ガールズちゃんねる

付き合った人のせいで精神崩壊した人

227コメント2024/04/16(火) 06:11

  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 14:26:14 

    いますか?

    +130

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/01(月) 14:26:58 

    います

    +233

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:07 

    いたらなんなんだい?

    +33

    -12

  • 4. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:10 

    それを選んだのもまた自分。悲しいやね

    +333

    -14

  • 5. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:10 

    明るくなるトピ立たないかな~

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:10 

    人のせいか?

    +19

    -24

  • 7. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:15 

    いません
    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +11

    -30

  • 8. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:23 

    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +14

    -14

  • 9. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:31 

    +7

    -93

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:34 

    >>1
    はい!
    毎日何時間も罵倒されて人格否定されまくって自己肯定感爆下がり、ある意味洗脳みたいな感じだったけどそれが解けた今はうつ病です

    +68

    -10

  • 11. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:34 

    自分を持とうな私たち!

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:42 

    >>1
    カサンドラとか?

    +22

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:45 

    精神崩壊とは?

    +2

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:47 

    元カレが嘘つきのせいで鬱病になりました

    +104

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:53 

    恋愛で病む人は元々そういう素養を持ってることが多い
    そうなる前に別れられないもんなのか

    +100

    -13

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 14:28:21 

    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +2

    -9

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 14:28:27 

    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2024/04/01(月) 14:29:37 

    PUMA男ってかなりモテるんだってね
    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +0

    -40

  • 19. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:22 

    >>15
    モラハラ男もパワハラ職場も精神病む前に逃げないとね

    +100

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:30 

    高校生の時に、英語教師と付き合いモラハラ、飲酒させてハメ撮り。デート代は絶対割り勘で、しかも私が多く払う事ばかりだったけど、盲目的に好きになってたから完璧には別れなかった。結局、他の生徒にも同じような事してて逮捕された。今はバンド活動楽しんでるって。⭕️iller ⭕️assのギター。

    +63

    -6

  • 21. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:31 

    >>4
    第一なんかおかしいとかメンヘラなるくらいの男だと分かったら離れたらいいと思う

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:33 

    >>9
    地味に続きが気になる

    +175

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:18 

    >>9
    被害者意識の強い人が加害してる立場ってわりとあるよね

    +173

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:28 

    >>8
    この犬、松潤にめっちゃ興味無いじゃんw

    +99

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:44 

    全然違うかもしれないけど、昔付き合っていた人が納豆は100回混ぜるもんだと注意してくる人で、いまだに納豆見る度にその人のこと思い出して嫌な気持ちになる

    +109

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 14:32:02 

    ??ヤバそうと思ったら別れれば?

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2024/04/01(月) 14:32:09 

    >>9
    この女が主ってことね。
    ひでぇ女だな。

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:24 

    >>7
    歯が汚いっ!
    奥歯、なんか真っ黒な部分あるし

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:30 

    相手がモラハラだと精神がどんどん病んで行く

    +109

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:35 

    >>6
    いや、そういうこともあるでしょ。
    付き合った人に執着されて殺されてしまう人だっているんだよ。
    悪縁てあるよ。

    +33

    -9

  • 31. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:36 

    >>20
    好きになってたというか洗脳されてた感じに近い。
    毒親育ちだったからいい鴨だったろうなと思う

    +109

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/01(月) 14:34:12 

    >>4
    だから相手だけを責めちゃダメだよね
    自分の非も認めないと

    +23

    -16

  • 34. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:06 

    >>24
    何故これを表紙にしたんだろう?

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:08 

    音信不通にされてメンタル崩壊からのリウマチ発症
    もうすぐ1年経つけどまだ救われない

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:31 

    >>9
    つくづく一緒にいる方も病んでる
    これを主に送ってくるとは秀逸だわー

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:43 

    >>4
    そう。自分の情けなさでさらに落ち込んだりするんだよね

    +62

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/01(月) 14:35:51 

    >>9
    マル君逃げな!

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/01(月) 14:37:27 

    >>8
    お天気の人かとおもた

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/01(月) 14:38:20 

    痩せた人が好き
    ◯◯も痩せてるけど元カノはもっと痩せてた

    って言われて無理なダイエットを続けるうちに拒食症になってしまって167センチ35キロまで痩せてしまいメンタルもおかしくなったことがある

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/01(月) 14:38:21 

    >>4
    親は選べないけどパートナーは選べるからね…

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/01(月) 14:38:49 

    浮気してるのに、別れようと言わない。結局浮気相手妊娠により結婚。はよ言えや。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/01(月) 14:39:34 

    はい

    付き合った後から束縛、モラハラの本性がみえて来て
    友達出かけても30分おきに位置確認の連絡
    嫌になって別れ話したらDVに変身

    車の中で逃げられない状況で何十発も殴られ指、あばら骨を骨折させられ警察と会社巻き込んでやっと別れたら今度はストーカーにさらに変身

    精神的にやられて鬱発症
    未だに人の助手席に乗るのが怖いし、夜に物音がすると動悸と血圧あがる

    +85

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/01(月) 14:40:29 

    30歳の時に付き合ってた6歳下の元彼は、今思えば何か精神疾患か発達でもあったんじゃないかってぐらい情緒不安定+女好きで、一緒にいた私まで情緒乱されてた時期があった。
    アプリで女探しは当たり前、元セ⚫️レとの悲しい思い出()を語られて陰で連絡取り合ってたり色々されたなぁ。
    1番頭おかしいと思ったのは「(自分の)姉を押し倒そうかと何回思ったか」って言われたこと。自分の姉妹を性的対象に見てると知って心底気持ち悪く感じた。

    結局元彼の転職・引っ越しを機に1年ぐらいで別れたけど、その後すぐ元セ⚫️レとデキ婚したと聞いて納得。

    二度と私の目の前に現れないでほしい。

    +67

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 14:40:52 

    >>23
    女は大体そうなんじゃないの?
    恋愛関係だと
    男がサービスを提供する側の役割をしてるなら
    女はお客側(サービスを受ける側)
    になってる。
    モンスター化してる女がいるよね
    確かに悪い男はいる
    とは言っても
    男の方も動物的な本能を操ってサービスを提供してるから難しいよね。
    でも本能を使わないと何もできなくなってしまう‥
    男はよく我慢してると思うよ。

    +27

    -15

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 14:41:19 

    ちょっと違うと思うけど…
    大学同級生だった男子が卒業後、ゼミの助教の親戚の人とお見合いした
    歳は彼が28、9歳で相手は30いってるくらい
    音大卒の綺麗な人だけど、ともかくわがままというか勝手な感じで振り回させて会うたびに精神的に疲れてしまい精神やられたそう
    でも、自分からは断れないしと思ってたら向こうから断ってくれてホッとしたらしいが、暫くしんどかったそう

    後にこの話を人伝に聞いたけど、実は大学生の頃に助教の先生の引っ越しのお手伝いに皆で行って、その後の見合い相手に何人かあっていて綺麗な人だと思ってたけど、終始機嫌悪くて無理やり連れてこられたのが丸わかりだった

    見合いした彼は引っ越しの時にたまたまきてなかった
    とても二人が合う感じはしないのに助教の先生が彼女(先生の奥さんの妹)が30過ぎて焦って見合いさせたらしい
    家族も持て余してた感じ
    同級生男子はその後親戚の紹介で知り合ったお嬢様の可愛い人と30過ぎに結婚した
    音大卒の人は知らない

    +4

    -9

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 14:43:04 

    元夫はすごかった〜〜〜
    人間不信にしてくれた。

    +65

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/01(月) 14:43:32 

    >>22
    この後マルくんが女性に暴力振るってたよ

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 14:43:52 

    >>1
    27から3年付き合った人が実は子持ち既婚者だとわかった時。同棲までしてたのに気付けなかった自分にも腹立つし、結婚しようって話もしてて本当に大好きだったから一生忘れられない。あの頃精神崩壊して男性不信にもなって毎日毎日死にたかった。32の今でも恋愛あれからしてないし、男を信用できなくなった

    +97

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 14:44:15 

    今まさにそれで悩んでます。いきなり機嫌が悪くなる彼氏。何度もそれで喧嘩する度に、ごめん。気をつけて治すから。と言います。大喧嘩した1週間くらいは穏やかになりますが、またすぐに意味不明の機嫌の悪さになります。最近では、人間だから仕方ない。じゃあずっとニコニコしとけばいいの??と言ってきます。
    良い所も沢山ありますが、このまま続けるのもしんどいな。と感じてます。

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/01(月) 14:44:16 

    23か4で、向こうから猛アプローチされて、向こうのスペック高いし結婚も考えだした年齢だったし断ってた。でも、向こうの熱意に押されて交際開始。
    どのくらいか忘れたけど、言い寄ってきてた時点で妊娠した本命がいて、既に結婚式の手筈も整えてたこと発覚。まーメンタル崩壊して、職場でも本当急に涙がほろほろ流れてすっごい迷惑だと思いつつ、しんどかった
    その後も交際した人いたけど、疑心暗鬼になり長続きしなかった。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 14:46:18 

    単身赴任でおっかさんタイプの人と浮気されてた。やたらと冷たく攻撃的になり限界がきて別れた。好きな人作って別居して離婚。めちゃくちゃな順番だけど離婚できて良かった

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 14:47:09 

    振り回すタイプの男と付き合った時は精神的にやられた。顔はすごいイケメンだけど中身は満たされない自己愛強めの男だったなー

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/01(月) 14:47:43 

    >>1
    “せいで”って言うか“価値観が合わなかった”ことで“勝手に病んだ”んだけど、
    彼は大学生で男女問わずたくさん友達が居る。部活ではキャプテンをしていた。付き合いを大切にしたい。
    私は社会人で女友達が数人しか居ない。異性なんて縁がない。彼氏とずっとずっと一緒に居たい!
    みたいな。
    「友達と遊んで、帰ってきた後通話しよう」って言われてたけど、帰宅が0時過ぎててそれって殆ど会えない私との時間より友達優先したってことよねって思うと辛くてそこからメンヘラ拡大して振られた笑
    あの人に恋して自分に自信が無くなって、でも向こうは別の彼女と同棲してて。別れて三年は本当に引きずってた。20~23歳ずっと塞ぎ込んじゃったなぁ。

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2024/04/01(月) 14:47:47 

    >>40
    私も言われたことある
    元カノのスタイルめっちゃ良かったよ!!とか元カノはこんな人だったとか元カノ絶賛してたから興味なくなって音信不通にした
    見た目が全然タイプじゃなかったから出来たけどかっこ良かったら危なかったと思う

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:59 

    明菜ちゃんを思ってしまう

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:59 

    >>7
    鼻毛すごそう

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 14:49:09 

    恋愛が全てになっちゃうとしんどいよね
    仕事とか趣味とか友達とか他にも大事なものがあって、プラス恋愛位がちょうどいい

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/01(月) 14:50:19 

    >>7
    この人見るたび楽しんご思い出す
    メチャ笑った

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 14:50:50 

    精神科に通うようになってもなお、一緒にいる人もいるからね
    お互い依存しあってる感じ
    暴れたりリスカ、オーバードーズして病院送りになって心配させたり
    キレることで主導権を自分に変えようとしてるのが冷静な人は側から見ててわかる
    この主導権争いを順番にしてる
    男女共にどちらも離れようとしない

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:41 

    >>9
    そしてマルくんは帰らぬ人となりました

    【完】

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:42 

    >>7
    この人トピ画にするのやめてくんない?
    あたしが精神崩壊したようなイメージ与えるじゃないですか?
    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:47 

    >>4
    過去の恋愛経験を聞いて、別れた原因についてはっきり言わない奴は地雷の可能性高い。
    相手が悪いとしか言わない奴は見えてる地雷。
    自分の反省点について語る人はかなり優良人間の可能性が高い。

    本当にただ質の悪い相手だったから別れに至ったとしても、「それを選んでしまった未熟な自分」という視点を持っている人間は必ず成長する。

    +55

    -5

  • 64. 匿名 2024/04/01(月) 14:52:33 

    >>48
    似た者同士だね
    ある意味お似合い

    +41

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 14:53:07 

    >>4
    同姓の友達つきあいでも精神を病む事ってあるんだよね。
    なんかおかしいなと感じたら、サッと距離を置けばよかったん
    だけど、当時の自分は「まあ、こういう面もあるよね。いちいち
    こういう所がちょっととか、つつくようなことをしてもなあ」とか、
    今にして思えば甘かったと思う。
    でも、悔しいという気持ちも簡単には消えない。

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/01(月) 14:53:29 

    >>9
    何ていう漫画?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/01(月) 14:54:52 

    モラハラDV男だった。
    デートの度に毎回所構わず怒鳴られて泣かされてた

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 14:55:11 

    >>50
    別れなさい。
    自分の機嫌をコントロールできない、対象できない人って幼稚だし、
    口先だけで行動伴って無い人と一緒にいても病むよ。

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 14:56:16 

    >>4
    それが人生ってやつ?うまくいかないんだよね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 14:56:29 

    >>9
    交際中は猫かぶってて結婚後や出産後にこんな口悪い本性を出されたら男の方も結婚詐欺だ、モラハラだと思って後悔するだろうね
    女でも口悪い人や性格のキツイタイプがいるから、母親や兄弟姉妹と話してる様子などを観察しておくといいと思う
    こういう女性は身内や家族にキツイ言動してるケース多いからそこで見破れるから

    +72

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 14:57:42 

    >>1
    いまお別れしてリハビリ中w

    なんか毎日安寧だし幸せだよ

    クソみたいな男に情けかけても

    なんも良いことなかったわ

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/01(月) 14:57:47 

    >>48
    ありがとう
    こんなヤバい女と付き合えるなんて、マルくんもヤバそうと思ってたから納得のオチだわ

    そしてオチだけをはぶいて載せた9の意図…

    +99

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 14:58:40 

    >>48
    人間だから何事にも限度限界はあると思う
    永遠にサンドバック役を担うのは無理筋

    +87

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 14:59:19 

    >>24
    動物は分かっておる

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 14:59:47 

    >>71
    あなたに幸あれ!

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/01(月) 15:02:38 

    >>62
    懐かしー
    携帯やスマホがある時代だったらもっと色々撮られてたんだろうな…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 15:02:38 

    >>9
    これなんて漫画?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/01(月) 15:04:00 

    >>28
    喫煙者?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 15:07:42 

    >>9
    メンヘラに加えてこういう人って語彙力が絶望的に乏しい

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/01(月) 15:08:10 

    >>40
    私、168なんだけど48キロくらいになったら凄く綺麗だと思うよとか何とか言われて節制したら、あれよあれよと痩せちゃってさ

    そこから太っちゃいけないって自分で思い込み出したら摂食障害になってしまった
    いまはそんなこと一言も言わない旦那と出会って美味しいものを美味しく食べて運動もして適度な体重で生活してる

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/01(月) 15:10:46 

    >>63
    よく分からないけど遺伝もあるみたいだね
    悪い男に惹かれる遺伝子があるようだ
    もちろん遺伝子だけで男の好みが決まるわけじゃないけど

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 15:15:05 

    >>50
    元旦那それ。
    自分がすり減ってゆく。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 15:16:09 

    >>49
    相手は単身赴任とかだったの?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 15:17:01 

    >>40
    私も20歳の頃付き合ってた彼氏に言われました…
    当時、彼の好きだったアーティストがめちゃくちゃ細い子でこんな風になって欲しいと言われ、
    今だったらはぁ???だし、「じゃあ彼氏くんも私の好きな〇〇みたいになってね!」って返す位できたのに、
    アホなのか純粋だったのか間に受けてダイエットしてたわ…で、従順な私に対して増長していく元カレ…

    骨格ウェーブで下半身だけは中々痩せなくて苦戦していて、足太い、足太いって言われて病んだわ…
    それで振られてその後益々病み、元カレ好みのガリガリ体型になったという苦い思いでがある。笑

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/01(月) 15:18:26 

    >>65
    分かる。友達だから仲良くしなくちゃと付き合っていたけどたくさん嫌な気持ちにさせられて考えが変わった
    相手はそこまでこっちの事を思っているわけでもないんだよね
    嫌な思い出は残るし、距離を置けば良かったと後悔してる

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 15:27:19 

    >>48
    モラハラ彼女にDV彼氏か…

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 15:30:06 

    >>68
    そうですよね。もう病んでます。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/01(月) 15:30:09 

    >>9
    ここまで豹変する病気の域で結婚できるってすごいね
    彼女の両親が押し付けたとしか思えない

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 15:30:36 

    >>8
    すごい嫌がってるけど、何枚も撮ったうちでこれが1番マシな嫌がり方の写真だったのかなw

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/01(月) 15:30:50 

    >>70
    女友達いない女はやばい
    あと、仕事が上手くいってない女

    +15

    -6

  • 91. 匿名 2024/04/01(月) 15:31:06 

    >>4
    本当にそう、、やめておけばよかったのに。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/01(月) 15:31:41 

    >>65
    同感
    長年の付き合いだから、って
    彼女は前職のストレスで大変な思いしたから譲ってあげなきゃ、って
    そう思ってたら自分が潰れてしまった…
    献身的になればなるほど友達とは思われなくなってた

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/01(月) 15:31:48 

    あれから10年経つけど
    幸せになれないし、どんどん不幸になってる。

    一生恨む。許さない。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 15:31:56 

    >>82
    ほんとに。すり減りますよね。考えては気分が悪くなり、良い所を思いだして自分に言い聞かせてましたが、もう限界です。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/01(月) 15:33:40 

    >>49
    しっかり慰謝料請求した?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/01(月) 15:34:04 

    >>37
    ほんと、どうしてもっと自立して自分を大切にしてこなかったのかと落ち込む。
    受け身な性格はいけないと痛感してる。
    間違ってること、嫌なこと伝えても、こちらがおかしいみたいな態度され続けてた、舐められてたんだな。。

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/01(月) 15:36:01 

    >>1
    自分の執着心に病んだことあります
    大学生の頃から付き合ってた元彼が社会人2年目で
    ホストにスカウトされて会社やめて
    ホストになる過程でも何度も止めて喧嘩して
    なってからはなんでか分からないけど売れっ子になり
    色恋は当たり前の世界だから理解してほしいとまで言われ、
    別れると言ったら仕方ないと言われて向こうに見切りつけられてるのに
    長い間付き合った執着心で私のほうが別れたくないみたいな…w
    今は草つけてますが当時は喉の詰まりからご飯食べれなくなり心療内科で半夏厚朴湯(漢方)と睡眠薬処方して
    もらってました。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/01(月) 15:37:16 

    >>9
    こりゃ
    彼氏が自○する可能性すら十分にある

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/01(月) 15:38:16 

    >>62
    この写真で初めて芸能界って闇だらけって分かったのよ

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/01(月) 15:39:36 

    >>4
    人を見る目ってめちゃくちゃ大切ですよね。
    特に異性を見る目。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/01(月) 15:40:42 

    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2024/04/01(月) 15:41:09 

    >>70
    大学の同級生がこんなんだった
    鬱憤の全てを恋人にぶつけるタイプ
    毎日数時間暴言吐きまくり説教、暴れて皿やら小さいものを手当り次第壊す
    別れ話は受け入れない(自〇をほのめかし脅す)
    半年くらい経って彼氏に殴られたって大騒ぎしていたけど、暴力を誘発したように感じた

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/01(月) 15:45:45 

    >>7
    この人、広末涼子のいとこで政治家の三村和也に似てるなーと前から思ってる。広末涼子にしたら親近感ある顔なんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/01(月) 15:46:44 

    >>50
    傷が浅いうちに離れた方がいいと思う。
    その人とは穏やかな未来ってないのでは。

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/01(月) 15:47:04 

    >>31
    横だけど家庭環境悪いのはほんと悪循環だよね…
    人一倍気を付けないと

    +65

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/01(月) 15:47:32 

    そうなったら恋愛じゃなくて執着だけどね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 15:50:08 

    >>71
    別れてしばらくはモヤモヤしたり後遺症があるかもだけど、確実に前進してるよ!

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/01(月) 15:50:35 

    >>22
    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/01(月) 15:52:48 

    私は、精神は、崩壊しなかったけど、

    体が、壊れたょ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/01(月) 15:54:24 

    メンヘラにつきまとわれて、こちらがおかしくなった

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/01(月) 15:54:50 

    >>5
    なんか今日ネガティブ感あるトピ多いね
    春だし明るい話題が欲しいわ
    私がトピ申請しても採用されないので諦め気味w

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 15:55:44 

    モラハラと2週間だけ付き合ってすぐ振られるように仕向けたわ
    こっちから別れ話持ち出すと殴ってきそうだったから
    私より前に付き合った子たちも3カ月持たなかったと聞いたけど納得

    自己肯定感削ぎ落してくる男は本当に関わってはいけない

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/01(月) 15:56:01 

    >>1
    とりあえずいつもの
    付き合った人のせいで精神崩壊した人

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/01(月) 15:57:44 

    >>9
    彼氏は妄想だったらコワイ

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2024/04/01(月) 16:03:51 

    >>9
    学生時代や職場では気が弱くて言い返せないけど、彼氏には本性を見せてたのかな?

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/01(月) 16:05:55 

    >>113
    これ状況がよくわからないです

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/01(月) 16:08:10 

    >>115
    友達や同僚の反応見るに近い行動してたんじゃない?
    本人は被害者で受け入れてもらえるのが当たり前だと思ってるから生きづらいんだよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/01(月) 16:10:44 

    >>116
    マッチングアプリで初めてデートした男

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/01(月) 16:11:04 

    中高男子校出身&姉妹無し男と付き合った時はもれなく精神不安定になった
    こっちがメンヘラ呼ばわりされた

    でも共学&姉持ちの今の旦那と付き合って結婚してからは自分でも驚くほど情緒安定してる

    みんな男子校男兄弟育ちはやめた方がいい

    +28

    -5

  • 120. 匿名 2024/04/01(月) 16:14:40 

    >>6
    引き金にはなったかもしれないけど根源的には本人の自己肯定感の低さからくる情緒不安定さの影響が大きいよね
    連帯保証人にされたとか経済苦を負わされたのを除いて

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/01(月) 16:16:31 

    躁うつ病の彼と付き合って、うつ状態になってしまった。死ぬほど好きだったから支えたかったけど、自分も限界を感じて泣く泣く別れた。付き合ってても辛いけど別れても辛くて立ち直るのに数年かかった。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/01(月) 16:16:47 

    流石に精神崩壊までは無いな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/01(月) 16:19:43 

    はい!
    まいどです。
    離婚したときが1番ひどかった。

    つぎはちゃんと大事にしてくれる人と付き合ってすてられないようにします。神頼み

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2024/04/01(月) 16:28:01 

    >>108
    これ男が女を殴ったの?
    限界きて。

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/01(月) 16:28:43 

    >>8
    心底興味なさげにされてるのが松潤だからよりなんか面白いwほっこりする
    松潤て意外とこういうの笑う人だよね

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:10 

    >>9
    ここまで酷くないけど、昔の友人がワガママで甘えん坊で、自分の思い通りにならないとイライラするタイプだった
    相手からたしなめられて当然なんだけど、本人にしてみれば、自分の思い通りにならない事がストレスで、周囲には「一緒にいると心がボロボロになって苦しい」って言ってた
    知らない人からすると、そんな風に言われたら「相手が悪い!なんて酷い男!」って友人を慰めるので、自分は悪くないという方向にドンドン行ってしまう
    企みみたいな気持ちは無いんだろうけど、物は言いようというか、ここまで巧みに人の心を利用できるんだって、ちょっと感心した

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/01(月) 16:47:35 

    >>4
    家庭環境が物凄くおかしいと、自分も異様さに慣れてるから嫌な奴と付き合い続けてしまうよね。
    下手したらそれが当たり前と思って一生付き合い続けてたりする。

    親のせいにするなと言う人いるけど、やっぱり親の責任は大きい

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/01(月) 16:47:48 

    >>51
    人の嘘って本当に辛いよね。
    信頼してた人なら尚更ね。
    人間不信になるし、あの時一体どういう気持ちで自分のこと見てたんだろうとか考えてしまうよね。
    図々しくて無神経で人に迷惑かけて傷つける人間てどうしようもないね。

    +33

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/01(月) 16:51:06 

    >>1
    あのまま付き合ってたら危なかったなって人はいた

    付き合う前は人当たり良くて優しくて大らかで大人なフリしてたけどいざ付き合ってみたら自己愛全開で大いに振り回されてものの1ヶ月で私もメンタル弱った

    このままじゃ病むと思って別れたけど別れるのもまた大変だった

    あのまま付き合ってたら完全に精神崩壊してたな

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/01(月) 16:51:55 

    >>53
    見た目だけの人間いるね。
    たまにガルちゃんで見た目良い人は性格も良いみたいなことを言う人いるけど、それはないわっていつも思うよ。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/01(月) 16:55:04 

    >>70
    身近な人とは良好だったり、良い人間を演じていて
    職場とかで弱い立場の人にだけ本性見せてるケースもある。
    この場合、自分が家族や恋人の立場なら被害は受けない。本性知らないだけで実はクズというケース。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/01(月) 16:55:13 

    >>1
    私ボロボロに壊れた。何とか補強して頑張ったけど壊れる前の私に戻れる事なんてもうない気がするくらいボロボロ

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/01(月) 17:00:48 

    >>81
    あと、家庭環境もあるね
    小さい頃に色々辛いことあってもまともな人も
    いるけど壊れてる人もいる

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/01(月) 17:03:00 

    精神崩壊ではないと思うけど自分の全ての考え、思い、感情を何一つとして自分のものとして受け入れられなかった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/01(月) 17:04:24 

    >>7
    広末涼子と再婚するって言ってたけどどうするんかな?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/01(月) 17:09:41 

    >>34
    これがマシな方だったからかも。昔から動物に懐かれないらしい。嵐にしやがれで櫻井翔が、松潤は動物が好きだけど動物は松潤が嫌いって言ってた。なぜかみんな懐かないらしい。

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/01(月) 17:12:24 

    >>65
    私は友達が鬱だと言っていたけどおかしいなと
    思ってリサーチして鬱じゃないよね?って聞いた
    ら躁鬱と言っていました。

    更にリサーチしたら人格障害もあるんだろうなと
    思いましたが。自分が潰されるまえに調べて
    見て欲しいのですが、病気を隠してる人や、
    気づいていない人もいるのでね。

