ガールズちゃんねる

カッサどうですか?

91コメント2024/04/03(水) 19:49

  • 1. 匿名 2024/03/29(金) 18:50:52 

    たるみに悩んでいます。
    美容医療に頼り続ける金銭的余裕がありません…。
    カッサが良いと聞きましたが、実際に効果ありますでしょうか?

    +10

    -38

  • 2. 匿名 2024/03/29(金) 18:51:55 

    カッサカサ

    +39

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/29(金) 18:51:59 

    やりすぎに注意

    +61

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:03 

    痛いだけです

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:13 

    その時はある
    顔の凝りも取れる
    でも多分良くないと思う

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:14 

    筋トレとプロテインを1年試してみてからでも遅くないんじゃない?

    +4

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:26 

    カッサ地蔵

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:44 

    >>1
    とにかく笑う
    不思議と金がなくても若返っていくよ
    笑顔になる時間を多く過ごしてみて

    +15

    -11

  • 9. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:49 

    弛むわよ〜

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:07 

    >>7
    ワロタ
    くだらねえ!

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:13 

    リンパ流す為に体に使ってるけど顔は使ってないわ
    摩擦良くないっていうし

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:28 

    テレビ見ながら頭皮をグリグリしてる
    効果はわからんけど気持ちいい

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:48 

    やり方間違えるとシワたるみ肌荒れの原因になる。
    素人がむやみやたらに肌をゴリゴリしない方がいいよ。

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:51 

    >>7
    ちょっと好きw

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/29(金) 18:54:15 

    痛いと効いた気になる人専用シリーズの一つじゃない?
    そうじゃないならやめといた方が。
    こういうただ痛いだけなのに痛気持ちいいとか言ってありがたがる人って不思議

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/29(金) 18:54:30 

    首こりに効果あるよ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/29(金) 18:54:57 

    逆効果だって言う説もあるよね。あと物理的に皮膚擦るの良くないって

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/29(金) 18:55:42 

    ♡カッサかわいすぎる
    カッサどうですか?

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/29(金) 18:55:53 

    >>2
    あ‼︎早い…ッ

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/29(金) 18:55:54 

    >>1
    いっとき流行ったけど、いま全然聞かないような。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:00 

    >>8
    いや、それよりガルやめる方が若返る!
    ガルは心も身体も醜くする

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:28 

    >>6
    プロテインなんて何入ってるか分からないから飲まない方がいい。
    胸肉や卵から摂るのが一番。

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:41 

    カッサって何??

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:50 

    >>7
    やられた〜w

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:58 

    私軽い気持ちで顎ゴリゴリしてたらしばらくジンジンして5日くらい布一枚分くらい当てたような鈍い感覚になったよ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/29(金) 18:57:27 

    >>1
    とりあえず頭皮マッサージしてみよう
    顔と頭の皮膚繋がってるから、頭皮から引きあげた方が早いよ
    ukaのケンザン2個買って両手持ちして毎日やるのおすすめ

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/29(金) 18:58:18 

    >>7
    なんJにいそうw

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/29(金) 19:02:45 

    たるみとかいうけど
    首にかけてリンパ流すのにはめちゃくちゃいい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/29(金) 19:02:56 

    絶対肌に悪いと思っているけれど、コウファさんのカッサなら大丈夫そうで、施術して貰いたい。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/29(金) 19:03:05 

    足裏に使っています

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/29(金) 19:03:26 

    シワ、たるみの原因になりそう

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/29(金) 19:03:55 

    >>1
    カッサとか美顔ローラとか
    たるみ云々よりシミの原因になるよ
    いまは何より摩擦が肌に良くないと言われていて
    昔流行ったことが原因で
    実際にフェイスラインのシミの多い人が多いそうだ

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/29(金) 19:05:04 

    >>8
    よく笑ったり喋る仕事の人って弛んでないから表情筋使わないとダメなんだろうね
    一時的に血流良くなっても擦るのがいちばん良くないんじゃないかなぁ

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/29(金) 19:05:29 

    >>1

    カッサに限らずだけど、マッサージの専門知識がない人間(私たち)がやっても顔が逆にたるむって聞くよ。

    医師がよくテレビで警鐘を鳴らしてる。

    例えば、胸も運動とかで揺れると胸を支えてるクーパー靭帯?だかが徐々にちぎれていって支えを失うことで垂れてくると言われるよね。

    顔にもそんな感じの物があって、変な道具を使って適当な知識でマッサージしちゃうと、かえってたるみが加速するって頻繁に聞くよ。

    特にカッサって良くない代表格として挙げられることが多いような。

    結局、道具なしで顔の体操をしたり、最後は美容整形しかないんだと思う

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/29(金) 19:06:10 

    浮腫んでる日とか、たまになら良いと思う

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/29(金) 19:06:55 

    顔は鍼で頭皮や背中はかっさだわ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/29(金) 19:07:32 

    痛い。
    あとカッササロンみたいなのは田舎は軒並み潰れた

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/29(金) 19:10:14 

    >>33
    営業やってた時たしかに顔痩せてたわ
    1日中喋り倒してるから

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/29(金) 19:10:41 

    胡散臭
    昔ゲルマニウム商法あったな
    カッサどうですか?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/29(金) 19:10:48 

    >>32
    美顔ローラーでもそう言われてるのにかっさなんて力の強さやばそうだし、やめた方がいいよね…
    その時はスッキリするかもだけど

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/29(金) 19:14:28 

    昔アユーラのが流行って持ってたけど、結構グリグリやるから肌薄いし良くないかなとやめた。でも確かに効果あった気がする。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/29(金) 19:18:50 

    顔を擦るのはかえってシワやシミになるから止めた方がいい
    耳や頭のマッサージはほうれい線やシワが薄くなるよ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/29(金) 19:19:42 

    よけい皮膚のびるでしょ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/29(金) 19:19:59 

    >>11
    摩擦はシミが怖い

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/29(金) 19:20:27 

    素人はやらん方がいいと思うわ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/29(金) 19:22:05 

    >>1
    余計弛みます!やめた方がいいよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/29(金) 19:22:16 

    >>2
    面白くねえよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/29(金) 19:24:25 

    >>1
    顔は皮膚が薄いから止めといたほうがいい
    やるならボディーにしな

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/29(金) 19:27:42 

    >>18
    私も形違うけどピンクの持ってるよ
    天然石だからお守り代わりに持ち歩いてたまに手とか腕のツボあたりをグリグリしてるわ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/29(金) 19:28:43 

    >>47
    お前さんもな

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/29(金) 19:29:12 

    顔はあまり触るな、が定説よ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/29(金) 19:30:07 

    >>6
    顔の弛みにプロテインと筋トレw
    高タンパク摂取で表情筋鍛えるの?薬理効果すら感じちゃってない?プロテインは万能じゃないよ?脳筋てこう言う人の事を言うのかな

    +1

    -11

  • 53. 匿名 2024/03/29(金) 19:30:57 

    >>8
    引きこもりから働き出した頃、みるみるうちに顔がスッキリしだしてビックリした
    一人で家いると顔の筋肉使うことないからぶよぶよに浮腫んでたんだなぁって
    顔の筋肉は動かさないダメだねほんと

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/29(金) 19:32:27 

    >>38
    分かる!私も営業やってた時、他撮りの写真きもくて見れない😭みたいなことあんまりなかった

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/29(金) 19:33:54 

    首押さえて顔上げると首の皺に良いとかよくあるけど、皮膚伸びて余計たるみそうだけどどうなんだろう

    カッサは体だけの方が良さそう

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/29(金) 19:35:09 

    インスタで48とか50すぎとかで美活女子みたいなのわらわらいるけど普通に現実見れないグレーなおばさんなんだよなぁ…全員 痛いって普通に 

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/29(金) 19:37:23 

    >>52
    首、肩周りの筋肉ほぐして鍛えるのも効果的ですよ タンパク質は積極的にとって全身運動が結局一番です

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/29(金) 19:37:45 

    >>2
    くだらないけど確かにカッサカサなんでプラス押してしまった
    若い頃のみずみずしさはどこへ?
    潤いたい取り戻したいあの肌

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/29(金) 19:39:56 

    >>1
    むくみには効果あるけど
    たるみは加速してしまうんじゃない⁉️
    優しくリンパ流すくらいなら良いけど
    気持ち良くても面倒が勝って続かないんだよねぇ〜

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/29(金) 19:41:08 

    >>52
    首の後ろ後頭部耳の付け根 いくらでもほぐせますし筋肉に働きかけれますよ?全部つながった1枚の皮の下は筋肉です 理解力ゼロのおバカさんはひたすら表面だけ焼いてれば?

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/29(金) 19:44:58 

    >>17
    私、カッサじゃないけど、顔ヨガや顔ほぐすの一時やってたけど、なんとなく期待と違う方向に行ってる気がして今試しにやめてみてる。顔は、ほどほどかほどほどより少なめがいいのではないかと思ってる。多分カッサも同じかと。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/29(金) 19:45:59 

    昔付録でついてきた安い物だけど頭痛い時こめかみと眉頭適当に押してたら良くなったよ
    YouTubeで顔のマッサージ見てたら気持ちよさそうだし翡翠とか使ってみたいな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/29(金) 19:51:52 

    真っ赤になってるのとか大丈夫なの?って思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/29(金) 19:54:18 

    ザ摩擦

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/29(金) 20:11:37 

    >>11
    カッサではないけど、リファとかは弛まないのかいつも心配。10年近く前に流行ったけど使った人の近況がもし居たら知りたい

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/29(金) 20:12:09 

    >>7
    爺さん
    「カッサが1つ足りんのう。よし、ワシの使用済をやろう。」

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/29(金) 20:18:21 

    昔誕生日プレゼントでアユーラのかっさもらって今も使ってる。低気圧のときは首や耳あたりを流すといいと聞いたのでやってる。ツボも押せるので顔まわりと鎖骨を押してから流すと顔がすっきりする。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/29(金) 20:19:45 

    >>65
    横だけどリファ大きいのと小さいの持ってるけど、もう6年位使ってないや。
    奮発して買ったのに根が面倒臭がりなのと冬は冷たい。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/29(金) 20:22:52 

    頭皮マッサージにかっさ使ってる
    頭って凝るんだよね
    あとは脚が疲れたときにもかっさでマッサージしてるよ
    顔には使わないけど、首とか肩とか凝ったらかっさで流す

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/29(金) 20:33:03 

    >>1
    むくみには良いけど、たるみにかっさは良くないような…
    部位はどこなんだろう。ブルドッグラインなら側頭筋カッサは良いかも。
    あと、姿勢気にして背筋とタンパク質とかが良さそうな気がするけど。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/29(金) 20:44:30 

    >>61
    美容外科医たちが今流行りのTikTokなどのマッサージは、リフトアップやほうれい線けし、シワのばしなどの美容効果などはない
    悪化させるから絶対やめてと言っていたよ
    余計たるむって

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/29(金) 20:50:16 

    >>49
    私もネコちゃん型のかっさ使ってます!ピンクかわいいですよね〜
    カッサどうですか?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/29(金) 20:51:45 

    >>7
    じわじわくる笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/29(金) 20:58:37 

    鎖骨や首 眉やまはやってる 眉やま目疲れた時に軽くなぞる感じ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/29(金) 21:15:38 

    >>18
    ローズクォーツはお肌に良さそう✨

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/29(金) 21:33:31 

    >>52
    松ちゃんとか筋トレすごいのに顔たるんでるよね?
    いつも不思議に思う。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/29(金) 22:27:36 

    >>1
    昔一回だけ行ったサロンでスッゴい勧められて怖かった

    使わないとよりよい効果は得られないと言われても、そりゃそんだけ高けりゃ効果出してくれなきゃ困るわいって思ってた

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/29(金) 22:55:08 

    >>1
    100均のが使いやすい
    本格的なの買ったら顔が腫れた
    力加減が難しいし、韓国のって知らなかったから買っちゃったけどさ
    もしやるなら100均のがいいよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/29(金) 23:45:08 

    >>11
    私は頭皮をゴリゴリするよ。気持ちいいよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/30(土) 00:18:43 

    顔には使わないけど、首とか肩凝ってる時にやるの気持ち良いよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/30(土) 01:23:17 

    懐かしい

    ダイソーに、買いに行きました

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/30(土) 01:32:13 

    >>1
    顔じゃなくてみぞおち辺りをほぐしてたらお腹ペタンコになった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/30(土) 08:18:10 

    使ったことがない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/30(土) 10:04:24 

    >>65
    リファ愛用してるお局、美魔女系
    弛んではなさそう

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/30(土) 16:44:21 

    台湾式カッサおすすめですよ!
    これで頭皮をぐりぐりしてたら顔がスッキリしてきた気がする!(自分比)
    東急ハンズとかAmazonでも売ってますよ〜
    カッサどうですか?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/30(土) 17:26:18 

    >>47
    横ですが私もカッサカサを考えてました笑

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/30(土) 18:42:57 

    >>52
    表情筋はカッサじゃ鍛えられないよ。
    顔を変えるには全身の引き締めが必要だから筋トレは間違ってない
    あと表情筋トレーニングは逆に老けるよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/31(日) 01:11:18 

    >>1
    絶対にやめたほうがいい
    すべての皮膚科医が皮膚をこするのは厳禁と指導するはず
    カッサでゴリゴリマッサージなんかしたらシミやシワの原因にもなる
    洗顔ですら「ぜったいに皮膚をこすらないで」とあらゆるメディアで宣伝してる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/31(日) 01:12:11 

    >>76
    偽物の筋肉なんじゃない?
    プーチンみたいなシリコン製とか

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:23 

    >>22
    過剰なタンパク質は肝臓だけじゃなく、腎臓にも負担かけるからねー。私も食事で摂るようにしてる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 19:49:19 

    たるむという確たる証拠が見たい。
    40歳から60歳まで20年毎日欠かさずやった人とかどうなったか見たい。

    ものすごくスッキリするんだもん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード