ガールズちゃんねる

冷蔵庫から発掘したヤバい物を教え合うトピ

93コメント2024/04/01(月) 14:51

  • 1. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:18 

    2016年の黒ごまが出てきました
    先週使ったのですが

    +54

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:57 

    冷蔵庫から発掘したヤバい物を教え合うトピ

    +32

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:15 

    使いかけの豆腐、忘れたまま放置。
    浸けてた水がトロットロになってた…

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:25 

    5年前台湾で買ったパイナップルケーキ

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:29 

    腐って溶けかかった野菜が出てきた時

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:31 

    なぜか陰毛が冷凍庫から出てきた

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:40 

    >>2
    食べるの?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:49 

    色々なホルマリン漬け

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:01 

    成長した玉ねぎ
    生命を感じて
    …めっちゃ怖かった

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:10 

    冷蔵庫から発掘したヤバい物を教え合うトピ

    +2

    -10

  • 12. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:33 

    奥底に眠ってた腐敗したニラ

    さこまで臭わなかったから気付かなかったのに
    引っ張り出してみたら信じられないオイニーが

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:48 

    >>2
    ホルマリン漬け人間 検索🔍やばいよ

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:49 

    賞味期限を大幅に切れてても気にせず食べる人って腹痛起こすこと多いよね。
    友達がなんでも食べるんだけど、一家でよくお腹壊す。だから原因それじゃんといつも思ってる

    +5

    -7

  • 15. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:52 

    2016年9月のレモン果汁。賞味期限早いし、なかなか使わないし。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:24 

    溶けて水になったもやし。

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:56 

    >>2
    アタオカ?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:56 

    >>2
    えぐい実際いるよね

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/31(日) 22:55:00 

    >>7
    ヤツは神出鬼没なんだよね
    うちもキッチンの棚の上にいたよw

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/31(日) 22:55:14 

    うわー!タイミングよ!昨日のゴミで、見たことのないカビが生えた蒟蒻捨てたばっかなのに!笑
    使い残しを水と一緒にタッパーに保管してすっかり忘れてた笑

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/31(日) 22:55:57 

    1/3くらい溶けたきゅうり
    袋に入ってたのが救い。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:05 

    >>15
    賞味期限近くなったらはちみつと水で割ってレモネード作って毎回使い切ってる。
    レモネード好きだから賞味期限が近くなるのが楽しみw

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:27 

    ぷよぷよニンジン。三本セットしか売ってなくて、使いきれずいつもごめんなさいしてる。

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:54 

    元彼の爪。
    彼氏できたら捨てるつもり。

    +0

    -10

  • 25. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:22 

    半分使ったみかんの缶詰を忘れて半年ぐらい冷蔵庫の奥に放置してたら、ある日底が抜けて真っ黒のドロドロが流れ出した

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:45 

    >>7
    わかる。部屋のあちこちから出てくる。
    洗濯物にも付くから気をつけてる。
    ストッキング履いた時に絶対内蔵されてるの発見する。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:50 

    >>17
    チガイマス

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:53 

    冷凍庫からティッシュの箱出てきた。
    酔っ払ってアイス大量に買って帰ってきた時のだと思う。

    ティッシュ凍ってたけどそれなりにふかふかだった・・・

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:12 

    >>8
    ご想像にお任せします

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:40 

    >>24
    え⁉︎何に使うつもり?黒魔術⁈

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:46 

    ずっと前に台湾で買ってきた大容量の炒め物用の調味パウダーがなかなか使い終わらなくてつい最近まで普通に使ってたんだけど、ふと賞味期限見たらコロナ前に切れてた

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:51 

    冷蔵庫じゃ無いけど車のセカンドシートの足元にカップケーキが落ちてた。どうやら買い物袋から落ちたのを忘れたみたい😥

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:53 

    カボスをそのまま裸で入れていて、奥に奥にやられて発掘した時は3分の1の大きさになってカチンコチンになってた。カビてなくて良かった。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:35 

    >>10
    それでいうと、冷蔵庫に入れてるものじゃないけどじゃがいもの芽が成長したやつ本当怖い

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:35 

    レタスだったであろう液体

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:37 

    >>14
    うちは壊しませんよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:04 

    エノキのミイラ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:29 

    賞味期限切れの鶏肉。数日しか切れてないのにすごいにおいを発してた。ジップロックに入れて捨てたのにゴミ箱もすごい臭いに…。
    鶏肉は早く使い切った方がいいことを学んだ。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:15 

    >>7
    以前は旦那のと思っていたけど、一人暮らしになっても出てくる。私の??結構整えて少ないのに。完全脱毛考えている。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:30 

    >>1
    酢漬けにした?って感の酸っぱい液体に漬かってるモヤシらしき溶けたやつ

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:12 

    >>39
    掃除しきれてないのがどっかに挟まってて気分で人の前に出てきたりするんじゃないかと思ってる…

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:36 

    >>1
    まだいける

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:37 

    >>24
    こえー😱

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:43 

    裏金

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/31(日) 23:08:35 

    人参のミイラ
    小さくなってた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/31(日) 23:09:08 

    >>21
    人参もそうだけど、シナシナになるか溶けるかだよね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/31(日) 23:09:18 

    溶けたこんにゃく
    開封後2週間ほどでした

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:43 

    私はかれこれ10年冷蔵庫を開けていない
    当時ぬか床にハマってたからそれと何かが入ってると思う

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/31(日) 23:13:59 

    >>1
    乾物は大体大丈夫だと思っている

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/31(日) 23:17:01 

    >>48
    電源は入ってる??
    冷蔵庫使えないと不便じゃない?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/31(日) 23:20:12 

    ラップに包まれた白いカラカラの何かが出てきて捨てた
    多分長ネギの残り

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/31(日) 23:20:25 

    >>4
    私は賞味期限過ぎた豆乳。存在は分かっているけど、中身を見るのが怖くて3年経過。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/31(日) 23:21:04 

    >>12
    ニラとかって、液体にならない?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/31(日) 23:22:04 

    >>1
    ピンク色のトロロw
    なんでピンク色になるのwww

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/31(日) 23:22:41 

    >>11
    タンかな?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:23 

    あー チルド室に使いかけの油揚げがあったのを
    思い出した。期限過ぎてるかも

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/31(日) 23:31:18 

    >>3
    センスいいわね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/31(日) 23:31:59 

    >>7
    しかも1人用のじゃなくて大きい冷蔵庫の、自分の腰より高い所w

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/31(日) 23:34:12 

    イオンの高菜ピラフ・・・

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/31(日) 23:34:15 

    >>52
    え…怖すぎる!捨てる一択!!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:27 

    >>11
    鹿肉?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/31(日) 23:40:51 

    >>1
    案外いけるよね
    私はニンニクチューブ
    2022年のやつこの前やっと
    使いきった!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/31(日) 23:41:32 

    >>60
    でも捨てるには中身を出さなければいけない、、、このまま放置して勝手に消滅しないかなと思っている

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/31(日) 23:42:03 

    >>54
    たった今長芋のこと調べてた!
    ピンクになるのはポリフェノールが酸化してるんだってー

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/31(日) 23:44:05 

    >>2
    何で前頭葉ってわかったの?????????????

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/31(日) 23:49:21 

    >>50
    電源は入ってる
    毎日外食だから開けてない
    多分恐ろしい事になってると思う

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/31(日) 23:54:45 

    ぶなしめじにつく白いふわふわ。パッケージにカビではないって書いてあるけど、冷蔵庫入れて数日経つとどっちか分からなくなって捨てるかめちゃ悩む

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/31(日) 23:56:51 

    マクドナルドのマスタードソース
    2018年だったけど昨日冷凍ポテト食べるのに使った

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:46 

    2014年の水のペットボトル。
    未開封で見た目普通だから、危うく飲むところだった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 00:12:58 

    >>66
    気持ち分かるよ、どうなってるか見たくないね…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:17 

    >>1
    賞味期限切れ割と気にせず食べてたけど、日にち10日間くらい過ぎたヨーグルト食べてお腹壊してから3日以上過ぎた乳製品は食べないようにしてる

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/01(月) 00:22:29 

    >>63
    多分中で固まってるから普通にキャップ開けてだけだと出てこないかも

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 00:24:13 

    >>22
    レモン果汁って開封したら2週間ほどで使い切らないとダメだから普通に使ってたら使い切れないよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 00:28:35 

    >>2
    出頭しな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 00:36:00 

    >>24
    常温でも良くない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/01(月) 00:39:57 

    フタを開けると表面がふかふかしたカビで覆われたジャム

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 00:43:36 

    >>25
    えーっ?!冷蔵庫に入ってるのに半年で缶の底が抜けるって衝撃だよー!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/01(月) 01:04:23 

    >>4
    2ヶ月前の茄子🍆としめじ
    未開封なのに両方とも液体化
    しかもなぜか漏れてた😰

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 01:05:14 

    >>64
    ポリフェノールなんて入ってるのか!
    教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/01(月) 02:01:26 

    袋の中で沼みたいになった溶けた白菜

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/01(月) 02:38:29 

    買って2年ぐらいのクリープは大丈夫だと思いますか?
    絶対2年とまでは言い切れないけど、買ってすぐに詰め替えた瓶を冷蔵庫の中で忘れていた
    昨日気付いたけど何となく見て見ぬふりをしている

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 04:09:36 

    何十年も前のジャムの瓶の様な容器に入ったゆず茶(韓国製)が開封されないまま冷蔵庫の隅に鎮座している。何度も捨てようとしたけど勿体ないって家族に言われてそのまま。死ぬまで入ったままになりそう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 04:49:27 

    弁当についてた小分けのマヨネーズが油とそれ以外に分離していた。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 05:40:14 

    >>36
    杉下さんで再生された!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/01(月) 07:15:32 

    冷凍庫こら神田うのがプリントされた網タイツ出てきた。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 07:51:11 

    昔、一人暮らしの弟の家に行った時冷蔵庫からドロドロの液体になった袋入りのきゅうりらしきもの、緑色の粉になったパン粉、卵の殻の中身がビー玉みたいにカチカチになってたやつが出てきてドン引き。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 08:25:34 

    シーチキン(もちろん缶から出した状態)をタッパーに入れたやつを5.6年後に冷蔵室から発掘
    恐る恐る野外で開けたら まだ食べれそうなくらい何ともなかったカビも生えてないみたいな感じで

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/01(月) 08:27:18 

    >>85
    真夏に少しでも冷んやりと履きたかかったんかな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 08:31:43 

    >>81
    う~ん 酸化してそう
    私だったら食べないよ
    ぽんぽんペインピーピーになりそうだし身体が酸化しちゃいそうで

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/01(月) 10:03:05 

    >>11
    冷蔵庫きれいにしてる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/01(月) 10:24:32 

    >>1
    今実家来ててなんか飲むのないかなーと探してたら、この紅茶見つけたから飲んでたんだけど、味が変、、、と思いながらも一杯飲み切った。
    このトピちょうど見てたから期限見たら2018年だった。5年以上前の茶葉って平気なのかな?w

    というか色々見てたら実家にある飲み物ほとんど期限切れだったわ。
    捨ててたら『何で捨てるの、もったいない』とか母に言われ軽くケンカ中です。
    冷蔵庫から発掘したヤバい物を教え合うトピ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/01(月) 11:42:48 

    いつのか分からない沢庵、全く匂わない密閉容器って凄い。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:36 

    >>1
    ハンバーガー作るのに張り切って買ったピクルス。
    もう7年前だわ。2、3枚しか使ってない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード