ガールズちゃんねる

夫と別居の峯岸みなみ、「『凄い特殊だね』って言われる」日常告白「理にかなってる」MC驚くも納得のワケ

172コメント2024/04/16(火) 17:40

  • 1. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:47 

    夫と別居の峯岸みなみ、「『凄い特殊だね』って言われる」日常告白 「理にかなってる」MC驚くも納得のワケ: J-CAST ニュース【全文表示】
    夫と別居の峯岸みなみ、「『凄い特殊だね』って言われる」日常告白 「理にかなってる」MC驚くも納得のワケ: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    峯岸さんは東京でてつやさんは愛知に拠点を置いていると説明。いわゆる「週末婚」とも言えるような状態だ。


    「私も旦那も家事ができなくて...」

    「私は、『凄い特殊だね』って言われるんですけど、女の子の友達がいて、その子がほぼ家に(一緒に)住んでて。けっこう洗濯とかをやってくれたりとか、料理作ってくれたりとか」
    と友人に家事全般を任せていることを明かす。

    「ラッキーにも家事をやらなくていいふうに育ってしまって」
    夫のてつやさんについても「正式に後輩に家のことをお願いしている」と、夫婦それぞれに家事をサポートしてくれる存在がいると告白した。

    +25

    -198

  • 2. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:24 

    偽装結婚か?

    +29

    -31

  • 3. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:32 

    今はいいけど将来大変そう

    +532

    -9

  • 4. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:33 

    美男美女

    +4

    -60

  • 5. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:34 

    私も別居婚したい

    +173

    -8

  • 6. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:37 

    それでうまく言ってるんだから
    外野はなにも言うことない

    +408

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:42 

    離婚しな

    +5

    -25

  • 8. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:50 

    うちも
    友達が通って家事してくれてる〜
    友達に感謝してる

    +4

    -28

  • 9. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:56 

    友人は無給でそんな事してるのか

    +177

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:57 

    セカンドパートナー

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:01 

    お互い別の人と生活してるってこと⁇

    +131

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:04 

    だいたい特殊な夫婦生活してるカップルは破綻する

    +268

    -16

  • 13. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:05 

    友達や後輩と言う名のパシリやん…

    +145

    -5

  • 14. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:07 

    ウラヤマ
    万が一離婚しても財産分与すごいだろうな

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:27 

    一緒に住むってなったとき大変そうだね

    +101

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:37 

    ちゃんとお金払ってるのかな?
    家事も労働だと思う

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:37 

    出産してもその友達がサポートするのかな?

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:41 


    安達祐実はお互いのライフスタイルが〜とか言って別居婚して一年くらいで離婚してたな

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:47 

    お互い金あるならその方がいいじゃん
    旦那毎日定時で帰ってくるし家事も料理も出来ないから邪魔

    +94

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:49 

    離婚しな!

    +2

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:52 

    >>3
    産まれたら母子家庭かな?

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/29(金) 13:19:55 

    好きで結婚したのに一緒に暮らさないのが本当に分からないなぁ

    +34

    -20

  • 23. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:06 

    セカパとか言い出さなかったらいいんじゃない

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:11 

    本当の友人と思うなら家事なんてやらせたくない
    家事代行でも雇えばよいのに

    +121

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:12 

    で、そのうち旦那がその女友達に手を出すんだろ?

    +12

    -7

  • 26. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:19 

    赤の他人が家に住んでると…住み込みの家政婦さんみたいな??

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:20 

    何しに結婚したん?
    子供できたらどうすんの?
    最近多様性だと言うが味噌もカスも同じにしちゃいかんよ

    +17

    -24

  • 28. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:28 

    家事ができないなら外注すればいいのに、それぞれ世話してくれる別の人と暮らしてる…よく分からんな

    +103

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:40 

    子供生まれたらどうするの

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:33 

    子供とか出来てもそんな生活するんかな

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:37 

    >>27
    妊娠中だよ

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:47 

    子ども産まれてもそのままの生活なの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:53 

    >>1
    生理前で、性欲がヤヴァイょ

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:09 

    >>22
    仕事の拠点が違うから仕方ない

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:16 

    >>16
    きっとすごい旨みはあるはず

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:17 

    >>1
    やっぱり夫婦って似たもの同士、顔面偏差値同じくらいがくっつくよなぁ
    年齢近いと尚更


    夫と別居の峯岸みなみ、「『凄い特殊だね』って言われる」日常告白「理にかなってる」MC驚くも納得のワケ

    +14

    -17

  • 37. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:22 

    >>22
    仕事の拠点が違う。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:38 

    >>13
    雇っているってのが正しいのでは?
    峯岸は知らないけどてつやはそうだよ。

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/29(金) 13:23:06 

    >>15
    子供が産まれたらどっちの家で育てるんだろう
    初めて一緒に暮らすときに新生児までいたら色んな意味でめちゃくちゃ大変そう

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/29(金) 13:23:21 

    え、妊娠してたよね?
    これからどうするつもりなのか‥

    +22

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/29(金) 13:23:21 

    身内にそういう人がいたから、こういう生活してる人がいること理解できる

    双方お金稼いでるからできるんだろうけどね

    ちなみにその身内はおばあちゃんになっても友達が家事やってたよ。不思議がられてた(笑)

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/29(金) 13:23:41 

    >>3
    この人に限らずよく家事ができないってきくけど、家事の何ができないんだろ?(煽りとかではなく…)
    仕事忙しくて家事に割く時間がなくて物理的にできないとか?
    お金あったら子ども生まれても家事育児は外注できるから問題ないのか

    +148

    -7

  • 43. 匿名 2024/03/29(金) 13:23:51 

    大谷みたいに信用しすぎないでね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/29(金) 13:24:10 

    その友達や後輩にお金ちゃんと
    払ってそうだしいいやん

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/29(金) 13:24:16 

    稼いでるから家政婦雇うみたいなもんでしょ
    履歴書だけの知らない人間より信用できる友達にお金払ってしてもらう方がお互いいい

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/29(金) 13:24:45 

    逃げ恥の女性バージョンみたいな感じなのかな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/29(金) 13:24:48 

    峯岸の旦那誰だっけ?って思った
    ちょっと話題になったけどこの2人が結婚してることすっかり忘れてたわ

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:14 

    てつやは自分の会社待ってるし雇用してるだけ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:27 

    最悪離婚してもめっちゃ金貰えるから別居婚で上手くいかなくなったとしても気にしてなさそう
    てかてつやがこれから浮気せず添い遂げると思えないからいつか離婚しそう

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:39 

    子育てもできないから他人に丸投げとかになったら子供可哀想だな

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:53 

    >>16
    ほぼ同居で家賃なし、食費など生活費は家主持ちと仮定したら無報酬でも良さそう

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:55 

    なんかぶっ飛ばしたくなるな

    +3

    -13

  • 53. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:59 

    >>1
    峯岸ってこんな顔だっけ?

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/29(金) 13:26:39 

    あやなん最近おとなしいね

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:17 

    >>9
    さすがに無給ではないでしょう

    +178

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:18 

    旦那に稼ぎが有って自立しているなら、問題なさそうですね。
    峯岸みなみさんが貢いでる訳じゃないなら、子供が出来るまで恋人感覚で幸せかも?

    (子供が出来たら、相談して新しい生活を考えれば良いと思います)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:32 

    ほんとに特殊だね
    それって籍入れる必要あったのかな。まぁ入れちゃダメって訳でもないからそれで良いのか

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:34 

    >>8
    友達に家事代行代払ってるの?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/29(金) 13:29:27 

    >>9
    さすがに家賃や生活費はタダとかじゃない?

    +138

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/29(金) 13:31:06 

    >>9
    1000万くらいもらうでしょ
    無職期間はなんて説明するの?

    +11

    -8

  • 61. 匿名 2024/03/29(金) 13:31:10 

    赤ちゃん産まれても、友人にサポートしてもらうの?その友人に自由はあるの?ちゃんとお金払ってるの?色々気にはなるけど、別にこの人の事なんてどうでもよかったわw

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:44 

    >>1
    子ども生まれたらどうするつもりなんだろ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:45 

    >>12
    ままごと結婚はうまくいかないよね
    仕事っていうほど峯岸仕事してないし旦那もご当地系とはいえYouTuberなのにわざわざ離れて暮らす意味よ
    しかも妊娠中なんてなおさら体調の変化とか心配になるもんだと思うけどお互い薄情だよね

    +120

    -9

  • 64. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:51 

    子供産まれたらシッターにされるのかな
    その友達とやら、逃げるなら今だと思うけどメリットもあるんだろうか

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:58 

    一般の夫婦とは違うよ。それぞれがそれぞれの場所で活動して稼いでる。お互い そのやり方を認めてるんだから無問題

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/29(金) 13:36:40 

    こじはるはいつ結婚するのかねーw
    そろそろ子供産むタイムリミットだと思うけど

    +0

    -14

  • 67. 匿名 2024/03/29(金) 13:38:14 

    >>1
    夫婦でその手のポーズする???😓

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2024/03/29(金) 13:39:14 

    家事を外注では駄目なの?
    お金があるとはいえ、結婚したのに、わざわざ二重生活する意味が分からないなぁ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/29(金) 13:39:16 

    >>9
    峯岸は知らんけど、てつやはお金払って後輩を雇って、身の回りの世話して貰ってるんだよ
    昔で言う付き人兼家政婦みたいな感じ

    +138

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/29(金) 13:39:18 

    >>66
    もしかしてマリちゃんですか?

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/29(金) 13:39:58 

    >>27
    むやみやたらに食いつくのは良くないよ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/29(金) 13:40:14 

    >>68
    外注でもいいんだろうけど、実際は仕事もお金も無い友人にお金払いつつ家事して貰ってwinwinって感じ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/29(金) 13:40:28 

    YouTuberで友達にマネージャーしてもらったり家の手伝いしてもらってる人って結局後でトラブルになってるところが多い印象

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/29(金) 13:41:13 

    友達とか
    後輩って言い方してるから特殊ぽく見えるけど
    要するにハウスキーパーやお手伝いさんでしょ
    金あるんだしいいと思うけど、ちゃんと対価払わないと揉めると思う
    雇用契約してるなら良いとおもう

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/29(金) 13:41:24 

    3年くらいで別れると思う
    別々の道を歩むことを決めました!夫婦という形ではなくなりますがこれからも協力して云々〜ていう言い訳を添えたツーショ(真ん中は子供)アップするまでがテンプレ

    +11

    -5

  • 76. 匿名 2024/03/29(金) 13:42:05 

    >>27
    今はスマホですぐ連絡取れるしビデオ通話もできる、東京愛知なんてすぐ移動できる、二人ともお金持ちだから生活上の困りごとはほぼすべてお金で解決できる。
    お金持ちならそんな生活もアリよね。

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/29(金) 13:42:38 

    子供が産まれた後の生活についてはどんな風に計画してるんだろう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/29(金) 13:43:51 

    >>73
    ノリが幼稚だよね
    きちんとした社会経験がないから仕事とプライベートの線引きできないんだろうな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/29(金) 13:43:57 

    >>12
    カップルとしては破綻するかもね。友達くらいの距離感がちょうどいいのかも。
    共同体として生活するってやっぱり大変だよ。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/29(金) 13:44:12 

    >>77
    しばゆーたちの失敗見てるし
    子供産まれたら一緒に暮らすかね?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/29(金) 13:45:15 

    セカイノオワリのさおりさんも結婚妊娠してもちょこちょこみんなと住んでた家にいたんだよね?
    てかその前に彼氏(旦那さん)は自分の彼女がメンバーとはいえよその男に囲まれて暮らしてるの嫌じゃなかったんかな
    そういう特殊な世界だから割り切れてたのか??

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/29(金) 13:46:16 

    雇い雇われの関係になったら友達関係って続かなくなると思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/29(金) 13:46:47 

    >>28
    お金ありすぎる家だし、外注するにも身元が確かで知人の方が良いという考えなのかな。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/29(金) 13:46:56 

    >>75
    別居婚続けるなら長続きするんじゃね

    離婚しても別居でも環境大して変わらないし、離婚する理由無いでしょ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/29(金) 13:47:39 

    >>1
    ようは家政婦さん雇ってるってことでしょ?
    お金持ちなら普通

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/29(金) 13:48:40 

    てつやがこの先女遊びしないなんて思えない

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/29(金) 13:49:24 

    あやなんみたいだね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/29(金) 13:49:36 

    >>13
    こういう人が金銭盗まれたりトラブルにまきこまれがちだよね
    友人に家のこと全部任せるとかしてるとどんどん線引き曖昧になるし公私混同はよろしくないわ
    ちゃんとお給料払ってたとしてもね
    もしその友人が何も取ってなくても物がなくなくなったら(結果自分の勘違い)疑ったりしちゃうんだし

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2024/03/29(金) 13:50:24 

    >>3
    お金持ちだから後輩や友達じゃなくても家政婦さん数人雇ったら解決できそうよ

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/29(金) 13:51:13 

    >>28
    宝塚のトップスターみたい。お付きの人がお世話してくれるって聞いたことある

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/29(金) 13:51:38 

    妊娠してる友人との同居むちゃくちゃ気を遣うと思う

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/29(金) 13:52:51 

    >>1
    今しか稼げないからいいんじゃない
    おじさんおばさんになったら収入落ちるだろうし

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/29(金) 13:53:30 

    >>84
    新しいパートナー欲しがるでしょこの手のタイプは
    淡々と別居婚するより話題作りにもなるし

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/29(金) 13:54:29 

    >>66
    不倫して泣いて不倫役しか仕事こない女より自分のブランドで稼いでファンも多くて彼氏も居て幸せそうだよ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/29(金) 13:58:09 

    >>86
    峯岸も呼んだらすぐ来る女とか言われてたし、自分でも色んな人にモテたいって言っちゃうし
    似た者同士なら上手いこと割り切るんじゃない?

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/29(金) 13:58:26 

    >>36
    え〜じゃあ、私、めっちゃイケメンと結婚するしかないじゃん!笑

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/29(金) 13:58:52 

    >>30
    今妊娠中だよね。
    別居でも妊娠は出来たの不思議。
    子供産まれたら赤ちゃんの世話どうするんだろう?

    +15

    -4

  • 98. 匿名 2024/03/29(金) 14:03:11 

    >>18
    高城れにもずっと別居していたもんね

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/29(金) 14:03:25 

    >>69
    一応エンタメとしては最新のYouTuberが大正昭和の芸人みたいな事してんだねw

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/29(金) 14:04:46 

    >>80
    一緒に暮らすとなってもお手伝いさんやシッターさんも同居しそう
    そのうちやっぱり仕事に不便だからって東京に戻りそう

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/29(金) 14:05:17 

    >>12
    そもそもが無理をしてまで一緒に暮らしたくないとか籍を入れたくないとか、相手のために自分の生活を変えたくないって気持ちがある時点で相手選び間違ってるか結婚向いてないかのどっちかだと思う

    +68

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/29(金) 14:10:18 

    >>11
    そうだけど同居人は家政婦扱い
    同居人が家事しなくなったら2人で住んで家政婦雇うか、別居婚続けて家政婦雇うかするんじゃない?
    たまたまお互いの知り合いに都合の良い家政婦がいたから別居婚してるだけ

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/29(金) 14:11:10 

    >>58
    ううん?

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/29(金) 14:13:55 

    >>18
    別居婚て離婚しやすいらしいね。安住アナも言われてた。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/29(金) 14:23:23 

    子供産まれたら親に頼むってこと?
    ワンオペとか無理だよ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/29(金) 14:25:18 

    >>63
    ひと様の生活に対して「ままごと」って表現するのすごく嫌いだけど、峯岸妊娠してるのか。普通は近くにいたいと思うだろうけど旦那の方もグループがあれだから今の場所を離れられないんだろうなぁ

    +14

    -8

  • 107. 匿名 2024/03/29(金) 14:33:25 

    >>101
    結婚に向いてない人同士が結婚したら、こういう生活しかできないのかもね

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/29(金) 14:34:21 

    >>105
    親と可能な限り外注に頼ると思う
    子は誰に懐くんだろうね

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/29(金) 14:39:18 

    家政婦雇ってるって珍しいことではないよね。アレク夫婦も友人を雇ってたし。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/29(金) 14:41:20 

    >>12
    壇蜜さんも?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/29(金) 14:43:15 

    >>1
    いいように言ってるけど住んでるの友達じゃないだろうな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/29(金) 14:43:16 

    峯岸みなみってお給料の管理もずっと親がやってたはず
    柏木由紀もだけど、AKB出身は世間知らずっぽい人が多いな

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/29(金) 14:44:37 

    友達と濁してるけど家政婦さん雇ってるのでは?
    別居で家政婦さんいるって言ったら炎上しそうだから友達ってことにしたとか。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/29(金) 14:48:41 

    >>1
    夫婦の形は人それぞれだけど、純粋に結婚した意味ある?って思っちゃった。
    あと確か妊娠中だと思うんだけど、子供産まれた後はどうするんだろう?
    家事は外注したとして両親別居って単身赴任みたいな感じになるのかな?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/29(金) 14:54:46 

    >>4
    マイナス付いてるけど峯岸みなみ可愛くなったな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/29(金) 14:56:11 

    お金があるなら別居婚ていいよね。家事もやってくれる人がいるなら最高だよ。子供が出来たら大変な気もするけど、お金と手伝ってくれる人がいるなら別居のが意外と上手くいくかもね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/29(金) 15:08:16 

    >>5
    友だちが
    ご主人単身赴任でそんな感じ
    楽しそう

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/29(金) 15:13:15 

    すぐ別れそう
    推しなんて遠くから憧れてるくらいでいいのに

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2024/03/29(金) 15:32:50 

    外注で頼む家政婦を友達に頼んでるだけでしょ?別居婚➕家政婦付きっていうだけで個々は珍しい話でもないよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/29(金) 15:34:52 

    赤ちゃん産まれても同居しないのかな?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/29(金) 16:03:21 

    友人ってAKBの後輩かな?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/29(金) 16:13:05 

    >>101
    そうだよね。
    1人で生きてく『孤独』を選ぶか、
    2人で生きてく『煩わしさ』を選ぶか。
    この2択しかないんだから。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/29(金) 16:15:52 

    せめてどちらか出来るようになる努力しないとこの先きつくない?出産控えてるよね
    一緒に暮らしてる人も経験してないと離乳食とか幼児食、大変だと思う

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/29(金) 16:23:06 

    >>3
    >>6

    今後こういうのが増える気がする。
    別に形に拘らなくて良くない?みたいな
    ソフレ?とかもある時代だよ??

    夫婦、2人でいなきゃいけないわけでもなし
    何か、今の若い人の考え方って感じる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/29(金) 16:40:11 

    >>30
    峯岸は都会にいたいだろうから子育てはお金で解決させそうだし、てつやは単身赴任にしてる会社員よりは自由度が高いからこのまま別居しそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/29(金) 16:54:24 

    >>117
    いいなぁ単身赴任。うちは転勤族だけど子なしだから絶対に帯同しないといけないからさ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/29(金) 17:06:44 

    なんだこれ。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/29(金) 17:10:28 

    うまくいってるかどうかは、この先離婚しなければの話だよね。今はうまくやれてるつもりでもさ。

    ていうか一緒にいなくてもいいなら結婚の意味はないと思うけど。女は子供が欲しいだけの人が多いし。このまま別居のまま出産したら別れると思う。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/29(金) 17:11:28 

    未だに東海オンエアの動画は見たことないんだけど。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/29(金) 17:14:01 

    >>106
    横だけど
    ネイルしてもらったー自慢で叩かれてたよね。
    妊娠してるんだよね?それでネイル?みたいな叩かれ方してたような。

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2024/03/29(金) 17:18:13 

    >>101
    横だけどすんごい分かる。この人のためにこうしたいああしたいとかあるのが愛なのに。
    愛のない結婚てことだよなぁて思う。
    相手のためにしてあげたいことがないわけでしょ?一緒にすら住みたくないのに?結婚の意味は?子供欲しいだけなら出産したら離婚だよね?

    +14

    -6

  • 132. 匿名 2024/03/29(金) 17:31:02 

    >>12
    壇蜜…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/29(金) 17:33:31 

    高島平育ちの峯岸さんに岡崎暮らしはつらいだろうね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/29(金) 17:39:21 

    >>1
    仕事とお金のある間は何とかなっても、
    結局最後は愛とか情のあるなしになってくれば、
    続かないかもね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/29(金) 17:40:21 

    >>12
    子供いないからいいけど、子供生まれるしどうするんだろうね〜
    こういう結婚生活って子なしだから成立する気がする

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/29(金) 18:15:24 

    >>24
    絶対上下関係できるもんね
    私もそれが怖いからやりたくない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/29(金) 18:16:33 

    >>135
    峯岸の子供は今峯岸の家事やってくれてる子が面倒見るのかねえ
    そのうちてつや浮気で破綻しそうだな

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/29(金) 18:37:53 

    >>12
    王道の夫婦やってても別れる夫婦は大勢居るじゃん。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/29(金) 18:41:19 

    >>110
    気になるよね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/29(金) 19:20:11 

    >>126
    私も旦那が単身赴任してほしいとずっと願ってる。
    そんなこと起きないけど。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/29(金) 19:22:29 

    >>63
    事情で一時的に一緒に住めないなら分かるけど、今後も別居婚??だとするとお互い好きで一緒になったのに寂しすぎる。

    子ども産まれてもお手伝いさんに来てもらい続けて週末とかだけ会うのかな?
    私が古いのかもだけど、随分希薄な家族関係だよね…

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/29(金) 19:32:59 

    >>1
    一緒に住んだらめっちゃ嫌いになるかもしれんから、このまま距離感があったほうがいいんじゃない⁉︎😁
    にしても、旦那のほう普通の兄ちゃんだね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/29(金) 20:05:40 

    >>141
    マイナスだろうけど、結局お金目当ての結婚だったのかな〜と思う。
    YouTuberの方はお金めちゃくちゃあって峯岸のファンだったんだよね。
    そこまで好きじゃなくても別居婚で金持ちならとりあえず結婚するかってなる人いそうだし。

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/29(金) 20:12:25 

    >>9
    以前言ってニュアンスだと一緒に住んでるみたいな様子だったし、家賃や生活の雑費は峯岸さん側がもって料理得意な友達がご飯とか作ってるみたいな感じゃないかと思った

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/29(金) 20:18:44 

    >>101本当にこれはそう。 相手のために変わる気がないならそもそも「愛」もないし結婚じだい向いてないと思う。

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2024/03/29(金) 20:19:22 

    >>63
    芸能人とは言え、人様の家庭にままごと呼ばわりは少し言い過ぎだよ。峯岸は事務所のSNSとか見てると妊娠中だけどめちゃめちゃ仕事してるよ。
    それ以外にも外野からはわからない背景とか忙しさがあるだろうし、他人がテレビでの一部の発言だけを見て勝手にままごと扱いは良くないよ。

    +7

    -9

  • 147. 匿名 2024/03/29(金) 20:23:29 

    >>101
    言ってる事わからなくはないけど、相手のために無理をして、自分が精神的にやられたりストレス溜めるような事になったら元も子もないと思うけどな
    現代では色んな選択や価値観の多様性が広がってきたんだから、別に色んな家庭の形があったっていいと思うけど

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2024/03/29(金) 20:30:13 

    >>130
    ネイルしてもらった自慢なんかしてなかったよ。緊急時にネイルしてたら大変だから気をつけてみたいなコメントがあったらしくて、それに対して「気にかけてくれてありがとう」って返してて好対応だなって感じだった。
    ガルのトピですら初めて知ったみたいな人多かったし、インスタのコメ欄でも叩いてる人なんて全然いなかったよ

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/29(金) 20:38:38 

    >>113
    炎上するかな?独身でもハウスキーパー雇ってる人はまあまあいるし、別居婚で家事代行する人がいても別に自由だと思う
    普段、家事とか料理やってるアピールすごい人がそれだと炎上だろうけど、峯岸みなみは別にそういうキャラじゃないし

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/29(金) 20:51:11 

    >>6
    そう思う。
    まあ芸能人だから色々言われるだろうけど、表で見せてる事や言ってる事が全てではないし何も知らない外野が、結婚した意味あるの?とか子供産まれたら~とか言いまくるのは余計なお世話だと思う。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/29(金) 20:55:18 

    >>54
    東海復活して何かあると思ってたけど、おとなしいからかえって怖い

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/29(金) 21:03:26 

    赤の他人が「それで結婚した意味あるの?」とか突っ込むのは余計なおせっかいすぎだろう
    こんなに多様性が叫ばれて家事や育児のやり方だって色んな形があるよねってなってきてる世の中なのに、まだそんな固定化されたように結婚の意味とか言い出す人が多いのはちょっと驚く

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2024/03/29(金) 22:29:19 

    妊娠したし夫と住めば良いのに何で住まないの?

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/29(金) 22:32:10 

    家庭ではない感じがする(古い考え方だと自覚はしてる)

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/29(金) 23:22:47 

    いいなー別居婚
    人と暮らすのは苦痛で無理だけど家族が欲しい私は憧れる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/30(土) 00:19:30 

    >>153
    東京のテレビにレギュラーやゲストとして出てるし、家族や友達も東京なんだから、妊娠中にわざわざ知り合いの少ないアウェイな土地に移住するメリットあんまり無いんじゃない
    夫が東京に通えばいい話だし

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/30(土) 02:11:22 

    >>1
    単身赴任でずっと離れてる夫婦とかもいるから別に良いんじゃない。知り合いは、夫が単身赴任で帰ってくるの嫌がってるけど、たまに会うぐらいだから離婚しないで済んでるらしい

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/30(土) 02:19:27 

    今の時代に男女共に家事出来ないはちょっとなー。洗濯機だって掃除機だって食洗機だってスイッチ押すだけだし...乾燥機もあったらそんな大変かな。洗濯機に洗剤入れるのが面倒くさとか、掃除機のたまったゴミ取るのがめんどくさいとかなんかな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/30(土) 02:52:08 

    >>53
    ミニラみたいだったのにめちゃくちゃ可愛くなったよね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/30(土) 03:13:17 

    >>101
    宮沢氷魚と黒島結菜

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/30(土) 03:21:31 

    >>1
    家事をしたくないことをお互いに許容できてる環境があるならそれでいいよね、普通の夫婦なら喧嘩になるところだけど代わりに担ってくれる友人や後輩がいるというのが特殊だけどいいじゃない。幸せそうな二人かわいい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/30(土) 03:22:16 

    別居婚でも夫婦円満ならそれでいいよね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/30(土) 05:53:08 

    >>5
    ねー!この人達みたいなのいいよね理想だ

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/30(土) 05:53:58 

    >>162
    むしろ別居こんのがいい
    楽しい時だけ一緒にいればいい
    相手の嫌なところ見なくてもいい
    いいとこどりやんー。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/30(土) 09:40:30 

    >>1
    任せてるって…これから子ども産まれるんでしょ?どうするの?
    まさか半分は任せるつもりかな
    一生世話してもらえるわけじゃないんだからいなくなった時大変じゃん。家事しなよ…

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2024/03/30(土) 10:55:10 

    >>124
    ガル民は専業主婦が勝ち組っていう価値観だからでしょ(笑)峯岸みなみも一応働いてるわけでしょ?産休とか育休は取るにしても。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/30(土) 12:14:13 

    本人達が幸せならそれでいいと思うんだけど
    子供を持つと女性側が圧倒的に負担大きすぎな気がする

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/30(土) 12:53:18 

    >>165
    芸能人だしこれからも普通にハウスキーパーとかに頼むのでは?
    お金があるから可能な事ではあるけど、こういう人達が一定数いるから家事代行とかの職業もあるんだろうし、本人らがそれでよしとしてるならいいんじゃない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/30(土) 13:06:15 

    >>167
    どうしても女性側がライフスタイルや生活の拠点を変えざるを得ないみたいな状況になりやすいよね
    出産や育児でキャリアが途切れたり諦めて第一線からフェードアウトする人も多いし
    やっぱりまだまだ女性側が犠牲になりがちな印象

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/30(土) 14:55:10 

    この夫婦と安住アナのとこともう1夫婦誰かいたよね?別居婚憧れる。理想は週末婚

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/30(土) 14:58:53 

    >>131
    >この人のためにこうしたいああしたいとかあるのが愛なのに

    相手のためにしてあげたいとか尽くす事ばかりが愛ではなくない?
    お互いに好きだけど、離れてるからこそ上手くいくって事もあると思うけど

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:16 

    >>63
    >仕事っていうほど仕事してない
    失礼すぎ。妊娠発表ギリギリまでレギュラー出演の生放送番組も1回も休んでなかったし、つわりがあったって言ってた時も頑張って仕事してたよ
    自分の目に見える情報だけで決めつけたり、勝手な価値観で語るの止めた方がいいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。