    友達ならまだいいけど上司などの場合、悩んで
    仕事辞める前に扱い方なども出ているので自分
    が悪いんだ、とか傷つく前に理性的になって
    対応してみて欲しいです。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/01(月) 17:16:45 

    >>9
    これ続きはブチギレたマル君が女を殴ってたよー
    最後のコマの影が子供と親みたいに見えるから女自体の家庭環境が歪で親に虐待されてたのかなぁって考察されてたわ

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/01(月) 17:21:32 

    >>124
    それ以外ない

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/01(月) 17:28:54 

    >>1
    結婚した相手が超マザコン。
    姑の兄弟5人全員からのお手伝いさん扱い、鬼電、殺害予告。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/01(月) 17:33:11 

    >>118
    なるほど!
    教えてくれてありがとう😄

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/01(月) 17:33:29 

    >>50
    私もそういう人と別れました。

    何かあるたびに無視されたり、ネチネチいわれたり
    ある時、飲みに行ったら罵倒に変わりました。

    謝ってきてくれたり、治すとか、もう変わったと
    いうけど、変わらなかったよ。

    こちらは好きだからいつか、分かり合える
    とか、もう変わるとかお酒辞めるとか言うのを
    信じたけど変わらなかった

    今でも傷が癒えません
    早く立ち直りたいです

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/01(月) 17:38:36 

    同じ職場で付き合った男に
    色んなこと正直に話してしまったら職場に言いふらされた
    盛ってたりあることないことまで。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/01(月) 17:44:33 

    >>138
    最後の影の映りが不自然だから、その考察で正しいと思います。彼氏はDVではなく、我慢の限界が来て思わず一発殴っただけかと。彼女の暴言は幼少期に親からされた事が連鎖したのかと。いわゆる境界性パーソナリティ障害という病気かな。まあ、気の毒ではあるが、周りは関係ないし知ったこっちゃないわな。

    +33

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/01(月) 17:46:31 

    精神崩壊までいかないけど
    平穏な日常を愛する能天気人間だったのに、メンタルが不安定な男性と付き合ったらこっちもシンクロするみたいに荒れてしまいびっくりした
    怒りや不安って一番周りに伝染しやすいらしいね(生物が危機を生き残るための進化)
    辛い過去があったと聞いて支えたかったけど、いまは束縛や威圧で済んでても必ずDVに発展するって直感で分かったから無理矢理お別れした…もしあの時同情してしまって別れられなかったらどうなってたか

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/01(月) 17:51:49 

    >>71
    そう思えるの羨ましいな〜

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/01(月) 17:52:11 

    >>9
    私このマル君タイプだ
    ためてためてためて…っていう

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/01(月) 17:53:50 

    誰かを精神崩壊させてしまうような人は、また次の人も同じように壊してしまっているんだろうな

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/01(月) 17:56:04 

    >>1
    ある
    振り返ってみると、その相手と付き合いたくなった時点で判断力が相当ダメダメになっていた
    で、その相手から精神的にとどめを刺された感じ
    調子が良くない時は良くない人と変に波長が合いやすいし、大きな決断をするとろくでもないことになりがちなので、まずは地道にちゃんとした生活を送って調子を取り戻すのが大事かなと思う

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/01(月) 18:06:47 

    >>83
    ううん、同じ都道府県内の人だったよ。向こうは同棲するまでは一人暮らしって言ってて(実際部屋も借りてたから私も何度も行ってた)そのまま別のマンションに同棲した感じ。

    >>95
    弁護士立てて270万もらった。もらったけどもなんか気分的にそんなお金何にも使いたくなくて、親の口座に全部保管してもらってる。親も同じように苦しんでくれたから使ってもらおうと思って。私は使いたくないから

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/01(月) 18:07:16 

    他にどんな美点があっても「束縛が激しい人」だけは絶対ダメ
    という意見には激しく同意。
    絶対に選んではいけない恋人!100%不幸になる!! - 生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~
    絶対に選んではいけない恋人!100%不幸になる!! - 生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~blog.goo.ne.jp

    ?最後の授業でメッセージカードもどきを配った?特にリアクションが大きかったのが以下だが、実はこれ、声を大にして言いたいことでもある【読みにくいかもしれないので転載】-----------------------------1.変な恋人に気をつけろ変な人と付き合うとメンタルを病み、...

    +16

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/01(月) 18:16:33 

    >>43
    読んでて胸が苦しくなりました。
    今はその男からはストーカーされてないですよね?

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/01(月) 18:18:34 

    >>8
    柴犬はこんな感じだよ(笑)
    たまに唐突にゴロニャーンって甘えてくるけどこっちからグイグイ行くと逃げるしフーンってそっぽ向く。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/01(月) 18:26:14 

    うつ病が良くなった頃に モラハラ彼氏ができて警察沙汰にまでなりうつ病悪化した。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/01(月) 18:36:21 

    虚言癖の貧乏家庭育ちの低収入男、時間返せ。顔は良かったから自己肯定感高いのか低いのかわからんブサに貢がせたお金で私と遊んでたよ。時間ホントに返せ。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/01(月) 18:50:18 

    追い詰められてくると思考しなくなる
    追い詰められてるという自覚もない
    言うことだけ聞いていようとなったし
    無気力になったし
    人生も一番大事な期間十何年分がぶち壊れた
    今は回復して人生が楽しい

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/01(月) 18:52:06 

    >>62
    逆だよねえ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/01(月) 18:55:12 

    占い依存症になった

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/01(月) 19:01:58 

    >>158
    今は大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/01(月) 19:05:34 

    元カレと付き合って。
    精神的なストレスから(はじめは自分も気がついていなかったのですが)突発性難聴、不眠、月経不順、鬱…

    別れてからは良くなってきましたが、それでも精神的に彼を求めている自分がいます。完全に精神崩壊です。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/01(月) 19:06:41 

    >>159
    今は結婚してる。
    旦那に出会ってから占いしなくなった。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/01(月) 19:13:03 

    元彼がなかなか別れてくれなくてストーカー化した時に自分を守ろうとするもう1人の人格(男性)が現れたよ
    あんなふうになったのは後にも先にもあの時だけだわ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/01(月) 19:20:08 

    あります!性病移されたし、その後の対応も嘘ついたり(病院行ったとか医者にもう大丈夫と言われたとか)、ごめんとかもう嘘つかないとか言われたけど冷めまくってその人に会うために他にデートした人とかも断ったあとだったしそこから治療の時間もかかったから、本当に1人にされて最悪だった。
    あとそいつの見た目は優しそう、遊んでなさそうな彼氏だったからその後もどの男の人みてもこの人も病気持ってるかもとか思っちゃって軽く男性恐怖症になった。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/01(月) 19:20:28 

    >>138
    何でみたんですか??

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/01(月) 19:24:00 

    >>90
    げっ!私やばい女だ。女友達てか友達0だし
    仕事も無職だし。

    +16

    -2

  • 166. 匿名 2024/04/01(月) 19:25:00 

    メンヘラ、男として魅力なし、童貞男に束縛されて自己防衛のためギャルになりました

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/01(月) 19:28:45 

    >>43
    ただの犯罪者やん
    まあそういう奴多いけどね

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/01(月) 19:36:43 

    >>101
    プツンとキレた途端に気が狂って表情が本当こんな顔つきになり、怒鳴りちらして暴言吐いてる

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/01(月) 19:47:27 

    >>164
    東京日記っていう垢の漫画でXで読めます!
    ただ本を出版したのか今は昔の漫画はほとんど消されてるみたいなので読めないです…
    このスレで続きを貼ってくれている方がいたので確認してみてください‪︎‬ ☺︎

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/01(月) 20:08:44 

    はい!鬱病になりました!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/01(月) 20:13:21 

    >>113
    ダルいな
    じゃ最初から払わせなよって思うわ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/01(月) 20:15:54 

    精神的な負担がすごすぎて難聴になった。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/01(月) 20:20:37 

    います

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/01(月) 20:33:19 

    >>31
    好きって言われて私も好きって言う確認作業が多かったな

    なのに回りには私から一方的に好かれて困ってるみたいな事言っていた

    たまに暴言吐かれてその後優しくなって

    でも、回りには私がどんなに酷い事されたかと嘘まじりに誇張して伝える

    思えば最初からヤバい人だったのになぜ好きになったのか

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/01(月) 20:38:00 

    モラハラDV男ってつり橋効果を自分で作る人なんだよね

    暴言、暴力(つり橋)からの嘘、優しさで安心感を与える

    これで中毒になる

    ある意味麻薬だね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/01(月) 20:42:13 

    元カレが重度の自己愛性人格障害者で、モラハラ、デートDV、暴言で脳みそ萎縮しました。
    本読めない、思考が出来ない、自分の意見が言えくなりました。
    昔の私は自分を持っていて、かなりしっかり者でした。
    それに嫉妬したのか、「お前が俺を怒らせた」「社会のクズ」「よーく考えてごらん?」「何が悪かったか言ってみ?」が重なり、
    IBSでしたが「どんな薬でも試す根性がないくせに甘えやがって」と言われ。

    側頭葉や前頭葉は萎縮すると元には戻りません。
    今も通院して薬飲んで生活しています。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/01(月) 21:09:19 

    >>94
    完全に嫌いになりたいけど機嫌以外は浮気とか決定打ないからなんか情でズルズルしちゃう。
    上書きしかないのかな。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/01(月) 21:09:41 

    いくら謝ってくれたところで、納得する事も費やした時間が戻ってくる訳でも無いんだよね。何なら話し合えば合うほど知りたくなかった事まで知るハメになる。
    大人同士はお金で解決するしかない。慰謝料受け取ったからといって忘れられる訳じゃないけど、自分の為に戦った人は偉いと思うよ。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:28 

    >>160
    我慢を重ねた分見返りが欲しくなる気持ちを止められないんじゃないですかね(愛ではない)
    さっさと離れておけば、我慢しなきゃ良かった、など自己嫌悪もそれにくっ付いてきますしね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/01(月) 21:38:07 

    >>25
    美食家 魯山人(ろさんじん)は、納豆を424回かき混ぜて食べていたそうな。その彼はぬるいやっちゃで。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/01(月) 21:49:14 

    >>63
    うちのモラハラ夫「俺も悪いんだけどさー」ってよく他人(義実家や職場の人)には言うよ
    反省してる俺、理解出来る俺、そうやって周りの同情を買う
    私がモラハラ妻だと吹聴している

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/01(月) 21:54:33 

    別れた後に回りに嘘言われて悪者にされて追い出されそうになった

    でも完全に目の前からいなくなったら嘘言われ放題になるから踏みとどまった

    別れるのは全然良いんだけど嘘言われるのが我慢ならない

    嘘さえ吐かれなきゃすんなり別れられたのに

    いろいろ嫌な事もあったけどいい思い出になるとさえ思ってたのに

    嘘吐き男は物事をややこしくする

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/01(月) 22:11:04 

    >>139
    殴らないで別れればいいのに

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2024/04/01(月) 22:13:36 

    >>183
    だよね
    DVする人、殴るぐらいなら相手捨てて逃げるという選択肢が無い

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/01(月) 22:20:28 

    >>183
    罵詈雑されたら、引っ叩きたい気持ちにもなる

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/01(月) 22:20:58 

    >>127
    心理学では、恋愛は親の影響の焼き直しといわれてる
    「そんな男を選んだ女もバカ」とガルでは酷い事言う人いっぱいいるけど
    最初にプログラムされた親子関係、親の夫婦関係
    価値観を繰り返してるだけなんだよね(そのまま出たり逆に出たりする)

    私も、ダメな相手だと薄々は気付いていても
    「でもお父さんよりはマシ」とか
    「母に押し付けられた価値観じゃなく自分で選んで幸せになりたい」という
    エクスキューズが沢山あって意地になって付き合い続けた
    結局どこか親に似た相手を選んで(というか引き寄せて)
    愛され直したかったんだと思う

    しかも相手の方も両親からの影響や価値観をこじらせたまま
    向かって来るから関係は余計にややこしくなる

    こういうのって自分で気付いて根本的なマインドを
    自己修正したり自己改造を繰り返さない限り
    相手を変えてもたぶん同じような問題が起こると思う

    ようは自己肯定感とか自己受容とか、自愛とかが足りなくて
    起こってる問題なんだけどさ

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:34 

    ギャンブル依存症で虚言癖あって、借金三桁があった元彼。
    お金のだらしなさが、自分には理解できなかった。
    一平のニュースが流れるたびに、フラッシュバックする…。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/01(月) 22:26:25 

    10個も下の自分に告白してきた俺様気質な人。デキ婚からのバツイチだし、そりゃ同世代には相手にされないだろうし、世間知らずな若い自分に来たよなと今では思う。散々モラハラされて縁切ったけど、インスタでツーリングしてるの見てなんかムカついた。まだ生きてるのかよ。伊藤つ◯むくん。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/01(月) 22:30:53 

    はい。マッチングアプリで1年交際したけど
    自分自身に恋愛経験がなさすぎて
    交際して2ヶ月くらいでアプリ退会したって
    嘘つかれてるのに気づいて謝ってきたから
    許してしまってその後も元カノと仲良かったり
    キャバクラ大好き男で散々な目にあいました。

    それでも好きだったし離れられなくて
    今でもそんなやつと付き合ってた自分が悔しいです。

    恋愛経験が無さすぎて結婚したいとまで
    元彼に言ったりして
    相手は結婚する気なかったのに自分が情けないです。

    しかも軽度のモラハラ、自分大好き
    相手の気持ちを考えられない、ナルシスト
    ものすごく女好き、嘘つき
    クソ野郎に最終的に振られてダメージ大です

    傷は癒えてません。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:36 

    >>152
    ありがとうございます
    仕事も辞めて県外に引っ越しして落ち着きました

    しばらくは実家に嫌がらせ(自転車パンクやゴミを庭に投げ入れる、父の車の窓ガラスが割られる)などありましたが私が居ない為落ち着きました

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/01(月) 22:43:59 

    >>183
    兄弟姉妹で喧嘩になった時もどちからが家から出ていけばいいけど大抵殴り合いの乱闘になる、カップルもそうなるのかも

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/01(月) 22:46:06 

    >>188
    そういう人って、自分では若い子にモテてるつもりでいるし何故か自信満々よねー
    実際は同世代には圏外で相手にされないからなだけなのに

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/01(月) 22:55:06 

    崩壊はしてないけど20代前半
    ストレス溜まって血尿になった。
    とにかく自己中な人だったけど
    イケメンだし嫌われたくなくて自己中に合わせてたら
    しんどすぎて血尿出てきた。。

    20代前半って特に恋愛にのめり込みやすかったり
    すると思うけど、あの時の自分に言いたい、
    もっといい男はたくさんいるし、何より自分の感覚を大事にしてほしいと!!!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/01(月) 23:17:58 

    >>65
    そうなんだよね 人間なんだしとか思ってたけど やっぱり無理だわってなった

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/01(月) 23:37:12 

    >>119
    元旦那と元カレ三兄弟
    どっちも執着質の金返せタイプだった😱

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/01(月) 23:51:53 

    優しいと意味不明の完全無視を繰り返されてる。冗談が通じない
    会社のこととか本当のことを話してるのが私だけで、私が好調でも不調でも不機嫌になる
    いつも彼氏が不機嫌な理由を考えて憂鬱になる。逃げたくなってるけど逃げきる元気もない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:54 

    元カノの話を平気でしてくる。
    若くて低身長の華奢で細かった。だけど巨乳だった。可愛い。県内一の女子校出身。高学歴。復縁合わせて4年付き合ってた。ルックスだけはほんと良かったから4年も続いた。旅行でこういう宿(良い宿)に泊まった。などなど。
    私はこのほぼ正反対の外見だし頭も良くないから、当時悲しくて悲しくて仕方なかった。食欲もなくなったな。貧乳で元々コンプレックだったのに更に加速して病んだ。何で私と一緒にいるのかわからなかったな。。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/02(火) 00:26:22 

    >>10
    結婚しなくてよかったね
    私はシてしまって 最悪だった
    お前なんか俺が結婚してあげなかったら誰も結婚してくれないタダのセフレ止まり とか価値がない人間なんだとずーっとモラハラされて離婚して5年たまにフラッシュバックする

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/02(火) 02:06:48 

    >>124
    殴るのはいけないけど
    そのうち殴られるよて言い方する女もいる

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/02(火) 02:41:08 

    スマホ勝手に見られて発狂した
    履歴とか書いてるイラストとかLINEとか勝手に全部見ててしかもなんかニヤニヤしてたからお前のも見せろよ!ってキレたらいやぁちょっと待ってって言って急にスマホ持ってトイレに閉じ籠って絶対これ浮気してるわって確信して(実際消し忘れてたホテルの名前とかカカオインストールしたら浮気の証拠出てきた)もう同棲解除か二度と話しかけんなって言ったのにごめん〜!許して〜!てしつこく付きまとってきて精神病んだ、もちろん同棲は解除してるし別れたけど最後まで自分が悪いとは思わず発狂するがる子がおかしいみたいなこと言われて本気で〇ねって思った
    しかも押し入れの中も勝手に覗いてみてたし人のプライバシーにズカズカ踏み込んできて気持ち悪い

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/02(火) 02:43:40 

    裏切られて傷つけられました
    鬱になりました
    ずっと死んだように生きてます
    平気なふりして人には見せてるけど心が壊れてる

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2024/04/02(火) 02:57:43 

    >>9
    こんな言葉遣いもゴミで八つ当たりみたいに暴言言われたら私だって100回くらい殴るわ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/02(火) 03:18:41 

    >>60
    私はまさにそれでした
    人生ではじめてリストカットして縫わなきゃいけないくらい大きな傷ができて本当に馬鹿だったし後悔してます
    そんな私に一回り年上の彼が言った言葉は「死ぬなら1人で死ね!」でした
    私が虐待を受けていたり性被害に親の自殺、色々あり高卒なのも全部自己責任だ、うつ病もかまってほしいだけだろと人格否定をしてもなお一緒にいようとして最後は本当に本当に嫌になり私から別れました
    あんなに離れられないと思っていたのにLINEも電話もブロックして写真も全部消して1度家の前で待ち伏せされたのを毅然とした態度で迷惑と伝えて数ヶ月たつ今では1ミリの未練も感じないです

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/02(火) 03:43:04 

    >>43
    めちゃくちゃ腹立つなそのクソ男!!
    ぶん殴ってやりたい

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/02(火) 04:02:08 

    >>50
    そんなガキみたいなキショい男のどこがいいの。大人なら他人の前で機嫌のコントロールするのは当たり前だよね。ニコニコしろなんて言ってない、常識。むしろ女性は生理があってホルモンバランス毎月崩れるんだからてめえが配慮しろやって思います。あなたが病む前に離れるべし。そんなに機嫌悪いならママンのおっぱい吸ってこいとでも言っておやり🍼👶

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/02(火) 04:10:04 

    >>63きれいごとだよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/02(火) 04:21:23 

    何かどのトピでも説教臭い上から目線のモラハラ女が説教垂れてくるからトピがくそつまらなくなるね 被害者とか体験談だけでいいのに
    自己責任論振りかざして悦に入ってる女。
    まぁ加害者側のヒトモドキなんだろうけど。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/02(火) 05:25:46 

    >>66 >>77
    東京日記

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/02(火) 07:52:03 

    彼氏が接待や付き合いの一環で出張先でソープに行っていたことが判明しました。思わず動揺してキツイ言葉で責め立ててしまったのですが、真摯に事情を説明したり謝るどころかひどく逆ギレをされました。私の彼への発言も悪い点があったのは事実ですが、性病だって心配なのにこちらの不安や悲しみに寄り添うどころか逆ギレって人としてどうなんだろうと無理になって別れてしまいました。寂しさもあり、これでよかったのかな…と少しモヤモヤしていますがこれでよかったんですよね…

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/02(火) 08:21:23 

    >>1
    7年付き合った彼は実家が会社をやってて、見た目も一般的にイケメンと言われる部類、おしゃれも好き、運動もたいていできるというスペックでした。自分に自信があるからか、私に対して上から目線で、家族や友達のことも悪く言われてました。それなのにこんな私と付き合ってくれてると思い、年上の私がいろいろお金を出したり、家事をやったりつくしました。今思うとバカだなぁと思ってます。一番落ちてたときに、趣味でつながってた人に背中を押してもらい、抜け出しました。今はその人と結婚、子どもを授かり本当に幸せです。自分のことを大切にすることを子どもたちにも教えるつもりです。本当に別れてよかった。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/02(火) 09:23:10 

    >>203
    心身は回復できましたか?
    呪縛が解けると世界が変わりますよね
    でも中々簡単にできることじゃなかったりしますよね
    私が書いた方も口では嫌だ、嫌いだと言っても監視したりして疲れてるようにも見えます
    本当は好きなんだなというのもわかる(依存にも見る)
    今冷静にここにコメできるぐらいあなたが元気になられたのならよかったです

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/02(火) 09:25:18 

    >>174
    これ自分で書いていて思ったけど、元々他人の情報集めたりちょっと怪しい詐欺師みたいな人だったから恋愛心理学とかも使っていたのかも

    何回も好きと言われて私も好きと返して「両思いやね」と確認されて私も自己催眠みたいになって洗脳されてたのかも

    でも回りには付き合ってる時から私の悪口を言ったり、利用するだけして邪魔者みたいな事を言ってる最悪な人でした

    別れた後は嘘吐いて完全に悪者にして来ました

    今も回りを利用しやすい女で固めてる

    その内の一人は物凄く情報通だから嘘を交えて私の悪評広めさせてるんだと思う

    本当に最悪な人と付き合ってしまった

    最初になんか怪しい人と思ったら魅力的に見えても近付いちゃダメだね


    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/02(火) 09:36:31 

    >>187
    やっぱり依存症と虚言癖はセットになるのね

    私も似たような依存症の嘘吐きに悲しい思いさせられたから、大谷が賭け事してなかったら(仮に親心で肩代わりしたとしても)言われたい放題でこんな事になって気の毒すぎると思ってる

    もし通訳の人が女性ならみんなもっと通訳の人をぶっ叩いてると思う

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/02(火) 10:28:09 

    >>62
    バーカブース丸顔!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/02(火) 10:37:57 

    >>198
    離婚できて良かったね!私もモラハラされてて離婚する準備

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/02(火) 12:45:03 

    >>1
    高校生の時にできた初めての同い年の彼氏かな
    B型獅子座のモラハラデートDV男だった
    初めての彼氏って、嫌だなと思うことがあってもこんなもんなのかな?って思っちゃわない?なにが基準かもわからないし
    今思えばおかしいことだらけ
    親から体罰受けて育っていたし、警察沙汰になるようなことしてたし
    最後はふったら根に持たれてストーカーされて私が病んだ

    こんな男と三年費やしてばかみたいだった。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/02(火) 13:14:31 

    頭痛とは無縁だったのに付き合ってたストレスで偏頭痛から嘔吐しました。まさか頭痛で嘔吐すると思って無かったからよっぽどのストレスだったみたい今は別れてもう偏頭痛もし無くなりました。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/02(火) 13:40:23 

    親戚が、付き合ってる人に依存しすぎて、でも相手は勝手でパニック障害になったりして、そこで相談相手もできて、彼氏と別れて、相談相手と付き合って結婚して、子供も生まれて、でも、安心したんだろうね。相談相手から好きになってくれたから。太ってしまい、それもかなり。家事も手抜き。仕事はせず、子育てしてるはいいけど、旦那さんは夜勤もあるし、帰りも遅い。すれ違いで、離婚。養育費も半年だけ。その後は再婚した元旦那さん。
    親戚は最初は親に頼りまくりで、仕事も辞めたりを繰り返し。子供が小学生になると、団地に住んで、介護の資格取って、子供はもう仕事してる。
    この子どうなる?と思ったら、本当に変わりました。これも子供がいるからかな?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/02(火) 16:54:41 

    >>70
    家族が毒親で、彼女だけがスケープゴートにされたのを客観視出来て利用されたくないってのもある。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/02(火) 17:03:40 

    >>119
    学生時代に彼女いてお高い元カノに振られてたから、私に至れり尽くせりだった。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/02(火) 19:05:56 

    >>48
    親を馬鹿にされたらそうなるわ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/02(火) 19:07:52 

    >>23
    だから、私は被害者だから、詳しく説明するし、物的証拠も出すんだけど、口頭だけで自分の話を信じろみたいなやつと一緒にされて鬱

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/02(火) 19:45:01 

    >>190
    そっか良かったです☺️辛い生活してから抜け出せて👏
    それにしてもこんな言い方したらいかんけど
    マジで糞男だね。こうゆう奴は生かしておきたくない
    マジで🟢🟢ばいいのて思う。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/03(水) 13:37:31 

    >>209
    それでいいに決まってるやん!笑
    主何も悪ないのになんで逆ギレされなあかんねん!

    反省して謝る以外ないやろ!
    そんな男いらなさすぎるって!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/03(水) 23:21:47 

    >>224
    レス下さりありがとうございます…😭
    付き合いだから仕方ないだろとか、もう起きてしまったことでどうしようもないのに何をそんなグチグチしつこいのかとか、発覚した時の私の態度や言動を責められてホントこいつ人としてどうなんだろうとドン引きするとともに相手の態度に傷付いてしまっていました。
    お互い良い歳なのに、良い大人がこんなことで揉めるとか本当に恥ずかしいしこんなやつを好きだった自分も見る目がなさすぎて情けないです。
    でも、おかげさまで別れて正解、これでよかったと思うことが出来ました。
    ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/15(月) 08:10:06 

    >>183

    横です
    こうなった男性を庇うわけではないのですが
    私も元カレのクソ男にに理不尽に責められて
    きたのでこうなる気持ちはわかります。

    うちは暴力とかではなかったですが
    理不尽に酷いことを言われ続けると
    どんなに理性ある人でもおかしくなる気持ちは
    わかります。

    事件になる前に別れてよかったなあと思います

    別れてしばらくは美化して辛いけど
    クソ男だと思ったら冷静になっていろんなことが
    洗脳だったり、愛じゃないとわかったり。

    同じようにどこかで辛い思いされてる方が 
    いたら辛い気持ちに蓋をせず向き合って、
    離れて一刻もはやく立ち直って欲しいです


    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/16(火) 06:11:56 

    >>50
    私も同じでした。
    謝られて3日くらいは機嫌がよくてお酒飲むと
    イライラしてまたあたってきたり無視されたり
    もっと早く別れたらよかった時間の無駄だった
    と思いましたよ。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード