ガールズちゃんねる

松本伊代が味覚障害で深刻な病気?「病院に行ってください」と医師から通達

59コメント2015/10/15(木) 02:17

  • 1. 匿名 2015/10/14(水) 15:34:00 

    松本伊代が味覚障害で深刻な病気?「病院に行ってください」と医師から通達 | 芸能 | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口
    松本伊代が味覚障害で深刻な病気?「病院に行ってください」と医師から通達 | 芸能 | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口gakumado.mynavi.jp

    松本伊代が、13日に放送された「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日)に出演。医師から「病院へ行ってください」と言われて驚いていた。 主婦として毎日料理を作っている伊代。ずっと和食の煮物やお味噌汁には自信があり、家族からも「美味しいよ」と言われていた。 それが最近は「濃いよ」、「薄いよ」と言われることもあり、味付けに自信がなくなってきてしまったそうだ。


    自分でも、夕方料理を作って味見をして「美味しい」と感じてから、他のことをしてもう一度味見をしてみると「あれ?何かさっきと違う」と思うことが増えているという。

    友達に相談すると「亜鉛が足りないんじゃない?」と言われたそうだ。

    耳鼻咽喉科の木村医師によると、「亜鉛不足で味覚が鈍くなっているのではなく、一度病院へ行ってみてもらってください」といきなり病院行きを命じられた。

    医師によると、時間によって味覚が変化するのは亜鉛不足ではない。そもそも普通に食事をしていれば亜鉛不足になることはないという。

    亜鉛不足は何かの病気が原因で亜鉛が吸収できないか、亜鉛が排泄され過ぎている可能性が考えられるため、病院へ行く必要があるとのこと。

    それを聞いて、「え~いやだあ」となぜか笑顔の伊代。
    味覚が何かの病気のサインで、糖尿病、高血圧、肝機能障害、肝硬変などは亜鉛の吸収が落ちていることもあると聞き、「何科に行けばいいの?」と、少し心配になっていた。

    +2

    -85

  • 2. 匿名 2015/10/14(水) 15:35:26 

    伊代ちゃん大丈夫かな?心配です

    +145

    -32

  • 3. 匿名 2015/10/14(水) 15:35:27 

    インフルエンザになった時、薬のまずに自力で自然治癒したら、しばらく味覚障害になったことあった。

    +170

    -9

  • 4. 匿名 2015/10/14(水) 15:35:31 

    めちゃくちゃかわいい(^-^)

    +8

    -95

  • 5. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:04 

    深刻な病気なの?
    そうじゃないことを祈ります

    +154

    -5

  • 6. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:07 

    ママちゃんがたいへんだぁ

    +23

    -26

  • 7. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:16 

    風邪気味の時でも、味覚がなんかおかしくなったりするけどなぁ。。。

    +170

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:17 

    ぶっさ

    +27

    -48

  • 9. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:29 

    ちがう、ちがう。
    更年期だよ。
    うちの母がそうだった
    匂いが分からなくなってた
    薬飲んだら治ったみたいだけどね

    +321

    -9

  • 10. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:29 

    え〜いやだあ〜
    じゃねぇよ。病院行けよ。

    +199

    -16

  • 11. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:40 

    ヒロミさん注意深く見てあげて~

    +67

    -12

  • 12. 匿名 2015/10/14(水) 15:36:41 

    ヒロミが伊代の事をテレビでママって言うのが気持ち悪い

    +450

    -48

  • 13. 匿名 2015/10/14(水) 15:37:09 

    この人嫌い

    +138

    -30

  • 14. 匿名 2015/10/14(水) 15:37:12 

    これは他人事じゃないと思う
    この世代のガル民多いでしょ?みんな検査いきなよー

    +33

    -12

  • 15. 匿名 2015/10/14(水) 15:37:15 

    老化で味覚が鈍くなることはよくあるみたいだけどね
    ただ単に年とっただけなんじゃない?
    松本伊代ももう50でしょ

    +186

    -4

  • 16. 匿名 2015/10/14(水) 15:37:19 

    中森明菜と違って松本伊代は芸能人として息が長いね。ずっと落ちぶれずに芸能人だもんね

    +38

    -43

  • 17. 匿名 2015/10/14(水) 15:37:45 


    『え~、いやだぁ~』

    味覚より頭のが心配

    +302

    -11

  • 18. 匿名 2015/10/14(水) 15:37:52 

    早く大きい病院にいったほうがいい

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/14(水) 15:38:07 

    料理がヘタなだけでしょ

    +120

    -7

  • 20. 匿名 2015/10/14(水) 15:38:28 

    若い頃から伊代さんのファンなので心配です
    深刻な病気じゃないといいけど

    +11

    -18

  • 21. 匿名 2015/10/14(水) 15:38:30 

    伊代はまだ~16だから~~♪

    +17

    -6

  • 22. 匿名 2015/10/14(水) 15:39:14 

    脳卒中とかの神経障害で味が感じられなくなるってこともあるみたいだね
    あとストレスも関係あるとか
    何にしてもただ亜鉛摂るだけじゃ解決しないみたいだから病院へ行った方が安心
    味覚障害<お年寄りの病気>|症状や原因・診断と治療方法など - gooヘルスケア
    味覚障害<お年寄りの病気>|症状や原因・診断と治療方法など - gooヘルスケアhealth.goo.ne.jp

    味覚障害<お年寄りの病気>。味覚障害が起こる原因 私たちは、唾液に溶けた物質が口のなかにある味蕾(みらい)(味を感じる受容器)と接触し、さらに関係神経を介することによって味を感じます。味覚障害は、唾液分泌(だえきぶんぴ)、口腔粘 gooヘルスケア 家庭の医...

    +40

    -4

  • 23. 匿名 2015/10/14(水) 15:39:28 

    ヒロミがテレビで「ママの料理はヤバイ」って言ってたけど、味覚障害が影響してるのかもね
    早く病院いった方がいい

    +197

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/14(水) 15:39:42 

    味覚や嗅覚の異常は怖いですね。母は頚椎の異常でした。
    治療やリハビリで、少し戻りましたが、
    完全ではないので味付けが濃くなりました。
    50代の頃、事故で頚椎やられたのが原因でした。

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2015/10/14(水) 15:40:32 

    味覚障害はとりあえず耳鼻咽喉科、口腔外科
    大人になると耳鼻科とか縁遠くなるからついでにいろいろ検査してもらってもいいかもね

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/14(水) 15:40:59 

    >>13
    関係無い

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2015/10/14(水) 15:41:25 

    何事もないといいなあ
    けっこう伊代ちゃん好きだから

    +19

    -7

  • 28. 匿名 2015/10/14(水) 15:41:27 

    急に老けたよね?
    目のシワがすごくてビックリした!

    +47

    -6

  • 29. 匿名 2015/10/14(水) 15:44:09 

    ガルちゃんってクズ多いね、やっぱり

    +37

    -8

  • 30. 匿名 2015/10/14(水) 15:44:10 

    >>28
    老けたっていうかヒアルロン酸かボトックスが不自然だなぁって思った…

    +45

    -8

  • 31. 匿名 2015/10/14(水) 15:45:06 

    >>17

    うけた 当たりすぎ
    声出して、一人で笑っちゃったよ

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2015/10/14(水) 15:45:12 

    どうでもいい

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2015/10/14(水) 15:45:56 

    料理下手そう

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/14(水) 15:47:14 

    40〜50代って いろんな病気が出てくる年だから
    食生活を気をつけないとね
    伊代は更年期かもね

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/14(水) 15:47:16 

    >>24

    頸椎の異常で味覚や嗅覚がおかしくなるって初めて知りました!

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/14(水) 15:47:51 

    私も生理中は味覚がおかしくなる
    普段好きな物が美味しく感じなかったり
    妊娠中もそうだったけど、女の人はホルモンバランスやちょっとした体の変化で色々と支障が出やすいんだろうね

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/14(水) 15:48:32 

    亜鉛不足かも?

    +5

    -19

  • 38. 匿名 2015/10/14(水) 15:50:30 

    >>31
    そんなことで爆笑してつまんない女

    +12

    -12

  • 39. 匿名 2015/10/14(水) 15:51:43 

    >>29

    同感です
    40才すぎから更年期が始まる人もいる
    ガルちゃん民も通る道だよ
    同じ女として 笑っていられない気がする

    +48

    -3

  • 40. 匿名 2015/10/14(水) 15:51:56 

    更年期障害だね

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2015/10/14(水) 15:57:14 

    40半ばだけど 私もある
    何も食べてない時 口の中が 酸っぱいとか苦いとかあって 何食べてもあまり美味しくない時があって 亜鉛サプリ飲んでいたら良くなりました。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/14(水) 15:58:15 

    味覚障害になったけど専門医が極端に少なくて大変だったよ
    結局、亜鉛サプリ(医師指定)を半年ぐらい飲んでやっと治ったけど

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/14(水) 16:00:31 

    17
    31
    あなたたちの頭の方が心配

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2015/10/14(水) 16:01:29 

    味覚障害って糖尿病とか腎臓病とかの可能性もあるから結構怖い!

    従兄弟が味がわからないって言ってて病院行ったら腎臓病からくる味覚障害だった。
    更年期とかストレスですむんだったらいいけど、ちょっと怖いね

    +27

    -3

  • 45. 匿名 2015/10/14(水) 16:03:38 

    更年期だったらまだいいけど腎臓病とかだったら洒落にならないよ。
    笑って済ませられる話題じゃないかも。
    伊代さん早いとこ病院で調べてもらって!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/14(水) 16:05:49 

    うちの母親、味覚がないと言っていたら実は脳腫瘍が出来てた。
    早期発見が大事だよ!

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/14(水) 16:10:34 

    こういうのって家族が一番気付きやすいんじゃないの?
    元々料理がヘタなら今更な話だけど、今までと味付け違うとかならおかしいって気付くよね
    家族に料理食べてもらってないのかな?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/14(水) 16:12:25 

    うちの母も味覚が最近おかしいと言ってたな…
    確かにそれだけの症状だと何科にいけばいいんだろう

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2015/10/14(水) 16:30:21 

    ミカク…ショウガイ?

    コナンの映画であったなぁ〜。

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2015/10/14(水) 16:33:26 

    いつまでも16歳気分でいたらだめだよ。

    +4

    -7

  • 51. 匿名 2015/10/14(水) 16:43:18 

    こわっ!私、生理中に白米食べると洗剤の味がしてふりかけをかけないと食べれないんですけど、体が悪いのでしょうかね…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/14(水) 16:53:43 

    更年期じゃないのかな?
    そんなことより、目頭。怖い。いつも思う。怖い(・_・;)

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2015/10/14(水) 16:59:25 

    まだ若い頃、ひどい風邪を引いた後、食べ物の味が全くしなくなって耳鼻科を受診。

    鼻が味や匂いを関知する場所は、小さいそうな。

    人一倍食いしん坊なのに、美味しい味がわからない時期は本当に辛かった!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/14(水) 17:56:38 

    まだ16歳だから大丈夫だよ。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/14(水) 18:36:59 

    >>30
    思った!
    ほっぺたパンパンで、不自然でしたよね。
    触らない方が良かったのにね。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/10/14(水) 18:50:15 

    どんな芸能人であれ健康でいてほしいですね。早く治ることを祈ってます。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/14(水) 19:48:31 

    私も最近感じていて、甘い、辛い、しょっぱい感覚はわかるんだけど、食べ物の風味を感じにくくなったというか。例えば目玉焼きでも目玉焼きの食感はしてるんだけど、風味というかかおり?、口に含んでいる時に鼻呼吸を深く意識してしたら、すごく卵の風味が鼻から抜けて、味わうことが出来たんです。
    これは鼻が詰まっているのか?特に持病はないけれど…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/14(水) 22:53:51 

    痩せ過ぎてた時
    味覚がなかった
    伊代ちゃんも昔から細過ぎる位だから
    心配だなぁ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/15(木) 02:17:56 

    病院って、何科に行けば良いのか分からないことが、良くありませんか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。