ガールズちゃんねる

古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

3739コメント2024/04/15(月) 05:58

  • 501. 匿名 2024/03/31(日) 22:20:17 

    社会学者か何からしいけど調べもせずに物を言うよね
    「みんな信じてる」っていうけどいろんな人がいる
    最近も「◯年代はこういう風潮だった」ってこの人がまだ子供だった時代のことで全然的外れなこと言ってた

    +9

    -4

  • 502. 匿名 2024/03/31(日) 22:20:30 

    >>494
    本気でそれ言ってるのならアホとしか…

    +5

    -3

  • 503. 匿名 2024/03/31(日) 22:20:34 

    >>475
    大谷の言い分が真実なら、通訳、代理人、広報、税理士、会計士、大谷本人、みんなすごい無能ってことになるよね。超一流のアスリートにそんな無能ばかりが集まるのか。しかもあんな大失態した代理人も今だに首にしてないし。不可解すぎる。

    +47

    -3

  • 504. 匿名 2024/03/31(日) 22:20:41 

    >>455
    エブリイでやってたけど、小児の心臓移植をアメリカで希望してる親が大谷にビデオメッセージを送ったら大阪の病院まで会いにきてくれたってやってた
    こうやって色々頼まれて寄付するんだろうなって思った

    +6

    -15

  • 505. 匿名 2024/03/31(日) 22:21:41 

    >>406
    >>498
    自己レスやん笑 
    いろいろお疲れ様笑笑

    +8

    -8

  • 506. 匿名 2024/03/31(日) 22:21:42 

    >>482
    よこ
    インド人と日本人は両方アジア人じゃん!笑

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2024/03/31(日) 22:22:06 

    >>489
    中居さんみたいに寄付してるからって善人とは限らないよ

    +8

    -3

  • 508. 匿名 2024/03/31(日) 22:22:30 

    >>1
    大谷は通訳のギャンブラーなのを知らんかったのか?
    税理士等はいなかったのか?その2つは疑問だわ

    +18

    -1

  • 509. 匿名 2024/03/31(日) 22:22:47 

    大谷さん応援してるよ

    +7

    -10

  • 510. 匿名 2024/03/31(日) 22:22:49 

    >>447
    チヤホヤして下さいなんていつ大谷がお願いした?
    今なんて朝から晩までマスコミに追い回されて野球に関係ない事まで書かれて、不振に陥ってるよ。明らかに古市みたいな連中のせいだわ。マスコミは大谷とドジャースに責任取れんの?

    +4

    -24

  • 511. 匿名 2024/03/31(日) 22:22:56 

    大谷選手が聖人君子じゃなくても
    スポーツ賭博に手を出すのかな?
    プロスポーツ選手が一番やっちゃいけないことでしょ。
    賭博するしても合法の普通のカジノじゃ駄目なの?
    ネットの賭け事だってスポーツじゃないことに賭けるのだってあるんだし。

    +3

    -2

  • 512. 匿名 2024/03/31(日) 22:23:08 

    >>1
    こいつ嫌いだが珍しく意見が合う

    私は疑ってるよ 
    賭博はしてないと思うが借金返すからと
    お金は送金したんじゃ?と思う
    それが賭博に関与している振込先かは知らなかったようにも思うけどね

    +62

    -16

  • 513. 匿名 2024/03/31(日) 22:23:28 

    >>498
    私もそう感じるわ
    大体MLBの選手の多くが外国人か帰化した人なのに
    野球ファンは実力ある人が敵チームなら腐すし、味方チームなら活躍してくれればいいって感じだよ

    +4

    -4

  • 514. 匿名 2024/03/31(日) 22:23:35 

    >>506
    住んだことがあって外国人差別は日本の方が上と言ってるんだけど
    住んでみろと絡んできたバカも自分が住んだこと無いから黙ったのに横から意味のわからんことを

    +1

    -23

  • 515. 匿名 2024/03/31(日) 22:23:42 

    >>503
    やり方下手くそだよね
    わざと反感買うような売り込み方してた
    敢えて炎上商法で金稼ぎする気に見えたぐらい

    +3

    -6

  • 516. 匿名 2024/03/31(日) 22:24:07 

    >>506
    いやほんまそれなwwww
    まあそもそも嘘松やろうけどwww

    +15

    -1

  • 517. 匿名 2024/03/31(日) 22:24:07 

    >>45
    アメリカは現金使うことないから残高は分からなくてもおかしくないのでは
    大谷は残高不足が心配とかないし

    +44

    -17

  • 518. 匿名 2024/03/31(日) 22:24:25 

    >>3
    大谷翔平は黒に限りなく近いグレーだもんね!

    +122

    -18

  • 519. 匿名 2024/03/31(日) 22:24:37 

    >>319
    気使ってくれたんだよ、きっと。

    +19

    -3

  • 520. 匿名 2024/03/31(日) 22:24:41 

    >>482
    嘘ついてる?はいはい、あなたがね

    +4

    -3

  • 521. 匿名 2024/03/31(日) 22:24:44 

    >>512
    最初の報道しか見てなくない?
    もし、大谷が肩代わりしたなら9回にわけて5万ドルずつ払う意味はなんだろ?

    +13

    -9

  • 522. 匿名 2024/03/31(日) 22:25:20 

    >>351
    水原が信用できないのは同意だけど、だからこそ、意見を翻して「大谷さんは何も知りません全部自分がやりました」ってところも逆に信用できないってならない?
    だから証拠が出るまでは本当に何が真実かわからないわ

    +9

    -4

  • 523. 匿名 2024/03/31(日) 22:25:20 

    >>508
    税理士さんいたらすぐバレるよね?
    いなかったんじゃないかな

    +12

    -1

  • 524. 匿名 2024/03/31(日) 22:25:34 

    >>1
    今までの言動が違いすぎるし、証言や周囲から出てる話も全然違うわ。
    大谷ファンじゃないけど客観的に見ても、大谷はシロに近く松本はクロに近い。

    +8

    -11

  • 525. 匿名 2024/03/31(日) 22:25:51 

    野球にあまり興味ないし大谷もどうなろうが知らんがなだけど、とりあえずデコピンがやっとリラックスした犬らしい表情や仕草を見せてくれるようになって安心した🐶♥️マミコママ>大谷パパなんだね

    +1

    -5

  • 526. 匿名 2024/03/31(日) 22:25:59 

    >>520
    本気で頭おかしいじゃんw
    なら、あんたはアメリカのどこに住んでアメリカの方が外国人差別をしてるなんて感想を持ったの?

    +3

    -7

  • 527. 匿名 2024/03/31(日) 22:26:07 

    >>84
    時事系ユーチューバーたちも水谷だの水原選手だのめっちや言い間違えてるw

    +34

    -1

  • 528. 匿名 2024/03/31(日) 22:26:21 

    ギャンブルにハマる脳みそだと思えない
    そもそも大谷にとってたかが数億ぽっちでドーパミンが出ないだろうと

    +3

    -3

  • 529. 匿名 2024/03/31(日) 22:26:24 

    >>503
    代理人が首にならないのは真実を知ってるからだよ笑
    墓場まで持っていくでしょう、1000億かかってるからね。
    この事もあってアメリカでは大谷は黒のイメージ。

    +27

    -5

  • 530. 匿名 2024/03/31(日) 22:26:49 

    >>24
    分かる
    白だったらほんとつまんない人だなーってw

    +21

    -28

  • 531. 匿名 2024/03/31(日) 22:26:58 

    >>482
    ニューヨークに住んでたのにアメリカの人種差別の酷さを知らないなんて、こんな馬鹿なやついるか?日本の方が酷いなんてさ。ニューヨークでなにしてたのって感じ。

    それが本当の話ならね笑笑

    +24

    -2

  • 532. 匿名 2024/03/31(日) 22:27:07 

    >>70
    スポーツ賭博にプロスポーツ選手が手を出すと
    その弱みを利用して八百長を強要されるからじゃない?

    スポーツ選手以外だったら、アメリカ人はスポーツ賭博に対してユルかったと思う。
    違法ぽいやつでも、アメリカのドラマや映画で本来堅い職業の人も「どっちに賭ける?」なんてアメフトの大きな試合に賭けるシーンが出てくる。

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2024/03/31(日) 22:27:10 

    >>521
    理由は決まってるじゃん辞めてほしくないからでしょ

    +7

    -6

  • 534. 匿名 2024/03/31(日) 22:27:13 

    大谷がクロだった場合
    大谷はシロだよ→信じてたのにですむけど

    大谷がシロだった場合
    大谷はクロだよ→テレビのコメンテーターの仕事はなくなる

    だから、公には信じてると公言したほうが安全

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2024/03/31(日) 22:27:17 

    >>283
    骨折して巡業休んだはずなのにサッカーしてたから…

    +45

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:02 

    古市とかひろゆきとかこれがチャンスとばかりに、いかにも暗い青春を送ったであろう運動ダメそうな屁理屈人間が噛みついてるねぇ。
    次はダイゴらへんが参戦しそう。

    +6

    -6

  • 537. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:04 

    >>435
    盗まれても分からないくらいお金に執着ないというか関心ない人なのかな?と思いきや、節操なくCM出て身の回りの品スポンサーで揃えようとしてんのか?って感じだしなw
    広告収入だけで98億とか…
    なんか当初のイメージから随分とかけ離れてきてる感じあるわ
    人って変わるからな
    何が真実かなんて、まだわからない

    +139

    -25

  • 538. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:10 

    >>523

    芸能人でも税理士いるから、あのレベルでいないのはおかしいと言われていたよ
    でも全く話に出てこないから不思議だわ

    +20

    -1

  • 539. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:15 

    >>508
    税理士さんと資金管理会社はあるけど、今回被害にあった通帳は、資産管理会社から大谷個人のお小遣いとして10億自由に使えるお金の入った通帳と報道されてたよ。

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:19 

    >>1
    古市もクロ

    +7

    -2

  • 541. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:29 

    >>351
    関係ないけど
    知り合いが昔、同期の子が履歴書で詐称したのが発覚し解雇されたと言ってたな。

    +3

    -2

  • 542. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:40 

    >>514
    はいはーい、嘘つきはお黙り♡

    +14

    -2

  • 543. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:41 

    複数回の送金でしかも上限額だと
    大谷はともかく周りの人はおかしいと
    思わなかったの?
    税金の申告をしてるんでしょ?

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:42 

    >>510
    だからマスコミとかはニュースでは結果だけ伝えて大々的に扱わないで欲しい。大谷のためにもね。あとCMとかもバンバンでてるのも辞めてほしい。疑惑の人がCMでてるのはなんで?って思う。芸能人なら即刻自粛だよ。

    +20

    -1

  • 545. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:52 

    >>11
    正直言ってどうでもいいな、所詮他人だし出会うこともないし。

    +51

    -1

  • 546. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:58 

    >>454
    地下鉄でアジア人だからってホームから突き落とされたり道で捕まってリンチされたり
    アジア人に対するヘイトクライム激しくなってるの知らないの?
    人種差別で何人殺されたと思ってるんだろう

    +22

    -2

  • 547. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:02 

    日頃の行いとか好感度とか言ってる人多いけど、結局それもメディアの印象操作によるからなあ
    一平のことだって事件前までは教科書に載るほど世間は大絶賛だったんだし

    +9

    -1

  • 548. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:12 

    >>527
    そういえば卓球の水谷も友人からお金を盗まれたんだってね

    +12

    -1

  • 549. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:35 

    >>537

    お金はあって困らない

    +11

    -11

  • 550. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:44 

    >>435
    だから盗まれたって本人も会見で言ってたでしょ。何も知らずに叩くのやめたら?
    賭博の繋がりあったのも水原だけで大谷は送金も関係ない、勝手にアクセスされた窃盗。知ってて送金したようなデマを広められたら会見の意味が無くなってしまう。

    +12

    -27

  • 551. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:51 

    >>2
    結局は過去の自分の言動の影響なのかな

    +66

    -1

  • 552. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:55 

    >>533
    なら、一回で払えばいいじゃん
    しかも借金がまだ残ってるのも、肩替りしたのならおかしいし

    +5

    -6

  • 553. 匿名 2024/03/31(日) 22:30:05 

    >>493
    いや横だけど、>>406の言う通りだよ
    MLBは地元の州でしか試合が放送されないから、自分の地元のチームしか興味ないって言う人が非常に多い
    NBAは全国放送が多いから、特定の全国区の人気チームを中心にリーグ全体をみんなで応援する
    これはネット上でもアメリカ人がよく言ってることでもある

    Radditでもアメリカの野球ファンは
    大谷を今の野球界でただ一人のスターだとかみんな言ってて、すごい持ち上げっぷりで驚くよ
    だいたい大谷は昨年にオールスターゲームのファン投票でア・リーグ最多得票だったし
    アメリカ国内でもっともGoogle検索された野球選手だった

    セントルイス・カージナルスのアルバート・プホルスとか
    シカゴ・カブスのサミー・ソーサとかドミニカ人だったけど
    地元では大人気のフランチャイズプレイヤーだったし
    野球ファンに関しては国籍を気にするってのはあまり当てはまらない気がするけどな
    アメリカでのメディアで大谷があまり英語を話さないことを気にしてる野球ファンならよく見かける

    今回の件で大谷を茶化してるのは普段野球に興味ない層だよ

    +7

    -15

  • 554. 匿名 2024/03/31(日) 22:30:19 

    >>60
    そもそもこの人芸術方面に才能ある人じゃないと思うから小賢しくバレないようにパクったんだろうなー
    でもどうして自分の得意分野で勝負しないんだろう
    その得意分野は私から見たら分からないけど

    +60

    -1

  • 555. 匿名 2024/03/31(日) 22:30:21 

    >>403
    マイナスついてるけど有り得るんだよね
    アメリカの刑務所では

    +2

    -3

  • 556. 匿名 2024/03/31(日) 22:30:33 

    >>549
    節操ないのよw
    dipのCM笑っちゃったんだけど

    +17

    -1

  • 557. 匿名 2024/03/31(日) 22:30:39 

    ギャンブル依存症の嘘のレベルは、その辺の嘘つきとは比べ物にならない。嘘だと疑えないほど高度。全てはギャンブルの為。その為には手段を選ばない。そのことしか考えてない。そういうレベルだから、大谷が気がつかなかったとかいうのは信じられる。私はね。被害を経験したからそう思うけど、普通は大谷も知ってたんじゃないのって思うとおもう。けどみんな大谷を信じるってことは、全ては大谷の好感度の高さがすごかったってことだよね。

    +7

    -3

  • 558. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:11 

    賭博なんてしている暇なさそうだなぁ…と思うから。

    +8

    -3

  • 559. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:24 

    >>526
    頭おかしいのはお前だよ

    自分のコメントについてるマイナスの数ちゃんと見えてる?

    +4

    -6

  • 560. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:31 

    >>7
    そうだと思う
    大谷の美談はたくさんあるけど
    松本は後輩からのヨイショエピソードはあっても、優しかったとかこんないいことしてたとか一切聞いたことない

    +143

    -11

  • 561. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:32 

    >>541
    嘘つきは泥棒の始まり

    +4

    -3

  • 562. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:44 

    >>386
    何のために時給30万の高額弁護士雇ったんだと思う?
    大谷さんは使い込みされた被害者なのに

    +28

    -9

  • 563. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:45 

    アンコンシャスバイアスちゃいますのん

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:45 

    >>7
    そうだよね〜。大谷選手は何かの賞金をお世話になってるエンゼルスのスタッフさんに配ったり、大金かけて子どもたちにグローブ配って野球の普及に努めたり、留学費用の支援をして100人招待したりしてて、お金に頓着しないイメージ。とにかく野球が好きで野球ファンを増やしたい、勝ちたいっていう印象。

    ダウンタウンの松本さんは申しわけないけど、グリーンなイメージはないし、笑いも誰かを貶したりする笑いだったから、親からは見ないよう子供の頃は言われてた。あまり良いイメージではないから、こういう時に損だろうなぁ…事実は分からないけど。

    +130

    -11

  • 565. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:50 

    >>529
    これが日本にいる外国人選手ならめちゃくちゃ叩かれる案件だよねw

    +23

    -2

  • 566. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:56 

    >>521
    本人確認がいらない最高額が5万ドルってどこかのニュースでみたよ。

    +9

    -3

  • 567. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:58 

    >>505
    ブロック機能で確認しなよ
    別人だけど

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:09 

    それより大谷スランプすぎるでしょ
    まっったく打てない、三振ばかりで自信が消え失せてしまった
    水原いない、嫁がきたで生活が乱れたんだよ

    +20

    -1

  • 569. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:10 

    >>530
    野球狂人らしくてシロのほうがおもしろいやん
    なんで車とか女とか酒とかギャンブルとかくだらない俗な趣味を求めるんだろうな
    もっとエゴを出せとか、良い子すぎるとか言う人いるけど、大谷ほどエゴまみれで野球に関してワガママだらけの人間はいないよ

    +15

    -4

  • 570. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:10 

    >>432
    ジャスティン・ビーバーも、カナダ人じゃなくてアメリカ人だったらもっと人気があったかも
    それにしても日本が好きだよね ジャスティン

    +19

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:14 

    >>547
    大谷さんにはなれなくても頑張って勉強したら一平さんみたいになれるかもしれない!と思えるような教科書だったんだろうね

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:31 

    >>451
    具体的に古市氏のコメントのどの部分が誹謗中傷なんでしょうか?
    大谷個人が有罪かどうかの話ではなく大谷だからというだけで何でも信じる人がいるよねって話では?

    +18

    -1

  • 573. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:32 

    >>16
    それもあるけど、皆がアゲてるから自分もアゲないと幸せじゃない人って言われるからって人もいると思う。

    +26

    -3

  • 574. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:34 

    >>566
    なら大谷関係ないの濃厚じゃん

    +7

    -11

  • 575. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:48 

    >>3
    疑ってると旦那に話したら空気悪くなったから
    もう何も言わない事にした

    +135

    -4

  • 576. 匿名 2024/03/31(日) 22:33:18 

    確かに政治家と秘書とか秘書が罪かぶったんだな思うけどなぜか大谷は絶対やってないと思ってた 
    大谷に詳しくないのに 
    そして関わったとしても水原を助けるために 
    肩代わりはありそうと思ってた

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2024/03/31(日) 22:33:30 

    自称ギャンブル依存症の言う事も
    大谷の言う事も裏付けが無いw

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2024/03/31(日) 22:33:48 

    >>539
    じゃあ大谷の丸々おこづかい口座から盗まれまくったの?

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:06 

    >>521
    富裕層の口座から
    本人確認なしでできる上限は 5 万 ド ル と決められてるのよ

    大谷なら本人確認いらないから一括でするだろうね
    という事は?

    +6

    -15

  • 580. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:14 

    >>537
    結局あなた自身が大谷を聖人のように見てたから裏切られたように感じてるだけじゃないの?
    そこまで特に興味なければどんなCM出てるとかあんまり覚えてないよ
    最近のSEIKOのはやたら目につくけどw

    +11

    -24

  • 581. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:19 

    >>538
    うちも税理士頼んでるけど、個人口座は見せないよ
    総額の預金がいくらあるかも伝えてない

    +3

    -8

  • 582. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:26 

    >>550
    会見の意味なんて元々特にないでしょ
    捜査結果が全てだよ
    大谷さんが主張する窃盗に関する刑事告訴に対しての

    +27

    -1

  • 583. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:27 

    >>574
    そうなるね

    +4

    -4

  • 584. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:35 

    日頃の行いもそうだし、
    あの会見であれだけ何も知らなかった、全て嘘だったと断言したから信憑性あると感じた。
    仮に少しでも知っていたり肩代わりをしていた経緯があったら、偽証罪にあたるし、今後の捜査で整合性が取れなくなるような真似をするはずないと思う。
    仮に身の潔白を告げるにしても文書のみの声明文の提示とか、会見もメモを読むだけにしたはず。
    あれだけ自分の言葉に頼って発言していたから大谷の言葉には説得力と信憑性を感じた。

    +4

    -4

  • 585. 匿名 2024/03/31(日) 22:34:39 

    >>557
    日本でも芸能人がマネージャーとか側近に多額のお金盗まれてるよね

    +2

    -2

  • 586. 匿名 2024/03/31(日) 22:35:03 

    >>449
    あのね民事のほうね。
    示談にした場合、刑事の方はそのまま流すことも多いわけ。
    そういう計画だよ、つまり元々窃盗詐欺などでっち上げでしょ?ってこと。

    +14

    -3

  • 587. 匿名 2024/03/31(日) 22:35:03 

    >>70
    賭博合法の州があれば非合法の州もあってカリフォルニア州では非合法だし、大谷が凄い選手だったら何をしてもいい訳ではない
    あなたは一体何を言ってるの?

    +11

    -2

  • 588. 匿名 2024/03/31(日) 22:35:30 

    >>568
    大谷さんも人間だったんだなぁ思った
    自分も裏切りにあって落ち込んでいたから親近感がわいた

    +8

    -5

  • 589. 匿名 2024/03/31(日) 22:35:32 

    何年か後に世界のドキュメンタリーになりそうな事案だよね

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2024/03/31(日) 22:35:34 

    >>574
    大谷さんがそうだったという話ではないからね

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:10 

    >>27
    どういうシステムだったの?
    発表されてる話なの?

    +63

    -1

  • 592. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:13 

    >>238
    アメリカも人種差別が横行している国だからね。
    アジア人が他の選手を差し置いて多額の契約金を提示されたり、スポンサーとの契約金額もトップじゃ面白くないと思う人が続出しても全く不思議じゃないね。プレーにしても自分達よりアジア人の成績が上というのは許せない思いもありそう。
    でもそれは他のチームのファンが多いんじゃないかなとは思うけど。

    +74

    -1

  • 593. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:13 

    >>576
    私は借金肩代わりするほど人情厚い人ではないと思ってる

    +1

    -2

  • 594. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:23 

    >>556
    ギャンブル依存症の人雇ってた人に人材派遣のCMさせるとか企業イメージ大丈夫なのかな

    +18

    -2

  • 595. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:24 

    >>583
    やっぱりね

    +1

    -3

  • 596. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:29 

    >>111
    こんなもん当たり前だよね
    そして大谷は会見してるけど松本はXでつぶやいて、耳に痛いコメントしてきた人はフォロー外し、擁護してきた人のコメントはリプライと

    やっぱり日頃の行いって出るんだなと思うわ

    +56

    -16

  • 597. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:02 

    >>7
    最初は松本さん擁護ばかりだったよ
    被害者叩かれてた。
    そんな中で、松本さんの近所に住む人や一緒のジムに通ってる人が松本さんの日頃の態度が横柄すぎてヤバいから絶対やってそうとXでタレコミされてた。
    この流れになったのって必然な気がする。

    +40

    -11

  • 598. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:03 

    >>454
    そこまで言うならアメリカと日本の人種差別の被害者数・死者数までちゃんと調べたら?人口は差し置いて犯行の中身も数も歴然の差だよ。外国人が日本の電車に乗ってていきなり日本人に罵声浴びせられて殴られて物取られたなんてニュース聞いたことある?日本の道歩いてるだけで殴りかかられてボコボコにされて差別用語連発されるって聞いたことある?
    この人は何をソースに話してんの?頭悪すぎ

    +22

    -1

  • 599. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:07 

    >>576
    秘書と政治家だと
    政治家が得になることに対して秘書が手を汚して罪をかぶるパターンだけど

    通訳がギャンブルするのに、野球選手は1㎜も得をすることがないのでは?
    ただただやめてほしいだけ。
    特にスポーツ賭博なんて。

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:15 

    >>7
    もし万が一ほんとは黒でも
    大谷ほどの人なら、この事は一生闇に葬られてもいいんじゃないかと思ってる
    けど松本のした事は被害者がいるし、賭け事と違って許したらダメな事だと思う

    +16

    -26

  • 601. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:22 

    >>534
    一番安全なのは、まだグレーですね、わからないですねだと思うけどね

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:34 

    >>537
    騒動後に気付いたけど広告めっちゃ出てるよね
    新幹線乗っても、電車乗っても、新聞見ても大谷さんの広告が目について、こんなに出ていたなんて!って驚いたよ

    +91

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:43 

    >>124


    Check Writing Privileges

    +17

    -2

  • 604. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:54 

    >>579
    一平さんが代理人だったの?
    勝手に出来る権限あったの?
    そうならそう言えば変な臆測生まないのに、大谷サイドはなんで黙ってんの?
    隠すほどの内容でもないのに

    +21

    -4

  • 605. 匿名 2024/03/31(日) 22:37:56 

    アメリカではどうか知らないけど大谷は活躍すれば日本人はなんとなく嬉しいし、興味ない人からすれば大谷ハラスメントがウザいぐらい。

    児童性犯罪をにおわせる松本と反社吉◯興業は社会悪なんで比較にならないよ。コイツラは社会から消えていい存在。

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2024/03/31(日) 22:38:21 

    >>24

    wwww

    +65

    -3

  • 607. 匿名 2024/03/31(日) 22:38:41 

    >>568
    大谷はでも春はいつもこんなもんだけどね
    手術したんだし、二刀流やめた影響もあるかもしれないし(筋肉の付け方の違い)
    メンタルではないと思うけどな
    あと本人の成績に嫁がーとかいうのほんとやめな

    +5

    -14

  • 608. 匿名 2024/03/31(日) 22:38:51 

    >>556
    そうなんだ?
    CM見てみるわ

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/31(日) 22:39:06 

    >>521
    バレたくなかったんじゃない?七億円一括だと銀行で確認されたりするのを恐れてやったんじゃない?それか肩代わりじゃなくて定期的に賭博してたとかもありうる。

    +7

    -3

  • 610. 匿名 2024/03/31(日) 22:39:35 

    こんな発言、名誉毀損になっちゃうんじゃ?

    +1

    -7

  • 611. 匿名 2024/03/31(日) 22:39:35 

    >>1
    それが日頃の行いじゃね?
    普段きちんとしてる人とだらしない人とじゃ同じな訳ない

    +9

    -7

  • 612. 匿名 2024/03/31(日) 22:39:43 

    >>1
    ダウンタウンは自分たちが散々ネタにしてTVで笑い話として話していたようなことが、時流が変わってコンプラ的にアウトになり、実は女性側が嫌だったとの告発があったというだけだからな。

    +20

    -1

  • 613. 匿名 2024/03/31(日) 22:39:52 

    >>111
    それ。
    ひろゆきとかこの人とかって理屈で考えすぎて人間関係がわかってない。
    大谷と松本が同じ言動してきたか?って。
    普通の人じゃここまでの地位を得ながら欲に負けず努力し続けられるか?って、常人じゃないところを嫌でも見せられてきたから自然と湧いてくる信頼感から今までの大谷ならそんなことをするはずないって周りが思うわけで。
    どの大人も大抵は会ったこともない人を丸々信用してないよ。ただこれまでの生き様がこういう差になるのは誰でもわかること。
    変に理屈ぽい人ってこういう心理的な部分無視して考察するの意味わからないなって思う。

    +24

    -19

  • 614. 匿名 2024/03/31(日) 22:39:54 

    大谷翔平の性格なんて分からないけど、野球が出来なくなる様な事はしないイメージ。

    +1

    -4

  • 615. 匿名 2024/03/31(日) 22:40:07 

    松本って三桁レベルで告発があるんでしょ。
    松本擁護派ってわざと問題を矮小化するからね。
    あんな松本と比較すること自体が誹謗中傷で名誉毀損でヘイトスピーチだわ。

    +6

    -5

  • 616. 匿名 2024/03/31(日) 22:40:19 

    >>345
    横だけど一平ってカジノディーラー専門学校中退なのにカリフォルニア大学出身って嘘ついて就職した人だよ。日本で例えると高卒の人が北大か名古屋大学出身ですって言ってるのと同じだって。

    +2

    -8

  • 617. 匿名 2024/03/31(日) 22:40:26 

    >>557
    まさに七光

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2024/03/31(日) 22:40:49 

    スポーツ賭博が合法の州でもプロスポーツ選手は出来ないと思う。
    規約とかで。

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:12 

    >>544
    疑惑は大谷を目の敵にしてるESPNとアメリカの偏向報道が煽ってるだけだよ。簡単にあんな奴らを信じてしまう日本人って馬鹿みたいだね。

    +2

    -13

  • 620. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:14 

    確実に言えるのはスポンサー企業に迷惑になってる
    申し訳ないという気持ちはないんですかね

    +8

    -1

  • 621. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:27 

    >>593
    借金の肩代わりをする人が人情に厚いとは思えないんだが。
    大抵の場合、「冷たい、薄情」と思われるのが嫌だからのええかっこしいだと思ってる。

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:43 

    >>21
    政治家が金もらって秘書を犠牲に、みたいなのは流石にないわ、大谷がそんなんするメリットゼロだし
    バカみたいな大金の報酬。全額後払いで良いです〜って時点でギャンブル狂ではないってのは説得力ある
    一方で、言うことが二転三転してる上に色々と詐称してる一平のが明らかに怪しい

    細かいこと知らずに金を送ってやったけど、罪になるとわかってそこは庇われるままになってるってのは可能性ありそう

    +23

    -19

  • 623. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:58 

    >>564
    たしか、新人の頃に横山やすしに「おまえらのは漫才じゃない! 尼崎の不良の立ち話やないか!」と罵られたのを根に持っていて、晩年の逼迫したやすしをイジったコントをTVでやって問題視されたことがあったっけ

    コント「やすしくん」が引き起こしたダウンタウンへの猛烈バッシング - エキサイトニュース
    コント「やすしくん」が引き起こしたダウンタウンへの猛烈バッシング - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    人気者にバッシングは付き物。そして、とかく些細なことがきっかけとなりがちである。今やお笑い界の重鎮となったダウンタウンにも、そんなバッシングが続いたときがあった。そして、ある大物芸人のパロディコントが...

    +16

    -1

  • 624. 匿名 2024/03/31(日) 22:42:10 

    >>601
    日本ではグレーですねも反感買うよ
    大谷の真実より自分達の仕事のほうが大事
    逆張りの賭けに出てるひろゆきみたいのもいるけど

    +1

    -2

  • 625. 匿名 2024/03/31(日) 22:42:48 

    >>3
    疑ってる気持ちも少しあるけどそれ以上に冷めたよね何か
    大谷大谷って大谷嫌いって言えないような風潮にしたメディアのせいでもあると思う

    +214

    -3

  • 626. 匿名 2024/03/31(日) 22:42:57 

    松ちゃんもそうだけど、100%非がないと分からないと下手なことも言えないし叩く気にもならない。
    ただ、不用心だなとか自覚足りなくない?とは思うけど。

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2024/03/31(日) 22:43:17 

    客観的にこうだって言えるだけの
    情報が無いのに盲目的に信じるのは
    どうなんだ?って事だよねw
    普段の素行はどうとか経歴がどうとかは
    優先順位が低い。
    この案件についてどうなのかが大事。

    +2

    -1

  • 628. 匿名 2024/03/31(日) 22:43:47 

    >>598
    日本人なんてアメリカ国内で人種差別されてる黒人に人種差別される人種だからね。あの人たちのルーツや環境の複雑さが生み出す差別はえぐいよね。日本に旅行に来たアメリカ男に日本人の女性が舐められるくらいの国民性のやつもいるのに。日本人が向こうでそんなことできないもんね

    +12

    -1

  • 629. 匿名 2024/03/31(日) 22:43:50 

    逆張りして注目集める手法きたねーやつかしかいないよねまじで

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2024/03/31(日) 22:43:58 

    >>619
    でも大谷の口座からマフィアに送金したってことしかまだわかってないよね?なにか捜査されて結果でてる?

    +13

    -1

  • 631. 匿名 2024/03/31(日) 22:44:12 

    >>359
    違うね。
    金のために動くのが弁護士。

    君は勘違いしているようだけど、弁護士は聖人君子でもなければ正義の味方でもない。

    検察官、裁判官しかりだけどね。

    +10

    -1

  • 632. 匿名 2024/03/31(日) 22:44:14 

    >>1
    松本は30年以上前から後輩とナンパして飲み会やってきた上娘が輪姦されても自分もやってきたから仕方ないと自ら暴露、クロ

    一方大谷翔平は飲み会ですら断って帰宅、夢に向かって暇があれば寝てる、ブランド品に興味もない、女にモテたい欲もない人が違法賭博する必要性がないからシロ

    古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

    +30

    -19

  • 633. 匿名 2024/03/31(日) 22:44:31 

    >>309
    海外の法律系ドラマ見てると、弁護士って法の目をかいくぐるスリ抜け方を教示するのが上手いもんだなーって思うことあるよね笑

    「これから私が話す事は完全な独り言」「貴方にどうこうしろと言う話ではない」と言った後に
    これを認めるとどんな不利益が待っているか、それをかいくぐる方法論←違法ではないがスレスレやないかい…等々あさってのほう向いて一人喋りした後、

    「あなたがどういう証言をすべきか、一晩冷静によく考えて下さい。
    それでは、私は明日又来ます」

    とか言ったりするw
    (この件とは無関係ですw)

    +44

    -2

  • 634. 匿名 2024/03/31(日) 22:44:37 

    ここまでの地位を確立させて、多くの人が大谷を称賛してて、なのにこんなことで地に落ちるのを見たくないってのもあるのね。
    ソンナコトスルワケナイ
    って私も含め思ってる。だからきれいなままでいてください。

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:00 

    >>521
    こういうの見るとさ、メディアはいかにも一平さんはやってましたみたいな誘導してんなって思えてくる
    印象操作
    マスコミ得意だもんねそういうの
    大谷さんは手口については何も言ってないし、仮に一平さんが自由に出来る口座あったらそこから勝手に送金してたって言えば全ての疑い晴れるし、隠す程の手口でもないのにダンマリ
    おかくしくね?

    +19

    -5

  • 636. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:07 

    >>1
    人徳の差

    +9

    -10

  • 637. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:08 

    大谷前から好きじゃない
    ゴミ拾ったりとかなんかわざとらしくて

    +14

    -5

  • 638. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:17 

    >>106
    かなり記憶が曖昧だけどハウス・オブ・カードのフランクかフィアー・ザ・ウォーキングデッドかミスターロボットかそのあたりだったかな
    フランクは悪役ではなく極悪主人公だけど

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:21 

    >>366
    何かあってもドジャースが金積んで揉み消すでしょ

    +15

    -12

  • 640. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:36 

    >>357
    横だけど
    アメリカに戻ってからの試合でも、ドジャースファンの観客が大谷に大声援送ってるじゃん
    試合見ていないんだろうけど

    ドジャースはカリフォルニア州で一番人気のあるスポーツチームだし
    ロサンゼルス・タイムズはドジャースとレイカーズのニュースばかり報じているから
    何もおかしなことではないけどね
    電子版で記事を検索すればわかるけど、2024年に入ってからのアスリートの記事数(選手の名前が入った記事)では大谷が80本以上でダントツに多い
    一般認知度94%のバスケの大スター、レブロン・ジェームズより多く取り上げてるよ

    ロサンゼルスメディアにおける、エンゼルス時代の6年間の大谷の報道量とドジャース移籍後の数週間の大谷の報道量がほぼ同じなんだって
    やはりエンゼルスとドジャースでは全然違うんだよ

    +8

    -20

  • 641. 匿名 2024/03/31(日) 22:45:52 

    >>6
    MIU404の2話で志摩刑事(星野源)も言ってた!
    まぁでも大谷くんは信じたいよなぁ。こんな事で潰れて欲しくないもん。

    +22

    -6

  • 642. 匿名 2024/03/31(日) 22:46:50 

    あんた真っ黒だろ

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2024/03/31(日) 22:46:53 

    >>29
    というか結構いるってね
    ちゃんと会見したからその情報は報道されないけど
    やっぱり会見するかしないかの差は今後の流れにだいぶ影響出るんだね
    まっちゃんも潔白なら会見すればこんなことにはならなかったね
    まぁ思い当たるフシが何かしらあるから会見できなかったんだろうけど

    +221

    -8

  • 644. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:06 

    >>622
    日本からアメリカに行くときも、2億から6千万に年俸下がるのに行ったもんね。
    数年待てば新人最高額と言われていたのに。
    「僕には関係のないこと」と言ってた。

    こういうエピソードが山のようにあるから大谷は信じられるわ。
    松本はゴミみたいな話しかないもん。

    +15

    -15

  • 645. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:07 

    お金持ちでもギャンブルする人がいるのはわかる→井川さんとか
    でも、大谷さんがあえてスポーツ賭博(しかも違法)する意味がわからない。
    違法じゃないと水原氏に言われたとしても、プロ選手がスポーツ賭博するのは駄目なのは当たり前すぎるし。

    +2

    -6

  • 646. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:16 

    >>1
    そうなんだよね。
    これって怖いと思う。
    周りでは、大谷に疑問を抱くような発言をしたら非国民みたいな空気になってる。
    こういう世の中の流れの行きつく先の極例が戦時中の日本国家だと思う。

    +24

    -9

  • 647. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:17 

    >>604
    警察が調べるんじゃ?手口とか明らかにならないとわからないよね。嘘ついても警察にバレるでしょって思うからシロなのかなぁって感じだし大谷だからって感じでもない。例えばまっちゃんが仲良い後輩に違法賭博に振込されたと言ってもまっちゃんを信じるけどな

    +3

    -3

  • 648. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:26 

    お前ごときが大谷さんについて発言するな!

    +1

    -4

  • 649. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:45 

    >>625
    は?嫌いな人は言いまくってるじゃん。まあ疑ってる時点で同じ穴の狢だろうけど、誹謗中傷の感覚ないんだね・・

    +1

    -28

  • 650. 匿名 2024/03/31(日) 22:48:15 

    >>454
    人種差別の話を単一民族国家とか形式だけで語る自体もう頭が悪すぎる。そんな形式で測れるもんじゃねーよ、もっと人間の中身の複雑な問題なんだよ。一回しばらくアメリカ行って体感してきたら話早いと思うけど

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/31(日) 22:48:27 

    てか、いちいち松本を引き合いに出すのって結局背後から撃つ行為な気がするけどね
    これまで芸能人で不倫やら何やらで消えていった人達沢山居たけど、潜在的に嫌われてたからスキャンダルきっかけでこれまで黙ってた層が「実はこんな嫌なことされた」「前から嫌いだった」ってなって居場所を失う羽目になった訳でしょ
    「なぜ大谷は信じ松本は信じないのか」なんて松本からしたら人望無いって言われてるようなもんだと思うけど

    +12

    -4

  • 652. 匿名 2024/03/31(日) 22:48:35 

    大谷を疑う人は僻みになっちゃうんでしょ?
    僻みなんて言われて攻撃されるなら、面倒だから何も言わなくなるさー。

    +14

    -3

  • 653. 匿名 2024/03/31(日) 22:48:39 

    >>555
    中学生か?笑
    そこじゃないっつーの!
    そもそも刑務所なんて入らんわ

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2024/03/31(日) 22:49:01 

    >>19
    水原一平は、1番最初は、
    「友人の借金を払った」って言ったでしょう。
    その後、自分になったんだよ。

    +187

    -12

  • 655. 匿名 2024/03/31(日) 22:49:06 

    >>637
    ゴミみたいな人間に好かれなくて結構よ

    +3

    -3

  • 656. 匿名 2024/03/31(日) 22:49:23 

    >>647
    そんなもん警察が調べる話じゃないよね
    大谷さんが一平さんにこの口座の管理を任せてました。って言えばいいだけ
    というか、警察の捜査ってそこの確認じゃない?

    +2

    -4

  • 657. 匿名 2024/03/31(日) 22:49:25 

    >>496
    横だけどデコイ→デコピンてよくわからん

    +11

    -3

  • 658. 匿名 2024/03/31(日) 22:49:41 

    >>625
    いやおまえさ、1つでもなにか成し遂げて見ろや

    大谷さんがしてきた功績をさ

    +3

    -46

  • 659. 匿名 2024/03/31(日) 22:50:28 

    逆張りおじさんだ

    +0

    -2

  • 660. 匿名 2024/03/31(日) 22:50:50 

    >>362
    でもその水原のことも皆大好きだったよね

    +18

    -17

  • 661. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:11 

    >>579
    五万ドルって70万だよ?んな訳なくない?物価高のアメリカで富裕層の食事代すら怪しいじゃん

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:15 

    >>637
    普段やってる人はいちいち言わないところだよね
    当たり前すぎて

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:18 

    今日も大谷特集でもやっとくかみたいな手抜き仕事してた糞テレビ局のせいで
    大谷に興味無い層がアンチ化してしまったよね

    +16

    -1

  • 664. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:35 

    >>45
    使われた6億って、個人の大谷翔平ってより、会社みたいな感覚で管理されていたモノなんじゃないかな?と思った
    もちろん個人で持っている(使っている)口座とは別で
    これはビジネスで使う資金的な意味もあって、イッペイも色々絡んでいたんじゃないのかな?
    と、推測

    +22

    -15

  • 665. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:35 

    >>519
    それがアメリカ人同士で話してるのがモレ聞こえてきただけで日本人に気を使って大谷の話をしたわけではないから人気あるんだねーって言ってた。この事件の前だけどね。

    +8

    -4

  • 666. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:43 

    >>469

    大谷がやってて一平が庇ったって構造だよね。

    アメリカ育ちの一平なら、カリフォルニアでは違法だって知ってたんじゃないかって。知らない大谷がカモにされてたんじゃない?

    +7

    -19

  • 667. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:51 

    >>479
    ハワイ出身は謎の親近感
    あと当時は日本人力士も強い人がいたので、安心して応援出来た

    +40

    -1

  • 668. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:04 

    >>481
    そうだよ。あのウィルスミスでさえあれだけの活躍をしてるのに正当評価されないんだから。アメリカ人なのにだよ。国内で複雑に絡み合って差別してる国だよ、日本なんて比じゃないわ

    +11

    -1

  • 669. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:24 

    >>386
    ギャンブルしただけでは入らないでしょ
    だから金で解決かな?と思う

    +21

    -1

  • 670. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:37 

    それまでの本人の行動だよ

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:41 

    >>658


    なーんにも、なしとげていないけど
    大谷さんにはスポーツ賭博をあえてするメリット無いと思う。
    あと、水原さんを救いたいと思ったとしても自分の口座から反社に直接送金するのかな?とも思う。

    +4

    -10

  • 672. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:52 

    >>612
    前から自分でべらべらしゃべってたよね
    今更証拠がないからって言われても困るよね

    +4

    -3

  • 673. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:52 

    信用されるような積み重ねをしてきた結果だと思ってる

    +1

    -2

  • 674. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:08 

    >>147
    あの場で嘘付くと申告虚偽罪になるらしいので、そんなリスクおかして嘘つかんと思ふ

    +64

    -18

  • 675. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:09 

    >>528
    子供のときは試合で勝っても負けてもなくほどの悔しがりだったという記事に
    なんJの人たちは答え出た、なぜいまその記事、大谷は生粋のギャンブラー
    みたいなことを言ってたよww

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:23 

    >>3
    信じてもないし疑ってない人の方が多いと思う
    ネットに書き込むのはどっちかに傾いてる人が多いけど。

    +18

    -4

  • 677. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:26 

    >>37
    マスコミが一番神格化しているよね。

    +33

    -2

  • 678. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:29 

    松本人志の方は過去のキモイ発言が沢山あるからやっててもおかしくないと思った
    大谷選手はファンでもなんでもないけど完全無欠清廉潔白のヒーローであってほしいという願望はある

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:38 

    >>12
    そうだよね。大谷がギャンブルやるわけないし、嘘つくわけないってね。

    私は、水谷さんが最初に取材に答えた内容が本当のことで、あとから、それだと大谷がやばいからって周りに言われて、撤回したんじゃないかなって思ってる。
    そして、メディアの美談に持ってく感じ、チームメイトが会見場にわざわざきて見守ってたこととか、エンジェルスのサプライズとか、そういうのばっかり報道して、美談にもっていき始めたのも違和感。

    +82

    -9

  • 680. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:06 

    >>4
    過去の発言も

    +19

    -1

  • 681. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:10 

    >>579
    50万ドルじゃなかった?

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:34 

    >>652
    あと、ガチ恋の逆恨みって言えば攻撃になると思ってる
    ますます大谷さんのアンチ増やすだけだよね

    +4

    -5

  • 683. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:40 

    >>376



    何でこのコメにマイナスが多数?

    +15

    -10

  • 684. 匿名 2024/03/31(日) 22:55:22 

    >>666

    他のギャンブルと違って、スポーツ賭博は八百長と繋がってしまうから絶対駄目なのはさがに知っているはず。英語がわからなくても。

    +6

    -7

  • 685. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:23 

    >>602
    野球一筋の人とは思えないレベルで、野球やスポーツ全く関係ない広告出てるよね
    そんな事やってるから打てないんじゃないの?って言いたくもなる
    韓国でのオープン戦で真美子夫人がつけてた指輪のひとつも宣伝だったんだよね
    なんなの?

    +35

    -10

  • 686. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:30 

    >>1
    確かにそのとおり

    +4

    -2

  • 687. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:30 

    >>604
    よこ。アメリカだと共同口座ってあるんだって。カップルや共同経営とかでもシェア出来る口座を作れる。あと当然だけど口座はバラして作ってるだろうし。黙っていたのは弁護士に口止めされてるからだと思うよ

    +1

    -8

  • 688. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:36 

    >>7
    何か知ってるの?知ってるとしてそれは事実なの?

    +9

    -5

  • 689. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:29 

    >>663
    野球ファンでもない人達がアンチ化して知ったか炸裂させてる
    大谷云々よりそれがうざい

    +5

    -2

  • 690. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:37 

    >>477
    いろんな人がいるから別にいいけどかなり癖ある人でしょあーた

    +16

    -3

  • 691. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:41 

    >>683
    最悪やんけ、っていう意味のマイナスかもね

    +3

    -8

  • 692. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:57 

    >>1
    これに関しては同意
    証拠がないのに誰かが口だけで言ってることを信じられる人って素直すぎると思う
    週刊誌なんて嘘書いて盛ってなんぼなのに
    鵜呑みにするなんて危険すぎる
    ジャニーに関して証拠がなくても賠償するって言ったから
    なぜかそれ以外の大物芸能人にも性被害に遭いましたと言ったら証拠がなくても信用することになってるのが理不尽過ぎて笑ってしまう
    だんだん法治国家じゃなくて中国や韓国みたいな人治国家になって来つつある
    今証拠なく他人を糾弾してる人たちは自分が証拠なく糾弾される側になったらどうするつもりなんだろう

    +18

    -4

  • 693. 匿名 2024/03/31(日) 22:57:58 

    庇うか?
    一平さん有罪になったら懲役40年かって言われてるぞ

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:27 

    >>613
    ひろゆき理屈っぽいかな?
    間違ったことばかり言ってて、正しいこと言われたらすぐ感情的になって屁理屈捏ね回して論点すり替えて相手に失礼なことばかり言って自分より圧倒的に頭も性格もいい専門家を後日嘘つき呼ばわりするただの執念深い発達障害のおじさん

    +9

    -2

  • 695. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:36 

    >>1
    皆の意見を信じない人が何を気にしてるんだか。

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:11 

    >>238
    Raddit見てたら批判してるのは野球に興味ない人だよ
    普段は野球に興味ないのにスキャンダルになると話題にするアメリカ人も少なくない
    スポーツ全般カテゴリに立ってる大谷トピでは、大谷を茶化すコメントが多くて擁護が2-3割ぐらい
    野球カテゴリに立ってる大谷トピはほぼ大谷を擁護する意見ばかりだった
    「大谷翔平を疑う人が多くて…」水原一平氏“解雇”騒動 現地取材中の記者が接したロサンゼルス市民の“生の反応”《アメリカ某所から中継》 - YouTube
    「大谷翔平を疑う人が多くて…」水原一平氏“解雇”騒動 現地取材中の記者が接したロサンゼルス市民の“生の反応”《アメリカ某所から中継》 - YouTubewww.youtube.com

    ▼続きはこちらhttps://bunshun.jp/denshiban/articles/b8360▼過去の番組一覧はこちらhttps://bunshun.jp/denshiban/programsドジャース・大谷翔平の通訳を務める水原一平氏が、違法賭博に関与したとして解雇された問題。3月21日の球団発表を受けて...">


    この動画の4分過ぎでも現地取材中の記者が
    「ロサンゼルスでも疑ってる人が多いけど、そもそもこの人たちはあまり野球を見てなかったり、にわかな方が多くて…。ただ野球見てる人とか、もちろんドジャースファンの人たちは結構大谷さん側が多い」と言っている

    イメージダウンというか、この報道で大谷を初めて知るような人がネガティブなイメージを抱いて
    もともと知ってる人(おもに野球ファンやドジャースに少なからず興味あるロサンゼルス市民)は大谷を擁護している感じだから、これは完全な間違いだと思うけどね
    ドジャー・スタジアムのドジャースファンも大谷に大きな声援を送っているし

    そもそもメジャーリーグの3割が外国人選手なのに、外国人選手の活躍が~って
    何言ってるのって感じ
    まあ適当に言ってるんだろうね

    +26

    -19

  • 697. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:26 

    >>657
    よこだけど、それ思った
    デコイから連想されるのがデコピンって、すごい発想だよね

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:45 

    >>656
    横からだけど、まあこんなところでなんの知識もない匿名の我々が、捜査当局でも当事者でもないのだから、そんなこと答えられる人間はいるわけがないのだし、不毛な議論だと思うよ(笑)

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:48 

    >>692
    ジャニーズの場合はどっかしらから事務所が脅されてるとしか思えない
    証拠も無いのに賠償って変だよ

    +5

    -8

  • 700. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:51 

    メディアが勝手に聖人君子みたいに作り上げて報道してるのもあるけど人間味が無いから何か好きじゃない普通に

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:10 

    >>604
    大谷の会見最初から見てた?
    「調査中のことでもあり話せることに限りがあることをご理解下さい」と冒頭部分で大谷が言ってるんだけどね。
    どうすれば勝手にアクセスできるんだ?とか犯罪の手口等や捜査に影響しそうなことは言えない事くらい分からないもんかね。

    +14

    -6

  • 702. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:13 

    >>6
    何かの海外ドラマの悪役って・・
    そんなうろ覚えで他人を疑う人の神経のこそ疑う
    何が事実か知りもしないのに最低だよ

    +3

    -14

  • 703. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:27 

    >>580
    そうかもね
    プライベートを全て野球に賭ける常人にはとても真似出来ない選手かと思ってたw
    でも、そうじゃなかったって事で
    イメージはあくまでもイメージなんだって思えば、大谷さんの言う事を盲目的に信じるのもどうなの?ってなるね
    日頃の行い?なにそれ?みたいな

    +13

    -1

  • 704. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:38 

    >>111
    ほんとそれ
    もしも大谷が普段から競馬パチンコ大好き〜とか言ってたらみんな疑ってたと思う
    松本はそもそも自分からやばいこと色々言ってたし…

    +81

    -2

  • 705. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:51 

    みんなではない、それは僻み

    +1

    -2

  • 706. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:15 

    >>621
    薄情と思われるのが嫌で6億も肩代わりしますかね
    口座から消えてるに気付かないのが間抜けなら、借金の肩代わりを9回もするのも間抜けだと思いますけど
    一回はしても2回目で誰かに相談するでしょ

    +3

    -3

  • 707. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:37 

    というか週刊誌記事を事実だと思ってる人が多くて驚く

    +11

    -1

  • 708. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:47 

    >>519
    大谷はというかカリフォルニア州ではドジャースが人気ナンバーワンのスポーツチームだから
    おかしな話でもないけどな
    英語で調べないで野沢直子とかの発言を妄信してしまうガル民はわからないだろうけど

    +1

    -12

  • 709. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:00 

    >>537
    >>685
    WBC終了後とか、CMオファーがものすごい数あったってテレビでやってたよ
    全部は出られないだろうから、あれでも相当絞ってると思うよ

    +25

    -2

  • 710. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:02 

    >>638
    ご丁寧にありがとうございます
    見てみます!

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:18 

    >>170
    アジア人の活躍に快く思わないのが
    一定数いるからね
    アメリカは人種差別が多いから

    +9

    -25

  • 712. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:23 

    >>706
    大谷翔平が自分で賭けてたのでは?

    +8

    -5

  • 713. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:30 

    >>701
    一平さんが自由に出来る口座があるなら捜査要らないよね
    でも違うんでしょ?
    なら、一平さんが代理人だった口座は無いって話になるよね

    +7

    -3

  • 714. 匿名 2024/03/31(日) 23:02:56 

    >>2
    確かにいろいろと凄いとは思うけれど、大谷の事を持ち上げすぎてちょっとでも大谷の事を悪く言ったりしたら叩かれそうな世の中になってると思う。

    +24

    -4

  • 715. 匿名 2024/03/31(日) 23:03:09 

    >>707
    コレコレが文春は適当なのバラしてたよね
    松本人志に30年前に襲われてたって言ってた女が話しに来て虚言が全然バレた

    +6

    -2

  • 716. 匿名 2024/03/31(日) 23:03:13 

    >>696
    結果出すか出さないか、だろうね
    今日の試合は満塁で打てなかったから、ボロカス言われてた
    相手チームが勝つ方に賭けてたんだろ、とか揶揄されてた

    +18

    -0

  • 717. 匿名 2024/03/31(日) 23:03:36 

    >>654
    え?これあってるのに何でマイナス?

    +30

    -4

  • 718. 匿名 2024/03/31(日) 23:03:59 

    男からの嫉妬が多いよね
    大谷転落してくれ、大谷クロであってくれ
    そんて大谷信者の女にザマアしてやる
    って願望が凄く出てる

    +7

    -3

  • 719. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:02 

    >>689
    水谷って書く人多くない笑
    そんな人が疑ってる層っぽい

    +3

    -3

  • 720. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:10 

    >>635
    そうなんだよね。
    むしろ手口を喋った方が、同じような目に遭うお金持ちも減らせる上、銀行にとってもよりセキュリティ強化の意識が強まるのにね。
    手口を明かさないのを「捜査に支障が出るから」とか言って大谷の良いように解釈する人ばっかりでうんざりする。
    ちなみに私は野球選手としての大谷は好き、ただ性格は嫌いなライトファンです。

    +22

    -4

  • 721. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:12 

    >>709
    CMって絶対出なきゃダメなもんなの?

    +12

    -1

  • 722. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:13 

    ぶっちゃけ大谷が肩代わりで送金してたとしても法律に引っかかったとしても全然悪いことしてたとは思わないし
    松本と違って

    +2

    -9

  • 723. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:17 

    >>638
    フランクことケヴィン・スペイシーは性加害容疑が晴れて復活してますね

    +5

    -1

  • 724. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:50 

    >>101
    大谷さんが知ってたとかやっていたとは思えないし、ギャンブルには全く関わっていないと信じているんだけど、
    ただひとつ不思議なのは、そんな大金が動いたのを気がつかないとしたらどんな状況だったんだろうとは思う。

    +150

    -8

  • 725. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:51 

    >>530
    つまんないというか〇〇かと思ってしまう
    しろだけに

    +1

    -1

  • 726. 匿名 2024/03/31(日) 23:05:09 

    水原一平がお笑い芸人1人だけ粗品のInstagramフォローしていたの知ってから大谷翔平を庇った説は無くなったよね。
    やっぱりギャンブル依存者ですぐバレる嘘も平気なんだよ。

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2024/03/31(日) 23:05:17 

    >>683
    横だけど大谷トピ、日本人叩きの工作員入ってるよ。三浦春馬君の国力ツィートのトピみたい。あれも後から見直すと女のコメントじゃないもん。

    +11

    -12

  • 728. 匿名 2024/03/31(日) 23:05:45 

    >>721
    無いね
    むしろ、今までの大谷さんなら断りそうだわ
    金無いのか?ってレベルで出てる

    +19

    -2

  • 729. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:13 

    >>722
    違法ギャンブルを運営してるマフィアにお金渡ってるので、
    幼児誘拐、人身売買の資金源になってるのよ

    山口組のハロウィンでお菓子もらって喜ぶタイプかな

    +5

    -1

  • 730. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:20 

    しつけーンだわ!
    古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

    +4

    -6

  • 731. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:21 

    >>316
    よこだけど、どこに記事あるの?見てもそんな記事無いけど…
    それにこのアカウント怪しいんだけど

    +18

    -1

  • 732. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:24 

    >>1
    日頃の行いだよね
    出来事だけを見れば正論なんだけど、私見入っちゃうよね…どっちも真実なんて分からない遠くで起きた他人事なんだもの。だからこそ、テキトーなこと何に対しても言わないのが正解と思うけどまぁそうなるとワイドショーもコメンテーターもいらんくなるわな

    +3

    -3

  • 733. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:27 

    >>717
    大谷さんアンチは都合の悪い事は何でもマイナス

    +44

    -13

  • 734. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:41 

    >>727
    それを言うなら松本人志でしょ

    +2

    -3

  • 735. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:44 

    >>674
    あの場って会見のこと?
    捜査機関で証言したわけではないので虚偽罪にはならないかと、なんとでもなる。
    そこは1時間二十万円の弁護士の入れ知恵。

    +22

    -16

  • 736. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:16 

    >>692
    証拠がないなんてよく言い切るわ
    捜査機関が水原を参考人にして大谷は捜査外にしてんのよ
    それでわざわざ大谷の方を疑おうとする人って最初からどこかにアンチ感情抱えてんだよ。大谷には積み重ねがあるから、ごく普通の人は会見も信頼してるんだよ。

    +6

    -6

  • 737. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:25 

    いや松本人志は過去の発言とかで疑われても仕方ないやん
    古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

    +18

    -5

  • 738. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:44 

    >>488
    そう、私も「は?」って思った・・・こんな時代なのにそこは誰も突っ込まず聞かぬ振りと言うか名前の理由はそうじゃなくてもおでこに指でピンを思う人達のが多いのにと。アメリカだから分かからないとでも思ったのか?

    その送金に気づかないとかデコピンにしろ「それおかしくね?」って突っ込む人達が大谷の周りにはいなくてちょっと裸の王様みたいになってる気がする。


    +8

    -5

  • 739. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:58 

    >>696
    Redditだよ
    Redditしかないの?ソース
    何回も見たわ

    +3

    -4

  • 740. 匿名 2024/03/31(日) 23:08:22 

    >>712
    水原は罪を被ったって事?水原のメリットは?

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2024/03/31(日) 23:08:28 

    >>721
    あなたが何社もCMオファーもらったらどうする?
    一社も出ない?

    +4

    -9

  • 742. 匿名 2024/03/31(日) 23:08:36 

    >>726
    知り合いのギャンカスがそれを知って妙に納得してたわw
    粗品ほど大負けして借金してる人を見ると心が休まるらしい。
    逆に大勝ちしてるとイライラするって言ってた
    メンタルやばすぎ

    +9

    -3

  • 743. 匿名 2024/03/31(日) 23:09:11 

    >>733
    さすが大谷信者!
    プラスマイナスを誰がつけてるか、見えるのね
    水原一平が信用できる奴かどうかは、見えなかったけど😅

    +3

    -20

  • 744. 匿名 2024/03/31(日) 23:09:17 

    >>656
    それだとすごい単純な横領の話だよね。芸能人もたまに横領されたりしてるけど、普通にインタビューに内容を答えてるし。そんなのに最強弁護団つけるのもおかしな話だよね。

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2024/03/31(日) 23:10:46 

    >>715
    なんだろね、あの女は
    承認欲求の塊なのかなって感じがした
    A子も今になってその後も小沢の飲み会に参加してたって言うし
    文春は徹底的に取材してたんじゃないの?って感じw

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:02 

    >>712
    検事が大谷翔平は捜査対象には当たらないと正式に発表したのに何言ってんの?

    +1

    -7

  • 747. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:07 

    >>1
    松ちゃんの件だと「松ちゃんがやった」って報道されてるわけで、大谷選手の件は「水原さんがやった」って報道されてるわけでしょ

    実際、アメリカで捜査対象になってるのは水原さんなわけだし

    どっちも報道内容をそのまま信じてるに過ぎない

    大谷さんをかばって〜ってのはあり得るけども、大谷さんを松ちゃんと同じように疑わないのはおかしいっていうのは違うと思う

    古市さんが言ってるのは、大谷さんがアメリカで違法賭博で逮捕されたのに「大谷がやるわけない!」って意見が多数なケースだと当てはまるけど、今回のは指摘として正しくない

    +16

    -3

  • 748. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:29 

    >>637
    運勢をあげるためにゴミを拾うんだっけ。スピリチュアルだよね
    あと、景観を損ねるからゴミを拾うのではなく
    自分の運勢のためにゴミを拾うというのは我欲でしかないように思う

    +3

    -7

  • 749. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:33 

    >>741
    論点ズレてない?
    「野球以外、特に金銭に関することなど全く興味がない大谷さん」という世間が考える人物像と、スポーツに関係のないCMに多数出ているという現実との落差についての話でしょ

    +18

    -1

  • 750. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:33 

    >>736

    アメリカは司法取引もあるしおとり捜査もある
    どんな手法で落とすのかは捜査当局次第
    調べないからって白とも思えない、その意見を私は理解できる

    +3

    -2

  • 751. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:42 

    >>376
    訴えられたら勝てないような誹謗中傷の嵐と人権侵害
    でも、それが大谷アンチの人間性
    奥さんの容姿叩きも酷くて吐きそうだったわ

    +25

    -12

  • 752. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:43 

    >>3
    私は大谷怪しいと思ってるよ
    私は大谷嫌いだからw

    +132

    -36

  • 753. 匿名 2024/03/31(日) 23:11:54 

    >>263
    何がどっちもどっちなの

    +5

    -3

  • 754. 匿名 2024/03/31(日) 23:12:39 

    >>463
    人に応援される人になるって決めて本当にそうなってるのはすごいわ。策士やん

    +26

    -7

  • 755. 匿名 2024/03/31(日) 23:12:48 

    >>701
    「捜査に全面協力する」とも言ってるしね。
    ここで探偵気分で自分の狭い知識でゴチャゴチャ言ってる人は、どれほど滑稽で哀れに見えてるか自覚したほうがいい。
    お互いに分かりようもないことをあーでもないこーでもないと無責任なこと言ってバカらしい。

    +15

    -17

  • 756. 匿名 2024/03/31(日) 23:12:52 

    >>523
    いたでしょ
    一平さんが適当な事を言ってごまかしていたんだと思うよ

    +2

    -6

  • 757. 匿名 2024/03/31(日) 23:13:27 

    >>272
    Googleトレンドで調べてみたら?
    昨年アメリカ国内でもっとも検索された野球選手は大谷だよ
    Baseball-Reference.comの選手成績ページの閲覧数も一番多かったし
    そのベッツやフリーマンより人気があるのが大谷
    オールスターゲームのファン投票得票数もこの2人ではなくて大谷がア・リーグ1位だった
    ちなみにナ・リーグ1位はロナルド・アクーニャ・ジュニア(ベネズエラ)
    20年前はイチローとアルバート・プホルス(ドミニカ共和国)もリーグを代表する人気プレイヤーだったし、MLBに関しては外国人選手も割と人気上位になることが多いよ

    ただNBAとなると状況はまったく逆で
    東欧出身のドンチッチ、ヤニス、ヨキッチはまったく人気がなくて
    アメリカ黒人のレブロン・ジェームズ、ステフィン・カリー、ケビン・デュラントの3人に
    人気が集中している
    そのかわりアメリカ白人もNBAにあまり興味ない
    たぶんNFLもアメリカ人選手が97%だから、外国人選手を嫌がるかもしれない

    +9

    -23

  • 758. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:39 

    >>712
    名誉棄損
    賭博の胴元と繋がってたのは水原
    大谷がギャンブルするなら分割送金しないし興味ないわ

    +4

    -4

  • 759. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:46 

    >>637
    まぁでもゴミ拾わない人より拾う人の方が良くないか?

    +7

    -2

  • 760. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:52 

    >>755
    被害届出した形跡がないって記事あったよね。捜査されてなさそう

    +12

    -4

  • 761. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:53 

    >>748
    大谷翔平 マンダラチャート 夢ノート
    って検索かけたら自筆のそれがひっかかる
    いい人キャンペーンだけで生きてきたんだろうね
    そしてそれに飽きた

    +4

    -4

  • 762. 匿名 2024/03/31(日) 23:16:16 

    >>92
    テレビを消して生活してみたら?

    +30

    -11

  • 763. 匿名 2024/03/31(日) 23:16:23 

    >>745
    徹底(笑)だよね
    やっぱり芸能界にちょっとでもいたような人間は自己顕示欲凄まじいなって思った
    注目されて同情されたいんだろうね

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2024/03/31(日) 23:16:25 

    >>1
    そりゃそうでしょ。松本はいかにもやりそうだし松本に限らずお笑い芸人全体が女にだらしないイメージじゃん、
    そして大谷と賭博は結びつかないからじゃない?賭博する暇やエネルギーがあったら今は野球に専念したいだろうなって野球興味ない私ですら思うもの。ずっと夢見てたメジャーで活躍してて尚且つ1000億の契約金を勝ち取るまで上り詰めてこれから結果を残さないとなんでしょ?オリンピック目指してるアスリートみたいなもんって考えると賭博する暇というか余裕ないと思う。

    +12

    -8

  • 765. 匿名 2024/03/31(日) 23:16:48 

    そりゃ日頃の行いでしょ

    +4

    -5

  • 766. 匿名 2024/03/31(日) 23:17:47 

    >>739
    野球アンチのガルちゃんとか野沢直子とかユーチューバーしかソースがないよりは全然マシでしょ
    アメリカのネット民の生の声が聞けるネット掲示板なんだから

    +6

    -2

  • 767. 匿名 2024/03/31(日) 23:17:58 

    >>355
    大谷の収入考えたら6億程度だもんw
    大谷がやってる前提で考えても、大谷ならいっぺんに払えることを知ってるはずだから小分けしないよね、犯罪者にしたらリスク高い事してるから分けて振り込まれる間に捕まる可能性も高まるからいっぺんに払わせると思うし
    高跳びするならそうするだろうよ?ってシンプルな話でね
    会計士に項目はテキトーにやっといて!でもアメリカなら金持ちのわがまま通じるから出来るし
    個人的にはやっぱり大谷は白だと思う

    +4

    -3

  • 768. 匿名 2024/03/31(日) 23:18:12 

    ギャンブル依存症って嘘つきまくるらしいね
    「うそ」はギャンブル依存症の主な症状の一つ 大谷の声明通りなら症状に合致(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「うそ」はギャンブル依存症の主な症状の一つ 大谷の声明通りなら症状に合致(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ドジャース・大谷翔平投手(29)が25日(日本時間26日)、専属通訳だった水原一平氏(39)の違法賭博問題について初めての取材対応となる会見をドジャースタジアムで開いた。声明を発表した11分33秒


    ギャンブル依存症”経験者が語る怖さ「自覚はなかった」「お金を手に入れるためならどんな嘘でもつく」 水原一平氏

    +4

    -4

  • 769. 匿名 2024/03/31(日) 23:19:23 

    >>736
    >>692だけど、松本が証拠もないのにクロだと思われてることに異議を唱えてるのであって
    大谷ことは特に言ってない
    でも松本も大谷も証拠が出てきたらクロだと思う
    証拠が出て来ていない内はシロだよ
    ものすごく単純でクリアーなことなのに、なんで証拠はないけどクロっていう人が多数いるのか意味が分からないわ

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2024/03/31(日) 23:19:27 

    >>709
    嫁に自分のスポンサーの指輪つけさせて観戦させるってどうなの?って感じするけどな
    真美子夫人いくつか指輪変えてたよね…
    夫婦売りとか狙ってんのかな?

    +30

    -1

  • 771. 匿名 2024/03/31(日) 23:19:29 

    >>746
    大谷が捜査対象外じゃなくて、胴元に送金する犯罪に関しては捜査対象外ってことだよ。ミスリードさせる記事だなって思ったわ。大谷側の戦略だな。あの最強弁護団はメディアコントロールが相当上手いらしい

    +5

    -6

  • 772. 匿名 2024/03/31(日) 23:19:34 

    >>1
    この人の言う、大谷のクロってどういうこと?
    大谷が法律違反のスポーツ賭博をやってたってこと?
    それとも違法賭博で億の借金を作った通訳にお金をかしたってこと??

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2024/03/31(日) 23:20:50 

    >>646
    戦時中の日本国家じゃなくても、同調圧力は現代も色んな国で起きてる

    +8

    -1

  • 774. 匿名 2024/03/31(日) 23:20:59 

    >>104
    いやだからさ、その「日頃」とやらを本当にはみんな知らないじゃんね?って話じゃないの?

    +26

    -4

  • 775. 匿名 2024/03/31(日) 23:21:16 

    ・大谷氏はギャンブルをやるにしもスポーツ賭博だけは選ばないはず。
    ・スポーツ賭博が合法だと嘘で誘われても、規約で駄目なのはわかるはず。
    ・水原氏がしているギャンブルがスポーツ賭博だったのならすぐ辞めさせるはず(合法な州だったとしてもプロチームの職員ならできないはず)

    大谷氏がポーカーにハマって大金をスッたというのなら、それも信じられないけど大谷サンも人間だなーと思うけど。
    スポーツ賭博は野球を続けるということに対してリスクが大きすぎ。

    +1

    -3

  • 776. 匿名 2024/03/31(日) 23:21:19 

    >>510
    お願いしたとかそういう事を言ってるんじゃない
    周りが無条件に全肯定するのが気持ち悪いって話

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2024/03/31(日) 23:21:23 

    水原って人は学歴もウソついてたんだって!何も信じられないね

    「学歴詐称」疑惑、「怪しげな副業」情報も浮上…違法賭博の水原一平氏“ウソと流浪の経歴” 
    「うそ」はギャンブル依存症の主な症状の一つ 大谷の声明通りなら症状に合致(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「うそ」はギャンブル依存症の主な症状の一つ 大谷の声明通りなら症状に合致(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ドジャース・大谷翔平投手(29)が25日(日本時間26日)、専属通訳だった水原一平氏(39)の違法賭博問題について初めての取材対応となる会見をドジャースタジアムで開いた。声明を発表した11分33秒

    +3

    -6

  • 778. 匿名 2024/03/31(日) 23:22:33 

    >>766
    掲示板の名前も正しく認識してないのにアメリカの世論なんかわからないでしょあなた

    +3

    -2

  • 779. 匿名 2024/03/31(日) 23:23:23 

    こいつの何でもいっちょ噛みはもういいよ
    なんでTVでてるの

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2024/03/31(日) 23:23:32 

    ◯◯さんはテレビでのイメージがいいから嘘つくはずないし、悪いことやるなんて絶対にあり得ないって言ってる人は、自分の知る人物がイメージと違うことやってて「え?〇〇そうなあの人が?!嘘でしょ?」ってなったことないのかな

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2024/03/31(日) 23:23:45 

    >>510
    チヤホヤしてくれなんて頼んでない!ってお決まりのやつ😂
    もうそうやってズレた反論するしかない

    +3

    -1

  • 782. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:08 

    ここで「実は大谷はギャンブルが好きでして…」「金使いも相当荒くて」とかポロポロ話が出てこないのが大谷なんだよ。

    松本はめちゃくちゃ出てたじゃん。画像も出てたし。

    +0

    -5

  • 783. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:12 

    古市飽きたわ。

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:30 

    >>755

    古今東西世間の話題になる訴訟や裁判って下馬評がでて当然だと思わない?
    その滑稽で哀れなのが世間の評判の大筋だったりするわ
    どうせ他人事なのに言論封殺したがってるようにみえるけど、どうしてそんなにブルってんの?

    +6

    -4

  • 785. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:34 

    >>767
    不可解なのは、一平さんはギャンブルのプロな訳でしょ
    今回は、違法賭博の胴元に捜査が入ってそこに大谷さんの口座から送金があったからこうなった訳で、盗むなら他の口座経由しない?
    というか、どうせ盗むなら軍資金も盗まない?
    その金で一発逆転狙う気もする
    だってギャンブラーだから

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:42 

    >>696
    残念だけど表向きは別として、アジア系を最下層に見てる人多いんじゃないの

    +13

    -2

  • 787. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:54 

    >>748
    ゴミ拾いは花巻東が学校の方針で行ってることだよ
    花巻東を取材した番組で、女子生徒たちが朝から校内のゴミ拾いをやっていて「運を拾ってる」って話してたわ
    マンダラチャートも生徒全員が朝のホームルームで書いてたよ

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2024/03/31(日) 23:25:08 

    >>618
    この間テレビで説明されてたけど、合法の州では選手自身の競技じゃなければ賭けていいそうです。
    例えば野球選手なら野球以外のスポーツに賭けることは可能。

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2024/03/31(日) 23:25:08 

    >>768
    ギャンブル依存症が嘘をつくからといって
    大谷さんがなにも関与してないってことにはならないような。
    関与してる場合、どんな関与だったかはわかんないし。

    +6

    -2

  • 790. 匿名 2024/03/31(日) 23:25:14 

    >>1
    報道の仕方によって影響を受けてしまうのだけど、大谷翔平さんを信じたくて白であってほしいから白と思い込んでいる訳ではないかな。
    大谷翔平さんがもし黒で、あの表情、振る舞いができるのだとしたら、人を信じ込ませる才能もあるんだと感心するかも。ただ自分は人を見る目がないんだなとは思うけど。
    また、松本人志さんを犯人とも思っていないですし、報道に影響されている一方、報道を鵜呑みにもしていないです。

    +0

    -1

  • 791. 匿名 2024/03/31(日) 23:25:21 

    >>724
    大金が動かされてなんで気づかない!?って思うけどど、今回の件で色々な有名人が身近な人や管理任せてた人に何千万〜何十億横領された、使い込みされてたって話が出てきてるから、資産が莫大な人って気付かないってありえるんだなと思った。

    資産が莫大でも投資家や会社社長だとちゃんとチェックしてそうだけどアスリートや芸能人は本業に集中しててお金には疎い人も多そうな印象うけた。

    +39

    -24

  • 792. 匿名 2024/03/31(日) 23:25:27 

    イメージと本質は違う

    +5

    -1

  • 793. 匿名 2024/03/31(日) 23:25:33 

    >>751
    その前に、野球アンチトピばかり採用するガルちゃん運営を問題視した方がいいよ
    2023年後半だけで野球人口減少関連のトピ7件採用
    大谷もやたらこういう叩き目的のトピを立て続けに採用する
    そりゃアンチ沢山来るわけだわ

    韓国の球場ガラガラトピは採用するのに
    ドジャースの監督に生卵投げつけた韓国人や、日ハムとの交流試合で7死球を与えた韓国のサムスン投手陣に新庄監督が苦言を呈したトピは採用しないガルちゃん運営
    野球は叩かせて全然OKだけど、韓国叩かせるようなトピは絶対ダメという方針
    ヤフコメでは同じぐらいのコメント数だったのに、偏り過ぎ

    トップページにこう書かれてるから、ガルちゃん運営あてに抗議のメールを一緒に送ろう
         ↓
    一般的なお問い合わせについて
    本サイトへのお問い合わせがございましたら、info@girlschannel.netまでメールをお送りくださいませ。お問い合わせの内容を拝見し、本サイト運営者が回答が必要と判断した場合には、合理的な期間内に対応させていただきます。
    それ以外にも運営者への要望、指摘などありましたらお寄せくださいませ。必ずしも回答をお約束できるものではございませんが、いただいたご意見を拝見し、今後の運営の参考とさせていただきます。

    +12

    -8

  • 794. 匿名 2024/03/31(日) 23:26:09 

    >>607
    そんな言い訳はメジャーでは通じない
    結果が全て!

    +8

    -2

  • 795. 匿名 2024/03/31(日) 23:26:54 

    >>747
    大谷のことを報道したのはアメリカの新聞でしょ
    松っちゃんは週刊誌だよ
    新聞は一応信用が担保されてるけど
    週刊誌なんて嘘書いても罰せられない報道機関だよ
    なんでそんな信用できないものの書いてることを鵜呑みにできるのかわからんわ
    週刊誌が747は殺人犯だって書いたらそれを信じるわけ?

    +4

    -10

  • 796. 匿名 2024/03/31(日) 23:26:58 

    >>580
    まぁ、大谷さんのイメージってメディアが作り上げたものだからね
    それをそのまま信じるのも間違ってるとは思う

    +21

    -1

  • 797. 匿名 2024/03/31(日) 23:27:25 

    >>544
    疑惑っていうけどトラブルの中にいるだけで今の段階では被害者側で。CMだってスポンサーが良ければいいのに辞めて欲しいって何の権限で?
    スポンサーだって現状を吟味した上で起用してるんだよ。むしろ大谷に問題が見られてないと判断したんでしょ。

    +3

    -7

  • 798. 匿名 2024/03/31(日) 23:27:28 

    >>766
    野沢直子って何したの

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2024/03/31(日) 23:27:46 

    >>637
    わざとでしょ?
    縁起担ぐためにやってる

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2024/03/31(日) 23:27:50 

    >>7
    大谷はギャンブラーって前情報無かったしね
    その点、松本の女遊びは本人の口からも出るほどの「周知の事実」だった

    +78

    -1

  • 801. 匿名 2024/03/31(日) 23:28:14 

    >>1

    特に大谷は好感度高いイメージだから、かなりそのイメージに左右されそう。
    最初、通訳の借金を肩代わりした?みたいなニュースを見た時、金額も金額だし、普通の人だったら絶対あり得ないと思うけれど、なんか大谷の場合はもしかして、もしかして、そんなことあり得るんじゃ…と少し思ってしまった。
    お金持ちだろうし、通訳の人と仲良かったし、人の良さみたいなもので肩代わりしてしまったんだろうか…みたいに。
    正直大谷のことよく知らないけれど、顔や雰囲気が好青年っぽいし、ただそのイメージだけで。

    +7

    -3

  • 802. 匿名 2024/03/31(日) 23:28:28 

    >>784
    崇拝してきた大谷に疑惑があることを心が受け入れられないんだと思う
    最近の過剰報道でファンになった人だと思う

    +11

    -7

  • 803. 匿名 2024/03/31(日) 23:28:41 

    >>734
    松ちゃんの方見てなかった。今度見てみる。工作員入ってるのは想像できるわ。

    +0

    -2

  • 804. 匿名 2024/03/31(日) 23:28:49 

    >>777
    大谷さんが日ハムを辞めさせてまでアメリカに連れていったんでしょ?
    ぜんぜん見る目がないんだなw
    それともよほど趣味が合ったのかしらね。

    +11

    -2

  • 805. 匿名 2024/03/31(日) 23:28:49 

    >>1
    そう思う。凄い平等な意見だと思う。

    +16

    -5

  • 806. 匿名 2024/03/31(日) 23:29:08 

    >>791
    長年経理に経費いじくられてこそこそ盗まれたっていうならわかるけど、こんな短期間に大胆に七億円も銀行や税理士、本人、誰も気づかずにばれないっていうのはすごい珍しいんじゃない?

    +57

    -5

  • 807. 匿名 2024/03/31(日) 23:29:40 

    そういう人に見えない人と見える人、今までの言動?とかもろもろあるからじゃないですかね

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2024/03/31(日) 23:29:52 

    >>147
    どこ情報?
    ソースあるん?

    +28

    -13

  • 809. 匿名 2024/03/31(日) 23:29:55 

    >>3
    信じたいけど腑に落ちない事が多い
    例えば大谷翔平に事前に話さないでいきなりギャンブル依存症だと
    みんなに打ち明けたこと
    これはどう考えてもおかしい

    +173

    -5

  • 810. 匿名 2024/03/31(日) 23:30:01 

    >>224
    もともとの野球アンチだからでしょ
    野球嫌いのサッカーファンとか大谷ハラスメントとか言いながら
    好んで大谷の話題を出して叩いてるよ
    大谷トピで毎回サッカー上げもあるし
    サッカーファンがよく大谷叩いてるのはブロック機能で判明してる
    ヤフコメも層が被ってるし
    他のスポーツのファンはそこまで大谷叩いていないのに

    +10

    -8

  • 811. 匿名 2024/03/31(日) 23:30:29 

    >>27
    類友の法則があるよね
    人間性に問題があって嘘ばかりつくギャンブル狂と長い付き合いしてきた人がテレビやファンが言う通りの聖人君子と考える難しいよ

    +29

    -18

  • 812. 匿名 2024/03/31(日) 23:30:34 

    >>640
    暖かく迎えてくれてはいたけど…
    今日のは流石にヤバかった気が…
    大谷さん空気読めない系の人かも?って思った
    由伸は頑張った

    +20

    -3

  • 813. 匿名 2024/03/31(日) 23:30:43 

    信じるというか信じたい

    +5

    -2

  • 814. 匿名 2024/03/31(日) 23:31:18 

    >>727
    大谷過剰に持ち上げてるガル男がいるけど、大谷を上げながら日本人下げずっとしてるのよ

    +12

    -1

  • 815. 匿名 2024/03/31(日) 23:31:46 

    >>749
    横だけど

    大谷さんはCAAスポーツという事務所と契約しているんだけど、CAAスポーツの親会社はトム・クルーズとかのバリバリの一流俳優と契約しているCreative Artists Agencyというところで、CAAスポーツはアスリートもスターとしてメディアに露出すべきという考え方で、その一環がCM出演らしい

    大谷さんのCMはLAで撮影しているけど、撮影スタジオはたぶん事務所が所有しているんだと思う
    大谷さんの代理人はCAAスポーツのスタッフだけど、いつもCM撮影に立ち会っている
    大谷さんも、野球を広めるためにはCM出演もアリだと思っているんだと思う
    お金があればたくさん寄付できるしさ

    +4

    -11

  • 816. 匿名 2024/03/31(日) 23:32:37 

    >>726
    フォローしてるスポーツ選手なんかの中で、芸人でただ一人だけフォローしてたんだよね笑
    面識もないのに笑
    粗品も証言してる

    +9

    -1

  • 817. 匿名 2024/03/31(日) 23:32:38 

    >>712
    違法と知らなかったなら別に何億かけようが彼の金だから良く無い?
    違法と知っていたのに本名で何回も送金したの?w馬鹿すぎやん?w
    そんな事する馬鹿なら野球もできるか危ういレベルなような、、、
    ていうか胴元が大谷翔平とは面識ないって言ってたみたいな記事見たけど

    +2

    -1

  • 818. 匿名 2024/03/31(日) 23:33:19 

    真っ白だとは思ってないです。知らないはずはない

    +19

    -1

  • 819. 匿名 2024/03/31(日) 23:33:26 

    >>791
    大谷さんは日本の至宝ですよ
    一流のトレーナー、一流の栄養士、一流のスタッフが取り囲んでるのに、なんで金だけザルなんだ?っていう

    +6

    -25

  • 820. 匿名 2024/03/31(日) 23:33:58 

    >>523
    上で書かれてたように、大谷の会社のお金じゃなくて自由に使えるプライベート用のお金(小遣い/貯金)だとしたら、税理士は関与しないから本人が気づかない限りはバレない

    +6

    -6

  • 821. 匿名 2024/03/31(日) 23:33:59 

    >>770

    スポンサーの指輪なの?

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2024/03/31(日) 23:34:31 

    >>1
    大谷翔平あれで賭博に現抜かしてたら超人過ぎるでしょ
    彼は野球のことしか考えてないだろうというのが一般的見解

    +6

    -10

  • 823. 匿名 2024/03/31(日) 23:34:34 

    >>4
    有名人って事実じゃなくても世に出ちゃうともうダメね

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2024/03/31(日) 23:35:31 

    大谷翔平が真っ白だとしても今の情報だけだとやっぱり少しは疑われてしまうよね。
    今は潔白であって欲しい願望だけなのがもどかしい。
    だから疑ってしまう気持ちも信じてしまう気持ちも分かるわ。

    +11

    -1

  • 825. 匿名 2024/03/31(日) 23:35:49 

    >>144
    TVで見たけど、久しぶりに大谷に会いにアメリカに行った高校の同級生に無表情でいきなりデコピンだったか叩いたかしてたわ。

    +58

    -18

  • 826. 匿名 2024/03/31(日) 23:36:21 

    >>806
    だよね、親族やマネージャーが持ち逃げしたり企業の経理が横領したりは聞くけど、大谷さんの場合通訳だしね

    +44

    -1

  • 827. 匿名 2024/03/31(日) 23:36:48 

    >>817
    野球だけはできて頭脳的なプレーも得意な選手ってプロにはいるよねw

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2024/03/31(日) 23:37:21 

    >>663
    でも今はテレビ局も貧乏で放映料が払えないのか試合の中継はしないけど、イチローが活躍してた時なんて朝っぱらから中継してたな

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2024/03/31(日) 23:37:34 

    >>13
    ん?
    これ、日本語?

    +43

    -1

  • 830. 匿名 2024/03/31(日) 23:37:35 

    でも大谷が黒ってことは水谷を助けようとしたってことだよね。松本の性加害問題とかとは全然違う気がする。むしろ大谷ってもっとドライかと思ってたから、水谷を庇うとか結構熱いんだなとかえって好感度上がったよ。
    知らなかったってより知ってたけど黙認またはなんで俺が助けなきゃいけないの?的に無視で結果的に賭博には関わってない=白、の方がよっぽどしっくりくる。野球選手に対するイメージ悪いから。

    +1

    -7

  • 831. 匿名 2024/03/31(日) 23:37:58 

    >>3
    大谷が賭博をやってない、っていうのは疑ってない。
    そういうことに興味ないだろうな、というのは分かる。
    そこではないんだよね。
    疑われてるのは、「人格者大谷」という点。まぁ、虚像を作り上げたメディアも悪いんだが。
    自分のことを支えてくれている人を含めた人生までは考えてないだろうな、
    そういう点において、自分は自分、支えてくれる人やその家族は究極他人(間違ってはない)で人生を踏み間違えそうになっていても、自分には関係がないことだからとサラッとスルーしてしまえる、あるいはそこに関心のかけらも無いほどの野球馬鹿という「テレビが持ち上げている人格者大谷」像についての疑いは持っている、というだけかな。
    まぁ単に野球選手としては、凄いんです、ならここまで疑われたりしなかったんだと思うよ。

    +110

    -8

  • 832. 匿名 2024/03/31(日) 23:37:58 

    >>86
    有名人じゃなくてもそうだよね。身近な人だと尚更。

    +37

    -1

  • 833. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:06 

    >>726
    日本の芸能界にも詳しかったんだ?
    意外だわ

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:21 

    >>829
    よこ。そういうツッコミはやめなよ。無視してればいいのに

    +4

    -15

  • 835. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:29 

    古市、あんたはやっぱり信用できる

    +1

    -4

  • 836. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:59 

    >>578
    そう、俺のポケットマネー10億円。

    +2

    -2

  • 837. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:00 

    >>533
    そう、現に今機能してないし。
    無精髭でミーティングもしないでさっさと帰るし。
    一平さん下僕なみに働いてたよ。

    +11

    -1

  • 838. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:01 

    >>821

    ラボグロウンダイヤモンドのSHINCA  「SHOHEI OHTANI×SHINCA」大谷翔平選手直筆 二刀流イラストジュエリー第二弾 「 Color 」販売を開始。 | 株式会社今与のプレスリリース
    ラボグロウンダイヤモンドのSHINCA  「SHOHEI OHTANI×SHINCA」大谷翔平選手直筆 二刀流イラストジュエリー第二弾 「 Color 」販売を開始。 | 株式会社今与のプレスリリースprtimes.jp

    株式会社今与のプレスリリース(2023年4月24日 13時00分)ラボグロウンダイヤモンドのSHINCA  「SHOHEI OHTANI×SHINCA」大谷翔平選手直筆 二刀流イラストジュエリー第二弾 「 Color 」販売を開始。

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:16 

    みんなって言われても困惑するw
    あまり興味がないって人も多い
    そういう人はぶっちゃけどうでもいいからなんも言わない
    騒いでるのは興味ある人(関係者とファンとアンチ)でアンチよりファンと擁護する関係者が多いから信じてる側が多く見えてるのでは

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:27 

    炎上芸人

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:33 

    >>795
    でもニュースや新聞で「この人が容疑者です」って報道出たらみんな信じるでしょ
    週刊誌ですら、「この人が〜」ってなったら信じるっていうのが松ちゃんのケース

    大谷さんは、容疑者としての報道は週刊誌ですらされてない
    なのに大谷さんを疑わないのがおかしいって、妄想で人を叩くことになるけど

    ここまで色々見てて、どっちサイドもあんま冷静じゃないと思う
    落ち着いて考えれば誰が黒か白か今言う意味って全く無くて「アメリカの捜査の結果を待ちましょう」しかないと思うんだけども

    +5

    -2

  • 842. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:46 

    >>831

    人格者というより努力家だと思ってた。

    +6

    -6

  • 843. 匿名 2024/03/31(日) 23:40:01 

    >>8
    最近は東京オリンピックでまざまざと見せつけられたけど、スポーツビジネスってすごい金動くし社会正義なんか儲けるために馬鹿を引き寄せるためのものであって、本質は金や利権が最優先だよね。
    そんな業界で「大谷はいい人だから嘘言ってません」とメディアがいったのを鵜呑みにするの難しい。素直に信じて「大谷叩きは弱者の嫉妬」と思い込める人の短絡な思考がどういう生き方してると身につくのか興味はある。

    +87

    -3

  • 844. 匿名 2024/03/31(日) 23:40:04 

    >>786
    でも、警察官はアジア系をいきなり撃ったりはしないよ
    おとなしくて歯向かってこないから、ちょっとこづいでもいいんじゃない?って感じなんだと思う

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2024/03/31(日) 23:40:07 

    >>221
    このアメリカの方々の意見に関しては同意してしまう。信頼しているとはいえ、他人に任せきりはどうなんでしょう?
    野球に集中したいって言っても人間誰しもそれだけじゃないんだよね。野球やらなくなったら『僕何も知らないんです』は、いい年して大変だぞ。

    +54

    -2

  • 846. 匿名 2024/03/31(日) 23:40:08 

    >>837
    やっぱり?今髭あるよね

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2024/03/31(日) 23:41:22 

    >>92
    それは大谷ではなくて視聴率取れるからって大谷をしつこく報道するメディアの責任だろ
    大谷だって「メディアがうるさいので」って言ってるし
    今だってメディアが大谷の今回の疑惑を大して進展ないのにしつこく報じてる
    大谷本人にとっても望んでいないことなのに

    こういう大谷自身にヘイトを向けて
    メディアは批判しない人が多いから、偏向報道がやまないんじゃん
    大谷に誹謗中傷してる暇があるなら、テレビ局に抗議のメールでもしつこく送ればいいのに

    +25

    -10

  • 848. 匿名 2024/03/31(日) 23:41:29 

    >>5
    誰かに対して盲目的に信じてる人って気持ち悪い。
    家族でもないのに、良くそこまで陶酔できるなぁって思う。

    +314

    -20

  • 849. 匿名 2024/03/31(日) 23:42:09 

    まあ日本の相撲もモンゴル人ばかりだと国技なのに。とは思うよね

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2024/03/31(日) 23:42:16 

    >>838
    ラボグロウンダイヤモンドなんだ!
    教えてくれてありがとう。

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2024/03/31(日) 23:42:44 

    >>29
    アメリカは人種差別が根底にあるから信用できない

    +90

    -45

  • 852. 匿名 2024/03/31(日) 23:43:25 

    良い人で居続けようとすると
    必ずどこかで発散したくなるんじゃないかな
    それがギャンブルとは言わないけどね

    +6

    -2

  • 853. 匿名 2024/03/31(日) 23:43:27 

    >>575
    私もです。だから信じてる風にしています。

    +39

    -3

  • 854. 匿名 2024/03/31(日) 23:43:32 

    >>785
    プロじゃないよ
    水原は大谷という富裕層の側近だからカモれると目をつけられただけ
    結果、大損。多額の借金を抱える
    水原に違法賭博の認識がない訳がない
    違法賭博の取り立ての厳しさだって承知してるはず
    で、困った水原が目を付けたのが大谷の金
    口座管理を任されていたなら、大谷の目を盗んで本人確認なく送れる額を何度かに分けて送金できる

    +3

    -1

  • 855. 匿名 2024/03/31(日) 23:43:39 

    >>166
    コメンテーターもこぞって早く野球に集中できる環境にしてあげてほしいですね💦ってwwなんでみんな大谷さんにはそんな寛大なん?

    +43

    -3

  • 856. 匿名 2024/03/31(日) 23:44:28 

    >>816
    なんか庇っている説これで一気に無くなる笑

    +3

    -2

  • 857. 匿名 2024/03/31(日) 23:44:30 

    >>5
    最初に言った話が本当なんだろうなと思ってる
    訂正した話では色々詳細が不明だし

    +220

    -59

  • 858. 匿名 2024/03/31(日) 23:45:09 

    >>512
    なんで水原一平さんに送金しなかったと思う?

    +1

    -2

  • 859. 匿名 2024/03/31(日) 23:45:20 

    >>1
    この人の顔、結構好き

    +2

    -11

  • 860. 匿名 2024/03/31(日) 23:45:32 

    >>825
    高校野球部で一緒で、新聞記者になった友人が取材に行った時だよ
    知らん顔で通り過ぎかけてデコピンして笑ってた
    記者の人は、忘れられているかと思ってたら覚えていてくれたと喜んでた

    +97

    -10

  • 861. 匿名 2024/03/31(日) 23:45:57 

    >>757
    これにマイナスするだけで返信がないところを見ると
    やはり野球アンチがどうしてもそういうことにしたいっていうのがわかるね
    説得力のある反論が来た記憶がない

    +11

    -8

  • 862. 匿名 2024/03/31(日) 23:47:41 

    >>859
    川越シェフに似てない?

    +7

    -1

  • 863. 匿名 2024/03/31(日) 23:48:02 

    >>851
    日本には差別がないような発言!びっくり
    日本人って基本韓国人、中国人を下に見てるよねー。
    まあ私もそんなに好きなわけじゃないけど。

    +76

    -10

  • 864. 匿名 2024/03/31(日) 23:48:10 

    顔の人相
    日頃の行い
    結婚相手から連想する当事者の人柄

    総括して、相手を判断すると、
    どうしても大谷翔平が悪いことをするようにはみえない。
    していても、許したくなる。
    松本さんは、人相からして不利になる。

    +1

    -9

  • 865. 匿名 2024/03/31(日) 23:48:13 

    >>838
    デザインがいまいち…

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2024/03/31(日) 23:48:41 

    >>221
    ESAPNがYouTubeにアップした大谷の記者会見動画に投稿したアメリカ人のコメント

    「スポーツ選手が信頼する人たちから騙されるなんて信じられないでしょうか? ティム・ダンカンは2000万ドルを盗まれました。ケビン・ガーネットは4700万ドルを失った。ベイカー・メイフィールドは、自分から物を盗んでいた家族に対する訴訟で和解したばかりだ。」

    同じような前例があるみたいだけど

    +11

    -10

  • 867. 匿名 2024/03/31(日) 23:48:49 

    >>7
    それだよね

    +6

    -4

  • 868. 匿名 2024/03/31(日) 23:48:58 

    >>10
    神話がない時代の神話だもんね、大谷神話は・・・
    ヤフコメなんて高齢男性が昔の有名選手の思い出と重ねてすごい数のコメを書き込んでるし
    大谷のネガティブな意見なんて出そうものなら・・・

    +49

    -6

  • 869. 匿名 2024/03/31(日) 23:49:03 

    >>852
    良い人ってマスコミが勝手に作ってるイメージで、大谷自身はどうでもよさそうに見えるけど
    そのギャップがアンチには胡散臭く見えるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2024/03/31(日) 23:49:11 

    >>59
    それ違わない?
    「調査報告が出てない今の段階」で「大谷だから」シロだと信じるのはいかがなものかと古市さんは言ってるし一定数いるのだと思う。
    「調査報告が出てシロ」なら古市もそれで納得するのよ。

    +31

    -1

  • 871. 匿名 2024/03/31(日) 23:49:19 

    スポンサーさん気の毒だなあ…って思う
    大谷の自己管理が甘いせい

    +6

    -2

  • 872. 匿名 2024/03/31(日) 23:49:23 

    >>1
    そんなんじゃなくて、状況的に大谷の関与は無いだろうと思ったよ
    ・賭け払いはお金のない人がやるものなのに、大谷にはめっちゃ貯金がある
    ・仮に一平を助けるために金を貸したなら認めてしまった方が話が早い(とある人物がテレビで誤解を招く表現したからデマが流れているけど違法賭博への送金を”業”としている場合は罪に問われるけど、大谷は送金業で生活している訳ではないので当てはまらない)

    古市はその辺に触れず、大谷がやってないと考える層を短絡的にジャッジしてて不思議

    +8

    -7

  • 873. 匿名 2024/03/31(日) 23:49:52 

    >>468
    どっちを詐欺師と言ってるの?

    +12

    -2

  • 874. 匿名 2024/03/31(日) 23:50:21 

    >>1
    私の微妙な見解だと
    大谷と古市は好き
    どっちも頑固だけどまっすぐな感じで


    まっちゃんは無理

    +2

    -1

  • 875. 匿名 2024/03/31(日) 23:50:23 

    >>844
    ブルテリアが相手だとそうなるだろうね
    でもアジア系ならひょいとつまめるネズミみたいなもん
    だから相手にもならんとバカにされてるのよ

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2024/03/31(日) 23:50:24 

    >>808
    ソース!笑

    +3

    -15

  • 877. 匿名 2024/03/31(日) 23:50:30 

    >>827
    話してる内容や態度からしてそんな境界知能には見えないなぁ

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2024/03/31(日) 23:50:47 

    >>106
    プリズン・ブレイクのティーバッグも言ってた気がする。

    +26

    -0

  • 879. 匿名 2024/03/31(日) 23:51:01 

    >>217
    お金に執着ない人がギャンブルってやるの?

    +6

    -5

  • 880. 匿名 2024/03/31(日) 23:51:54 

    >>1
    大谷は野球以外興味ないってイメージ定着してるしね。やっぱり普段の行いがものを言うんだよ。

    +5

    -4

  • 881. 匿名 2024/03/31(日) 23:52:07 

    >>815
    CAAって吉本興業と業務提携してるよね

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2024/03/31(日) 23:52:23 

    >>783
    そろそろ需要がなくなる時期かもね

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2024/03/31(日) 23:53:12 

    >>139
    ギャンブル依存症てやつは賭けて勝つか負けるかの過程の興奮が気持ち良くてやめられないんだとか
    嘘つきだし脳も萎縮しているらしい

    +30

    -2

  • 884. 匿名 2024/03/31(日) 23:53:14 

    >>1
    社会学者っていう肩書きなのに
    そんなことガス解らないんだ…

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2024/03/31(日) 23:53:26 

    >>37
    ちょっと違うかもだけど、大谷の顔がたくさん載ってるTシャツ来て応援してる人いるけど、怖いし、大谷が持ち上げられ過ぎてお腹いっぱい。

    +12

    -3

  • 886. 匿名 2024/03/31(日) 23:54:07 

    >>684
    それに大谷だったらツケにする必要ないしね。アメリカ当局だって早々に疑い晴らしているぐらいだから、野球以外のことに時間を割く余裕もあまりなかったんじゃない?

    +7

    -1

  • 887. 匿名 2024/03/31(日) 23:54:26 

    有名人だけじゃなくて、一般の人もそうじゃん。
    絶対何しても何も言われない人。
    何もしてないのにすごい怒られる人。
    何が違うんだろうね

    +4

    -1

  • 888. 匿名 2024/03/31(日) 23:54:34 

    >>3
    なんで振り込め詐欺の被害が減らないのかわかる気がするわ

    +61

    -1

  • 889. 匿名 2024/03/31(日) 23:54:52 

    >>831
    同意。水原を助けようと多額の振り込みをした、とか絶対嘘だろって思うからこそ白ってのが確信できるという...
    賭博に関わってないと信じてるよ!ってより大谷絶対そんな優しくないだろっていう理由で白であることを信じられるっていう。
    何故大谷ってこんな人格者みたいに持ち上げられてるんだろね。どこかの監督も、皆出来杉みたいにいうけど彼はジャイアンタイプだって言ってたし実際そうなんだろう。

    +36

    -2

  • 890. 匿名 2024/03/31(日) 23:54:55 

    >>848
    まあでも黒だったらビックリするよね
    あんなに野球一筋で1000億稼げて目標達成シート通りの人生歩んできたのに絶対そんじょそこらのゴシップやヘマしないと思ってたからちょっと意外なニュースだなと思って
    私が思うのはこれ国が犯罪組織の捜査してるなら八百長とか脅されてんじゃないのかなと
    黒なら大谷も解雇にならない?
    奥さま込みで守られてるよね、だから賭博はやってないと思うけど違法賭博なら捜査は州だよ
    もし黒ならだよ、そこまでして球団が守る理由ってなんだろう?
    言い方悪いけど不良物件だよね価値ある?

    +6

    -13

  • 891. 匿名 2024/03/31(日) 23:55:00 

    >>1
    すぐ信じるも何も捜査機関だって無関係と判断したから普通に試合に出られているんでしょ?

    +4

    -1

  • 892. 匿名 2024/03/31(日) 23:55:04 

    >>853
    うちは大谷全然打てないじゃんて旦那が偉そうにお茶の間監督してたけど、通訳解雇されてから不調の原因はこれだったかって納得してた
    どちらにしても素人が偉そうで笑える

    +23

    -1

  • 893. 匿名 2024/03/31(日) 23:55:05 

    >>858
    一平さんの口座に入れるとまたギャンブルに使ってしまうから。
    お金を渡すの信用出来ないほどギャンブル依存者なの知ってたらお金渡せない。

    でも私は大谷翔平ほどの選手だったらギャンブル依存者なの知った時点で解雇すると思うけどね。

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2024/03/31(日) 23:55:30 

    >>785
    ギャンブルのプロってそれだけで飯食ってる人間の事だよ
    借金こさえるくらいならそれはただのカモでしかないし
    送金した金額が全てとも限らない
    まだ他にも借金あるらしいし、捜査していけば全貌が分かる 

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2024/03/31(日) 23:56:04 

    >>858
    贈与税がかかるから

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2024/03/31(日) 23:56:52 

    >>858
    自分に渡すとギャンブルに使ってしまうから、と最初の証言では言ってたね

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2024/03/31(日) 23:57:03 

    >>10
    大谷翔平は過去最高レベルだよね
    テレビのコメンテーターも大谷には気を使って喋ってるのるの分かるもん

    +88

    -1

  • 898. 匿名 2024/03/31(日) 23:57:07 

    確かに松本人志とか宮根誠司が付き人が勝手に送金して自分は賭け事してないって言ったら嘘だと思われるだろうね

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2024/03/31(日) 23:57:19 

    >>1
    古市嫌いだけどこれには同感
    お金の流れが判明しない限りシロと断定するのは早すぎる

    +16

    -1

  • 900. 匿名 2024/03/31(日) 23:57:25 

    >>18
    YouTubeの大谷の会見のコメントで「大人でも気後れする会見なのに堂々と話してよく頑張った」ってコメントがあったのね。アラサーの男を子供扱いしてファンが甘やかすのは、さすがに気持ち悪いと思った。

    今年30歳の男性よ?子供とか赤ちゃん扱いは本人が可哀想だわ。そんな扱い望んでないと思う。まともな大人だったらね。

    +128

    -3

  • 901. 匿名 2024/03/31(日) 23:58:46 

    日頃の行いってこればっかり言う人って寄付とかゴミ拾いの事を言ってるわけ?
    富裕層ならノブレスオブリージュみたいなもので義務みたいなものだよ。
    イコール善人とは思えない、善行だけどステイタスや税金対策の1つでもあるし。

    それより人をバカにする物真似や野球道具にあたるとか囲み記者へ態度、善人とは言い難い。

    +22

    -7

  • 902. 匿名 2024/03/31(日) 23:59:05 

    >>893
    一平さんの主張を全肯定ってことかな?

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2024/03/31(日) 23:59:21 

    これだけ世間を騒がせても、反省の色なしって残念過ぎる

    +7

    -3

  • 904. 匿名 2024/03/31(日) 23:59:24 

    最初の頃は、、

    お前何やってんだよっ!!
    で、幾らあんだよ
    な、な、7億っ??
    しゃーねーな、俺が払ってやるよ

    て、感じだったよね
    違法賭博だから払わなくて良かったのに
    払っちゃったからこんな事件に巻き込まれてしまった?

    +1

    -2

  • 905. 匿名 2024/03/31(日) 23:59:55 

    >>79
    アメリカの金融で5年ほど仕事していました
    いくつかのパターンが思いつくけど、それを大々的に公表するかな…
    ストーカーの手口を詳細に話すと模倣犯がめっちゃ増えるから大手メディアが詳細は控えるのに似てると思う
    自殺方法の詳細が知らされないのも真似して欲しくないからだよね
    公表しないにしても、盗られた側はどうやって盗られたのか分からないのが多いので捜査が進んで初めて手口が分かるでしょうね

    +52

    -12

  • 906. 匿名 2024/03/31(日) 23:59:56 

    >>890
    大谷さんがギャンブルやってたとは全く思ってないけど
    ドジャースっていうかメジャーが大谷さんを使って野球盛り上げようとルール変えてまである意味で投資してきたからね
    まぁ、守ろうとはするかな?とは思った
    ただ二刀流で復活出来なかったらどうなるかは分からない

    +20

    -1

  • 907. 匿名 2024/03/31(日) 23:59:57 

    +24

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/01(月) 00:00:14 

    >>54
    勝手に信じてたのに「騙されてた」って被害者ヅラする人を見てると面白いよねw

    +33

    -1

  • 909. 匿名 2024/04/01(月) 00:00:31 

    >>900
    野球ファンの価値観が意味わからんよね
    野球が上手ければ聖人扱いするし

    +43

    -4

  • 910. 匿名 2024/04/01(月) 00:00:37 

    初めて古市さんと気が合ったかも

    +7

    -2

  • 911. 匿名 2024/04/01(月) 00:01:45 

    >>903
    大谷?あんな落ち込んだ顔してたのに?笑
    いつもニヤニヤした顔してるのに、真面目な顔して会見してたよ

    +4

    -3

  • 912. 匿名 2024/04/01(月) 00:01:53 

    窃盗届を出していない疑問がある

    もし窃盗届を出しているなら一平は逮捕される

    +5

    -2

  • 913. 匿名 2024/04/01(月) 00:02:10 

    >>5
    どんなに聖人君子扱いされてる偉人だって闇の部分は必ずしもある。なぜ大谷だけは生まれてから一切悪いことをしてないと断言できるのか理由を教えてよ

    +230

    -14

  • 914. 匿名 2024/04/01(月) 00:02:27 

    メディアが持ち上げるからじゃなくて実際関わりのある人がそう思ってるからすごい人なんだなという感じ
    直接関わりのある多くの人が言ってるから疑わないよ。会ったことがない人の判断は身近な人達の言葉で判断するしかないから

    +1

    -3

  • 915. 匿名 2024/04/01(月) 00:02:47 

    >>16
    熱烈ではないけどどちらもそれなりに好きだった身からすると、まっちゃんに関しては性行為はしてるって証拠写真もあるし他にも色々疑わざるを得ない発言してるからだと思う
    大谷さんに関しては送金はもしかしてしたかもとは思うけど、賭博に関しては一平さんが身代わりになるメリットが考えられないしやってないと思う

    +30

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:06 

    >>897
    大谷さんはスポンサーがたくさんついてて
    テレビ番組はスポンサーの機嫌を損ねることができないから
    テレビで大谷さんを少しでもネガティブに扱うのはタブーだろうね

    +80

    -1

  • 917. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:07 

    >>1
    別に信じてないよ。興味ないからこの人が善人だと思ってないし。別に声に出して言わないだけで。

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:07 

    >>908
    がる民お得意の手のひらクルクル
    元々野球を好きでもなんでもないミーハーが過激アンチと化す地獄絵図

    +21

    -1

  • 919. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:28 

    >>2
    うん
    古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

    +26

    -9

  • 920. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:40 

    >>904
    その場にいたかのような嘘を書くね

    +2

    -1

  • 921. 匿名 2024/04/01(月) 00:03:55 

    英語にあまりあかるくないのを分かった上で皆んなの前で英語で告白し、ホテルで2人きりで説明しようとしたことの怖さがわかるかな?
    自分の都合のいいように情報を操ろうとしてる怖さ

    +4

    -5

  • 922. 匿名 2024/04/01(月) 00:04:12 

    >>904
    州によって違うし興味なさそうだから違法と知らなかったんじゃないのかな

    +1

    -2

  • 923. 匿名 2024/04/01(月) 00:04:50 

    >>1
    これ全部もっと前に私が書いてるんだけど

    +5

    -2

  • 924. 匿名 2024/04/01(月) 00:04:56 

    >>901
    日頃の行いって野球のために睡眠や食事に気をつけている点かと思ってた
    野球ができなくなるおそれがあることをわざわざやらなそう

    +8

    -4

  • 925. 匿名 2024/04/01(月) 00:05:06 

    >>2
    例え大谷がシロでも金銭感覚が無知というか疎い人ってイメージがついちゃうね。

    +51

    -3

  • 926. 匿名 2024/04/01(月) 00:05:19 

    私も古市さんと全く同じ意見だわ。
    何で会見しただけであっさり信じてるんだろ。
    何も判明してないのに。
    逆に松本は何も判明してないのに決めつけられてるし。

    +19

    -1

  • 927. 匿名 2024/04/01(月) 00:05:53 

    >>921
    ホラー

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/01(月) 00:05:54 

    >>897
    スポンサーが多いからだと思う

    +57

    -2

  • 929. 匿名 2024/04/01(月) 00:06:01 

    >>4
    大谷さんが不倫や離婚したらガルもすごいことになるだろうね
    勝手にイメージ作って勝手に裏切られたとか馬鹿じゃないかと思うわ

    +21

    -4

  • 930. 匿名 2024/04/01(月) 00:06:59 

    >>1
    古市って最初はキャンキャン吠えて尖ってたけど
    小倉さんに囲われてどんどんテレビ側の飼い犬になってて草
    もうちょっと吠えないとつまんないぞ
    炎上ビジネスならもっと視聴者を怒らせないと
    その年で守りに入りすぎ
    もっと早口言葉を練習しろ

    +3

    -1

  • 931. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:14 

    >>901
    いやゴミ拾いや寄付とかそんな所だけでは言わない

    +4

    -1

  • 932. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:15 

    >>479
    無意識のうちに下に見てる人種だからでしょ。アメリカ人がいいとこ掻っ攫っていくとカッコいいってなりがちだけど中韓だと一部のファン以外はえーってなる。

    +54

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:24 

    >>356
    野球の実績なんて今は関係なくない?
    そんなことで擁護してる人が結構いて驚くわ

    +9

    -2

  • 934. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:25 

    >>602
    イケメンじゃないから気づかなかったよ。

    +3

    -4

  • 935. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:30 

    >>660
    大谷さんもね・・経歴ヤバイ人でいい加減な人っぽいのに。
    謎だ。。

    +9

    -1

  • 936. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:37 

    大谷さんの野球は好き頑張って欲しいと心から思ってる
    でも、この件はそれとは別の話
    白黒つけるのはこの先の捜査が終わるまで保留
    そこまで大谷さんを信じてはいない
    でも、今考えるのはそこじゃない
    とにかく打てない、打てないだけじゃなくベンチでも浮き始めてる
    今日の最終打席の空気の読めなさは絶句した
    一平さんがやってたのは通訳や身の回りの世話だけじゃなくて、大谷さんがやるべき事を諭してたんじゃないか?とすら思うレベルで、大谷さんの空気の読めなさに驚いた

    +11

    -3

  • 937. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:43 

    >>929
    ファンにとっては教祖みたいなものだから
    そうなったらモテるんだからしゃーないって言いそう

    +10

    -2

  • 938. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:45 

    余計なこと言うなぁ..
    せめて、大谷くらいの善行を一度はしてから言ってほしい

    +4

    -4

  • 939. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:46 

    >>40
    実際は「その人達が実際にやってきたと噂されてることの積み重ねでトータル的に判断される」ね。著名人は直接的な知り合いじゃないから、その人達が実際に何をしてるのか本当のことを一般人は知らないじゃない。

    噂1つで人の人も物事もイメージ操作なんて簡単にできるからね。大昔は、噂をわざと流して戦争するように仕向けたりしてたし。

    私は真実を知ってる、ちゃんと見てると思ってる人ほど、誰かに擦り込まれた情報で知ってるとか見てると思い込んでるだけかもよ。

    +7

    -2

  • 940. 匿名 2024/04/01(月) 00:07:58 

    >>860
    精神的には中学生位かな?
    まさか本当にだけど。

    +81

    -7

  • 941. 匿名 2024/04/01(月) 00:08:51 

    >>836
    通帳記入とか全くしないのかな?オンラインでもすぐ見れるのに

    +8

    -1

  • 942. 匿名 2024/04/01(月) 00:09:31 

    >>841
    いや、週刊誌がこの人は犯人ですって言っても信じないよ
    週刊誌は胡散臭い内容をまことしやかに流すのが役割でしょ
    ほんとにクロかも知れないということになったら警察や新聞で扱われ出す
    週刊誌止まりなのは眉唾のウソ記事だからだよ
    大谷も松本も法的機関がクロだと認めたら信じるよ
    週刊誌が言っても絶対信じないわ
    例えばベッキーの場合はあのLINEが出て本人が否定しなかったからアウトだった
    渡部の場合も女性発言があって本人が否定しなかったからアウト
    松本の場合は本人が否定してるんだから女性発言だけを信用することはできないよ
    松本もAB子さんも直接は知らない人だけど、どちらも直接知ってる人じゃないんだから
    証拠もないのにどちらか一方だけの言うことを信じるなんて正気の沙汰じゃない

    +3

    -6

  • 943. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:00 

    >>860

    進路を相談した仲だったんだってね

    +12

    -3

  • 944. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:15 

    >>361
    隠れアンチが叩きたいのを控え目にしてるだけ
    普通の人は信じないとかじゃなく、何も気にしてない

    +1

    -4

  • 945. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:18 

    >>926
    信じる信じないって調査もしてないのに何言ってんだか
    大谷神様を讃えるように洗脳教育してるテレビ側が何言ってんだか
    今野球ブームになってるから全国の草野球のおじさんもモテモテだし
    お腹が出たプロ野球おじさんに抱かれたい女が全国で大増殖!!!!
    あのプリプリのお尻を見てるだけで二十歳の私も勃起してまーす

    +2

    -3

  • 946. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:29 

    >>916
    ジジババが好きだから、取り上げると視聴率上がると前書いてあったよ。
    信者が多いのもあるかも。

    +8

    -6

  • 947. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:49 

    >>12
    大谷からしたらどうなんだろうね。勝手に完璧聖人に仕立て上げられてさ。

    +31

    -2

  • 948. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:50 

    >>897
    本人はともかく、嫁や犬のアゲアゲもすごいね
    そんなに他人の嫁や犬に興味あるもんなんかな?

    +98

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:55 

    >>1
    日本のメディアの報道姿勢が大谷無罪に偏ってるからじゃない?
    まだわからないことだらけだよね

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2024/04/01(月) 00:12:06 

    >>947
    でもそのキャラがあるから年間100億のスポンサー収入が貰えるのでは?

    +46

    -1

  • 951. 匿名 2024/04/01(月) 00:12:13 

    >>937
    奥様のせいにされそう・・信者こえー。

    +9

    -7

  • 952. 匿名 2024/04/01(月) 00:12:50 

    >>925
    スポーツ界にはそういう人が多いらしい
    最近もサッカーのブラジル代表が信じてる人にお金を盗まれて鬱の治療をしてると告白したよね

    +14

    -2

  • 953. 匿名 2024/04/01(月) 00:12:51 

    絶対シロだよ
    この目を見ればわかる
    古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

    +6

    -47

  • 954. 匿名 2024/04/01(月) 00:13:12 

    >>855
    大谷→違法賭博もしてないし、送金もしていない
     金は水原に盗まれた

    水原→違法賭博の認識はないがギャンブルで多額の借金があった
     その借金を返済する為に大谷の口座から送金をした。大谷は何も知らない

    この二人の証言をそのまま信じれば、大谷には野球に集中して欲しいで問題ないと思うけどね。なんで寛大なのか?と言うけど、大谷に疑いをかけるならその根拠をきちんと言えるのかな?



    +4

    -10

  • 955. 匿名 2024/04/01(月) 00:13:39 

    あの覚醒剤で野球記録を残したkさんだってみんな信じてるから復帰しようとしてるんだし
    誰1人として疑ってないしね
    また少年野球に入部してコツコツと甲子園目指すことを信じてる
    だってどーピンク記録って無効だし
    彼ならリトルリーグから勝ち抜けると信じてます

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/01(月) 00:13:44 

    >>86
    大谷が結婚した時に仮にこの先泥沼離婚とか
    金銭トラブルとかに見舞われたら
    今キラキラしてる大谷が黒く嫌な人に見える日が来るのかなってコメしたら
    大量のマイナスビンタ食らったけど
    早速トラブルに巻き込まれてビックリだけど
    人って割とフィルター通して人を見てるんだなって
    今回の事で思った

    松本が最初の対応を誠実にやってたら
    また見る目も違ったかもね

    +71

    -7

  • 957. 匿名 2024/04/01(月) 00:14:06 

    >>860
    あれってシナリオなのかもしれないけど、かなり感じ悪かったよ。

    +69

    -8

  • 958. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:07 

    >>952

    クロマティさんも経験があると言ってたね

    +0

    -1

  • 959. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:18 

    >>929
    不倫したっていいじゃん
    有能な男はどんどん不倫するべきだよ
    石田純一も同じ

    +3

    -9

  • 960. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:20 

    >>537
    CMに出て、たくさんの人に野球を見てもらう、興味を持ってもらう、野球の普及のためでもあるんじゃない?小学校にグローブ配ったりしてるし。
    藤井聡太さんだって、お金には無頓着そうだけど、日本中あちこちのイベントやCMや徹子の部屋だとか、けっこう精力的に活動してるよ。
    将棋一筋で普及イベントには全くしない強豪棋士もいる中で、将棋の普及のためになると、自分の価値や役割りを自覚した上でのことだと思う。

    +16

    -18

  • 961. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:27 

    >>951
    逆に疑ってる人は捜査が終結して潔白の結論が出ても
    、国家ぐるみの陰謀論を唱えそう

    +4

    -4

  • 962. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:40 

    ひねくれやさぐれてるだけなんだけど逆張りしてれば良いと思ってる奴だから

    おまえらの王子だよね古市

    +3

    -1

  • 963. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:48 

    >>924
    そういうのは日頃の行いとはいいません
    意味わかってる?

    +3

    -3

  • 964. 匿名 2024/04/01(月) 00:16:06 

    >>418
    同感
    野球に専念するために破格の高給払って執事を雇ってるイメージ
    ただひろゆきは発達障害をカミングアウトしてるから仕方ない気もする
    うちの子もアスペだけど「友達とはこういうもの」って定義しがちで状況とか特殊な事情は理解するのが難しい特性

    +15

    -2

  • 965. 匿名 2024/04/01(月) 00:16:38 

    >>1
    誰だから信じるとかじゃなくて、普通に警察が捜査すればすぐわかる嘘をつく必要ない、と思うだけ

    つまんないコメンテーターの私見って、テレビだと反論できないからイラつくわ
    この人に限らず

    +5

    -6

  • 966. 匿名 2024/04/01(月) 00:16:41 

    >>931
    なんか他にありましたっけ?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/01(月) 00:16:53 

    >>711
    いやいや、英語で調べた?今回のは差別とかではなく、自己管理が出来ていないことに対する批判がまあまあある。日本では大谷を孫扱いしてる信者がキレてるけど、アメリカでは主役である30歳近い本人もしっかりしなさいという冷静な意見がほとんどです

    +36

    -2

  • 968. 匿名 2024/04/01(月) 00:16:57 

    >>892
    男の人って上から目線でスポーツ観戦するよね。
    うちも出来もしないくせに偉そうに評論してる。

    +28

    -1

  • 969. 匿名 2024/04/01(月) 00:17:30 

    >>897
    テレビは大谷というより大谷についてるスポンサーに気を遣ってる

    +68

    -1

  • 970. 匿名 2024/04/01(月) 00:17:42 

    >>1
    女性の性被害が事実だとして被害者が複数いるのと、賭博とは嫌悪感がまるで違うんだけど

    +3

    -4

  • 971. 匿名 2024/04/01(月) 00:17:43 

    >>860
    あれ笑えたんだ。
    私は笑えなかった。

    +72

    -6

  • 972. 匿名 2024/04/01(月) 00:17:59 

    >>925
    お金への執着が無いってイメージは最初からあるよ。
    ただ、こういう人は一般人と違ってお金の管理は専門家に任せてると思うから、一平が自由にあれだけの金額を動かしてチェック機能が働かなかったのが不思議。

    +40

    -1

  • 973. 匿名 2024/04/01(月) 00:17:59 

    >>909
    野球と睡眠で忙しいからスピーチが出来ただけで褒められると思う。
    お金の管理、英語は出来なくてもオッケー。確かに他を犠牲にしないと
    あの偉業は出来ないだろうしね。20年前の日ハムファンです。

    +5

    -17

  • 974. 匿名 2024/04/01(月) 00:18:37 

    >>957
    胸くそエピソードもユニークな一面と報道されてた
    美談にされてたよ

    +46

    -7

  • 975. 匿名 2024/04/01(月) 00:19:05 

    >>680
    学生時代のノートの話とか、そのころからのインタビューからするとクリーンなイメージはあるのと、野球にかける情熱は半端ないのは伝わる、だから野球ができなくなるような行為はしないと信じてる。不倫とかは男だからわからないけど、たとえしても遊び半分ではしなさそう。もししたらただの○処理かな?って思う

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2024/04/01(月) 00:19:10 

    >>942
    > いや、週刊誌がこの人は犯人ですって言っても信じないよ

    うん
    だからさぁ
    「大谷がやった」って報じたメディア情報あるなら載せてよ

    そういうことだよ
    報道あるか、ないかで大衆が信じてるの

    +3

    -3

  • 977. 匿名 2024/04/01(月) 00:19:19 

    >>947
    よこ
    そういう報道がされてても普通の人は適度に受け取るけれど、それができない人は過剰だから鬱陶しい鼻につくからとその対象が災難に見舞われた時に叩き続ける人が出るしそういうのは本当に気の毒

    +3

    -2

  • 978. 匿名 2024/04/01(月) 00:19:31 

    >>1
    ディテールが解明されない限りはモヤモヤ感は残るでしょ
    そもそもつい一週間?前まで大親友で相棒みたいにピッタリ一緒にいたのに今もうクビで行方知れずって・・

    ついて行けないってのが実際のとこよ

    +9

    -1

  • 979. 匿名 2024/04/01(月) 00:19:41 

    >>489
    寄付はむしろ胡散臭いと思った
    媚売ってるなあって

    +3

    -2

  • 980. 匿名 2024/04/01(月) 00:20:47 

    >>965
    これってある意味一平さんが貝になれば誰にもわからないでしょ。
    6億も肩代わりしたわけだし。
    胴元と連絡だって直接あわなくてもできるオンラインだからね。


    +13

    -1

  • 981. 匿名 2024/04/01(月) 00:21:17 

    >>851
    何でもアジア人差別だ!って騒いで楽そうだね

    +43

    -8

  • 982. 匿名 2024/04/01(月) 00:21:44 

    >>353
    電通が大谷担いでマスコミにゴリ押し

    大谷にスポンサーが舞い込み広告で大儲け

    大谷を取り上げればマスコミにもスポンサー料が入る


    +18

    -2

  • 983. 匿名 2024/04/01(月) 00:21:59 

    >>949
    大谷が会見する前まではそうじゃなかったんだけどね
    ひるおびの八代とか引く位に水原擁護だった
    他のタレント弁護士や芸能人のコメンテーターも「大谷は完全無罪」みたいに言ってる人はほとんどいなかったんじゃないかな。でもあの会見をしてから一斉に手のひら返しになったけど

    +4

    -4

  • 984. 匿名 2024/04/01(月) 00:22:07 

    >>936
    昔、格闘アニメ見てたら卑怯な対戦相手にメンタル攻撃されて負けてたのを思い出した。
    大谷さんも大変だろうけど持ち直すところが見てみたいわ。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/01(月) 00:22:13 

    >>969
    テレビは自分たちの視聴率のことだけじゃないの?

    確実に言えるのは大谷はスポンサーの存在なんてどうでもよさそう
    自分がCMしてる商品の売れ行きとか気にしたことないんだろうな

    +2

    -12

  • 986. 匿名 2024/04/01(月) 00:22:28 

    >>7
    パブリックイメージ全然違うんだから当然だよね。何言ってんだかって感じ。

    +12

    -4

  • 987. 匿名 2024/04/01(月) 00:23:21 

    >>957
    態度悪かったよね。
    でも同級生が大人な対応してたというか、あれ?って感じだった。

    +42

    -7

  • 988. 匿名 2024/04/01(月) 00:23:29 

    >>953
    白でも黒でもなく、もはや金って感じ

    +9

    -3

  • 989. 匿名 2024/04/01(月) 00:23:30 

    >>956
    よこ
    松本さんはそこの対応が普通だったらすぐ終わってたと思う

    +12

    -2

  • 990. 匿名 2024/04/01(月) 00:23:54 

    >>12
    みんなが勝手に思い込んでただけ

    +7

    -8

  • 991. 匿名 2024/04/01(月) 00:23:56 

    道具にやつ当たりしてるの見た事ある。
    それみて野球人ってやっぱり人間性悪いなって思った。
    少年野球やってた旦那の口汚いし品ないし、観戦態度見てるとげんなりする。
    最近見ないけど根尾って子といじられキャラっぽい人だけはまともかな。

    +8

    -2

  • 992. 匿名 2024/04/01(月) 00:24:09 

    >>979

    寄付すると税金控除されるんじゃなかったっけ?

    +4

    -3

  • 993. 匿名 2024/04/01(月) 00:24:20 

    >>504
    寄付は税金対策

    +15

    -1

  • 994. 匿名 2024/04/01(月) 00:24:39 

    これがたった2週間前の出来事ですよ
    急展開過ぎるでしょw
    古市憲寿氏が私見「大谷翔平の潔白はみんなすぐ信じる みんななぜか、絶対シロだと信じてる」…水原一平氏の違法賭博問題

    +41

    -0

  • 995. 匿名 2024/04/01(月) 00:25:12 

    >>848
    そんなのアイドルとかもそうじゃん
    ちょっとでも否定をしようものならフルボッコ

    +24

    -1

  • 996. 匿名 2024/04/01(月) 00:25:29 

    >>968
    オリンピックとサッカーのワールドカップとWBSの時期は地獄よ
    そんなにイライラするなら見なければいいじゃんて、こっちがストレス溜まる

    +17

    -1

  • 997. 匿名 2024/04/01(月) 00:25:57 

    >>961
    大谷が無罪放免になっても驚かないよ。

    その為にエプスタイン事件で示談で解決した胡散臭い弁護士雇ってるんだから。

    +11

    -6

  • 998. 匿名 2024/04/01(月) 00:26:29 

    通訳の人はもし刑務所に入ったとしても
    出所後は一生の生活の面倒をみると約束されてるのかもなとは思ってる

    +5

    -5

  • 999. 匿名 2024/04/01(月) 00:26:35 

    >>994
    よく見たら一人だけ笑ってない

    +19

    -1

  • 1000. 匿名 2024/04/01(月) 00:28:02 

    大谷ハラスメントが嫌だったと言ってる人はなんでわざわざ大谷トピ見に来るのか不思議
    今も毎日大谷をネタにしてるメディアを叩くべきでは?

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。