ガールズちゃんねる

ファンデがムラになる!!

114コメント2024/04/03(水) 21:20

  • 1. 匿名 2024/03/31(日) 13:07:25 

    スポンジで慎重に叩いても指でタッピングしながら塗ってもファンデがムラになります!
    なんなら下地付けた段階でムラになってる気もする…
    使っているのはエレガンスの下地andリキッドファンデーションです
    下地の前にアネッサの日焼け止めを塗っています

    どなたか助けてください!!!

    +82

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/31(日) 13:07:58 

    脂が浮いているんよ

    +77

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:35 

    化粧をしなければよいのでは?
    ファンデがムラになる!!

    +44

    -32

  • 4. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:39 

    塗装は下処理が全て
    下地の時点で失敗してるね

    +173

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:42 

    一回に塗りすぎてるのかな

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:49 

    私の場合はだけど、ムラになる時期には下地に乳液をちょこっとだけまぜて塗ったら回避できた。
    正しいのか分からないけど!

    +16

    -13

  • 7. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:51 

    スポンジにとってから一旦手の甲で量調節してますか?
    バフっていきなり顔に置くとそこから調整するの相当難しい

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:53 

    顔の贅肉が多いとそうなるらしいよ
    主はDBなのかな

    +6

    -56

  • 9. 匿名 2024/03/31(日) 13:09:16 

    >>1
    下地を軽いジェルに変えては?
    アネッサの日焼け止め重かろうに。

    +122

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/31(日) 13:09:58 

    カバー力強めな下地とお粉だけにするとか

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/31(日) 13:10:03 

    保湿!保湿!保湿!

    +7

    -13

  • 12. 匿名 2024/03/31(日) 13:10:13 

    パウダーはたけばなんとかなる!

    +12

    -8

  • 13. 匿名 2024/03/31(日) 13:10:26 

    ファンデと下地と日焼け止めの相性が悪いのでは

    +145

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/31(日) 13:10:52 

    パウダー薄くつけるほうが向いているとか?

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/31(日) 13:10:55 

    化粧前の保湿を念入りにする

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/31(日) 13:11:16 

    スポンジ洗ってる?
    一回使ったら洗うようにしてから化粧のノリがいいよ
    あと日焼け止め塗った後もスポンジで軽く抑える

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/31(日) 13:11:42 

    基礎化粧品つけ終わってすぐに化粧始めてない?
    化粧水・乳液等付けた後、10分くらい置いてからか、
    下地の前にティッシュオフしてる?

    +135

    -5

  • 18. 匿名 2024/03/31(日) 13:12:26 

    水に濡らしたスポンジだと密着しやすい

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/31(日) 13:12:47 

    40超えるとそうなる

    +19

    -14

  • 20. 匿名 2024/03/31(日) 13:13:11 

    ファンデがムラになる!!

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/31(日) 13:13:14 

    アネッサが滑り悪くしてるとかは?
    UV下地にカラーコントロール下地のほうがいいかもよ

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/31(日) 13:13:41 

    >>1叩かないでスラーーッて肌の上を滑らせてみて。
    私も叩いたり、ブラシでやってたけど
    このスポンジでスラーーーってやったらすごくよかった!
    肌の上をスラーーだよ
    ファンデがムラになる!!

    +12

    -24

  • 23. 匿名 2024/03/31(日) 13:13:55 

    >>17
    横ですが10分も置くものなのですか!?
    ムラは気にならないけどすぐ塗ってた…
    乾くと伸びないから……

    +59

    -7

  • 24. 匿名 2024/03/31(日) 13:14:03 

    ティッシュオフを小まめにしながら、あと肌馴染みの時間をとる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/31(日) 13:14:28 

    >>1
    だまされたと思って男塗りしてみて

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/31(日) 13:14:31 

    朝洗顔料で洗顔をする。

    産毛を剃る。

    +36

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/31(日) 13:15:17 

    >>1
    化粧前にスキンケアしてる?
    土台がなってないと何してもダメだよ

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/31(日) 13:15:22 

    >>1
    アネッサの日焼け止めがエレガンスと相性悪いんだと思う。もう少し軽めの美容液日焼け止め系にするかエレガンスのやつには日焼け止め機能ないのかな?アネッサ塗るのやめた方がいいと思う

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/31(日) 13:15:35 

    保湿した後と下地塗ったあとに少し時間置いてからファンデ塗ったらましになった。部分的に乾燥してたら保湿を均一にやっても部分的にファンデ乗ってくれないから乾燥しやすい部分だけ化粧水とか多めにする

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/31(日) 13:15:46 

    日焼け止めを塗ってすぐに下地を塗ってませんか?
    少し時間をおいて肌に馴染んできたら、次の下地を塗るようにしてみてください。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/31(日) 13:16:07 

    >>26
    これ大事
    汚れ落とすだけでも化粧のノリが違うよ

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/31(日) 13:16:33 

    私も悩んでたけど、化粧する前にパックするようにしたら、治った
    乾燥してるのかも?
    アネッサってカサカサになるよねー

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/31(日) 13:16:33 

    ええブラシ使い

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/31(日) 13:17:25 

    スキンケアが重いか、馴染む前に塗っているとか?
    下地を塗る前に軽くティッシュオフするといいかも

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/31(日) 13:19:17 

    >>1
    エレガンスは
    私の肌だと厚塗りに見えちゃうファンデで塗りやすいタイプではなかった記憶があります。

    もう少し、軽めのファンデーションを検討してみてはどうでしょうか?

    それかパフ変えるか。
    ロージーローザのパフおすすめ!

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/31(日) 13:20:43 

    ANESSAの日焼け止めって重くない?
    本当に炎天下に何時間もいるようなとき(アウトドアとか)しか使わない。
    それ以外に考えられるとしたら、元々の皮脂量の多さ、スキンケアクリームや乳液の質が問題だろうな。

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/31(日) 13:20:43 

    >>23
    経験上、10分くらい置いたほうが仕上がりが綺麗になる。
    コメ主さんの場合、乾くと伸びないというなら、
    肌の状態があまりよくないのかも。
    乾燥肌だったり、キメが整ってなかったりするんじゃない?

    +71

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/31(日) 13:21:07 

    >>1
    薄めてみたら
    ファンデーションに日焼け止めのミルクを混ぜて薄めて使うとナチュラルな感じになるよ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/31(日) 13:21:15 

    >>1
    基礎化粧品どんなの使われてますか?
    ヒアルロン酸系のベタつく化粧水や乳液だと
    どんなファンデぬってもムラになる

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/31(日) 13:26:42 

    どうしてもファンデや下地を弾く部分があるという人は結構多いと吉川康雄さんの本で読んだよ。
    オイル100%のファンデを使いなさいという答えだっったよ。

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2024/03/31(日) 13:29:36 

    >>9
    高齢者ですか?

    +2

    -30

  • 42. 匿名 2024/03/31(日) 13:30:24 

    >>1

    一度スキンケアを見直すというか色々試してみて欲しい!
    それでだいぶ変わると思う。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/31(日) 13:30:27 

    >>19
    まさにこれで、40過ぎてからパウダーもリキッドも合わなくなって困ってます

    +18

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/31(日) 13:31:10 

    >>3
    ファンデーションって顔に塗るんですね。

    +18

    -9

  • 45. 匿名 2024/03/31(日) 13:32:17 

    乳液の後時間おいてから塗ったら?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/31(日) 13:32:20 

    >>3
    ファンデーションがムラになるのなら、ムラにならないように塗るのが大切ですね。

    +82

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/31(日) 13:32:36 

    アリーの浮かない日焼け止め教えて〜

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/31(日) 13:32:43 

    >>25
    手が汚くなるのダルいけど、男塗りってムラなく薄くつけられるよね

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/31(日) 13:33:15 

    >>1
    まず肌を整えるのが先でしょう
    食生活と運動気にしてますか?

    +4

    -7

  • 50. 匿名 2024/03/31(日) 13:35:14 

    >>23
    乾燥肌ならそれで良いと思う
    私もそうですよ
    冬とかは時間おくと乾燥しちゃう

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/31(日) 13:35:45 

    >>1
    スキンケアにムラがあるか保湿が弱いか
    なぜか上手くのらない日がたまにあるけどそういう時は大抵肌荒れしていて乾燥している時
    シンプルにするために一回日焼け止め省くのも手だよ
    重ねるとムラになりやすいから

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/31(日) 13:37:01 

    >>42
    スキンケアして5~10分くらい肌に馴染ませてから化粧すると持ちも良いしテカりにくくなる!

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/31(日) 13:37:22 

    私はインナードライ、鼻テカテカですが
    日焼け止めも下地もカシャカシャ振るタイプだとムラになります パリパリ分離する感じ
    クリームタイプで時間を置くと密着して崩れないです

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/31(日) 13:38:02 

    >>43
    軽く肌負担が少ないの男性用の軽いクリームファンデーション良いよ
    トーンアップする程度だけど軽いから肌馴染みがいい

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/31(日) 13:38:10 

    年齢とともに崩れが汚くなってきたので不安では塗ってないよ
    下地とディオールのコンシーラーと粉のみ
    でもこのコンシーラーがなかなかよく全顔に塗らなくてもファンデっぽい役割を果たしてくれる

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/31(日) 13:38:34 

    >>55
    訂正
    不安では→ファンデは

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/31(日) 13:38:37 

    ファンデ塗ったら乾燥が始まる
    保湿してるしファンデしない時はカサカサしてないのに
    あれやだ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/31(日) 13:40:22 

    工程に時間を置いて丁寧にやってもダメなら、塗り方が下手くそなのか、肌の状態が良くないかだと思う
    職場にいる人でいつもムラになっている人いるけど、化粧直し時に油を押さえずにパウダーファンデを叩き込むめちゃくちゃ雑な塗り方してて、そりゃムラになるわって感じだった

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/31(日) 13:40:53 

    アネッサの日焼け止めかファンデが悪いと見た。
    変えちゃうのが一番の近道かと。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/31(日) 13:51:59 

    >>4
    塗装w
    私の肌は、マジで塗装レベルからの仮面にしないと外に出れない
    いい表現だわ

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/31(日) 13:52:21 

    >>48
    私も色々試して結局手で塗る男塗りに落ち着いた。
    手の温度で少量でも伸びやすくもなるし細かい所も指で修正きくし、ファンデを吸い込まないパフも使ったけどそもそもパフに肌の水分持っていかれてる感があって合わなかった。
    最後の仕上げに軽〜くパフで抑えてムラを整える程度にしてる、これだと完璧まではいかなくてもそれなりに私はなった。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/31(日) 13:54:02 

    >>1

    下地クリームのムラがあると崩れる
    塗った後にティッシュで軽く押して余分なクリームを取る

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/31(日) 14:04:58 

    基礎化粧品馴染ませてからティッシュオフ→アネッサ→乾かす→下地(プリマアジア用)→ファンデ筆で点置きしてから指で叩いて伸ばした後に水含ませた3Dスポンジ(Real Techniques)で叩く、でムラ出来ないし崩れないです。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/31(日) 14:10:26 

    >>7
    その手の甲とかはメイク落としで洗うの?
    それが面倒で嫌で手につけれないのよ。

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2024/03/31(日) 14:11:28 

    ファンデはむらにならないけど、シミやそばかすにコンシーラーをするとムラに見える
    で、結局コンシーラーは塗らず薄くファンデを伸ばすだけ

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/31(日) 14:11:42 

    私の場合はファンデをブラシで広げる感じに塗るとムラになりにくい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/31(日) 14:12:21 

    >>1
    メイクの前にパックして肌を冷やす

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/31(日) 14:19:00 

    >>1
    下地の段階でムラになるなら下地が良くないのかな…
    下地によっては乾いたスポンジで塗るのがよかったり、濡らした方がよかったり、薄いパフで抑えるのがよかったり、手でしっかりフィットさせるのがよかったりするからその違いかなぁ。
    クレンジング・洗顔からスキンケアはもう始まってるから下地前のスキンケアが自分の肌に合ってない可能性もあるよね
    デパートじゃなくても化粧品店とかドラッグストアのBAさんに肌診断してもらって、サンプル貰って試してみる方がいいかもしれないよね
    脂性肌だと思ってたら乾燥肌だった!(いわゆるインナードライ)とかもあるみたいだし

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/31(日) 14:27:23 

    >>57
    他のファンデでも?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:10 

    >>37
    ありがとうございます、そうなのですね。
    明日から実践してみます。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/31(日) 14:42:29 

    >エレガンスの下地andリキッドファンデーション
    これだけでいいとおもうんだけどエレガンスの下地にUVカット
    入ってないの

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:17 

    >>22
    私もこれ使ってていい商品だと思うけど、滑らせるよりもポンポンとクッションファンデの要領で使った方が綺麗に仕上がるな
    指でファンデをある程度伸ばしてからポンポンってかんじ

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/31(日) 15:01:15 

    >>64
    ティッシュでもいいよ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/31(日) 15:02:09 

    定着しやすいファンデを使ってるとか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/31(日) 15:04:50 

    >>20
    脂って上に書いてあったけど
    私も乾燥してキメが整ってないのだとおもった

    下地を保湿強めのクリーム系のに変えたらいいかも

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/31(日) 15:09:52 

    >>1
    スキンケアが肌に馴染んでから、下地してますか?
    乳液、クリームがベタベタの状態に下地乗せてもまだらになりますよ。

    スキンケアして、5分ほど時間おいて下地塗ってみて。
    それとティッシュで軽くオフすると良いですよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/31(日) 15:13:00 

    下地塗ってから乾かす

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/31(日) 15:13:26 

    ファンデなしのほうが肌綺麗なのよね

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/31(日) 15:15:53 

    >>1
    基礎化粧品を高保湿系に変えたら、マシになったよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/31(日) 15:31:23 

    基礎化粧品つけた後軽くティッシュオフして皮膚が垂れている年齢ならキツめのヘアバンドで皮膚上げたままファンデーション塗るとムラになりにくいよ
    水で軽く濡らしたクッションファンデのパフとかもムラになりにくいよ
    薄ーく塗るのがコツ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:17 

    下地でムラになってるならスキンケアとの相性かもね
    それか、肌の調子が悪い

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/31(日) 16:03:31 

    >>1
    下地以外の液体系やめた。NARSの下地にNARSのソフトマットパウダー使ってるけどムラにならないし崩れても指で拭ったり馴染ませればマシになる。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:28 

    >>1
    基礎化粧品の後時間おいてる?
    日焼け止めはコレにすると良いよ
    モデリングは極少量でもしっかり伸びるから手の甲に少し出して指先でくるくるなじませてから頬から伸ばすようにつけます
    よれやすい所は余りを付ける程度で充分
    で、ファンデの前に薄ーくプードルで押さえてみて
    アルビオンのBAさんに教えてもらった付け方です
    ファンデがムラになる!!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/31(日) 16:29:20 

    >>1
    下地塗る前に軽くティッシュで顔をおさえて日焼け止めの油分をオフしたらかなりよくなると思います。
    下地に日焼け止め効果があるならアネッサは使わなくてもいいのでは。
    化粧前のスキンケアもスキンケアをし終わってメイクを始める前にしっかり肌を乾かすのも大事らしいです。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:42 

    日焼け止め塗ったあと何かしらのパウダー挟んだほうが良さそう。保湿系じゃなくてパッサパサのやつ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/31(日) 16:52:15 

    アネッサは私もムラになる。アリィーにしたら大丈夫だった。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/31(日) 16:53:18 

    >>22
    なんでこれ、こんなにマイナス付いてるんですか?

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/31(日) 18:05:43 

    ムラわかります。私も塗ったほうが汚く見えるから、いっそのことやめて化粧下地とパウダーにしました。肌負担なくなってホントいいです。

    ちなみにセザンヌのウルトラフィットベースは超敏感肌な私のおすすめです。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/31(日) 19:08:32 

    >>1
    日焼け止めをやめて、UVカットが入ってる下地+ファンデ+粉で良いと思う。工程が1つ多いからヨレるし乗らない。エレガンスの下地はUVカットとそうじゃない方があるけどどっちを使ってるのかな。下地+粉だけならもっと綺麗に仕上がるよ✨

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/31(日) 19:08:54 

    >>1
    濡らしたスポンジを試してみてください。スキンケアか下地かわからないけど相性が悪くすごくムラになるファンデ使ってた時はそれで綺麗に仕上がりました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:10 

    >>3
    ファンデがムラになるということはファンデがムラになることなので、ファンデがムラにならないように塗ればムラにならないのではないですか。小泉進次郎

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:47 

    だから私、日焼け止め+パウダー

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/31(日) 20:20:54 

    >>1
    アネッサの日焼け止めが犯人だと思う。
    去年の夏私も悩んだから。夏終わりに日焼け止め切れて次買うのもなーと思って辞めたら、次の日からキレイに塗れるようになった。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/31(日) 20:34:23 

    >>1
    全く的外れかもしれませんが、私も何をどう塗ってもヨレが出てファンデ使うの諦めてました。
    紫外線吸収剤と酸化亜鉛フリーの日焼け止め、下地、ファンデに変えたら、どう塗っても綺麗で持ちが良くなりました。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/31(日) 21:42:05 

    私もムラになって取り敢えず下地と粉にしてるんですが
    シャネルのルースタイプのフェイスパウダーとコスデコのフェイスパウダーだと肌負担ないのはどちらでしょうかね?
    どちらもクレンジングを入念にしないと駄目ですか?
    日焼け止めは石鹸落ちの物を使ってるので一応シシの拭き取りタイプ使って洗顔してます。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/31(日) 22:08:31 

    >>56
    下地と粉はどちらのものを使われていますか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/31(日) 22:19:12 

    乳液や化粧水がちゃんと入ってないとか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/31(日) 22:33:10 

    >>1
    どのへんがムラになるのかな。
    鼻やアゴなどの毛穴角質系なら、日焼け止めプラス毛穴埋める系で解決。(個人的にはベアミネラルのプライムなんとかおすすめ)
    全体的にムラムラしてるなら産毛が邪魔してるのかも。
    あと、ファンデにより、適量と適法(手、スポンジ、ブラシ)が違う。
    シュウウエムラのペタルブラシで同ブランドのファンデつけたら何か汚くて、他ブランドのファンデだと綺麗についた、ということもありました。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/31(日) 22:51:16 

    >>1
    まだ見てるかな?
    エレガンスのリキッドファンデは塗るの難しかった
    すぐムラになったから使わなくなったよー
    肌が薄いというか摩擦でムラになりやすい肌質があるからそういう人には向いてないかも
    タッチアップのときエレガンスのBAさんに言われたけどなんか勢いで買っちゃったんだよね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/31(日) 22:53:39 

    >>1
    肌が薄いんじゃないかな?
    肌が薄いと、ベースメイクの重みに耐えられず崩れやすくなるよ。
    下地もファンデも緩めのを薄く重ねるようにするといいかも。あとスキンケアしてからある程度時間おいて、ベースメイクにとりかかる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/31(日) 23:05:58 

    スキンケアが馴染んでないのに下地や日焼け止め塗ってるってことはない?

    もしくはスキンケアの乳液やクリームの塗りすぎ。

    私もElegans使ったことあるけれど、ムラになるってことは1度もなかったよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:45 

    >>53
    あー、わかる!
    乾燥してるときのほうがムラっていうか、下地やファンデ浮きますよね。

    じっとりするくらい、保湿した時は、ちょっとベタベタするけどファンデは馴染みます。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/31(日) 23:10:42 

    >>71
    日焼けしやすい体質だと、下地のUVだけだと焼けちゃうんだよね

    私、ずっとポール&ジョーのUV下地を使ってたんだけど(SPF32ぐらいのときの)、顔だけ日焼けしてた(T . T)

    なので最近は、アネッサのジェルタイプの日焼け止め(SPF50)を必ず、一年中塗ってるよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/31(日) 23:36:20 

    ひさしぶりに
    クッションからリキッドに変えてから
    ムラになって困ってたけど、
    ロージーローザのマルチファンデブラシを
    使って塗るようにしてみたらマシになった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/01(月) 00:13:57 

    手でタッピングするとムラになるときがあって、どうしてもファンデを引きずっちゃう。摩擦になるし良くないよねえ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/01(月) 02:11:59 

    >>1
    全く的外れかもしれませんが、私も何をどう塗ってもヨレが出てファンデ使うの諦めてました。
    紫外線吸収剤と酸化亜鉛フリーの日焼け止め、下地、ファンデに変えたら、どう塗っても綺麗で持ちが良くなりました。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 03:05:04 

    >>1
    おととい気合い入れてパックして美容液して保湿していつもの下地塗ったら超絶ムラになって、肌は潤ったけど下地と相性悪すぎたみたいで。
    もう一度洗顔していつもの化粧水に保湿ってやり直した笑
    主さんはアネッサだと強すぎるのかも?下地って日焼け止め入ってるし、それでも日焼け気になるならメイクの上から出来るスプレータイプの日焼け止めしたほうが良さそう。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/01(月) 05:23:29 

    >>96
    下地はこだわってないです、NARS、ディオール、マキアージュとか日により変えてます
    粉はここ数年はNARSのリフ粉です

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/01(月) 08:37:57 

    >>88
    ウルトラフィットベースいいよね
    紫外線吸収材フリーなのにきしまないし、指で塗ろうがスポンジで塗ろうが重ね塗りしようが、全くムラにならない 何より目の下の小じわにたまらなくて助かる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/01(月) 09:02:47 

    値は張るけど、トワニーのセンチュリーのクリームファンデーションを買って薄く塗ってます。
    長持ちするし、多少崩れても汚ならしくならないから気に入っています。
    皮膜感がないから春夏秋冬ずっとコレでいけるので他のファンデーションは買わなくなりました。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/01(月) 09:09:10 

    アルビオンのエクシアの夏用エマルジョン。
    40過ぎて口コミ見て考えて思いきって買いましたら、おもいのほか優秀でした。
    少しずつ極力薄く塗ると綺麗で、昨年の猛烈な夏も崩れにくさが素晴らしかったです。
    下地塗るのは少量がポイント。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:50 

    >>8
    DBってなんだ?ドラゴンボールか???って数秒間悩んでしまった

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:16 

    みんなは、パウダーファンデはパフでしてる?
    それともブラシ?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:53 

    >>61
    明日からやってみる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード