ガールズちゃんねる

父との思い出

85コメント2024/04/02(火) 05:19

  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 11:13:48 

    私が高校生の頃目の周りを真っ暗に囲うメイクが流行ってました。
    私もそれをやっていたのですが、たまたまリビングでやってた時に父が見てました。
    「へったくそだなー貸して」と言いアイライナーで私の目にアイラインを引きました。
    どうせ何も分かってないだろと思いながら好きにやらせましたが、目を開け鏡を見るとめちゃくちゃ上手いラインが引かれてました。
    目がもう全然違って大きく見えてアイライン一つでこんなに変わるのかとビックリ。
    妹も絶賛してやってもらってました。笑
    しばらくやってもらってましたが、家を出てから自分でやるようになりまたへったくそなラインに戻りました。
    皆様の父との思い出も聞きたいです!

    +72

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/01(月) 11:14:46 

    父との思い出

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 11:15:31 

    油たっぷり、具はネギだけの醤油味のチャーハン。意外に美味しかった。ほとんど料理なんてしない父の味

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/01(月) 11:15:52 

    >>1
    なんでお父さんそんな上手なの?ww
    器用な方なのかな、いいエピソードね

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/01(月) 11:15:57 

    お父さんとお風呂に入ったのも思い出
    マイナスかもしれないけど小学生ギリギリまでは入ってました

    +5

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/01(月) 11:16:11 

    祖父母が死んでも泣かなかったのに猫が亡くなった時誰よりも泣いてた

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/01(月) 11:16:56 

    ガルちゃん美味しい物食べに行こうって学校帰りに誘ってくれてタクシーで山の方のお城みたいなところでチーズケーキ食べさせてくれた。あの味は忘れられません。

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/01(月) 11:16:56 

    お父さん大好きで中2くらいまでは一緒にお風呂に入ってた

    +1

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/01(月) 11:17:09 

    父と弟と3人で近所のラーメン屋にいくのが楽しみでした。
     
    父は亡くなったから、あの頃を思い出すと泣ける。

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 11:17:10 

    小さい頃から仕事で殆ど家にいなくて、接し方が未だに分からなく思い出もないんですけど、
    ただ、私がすることは全て肯定してくれた。
    病気して身体辛そうだけど、元気でいて欲しい。

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/01(月) 11:17:55 

    気分次第でキレるから常に顔色伺ってた

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/01(月) 11:18:12 

    父の爪をミルキーペンで塗る遊びをよくしてた
    たまに父の方からやってって言ってきてた笑

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/01(月) 11:18:18 

    うちの父は本当に誰にでも公平で、いつもニコニコしていて人と話すのが大好きな父。
    今、病気をして入院中で危険な状況。
    いつスマホが鳴るか胃をキリキリさせながら仕事してます。
    大好きな父がどうか無事に生還しますように。

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 11:18:28 

    >>1
    パパ、デーモン木暮さんじゃないよね?

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/01(月) 11:19:39 

    >>1
    お父さんこっそり女装してたかも疑惑w

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 11:20:06 

    普段は母に文句タラタラ(モラまで行かないけど)言ったりしてたけど 母が亡くなった時通夜の間声殺して泣きながらずっとそばから離れなかったわ。

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 11:20:44 

    仕事人間で休みの日も仕事と勉強をしていた
    食事の際に
    運動会?それ見に行く必要あるか?って
    子供の前で母親に向かって言ったのが微妙に忘れられない
    その時点ですでに父親とはこういうものだと理解していたはずなんだが
    やっば多少は期待してたんだろうな

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/01(月) 11:21:29 

    実家が田舎で、最寄駅まで車で30分以上かかります
    高校3年間毎日父親が行きと帰りと送迎してくれました。
    部活の朝練やテスト期間中は始発で学校行ってたので家出るのが朝の5時半過ぎ

    お父さん毎日ありがとう!

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/01(月) 11:22:03 

    高校の頃部活の帰りに父と会って、何かお菓子買って帰ろうか?と話しかけてくれたんだけど、友達も一緒だった私は恥ずかしくもあり無視してしまった。あの時のことって今でも忘れられない。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/01(月) 11:22:12 

    >>2
    何があったんだ…w

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/01(月) 11:22:25 

    家に全然帰ってこない、運動会も見に来たことないしあんまり話した事もなかったけど小学生の時に軽い火傷して痛いって泣いてたら薬塗ってくれた
    それだけ覚えてる

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/01(月) 11:22:25 

    父は激しかった
    とにかく遊ぶのも怒るのも生活や行動も全部激しかった
    ボール取ってこいと全力で遠くに投げるし
    川に着けば「行って来い!」背負い投げで川の中に投げられるし
    釣りに連れてかれたら、とりあえず川に投げられるし
    これノルマってご飯を山盛りにつぐし
    私が部活試合に負けたら会場から走って帰れって置いてかれるし
    それでもずっと父親と居たわ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 11:23:02 

    幼児の頃一緒にお風呂に入っていて、のどかわいたって言ったら、蛇口の下に手を置いて溜まった水を飲ませてくれた事。水が冷たくて美味しかったのと口をつけた父の手が柔らかかったのを覚えてる。あの世で元気にしてるかなー

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/01(月) 11:23:14 

    >>3
    うちはそれにすりおろした生姜が入ってた。土曜日はお父さんがお昼を用意してくれてたからそのチャーハンとネギだけの味噌汁が土曜日の定番だった。
    もう作ってはもらえないけどたまに食べたくなる。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/01(月) 11:23:37 

    >>5
    私も小5くらいまで一緒に入ってた
    体育後のふくらはぎをマッサージしてもらってた
    今でもたまに実家帰ったら肩揉んでもらったり足揉んでもらったりしてる。ちなみに親父はお母さんにも毎日肩とかマッサージしてる

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:37 

    >>1
    私が3歳のときに病気で突然死した父
    断片的な父との思い出が残る
    思い出すとほっこりした気分になる

    姉兄に比べて父と過ごした時間が短く、勝手に姉兄の方が可愛がられてたんだろうなって思ってたけど、自分が親になり、子供を3人産んでみて、可愛さは過ごした月日じゃないって実感してます
    私も父に愛されてたと思うし、私の子供達も平等に可愛い

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/01(月) 11:24:44 

    >>1
    人のアイラインなんて難易度高いのに、お父さん凄い!

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:09 

    >>2
    レンジの中で爆発しそうになってたのを慌てて出して来たらお父さんの前で爆発したやつw でもお父さんそんなに怒らないんだよね。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/01(月) 11:26:45 

    高校受験全然上手くいかなくて、親との関係も最悪だった時に、父親がいきなり回らないお寿司に連れて行ってくれた事があった。

    大きくなってから父親と2人なんて気恥ずかしくて何話して良いか分からなかったんだけど。
    「自分は勉強が嫌いで逃げてしまったから、逃げずに挑戦した〇〇は凄いと思う」
    「高校はゴールでは無いから気にする必要は無い。追い込んでしまったなら申し訳無かった」
    ってボソボソと謝られた。

    上手く言えないけど、親も完璧では無いんだなと理解してちょっと楽になった。
    父親とのエピソードはこのくらいしか覚えて無いや。基本、家にいなかったし。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:40 

    >>13
    お父様がどうか良くなられますように。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/01(月) 11:27:45 

    小さい時釣りと山菜採りに行ったのが楽しくて
    よく覚えてるな~!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:33 

    性的虐待されたり母に対してのDVモラハラが凄かった思い出しかない

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/01(月) 11:29:03 

    父親のエピソードってやっぱり母親とのエピソードに比べると少ないよね。

    仕方ないのかも知れないけど。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/01(月) 11:30:37 

    >>1
    プラモ好きか絵を描くのが上手いか理系か…

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/01(月) 11:31:48 

    父は料理もなにもしない人だったのに妹が小学生の時のお誕生会で頑張ってナポリタン作ったら子供たちに大好評で大皿がからっぽになった。
    それ以来料理に目覚めて他の家事もするようになって今は換気扇の掃除もする人になった。父が空のお皿見て喜んで大興奮してたの今でも覚えてる(笑)

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/01(月) 11:33:32 

    音大に行かせてくれた時に、ありがとうと言ったら「有名になる前にサインしてくれ、彬さんへって入れてな」と色紙を渡された。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 11:34:21 

    >>22
    背負い投げで川にww

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/01(月) 11:34:51 

    一人暮らししてからもたまに実家に帰ってたんだけどある日帰った時、母が風呂に入って呑んでる父親と2人きりになり、あまり大人になってからちゃんと会話してなかったから少し気まずかったけど「この前〇〇(私)が2,3歳位の時の夢見たんだけどなぜか大泣きしてるんだよ笑 どうしたのって聞いてもずっと泣いてて不思議な夢だった」って話をしだしてそこから色々話したんだけど「この先借金とかできたらお父さんもお母さんもその位のお金位あるから言いなさいよ」と言われた 「借金なんかある訳ないじゃん笑」と答えた
    が、実は当時借金が30程あり突然そんな話をされ冷や汗かいた…笑

    程なくして自室に戻って寝て、起きたらドアにお金が挟んであった(お父さんは仕事で既にいない) 前日の2、3歳の私が泣いてた夢って話とか借金あるなら…って話とか自分のクズさとか色々相まってお金を手に取った時めちゃくちゃ泣いてしまった

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/01(月) 11:36:10 

    母が危篤状態の時、忘れ物をしたから家に取りに帰ると聞かなくて父が病室を出た10分後に母が息を引き取った
    息を引き取ったと父に電話したら第一声が
    「なんで俺が戻るまで待てないんだ」で幻滅した思い出

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2024/04/01(月) 11:38:32 

    突然亡くなってしまったけど、私のことが可愛くて大好きで大事に大事に育ててくれた。
    私が3歳くらいのボロボロの写真を大人になっても大事に財布に入れていてくれた。
    大好きだったのにあまり親孝行できなかったのが心残り。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/01(月) 11:40:59 

    幼稚園や小学生初め頃、夜寝る前に父がインスタントラーメンを食べるタイミングに合わせて、私もお椀と箸を持ち分けてもらいに行き一緒に食べるラーメンが美味しかった🍜夜ご飯も終わって寝るくらいの時間に食べる楽しみ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/01(月) 11:41:10 

    熱い風呂に浸かる派で、父と一緒に入るときは熱くてたまらんかったなw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:05 

    先月亡くなってしまった父。
    私の息子達とよく遊んでくれた。
    いろんなところに連れて行ってくれてた。突然家にやって来て「今から船に乗って島めぐりに行こう」と言ったり
    「バスと電車乗り継いで遊園地に行こう」て。
    いつも突然で息子達はそのサプライズに喜んでいたよね。
    私が子供の頃は父とはあまりいい思い出がなかったけど
    亡くなる直前は時々モーニングに2人で行ったね。何だか変な気分だったけどうれしかった。
    お父さんありがとうね。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:15 

    こたつで寝落ちすると抱きかかえて布団まで運んでくれるのが嬉しくて、たまに寝落ちのフリをしてた

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:44 

    >>37
    主の父のような繊細そうなお父様がいいわ
    主、交代してもらえるかな?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 11:45:47 

    >>1
    左右対称にキッチリ描けるって目がいいんだろうね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 11:46:10 

    >>5
    昭和生まれだけど昔は結構大きくなるまで異性親と入ってたよね。私も小4くらいまで。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/01(月) 11:46:22 

    季節の変わり目になるとデパートに連れて行ってくれて
    好きなだけ洋服を買ってくれた
    優しい父だった

    8年前に亡くなったけど思い出しては泣いてる

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 12:01:49 

    すぐにカッとして怒鳴るし殴る
    可愛がってもらったことない〜

    ゆとり世代だけど、私の世代で父親に殴られたり怒鳴られたりって私くらいだった。まわりの娘を激愛するお父さんが羨ましかったなぁ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 12:04:05 

    父、料理がめちゃくちゃ美味くて、部活のお弁当とかよく作ってくれたりしたんだけど、何故かおにぎりがとにかく下手なんだよね。
    日曜日の塾が午前と午後で2箇所通っていたんだけど、2箇所目まで送ってくれる時、おにぎりを作ってくれて、そして魚肉ソーセージのフライを付け合わせに作ってくれてた。
    あのおにぎりは笑えたけどよく作ってくれたなぁと感謝してる。
    もちろんその時期以来父のおにぎりは出てこないw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/01(月) 12:04:51 

    何かとかまって欲しいのかバカなことをしては私の反応を見てくる。
    信じられない、バカじゃないの?って言ってたら、かまって欲しいのよ、子供と一緒なんだからって母に言われた。
    2年前に亡くなってしまったけど...
    まだまだ長く一緒に居たかったのに。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 12:11:25 

    父が作った茶碗を割ってバチバチにしばかれたなー。あの時まだ6歳くらいだったのによく殴れたよなって親になって思う。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 12:12:51 

    子供の頃、夜の散歩行く?って兄と私を連れて歩いたこと
    父のタバコを買いにいって、レンタルビデオ屋さんで好きなビデオをかりて自動販売機でジュースを買ってもらっていました
    お風呂入った後でパジャマだったなぁ
    子供だから夜に出歩くこともないから嬉しかったなぁ
    ○○ちゃん夜の散歩行く?って優しい笑顔だったなぁ
    冬はお母さんに風邪引くからダメ!って言われた笑 
    お父さんとのエピソードいっぱいある!
    もうこの世にはいないけれども、面白くて優しくて大好きだよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/01(月) 12:13:09 

    すぐ怒鳴るし酒癖も悪いし良い思い出とかほとんどない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/01(月) 12:15:57 

    本当に何もない

    女の所に行ったり、その女と別れた後は家でずっと1人で酒を飲んでるか、飲みに行くかって感じ

    発達障害があるのか、人としての感情が欠落している気がする

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 12:24:15 

    >>42
    同じく笑
    しかも、しっかり肩までつかって、30数えなければ出れなかった笑
    体を洗ってもらっていたんだが、足の裏は汚いんだよって念入りに洗うもんだからくすぐったくてケラケラ笑っていたなー😆😆

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/01(月) 12:33:01 

    >>34
    女装家か…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 12:43:17 

    >>19
    泣いちゃったよ。私も同じ事したし友達も同じような反応してた。もーお父さんヤダ、みたいな。なんか恥ずかしいって気持ち同じでした。
    父の気持ちと自分の行動を思い出すと思春期って残酷だなと思うよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/01(月) 12:45:14 

    今なら完全に逮捕物件だけど、近所の2歳年上の意地悪女に台風の翌日増水した用水路に突き飛ばされて落ちて流され溺れかけた時に「4ね4ね!ギャハハハ〜」と笑ってる意地悪女を殴り飛ばし、助けてくれたこと。
    さらに意地悪女を鬼の形相で殴りつけ鼻と頬骨を骨折させたこと
    普段は穏やかで声を荒げることすらなかった父の怒りを初めて見ました。
    40年前の話でした。
    意地悪女がかなり悪質だった為鼻が曲がってしまったらしいが、近所の人は誰も父をせめなかった

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 12:48:11 

    今は亡きダイエーに妹と毎週日曜日に連れて行ってくれて嬉しかったのを覚えてる
    途中カルフール?になってて、すぐなくなったのも覚えてる
    母が土日も働いていて母との思い出より父と遊んだことをよく覚えてる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/01(月) 12:48:18 

    >>8
    ここだから言える。私は19歳
    現在は父86歳、私は59歳で介護も兼ねて一緒にお風呂入っている

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 12:49:12 

    酒飲みでいつも酒臭い、帰ったてきたかと思ったら借金してくる、いつもヘラヘラ気持ち悪い

    死んでくれて本当によかった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:45 

    父の足に私と弟を片方ずつ乗せて歩いたり、動物園や水遊びは父が担当だった。
    小さい頃は500㎖のコーラやファンタがものすごく巨大で、でもそれを一人で飲みたい、けど飲みきれなくて。私と弟の飲み残しを父が全部飲んだ時、大人ってすごいと思ったなぁ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/01(月) 13:05:58 

    >>1
    学生時代、社会人の年上の友達が結婚することになって、父に結婚式行くから服と靴買うお金ちょーだいって言ったら『一緒に買い物行くなら買ってあげるよ』って言われたw

    えーと思いつつもお金かかるのやだったから2人でルミネ行ってドレス見たりダイアナで靴見たりして買い物しましたw
    父子家庭だったんだけど、もう2人で出かけるような年齢でもなく、お父さん私と買い物行ってみたかったんだろうなと後から思ったw

    一緒に買い物行くとか後にも先にもあの1回だけで、やけに記憶に残ってます

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 13:12:46 

    こんの

    ⚡️

    親父がぁぁ💢💢💢

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:26 

    >>2
    ハッハッハッ

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/01(月) 13:23:53 

    >>6
    モラハラ下ネタ親父ギャグ言う父親だったけど、動物が主役の映画やドラマは見るなって 絶対死ぬしw見たらしばらく立ち直れなくなるからって 確かに犬が好きだからこそ観ちゃいかん

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 13:24:10 

    母親が外出した晩、チャルメラの音が遠くで聞こえると父が「ちょっと待ってな」と、丼を2つ持って出ていってしまった。

    小学校低学年の私と妹は何も分からず、待っていたら父が屋台でラーメンを買ってきた。

    母親は屋台を嫌悪するタイプなので、食べたことなかったけど、美味しかったなぁ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:33 

    >>56
    足のくるぶし近くのところは擦るとアカがでるからって教えて貰った 3日にいっぺん擦る時に父親思い出す

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:06 

    >>1
    海へ行ってお父さんがウニ捕まえてウニ食べた思い出
    美味しかった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 13:39:08 

    >>70
    密漁w

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/01(月) 14:13:18 

    大好きで、めちゃくちゃ仲良かった。
    癌になって、余命を言われた時は、この世の終わりだった。
    あれから15年経って、私も40のおばさんになった。
    いまだに父さんの余命宣告と死よりも絶望的な事は無い。
    早く再会出来る日が来て、父さんがいなくなった後の私の人生を、酒でも飲みながら先に父さんのとこに旅立った柴犬と一緒に過ごしたいなぁ。
    それまで頑張る

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 14:16:01 

    競馬好きな父
    私の誕生日に動物園に行きたいとお願いしたら、競馬場連れて行かれたw

    そんな私は今では父以上に競馬が大好きになりました

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 15:00:41 

    >>1
    バンドやっていたとか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 15:01:16 

    幼稚園の頃、思いっきり腹を蹴られてふっ飛ばされた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/01(月) 15:40:44 

    小さい頃仕事帰りの作業着着た父に妹と二人でおうまさんして貰ってたな
    体力仕事で疲れてるだろうに遊びに付き合ってくれた
    父の涙をみたのは私と妹がお嫁に行った時だけ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 17:12:07 

    4ヶ月前に父を亡くしました。
    まだ若いのに、、
    誰の悪口も言わず、人が嫌がることを進んでやる父でした。
    わたしも見習います。
    大好きだよ、ありがとうと言えなかったのが悔やまれる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/01(月) 17:15:19 

    >>75
    犯罪ですね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 18:36:08 

    5歳で妹が生まれて、父に連れられて入院中の母に会いに行った日、通路に一時的に置かれていた空のベッドを指差して
    「今夜ガル子はこのベッドで寝るんだよ」
    と父が言った
    深く考えずに軽い冗談で言ったのだろうけど、布団でしか寝たことがなくてベッドに憧れていた私は真に受けて
    「パジャマ取りに戻る、お弁当買ってね、晩ご飯でママと一緒に食べる」
    と大はしゃぎしてしまった
    その後父に何を言っても無言だったので、冗談だったのだと察したけれど落胆は大きかった
    子供相手に軽々しく嘘を言ってはいけない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/01(月) 20:53:08 

    妹が生まれてからは基本的に父が遊び相手だった。
    ほとんどテレビゲームしたり、競馬予想したり、プロレス鑑賞、ヒーロー戦隊やホラー映画観たり、、笑
    私が元々男まさりな性格?をしててセーラームーンやおままごとに全く興味湧かなかったからホント楽しかった。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/01(月) 21:47:07 

    >>1
    深夜の仕事(機械の修理屋)だったので、月1回とこどもの日しか顔見た事なかった
    休日は寝てるので母に「起こしちゃダメ!!」と言われ部屋に入れなかったし
    小学校高学年になるまで「誰このおじさん?親戚の伯父さん?」状態でした
    幼稚園の時「お父さんの絵を描きましょう」と言われ、わからないので写真持ってって描いた

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 22:31:11 

    父のタバコの煙の行方を追うのが好きだった
    輪っか作ってくれてた
    いい匂いではないけど思い出がある

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 23:08:33 

    夏休みに市民プールに連れて行ってもらう約束して、楽しみすぎて毎日毎日カウントダウンしてた。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/02(火) 00:11:37 

    >>1
    高校生で父親と仲が良いってのがすごい。うちは覗きとかするような虐待気味の毒親だったから主さんのような父親の存在が実話なのか信じられない気さえしちゃうけど、素敵なお父さん羨ましいな。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/02(火) 05:19:01  ID:k7NoRfRW9w 

    ここでどなたか話を聞いてくださる方いらっしゃいませんか
    ほかの家族や友達には話せないから匿名でみなさんに聞いてもらいたいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード