ガールズちゃんねる

みんなの便通事情が知りたい

201コメント2024/03/29(金) 23:43

  • 1. 匿名 2024/03/27(水) 23:49:45 

    汚いトピで申し訳ないのですが、みなさんの便通事情を教えて下さい!
    何日に何回出ますか?
    ちなみに主はほぼ毎朝出ます。
    大体起きて、ご飯食べて、化粧している時に出ることが多いです。
    休みの日で一日家でゆっくりしている日は多いと3回出ることもあります。
    あまりに快便なのでみんなもそうなのかな?と疑問に思いトピ申請しました。

    +102

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:08 

    みんなの便通事情が知りたい

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:31 

    2日に1回

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:31 

    ほぼ毎日出るけど時間はまちまち

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:32 

    毎日1回

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:37 

    汁うんこ

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:37 

    みんなの便通事情が知りたい

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:43 

    同じです、朝ごはんが出発前ぎりぎりになると職場までがヒヤヒヤです。

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:52 

    毎日朝と夕方お出ましです
    珈琲淹れたら5回コースなのでヘロヘロになります

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:52 

    羨ましい
    5日に1回くらい

    +136

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/27(水) 23:51:05 

    みんなの便通事情が知りたい

    +13

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/27(水) 23:51:21 

    毎日出ます
    量はその日によります

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/27(水) 23:51:28 

    2〜3日に1回。
    それ以上でなかったら酸化マグネシウム飲んだりしてる。

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/27(水) 23:51:36 

    毎朝決まった時間
    だから寝坊とか二度寝とか出来ないw

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/27(水) 23:51:55 

    私も主さんと同じような感じ。
    でもそれって直腸便秘といって、必ずしも良いわけではないと聞いたんだけどどうなんだろう。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/27(水) 23:51:56 

    朝食後は必ず。
    日によって午後も出る。

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:12 

    最近月に一回か二回くらいのペースで下痢するから大腸カメラやったけれど異常なし
    疲れてるときとかに下すんだよなあ
    過敏性腸症候群っていうやつか

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:20 

    腹筋したらシコタマ出た

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:20 

    2日に一回、朝ごはんのコーヒーの後

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:30 

    お菓子食べた方が便通いい

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:35 

    毎日出る
    起床後、昼過ぎ、夕食後、寝る前

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:47 

    >>1
    ごめん
    化粧している時に出る、で笑ったw
    漏らしてるわけじゃないよね?w

    +42

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:52 

    私は酸化マグネシウム様にサポートしてもらってる😭

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:55 

    毎日最低でも3回は出します。24時間以上出なかったことはない。

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/27(水) 23:53:00 

    最近ちょびっとしか出なくて今日デッカいのが出たよ
    すっきりしたよ

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/27(水) 23:53:28 

    最近毎日下痢

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/27(水) 23:54:16 

    生理の時ってめっちゃ出ない!?私だけかな?

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/27(水) 23:54:49 

    もともと便秘で、7~10日に1回ぐらいしか出なかった…しかもそれでも便秘薬飲んだりもしてた。
    でも牛乳飲む習慣付けたら毎日か2日にいっぺん出るようになりました!!
    しかもバナナ状というんですかね?踏ん張らなくても立派なものが出ます。

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/27(水) 23:55:16 

    あの、トイレ後肛門をトイレットペーパーで拭きその匂いを嗅ぐ人いますか?

    +3

    -18

  • 30. 匿名 2024/03/27(水) 23:55:21 

    >>1
    羨ましい。
    私は基本、週1〜よくて2回。
    連日でると、逆に体調悪いのか?何か良くないものを食べたのか考えてしまう。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/27(水) 23:55:30 

    1週間に1回ぐらい
    昔はもっと便秘だったからだいぶマシになった
    あまりにも便秘すぎてお腹だけ太ってる。毎日出る人って痩せてるの?

    +34

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/27(水) 23:55:53 

    ほぼ毎日出るには出るけど量も質もタイミングも不安定

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/27(水) 23:55:58 

    >>2
    あなたさっきからどうしたの?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/27(水) 23:56:09 

    >>27
    2日目にかなり柔らかめの(ほぼ下痢に近い💦)ものが沢山出ます。
    普段便秘だから全部出し切ったみたいな感じで嬉しいw

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/27(水) 23:56:17 

    朝 起きたら2回は必ず出ます💩💩
    その日の夕方に1回 出る事もあります💩

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/27(水) 23:56:22 

    快便すぎて量が多いのが悩み
    流れなくて会社のトイレ3回詰まらせたことある

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/27(水) 23:56:23 

    酸化マグネシウム飲んで週3は出すようにしてる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/27(水) 23:57:04 

    甘い缶コーヒー飲むとすぐ出る

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/27(水) 23:57:25 

    酸化マグネシウムでもお腹痛くなっちゃって三日に一回お尻にお湯いれて出してる…お腹は重たくなるけど便意がない…

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/27(水) 23:57:50 

    昔からずっと便秘体質です。1週間に1度あるかないか。
    下剤は外出れなくなるので処方・市販どちらの腸内環境改善薬も試したけど効果なく。食生活気をつけたり水分も摂るけどお腹張って苦しい。結局生理前の下痢とかでやっとスッキリって感じ。快便の人羨ましいです。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/27(水) 23:58:03 

    毎朝1回は必ず
    調子悪いと昼食後にも出る

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/27(水) 23:58:06 

    子供の頃から便秘で毎日出るとか都市伝説だろ⁉︎って思ってた。
    3日に1度出ればいい方で、5日とか普通に出ない。
    バリウムの後とか出さないといけないのに出ないからほんと嫌。関係ないけど白いうんち出たことないんだけど噂では出るってほんと?
    ヨーグルト・納豆・乳酸菌・スムージーとか色々試したけど、最初だけお?ってなるけど結局出なくなるんだよな。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/27(水) 23:58:06 

    >>1
    朝レモン白湯飲んだ後と、夜お風呂に入る前
    出先でも旅行へ行っても、温かい飲み物とお風呂入る前のタイミングを腸が覚えてて、
    時間がズレても毎日2回、キレイな色のバナナが出る
    腸は第2の脳ってほんとだよね
    ウンチもおならも臭くない
    子供の頃から便秘したことがないから遺伝と食育のお陰だと思う
    快腸だと太らないし肌や髪も綺麗ですよね
    今は腸活してる人が多いから珍しくないんじゃないかな

    +7

    -10

  • 44. 匿名 2024/03/27(水) 23:58:33 

    硬めのが入り口にいるとお尻が切れることがあります。皮膚がよく伸びる人が羨ましいです😭

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/27(水) 23:59:18 

    >>1
    基本毎日朝なんだけど
    生理一週間前くらいから便秘になる
    2日出てなくてお腹苦しい

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/27(水) 23:59:30 

    みんなの便通事情が知りたい

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/27(水) 23:59:54 

    >>1
    ものすごい便秘です。
    ツボ押し、マッサージ、白湯、ナントカ茶、コーヒー、何をしても自然には出ない。
    酸化マグネシウムと浣腸でやっとこさ。です。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/28(木) 00:00:00 

    冷たいコーヒー飲んだら猛烈に痛くなってさっき🍛が出た
    スッキリした

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/28(木) 00:00:22 

    2〜3日に1回。
    たまに5日くらい溜まって固くなってめっちゃしんどい。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/28(木) 00:00:25 

    便秘の人って痔にならないんですか?私は2回便意を我慢してしまいその後トイレ行ったら固くなってて、見事切れ痔になりました涙

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/28(木) 00:00:56 

    >>1
    私も休日は多いと3回出ます。緊張が緩むんですかね〜?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/28(木) 00:00:58 

    >>15
    なんでこれが便秘になるの?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/28(木) 00:01:20 

    >>44
    切れない人は、皮膚が伸びるんじゃなくて便が柔らかいんだよ。
    水分たくさんとったり、酸化マグネシウム飲んだりするといいよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/28(木) 00:01:43 

    >>42
    5日も出ないなんて大変ですね!
    お腹がぱんぱんに張る感じですか?

    バリウムの後は灰色っぽい便が出ました。

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/28(木) 00:01:48 

    毎日。
    朝起き抜けに1回。大量
    朝ごはん食べてすぐ。1回目の半分位
    昼ごはん食べてすぐ。上と同じ位

    なんでこんなに?と思うくらい出てしまいます。
    左腹部触ると腸に何も入ってないのがわかります。
    そして何食べても太らないです。
    おならもでないや。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/28(木) 00:02:21 

    >>1
    うらやましい…
    詰まるか下すか、どちらかしかない

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/28(木) 00:02:31 

    >>44
    硬いのが溜まると本当辛いよね。
    ウォシュレット当てて崩してくしかない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/28(木) 00:02:49 

    >>1
    主さんの平均的な食事内容を教えて欲しい。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/28(木) 00:03:22 

    もうずっと細い便ばかりだから心配
    細いのは良くないよね?

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/28(木) 00:03:36 

    二日に一回。それも色々で、朝出ることは少ない。黒酢を飲むようになって減ったが、少し前までは毎日のように仕事中に下痢してた。食べ物による。部分的に腸閉塞に近い状態らしく、数日便秘からの下痢は痛みで意識飛ぶ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/28(木) 00:04:18 

    毎日出る
    日によっては2回か3回
    軟便気味
    ちなみにデブ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/28(木) 00:04:38 

    コーヒー飲んで出してる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/28(木) 00:04:41 

    病院から処方されてる酸化マグネシウム毎日飲んでるけど、週3回出たら相当調子いい。

    基本的には週1〜2回。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/28(木) 00:04:42 

    汚い話だけど、今回1週間以上出てなくて、もよおす感じもない…
    おならは出るけどめちゃくちゃ臭い

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/28(木) 00:05:15 

    偶然にも先ほど、調べていました!
    朝もしているのに、昼食を食べたらすぐに便意を催し、多いときは1日5回することもあったので大丈夫なのか心配になり調べていたのですが、結果は出ず。
    食べた後に催すことは当たり前と書かれていたり、過敏性腸症候群の可能性ありと書かれていたり。
    トイレに行かないと調子悪くなるので過敏性腸症候群の方が納得がいくけど、認めたくないなー。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/28(木) 00:05:46 

    2月から急に硬い便ばかり出るようになったんだけど、タイミング的に花粉症薬(ステロイド入り)の副作用を疑ってる。例年そんなことなかったけど。
    同じような方いません?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/28(木) 00:06:15 

    ごはん食べると出るタイプ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/28(木) 00:06:17 

    朝起きて1番のトイレで必ず出る。
    検尿の時に困る。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/28(木) 00:07:16 

    だいたい1日に3〜5回出る。
    たまに1日1回の時もある。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/28(木) 00:08:42 

    毎日でるけど、生理周期によってスッとでるときと苦しみながらちょっぴり出す日とある

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/28(木) 00:11:30 

    毎日2~3回でる人何食べてるか教えてほしい

    あとうんちの色は黄色~黄土色とかですか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/28(木) 00:12:28 

    毎日数回出る。
    マンションのエントランスからうちの部屋までけっこう距離あるんだけど、宅配の人がインターホン鳴らしてから部屋に来るまでによく便意を催す。
    我慢して荷物を受け取ってからゆっくり出すか、来る前に慌てて出すか、いつも悩む。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/28(木) 00:15:33 

    >>1
    基本食べたら出る、1日3回。
    朝起きて水飲むとすぐ
    昼とかもお腹いっぱい食べると
    夜もお腹いっぱい食べると
    8部目だと出ないかな
    なので3回位はでます
    やっぱり多いかな。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/28(木) 00:17:04 

    玄米飯、ブラックコーヒー、糠漬けとると1日2回
    胡麻、きなこはお腹が張って出なくなる
    イソマルトオリゴ糖、乳製品は私の場合はさほど便通改善に効果ない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/28(木) 00:18:36 

    今日8日ぶりに出ました
    多分まだ残ってます
    毎日快便の人が本当に羨ましい

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/28(木) 00:19:42 

    >>43
    便秘の人がみんな食生活悪いみたいな言い方はないわ〜

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/28(木) 00:20:41 

    >>71
    炭水化物と野菜が割合が高く、量も多いです。
    刺し身や寿司でよく生魚も食べます。
    肉は苦手なので食べません。
    便の色は薄めの茶色ですがあまりに頻回に出るようなときは黄土色の場合もあります。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/28(木) 00:21:52 

    >>44
    入口、ではなくて出口では?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/28(木) 00:22:40 

    1日3回は出る。
    最近は調子良くてバナナっぽいのがスルッと出る。汚い話だけど、本当に快便の時は拭いてもペーパーにあまりつかないよね。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/28(木) 00:22:50 

    >>31
    毎日数回出ますがその分食べてるので太ってます笑(筋肉質です)
    ただ、体重は減らないですが、増えることはなく数年変わらないです笑

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:16 

    >>1
    私は起床→お手洗いに行くその時!
    なぜか朝イチが習慣づいてしまった。
    高校生の時は2、3日出ないとか普通だった(便秘)けど、何がどうしてなのか不明。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:26 

    3〜7日に1回程度

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:32 

    味噌汁(とんじる)を2日位飲んでたらバナナみたいなグッド糞ではないけど2秒くらい続く💩が出た。普段はかなりの便秘。ウエストあるし全体的に細いけど胃下垂で下腹でまくってる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:43 

    >>1
    毎日なんて羨ましい!
    先週土曜に薬で出して、日月火と仕事だったから、水曜の薬で出した。
    基本薬を飲まないと出ません。
    武田漢方便秘薬に頼ってます。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:47 

    >>52
    よこ
    主さんはわからないし直腸便秘って言葉も知らないけど、毎日便通あっても便秘ってこと(お腹に便が溜まっているらしい)あるんだと。私、毎日便通あったのに腹痛がひどくて病院行ったら言われた。実際、かんちょうされてびっくりするくらい出てスッキリ晴れ晴れ爽やかになったのを覚えている。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/28(木) 00:28:54 

    3日に1回って方は、3日分出るの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/28(木) 00:29:32 

    何日か置きの人は苦しくても食べるの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/28(木) 00:31:28 

    若い時は毎朝快便だったのに
    年齢と共に出にくくなってきた
    2日に1回は酸化マグネシウムを飲んで出さないと切れそうで不安

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/28(木) 00:32:50 

    1日3~5回
    基本食べたら出る感じ(間食でも)
    1日1回くらいになりたい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/28(木) 00:33:24 

    旅館に泊まり込みバイトしてた時、一切ジャンクフード食べずに和食3食魚メインの食事してた時、毎朝快調で凄く元気だった。日本人って日本食が理にかなってるんだと思った。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/28(木) 00:35:02 

    >>85
    そうそう、全部出切ってないのよね
    1回でスルっと出ない、小出しで残るから便秘の部類になるんだって

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/28(木) 00:35:37 

    酸化マグネシウムを寝る前に500mg1錠
    まあまあいい感じのが出る
    たまに強い便意、中の痔?が疼く

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/28(木) 00:37:29 

    >>27
    便秘だった頃は生理になったら便秘解消してた

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/28(木) 00:39:14 

    >>1
    食事してる最中にいつもトイレ行きたくなって、常にお腹下してるような状態。便秘になったことはないけど、ゆるすぎるのもやっぱり悪いのかなぁと最近心配になってきた。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/28(木) 00:42:16 

    幼少時から便秘だけど処方薬を毎日服用したら快便に。1日1~3回。でも薬を飲まないと全く出ないので非常時が怖い。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/28(木) 00:46:29 

    過敏性腸症候群でゆるいのが毎日出ます
    乳製品をとると突発的に下すので控えています

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/28(木) 00:47:06 

    毎朝7時~9時頃に出ます

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/28(木) 00:52:13 

    >>78
    さきっぽと言いたかった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/28(木) 00:53:08 

    >>85
    病院行ったわけじゃないけど私も軽くそんな感じだと思う。
    普段1日2〜3回出るし、トータルで量もそれなりに出てる感じはするけど、お腹がスッキリすることが年に数回しかない。
    なんとなく便秘感がずっとある感じ。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/28(木) 01:00:36 

    >>15
    一回で少量を小出しにすると実は便秘だったみたいな感じだよね。
    わたし一回に盛り盛りを1日一回で腹痛知らずなんだけど、友達は1日何回も出すのによく腹痛を起こす。
    理想は食後にバナナ一本分なんだっけ?

    でも5日出なくても便秘でもない人もいるわけで、人間の体って一人一人違ってすごい不思議だよね。

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/28(木) 01:05:58 

    25年以上毎日漢方の下剤飲んでる。飲み忘れると、次の日には体のどこかにできものができる。飲んだからって生活が乱れると出なくなる。
    便秘とは関係なくお腹掻っ切る大手術をした時、手術前に強い下剤を飲まされるのだけど結局まったく出ず、術後も、ありとあらゆる薬を飲まされても2週間まったく何も出ず、先生を怖がらせた。
    私よりひどい便秘の人を見たことがない。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/28(木) 01:06:22 

    たまに便秘するけどほぼ快便よ
    1日出ない時は食後上半身をベットやソファに乗せた状態でいるとしたくなってくる
    今の時期は特に大好きな春キャベツをモリモリと食べるのでより快便よ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/28(木) 01:12:52 

    薬飲まないと2週間以上でないから、医者の指示で毎日便秘薬飲んで2、3日に一回は出せるようにしてる。たまに薬さぼるとやっぱり出ない。出ないことを忘れて腹痛がして便秘なのを思い出すくらい出ない

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/28(木) 01:18:54 

    ほぼ便秘、ウサギみたいなコロコロカチカチ。ただ臭くない(笑)

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/28(木) 01:25:25 

    >>23
    私もだよ
    食事量減ってからカサがないからかお通じ来なくなった
    前はマグネシウム飲むと結構な量お出になられたのに
    最近はさほどでもなくて…
    もっとどかんと来て欲しい

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/28(木) 01:26:06 

    3日に1回くらい
    だったけどここ数ヶ月はよくお腹壊して軟便〜下痢になる
    生活の変化はないのに更年期のせい?
    体重は変わらないからまぁいいかと思ってるけど

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/28(木) 01:26:27 

    >>26
    みんなの便通事情が知りたい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/28(木) 01:29:57 

    快便な人羨ましい。
    私はもう10年近くほぼ毎回ウサギの糞のようなコロコロ便。それを2.3日に1回程度。たまーに何故かバナナみたいな普通の便も出るけど本当稀。

    毎年大腸カメラ受けてて異常なし。バナナ、ヨーグルト、オリゴ糖、ビオフェルミン、オリーブオイル、サラダとか色々やったけどコロコロ便ばっかり。

    どうやったら普通に出るの?
    カマグも効かず、ツムラの漢方はめっちゃ効く。(コロコロ便に効くやつ)

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/28(木) 01:30:02 

    >>83
    2秒て!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/28(木) 01:30:29 

    基本毎朝出る
    子供を幼稚園に送って行く前に出すからたまにタイミングズレると早く帰りたくてヒヤヒヤする

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/28(木) 01:31:29 

    いつもは毎朝一回で酒を飲んだ後は一日3回とか出る
    昨日飲みに行ったから今日は4回
    5回になるとお尻が痛くなる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/28(木) 01:38:25 

    これは衝撃的すぎた😵💥
    難病とか不治の病じゃなくて良かったけど、便秘はマジで侮ってはいけない。酸化マグネシウムと麻子仁丸を飲んでます。
    便秘解消にオリーブオイルがいいよ!と見て試したけど味と香りが苦手なので代わりに無味無臭のオメガ3アマニ油をサラダにかけて食べてるよ。1日1本ヤクルト。私もこの漫画のように直腸で便が詰まるタイプの直腸性便秘なので、固い塊にならないように気をつけてます。
    【後日談更新】『餓死しかけて体重30キロ落ちた話』食欲不振で胃炎かと思ったら違った - Togetter
    【後日談更新】『餓死しかけて体重30キロ落ちた話』食欲不振で胃炎かと思ったら違った - Togettertogetter.com

    セカンドオピニオンで分かってよかった、食事中は読むのやめたほうがいいかも

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/28(木) 01:42:02 

    >>11
    みんなの便通事情が知りたい

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/28(木) 01:45:51 

    >>1
    重度の便秘
    月に10回出れば良い方

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/28(木) 01:48:49 

    >>86
    大して出ない ドバっと出ないからほんと気持ち悪い

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/28(木) 02:20:49 

    >>27
    便秘がひどいから、生理になると薬なしで出るから嬉しい!生理痛の痛さを上回る喜び!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/28(木) 02:24:06 

    >>1
    昨日お高めのバナナを食べたら最高の物がお出になられました

    なんか食感がクリーミーで食物繊維のキメが細かいのかな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/28(木) 02:29:54 

    便秘!薬を飲まなければ1週間以上出ないこともある!その後下痢。
    漢方とかリンゼス、ヤクルトを飲んだりして2日に1回は出るように頑張ってる!出ない時もある。
    激痛じゃないけど、毎日お腹が痛い。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/28(木) 03:24:05 

    だいたい5日〜1週間に1回
    もう小さい頃からずっと。毎日出なくても便秘な感じはなくて、出る時はすっきり出る事が多いのでたぶんこれが私の正常運転なんだと思う。
    たまに2日連続とかで出ると逆になんか不安になる笑

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/28(木) 03:46:15 

    ほぼ毎食後。何か食べたら30分後にほぼ毎回トイレへ行く。しばらくトイレ行けない状況では食事を我慢するレベル。今まで漏らしてないのが奇跡なくらい何度も限界の状態でトイレ駆け込んでる

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/28(木) 03:52:11 

    >>1
    食事した回数分出るから、3回~5回は1日に出してる
    回数多すぎって病院の先生に言われるけど、出てしまうもんは仕方ない
    因みに栄養吸収上手くできてないのか、太らないけど常に肌荒れしてる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/28(木) 03:53:04 

    ほぼ毎日出る私だけど、たまたま3日くらい出ない時があって病院行ってレントゲン撮ってもらったら、「硬いのが詰まってるだけで全然溜まってませんよ。硬いの出たら治りますよ」って言われた:( ;´꒳`;):で、案の定治った

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/28(木) 03:53:57 

    >>27
    生理の時は子宮の痛みを、腸の痛みと脳みそが勘違いして出ちゃうんだって
    だから生理痛重い人は下痢になりやすいみたいだよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/28(木) 04:08:56 

    >>1
    2日に1回でる。
    ストレスフルな時は週一の時もあり。
    一時期5ヶ月くらい毎回下痢な時あって大腸の病気なんじゃないかと怖くなっていた時期もあったけど、野菜毎日食べ始めたら普通に戻ったけど、アレはただの野菜不足なだけだったのか今でもたまにモヤモヤする。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/28(木) 04:29:10 

    びろうな話、平均的な大きさを知りたい
    タンク式の水流だと一回で流れずに慌てることがあるが、普通の人は一回で流れるのか

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/28(木) 04:30:56 

    ひどいときは2週間に一回レベルの便秘だったが、実家を出たら治った
    母の料理のほうが健康的なんだけどな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/28(木) 04:39:12 

    >>23
    生まれつきうさぎ便の痔持ちだから、食生活改善しても効果出なくて何十年も病院のカマグ等の処方薬で柔らかくしてる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/28(木) 05:10:49 

    1日1回朝起きて30分くらいしたら出るよ。

    ダイエットの空腹感を紛らわす為に
    サイリウムハスク(オオバコ)を飲み始めたら
    楽に出る様にやなった。
    汚い話でゴメンだけどするんと出て、拭いても
    何も付かないような良いウンチが出るようになったよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/28(木) 05:26:30 

    このニヶ月で急に便秘になった
    ストゼロを止めた時期と重なるんだけど関係あるんだろうか

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/28(木) 05:46:00 

    出ません。3日か1週間経ったら薬で出してます。
    蒟蒻畑もごぼう茶もキウイも梅流しも色々やったけどダメだ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/28(木) 05:56:27 

    毎朝出るけどいつもドロドロ。固形のうんちは久しく見てない。どこか悪いんだろうか。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/28(木) 06:07:12 

    毎日でないと不快

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/28(木) 06:20:10 

    良くて3日に一回
    普段は5日は出ない。
    最近マグミット処方してもらって飲み始めた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/28(木) 06:32:05 

    毎日4〜6回くらい出る
    なんでこんなに回数多いんだろう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/28(木) 06:32:47 

    >>1
    胆嚢炎で胆嚢取る手術したら、毎日快便、手術前は定期的に食べ合わせか何かで下痢したり2日出なかったりもあった、ただ、野菜をちゃんと取らないと硬くなるので食生活にも気をつけてる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/28(木) 06:41:18 

    毎日排便があったのだけど食事制限をしだしてから3日に1回になり、しかも出にくい状態でコーラックのお世話になった

    どのトピか忘れたけど、ガルちゃんで
    「ヤクルトで排便が改善された」
    と知り、すぐに飲み始めたら2日に1回簡単に排便されるようになった
    ヤクルトの関係者ではないけど、ヤクルトを飲み始めてからコーラックの出番なし
    甘いのでヤクルト200のライトを飲んでる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/28(木) 06:42:36 

    今、まさに生まれて初めての便秘です。
    いつもは毎日だいたい2回、多い時で5回くらい出ていたのですが、昨日の昼くらいから出てません。食べる量は変わっていないのでお腹だけ張っていて気持ち悪い。。
    お腹壊して整腸剤飲んでから1日1回になり、飲むのをやめたらまた元に戻ったのですが、昨日から出なくなってちょっと心配。整腸剤を飲むべきかどうか悩んでます。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/28(木) 06:48:48 

    >>1
    超便秘
    4日に一度コロコロしたやつが少し出るくらい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/28(木) 06:50:09 

    平日も休日も、だいたい朝1回。朝バナナ食べて、出ない時は1日出ない。旅行に行くと、だいたい出ない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/28(木) 06:52:55 

    >>120
    食べてすぐ催す人って、緩いの?ちゃんと固形が出るなら羨ましい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/28(木) 07:05:15 

    毎日決まった時間に出る。
    だいたい朝6時半。
    休日も便意で目覚めるから、尻時計って呼んでる。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/28(木) 07:14:24 

    >>1
    朝は同じくー!
    激安の乳酸菌飲料(クロレラ)を飲むと2〜3回出る事もあるけど、基本1回かなぁ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/28(木) 07:47:01 

    最近便秘気味なことに気づいて、オールブラン入りグラノーラとプルーンを取り入れてます
    前は2日に1回は出てたのに、最近は4日に1回くらいになってたかも…
    そして便意が来たらもう止められない🤣

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/28(木) 07:55:51 

    毎日複数回出ている人いいな!
    2〜3日に一回だよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/28(木) 08:01:56 

    小学生の時から快便
    母親が便秘が酷く、母の職場の検便は私の便がいつも提出されてた
    大人になった今も朝ごはん食べたら2、3回は出る
    飲みすぎた次の日は下痢

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/28(木) 08:07:20 

    毎日
    朝食後、昼食〜夕食の間に2回ぐらい
    日によるけど起床後に出る時もある

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/28(木) 08:08:01 

    うらやましい
    もう下剤無しでは毎日出ません
    何日出ないかやってみたいけどお腹は張るしオナラばかり出るからやってない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/28(木) 08:18:25 

    >>27
    詰まったリ下したり様々

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/28(木) 08:24:34 

    毎日朝晩2回は出る
    カンジダ予防に毎日ビオフェルミン飲んでるのと犬の散歩行ってるおかげかな?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/28(木) 08:28:39 

    >>145
    母親が便秘が酷く、母の職場の検便は私の便がいつも提出されてた

    ……えっ!?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/28(木) 08:33:13 

    毎朝出てる
    けどこの前、数日続く腹痛吐き気で病院行ったら便秘って言われた
    下剤飲んで便出たら症状改善した

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/28(木) 08:35:14 

    朝にでる人うらやましい
    私は午後〜夕方 
    家にいないから思い切りできなくてストレス

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/28(木) 08:37:36 

    ほぼ毎朝出る
    朝出なかった日は夕方出る
    たまに1日でない日あるけど
    翌朝必ず出る

    旅行とかで環境変わると2日出ないとかはある

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/28(木) 08:44:59 

    起床後すぐ
    朝食後
    昼頃
    仕事行く前

    4回

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/28(木) 08:47:30 

    朝と昼過ぎ2回

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/28(木) 08:50:11 

    55さん、毎日食べた以上に出るのは羨ましいです。
    やはり痩せてますか?
    食生活は野菜中心ですか?
    私も野菜中心の生活で立ち仕事、運動習慣あります。毎日1〜2回便は出ますがいつも同じ時間に出て基本軟便で多い日は3回、4回の日もあり、私もオナラは普段しません。あえて言うなら便が出る前くらい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/28(木) 09:21:48 

    全く出なかったタイプ。
    日本人に合うとされる成分が入ってる物を飲んでる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/28(木) 09:34:04 

    >>1

    羨ましいです。

    週一回ペース。
    下手すると10日に一回。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/28(木) 09:45:19 

    >>1
    何日に1回とか分からないくらいに出ないよ😅
    自然とお腹痛くなったらラッキーだしたまに溜まりすぎて限界なのか肛門がズシンて重くなってズンてかズキンて痛くなるの😂そしたらトイレ行くまでその肛門の痛みに耐え座ったら自然に出るまで待つというかw
    とにかくズドン💥‼️て出る感じでwその時に💩は球体で出てるんじゃねーかなって気分w

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/28(木) 10:13:42 

    乳酸菌が入ったサプリ飲んでたら逆に便秘気味になって怖くて飲むのをやめた。乳酸菌で便が固くなることあるのかな?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/28(木) 10:17:14 

    出る感じがしたからトイレ行ったらちょっと硬い便がこんにちはしてたけど、そこから踏ん張っても出ず

    40分格闘した

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/28(木) 10:44:07 

    1週間くらい出ないとか普通にある。
    浣腸やるけど一時凌ぎ。
    ビオフェルミンとか飲んでも効果ない。
    ヨーグルトや納豆食べても出ない。

    そんなこんなで、ある日突然決壊して下痢、というパターン。
    病院行くけど、急性胃腸炎と言われてビオフェルミンみたいなの出されて終わり。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/28(木) 10:52:39 

    >>85
    子供が小さい頃、夜中に腹痛を訴えて泣き出したので救急病院に行ったところ診察の結果は便秘だったよ
    (レントゲン見せてもらった)
    毎日便は出ていたからまさか便秘とは思わなかった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/28(木) 11:02:47 

    みんな便通いいみたいで羨ましい…
    平気で1週間くらい出ない
    最長2週間ちょっとだった
    流石に薬飲んで無理矢理出したけど

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/28(木) 11:27:53 

    2日に1回、朝ごはん食べた後かな。
    3日出ない時は酸化マグネシウム飲む。
    毎日決まった時間に出る人羨ましい

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/28(木) 12:02:18 

    食べたら出る
    これは絶対
    それ以外にも出る
    ほとんどが健康なやつ
    好きなだけ飲み食いするけど全然太らない
    便秘は分娩直後の会陰切開がズキズキして力むのが怖かった時だけだな〜

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/28(木) 12:30:42 

    3~7日くらい出ない。出ても、ウサギの💩みたいなのが出るけど、ウサギより少ない。たまに、出たー!って時は体重かが1~2キロ減っている。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/28(木) 12:42:05 

    >>1
    1日3~4回
    トイレットペーパーの消耗も1日1ロール
    テレワークだから地味にきつい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/28(木) 13:09:05 

    >>30
    わたしは連日出ると何がよかったのか考えるけど結局わからない笑

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/28(木) 13:12:43 

    前に腹痛で病院いったら便秘ですね、って言われて先生余程驚いたのか腸の入口から出口まで便が詰まってますって3回くらい言われたよ
    1回言えばわかるわ
    その後カマグとか飲んで毎日出るようになったけど、それでも入口から出口まで便詰まってるって言われてどうしたらいいんだってなったよね
    腹痛治ったからとりあえず便が体内に常にあることを受け入れて生きてる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/28(木) 13:27:31 

    >>21
    1日4回も出るの!?
    すごい
    食べる量も多いのかな

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/28(木) 15:53:46 

    朝コーヒー飲んで5分以内にはトイレ。毎日快調。2回出ることも。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/28(木) 15:54:48 

    >>21
    良いなあ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/28(木) 15:58:06 

    >>59
    ポリープとかあるかもしれないですよ💦一度大腸内視鏡検査されてみては?ちょっとハードル高いですけど、大腸ガンになるよりはマシですよ!
    とりあえず便潜血検査をされてみるのもいいかもです。(経験者より)

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/28(木) 15:58:08 

    便秘ではないが水を大量に飲んだり
    腸マッサージしたりツボ押ししたりしないと
    出ない
    起床してすぐに催したり食事したら
    催す人が羨ましい
    うちの父の家系はそれで痩せている
    母の家系は便秘気味で小太り
    父の家系に似たかった

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/28(木) 16:07:45 

    >>129
    ストゼロで水分を補っていたとか

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/28(木) 16:35:28 

    >>42
    1日4回くらい出るので便秘の事情がわからないのですが、
    5日出ないとお腹は空くのでしょうか?お腹いっぱいの状態なのでしょうか?

    ちなみにバリュウム後は白いの出ます。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/28(木) 16:46:33 

    職場ではなるべくしたくないシャワートイレが壊れてるから。なるべく家でするのですが、たまに職場でしてさしまう事もあり

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/28(木) 16:54:05 

    >>1
    1日1回
    多い時は1日2〜3回
    飲むヨーグルト(淡路島牛乳)が快便に役立ってる

    生理前、夏場、旦那が休みの日は便秘

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/28(木) 17:49:06 

    普段便秘だけど飲みすぎた次の日ってすごい出る
    溜まってる分全部出てると思う

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/28(木) 20:12:25 

    基本毎日、朝と昼で2回かな
    必ず食後ちょっとしてから催してくる
    食事量が多い時(夜に焼肉行ったとか)は1日3回かな
    体調崩して食事量が減ると出ないか1日1回で少な目な場合もある

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/28(木) 20:15:21 

    毎日、朝昼晩出るよ
    もっと出る時もある

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/28(木) 20:47:06 

    今めっちゃお腹壊してトイレにこもってる
    痛い…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/28(木) 21:42:40 

    自分は毎朝家ででるんだけど、幼児の子供がなかなから出ない
    毎日でることまあれば、2日に1回、しかも昼すぎから夜が多い
    小学生になって授業中とかしたくなったりしないかなとか、朝排便した方が自分はすっきりするから、朝に出ないかなーと思ってるんだけど、出ないな
    朝一杯飲み物飲ませてもダメだった
    無理しなくていいのかな?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:48 

    >>1
    全く同じだ笑 まれに朝出ないと今日はいつお腹痛くなるんだろって不安になってしょうがない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/28(木) 22:10:36 

    出勤(外出)の2時間前に起きて出すルーティンしないと不安。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/28(木) 22:14:43 

    1日でも出ないと、ガス我慢の変な逆流音に悩まされる。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/28(木) 22:19:20 

    >>1
    私もほぼ毎日同じ時間くらいに出るよ〜。
    後は食べ過ぎたら次の日2回か3回くらい行く

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/28(木) 22:20:05 

    >>1
    毎日快便だけど、旅行とかするとたまに出ない。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/28(木) 23:02:48 

    >>157
    酪酸菌?効きますか?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/28(木) 23:14:02 

    仕事が休みの日は出るけど、仕事の時は全くか出てもコロコロが5粒以下。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/28(木) 23:19:34 

    1日に1回か2回。朝は必ず出る。子供達も体質が似てて、同じ感じ。食べたらすぐトイレ行きたくなるから、旅行先で食べ歩きとか、車で食べながら移動とかが出来ない。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/28(木) 23:59:07 

    ホットヨーグルトにオリーブオイルひとさじ加えて食べるのが意外と効いたな(自分の場合は)
    意外と食べる量や内容じゃなくて油分足りてなくて出ないって人にはこういうのも良いのかもしれない

    しかしヨーグルトはヨーグルトそのものが体質に合わない人もいるし、菌の株の種類が何種類もあってそれが合う合わないあるから腸活難しいわ…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/29(金) 00:37:14 

    酸化マグネシウムだけでは出なく下剤飲まないと出ない 大腸検査する事にした

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/29(金) 01:29:24 

    なんか…直腸ポケットってところに入ってしまったら
    なかなか出てこないね…。
    肛門からスルッと出てくれたら、それが一番だけど、
    便秘の人はここに入っちゃうのだとか。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/29(金) 03:34:37 

    食べたら出るが毎回下痢

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/29(金) 05:37:23 

    朝必ず出て欲しいけど出る時間は様々
    出かける直前に便意とか辞めて欲しいんだけど😢

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/29(金) 19:07:00 

    固くて出ない
    水分足りないのかと思って水飲む回数増やしたけど意味無し
    今は酸化マグネシウムとイージーファイバーに頼ってる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/29(金) 22:45:54 

    >>190
    何だったか忘れましたがビオスリーです。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/29(金) 23:34:41 

    朝コーヒー飲んだら出て、朝ごはん食べ終わっても出て、たまに昼ごはん後にも出る。結婚して栄養のこと考えるようになってジャンクフード食べず自炊したらよく出るようになった!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/29(金) 23:43:25 

    >>199
    ありがとうございます、気になってた便秘薬なので次買ってみます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード