ガールズちゃんねる

"定員割れ"で看護専門学校「閉校」相次ぐ 約5人に1人が「75歳以上」超高齢化社会「2025年問題」…医療ニーズに応えきれなくなる懸念

487コメント2024/04/02(火) 19:58

  • 1. 匿名 2024/03/31(日) 14:12:28 

    "定員割れ"で看護専門学校「閉校」相次ぐ 約5人に1人が「75歳以上」超高齢化社会「2025年問題」…医療ニーズに応えきれなくなる懸念 | BSSニュース | BSS山陰放送 (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    全国で、看護学校の入学者数が減少傾向にあります。少子化の影響などで定員割れが続き、閉校を決めた学校も相次いでいます。 超高齢化社会に突入するとされる「2025年問題」を控えるなか、医療体制を維持できるのか…。


    厚生労働省のまとめによりますと、看護が学べる大学はこの10年で、全国で88校増えた一方で、短期大学や専門学校は、あわせて58校減少しています。

    こうした中、医療現場で働く看護師は「2025年問題」をどう捉えているのでしょうか。

    病棟勤務の看護師の女性(20代)
    「今でさえ、現場は疲弊しているので、『超高齢社会』という言葉を聞くとやはり不安です。あくまでも私が勤務している三次救急病院での場合ですが、24時間救急患者さんを受け入れる三次救急病院では、緊急性の高い患者さんを受け入れるためにも、状態の安定した患者さんを少しでも早く自宅で過ごせるような早期退院調整・転院調整をしたり、在宅看護で過ごせるように地域と連携したりしています。そんななか、最近は満床状態が続いていて大変な状況です。『きょうも医療ミスや医療事故が起きなくてよかった』。いつも仕事終わりにそう感じます」

    +129

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/31(日) 14:14:11 

    >>1
    一瞬生徒の5人に1人が75歳以上なのかと思った

    +858

    -19

  • 3. 匿名 2024/03/31(日) 14:14:23 

    稼ぎは安定してるだろうけど、労働と賃金が見合ってる仕事だよね

    +225

    -231

  • 4. 匿名 2024/03/31(日) 14:14:31 

    8年間看護師をしていたけどキツいもんな。仕事も人間関係も。

    +651

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/31(日) 14:15:28 

    大学の看護科とか行くようになったと思う

    +536

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/31(日) 14:15:39 

    >>3
    優しい人は続かない仕事

    +529

    -20

  • 7. 匿名 2024/03/31(日) 14:15:48 

    大学に看護学部増えてて大卒になるならそっち行きたい。
    問題は歯科衛生士の専門学校。
    大学附属のも募集埋まらなくて
    廃校になりそうなところある。

    +296

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:05 

    大学に流れただけでしょ?

    +340

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:19 

    医療系は不景気の時には人気だけど、今のような売り手市場だと人気が無くなる
    あと、医療職はこれからの賃上げ上昇についていけないからますます厳しくなると思う

    +245

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:27 

    冗談じゃなく今後韓国との併合もあり得るかも

    +5

    -66

  • 11. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:43 

    高齢者を家で面倒見られないから入院させてと連れてこられるけど手厚くして当たり前、何かあったら即訴訟だもん
    職場もブラックで給料も大したことない
    政府は医療費を減らしたいから改善されることもないだろうし詰んでる

    +294

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:51 

    専門学校の定員割れの原因は大卒の看護師が増えているのもあるのでは。

    +339

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:54 

    他の仕事の給料が上がっていくけど看護師の給料は変わりなし。夜勤がなければ給料は安い。その割に人の命を背負ったり責任は重い。。。なんだかなぁと思います。

    +383

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:57 

    専門学校3年だったら大学4年行ったほうがいいかなと思う。
    私は専門卒で看護師だけど。

    +316

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/31(日) 14:17:09 

    >>1
    看護師とかの医療職って、国家資格持ちで、手に職で食いっぱぐれなくて、しかも稼げる人気資格なんだと思ってた。
    なり手少ないの?

    +159

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/31(日) 14:17:36 

    年寄りばかりも問題だし自分より若いのばっかも嫌な世界だから丁度いいほうがいい

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/31(日) 14:17:42 

    AIに奪われない仕事だからそれなりに残っていくと思う

    +70

    -6

  • 18. 匿名 2024/03/31(日) 14:18:04 

    >>5
    そうそう、大学の看護科いく

    +290

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/31(日) 14:18:18 

    コロナで知ったけどワクチン強制されそうな感じが嫌だなと思った

    +162

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/31(日) 14:18:31 

    そろそろ本気で安楽死について議論しないと
    介護や医療を受けられず、かといってポックリ死ねず、独居寝たきりで生きたままハエが集るような老後を送る可能性が高くなる
    とくに人口めっちゃ多い団塊ジュニアは、その危険性が高い

    +221

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/31(日) 14:18:35 

    子供の同級生見ていると、専門学校より4年制の大学看護学部が多いよ。現場も大卒増えているって聞いた

    +141

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/31(日) 14:19:03 

    妹が看護学校入ってから凄い性格悪くなったわ。
    元々わがままな性格だけど、家の中で私にいじめ(陰口、物を隠す、お菓子外しならぬ食糧外しなど)するようになった。
    その少し前に学校でそんなことをやられてる的な話をしていたから、家で同じことやって発散してるんだろうけど、やられてる方は迷惑極まりない。

    +243

    -15

  • 23. 匿名 2024/03/31(日) 14:19:27 

    共通基礎課程制度を早く実現して欲しい。
    やるって言ってから3年経ってる。
    他のコメディカルから看護師に流れる人絶対いるから。

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/31(日) 14:19:29 

    最近は看護師になっても看護師自体を辞める人かなり多いと感じる

    +207

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/31(日) 14:19:50 

    >>21
    最近は保育士も大卒増えたよね
    昔は専門学校卒ばかりだった

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/31(日) 14:20:20 

    >>15
    X見たら看護師の実態書かれてて病んで辞める人かなり多いよ

    +188

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/31(日) 14:21:01 

    >>9
    将来的に今の介護職の様な扱いになりそう。労力と賃金が釣り合ってない
    役所なんかの公務員の給料ボーナス毎年上げるより、こういう人達へ優先して回してほしい

    +228

    -17

  • 28. 匿名 2024/03/31(日) 14:21:11 

    やはり無駄な延命治療と安楽死を認めないと

    +85

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/31(日) 14:21:43 

    >>15
    看護師を辞めちゃう人が多いんですよ
    3割が辞めると言われている

    +231

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/31(日) 14:21:51 

    看護師のレベルを下げてでもいいから増員するか、看護師のレベルを維持しながら老人の自然死を促すか、だね。
    私はアラフィフだけど、そろそろお荷物になりだしている。何歳まで働けるかな?

    +123

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:02 

    >>27
    もうなってない?給料安くて身体もメンタルもボロボロになるよ

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:02 

    >>13
    看護士の職場って夜勤ありの総合病院だけじゃなくて、土日休みの日勤のみの訪問介護、保育園、学校、個人病院とか色々あるけどね。

    +37

    -12

  • 33. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:17 

    >>22
    中学生じゃあるまいし、大丈夫なの?いろいろと

    +128

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:33 

    資格取ってもやめてしまうもんな
    私もその1人
    年々看護に対する責任の比重が重くなってる
    精神をすり減らしてまでも働く事ないかなと思ってやめた

    +172

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:35 

    >>4
    私は20年以上してても辛い。かといって他の職業は出来ない…負のループ。

    +154

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/31(日) 14:23:53 

    若い子は4年制大学が主流かな
    私の周りだと専門行くのは子育て落ち着いた主婦とか、一度社会経験あって資格取得したい人とかが行ってる

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:02 

    >>11
    看護師って高給取りじゃないの?
    すごく稼げるイメージ。

    同級生で看護師や検査技師になった人は、会社員の私よりお給料いいし、普段から高いレストランで食事したり、ブランド物のバッグ買ったりしてる。コロナの時なんか、私はボーナスカットで大変だったけど、たくさんボーナス出たとかでコロナバブルとかいってあちこち旅行とかしてたよ。
    職場はホワイトではあるけれど、都内1人暮らしで生活余裕ないから正直羨ましい。
    私も専門学校で手に職つければ良かったなと、ちょっと後悔してる。

    +6

    -62

  • 38. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:06 

    娘に安定を考えて看護師になって欲しいと思うけど激務で人間関係も大変そうだから、なって欲しいと思わなくなった。

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:06 

    >>29
    たしかに。病院で事務していた時、看護士さんが「看護士は誰でもなれるけど、続けられる人が少ないの」って言ってた。

    +141

    -10

  • 40. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:10 

    >>5
    それ。専門の方に行く人が少なくなったんだよね

    +188

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:10 

    面倒なことをしたくない若者が増えただけ
    やりたい事だけすればいいという教育の弊害だよ

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:27 

    >>1
    今はすごいいい大学でも看護学部あるからね。
    慶應とか上智とか。
    聖母病院が近くにあるけど
    向かいの聖母大学がいつの間にか上智大学になったのは驚いたけど、
    上智卒になる可能性があるなら専門じゃなくて大学目指すよ。

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/31(日) 14:25:13 

    人手不足になるのは高齢化だからわかってたこと
    早く看護師も介護士もロボットで対応
    できるようにするしかないと思うよ

    飲食ではもうロボット導入してる所も多いし
    手術でもロボットができることあるんだから
    看護師だって技術的には看護ロボットを作るだけの技術あるはずなのに作らないのは既に
    看護師として働いてる人の仕事を奪わないように
    する為なんだってね

    +6

    -22

  • 44. 匿名 2024/03/31(日) 14:25:35 

    >>2
    どういう学校w

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/31(日) 14:25:40 

    ガルって看護師やっててと嫌々仕事してる人多すぎん?私楽しく仕事してるけどなぁ

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/31(日) 14:26:03 

    需要があるのになぜ…とは思うけど、自分も看護師ではないからわからないでもない。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/31(日) 14:26:29 

    専門学校か大学かの問題じゃなくて
    若い人自体がそもそも減ってるんだから
    将来、介護や医療を受けられない人が数十万人規模で出るのは、ほぼ確定なんだってさ

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/31(日) 14:26:54 

    女性を社会の頭数に入れるならそろそろ腰据えて考えなきゃダメな時期だと思う
    女医も皮膚科や耳鼻科や美容系に流さないようにするとか
    看護師もそう

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/31(日) 14:27:08 

    看護師になれば良かった

    +7

    -17

  • 50. 匿名 2024/03/31(日) 14:27:14 

    >>1
    うちの病院は若い人辞めさせない様に、めちゃくちゃ甘いよ。失敗しても怒らず、優しく対応してる(学生にも)逆に若い人に注意したり、若い人があの人と仕事が嫌です!って言ったら飛ばされる。(異動)

    +94

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/31(日) 14:27:14 

    看護学校の数の問題じゃなくて
    看護士さん全体の数が足りてるかどうかの問題だと思うよ

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/31(日) 14:27:20 

    >>37
    そういう人って休みに散財してストレスを発散するタイプでは?
    金周りとか良いとこだけ見ると羨ましいってなるけど、実際の仕事を見ると激務過ぎて納得するか同情してしまうやつ

    +51

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:12 

    病気になっても自己責任で
    昭和世代はそういうの好きだから

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:12 

    >>33
    なんか看護学校のせいでとか言ってる場合じゃないように感じる。メンタルの病気か障害のような。そんな人が看護士になって大丈夫なのかな。

    +77

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:23 

    >>2
    わかる
    歳とってから挑戦する人の話も聞くし、そういうこともあるのか……??って考えちゃった笑

    +100

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:32 

    >>29
    子供産まれたら辞める人多いしね
    また復帰するにしてもパートみたいな

    +71

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:34 

    >>22
    うーん、人間だから聖人君子ではわいわけだけど、そんな看護師さんに当たるとこわいな…
    でもお医者さんも、いろいろ問題ある人いるもんね。

    入院するとなったら贅沢言えない立場なんだろうけど、病院というか、担当医や担当看護師ガチャってあるのかな。

    +79

    -4

  • 58. 匿名 2024/03/31(日) 14:29:23 

    >>43
    採血するだけ、処置するだけならそのうちAI技術で可能かもね。でもイレギュラー要素満載な状況を優先順位つけて仕事捌いたりできないじゃん

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/31(日) 14:29:25 

    >>6
    これすごい分かるわ

    +149

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/31(日) 14:29:34 

    看護師になれば良かった
    後悔してる

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2024/03/31(日) 14:29:34 

    >>37
    それは勤務してる病院にもよるよ
    夜勤ありの病院の入院患者のいる病棟の
    担当看護師なら給料多いけど
    そのへんの開業医の内科とか眼科とかの
    看護師はいうほどたいした給料じゃない
    看護師は病院によって給料ピンキリだわ

    +59

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/31(日) 14:30:21 

    >>51
    >>54
    看護師です

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2024/03/31(日) 14:30:38 

    >>37
    夜勤してシフト勤務での給料だしなぁ
    あとコロナの時は医療職は旅行はおろか外食も行けないような雰囲気だった

    +70

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/31(日) 14:30:39 

    >>21
    現代で、看護師としていずれ出世しようと思うなら
    大卒は必須。
    現代の大病院の師長は大卒しかいないと思う。

    +15

    -9

  • 65. 匿名 2024/03/31(日) 14:30:43 

    >>18
    給与額も違うしチャレンジできる資格も就けるポジションも変わってくるもんなあ

    +86

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/31(日) 14:31:10 

    医者の嫁に絶対なってやるというガッツさがある子が大事

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2024/03/31(日) 14:31:27 

    何、そんなに病院忙しいの?
    うちコロナ収まってだいぶ余裕出来たけど

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2024/03/31(日) 14:31:32 

    >>13
    年功序列制が崩れて、結局は昇給が無くなっただけだったね。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/31(日) 14:31:58 

    >>6
    私無理だわ

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/31(日) 14:32:15 

    定員割れとかあるのかな
    介護やってて看護師の方が待遇ずっといいから看護師目指す人すごく多いのに
    それで学校落ちた人周りにも結構いる
    バブルの時代なら楽な゙仕事がいくらでもあったから定員割れだらけだったみたいで本当に勉強全然できない子でも受かってた

    地元の看護学校が去年くらいに閉校になった
    学校が古くてもうずっと前から話は出てたみたいだけど、2000 年あたりから受験者が殺到したから残したらしい

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/31(日) 14:32:40 

    >>37
    お給料だけでは判断出来ない大変さがあるよ
    あなたも自分の職場をホワイトって言ってるように
    ナースは体力勝負のきつい仕事だし
    メンタルもやられやすい

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/31(日) 14:33:21 

    >>43
    ロボットが自律して一人で仕事出来ると思ってるの?
    看護師として働いてる人の仕事を奪わないように作らないなんてことは無い
    コストを考えると現時点では人間のかわりにはならないんですよ

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/31(日) 14:33:43 

    >>43
    無知も甚だしい・・・

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/31(日) 14:33:52 

    >>37
    コロナの時はワクチンバイトとかあったしね。
    私も行ってたけど常勤で働いてるのに夜勤明けとか休みの日にワクチンバイトに来てた強者がいた。

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/31(日) 14:34:09  ID:sFinhIUfkm 

    >>1
    専門の方は勉強が出来ない人間が集まってくる。
    勉強が出来る人は医看に大学進学する。

    +8

    -18

  • 76. 匿名 2024/03/31(日) 14:34:25 

    准看学校ってもう増えない?
    職業訓練校とかにあったら通いたいくらい

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/31(日) 14:34:49 

    総合病院入院してたとき20代の看護師さんは学生時代一軍だったんだろうなってタイプの見た目や性格の人が多かった
    学生時代3軍みたいなタイプの看護師さんは途中で続かず脱落してそう

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/31(日) 14:34:51 

    看護師になれば良かったとか言ってるだけの人じゃ絶対続かない仕事

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/31(日) 14:34:58 

    >>1

    たまたま大学の看護学科の費用見たんだけど、高くて驚いた。
    こんなに学費が高いなら専門学校で看護師さんになるほうが良くない?って思ったんだけど、出世に響くとかいうのかなぁ?

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/31(日) 14:35:01 

    >>57
    しかもこれ、父親(医者)と一緒になってやってますからね。
    父親の方に関してはその権力使って?、父親と妹からの嫌がらせで病んだ私に「統合失調症だ」と笑って妹もそれに便乗するんです。
    家庭内でそんなことをされて病まない人がいますかね?

    +10

    -6

  • 81. 匿名 2024/03/31(日) 14:35:11 

    国立大の看護科卒って今まで現場の専門上がりの先輩にいびられてたの見たけど今はみんな大体は大学出てるから必要以上のいびり減ったかのな
    大学病院なんかカオスだった

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2024/03/31(日) 14:35:22 

    >>33
    一言、ヤバいですね。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/31(日) 14:35:58 

    看護師のほとんどが大学に行く価値はあるのかな?

    +20

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/31(日) 14:36:04 

    >>55
    私もまだいける?39🦏

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/31(日) 14:36:21 

    >>22
    姉にそんな子供みたいな嫌がらせするような人は外でも意地悪で性格が悪いと評判になってそう

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/31(日) 14:36:31 

    >>5
    専門より大学の看護科の方が良いってこと?
    どんなところが良いんだろう
    一般の転職市場で「大卒以上」って書かれてるみたいに看護師の転職でもそうなん?

    +97

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/31(日) 14:36:54 

    >>76
    准看護師って国家資格じゃないんだよね
    たしか都道府県免許で
    同じ仕事しても給料も死ぬまで安いと聞いた
    なりたい人いないでしょ

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/31(日) 14:36:56 

    >>70
    地方なんかは少子化半端ないからなぁ
    看護学校に限らず学校は廃校廃校だよ
    社会人向けの奨学金とか充実させて入学しやすくするとか良いかも

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/31(日) 14:37:31 

    >>4
    もうやめちゃったの?8年間も続けたのに勿体無い
    結婚とかかな

    +1

    -13

  • 90. 匿名 2024/03/31(日) 14:37:42 

    >>6

    わたし優しくないから15年続いてるわー

    +83

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/31(日) 14:37:45 

    子供が減ってるんだから減るでしょうよ、看護師になるなら大学だってあるわけで

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/31(日) 14:38:11 

    >>79
    看護学部に限らず、みんなが大学に行ったらその中で序列がつくだろうにね

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/31(日) 14:38:29 

    >>55
    50歳だから学費が安かったら通って資格取りたいと思った
    若い子に混じって勉強がするより良いと思ったのに残念

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/31(日) 14:38:48 

    >>48
    身体的に負担が少なくて稼げるなら皮膚科や眼科や美容クリニックで働くのは自然な流れだよね
    女医は子育てしながらパート医師でも十分稼げるから健診クリニック勤めも多いし、看護師さんも新卒で美容クリニックに就職する人増えてる
    でも柔軟に働ける職場がそういうところしかない医療現場の構造も問題だと思う

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/31(日) 14:39:20 

    看護師だけど、正直大学行ってまでとる資格か?とは思う。
    資格自体はちょっと勉強すれば難しくない資格。

    保健師も取りたい、てか保健師志望なら大学の方がいいけど。

    +37

    -6

  • 96. 匿名 2024/03/31(日) 14:39:41 

    10年ぐらい前に社会人入試受けたけど、めちゃくちゃ倍率高かったよ

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/31(日) 14:40:04 

    夜勤やりたくないしきつい人多そう

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/31(日) 14:40:15 

    >>15
    めちゃくちゃ辛いです。
    1番は人間関係(多忙な医師、指示が不適格な医師への問い合わせ←キレられる)。
    患者さんも権利意識高い人が多くて、気を使います。
    勉強量の多さは言わずもがなです…。
    でもこれ以外の仕事ができるかって言ったらそれも怪しい…頑張ります!!
    でも楽な職場あったらそこに行きたい…病棟もクリニックも高齢者施設もそれぞれしんどいです。

    +135

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/31(日) 14:41:03 

    >>37
    夜勤やらなかったら安いよ

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/31(日) 14:41:41 

    >>79

    厚労省入りたいとか有名な看護大学の教員になりたいなら別だけど、普通の病院なら数千円違うだけ。
    出世も何も、続ける方が大半だから大学出てても1年立たず辞める人もいるからね

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:02 

    かつて看護専門学校だったところが
    大学化しているところが多いよね
    もし看護師やめたとしても、
    大卒の資格があるのは転職するためにいいけど
    学費が高い!
    4年間でだいたい700万前後はするもんね

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:07 

    >>88
    既にやってる
    奨学金出すから卒業後は就職してという所もある

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:51 

    >>5
    大学の看護科のがまだ変な人少なそう

    +7

    -22

  • 104. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:52 

    私は大学卒業後、介護の資格取りつつお金貯めた後に統合カリキュラムで4年間で保健師取れる専門学校行ったけど、やはり高校出て看護にせっかくいくなら大学のほうが良いと思うもの。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:53 

    >>1
    外国人の看護師志望に学費免除やら至れり尽くせりの待遇するより、日本人に学費免除で育成すればいい
    外国人看護師には患者が訴える痛みや症状なんかの細かな日本語のニュアンスが伝わらないじゃない
    職業訓練でも看護師コースあるけど、もっと助成の門戸を広げて新卒でも転職希望者でもバンバン日本人看護師を育成したらいいよ

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:56 

    >>86
    看護師になるにしても大卒だと給料が違うよ
    保健師か助産師も挑戦出来るし

    私の友達は大学の看護学科卒だけど、看護師10年やってから介護の専門学校の講師してる
    大卒だと仕事の幅が広がる

    +191

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/31(日) 14:43:43 

    >>1
    短大行く人減ってるわ
    周りでも四大しかいない

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/31(日) 14:44:03 

    >>10
    そんなことあったら我が家は確実に日本でてくわ。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/31(日) 14:44:45 

    >>93
    看護師って体力仕事なのに50歳で看護学校
    入って国家試験合格しても50代の新人に
    20代の新人と同じ体力はないから無理だよ
    年とってて若い人に勝てるのは精神力だけ
    病院側にしても50代の新人じゃ
    雇いたいなんて病院ないよ
    それなら資格なしでできる雑用係の看護助手を数人雇ったほうがコスパいい

    +38

    -5

  • 110. 匿名 2024/03/31(日) 14:45:31 

    >>18
    私立大学の看護科の学費高いのキツイね

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/31(日) 14:47:17 

    大体看護師じゃなくても出来る事看護師にやらせるのが意味わからないわ。
    例えば検温とか血圧とか服薬(持ってきた薬飲ませるだけ)とか。
    デイサービスとかでやってる事そんなんだよ。
    もったいなーと思う。急変の時も救急車よんだ。

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2024/03/31(日) 14:47:24 

    >>7
    全然医療系じゃないFラン女子大に謎に看護学部多いよね

    +65

    -3

  • 113. 匿名 2024/03/31(日) 14:47:26 

    >>83
    行く価値というか
    単純に看護師という職業の中では
    大卒の方が将来の選択肢も増えるんだから
    よほど専門でなければ難しい事情でもない限りは
    大学の看護学部を選ぶ方が単純に合理的なんだよね
    3年課程の専門よりも時間的に多少余裕も持てるし

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/31(日) 14:47:39 

    >>29
    叔母は高校の看護科を出て、定年まで病院で働き、今は地域包括センターで働いていて、その間に結婚も出産も経験し、色んな病院を転々としながら、今も働いているから、看護師の仕事が天職なんだろうけど、体力あるし、性格がサッパリしているから気持ちの切り替えが上手いというのも大きいのかも。


    友達のお母様が結婚前まで看護師だったけど、ブランクが長過ぎて看護師の仕事に戻れないと言っていて、そういう人も多いのかも。

    +62

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/31(日) 14:49:19 

    仕事内容と給料が見合ってないよね

    無料キャバのように扱う爺さん、わがまま婆さん、面倒臭い親、そういうのに対応するのに、患者はからも医療者からもあまりリスペクトがなく、やりがいも搾取され、良いところが少ない

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/31(日) 14:49:42 

    >>110
    いくらくらいするのだろう…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/31(日) 14:50:18 

    潜在看護師がどんどん積み上がるだけ
    辞めて数年経過してるけどいまだにスカウトメールが毎日のようにくる
    絶対出ないけど

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/31(日) 14:52:05 

    >>90
    女の社会だから優しいだけでは潰されちゃうよね

    +50

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/31(日) 14:52:12 

    しかし、士長は看護師の若返りを進めようと、50歳以上の看護師はやめるように様々な嫌がらせをしている。
    この病院は大丈夫か? 今の若いのなんて大した知識もないのに権利の主張はするし、態度はでかい。

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/31(日) 14:52:57 

    大学が増えたなら良いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/31(日) 14:53:21 

    >>25
    幼稚園の先生も 大学で保育士 幼稚園教諭 小学校教諭を同時取得している先生増えた気がする

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/31(日) 14:53:37 

    移民が嫌なんだから
    それでも良いよなネトウヨさんw

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/31(日) 14:54:29 

    >>84
    ヨコだけどいけるよ 私が18で看護学校入学した時は最年長50代半ばの人何人かいた
    30代40代なんてゴロゴロいたよ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/31(日) 14:55:32 

    >>37
    それ、貯金ないタイプだよ
    ストレスで散財しちゃうんだよ

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/31(日) 14:55:37 

    短大2年・専門3年・大学4年だよね…?
    未就学児教育もだけど、2年で資格取得が可能な所を、わざわざ4年かける意味って何だろう…

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:08 

    >>111
    あなた看護師じゃないでしょ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:38 

    >>116
    理系だから年間150万位だったかな。指定施設で何年か働いて返済不要奨学金がある大学もあるよ。専門学校みたいに

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:51 

    >>19
    されるよ
    コロナだけじゃなくいろんなウイルスを予防するのは仕事のうち
    うつすと患者さん死ぬかもしれないからね

    +2

    -15

  • 129. 匿名 2024/03/31(日) 14:57:05 

    これから病院はどう足掻いても無くなる流れだし仕方ないんじゃないの?
    社会保険料は抑制しないといけないしね。
    2040年までは年寄り増えるけど、それ以降は減るし。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/31(日) 14:57:55 

    >>90
    ちがうよ、優しくない訳じゃないと思うよ、芯が強いんだよ。私も20年近くやれているけれど決して意地悪な訳じゃないし、人のためにやれることが楽しいやりがいがあると思ってる。なにより本当にメンタルが強い、体力もあるし風邪もひかないし、優しくないんじゃないよ、向いてるんだと思うことにしてる。
    でもまぁ世間からは強いから出来てるんだと思われるんだろうけど。。。

    +75

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:25 

    >>6
    ナースコールとらない先輩に優しいだけじゃ駄目だよって言われた

    +68

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:47 

    今は循看とかなくなったの?
    貧困など家庭の事情があるから、あれはあれで残しておいてよかったのでは?と素人は思うのだけれど…。
    令和に何言ってるんだ。って感じなのかな。

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:56 

    >>86
    保健師か助産師もしくは保健室の先生にもなれる
    大卒のほうがいいなぁ~

    +95

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:31 

    >>118
    優しいだけなら確かに無理かもね、私のなかでは人として優しいのは当たり前だと思ってる。それがあってメンタルが強くて体力もある人が生き残れるんだと。

    +37

    -3

  • 135. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:34 

    >>29
    少ないね。歯科技工士は技工学校を卒業して1年以内に辞めるのが7割だよ。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:35 

    >>6
    金のために割り切ってる人の方が続く

    +83

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:35 

    >>10
    あちらの国は怖いね
    背乗りとか平気でやるし

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:40 

    >>3
    全然見合ってないよ
    医者が稼ぎすぎてる
    医者が見ない間ずっと見てるのは看護師だよ

    +307

    -18

  • 139. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:59 

    >>129
    寂しい話ではあるけど
    団塊ジュニア世代があらかた亡くなると
    本当に日本って人ガラガラになるよね...

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/31(日) 15:00:05 

    >>5

    私は、この間まで入院してたけど若い人は皆んな大卒だったし、大学から研修来てた。

    +47

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/31(日) 15:00:10 

    >>125
    看護師になるために必要な知識や技術をじっくり学べる 幅広いジャンルの学問に触れて学べることがメリットだと思う。保健師の資格も取得出来たり、看護師以外に就職する時にも大卒という学歴が必要になることも

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/31(日) 15:01:00 

    >>5
    どこもそうですが、今は若い人の奪い合いになってるよ。
    それなら卒業後の待遇が良さそうな方で頑張りますよね。

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/31(日) 15:01:42 

    >>111
    デイサービスで急変したら救急車よぶのは当たり前
    なんの設備もないんだから看護師が数人いたところで手に負えないよ
    でも、救急車呼ぶべきかどうかの判断は看護師が体温や血圧他、症状から総合的に判断したんだと思うよ

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2024/03/31(日) 15:01:49 

    >>112
    わかる。
    私15年前に高3だったんだけど、その頃は国公立、私立医大くらいしか看護学部無かった。
    今は全く医療関係無い大学も看護学部ものすごく増えてる。
    勤めてた総合病院ではよく学生受け入れてたけど、そういう大学の学生はひどかった。実習担当の看護師が座学で学んできて欲しいこと全然出来てないし態度も悪いって嘆いてた。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/31(日) 15:01:57 

    >>120
    どちらかというと専門の子達がいくのは中小の病院やクリニックに就職したりする
    そこの経営者は助かるわけ
    いまだに准看護師が廃止されない一つの理由
    大卒は大規模な病院に勤務するから新人から来ないよな

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2024/03/31(日) 15:02:14 

    >>125
    短大も看護は3年じゃなかった?
    もう大学化したけど、うちの近くの看護短大はそうだった

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/31(日) 15:02:42 

    >>22
    それ学校関係ある?

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/31(日) 15:03:14 

    >>1
    大学が順調に増加しているから問題なし。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/31(日) 15:03:18 

    >>103
    Fランクラスの大学もあるからピンからキリまである
    学歴が良くてもアレな人はいくらでもいる
    個人の資質による

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/31(日) 15:04:23 

    >>1
    専門や短大は減ってるけどそれ以上に4大が増えましたって
    時代の流れだとしか。

    何が言いたいんだろう?

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/31(日) 15:05:45 

    看護師の中でも偉くなるには大卒じゃないとだめとか聞いたことある

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/31(日) 15:06:01 

    >>127
    今年、子どもが受験したけど
    年間180万くらいはするよ
    慈恵医大みたいに安いところもあるけど
    あと、日赤看護大学は以前、卒業後に何年か日赤に勤めれば返済免除という奨学金があったけど
    数年前に免除がなくなって、返済型に変わってしまった

    +19

    -3

  • 153. 匿名 2024/03/31(日) 15:06:03 

    >>25
    確かに!うち保育士30人規模の園だけど半分が大卒だわ。実習も専門、大学半々でくるけれどやっぱり大学生の方の日誌や実習態度の方がよりきちんとしている印象。
    時代なのかな、45歳以上だと保育士なら短大専門で良くない?って時代から行けるなら4大行って取っておくか、みたいな。
    4年間で保育士ともうひとつ取れたら良いよね、私は社会福祉士だったけど、これが教員免許とか栄養士が取れたら良いよね。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/31(日) 15:06:10 

    >>8
    だよね
    >看護が学べる大学はこの10年で、全国で88校増えた一方で、短期大学や専門学校は、あわせて58校減少
    ってことは全体では増えてるんだから、何が問題なんだかわからない

    +45

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/31(日) 15:06:39 

    Fランじゃない看護ってどこ?
    慶應と?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/31(日) 15:07:14 

    >>3
    全然見合ってない
    地方なんか夜勤なしだと手取り20万いかない事もある
    てか寿命削って夜勤やっても一回の夜勤手当が安すぎ
    この大変さは看護師じゃないとわからないでしょう

    +267

    -7

  • 157. 匿名 2024/03/31(日) 15:07:33 

    >>125
    本人達も4大志向が強いので
    あえて短大とか専門選んで将来の道を狭めたくないからでは?

    保育も短大でもじゅうぶんでも、将来別の道行く保険として家が貧乏とか受からなかった以外は4大選ぶよ。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/31(日) 15:07:45 

    >>112
    昔は保育士志望の女子多かったけれど、今は年収考えて看護師志望の女子が多いからかな。小学生や中学生の将来のアンケートでも看護師人気みたい

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/31(日) 15:09:14 

    >>152
    よこ、昔はお金のない家庭でも手に職って感じだけど
    今は普通に理系の学部として当たり前の学費。

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/31(日) 15:11:53 

    看護師やるのに偏差値要らないよ。
    有名大学の~とかいってる人おかしいと思う。
    有名大学の看護学科に行きたい人は資格も欲しいっていうだけの人が多い。
    なるべくキツイ汚い看護職を避けて看護師免許持ってほかの仕事したい人が多い。
    世間が欲しいのはそういう人じゃなくて、キツイ汚い看護職を長年やってくれる人材。
    偏差値じゃなくちゃんと働いた実績や経験に応じて、ちゃんと手当してあげるべき。
    保育士介護士とかもそうだけど、重労働している人にきちんと報いる賃金体系に
    ならないとね・・

    +31

    -7

  • 161. 匿名 2024/03/31(日) 15:12:20 

    >>155
    国公立大にも看護多いし、私立もたくさんあるよ 順天堂大や聖路加 北里 上智 日赤とか

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/31(日) 15:13:16 

    >>144
    私は看護師じゃなく、医療も関係ないけど…

    近所のFラン大学の看護学部、学生達の素行不良で、公営病院すら実習の受け入れ停止。

    受け入れ停止だから、資格が取れないまま卒業。

    他の職に就こうにも、実習の受け入れ停止は、近所では、病院関係者以外にも知れ渡っているので、なかなか地元で就職出来ず、他の地方でも不審がられ、ニートや専業主ふになる人が多数。

    と、風の噂が流れた。
    それでも、入学者は居るんだよね…

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/31(日) 15:14:14 

    >>1
    年寄りはどんどん安楽死させろ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/31(日) 15:14:25 

    >>152
    日赤特待生あったけれど、なくなってしまったのかな

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/31(日) 15:14:26 

    >>3
    だろうけどって来たから
    見合ってない仕事だよね
    って来るのかと思ったよ?

    +118

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/31(日) 15:14:39 

    >>135
    そもそも最近は技工士にはならないよ

    廃校になっているところが増えてる

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/31(日) 15:15:11 

    >>146
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/31(日) 15:16:12 

    >>13
    仕事の責任に対して給料が安すぎる
    田舎だと夜勤なしだと手取り20万切るよ‥

    +42

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/31(日) 15:17:04 

    >>162
    医療系の学部で
    資格取れないまま卒業って
    辛すぎる
    国試に落ちるならまだしも
    実習に行けてないのに
    進級や卒業ってできるものなの?

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/31(日) 15:17:12 

    >>168
    都会でも夜勤なしは結構厳しいと思うよ

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/31(日) 15:21:27 

    >>118
    男の社会もそうなのでは?

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/31(日) 15:23:38 

    >>169
    私は、風の噂だけですが…
    噂を流した人は、卒業と言いましたが、実際は卒業じゃなく退学なのかもしれません…

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/31(日) 15:24:03 

    >>138
    医者が稼げなくなったら、キッツイ医学部受験なんか頑張る人いなくなりそうだけどね。将来威張れるからプライド高い子が無茶な量の勉強できてるのもあるし(勿論純粋に人助けを志してる人も沢山いるけど)。

    +47

    -9

  • 174. 匿名 2024/03/31(日) 15:24:31 

    >>79
    専門学校は大学生が4年でやってることを3年でやるわけだからカリキュラムもきついし教員やクラスメイトのレベルが低くて精神的にもキツイんだよ
    あと国試合格率が低いという致命的な問題がある
    子供が可愛い親は無理してでも大学に行かせるケースが多い
    各種奨学金は充実してるからね

    +6

    -9

  • 175. 匿名 2024/03/31(日) 15:26:14 

    >>141
    ありがとうございます。
    看護課程以外のジャンルの学問や、
    看護師さん以外の職に、就く場合を考えての事もあるのですね。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/31(日) 15:27:47 

    キツくて耐えられないから、入学してから辞めた友達いたもんな

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/31(日) 15:28:53 

    専門学校行っても、看護師にはならない人もいるだろうし、大変だからそうなるよなと

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/31(日) 15:28:55 

    >>160
    看護師に偏差値いらないなんて看護師にとても失礼な発言だよ。
    どの道選ぶでも大学名も本人も一生関わる出身大学、有名だったり難易度高い方がいいと思うのが当たり前。

    働いた実績によっててのはどこの職場でもどんな職種でも言えること、
    どの学校出ても看護師さんって大変な職業なことは皆理解した上での発言、
    あなたの方が差別的に感じる。

    +14

    -11

  • 179. 匿名 2024/03/31(日) 15:29:42 

    >>157
    ありがとうございます。
    短大や専門学校って、どのジャンルでも、あまり待遇が良くないのですね…

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/31(日) 15:30:38 

    >>118

    まぁメンタルは鋼だと思ってます…
    あとなかなか体調が悪くならない、
    元々身体は丈夫な方だけど、インフルもコロナにもかかってない

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:14 

    >>107
    短大なんてまだある?どこもとっくに4大化してると思うんだけど

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:25 

    やりたいと思っていても、実際に看護の仕事をしてみたら、その気持ちだけでは続かなかったとか言ってた人いたから、大変な仕事だよなとは思う

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:28 

    大学が増えているなら、大学の方に行く人が増えたって事でもあるんだろうね

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:25 

    全国で88校も大学で学べる場所が増えているなら、仕方ないのでは?

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:51 

    >>80
    なんか、ススキノの殺人事件思い出しちゃった。
    あれもお父さん医者で、娘溺愛していて家族ぐるみだったよね。

    医者ファミリーってちょっと憧れるけど、いろいろ偏った価値観だったり、歪んでしまったりする人が出るのかな…
    人の生命や健康に関わる職業なのに、人を精神的に追い詰めてストレス与えたり、何なら生命までおびやかすとか、なんでその仕事に就こうと思ったんだろうと疑問。

    +5

    -5

  • 186. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:14 

    >>8
    そう思う。
    今アラフィフだけど、当時は大学が少なくて専門学校が主流、レギュラーコースは7倍くらいの倍率があった。
    時代が変わったんだなー、としみじみ思う。

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:20 

    >>20
    介護受けて何十年も生きて子供に介護させる社会も異様だと思うわ
    独居老人の方が早く死ぬよ
    問題は死なずに子供が永遠に介護すること

    +41

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:34 

    専門でも、大学でも、看護師の資格取って、実際にその仕事に就く人と続けていける人が、どの位いるんだろう?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:50 

    >>20
    在宅医療の方で働いてるけど、死にたくない老人多いよ。自分がしたいようにしかしないのに、いざ辛くなると救急車呼んでばっかりだったり…。安楽死を望む声ってガルちゃんではよく見かけるけど、どこの世代からがそうなんだろう。

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:01 

    >>178

    私は看護師だけど、別に免許取れば一緒だから現場で働くだけなら偏差値なんて必要ないと思う。。
    有名大卒でも専門卒でも専門課程卒でもみんな同じ資格だし。

    現場に関しては続けられるか、続けられないか

    別に高待遇な仕事ではないけど、日勤のみで汚い仕事やりたくなければクリニックや健診行けばいいと思う。
    自分は日勤のみだから年収600万程度しか稼げないけど、自分の頭にしてはまぁこれが限界だと思ってる。

    +17

    -9

  • 191. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:02 

    知人女性が、確か50代前半・まだ1番下の子供さんが未成年の時に旦那さんを亡くされて、専業主婦から看護師さんの資格を取って働かれ始めた。 でも、試験が簡単な訳ないよね…?
    この女性とは関係ないけど、Fラン看護学部でも良い大学の看護学部でも、確か医療系は授業内容は同じだと思うし。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:07 

    >>189
    私は逆に老人が弱って死にたい死にたい言ってるのをよくみるわ

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:10 

    絶対に生涯、看護師として働く!というのなら
    専門学校でもいいのかもしれないけど
    学校通ってみたいと、実際働いてみないとそんなのわからないから
    転職したくなるかもしれないこと考えたら大卒なのは潰しがきくよね

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:27 

    >>86
    そもそも給料違う
    保健師や助産師へのステップアップがしやすい
    実習がキツくない

    +79

    -3

  • 195. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:42 

    >>86
    大学卒業して就職したあとで看護専門学校に入り直して看護師になったけど、やっぱり大学のほうが断然楽しいと思う
    自由だもん
    専門学校にもよるとは思うけど

    +17

    -6

  • 196. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:00 

    >>47
    えーと、病人や老人は家で家族がみるしかなくなるってことだよね

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:18 

    >>138
    地域枠を導入して一般の定員を減らして偏差値を上げても二次に国語があるハンデ背負ってる東大の理1理2より偏差値低いのよ

    金になってもきつい仕事は避けられてる
    医師の給料を減らしたらまともな人材が医学部に来なくなる

    +3

    -6

  • 198. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:32 

    >>173
    現場で威張ったら最後、地方の病院に左遷だけどね
    そういう馬鹿医者山ほど見てきた
    病院スタッフだけでなく、患者からも信用なし
    異動が決まっても誰も花束一つどころか言葉もかけない
    やるのは冷たい視線だけ
    医師だから威張っても良いなんて、そんな世の中甘くないから
    もちろん、威張らない普通の医者は定年でも開業でも皆から惜しまれて辞めていくよ

    +5

    -13

  • 199. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:12 

    >>194

    専門だったけどキツくなかったな
    普通に寝てたし飲みに行ったりバイト行ってた
    記録も実習中やってた、、
    専門の実習期待なんて何十年も前の話かと思ってた

    +9

    -9

  • 200. 匿名 2024/03/31(日) 15:44:06 

    >>173
    威張れる?何を言ってるの?
    開業医が子どもに医院を継がなくていい、東大に行けって言ってる時代だよ?
    今ある診療所のうち3/4は跡継ぎがいない

    +8

    -3

  • 201. 匿名 2024/03/31(日) 15:44:54 

    学費安ければ行くと思うけどなあ
    看護師不足言ってないで国で学費補助すればいいのに

    +7

    -6

  • 202. 匿名 2024/03/31(日) 15:44:56 

    >>191
    あの、その知人女性のこと馬鹿にしてるんですか?

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:47 

    ただでさえ少子化と言われていて、10年で全国で88校も増えているなら、行くとしたらそちらへとなっているのだろうし、専門が廃校になるのは、当然なのかも
    希望して看護師になりたい人が、どのくらいいるのかにもよるだろうし

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:04 

    >>198
    SNSで暴れてる医クラの人のほとんどが地方、僻地なのはなぜか考えたら、ね

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:11 

    >>151
    偉くなる頃には精神破綻一歩手前だけどね
    全員じゃないけど

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2024/03/31(日) 15:47:58 

    >>101
    公立落ちたので、私立の看護学部行きましたが、入学金が100万学費が4年間で650万その他合わせて800万くらいかかりました。看護師、保健師の国家資格が取れて親には感謝しかないです。

    +11

    -5

  • 207. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:58 

    母校の全日制高校(私立)にも同経営で看護専門学校があるけど、縮小して通信高校経営にシフトするらしい。
    その方がニーズもあるし儲かるんだろうな

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:12 

    >>52
    そうなんだ?

    仲良しだったんだけど、私だけ大学行って(深掘りして勉強したい事があったから)まぁ何とか専門を活かせる仕事にもつけたから不満はないんだけど、2人とも私より早くから働きだしたから、自由になるお金も多いし、せっかく大学まで出てるのに言うほど稼げなくてかわいそうとか言われちゃったし、いつも高いお店やカフェとか、ホテルのアフタヌーンティーとか、旅行行くっても高級旅館ばかり言われるし、金銭感覚が合わなくなってきて、ちょっと疎遠になってるんだけど。
    医者との合コンとかしょっちゅうやってるとかいって、将来は絶対医者と結婚するとか言ってたし、オンオフ両方充実してそうだったからさ…。
    ちょっと羨ましかったんだ。

    皆がみんな、高給取りになるわけじゃないんだね。もしかしたら羽振りの良い病院なのかな?





    +4

    -2

  • 209. 匿名 2024/03/31(日) 15:50:01 

    >>190
    日勤のみで600万ってすごいね

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:16 

    >>189
    50代だけど私は安楽死肯定派
    私の周りの親世代は長生きしたいって言う人が多い

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:27 

    >>204
    一般企業より切り捨てが早くて最初はビックリしたよ
    ついこの前も、パワハラ医師が赴任してきたけど、すでにいる先輩医師からパワハラされた!って嘘ついて最後の砦って言われてる病院に飛ばされたよ
    まじで医師は変な奴の割合高過ぎる
    こっちに火の粉降りかかってきたら最悪だけど、見てる分には面白いwww
    事務員にこんな風に馬鹿にされるなんてプライドが許さないだろうな

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:40 

    >>50
    元々保険診療は労働環境がどブラックで離職率が高い、
    夜勤しないと常勤辞めさせられるから、小さい子どもがいる時期の子育てとの両立が困難、

    そんなところに最近この流れだから、あっちを立てればこっちが立たずな感じで
    さらに中堅以上にしわ寄せがいって、病んだり体壊して離職の悪循環な職業だよ

    潜在看護師が多いのに大きな病院に誰も働きに戻ってこ(れ)ないのは
    対新卒だけが問題じゃないから、ぜーんぜん解決に繋がってないんだよね

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/31(日) 15:57:41 

    >>151
    専門卒だけど、看護部長とかいって女帝みたいな人いるよ。某一大グループの大きな病院。
    ドクターでも若手やペーペーは頭が上がらないし、重鎮とされているドクターいるけど、先生呼びじゃなくてあだ名呼び。謎に院長さえも気を遣ってる。人事とかも息のかかってる人で固めてるし。
    娘は臨床検査技師になったらしいんだけど、コロナで一時的に採用絞ってたのに強権発動でコネでねじこんだ、面接一回形だけやったけど、上層部と雑談して終わったって本人が自慢してたってきいたな。
    娘もハレモノだから、好きな時に好きなだけ休み取らせてもらってて、先輩より偉そうと陰口たたかれてた。
    急性期病院でフル稼働なんだけど、自分の父親をねじ込んで、それこそ名医にオペしてもらってたし。

    出世したら最強なんだなと思った。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:38 

    ニーズに応えきれないとの仕方ないだろうよ
    そんなに上手く行くわけないし

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/31(日) 15:59:00 

    >>172
    本人が続けたいなら留年
    辞めたいなら自主退学
    かな

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/31(日) 15:59:31 

    >>201
    本気でやりたいと思えないと続かないとは思うんだけどな?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/31(日) 16:00:25 

    >>143
    判断したのは介護士です。

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:22 

    >>86
    実習と国試の時間余裕が違う
    大学は卒論があったり保健師の単位があるけど専門よりまだマシ

    +48

    -3

  • 219. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:37 

    >>22
    それは元々妹の性格が悪いだけだと思う。看護学校ってそんな暇じゃないよ。

    +58

    -3

  • 220. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:06 

    看護も介護も求人見ると、全く賃上げの波に乗れてない。
    生産性の低い業種だから難しいのは分かるけど、体力精神力使って拘束時間もバラバラな業務内容で他の業種が賃上げしてるなら、そら他に人材流れるよと思う。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:48 

    てかお金ない人にはただ金をばら撒くんじゃなくて看護師や介護士の学校に入れちゃえばいいと思うのよ。

    だって成り手がいた方がよいでしょ、向き不向きより前向きにだよ。
    一家の大黒柱にはなれないけど、一人で余裕持って生きていける資格だよ。

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:25 

    >>213
    私のいたところも、看護部長がお出ましwになると医師らが緊張していたなぁw
    特に若い先生たち。
    あれ何ででしょうね。
    逆に看護師の立場だと『部長来たんだ~』くらいで普通。
    体格が良くてメガネチェーンを光らせていたのが圧になっていたのかもw
    私はなぜか可愛がってもらっていたから、個人的には所属の師長より好きだったし相談もしやすかった。
    師長は挟まれた立場でストレスも多いからか性格が悪かったりするけど、部長クラスは心の広い人が多かった。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:56 

    >>178
    だから看護師にそういうブランド志向は最も要らないって言ってんの。
    医療職に必要なのは適性と経験と根性(体力)だよ。
    頭でっかちは一番要らないの。
    別に今どき大学が頭でっかちなわけじゃないけど、私は慶應ですだの私は東大ですだの
    と出身大学名を言いたがるようなタイプは看護師に向いてません。
    看護の名門、聖路加とか聖母とか昔からある千葉大とかで極めたいならわかるんだけど
    有名大学だの難関大学だのそういう価値観の人は最も向いてないですし、それが満たされる
    職場じゃないですよ?なんかあなたまったくわかってなさそう。


    +12

    -6

  • 224. 匿名 2024/03/31(日) 16:28:50 

    >>201
    各地方自治体が出してる貸与金制度はあるよね
    卒業後に一定年数勤務すれば一部返済免除があったりする

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/31(日) 16:30:45 

    指導するのは良いけどイビリはやめるべきだよね。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/31(日) 16:31:17 

    >>193

    大学に行く学力レベルの人なら、専門学校より大学に行った方がいいけど
    看護師養成の観点からしてみたら大学なんか行ったら、辞める理由が増えるだけ。
    ただでさえキツイ仕事なだから、この道だと覚悟が必要。
    専門卒でも途中で看護師辞める人のほうが多いけど、大卒ならますます辞めるだけ。

    長く看護師続けて重労働に従事している人に学歴ではなく実績で確実な
    メリットを与える仕組みを作らないと離職は防げない。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2024/03/31(日) 16:32:48 

    看護師志望の大学進学率が上がってるんじゃない?
    民間校が有る程度淘汰されるのはやむを得ないとしても、公立学校は頑張ってほしい。
    リベンジ組の最後の砦的な意義は大きいし。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/31(日) 16:34:23 

    >>201
    病院附属とか、卒業後に3年ほど働いたら奨学金返済不要な制度はあるよ。
    ただ、ドロップアウトした時のリスク高いし、パワハラの温床になってる場合もあるけど。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/31(日) 16:36:23 

    新卒看護師の50%が大卒看護師になったんだから専門希望者が減るのは普通のことでは?
    実際にその後の認定看護師の取り方も出世の道も変わるし、なんなら大卒しか採用しないとこあるし

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/31(日) 16:37:02 

    >>133

    なれる、っていうより働く仕事は1つだから。養護教諭になりたいのか助産師になりたいのか。
    保健師ならバイトがいいのかフルタイムがいいのか。保健師は看護師より職少ないし。

    そもそも看護学科出てますだの看護師の免許ありますでできるのは脱毛クリニックだけ。
    看護師として働くならある程度歴が合ってしっかり技術身に着けないと、看護師とは
    言えないし、一般クリニックにも転職できないよ。
    看護師一人とか二人の状況で、結局のところ経験がものを言うし求められてる。

    人間関係で辞める人もいるけど実は実務向いてなくて辞めて、看護師としてつかいものに
    ならない状態の潜在看護師も多数いるよ。誰もができる仕事ではない。

    +18

    -11

  • 231. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:51 

    >>229

    そもそも少子化で18歳で看護専門学校、看護大学行く人の人数が減ってる。
    2000年初期だって、一般大卒や出産してシンママになった人が就職のため
    看護師免許欲しくて専門に入ってくるおばさん学生がいた。

    正直看護学校の経営が難しいから身売りしたり学部になってるところが多い。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/31(日) 16:39:13 

    >>209

    基本単発派遣だけなので、日給がいい仕事だけ選んでます!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/31(日) 16:43:52 

    >>195

    大学と専門学校は比較対象じゃないよ。専門学校の意味ってある。
    最短で資格とれることと学費が安いこと。
    特に貧困家庭や早く自立を求める人(大卒者やシンママなどで大人になってから
    看護師になろうとする人、地方居住者)には専門学校がありがたい。

    大卒も編入制度などあっても、大学は全国に簡単に設置できない。
    専門学校は設置基準が大卒より緩いので、いろんな町に設置しやすい。

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:22 

    介護の専門もそうだよー
    大学進学もあってか、専門学校がどんどん閉校してる。
    公立の専門学校ですら閉校してた。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:28 

    まぁ看護師なんてやりたい人いないよな〜
    SNSが発達していない頃に進路決めて看護師になったけど、今みたいにSNSで当事者からの話を聞けたら、絶対に進路変更してた。
    確かに看護師として働いて、患者さんとの関わりで忘れられない体験があったり、自分の人生の経験値?が上がった気もするけど、心身ともに辛すぎる。
    これから働き続けられる動機を探し中、、

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:39 

    >>189
    ウチの婆ちゃんがまさにそのタイプだった。緩和ケア病棟に入っても、絶対しぬもんか!!!と。
    部屋代だけでも1日一万円近いし、本人は貯金も年金もほとんどないし、トラブルメーカーだったし。

    あの執念はすごかった

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:46 

    >>10
    外国人が働いてくれるから心配することないさ

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2024/03/31(日) 16:49:27 

    >>173

    別に医者が稼げる仕事だとは思わないけど、資格職で免許があれば
    仕事がある(保険診療)状態なのは相対的に見て、日本の中では
    恵まれた仕事だよね。キツイ医学部受験っていうけど、別に誰も
    頼んでないというか。それこそ偏差値思考のおかしな人が増えた
    弊害だと思う。向いてない人はなるべきではないし24時間
    働けない人や働きたくない人が志願すること自体がおかしい。
    子育てと両立したいでーすみたいな人が志願するのが変。
    子育てと両立するために専業主夫探しますとか独身でいます
    って人しかなっちゃいけないと思うわそもそも。あと早い段階
    から美容外科で稼げればいいみたいなタイプも、なる資質ない。

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2024/03/31(日) 16:49:32 

    >>138
    でも結局判断できるのは医者じゃん😅😅

    +32

    -4

  • 240. 匿名 2024/03/31(日) 16:51:45 

    >>232
    派遣てそんなに稼げるんだ!夜勤ありでも600なんていかないよー

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/31(日) 16:51:52 

    >>189
    死にたくない老人じゃなくて苦しみたくない老人でしょ?
    死にたくないから治療するんじゃなくて死より辛いと感じる苦痛から逃れたくて治療する
    根本は安楽死と同じでしょ

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/31(日) 16:52:29 

    >>1

    医療現場

    准看護師

    より

    専門学校・短大の看護学科(修学年数3年)⇨看護師



    それより

    大卒の看護学科卒(修学年数4年)⇨学士・看護師

    の優越化が起きてるというが?

    職場待遇・対人関係含め

    肩身の狭い思いで仕事したくないのは人として誰しも思うもの

    専門学校は淘汰される流れ続くだろう

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2024/03/31(日) 16:54:54 

    >>133
    保健師、保健室の先生→募集が少なく狭き門
    助産師→少子化で将来性無し

    +13

    -3

  • 244. 匿名 2024/03/31(日) 16:55:14 

    >>230

    そんな怖い感じに言わなくても😅

    わたしは食いっぱぐれないし、家から近いからっていう理由で近くの看護学校行って看護師になったけど、
    採血、点滴以外何もできないよ。
    摘便もオムツ交換もしたことない。

    だけどクリニックで働けてるよ。
    大体そんな急を要することないし、そういう時のために医師がいるわけだし。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/31(日) 16:57:55 

    >>239
    学んだはずなのに医学と看護学を同じものと考えてる人がいるんだよ、、、
    賃金問題は課題だけどさ、医者と同じが適性のはずって考えしてる人とかたくさんいてびびる

    +18

    -5

  • 246. 匿名 2024/03/31(日) 16:58:12 

    >>15
    看護師もアタマが良くないとなれない時代への変遷ですよ。これからは学卒の看護師が一般的になっていくんだろうね。いわゆる有象無象が入るような専門学校でトコロテンのように出されても学卒との差が開くだけ。

    +2

    -19

  • 247. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:22 

    >>223
    同感です
    賢い4大卒で知識はあるけど、
    要領が悪くて不器用、異常があるのに原因は何か&どう対処するかっていう実践力が欠けてる、報告・連絡・相談が苦手な新卒さんは病棟のお荷物になってました

    専門卒で在学中はバイトばっかりしてた新卒さんは
    要領よくて優先順位をつけて多重な業務をこなせる、コミュ力高い、不安なことや困ったことは確認し勝手な判断をしない等、適性がある子だったのですんなり現場に馴染んでました

    学力・知識はある程度必要だけど、現場に活かす力がないと意味がないです

    +12

    -5

  • 248. 匿名 2024/03/31(日) 17:04:14 

    >>106
    普通に看護師をしているだけなら、仕事内容は全く同じですか?

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/31(日) 17:07:36 

    >>15
    食いっぱぐれないのは間違いないけど、メンタル削がれるし、不規則な生活で体力的にも負担がある
    整体、持病の病院通いで休みもお金も潰れる
    辞める人多いのよー

    +66

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/31(日) 17:07:45 

    看護の学校高いし 医者になるにも高い
    成績で国から免除あれば有能な人員増えるんじゃないかな?生ポにかけるより 介護まで出来る人の為に金使ったらいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/31(日) 17:09:07 

    >>247
    その適性の差を学歴で判断してるのがやべーの分からんのやろなあ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:16 

    >>3
    見合ってないよ
    一般企業みたいに毎年昇給があるわけじゃないし給料は頭打ちよ

    +109

    -3

  • 253. 匿名 2024/03/31(日) 17:21:12 

    >>223
    横だけど
    昭和の時代じゃないんだからさー、これから求められる人材は文武両道的な人だよ。
    医療安全対策のもと従事しなきゃいけないんだから。
    ブランド志向というのはいささか大袈裟にしても、適性と経験と根性(体力)だけだと、その病院、保健所や厚生局の監査の指摘案件だらけになりますよ。
    病院の信頼の為にも将来の師長部長クラスの人材になれる地頭が必要なんです。
    頭でっかちのみの人は淘汰されていくのもわかりますけどね。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/31(日) 17:22:15 

    >>147
    入ってからと言いました。

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2024/03/31(日) 17:22:39 

    >>103
    そういう事言っちゃうのは世間知らずね

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/31(日) 17:23:34 

    >>215
    卒業できないとなると、留年にも限度がありますし、どうなったのでしょうね…

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/31(日) 17:24:13 

    >>13
    美容皮膚科のナースやったら?
    めちゃくちゃ楽そうじゃん。決められた手順でレーザー打ってればいいだけにしか見えないわ 

    +6

    -8

  • 258. 匿名 2024/03/31(日) 17:26:14 

    >>87
    准看から正看になる人も多いもんね

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/31(日) 17:27:49 

    >>223
    今後看護師の大半が4大卒になるよ
    これまでの常識は通用しなくなるね

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/31(日) 17:29:21 

    >>14
    専門卒のベテランナースの友人が
    「最近の大卒のナースはパソコンばかり見て患者を見ない」
    って言ってたのはカッコいいと思った

    +18

    -12

  • 261. 匿名 2024/03/31(日) 17:38:20 

    例えば東大京大など国立の医学部の看護を出た人と、専門学校を出た人では同じ看護師でもやる仕事が違うんですか?

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/31(日) 17:51:32 

    >>79
    書いてる人いるけど、看護師に出世なんて関係ないよ
    大学だろうが専門だろうが別に同じ仕事です
    でも看護専門学校は先生もキツいしカリキュラムもキツキツで退学者も多い
    大学なら雰囲気いいとこも多いし他の学部もあればサークルにも入れるし大卒資格も得ることができる
    専門学校3年間、大学四年間、たった一年の違いで学歴が変わる
    看護師辞めても大卒として就職できる

    +32

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/31(日) 17:52:22 

    >>261
    まったく同じですよ
    ただ東大看護は看護師にならない人もけっこういるみたい
    大学院に進学したりね
    京大看護は看護師になると思います

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/31(日) 17:52:48 

    >>260
    あ、そういう人嫌われますね

    +19

    -3

  • 265. 匿名 2024/03/31(日) 17:55:22 

    >>257
    なんで他下げするんだろ?
    決められた手順で仕事云々言ったら世の中の仕事全てそうじゃん
    臨機応変ができなきゃー!の臨機応変でさえ一定条件下で決められた手順よ

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/31(日) 17:55:49 

    >>247
    凄いわね
    あなた二人しか新卒みたことないんですか?

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/31(日) 17:56:46 

    >>174
    専門にもよるかな。医大とかと併設してる専門なら医学部のサークルに一緒に参加もできるし、実習期間中でもバイトも全然できる。国試も落ちた人は学年で1.2人とかだったよ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/31(日) 17:58:50 

    >>223
    そんなムキになって否定するほどのことでもないでしょ?
    普通に専門卒も大卒も協力して働いてる職場がほとんどなのにあなたのような人がいると雰囲気が悪くなるんですよね

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/31(日) 18:01:32 

    >>229
    看護短大はほぼなくなってるよね
    専門学校って他の分野でもなくなりつつあると思う
    高い学費腹って専門卒になるよりは4年生大学いくよね、まぁ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/31(日) 18:09:01 

    >>218
    今は保健師や助産師資格は大学院に進まないと取得できない方向に移行中ですよ

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/31(日) 18:15:18 

    神奈川の公立専門学校は毎年高い倍率。
    私立の新設低偏差値の大学行くより、実習先も就職も安定してるから
    藤沢市市立なんてそのまま市民病院に就職だし。
    大卒だと給料良いって言うけど、看護師の場合は
    学歴よりどこの病院に勤めるかで違ってくる
    数年前、娘が就活だったから色んな病院の給料みたけど、公立公的病院が安定してるかな 
    公務員の地域手当が高い地域は手取りも多くなるし
    大学病院は色々だった

    給料良さそうなぎ民間病院は住宅手当とか入れて
    給料例を掲載したりする、そうしないと人が来ないんだと思う

    看護師は実習先とのつながりが強いから、新設の看護学部は、就職厳しそう
    専門も大学なら程度の偏差値と伝統あるところに行くのが良いと思った

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/31(日) 18:17:08 

    >>160
    うちの娘が看護師を目指して旧帝大医学部看護に通ってるけど、別に有名大学だからそこにしたわけじゃないよ
    自分の学力に合う学校を選んだら公立トップ高校→旧帝大になっただけ
    大学に行ける学力があるなら大学に行けばいいじゃないですか
    そんなの自由でしょ

    +9

    -4

  • 273. 匿名 2024/03/31(日) 18:19:02 

    歯科衛生士と歯科技工士が絶滅しないか心配

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/31(日) 18:19:54 

    看護師にはならないほうがいいと思うけど、なるのであれば絶対に大学がいいと思う
    専門卒で損することはあっても大卒で損することはまずない
    私の同期も私ともう1人以外は全員大卒だし
    大卒だから、採用するわけではないと言うけど、人気病院であればあるほど大卒のほうが採用されやすいと思うし
    専門卒というだけでバカにしてくる人もいる(同じ看護師でも患者でも)
    看護師になってからの教育も、単純に看護師としての業務ができるようにするだけではなくなってきているので

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/31(日) 18:22:28 

    >>271

    看護師の就活なんて面接受けたら合格だと思ってる😅

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/31(日) 18:24:46 

    >>262
    親が抵抗なくお金出してくれる高校生の立場ならそりゃ4大選ぶけど、同じ資格取るのに大学なら800万とか言われたらやっぱり高過ぎると思うわ
    ちなみに私は公立三年制短大だったので、当時の学費は3年で100万弱でした
    同年代の婦長~看護部長クラスは、短大や専門卒でも通信制とか放送大学で学位だけは取ってますね

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/31(日) 18:28:20 

    >>166
    ネットで歯科技工士達が仕事の大変さゃ゙待遇の酷さをを書いてるからねぇ。実態を知れば大半は技工士になりたがらないと思うが。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/31(日) 18:28:38 

    >>275
    だから選ばなければね

    給料よくて福利厚生がしっかりしてるところは
    募集人数の何倍もくる
    実際、公立公的病院は5月くらいで定員うまって募集停止になるけど、人気ないとこはずっと募集してるよ

    基本給で7万くらい差があるけど、そういうとこで良いと思うなら、就職には困らないよ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/31(日) 18:30:00 

    >>147
    専門卒だけど、教員からのイジメがひどかった。
    教員に目をつけられたら最後、辞めさせるように仕向けて来る。
    良い教員がいたけど、短期間で辞めて行って情緒不安定とか気がとてつもなく強い教員しか残って無かった。
    女校長も酷かった。
    私は社会人からの入学だけど、高卒で行った子達は衝撃過ぎたと思う。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/31(日) 18:35:39 

    >>263
    そういえばアナウンサーの膳場さんは東大の看護だったわね

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/31(日) 18:38:12 

    >>263
    大学院に進学しないと助産師や保健師の資格を取れないですよね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/31(日) 18:38:29 

    >>13
    もう20年働いてるけど手取30万貰えないよ…

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/31(日) 18:40:56 

    学校の段階で教員からのパワハラがあると聞く
    なりたくてもそれ聞いて諦める子多いと思う

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/31(日) 18:42:38 

    >>42
    医療が昔よりもかなり発展したし、看護師に求められる知識はどんどん増えてるね。
    あと、治療が発展したことによって、逆に、治療に限界のある患者さんが病気のまま長生きすることが増えた。
    だから、病気をもつ人の生活をどうやって支えるかを考える看護学が発展して、学問の発展とともに、いい大学にも看護科が設定されるようになってきたんだよ。

    +22

    -1

  • 285. 匿名 2024/03/31(日) 18:44:25 

    >>87
    そもそも同じ仕事をしてはいけない。医師、看護師の指示のもとだからリーダー業務はやらない。それに看護展開、看護診断を准看では習わないから看護師と名が付く方が私はおかしいと思う。准看護師から看護師になったからこそそう思います。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/31(日) 18:45:32 

    >>263
    いい大学を出た人と、専門学校を出た人とでは、看護師としてする仕事は同じだけど、将来のキャリアが違うんですよ。

    前者は、大病院の総師長や副院長になったり、学者になったり、厚生労働省とかコンサルとかに転職したり、海外で働いたり。

    そうなる人の割合が圧倒的に多いし、だから大学の看護自体の勉強以外のカリキュラムが充実しています。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/31(日) 18:51:00 

    >>160
    そんなこと言ったら、大学に行かなくても資格が取れる、保育や幼稚園教育や介護福祉も同じじゃないですか。保育士さんや幼稚園教諭や介護士は、みんな偏差値要らない?

    でも実際、お茶の水女子大学にも幼稚園教諭養成課程はあるし、上智には福祉学科がある。東大だって小学校教諭免許取れますよ。短大でも取れる免許。でもこんなふうに、どの分野にも、少数でも一定数、その国の資格取得者をまとめあげる人材は必要なんですよ。

    それこそ、あなたが言うように重労働している人に報いる賃金体系の構築とか、国に物申せる人達が必要なら、なおさら能力高い看護師さんが必要ですよ。ちゃんと官僚たちを納得させるような調査研究しないと国は動いてくれないですからね。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/31(日) 18:53:25 

    >>278

    自分は新卒で入ったの公立病院だけど、面接の時にはすでにぜひ!と言われてたので入るのが大変とかそういう感覚なかったです笑笑

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/31(日) 18:56:41 

    医師みたいにこの科で一生って訳にはいかないら辛いよね。慣れてきた所で病棟の異動とか。また1からやり直し。外来、クリニックじゃ給料少ないし。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/31(日) 18:57:57 

    >>283
    それ相応の学校に進学しないと、教員の質も低いよ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/31(日) 18:58:14 

    >>288
    在学していた大学か専門の偏差値と成績が良かったんだと思います

    人気のある病院に勤めるには学校の成績が重要です!って、先生からずっと言われてたみたいです

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/31(日) 18:58:42 

    患者の便や尿の処理、患者や家族からのクレーム、物なげられたり、暴言、つば吐かれたり、叩かれたりつねられたり、、、人間以下としか見られてない
    誰がこんな仕事したい?

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2024/03/31(日) 19:01:00 

    >>271
    そりゃ公立の看護学校は昔から人気ある

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:05 

    >>219
    まあそうなんでしょうけど、
    学校でされたことを私にやっているという因果関係がありますから。
    それをコメントにも記しているのでちゃんと読んでいただけたら幸いです。

    +2

    -11

  • 295. 匿名 2024/03/31(日) 19:03:35 

    >>50
    待って、わたしそこ就職したい(´;ω;`

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2024/03/31(日) 19:07:05 

    >>292

    私はそれが嫌だったから病棟希望出さなかった

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/31(日) 19:10:43 

    >>54
    そうなのかもしれないですね。
    急に暴れたり殴りかかったりしてきますし、セルフネグレクト状態になったりしていたので。
    にもかかわらず、私の方が精神病だというのに笑えます。
    診断する権利ないのに笑

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/31(日) 19:14:51 

    >>168
    地方の准看、夜勤MAXで入っても手取り20なし
    でも30代で経験年数だけはあるから、20代正看よりも大変な患者割り当てられる

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/31(日) 19:27:54 

    >>6
    傷つきやすい人は続かない職業だよ。
    マジで言葉と態度がキツい人が多いし、他人に当たってストレス発散してくるような人もいる。
    適当に受け流せる人じゃないと無理だよ。

    +98

    -2

  • 300. 匿名 2024/03/31(日) 19:35:45 

    早く仕事が終わるから手抜きで雑な人の方が評価がいい。
    そういう人たちは他の人の手伝いをするわけじゃなく、仕事もせずにサボってる。
    そして、そんな人の方がコミュ力高くて上に媚び売るのが上手なので出世する。
    そんな上司の周りは同じような雑な人しか残らない。
    人が入っても雑な人の後始末をする人が疲弊してどんどん辞めていく。
    そんな世界。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/31(日) 19:38:48 

    >>7
    元歯科衛生士だけど、2年制だったから行った。今3年制だもんね。同じ3年なら看護学校の方がいいかも。歯科衛生士の離職率も半端ないし。

    +54

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/31(日) 19:38:53 

    >>22
    病院もそんな感じだよ。
    いい大人が女子高生みたいな嫌がらせやイジメをしてる。

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/31(日) 19:39:52 

    >>233
    それは分かってるよ
    私だって大学行った後でもう一度大学行くのは金銭的にもきついから公立の専門学校にしたんだし
    ただ、若くて経済的に無理なければ、専門学校より大学のが楽しいから大学のほうを選択する子もいると思うってだけ

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/31(日) 19:41:41 

    >>2

    私もそう思った!活発なおばあちゃん居るから学びたいのかとw

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2024/03/31(日) 19:42:21 

    うちの病院は、病んで辞める人の方が悪者扱いされて、虐める人の方がまともみたいな雰囲気がある。
    なので、ろくな人間が残ってない。
    いい大人が悪口と陰口で大口開けて爆笑してるんだもん。
    異常だよ。頭おかしいと思ってる。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/31(日) 19:44:44 

    私の知り合いは看護学校3年通って看護師3ヶ月で辞めて、今は別な仕事してる。
    看護学校の時から楽しくなかったらしい。
    合わない人にはとことん合わないよ。

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/31(日) 19:54:28 

    >>3
    さてはお主、医療職と無関係だな?

    +54

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/31(日) 20:00:11 

    >>1
    某高額看護専門学校で
    「職場に出たら理不尽に怒られたりパワハラしてくる看護師が多いから、私達教師は少しキツく指導するけどあなた達看護師の卵は卒業まで頑張ってください」
    って言われて入学したうちのかなりの人数が卒業する時までに辞めた。
    学校でのパワハラやモラハラ指導どうにかしてください。職場での人間関係もダメなお局さっさと辞めさせろよ。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/31(日) 20:03:01 

    >>15
    性格のひん曲がったスレスレのお局のせいで、せっかく希望持って働きにきた看護師が離職してしまう。
    職場で更年期障害撒き散らさないでください。学んだくせにイライラ八つ当たりしてくんなって感じ

    +67

    -3

  • 310. 匿名 2024/03/31(日) 20:03:30 

    准看護学校を経て正看護学校を卒業しました。
    両方とも同級生は、新卒で入った病院でずっと働いてる子は半分くらいかも。
    それくらい辞めてる。
    結婚で辞める子も多いし、キャバ嬢とかになる子もいるし、スタバの店員になった子もいる。
    その子達は看護師辞めても楽しそうにしてるんだけど、いまだ看護師続けてる同級生で集まっては「裏切り者」扱いされる。
    他人は他人なのにほんとに性格悪いなーと思う。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2024/03/31(日) 20:07:47 

    >>3
    じゃあ、やってみて。
    私、夜勤で19時間休憩なしでぶっ通しで働いてたよ。
    便まみれの患者の便処理したり、せん妄患者が転倒しないように頻回に訪室して、その度に暴言や暴力ふるわれたり、時間通りに患者に薬投与して、緊急の入院とって、不穏があるコロナ患者が訪室するたびに全裸になってオムツ外してシーツまで尿失禁して全更衣とシーツ交換するんだよ。
    しかも、看護師2人しかいないんだよ。
    夜勤手当の時給計算してみたら680円だったわ。
    これでも同じこと言える?

    +98

    -6

  • 312. 匿名 2024/03/31(日) 20:08:22 

    >>185
    私の父も人を切りたいという理由でなったみたいなので、サイコパスは多いでしょうね。
    昔から信用していなかったので、具合悪くなったら必ず父には相談せずお金かかっても近所の病院行ってました。
    私に対する扱いが酷かったので殺されても嫌ですし笑

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/31(日) 20:08:44 

    入院施設もあるところの看護師は愚痴ばっかりだよ
    だったら辞めてよそで働きなよーと思っても言わないけど

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/31(日) 20:12:39 

    どこの会社組織もだと思いますが、いい看護師さん(優しい、明るい、可愛い、仕事ができるなど患者や利用者から人気)ほどすぐ辞めちゃいますね
    辞めてもすぐ勤め先は見つかるんだろうけど、意地悪お局がやめてくれよってこっちはいつも残念な気持ちになる

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/31(日) 20:14:13 

    元看護師だけど、我が子にはあまりおすすめしたくない職業ですね  
    給料が仕事の内容に釣り合ってない!

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2024/03/31(日) 20:20:55 

    >>230
    そういった考えの方が多い職場は入れ替わり激しくて人手不足もあって常にピリピリしてるイメージがある。
    適材適所だからいいんだろうけど、そこが合わなくてリタイアした看護師も資格があったからこそ収入・精神肉体面で落ち着ける職場につける機会が無資格よりも多いと思うから、やっぱりどんな人でも看護師資格に限らずだけど、頑張って資格をとることは意味はあると思う。
    そして無経験が脱毛クリニックしか就職先がないと言い切るのはあまりに視野が狭い気がします。

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/31(日) 20:30:15 

    >>29
    子ども産んでも、預けられる人いないと続けるの難しい。続けて残ってる人達は何かしら頼れる実家や義実家があって子育てしてきた人達が多いから、理解も得られにくい。子ども産んで少ししたら辞めていく人多い。
    我が子が熱出した時に病児保育に預けて、患者さんの対応している時なんか、本当に情け無くなる。

    +35

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/31(日) 20:37:45 

    看護師12年目。夜勤なしで手取り20万前後です。CPR対応もやってます。正直、労働と賃金まったく見合ってません。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/31(日) 20:46:29 

    >>318

    夜勤なしならいっそクリニックの方が給料良いのでは?

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/31(日) 20:47:01 

    >>1
    将来的には医者と看護師の中間の資格を導入したほうがいいね
    普段は医師不足の現場を助け
    看護師が足りないときは看護師として働く

    +5

    -4

  • 321. 匿名 2024/03/31(日) 20:57:52 

    >>43


    ダヴィンチ術ってロボット術と呼ばれている術式だけど、そのロボットを操るのは人間だよ。それも高度な技術を持った医師。

    なんでもかんでもロボットに頼れば良いって事じゃないんじゃない?

    入院中、辛くて涙を流してしまった時に暖かいタオルをそっと持ってきてくれたり、背中をさすってくれた看護師さんがいたけれども、そういう人の温かさとか優しさはどれだけ技術が進化してもロボットには出来ないよ。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/31(日) 21:18:17 

    >>1
    公立専門学校に娘は行ってたけど恐ろしく厳しい。実習中なんて2週間くらいまともに眠れない。ヘロヘロになって卒業した。
    おかげで辞めていく子が多い。問題になった北海道?の公立専門学校も人ごとじゃないと感じた。
    私立の〇〇医専に通ってた娘の先輩は楽しいと言ってた。

    看護師なんだから厳しくて当たり前って言うのもわかるけど、個人病院もあるし、卒業後に全員が病院最前線で働くわけないのよ。
    まず、実習期間に寝られないほどの課題や日誌を課す学校では入学者も減るよね。入学者と卒業生の人数がパンフレットであきらか違う。ほんとに地獄だった。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/31(日) 21:21:03 

    落ちたけど面接で聞かれた
    これみんなならどう答える?何が正解?

    2人の患者が同時に来た
    一人は意識があって軽症だけど早い処置が必要
    一人は意識もなく重症
    どちらか一人しか見れない
    もしかしたら見てる間に片方はタヒぬかも
    あなたならどっちを選ぶ?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/31(日) 21:23:22 

    看護専門学校はいまだに教員からの嫌がらせやパワハラがすごいから、みんな大学の方を選ぶ。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/31(日) 21:23:40 

    >>320
    それがアメリカのナース・プラクティショナー(Nurse Practitioner, NP)
    日本でも「診療看護師」という名称で導入しようとしてるけど、医師会が反対してるから無理そう

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/31(日) 21:24:42 

    >>13
    Abemaか何かで見たけど、日本の医療制度が崩壊していないのは他国に比べて医療職の給与が安いからっていうのもあるって言ってた

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2024/03/31(日) 21:28:42 

    四大へ行けば大卒にもなるし、看護師以外の資格も一緒に取れるから

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/31(日) 21:36:18 

    30年前からわかってるのに、何もしてこなかったアホの末路ってだけ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/31(日) 21:51:03 

    >>326
    余計な娯楽に目を向けないからって言うトンデモ論じゃん

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2024/03/31(日) 21:57:13 

    >>323
    看護師じゃなくてただの主婦の考えなんだけど、早い処置が必要な人の対応が終わり次第重症の人の対応をする、じゃだめなのかな?
    結局どう答えるのが正解なんですか?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/31(日) 21:57:42 

    人手不足が原因で労働環境が悪化して更に人手不足になる悪循環

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/31(日) 22:00:53 

    >>273
    歯科技工士が絶滅したら中国に発注するから大丈夫

    +2

    -3

  • 333. 匿名 2024/03/31(日) 22:01:43 

    >>10
    韓国も人口減ってるんだっけ?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/31(日) 22:03:10 

    >>330

    医師に指示を仰ぐ
    自己判断しません

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/31(日) 22:16:41 

    >>318
    新卒より手取り少ないですか!?
    地方によるのかな?

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/03/31(日) 22:20:11 

    >>3
    現役看護師だけど、全然見合ってないよ。
    毎日、準備・情報収集やらで前後サービス残業当たり前、時間外の勉強会やら委員会活動…人手不足当たり前、なのにやらなきゃならない仕事内容は減らない、医療事故のプレッシャーもある諸々含めて、全っっっっ然給料が見合ってない。
    それも夜勤やってソレ。
    夜勤は心身ともに負担が大きいし、年を取るごとに辛いけど、夜勤入らなきゃ生活できないレベル。
    命を削って働いてるなぁ…って思いながら働いてる。
    馬鹿らしくて看護協会退会した。

    +60

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:28 

    >>9
    高齢化が進んで、ますます医療費がかかるから今後さらに診療報酬が下がるうえ、看護師の賃金が十分上がる見込みもないのに、現場負担だけアップする地獄しか待っていない。
    そもそも端から待遇が良ければ、大量の待機看護師なんて存在しないんだからお察しだよね。
    看護師は働き方を考えないと、やりがい搾取されるだけの使い捨てにされる可能性がある。
    看護師を考えてる人、目指してる人にはぜひ広い視野で将来を見据えて職業選択したほうがいいと伝えたい。
    自分の身体を一番大事に。

    +28

    -3

  • 338. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:55 

    >>3
    少しのミスが言葉通り命取りになる。
    少しのミスも許されない緊張感、命を預かる責任に大して安いと思う。保育士介護士もそうだけど。

    +21

    -2

  • 339. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:26 

    >>1
    看護師は大変過ぎる。
    娘にはさせたくない。学生の頃も大変だったし働いてからもとにかく大変だった。
    労働環境の改善か給料を上げるかしないと、今後大変な事になると思っている。

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2024/03/31(日) 22:48:32 

    >>1
    専門学校や短大って、本気で学びたい人はもちろん沢山いるんだろうけど、昔は大学行けなかった組とか、とりあえずとか..多かったイメージ
    今は選ばなきゃ大学入れるから、専門学校や短大行く人少ないのは仕方ないんじゃない

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:49 

    >>47
    医師の時間外勤務の管理も厳しくなるから、救急受け入れ拒否とか今にも増して多くなりそうだね。健康と事故にはさらに気をつけないとね

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:50 

    >>174
    専門にもよるかな。医大とかと併設してる専門なら医学部のサークルに一緒に参加もできるし、実習期間中でもバイトも全然できる。国試も落ちた人は学年で1.2人とかだったよ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:08 

    >>311
    長期療養型の認知度が高い方の病院とかですか‥?
    やっている事が介護職だ‥

    +12

    -3

  • 344. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:12 

    >>239
    指示出すだけで、実際やるのは看護師だからなぁ。雑務も日常生活援助もかかえきれないほどあるし、本当に大変だと思う。

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2024/03/31(日) 23:05:29 

    >>344
    でも、急性期で身近で医師の仕事見てると私には無理だと思っちゃうわ
    そんなことも考えてるのか…と思ったり、かなりちゃんと患者の細かいところ見てる
    看護師は体力的に大変だけど、医師に比べたら頭は断然楽だよ

    +4

    -3

  • 346. 匿名 2024/03/31(日) 23:06:42 

    >>238
    それで、ご自身は「24時間働ける医師」なんですか?
    そうでない人の書き込みなら失笑ものですね

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2024/03/31(日) 23:08:22 

    こないだ娘の看護学校の卒業式で、市立病院の師長さんからも登壇で祝辞を頂いたんだけど、「一番は自分を大切にしてください。それが本当に重要です。」と言ってた。地域医療の要だから尽力しろ!さらに学べ!という感じかなと思ってたから、離職多いのかなと思った。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:36 

    >>138
    もっとお給料あげていいと思う
    無能な医者はおおすぎ

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2024/03/31(日) 23:17:04 

    >>239
    そんなことは看護師も重々承知だよ。
    ただ実際の医療処置だったりその時の判断で訴訟のリスクも看護師だってあるし勤務時間も長いのにあまりにも給与が低すぎるからだよ。
    医師とは違うことはみんなわかってるよ。

    +10

    -2

  • 350. 匿名 2024/03/31(日) 23:19:32 

    結局のところどこで働くのが良いんだろ‥

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/31(日) 23:20:06 

    >>334
    なるほど!勝手に判断してはだめだということが頭にないとだめなんですね。安直に考えてしまってました。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/31(日) 23:23:53 

    >>42
    聖母病院は子供のころお世話になった病院です。マリア様の像が病院ならどこにでもあると信じていました(笑)いつのまにか上智大学になりましたよね。大学卒なら病院看護師以外の道もあるからね。

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2024/03/31(日) 23:26:31 

    >>3
    クリニック勤務(病棟に比べて楽)だけど見合ってないと思うよ。
    まず拘束時間が長いし土日祝日休みのクリニックなんてほとんどないしね。それこそ会社員のようにカレンダー通りの休日で9時出勤17時上がり(残業はほぼなくあっても残業代必ず支給)
    お盆休み、体調が悪い時は(子供含め)気兼ねなく休むことができるっていう環境に変えたら辞める人ぐっっと減ると思う。

    4週8休みが主流だけどそもそもそれがきついよ。

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/31(日) 23:34:22 

    >>4
    おかしいよね。最低賃金と変わらなくなってて、このままの給料、職場環境だと優秀な看護師もっとクリニックや美容系に流れるよ。看護協会とか厚生省とか何十年と何やってんだ。病棟で働いてくれてる人達って本当貴重なのに、優秀なナース去って外国人ナースばっかりになったら本当に恐ろしい。

    +71

    -1

  • 355. 匿名 2024/03/31(日) 23:35:50 

    >>5
    大卒になるから別な職種に変える時も有利になるからね

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:12 

    >>136
    そう!
    志高く看護師になった人の方が、現実に失望して離れてしまう。

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/31(日) 23:46:23 

    >>39
    看護士ではなくて、看護師だよ。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2024/03/31(日) 23:52:25 

    >>2
    老々介護がここまで!って思ったわw

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/31(日) 23:53:21 

    >>42
    昔、聖母大学の見学に行った。
    マリア像があるだけで、独特の雰囲気を感じた。
    看護学部とか関係ない話だけど、推薦入試とかで、上智大学の価値が下がり始めているんだよな…。

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/31(日) 23:56:22 

    >>343
    混合病棟です。
    ごっそり中間が辞めて人が少なくて2人体制なんです。

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/31(日) 23:56:37 

    >>62
    ヨコだけど
    なぜマイナス?
    間違いを正しただけでしょ。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/01(月) 00:04:10 

    >>102
    お礼奉公って昔からありますよね。
    学費出してもらって資格取ったら何年か働いたらチャラになる

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/01(月) 00:04:14 

    人間関係が嫌すぎる。
    悪口噂話が好きな先輩
    ボス猿を立てる下僕猿たち
    自信過剰で詰めが甘い後輩
    後輩に仕事を任せても、その後輩がミスしたら私が怒られる
    後輩を指導したら嫌な顔される

    辞めてぇな
    人間関係あっさりしたところに行きたい

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/01(月) 00:05:38 

    大学増えたならいいでしょ
    少子化だし減るのは当たり前それでもそんなに入学生減ってないし
    何でこんなに煽るかな?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/01(月) 00:09:39 

    看護学校の先生たちのイジメも相当凄かった。
    ザ・女って感じでバチバチしてた。
    病棟で働いたら、看護学校の先生たちみたいなザ・女がいっぱいいた。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/01(月) 00:10:52 

    めんどくさい人間関係から解放されたい。
    なんで看護師って、男も女もめんどくさいの多いんだろうな。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/01(月) 00:12:53 

    物流業界の2024年問題があったけど、今度は医療が2025年問題に直面するのか
    少子化だし、どこも人手不足なのかね

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/01(月) 00:14:50 

    いつまでも看護『師』が定着しないよねw
    高齢社会なのに高齢化って記事ばかりだったから高齢社会も定着しないなって思ってたけど>>1でしっかり書かれてて久々にすっきり

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/01(月) 00:15:40 

    >>365
    看護師のイジメは世界共通なんやって
    研究レポートみた

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/01(月) 00:24:56 

    >>7
    少なすぎて、助手が歯石取りしてるとこ多いよ。
    パートとして働くなら楽だけど、
    3年かけてとる資格じゃないと思う

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/01(月) 00:27:03 

    >>76
    今は准看護師の募集自体ほぼ無いから専門学校で3年か、大学で4年で正看護師になる人がほとんどですよ。
    私は専門でしたが、可能であれば大学の方が時間など余裕があるように思います。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/01(月) 00:27:51 

    やっと医療にIT入ってきたけどそれでも今だに人力でやらなければならないことが多すぎるから辛いんだと思う。1人で複数の患者を見るとか無理だよ普通に考えてさ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/01(月) 00:28:41 

    >>194
    専門は実習のスケジュールがかなりタイトだよね
    運動系の部活してたみたいな人じゃないとかなりきついと思う

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/01(月) 00:30:49 

    >>101
    専門学校卒の看護師してるけどそんだけ学費かかって看護師ってコスパ悪くない?
    看護師って昇給少ないし大学卒業するなら他の職種についた方がよさそう

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/01(月) 00:31:29 

    >>86
    看護学部があるならそこには医学部もある、附属の大学病院もある。
    卒業したらそのまま大学病院に就職して働けるからいいんだと思う。知り合い多いし、大学病院の専門的な知識と経験が得られる。
    私は20年前に国立大学で検査技師の学科を卒業したけど、大学病院へ行けるのはトップクラスの何人かだけ、だけど看護師は希望したら全員入れるんじゃないか、って感じだった。

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2024/04/01(月) 00:39:46 

    >>101
    そんなにするんだ!!
    うちの地域の三次救急病院は、附属の看護学校があって、無料で学べるらしいよ。ちゃんと卒業して看護師資格をとって、3年?5年?その病院で働けば学費を払わなくていいんだって。給料もちゃんともらえる。
    コスパ最高だけど、辞めちゃいけないのはプレッシャーかも。そのくらい、看護師は足りないってことなんだね。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/04/01(月) 00:41:09 

    >>354
    医療職の給料は診療報酬から出てるので、人口減で上がるわけがない
    お金目的なら未来は暗いよ

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/01(月) 00:46:55 

    >>75
    お金の問題もあるよ
    実際、社会人から看護師なったけど、学校受験する時資料や、過去問取り寄せたけど近所の大学の看護学科と市内の上位の専門学校では入試問題自体その近所の大学の方が簡単だったしレベル低かったので大学でもピンキリ。
    でも授業料が高くて専門受験した。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/01(月) 00:47:17 

    >>4
    慎重さとスピードが同時に求められる
    やってもやっても新たに仕事が生まれる
    神経をすり減らし全方向に気を遣う
    良くできて当たり前という世界

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/01(月) 00:53:53 

    >>3
    見合ってないよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/01(月) 01:00:08 

    >>65
    給料一万しか変わらない

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/01(月) 01:07:01 

    >>32
    夜勤ない所だと、普通のOLさんと給与変わらないよ。人の命を預かるのに。

    +15

    -2

  • 383. 匿名 2024/04/01(月) 01:14:47 

    >>174

    うちの妹、医師会系の看護専門学校卒業したけど、お礼奉公で数年間医師会内の病院で勤務すれば、奨学金の返還免除だったよ。医師会系の看護専門学校は、あえてこれを狙って入学する人多そうですよね。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/01(月) 01:18:12 

    専門学校が大学に生徒を奪われたのか

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/04/01(月) 01:20:53 

    先日インドネシア人の看護師を2人受け入れて育成するのに1500万円かけるってニュースやってたけどそんだけかけて育成するなら1500万円かけて賃上げした方がいいんじゃないかと思った。
    たった2人だよ。育成しても日本に残るかもわかんないのに。
    キツイ大変な仕事でも収入が良ければ頑張る人もいるかもだし。もっと政府がお金入れて看護師と保育士と介護士のお給料あげるべきだと思う。

    あと不要な延命治療は止めるべき。祖母も意識なしで点滴寝たきりで2年生きたよ。兄弟間で意見がまとまらず延命になって床ずれでばーちゃん可哀想だった。
    自分は絶対延命なしがいいから紙に書いとく。

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/01(月) 01:22:35 

    男性の受験差別やめるべきだよ
    男女バランス良くすれば、現場の環境や雰囲気も変わるかも

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/01(月) 02:01:45 

    関係無いけどどこかで一斉に退学した学校あったよね?

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2024/04/01(月) 02:23:51 

    >>6
    しかし毎年5万人以上の看護師を養成してるのに人手不足が解消しないのって、そのほとんとが女だからだよね

    これからは半分くらい男にするよう補助金とかだして男女半々くらいにしたらいい

    ついでに助産師が女しかできないのも差別だから男も資格とれるようにしてジェンダーバイアス解消しよう

    +16

    -3

  • 389. 匿名 2024/04/01(月) 02:42:46 

    >>343
    脳外科で働いてたけど、暴力、暴言、セクハラ当たり前。オムツ外して放尿、便コネしてたり、身体の大きな麻痺ある人がベットから落ちてたり、そんな中でも緊急入院とり、1時間毎の血圧管理、術後管理、点滴やドレーンの管理をし、状態変われば、ドクター呼んで検査だして、指示受けしてる間も用もないのにナースコール押しまくってる人がいたり、亡くなる人もいれば死後の処置も。トイレ介助に、頻回のオムツ交換。人手不足なのに収益ためにバンバン入院させる。現場は疲弊、どんどんみんなやめて行く。残った人に皺寄せ。夜勤も日勤も休みなんてほぼ取れない。それなのにこれだけしか給料もらえないのかと思って先日辞めてやった。旦那なんかリモートワークなのに、昼寝したり、役所や病院行ったりしてるのに給料私よりちょっと多いから馬鹿馬鹿しく思えてくる。
    あと夜勤明けの日は休みでいいなあとか給料いいんでしょとか言ってる人には本気でムカついてしまう。

    +26

    -1

  • 390. 匿名 2024/04/01(月) 02:45:10 

    >>111
    介護士より知識が豊富
    知識量の差=得られる情報量の差
    情報量の差=ケアの質の差
    バイタル測定は看護師の重要な仕事

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2024/04/01(月) 03:33:37 

    うちの大学もかなり前だけど看護学部作った。看護師は今は専門学校より大学の時代なんだね。四年制でしっかり学べそう。

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/04/01(月) 04:06:07 

    >>220
    医師が高額で他職種の賃金のブレーキになってしまってる。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/01(月) 04:11:44 

    >>259
    私は大学の極めて少ない時代の専門卒だけど、看護師養成は早く大学一本化にしてほしい。
    社会的地位がある程度上がらないと何も始まらない。
    いつまでも医師のパシリ感覚で賃上げも厳しい。
    これからの人はなるべく大学を目指してもらいたい。

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/01(月) 04:13:25 

    >>388
    医師も女性が増えたら同じようになる可能性があるよね。
    特に外科系。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/01(月) 04:38:48 

    >>311
    信じられないよ
    安すぎるよ!
    居酒屋の深夜、1500円もらってる人いるのに

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/01(月) 06:33:53 

    >>388
    ジェンダーバイアスかあ…でも私は助産師なんかは女性だけであってほしいわ。妊娠するのも出産するのも女性だけだよ。
    そういう絶対に男女半々にならないことがある
    そのケアを女性だけにしてくれというのもジェンダーバイアスなのかな
    医師は男性もいるけど治療とケアは違うもん
    アメリカとか性被害者に聞き取りするのは被害者が女性なら女性警官、男性なら男性警官だって本で読んだけど(州によって違うかも)そういうことだと思うんだけどなあ 

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/01(月) 06:40:11 

    >>12
    でも、専門学校、3年間で学費平均200万前後、その内でめた附属の大学病院に3年間就職すれば学費ある程度免除。実質100万代で卒業出来る。
    大学の看護科においては、年間150万程度の学費✖️4年間なので、学費面から行ったら科なり違う。
    専門学校はとにかく実践型なので1年から実習がある。
    大学は1年の時は座学が中心。
    ベストは大学病院附属の専門かな。3年で卒業して大学病院に就職できる。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/01(月) 07:19:58 

    >>27
    給与あげる→医療費が増える→税金あがる
    だからねえ、、、

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/01(月) 07:28:36 

    >>138
    腹切ったりトロッカー刺したり.看護師がやれない危険な行為が出来るし責任伴うからね。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/01(月) 07:38:34 

    >>354
    円安ブラックジャパンなんかに看護師は来ないよ
    英語圏で働いた方が百万倍マシ。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/01(月) 07:39:07 

    病院で他職種で働いてるけど看護師は勤務時間より大分早く仕事に来て情報収集したりして大変だなと思う
    自分は出勤時間ギリギリに入ってるから余計
    先輩とかが早く来てたらそうするしかないだろうしね

    +12

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/01(月) 07:41:05 

    >>222
    看護師って看護師にしか優しくないよね

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2024/04/01(月) 07:43:24 

    >>389
    私は事務員だったけど、本当正にこの内容の仕事に委員会の仕事とかWebの研修とかもあって、割に合わない仕事だなと近くで見ていて感じた

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/01(月) 07:45:24 

    どの学校も相当きついと思うけど、看護師の学校って特にきついイメージ。命を預かる現場に行くわけだから厳しいのは当たり前だけど、そうじゃない厳しさがあるって聞くよね。特に実習。

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/01(月) 07:59:05 

    抗がん剤通院治療の時に隣の高齢者が若い看護師に待ち時間が長いとずーっと文句言ってて、予約時間通りにいかない事や、待ち時間長くなる事はあらかじめ説明されてるのに、隣で聞いててかなり不愉快だった。ああいうクレーマー患者多そうだし、重労働なのにあんなのばっかりなら続かないだろうし、目指す人も少なそう。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/01(月) 08:00:32 

    >>301
    歯医者さんってクリニックよりも更に人間関係狭くて物理的にも狭くて病みそう。絶対に午前午後とかで交替のパートさんの方がいいと思う。お昼もあの狭い空間で休憩とか無理だよ。

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/01(月) 08:02:34 

    >>161
    東大にもあるよね。
    膳場さんとかフジテレビの藤本も看護だよね。
    看護師全然やってないけど。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/01(月) 08:03:58 

    >>257

    大学病院から皮膚科(美容もやってる)クリニックに転職したけどまじ楽になってもう一生クリニックで働くと決めた。夜勤がない分多少給料さがるけど責任感が軽くなったし休日出勤(会議やら)はおろかサービス残業もゼロ。最高すぎ。学校出たての若い頃はなにも知らずに病院の言いなりになってたけど相当搾取されてたわ。
    大幅に賃金改訂しないと若いナースは今後ますます美容クリニックとかに行っちゃうよ。新卒で大手美容クリニックも今じゃ普通になってきてる。大手は年収600とかだよ。大学病院よりはるかに給料いい。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/01(月) 08:32:22 

    >>354
    どんどん外国人入れるんだろうね。
    恐ろしいよ、健康のままぽっくり逝かせてほしい上様!

    +4

    -4

  • 410. 匿名 2024/04/01(月) 09:08:57 

    >>133
    大学に入って全ての人が保健師助産師養護教諭の免許をとれるわけではないよ
    助産師と養護教諭は希望者でその中でも成績が良い人

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/01(月) 09:15:23 

    アラフィフだけど昔は四年制だと関東なら千葉大、聖路加、日赤くらいしかなかったような
    あとは都立短大、埼玉県立衛生短大、千葉県立衛生短大、神奈川県立衛生短大だった
    私は短大出て大学病院だったけど辛い思い出ばかりだわ
    筆記試験とかは勉強すれば良いからなんてことないけど実習やら新卒1、2年目は地獄

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/01(月) 09:18:07 

    >>11
    待合室で病院の口コミ見てたけど
    「自分の母親、父親がこの病院に○されました」とか普通に書いてある。よくよく読むと亡くなった親御さんて超高齢者なんだよね。
    「○○してくれなかった」が凄く多い。
    「認知症なのに目を離され骨折した」
    「糖尿病で目が見えない父親を放置された」
    「薬くれない」
    「母親に普通の入院食出された」
    「家で看れないのに入院させてくれなかった」
    「親がナースコールで呼んでも来てくれなかった」
    「○○という看護師の態度が悪い」
    「受付愛想ない」
    「退院後、親が重いのに送ってくれない」
    「緊急で病院行ったのにオムツが有料」
    こんなのばっかり。
    75歳以上、一箇所の老人指定病院のみ受診させたらいいのにった思ったな。
    こんなの医療者疲弊するの当たり前だよ。

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/01(月) 09:20:58 

    クリニックなんかで働いたらなかなか辞められないから大変
    医者は威張りちらすわりには辞められたら困るからなんとかして引き止める
    それが面倒て派遣の健診で働いているけどこれはこれで無資格の事務員や社員の看護師が偉そうでイラつく
    扱いが酷すぎて惨めになるわ
    看護師なんかならなきゃ良かったなと思ってしまう

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/01(月) 09:21:52 

    >>407
    ヨコ
    何かの記事で各大学の看護師国試の受験者数と合格者数を載せてたけど、東大生は4人しか受験してないみたい。
    3人合格で、分母が少ないから合格率も75%と低く出ていた。
    京大とかはもっと受験者数が多かった。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/01(月) 09:24:03 

    なんと言うかイメージだけど、男の建築業と女の看護職はパワハラの温床で自ら人減らして大変にしてるイメージ、人が続かない

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/01(月) 09:25:50 

    >>413
    資格はあるけど働いてないってか資格使わずに関係ない仕事してる人かなりいそうな職種よね

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/01(月) 09:31:17 

    >>220
    昨日介護施設の求人みかけたけど、介護士17万〜、看護師20万〜、ケアマネ25万〜
    だった。どの求人より低かったよ。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/01(月) 09:31:47 

    >>5
    あんなに大学が増えたんだからそりゃそうだよ
    むしろ看護師の大卒化は看護協会の悲願なのかと思ってた。
    専門性と立場の向上を目指してたんだと。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/01(月) 09:36:04 

    >>3
    労働が大変すぎるのよ、コロナのとき、大阪で50万の月給でコロナ病棟の看護師募集しても誰も来なかったし。認知症は爆増してるし

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/01(月) 09:40:04 

    >>37
    病院によるだろうけど、労働がめちゃめちゃ大変だぞ、認知症患者ばかりだし。オムツはずして糞尿撒き散らす高齢者いるし

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/01(月) 09:41:53 

    この前入院して感じたのは、わがままてか甘えたい患者さんが多くて、それに対応するから手がいっぱいになって、看護師さんが大変になるのでは?

    自分で動ける患者さんはベッドそばの冷蔵庫から飲み物を出すとか、ずれた布団を直すとか、食事あとは配膳台まで戻しに行くとかしたらいいと思う。トイレには行けるんだから。

    でも確かに、もっと看護師さんが増えたらいいと思うよ!

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/01(月) 09:46:54 

    これから目指す若い人はぜひ大学で学んでほしい。
    看護師の社会的立場を底上げしてほしい。
    医師会の思うつぼになりたくない。
    私は専門卒のおばちゃんだけど、今の時代なら大学を目指したと思う。
    大卒看護師の割合が高くなれば良いと思う。
    頑張ってほしい。

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2024/04/01(月) 09:50:28 

    >>411
    私はアラフィフ地方民。
    聖路加看護大学はみんなの憧れだった。
    医療英語の授業は聖路加国際病院のものを基準に学習していた。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/01(月) 09:51:23 

    >>378
    お金の問題は大きいですよね。
    私立大学は学費が高いので、国公立がダメなら専門に行く人もいると思います。
    保健師助産師養護教諭もとるならまだしも、今は院での資格取得に変わってきていますし、看護師の資格は(その後のキャリアは変わるのかもしれないけれど)同じですしね。


    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/01(月) 09:53:42 

    >>389
    科によってもハードさがだいぶ違いそう。眼科とか耳鼻科とかにしとけば?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/01(月) 10:21:13 

    これで誰も看護師になれまくなります。日本人も外国人もなれまくなります。完全に医療崩壊です。また病気をしても殆どが助からなくなります。
    今後、多く高齢者が亡くなり、日本の平均寿命が大幅に下がるでしょう。日本はもはや長生きできずに長寿大国でなくなります。

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2024/04/01(月) 10:22:15 

    トピ画見覚えあると思ったら通ってた学校だ

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/01(月) 10:36:51 

    看護学校3年実習時に退学しました。
    教員が底意地が悪くて、単位くれません。
    やることなすこと難癖つけてきて。
    社会人経験者にあたりキツかった。
    あきらかにヤンキー上がりの成績良くなく遅刻ばかりの課題やってない子が単位もらえて私は遅刻なく課題も仕上げて提出したけど、現役優先して社会人経験者は振るい落とされたのかも。
    教員のパワハラです。単位くれないと留年。
    指導も的確じゃない教員の気分次第。
    看護師だった人がただ教員名乗ってるだけ。
    防衛医科大の看護科の
    コと地元の医科大のコに話し聞いてみたら看護専門学校のような朝までレポート書いてこいとか無茶な要求なく先生も普通に優しいとのこと。
    今の時代ならパワハラで訴えられるわ、クソ学校。
    宝塚歌劇のアイロンあてられるとまではいきませんが言葉の暴力すごかった。
    定員割れするなら閉校やむなし。
    4年制大学行った方が研究レポート書き時間余裕あるから学びやすい、初任給若干多くなる。
    看護専門学校は過酷で最後ウツになりました。
    教員が最低、叱責いじめは指導じゃありません。
    大学をおすすめします。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/01(月) 10:49:51 

    >>421
    こんな風に思ってくれる患者さんがありがたいわ。いいのよあとあたし自分でやっとくから!忙しいでしょ!みたいな。(それに甘えちゃいけないんだけど)
    尊大な態度でこき使って来るのは爺さんが多い。そういう時代の人だから仕方ないっちゃないのかな。

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/01(月) 11:06:20 

    >>9
    医療費負担を上げるしかなさそうだけど難しい。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/01(月) 11:15:48 

    >>1
    看護学校1クラスだけだったので人間関係も密になるし実習グループのシンママが揚げ足取るの大好きなやつでいじめに遭い辞めました。
    看護の勉強は好きでしたがあのシンママは許せないし地獄に堕ちろって思ってます。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/01(月) 11:21:38 

    >>1 看護師なったことない人からしたら聞こえが良くて給料良いイメージだけど、実際は病んでる人相手するからストレス必要以上に溜まるし夜勤しなきゃ給料も昼間だけの仕事とほぼ変わらない。給料と業務内容が見合ってない。
    自分は上記が理由で看護師から離れて営業職に就いたけど断然営業職が自分に合ってる。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/01(月) 11:42:36 

    >>407
    大卒だからつぶしがきく。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/01(月) 11:46:19 

    >>409
    入らないよ、日本以外の国の方が条件良し。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2024/04/01(月) 11:48:13 

    >>19
    可哀想に看護の実習受けるにはコロワクチン強制だったみたいだね。知り合いの薬剤師目指してる子はワクチン打たなくて大丈夫だったみたいで家族皆打たなかったって聞いた。
    うちの娘も医療系目指してたけどワクチン強制が怖いからって夢諦めたけどこんな世の中おかしいと思う。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/01(月) 11:48:27 

    >>428
    今の時代は大学だよね。看護師嫌でも大卒カードで会社員なれる。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/01(月) 11:55:10 

    >>407

    東大の看護や薬学は看護師や薬剤師になる人はほとんどいない
    たしか東大の薬学部はもっとも薬剤師の合格者数が少なかったはず
    つぎは京大だったかな

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2024/04/01(月) 11:57:44 

    19歳で資格とって20歳から4年看護師やって、今は別の仕事してる32歳。
    今の方が仕事楽、ストレスない、収入あり。看護師って本当給料見合ってないし、役職ついてやっとな金額。やり甲斐とか感じられるナイチンゲールタイプじゃないと無理な仕事。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/01(月) 12:05:01 

    >>27
    役所の公務員も大変だよ
    楽なのなんて国会議員くらいでしょ

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/01(月) 12:12:07 

    >>376
    専門学校があるのはわかるけれど、国立大学 私立大学 専門学校とパンフレット集めたり見学をしたりして、それぞれのメリットデメリットを比較検討した上で、大学進学を選ぶ人が増えてきたってことだよ
    同じ国家試験を受けるにしても、学ぶ内容や実習が結構違う

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/01(月) 12:16:51 

    >>1
    看護師って3年制で学費も安い公立の専門学校がことごとく廃校ラッシュだよね
    税金投入してまで看護師を養成する気がないんかな?
    公立大学の看護科は偏差値が高めだから塾に3年間200万と4年間で学費400万でトータル600万はかかる

    ここまでは偏差値55以上で5教科できないとなれない
    合格者の出身高は地元の上位高ばかり

    その下は私立大学に行く羽目になり4年間で1000万もかかる!
    医療専門学校だと同じように500万もの高いお金を払って専門学校卒になるだけだし


    いくら結婚まで働いても生活費を引いたら学費分を支払えずトータル赤字になり、しかも過酷なブラック労働

    ってことはこれからの時代の看護師は裕福な家庭の奉仕職
    または公立大学を出たそこそこ優秀な女性就く奉仕職業ということになるよね
    どちらにしろ、生涯トータルで考えたら大金を払ってタダ働きのボランティアするような職業

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2024/04/01(月) 12:18:03 

    >>24
    昔からよ
    やめないのとか
    戻ってくるのとか
    大体ワケがあってのことだもの

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2024/04/01(月) 12:23:21 

    >>1
    定員割れしてすぐに廃校って単にドサクサに紛れて税金使用を完全にカットしたいだけじゃん
    定員割れしたら定員減らして教育すれば良いだけの話でしょ
    公立で税金の補助しないから自分で先に大金を払え!
    20年以上働いたら元が取れるよ!!
    損したくなかったら辞めずにジジババのシモの世話して死ぬまで働け!!って
    介護奴隷と同じ

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/04/01(月) 12:25:40 

    >>101
    通学費用も教材費も食費もあれこれ考えたら4年で1000万は必要

    マイホームの頭金になる大金

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/01(月) 12:26:52 

    >>3
    私1時間時短してるからだけど手取り16万無いwww
    しかも定時で帰らせてもらえる訳もなく実質時短してるの30分くらいw

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/01(月) 12:28:08 

    >>409
    外人も来てくれないよ〜こんなクソ奴隷みたいな仕事

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2024/04/01(月) 12:37:42 

    トピずれなんだけどね。

    ちょっと前に遠縁の叔父(96歳)に電話したのね。
    年賀状が来なかったから。
    最初から「死にたい、死にたい」ばかり言われて
    「そんな事言わないで」としかさ、言えないんだけどさ。
    何とも言えない気持ちになったわ。

    叔父の箏はほとんど知らないけど
    妻も友達も先立ち、更に字も書けなくなって(なので年賀状が来ない)
    生きてるのが辛いんだろうなぁという気持ちがわからんでもなかったよ。
    ひとりごと。




    +0

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/01(月) 12:38:32 

    今父が病気で病院に入院しているけど、看護師さんたちには本当に頭がさがる思い

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/01(月) 12:39:02 

    >>4
    私は5年で転職したけど体力的にも精神的にも楽になった

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:01 

    >>243
    保健室の先生ってアルバイトしながら10年待ってるとか聞いたことある

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:47 

    >>6
    入院した時に何度も目にしたけど明らかにキツい性格の看護師さん達の方が緊急時の対応が早く適切だったし注射も上手でした。優しい看護師さん達は優しいだけの方が多く仕事もトロいしなんせ注射が下手すぎるし色々適当で抜けてる方が多かったです。
    病院なんでキツくても仕事出来る看護師さんが良いです

    優しい人は続かないってのは一部を除いて無能な方の言い訳な部分もあるのかな

    +2

    -8

  • 452. 匿名 2024/04/01(月) 12:44:37 

    >>228
    卒業後に3年働くって嫌でもやめられなくて怖いわ
    公立の看護学校は学費安くて倍率あるから、そうすればいいのになと思ったんだよね

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2024/04/01(月) 12:46:03 

    食いっぱぐれないという理由で子供に看護師への道を希望する親が多すぎる。
    うちの親もそうだったし、学生の志望動機も意外にこれが多い。まず自分が看護師になってから言え、と思う。

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:28 

    看護師は昭和みたいに親が早く亡くなって諸事情の家庭だから学費援助されるコースでひとり立ちして
    どんな嫌なことがあっても家族のために辞められないって歯を食いしばってやるくらいの人じゃないと
    体力的には朝から夜までお昼ご飯も食べる時間もなく動き回って2時間寝て深夜から翌日のお昼過ぎまで働いて
    お昼過ぎ2時に帰宅して2時間寝たら起きて夕方から勉強会に出勤(自分ならここで倒れると思う)夜にそのまま長距離バスに乗ってディズニーランドに遊びに行く
    若い頃はそんな生活してたらしいよ
    自分なら確実に病気になったりメンタル崩壊すると思うわ
    持久力がないタイプはそもそも体力的に無理なんじゃ? 
    いろんな理由を付けて辞めるけどそもそも体力負けしてると思う

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:46 

    >>404
    女ばかりの軍隊だから
    宝塚みたいな世界なのかも

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/01(月) 13:00:55 

    >>42

    国公立の看護科はまじむずい
    毎日13時間受験勉強しても落ちるレベル
    数3なんて理系志望でも難しくて泣けるのに
    昔なら理系の大学で学びそうな内容じゃん
    理系大学の授業でもこんな数3の問題をわざわざ解かないよ

    国公立看護大学の偏差値ランキング一覧【河合塾版】


    国公立看護大学の偏差値ランキング!共通テストで何点取れば合格する可能性があるの?2次試験の偏差値は? | 看護大学・専門学校受験ナビ
    国公立看護大学の偏差値ランキング!共通テストで何点取れば合格する可能性があるの?2次試験の偏差値は? | 看護大学・専門学校受験ナビwww.kanngogakkou.com

    国公立の看護大学は、共通テストで合格するには何点取れば良いか、大学ごとの独自試験(2次試験)の偏差値をわかりやすく一覧にしました。

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2024/04/01(月) 13:02:49 

    >>4
    妹看護師だけど、病棟の看護師は人間関係がキツくて1年ちょっとで辞めてたな

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/01(月) 13:06:28 

    >>4
    ガルちゃん民は基本いじめられっ子や嫌われ者が多いから
    どの職場でも続かないと思う
    どこ行っても掲示板で不満言ってそう

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2024/04/01(月) 13:07:38 

    >>4
    こういう公務員教師のネット三昧

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2024/04/01(月) 13:08:19 

    >>281
    助産師は助産師学校にいかないと取れないけど
    保健師は大学で取れる、ただしたいてい選抜制で成績上位じゃないと履修できない
    (今30歳過ぎぐらいの人までは大学で希望すれば全員取れた)
    助産師もちょっと前は同時に取れるとこあったと思うけど今はどうか知らん

    +1

    -2

  • 461. 匿名 2024/04/01(月) 13:11:06 

    >>6
    ・自責の気持ちが強い人
    ・あのときこうしたら良かったとか振り返りすぎる人
    ・相手の気持ちに敏感で優しい人
    ・八つ当たりをいちいち真に受けてしまう真面目な人
    こんな人たちは適応障害になって辞めてくのを何度か目にしました、、、
    人間的にはものすごく良い人たちだったのに、、、

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/01(月) 13:14:48 

    >>404
    実習は看護学生が現場看護師や指導者の憂さ晴らしのサンドバック状態。
    グループ内でいつも気に入られて可愛がられる学生と、サンドバックになる学生が決まってた

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:02 

    >>460
    保健師や助産師の国家試験を受験することすら許されないって職業選択の自由に反してるじゃん
    人権侵害だと思うわ
    みんなが受けてもほとんどの合格者が職に就けないって事情はわかるけど

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:40 

    >>173
    いまみんな稼ぎたいから美容行っちゃうんでしょ

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2024/04/01(月) 13:20:05 

    >>239
    医者も能力がマチマチだから
    病気の診断にAIも使って欲しい

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2024/04/01(月) 13:25:35 

    >>15
    食いっぱぐれないし、一旦休職しても引くてあまただからスパッとやめる人多い

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/01(月) 13:27:51 

    >>456
    国公立の看護科って上位学歴厨からは見下されがちだけど合格者の出身高校を見ると地元でも上位2割の進学校だし
    英数国生物しかやれない私立を目指すしかない子にはハードル高いよね
    日本史と化学までやってたら牛乳瓶メガネのガリ勉看護師になって病院がギクシャクしそうw

    +1

    -2

  • 468. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:01 

    >>166
    それでも技工士を目指す人達は未だに居る

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2024/04/01(月) 13:47:53 

    病棟でもおむつ交換の数とか違うとまた負担も変わるよね。おむつ交換専属部隊みたいな人がいたらよいんじゃないか。誰もやらないか。助手だけでは無理だし。ロボットがやれるようになったらいいのに…

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:59 

    >>42
    私も西武新宿線沿線民だから、聖母病院で今も健康診断してるよ。上智になったけど、場所も違うし看板かけかえただけよね。グループ企業に入ったみたいな?でも聖母は昔からあるから安心。

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2024/04/01(月) 13:56:34 

    私の母校今年1.0倍で三次募集もしてた
    私が受けたときはちょうど看護師足りないのと一般の就職難だから看護師希望する人も多くて8倍だったのに
    大学の滑り止め程度にしか思われてない側面もあるんだろうな

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2024/04/01(月) 14:07:37 

    >>218
    専門学校きつかった
    医者(校長)もこのカリキュラムはキツイと思うと言ってた

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:21 

    >>86
    私が卒業した大学には看護学部や薬学部があったのね。まずは一般教養があるから大学生らしいキャンパスライフが送れる。
    あとは他の学部、例えば文学部経済学部法学部工学部なんかとも部活で親しくなったり、学祭で協力したり、大学スポーツ応援したりと幅広く仲良くなるのはメリットかも。卒業後のOB OGの一体感もあるかな。
    看護学校は単科大学みたいに一致団結で目標も同じだから、それもいいとは思うけどね。

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/04/01(月) 14:11:16 

    >>5
    関西の女子大の看護科に進んだけど
    地元の医療系の大学に行けば良かったと後悔

    文学とか心理学とか音楽とかやってる子たちは
    授業や実習がビッシリ詰まってないし
    おっとりお嬢さんって感じで羨ましくてみじめになり
    薬学の子たちには学力が違いすぎて劣等感を抱く

    看護科だけは周りを見ても奨学金の子が多いし
    授業に実習で忙しい

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2024/04/01(月) 14:14:45 

    粗雑に扱っていたらこうなるのは当たり前です
    アニメーターや漫画家と違って夢もない、おいしい所は全部もっていかれる、誰がなりたがるとおもえているんですか

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2024/04/01(月) 14:15:28 

    看護学校は女子が大半。看護学部も女子9割だけど、他の学部生がいるから学食やら学内に自由が漂っていて私は大学でよかった。あと親や祖父母や親戚も大卒か院卒しかいないので、大学に行きたかった。

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:51 

    >>189
    団塊世代以上は左派だからしぶといと思う

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/01(月) 15:07:01 

    >>3
    何言ってるんだ…

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2024/04/01(月) 15:13:27 

    >>233
    大学設置が大変なら、看護学部に限らず、何で結構な数の大学あるんだろう…
    定員の半分程度しか居ないと噂の私立大学も、何年も残っている。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/01(月) 22:34:41 

    >>1
    医療系はこれから良くないから目指さないもんね

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2024/04/01(月) 23:45:52 

    >>425
    技術も知識も活かせなくなる。
    また急性期へ戻るってなっても戻れない。
    一度離れてしまうと戻るのは本当に難しい。
    難しいところなんですよ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/02(火) 02:49:45 

    >>32
    私は夜勤あるし病棟だけど、一般病院ではない療養メインの所で働いてる。老健と違って看護師はたくさんいるから希望日は必ず休める。
    命を預かっているのは同じだけど、急変なんかは半年に1回あるかないか程度でかなり気楽だよ。
    給料は一般病院の病棟で働いてる友達よりやや多い。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/02(火) 07:38:39 

    >>15
    稼げるとかよりも精神的にも肉体的にもハード。
    現場は常にピリピリ、患者と医者や看護師同士の派閥もあるみたい。  
     
    私は介護士だけど看護助手もやっていたし、何となくわかる。介護士や看護助手の場合は利用者様や患者と看護師の板ばさみ。ついでに看護師も介護士や看護助手もクセが強い人間が生き残る。

    たまに来るパート看護師さんや介護士が穏やかで話しやすいけど、いつもいる常勤の看護師さんや介護士は気が強いのが多い。うちの現場だけじゃないとは思う。

    介護士の専門学校だって今は前よりも減った。介護士を希望する若い人は居ないよ。私は三十路過ぎてから介護士になった。若い頃は若い人にしか出来ない仕事をやっても良い。若い頃から介護士だと、一生介護士にならざるを得ない。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/02(火) 19:11:04 

    >>37
    それなら、今からでも進学して資格取ったら?
    社会人経験者とかシンママで、学校通い直して資格取って就職してくる人もいるよ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/02(火) 19:30:46 

    >>462
    実習本当に最悪だよね
    2度とやりたくない

    仕事が分刻み秒刻みで煩雑すぎるのと、学生さんをフォローするための加配がないんだよね

    学生さんにも現場にも負担が大きすぎてブラックすぎるから、
    時代を考慮して、そろそろ仕組みから考え直した方がいいと思うなあ

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/02(火) 19:35:29 

    >>469
    診療の補助と、身の回りのお世話が同時にごっちゃになって煩雑すぎるんだよねえ
    別立てに加算・配置できる仕組みに改善してくれないかなあって思うよ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/02(火) 19:58:59 

    >>63
    私看護師なのにコロナ禍の3年間毎年年6回ぐらい旅行行ってたわ。
    周りの看護師や医師も北海道や沖縄に行ってる人多かった。
    国内旅行では感染しないと身をもって実感してたんだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。