ガールズちゃんねる

娘は子ども好きで「保育士」を目指しています。ただ求人は「月18万円」程度で激務だと聞きます。好きなことも大事ですが、もう少し「高収入」の仕事を目指すよう勧めるべきでしょうか?

224コメント2024/04/12(金) 09:07

  • 1. 匿名 2024/03/27(水) 16:31:29 

    娘は子ども好きで「保育士」を目指しています。ただ求人は「月18万円」程度で激務だと聞きます。好きなことも大事ですが、もう少し「高収入」の仕事を目指すよう勧めるべきでしょうか? | 年収 | ファイナンシャルフィールド
    娘は子ども好きで「保育士」を目指しています。ただ求人は「月18万円」程度で激務だと聞きます。好きなことも大事ですが、もう少し「高収入」の仕事を目指すよう勧めるべきでしょうか? | 年収 | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると「企業規模計(10人以上)」で働く保育士の「所定内給与額」は約26万円です。「年間賞与その他特別給与額」は約71万円で、年収(額面)は約380万円です。仮に手取り収入が額面の75%とすると月収は23万円程度となります。 保育士といっても実際には勤続年数、役職の有無、勤務日数や時間などによって収入規模は異なると考えられます。雇用形態も正社員だけでなく、パート・アルバイトのケースもあるため、事実上の月収が10万円台の求人があってもおかしくないでしょう。


    ■高収入の仕事を目指すよう勧めるべき?

    どれだけ好きな仕事でも、例えば、月10万円台の収入では生活が厳しいと不安を覚える人が増えても不思議ではありません。月収18万円の場合も生活できないわけではありませんが、家計のやり繰りや老後対策も考えると厳しいと言わざるを得ないでしょう。

    しかし、有料職業紹介事業を行うSimple株式会社が2023年11月に行った「保育士さんの生活水準に関する調査」によると、一都三県の保育士の年収は、300万円~399万円が11%、400万円~499万円が21%、500万円~599万円が23%となっています。地域によって差があるのかもしれませんが、園によっては他業種とそん色ない年収のケースもあるようです。

    さらに、生活水準に「満足している・どちらかといえば満足している」と答えた保育士さんの割合は、それぞれ19%と31%で合わせて50%という結果でした。

    保育士になってからは主任保育士や園長など昇進を目指すルートもあります。保育士以外の仕事もある点に触れつつも、最終的には「保育士になりたい」という子どもの意思を尊重してみてはいかがでしょうか。

    +10

    -52

  • 2. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:03 

    何だこの記事

    +98

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:06 

    やりたくない事は続かないよ。

    +178

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:15 

    保育士、いいことなさそう

    +170

    -13

  • 5. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:18 

    カツカツの生活だ

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:20 

    不労所得しかかたん

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:23 

    タイトル長いねぇ

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:27 

    保育士は長く務める仕事ではないから若いうちは好きなようにしなさい

    +152

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:34 

    >>1
    うちの地元だと、月収18万は良い方……

    世の中おかしいよ

    +233

    -9

  • 10. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:36 

    親が口出すことじゃないよ

    +78

    -22

  • 11. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:46 

    元保育士です。先輩保育士に7年間いじめられていて、裁判で勝ちました。嬉しかったです。保育士になって一番嬉しかったです。

    +293

    -9

  • 12. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:47 

    ふーん、としか思わなかった

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:51 

    ガル男が通るぞ!どけどけ〜

    +1

    -12

  • 14. 匿名 2024/03/27(水) 16:32:51 

    都心なら高い賃金の所も多いでしょう

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:00 

    命をお預かりするという大きなリスクもあるし…本当にお給与上げてあげてほしいわ。

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:14 

    保育士ではなくホワイト保育園の園長になれるような道を提示する

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:14 

    保育士になる人ってそれも見越して選択するんじゃないの?
    親が指摘したところでって感じするけどな

    +28

    -6

  • 18. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:27 

    子どもが好きなら自分の子も欲しくなるだろうし
    保育士さんは復帰しやすそうでいいな〜って思うよ

    +74

    -6

  • 19. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:37 

    小学校の教員免許もとれるような大学を勧めてみたら?
    保育士なら歳いってもなれるし

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:37 

    >>9
    Twitterでもさよく自分の方が低いて自慢してる人多くない?ネットで低賃金張り合ってないで選挙いけよバカって思う

    +41

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:39 

    やりたいなら、やればいい。
    本人だって分かってるでしょうに。
    それを親が口出すなんて過保護過ぎるでしょ。
    娘だって大人なんだから。

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:56 

    少子化対策で助成金がかなり出てると言われてるけどね

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:05 

    >>11
    辛い・・・

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:06 

    事実は伝える。
    その給料で出来る暮らしのレベルについても伝える。それでもやりたい事なら応援する。

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:06 

    ファイナンシャルフィールド採用されやすいねー
    「もし新幹線の予約済み荷物スペースにベビーカー置きたいって言われたら譲るべきか?」ってのもこのシリーズだった

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:09 

    >>1
    公務員の保育士になればいいよ

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:15 

    >>1
    一生同じ仕事する人の方が少ないんだし、やりたい事やった方がいい。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:26 

    >>1
    保育士だけど、自分の娘がそう言ってたら、保育士も目指したらいいけど、他も視野を広げて学んどく様に話す

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:30 

    18万w

    +0

    -10

  • 30. 匿名 2024/03/27(水) 16:35:02 

    子持ちマウントおばさんのガンガンに責められるよ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/27(水) 16:35:27 

    >>20
    自分なんかもっと低いから○○万円なら低くない!ってやつね

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/27(水) 16:35:29 

    公立の幼稚園は経験者が楽だって言ってたよ。私立の保育士やってた人は持ち帰りも多いと言ってたけど。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/27(水) 16:35:45 

    ならなかったとして、どんな仕事でいくら稼げるのかもわからないのに否定しても仕方ない。資格って高いお金を稼ぐためだけじゃなくて、同じ18万だとしても好きなことをしてそのお金を稼ぐものでもあるんだと思う。それをやりがいと言う。

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/27(水) 16:35:49 

    保護者や職場に恵まれてても腰痛めて詰む

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/27(水) 16:35:55 

    やりたくない仕事について精神やられたら、それこそ終わりだよ。低賃金でも悪い仕事じゃないし良いと思うけどなぁ。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/27(水) 16:36:10 

    >>11
    やっぱり音声証拠とかがあると有利かな?

    私も今パワハラ受けててレコーダー買う予定なんだけど

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/27(水) 16:36:14 

    >>8
    50代、60代で働いてる保育士たくさんいるよ

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/27(水) 16:36:25 

    >>13
    【ガル男】じゃないだろ
    【無職ニートガル男】だろクソが

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/27(水) 16:36:47 

    友人で二人、保育士の資格取ったけど、保育士してない子がいる。
    ふたりとも3年くらい保育士したけど、普通の事務職に転職してるけど、なかなか非正規から抜け出せない。
    それでも、保育士の頃より身体も楽で、不満はないみたいよ。

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/27(水) 16:37:39 

    でもやっぱり、資格持ってると辞めてもまたやりたい時にすぐ仕事できるしすごい強みだと思うよ
    保育士なんて引く手数多だろうし!

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/27(水) 16:37:49 

    別トピでも書いたけど、奨学金フルで借りて美大まで出たのに年収200〜250万のブラック制作会社しか行かなかった私が通りますよ…
    夢を追いかけるって甘くないよね

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/27(水) 16:38:08 

    >>36
    レコーダーだけでなくラインのスクショとかもいるよ!!!

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/27(水) 16:38:22 

    >>1
    子供好きなら幼稚園教諭のほうを勧める
    保育園勤務よりはハードではない
    結婚するまで自宅から通えばいいし反対しないよ

    +14

    -6

  • 44. 匿名 2024/03/27(水) 16:38:38 

    >>1
    うちの子が通ってた保育園、若い先生が毎年どんどん辞めてた。その分、別の先生に負担も行くし。大変という言葉では収まりきらないくらい大変なんだと思う。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/27(水) 16:38:46 

    しばらく続けたらこりゃ無理だなと気付くでしょ
    ほとんどの新米保育士、幼稚園教諭は2年以内にやめる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/27(水) 16:39:15 

    >>11
    猫ミームに似た内容あったけどそんなヤツおる?って位地獄で可哀想だった

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/27(水) 16:39:16 

    子供が好きなら保育士なったほうがよいというか免許だけでも取って
    あとは保育園や幼稚園だけではなくて
    保育士という免許を活かした仕事したら?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/27(水) 16:39:29 

    >>10
    確かにお金は大事だけど本人がやりたい仕事なら親がとやかくいう必要ないよね。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/27(水) 16:39:42 

    >>3
    ほんと
    好きなことをするのが一番
    長続きするしね

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/27(水) 16:39:51 

    という事はまだ免許もない高校生くらいって事?
    それなら一応現実的な話もすると思う。生活にはどれくらい必要で保育士の給料はこのくらい、とか。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/27(水) 16:39:58 

    >>42
    そうなんだ…。
    こっちは基本LINEでやり取りしないから難しそう。
    向こうだけノーダメで今後も楽しく仕事するんだろうなと思うと悔しい。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/27(水) 16:40:18 

    保育士に限らずエッセンシャルワーカーの賃金を上げるべき

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/27(水) 16:40:28 

    今どき転職なんて当り前なんだから1回やってみたらいいじゃんね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/27(水) 16:40:29 

    >>20
    名前に23卒とか付けて手取り10万とか嘆いてバズってる子いるけど、本当なのかな
    寮の生活費とか引かれてそれじゃないなら労基違反だよね?
    寄ってたかって転職勧められるとキレてるけど皆心配してるんだと思うのに歯がゆい、インプ稼ぎの偽物であってほしいレベル

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/27(水) 16:40:32 

    資格持ってても仕事してない人をよく聞く職業No.1。
    一度やってて辞めた後、二度とやりたくないという話をよく聞く。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/27(水) 16:41:17 

    >>1
    自分自身がやりたい仕事があるって凄くない?

    この親はどんな立派な職業なの?

    別な仕事に就いて、やっぱり保育士になれば良かったって責められても責任とれないよね

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/27(水) 16:41:27 

    >>19
    年齢もだし、短大卒以上なら、学部関係なく、国家試験受けれるんだよね。

    私は栄養科卒で受けて35歳で資格取った。

    小学校の先生の大学や、幼稚園教諭の短大がいいよ。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/27(水) 16:41:52 

    元保育士の事務職はかなり多い
    肉体的な疲労もなく休憩時間もあるのに同額の給料が貰えることに感動するまでがあるある

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/27(水) 16:44:32 

    子供がやりたい仕事がある時点で嬉しいと思うから自由にさせる
    それに保育士なんて需要高い仕事だし良いじゃん
    やってみて合わないなら辞めたら良いし

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/27(水) 16:44:50 

    保育士でも英語喋れたら給料すごいいいらしいよ
    前ガルちゃんでそういう人いた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/27(水) 16:45:16 

    金持ちの子供の専属シッターになった方が給料良いと思う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/27(水) 16:45:59 

    保育士持ってても、保育士以外に就職してもいいんだし。もしかしたら今から給料あがるかもね?居ないんだからさ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/27(水) 16:46:44 

    >>1
    低賃金、激務、おうちで仕事がデフォルト、保護者が年々文句多くなってる、みんな余裕ないから職場の人間関係悪いところ多い、結婚や妊娠するのも大変…などなど、
    保育士って本当に一つもいいことないよ
    「子供は本当に可愛いし大好きだけど…」って、保育士辞めた友達や知人はみんなそう言う
    子供が好きなだけでは続けられない過酷な仕事だよ
    はっきり言ってわざわざ選ぶ仕事ではないよ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/27(水) 16:47:17 

    資格や免許が必要な職、その仕事に必要な資格免許を持っている人の最低賃金(月給なら時給換算した場合)1500円以上は貰うべきだと思う。
    ほんとは2000円と言いたいけど…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/27(水) 16:47:22 

    >>37
    どちらかというとカムバックしてからの方が力が抜けて良い関わりができてる

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/27(水) 16:48:18 

    仕事に好きも嫌いも関係ある?
    結局は、嫌な事があっても給与と見合っているかどうかだもんね
    人間関係も重要だし、保育士は子供が好きでも保護者の対応が苦手ながらストレスでしかないからね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/27(水) 16:49:10 

    これから子供減るしね…。あんまり先が見えないよね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/27(水) 16:49:30 

    >>32
    公立も園(自治体)によるよ
    園児70名の中規模園でも園長を除く正職は3人で他はパート職員で回してる園とかある
    そんな園で新卒が一人担任やってたり。
    本来自由遊びで室内や戸外で遊ぶ活動時間でも、人手不足を理由にテレビの前に集めてDVDを見せて過ごさせる園も珍しくない。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/27(水) 16:51:45 

    >>11
    同じく元保育士
    イジメが辛くて子供は好きだったけど辞めた
    裁判できたの羨ましい

    +71

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/27(水) 16:52:01 

    ほとんどの企業が18万ぐらいなんだけど
    統一でもしてるの?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/27(水) 16:53:17 

    看護師の友達が今は看護資格で保育士してるよ。結構多いみたいだよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/27(水) 16:53:20 

    幼稚園じゃだめなのかな。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/27(水) 16:56:52 

    >>1
    30代になると手取りで30万越えるくらいもらえるってよ
    私立保育園に勤めてる子が言ってた

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2024/03/27(水) 16:57:08 

    看護師になって、保育園に務めるとか?
    求人見てると保育園が看護師の募集掛けてる事あるけどあれってどんな感じなんだろう

    看護師なら、働き方や給料の面で選択肢が増えそう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/27(水) 16:57:21 

    私、保育士資格持ち。時給950円〜1000円とかで働いてたんよ。ふとこの間たまったま高校生OKの簡単な作業の求人ポスター見つけてさ、なんと時給1100円。なんの資格もいらない高校生の時給以下で働いてたんかと思うと泣けるわ。お金に関してはそんな世界です。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/27(水) 16:58:07 

    >>1
    とりあえず応援しておけばいい
    本当になるかわからないしやる気を削ぐとその後親子関係何十年にもわたる亀裂が入ることがある
    私の家族は親に保育士反対されて不貞腐れてその後20年引きこもりニートになって親に暴言暴力だったよ
    雇われて仕事しているうちはあれだけど今はいろんな働き方ができるからね
    これからシッターみたいな細かいニーズに沿った需要も出てきそうだし資格として残るなら本人のやる気さえあれば無駄にはならないから
    何か目標があると努力できるのも人間だからよほど法に触れそうな仕事でなければとりあえず応援するに限る

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/27(水) 16:58:08 

    地域にもよるけど初任給10万ないよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/27(水) 16:58:38 

    子供好きでも給料10万円台で残業や持ち帰りの仕事も多いし命を預かる責任も出てくるのに給料が見合ってないとよ…お金が無いのもプライベートの時間もないのは辛いよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/27(水) 17:00:08 

    保育士資格持ってて損はないよ!
    何年か働いてみて、そのうちに稼ぐ旦那さん見つけて自分も子育てして、おばちゃんになってから保育パートとかで小遣い稼ぎできたらOK!仕事には困らんよ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/27(水) 17:00:27 

    >>10
    そうそう!!
    YouTuberになりたいとか、インフルエンサーとか言ってたら
    現実は甘くないとか説教したくもなるけど、保育士さんて立派な仕事なのに親がくち出すなんておかしい。
    給与や体制に不満があれば他の道探せばいいし、友達とかはパートで保育士してるけど高時給みたい

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/27(水) 17:01:42 

    >>37
    そう言う人ってやっぱりみんな若い頃に勤務経験ある人なのかな?
    子供育て上げたら資格とって保育園で働きたいんだけど、初めての60代とか雇ってもらえないかな。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/27(水) 17:01:47 

    保育士とパパ活でいいじゃん

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/27(水) 17:03:15 

    >>9
    嫌なら都会に出てくれば?

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2024/03/27(水) 17:03:42 

    >>54
    世の中とんでもないブラックあるから手取り10はありえる話なんだけどその子はどうなんだろうね。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/27(水) 17:03:53 

    >>1
    経験は損ではないからな、若い時こそ重宝されるし。私は幼稚園でしたが、保育やって良かったよ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/27(水) 17:03:56 

    一回働いて現実を見たら、意外と早く転職するかもね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/27(水) 17:06:23 

    >>11
    こういう話しをよく聞くけどさ、只でさえ激務だろうに人減らしてどうすんだろうね?
    それ自分に帰って来るのにバカじゃね?

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/27(水) 17:06:39 

    保育士の免許だけ持ってるけど、結局保育士にはならなかったよ。
    教育実習の時点で自分には合わないと思ったのと、保護者の理不尽さを目の当たりにして無理だと思ってしまった。
    子供は大好きだったけど、可愛いとか好きとかそれだけで頑張れる仕事じゃないんだなって思い知りました。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/27(水) 17:06:54 

    >>9
    うちの地方も、それプラス保育士の給料は高いほう

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/27(水) 17:08:22 

    >>81
    わたしが働いてたとこは資格あれば50代60代ウェルカムだったよ。資格ない人もこれから保育士試験受けます!って方は保育補助として働いてた。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/27(水) 17:10:21 

    >>9
    18万でいい方なの⁇
    どんだけ保育士さんの給料安いのよ..

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/27(水) 17:11:17 

    >>1
    やりたい仕事まで親が否定しない方がいいよ。もしそれで他に就職したとして、何か壁にぶつかった時に自分の選択でなく、親に決められたからと他責志向になったり。

    もし実際その仕事についてみて、辛ければその時転職することもできるし。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/27(水) 17:13:23 

    娘も保育士
    資格必要だし本人がやりがい感じて仕事好きなら一生続けられる
    周りがとやかく言うことじゃないよね
    綺麗事じゃなくどんな仕事もメリットデメリットあるしそれは保育士だけじゃない

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/27(水) 17:15:03 

    保育士になりたいって人は、給料低いって分かってるけどやりたいんだよ。
    うちの娘もそうだもん。
    私も同じく保育の現場で働いてるけど、若い先生は数年勤めたら退職して、転職していく人多いよ!
    娘さんだって、好きな事やりたいでしょう?
    やり切ってから、また違う道を考えても良いんじゃない?

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/27(水) 17:15:09 

    結局、女性で就職して60代まで勤め上げます💪っ人は少ないんだし、好きなことやってみればーと思うんだが。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/27(水) 17:15:22 

    >>91
    横だけど、友達は手取り15万って言ってた。何年も前だから少しは変わってるかもしれないけど。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/27(水) 17:15:36 

    好きなことじゃなきゃ続かないよ
    長い目で見たほうがいい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/27(水) 17:15:44 

    幼稚園教諭の方が給料いいかも?
    友達は幼稚園教諭で私立で、業種の割にはもらえてるって話してた

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/27(水) 17:16:47 

    上の子幼稚園で3月末で3人退社、下の子は小規模保育園で2人退社します
    みんなニコニコして感じいいし先生方優しいしいい人で私もみんな大好きで大変そうな感じは全く見受けられないいつも完璧対応をしてくれるけどやっぱ大変なのかな…

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/27(水) 17:16:50 

    >>1
    素朴な疑問なんだけどさ、保育料高いってよく聞くんだよね
    なのに保育士の給与は低いって聞く
    お金の流れどうなってるの?

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/27(水) 17:17:18 

    若いうちは色々経験するのみ
    嫌なら辞めればいい
    大人が先読みしてあーだこーだ言うのは間違ってる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/27(水) 17:17:24 

    保育士資格っていろんなところで働けるから、たくさん稼ごうと思わなければ食いっぱぐれないからいいと思う。保育園じゃなくても、託児施設とか放課後児童とか放課後デイとか年配の保育士資格持ってる方たくさん働いてるよ。ただ、若い時は仕事内容の割に給料少ないところ多いよね。わたしは児童館でパートで働いてる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/27(水) 17:17:37 

    >>87
    人が減って自分がいなきゃ回らない状況を作りたいんじゃない?
    あと、自分が悪いって自覚ゼロで「自分に合わせて上手くやってくれる理想的な人が入ればいいのにぃ!」みたいな思考。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/27(水) 17:19:01 

    >>98
    でも幼稚園減って来てるから、保育士さんの方が雇ってくれる所は多そう。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/27(水) 17:19:07 

    >>56
    私42歳で保育士の勉強独学で3ヶ月して一発合格していまパートで働いてるよ。正直いつでもなれるから、最初は広い世界見た方がよいと思う。公立保育士目指すならべつだけど。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/27(水) 17:20:39 

    >>1
    公務員扱いになればボーナスと年金は安泰

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/27(水) 17:21:08 

    >>81
    保育補助で働きながら資格取るのは難しいのかな?
    実務経験は絶対あった方が良いと思う!

    実際働いてみて合う、合わないもあるし

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/27(水) 17:26:07 

    看護師か助産師か幼稚園教諭か小学校教諭

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/27(水) 17:26:18 

    >>37
    それパート保育なのでは?昔保育士してた人が子ども大きくなってからパートっての多いがそれなら気さくに応募するでしょ。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/27(水) 17:28:34 

    >>98
    幼稚園さー、入園する園児が少ないと先生も辞めないといけないんよ。クラスが減れば先生も雇っておけないからさ。だから本人は仕事したくても来年はもう退職してくださいなんてこともあるんだよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/27(水) 17:33:21 

    >>3
    でも割に合わない仕事も続かないよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/27(水) 17:36:20 

    激務だと思う。草取りもさせてた。
    辞める先生が多い

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/27(水) 17:46:09 

    >>56
    まあ別に大学出てれば保育士試験は受験できるから。
    「一度別の道を選んだからもう保育士になれない…!どうしようもない…!」ってほどでもないと思う。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/27(水) 17:46:32 

    >>110
    えー!!副担任とか加配とか、預かり保育に回れないのかな??
    悲しいな。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/27(水) 17:47:09 

    >>65
    わかりすぎる。
    私はおばさんで、いじめもない。大概のこと聞き流せるし。
    仕事でさえ関わっておけば、プライベートとかどうでもいい。そこから仲良くなれたら、それはもうボーナスみたいなものだ!
    若い子をいびったりとかできないよ、自分の子くらいの子を。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/27(水) 17:47:28 

    高校卒業後に保育補助のバイトをまずはすすめる。一年続いてそれでも目指したいなら応援する。学校は一年遅れになるけどいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/27(水) 17:47:32 

    >>109
    今は人手不足だから60近くなっても
    正社員になっています

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/27(水) 17:47:53 

    やって現実をみて何か思ったなら転職すればいいと思う
    やる前から言っても結局答え出ずモヤモヤするだけ

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/27(水) 17:53:16 

    だったら小児科看護師を目指すように誘導してみては?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/27(水) 17:53:22 

    長くやって園長とかまでいけば退職金はかなりもらえるんじゃない?
    義母は二千万貰ってたよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/27(水) 17:55:05 

    >>4
    いいこと無かった時に考えればいいのよ
    資格と経験は消えないから

    +43

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/27(水) 17:55:18 

    私みたく保育士向いてなかった場合を考えた方がいいと思う。
    不向きで辞めて他のことを勉強して転職した、て人ならいいけど頭に入らず結局工場とか単純作業しかできない発達障害なのが後に発覚したから。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/27(水) 17:55:53 

    >>37
    今と昔では違う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/27(水) 17:56:51 

    >>117
    結婚してる人ならいいんだけどね・・・勉強に割けるだけの生活費や時間も独身よりあるし。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/27(水) 17:57:37 

    >>105
    パートじゃん。生活にゆとりある既婚ならお勧め。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/27(水) 17:58:50 

    やりたいならやらせる。やってみてダメだと決めるのは本人

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/27(水) 17:59:49 

    >>107
    そもそもだけど、保育士の受験資格が、学校ではなく通信とかで取る場合って保育経験とかなきゃ駄目じゃなかったっけ?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/27(水) 18:00:22 

    >>114
    もう預かり保育の先生と補助の先生はすでに足りてるし、クラスが減れば担任の先生1名は確実に減らさないといけない。別の園で募集してればすぐ仕事見つかるだろうけど……幼稚園それぞれのやり方とかもあるだろうし、幼稚園教諭だから安泰ってわけでもないんだなーと。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/27(水) 18:02:14 

    元保育士の非正規保育士の人達の方がいきいきしてました。
    保育士してた人なら何でかわかるよね?
    それ位ひどい人間関係や待遇が多い。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/27(水) 18:02:38 

    年取ってから、早番とかパートで入りたい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/27(水) 18:04:30 

    >>4
    そうだね、でも卒園式の姿をみると赤ちゃんだったあの子が立派になって…と毎年涙。毎年我が子が旅立つようで、この時ばかりはこの仕事をして良かったなと思います。金銭的なことはスルーさせて下さい笑

    +81

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/27(水) 18:04:46 

    園長にも先輩にも同僚にも当たり外れがある…
    本当にトラウマレベルで酷い園ある。
    一般企業とはわけが違う世界だと思う。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/27(水) 18:07:59 

    小学生の娘が、将来保育士になりたいと言っている。教員の自分からすると、保育士という仕事はとてもいい仕事だと思うが、収入は大変さに見合ったものではないと感じている。
    教員になって自分と同じように大変な思いをするのもな…と思い、子供に関わる仕事にどんなものがあるか考えている。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/27(水) 18:13:25 

    >>4
    メリットと言えば合コンでモテることくらいかな(自虐)

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/27(水) 18:14:11 

    >>81
    私の周りは、別業種で社会人➡️結婚・子育てしてから保育士資格を取り、保育士として働いている人が何人もいるよ!
    60代からは分からないけど…。

    ただ、それ以前をに体力キツくなるから、先ずは補助的な所から始めて、慣らしてからはどうかしら?
    園にもよると思うけど、担任以外でも早番・遅番、バス添乗やクラス補助等、色んな働き方あるし、どこも人手不足だから、探せば見つかると思うよ!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/27(水) 18:18:25 

    子供を保育園に通わせています。
    今の小規模園がアットホームで素晴らしくて自分も保育士になりたいって思うようになりました。
    もうすぐ40になりますがおばさんでも学校通ってる人いるのかな?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/27(水) 18:20:02 

    確かに給料は低い。そこそこ大きな法人とか公務員になれば最低限の給料も休みも保証されると思う。

    自分は出産を機に退職しちゃったけど、今は資格を活かしてマイペースに働けてるから資格持っててよかったなと思うよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/27(水) 18:20:19 

    >>131
    めっちゃ良い先生!!

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/27(水) 18:20:54 

    >>116
    横だけど、バイトの補助とは言え、育児経験者でもなく保育を学んでる学生でもないなら、雇ってくれる所は少なくないかなぁ?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/27(水) 18:28:29 

    >>136
    娘の通ってた短大には、職業訓練だかの大人の人何人かいたみたいよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/27(水) 18:29:36 

    >>24
    それがいい。
    実際働いてお金稼いてそのお金で生活してみないとわからないもんね。 月収18万で一人暮らしなら家賃はいくら、食費光熱費諸々で自由に使えるお金はどれくらいか現実的なところを説明すべき。
    正直保育士さんって結婚ありきの仕事だと思う。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/27(水) 18:34:07 

    やってみて耐えられなければ辞めればいい。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/27(水) 18:34:36 

    子どもと関わる仕事は保育士だけじゃない
    小児科医、小児科看護師、教師とか

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/27(水) 18:38:26 

    >>141
    そうそう。食費にはこれくらい、被服費にはこんなもんとかね。
    あと、比較対象として一般企業のものも見せるかな。
    数年実家から通いで保育士して、結婚するっていうある意味で親か夫という保護者がいないと一人暮らし厳しいよね。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/27(水) 18:45:23 

    >>4
    わたしパート保育士ですが時給1000円ですよ泣

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/27(水) 18:46:30 

    >>47
    どゆこと?たとえば?参考にしたいです

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/27(水) 18:51:22 

    >>3
    やりたいことでも
    生活できなければ続かないよ

    アニメーターとかもそうじゃん

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/27(水) 18:58:27 

    すりおろし林檎あげただけで
    殺人犯だよ
    何が起こるかわからない子供無理
    怖くて無理

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/27(水) 18:59:54 

    >>127
    短大卒以上の学歴があれば誰でも受けれるよ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/27(水) 19:03:17 

    >>41
    氷河期ならそんなの沢山いるよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/27(水) 19:05:26 

    >>1
    金が心配なら週一日だけ保育園、週4でべつの仕事したらいい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/27(水) 19:05:38 

    >>96
    そうなんだ
    物凄い大変なお仕事なのに本当に給料上がらないんだね保育士さん、幼稚園の先生って。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/27(水) 19:08:10 

    >>1

    地方は知らんけど、
    東京や首都圏は人手不足だから
    自治体が家賃補助出す所もある。

    他業種より若い人が多い職業だから、平均給与が低く算出される傾向にある。

    公立保育士になれば公務員だから
    公立保育士は狙い目だと思う。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/27(水) 19:08:35 

    保育士資格所持者です。
    園での勤務経験もありますが、今は資格をいかして企業勤めです。
    保育園だけでなく、こども服や医療福祉など
    お給料が低くない会社でも保育士資格必要な所もたくさんありますよ。
    ちなみに都内で一人暮らし充分できます。
    本音は保育園がいいですが、やはり生きていくにはお金ですね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/27(水) 19:09:07 

    >>81
    年下の先生に厳しく指導されても耐えられるメンタルと体力あれば。キツイ先生もいるし街中でよく見るバギーはかなり重い。メンタルと体力大事。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/27(水) 19:13:09 

    >>8
    むしろ長く勤められる仕事じゃない?
    給料とかは安いけど、仕事には困らないよ。
    どこでも働ける。

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/27(水) 19:17:39 

    公務員保育士になればいい。ただ倍率はそれなりに高いし、みんな落ちても翌年も受けるから志望者が減らない。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/27(水) 19:31:01 

    >>4
    うちの姉、金融機関の課長なんだけど激務とストレスで保育士なる!って何年もかけて資格取ったのに、結局は現実を見て今でも課長やってるw

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/27(水) 19:31:12 

    >>99
    うちの子供の保育園も5人退職するわ
    毎年だいたい5〜6人は辞めてる
    1学年10人位の保育園です

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/27(水) 19:32:01 

    私の母が元保育士。
    短大出てなりました。試験は本や辞書持ち込みのテストしかなかったらしいです。
    当然バカで子供に何も教えられない。

    こういうレベルのアホでもなれる職業だから、給料が低いんです。

    +2

    -11

  • 161. 匿名 2024/03/27(水) 19:33:00 

    お金にこだわりすぎじゃない?

    一番は楽しく働けるかどうかでしょ

    保育士は安月給で仕事も辛いイメージだけど、楽しく天職として働いてる人もたくさんいるよ

    20代は実家に住んでたけど、お金入れてても貯金出来たし、結婚してからも正規で働いてるよ

    子供は違う園だけど、何より子供の体調不良の呼び出しに理解あるから働きやすい(職員が多い園って言うのもある)

    そしてたくさんの子供達の成長に関われる事が本当に楽しい

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/27(水) 19:38:46 

    潔癖症でなく先輩保育士の理想に叶う子どもへの接し方出来なければつらい。
    保育士やるまで自分が潔癖症とは思わなかった。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/27(水) 19:39:20 

    結婚できたり向いてればいいけどね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/27(水) 19:52:27 

    >>4
    旦那の姪、頭良くなくて勉強ダメダメで何とか底辺高入ったけど卒業して短大出て保育士やってるよ…
    給料安いし園児からインフルとか移されまくるって愚痴ってる。
    実家暮らしらしいから生活には困ってなさそうだけど一人暮らしならカツカツだと思う。

    +10

    -6

  • 165. 匿名 2024/03/27(水) 19:58:45 

    >>81
    社員でバリバリ働くの?
    パートなら保育士資格まで取らなくても、「子育て支援員」という研修を受けたら保育園補助で働けるよ。別に補助ならその資格もなくていいけど、保育所によっては補助でもその資格必須だったりする。
    研修は基本無料だし、トータル時間も長くないから子育て中でも受けられる。
    詳しくは、「子育て支援員+自分の住んでる県」で検索して。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/27(水) 20:03:46 

    結婚して姓が変わって手続きしたけど普通に金かかるから腹立つ
    抄本代、振込手数料、切手代、変更料どの資格もそう?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/27(水) 20:06:05 

    若いうちならキャリアチェンジも容易なのでやりたいようにさせればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/27(水) 20:06:47 

    給与が低いのは目に見えてるから、実家住みで正規→結婚して扶養内パート、でなら無理せずにやっていけるはず
    一人暮らしは、厳しい

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/27(水) 20:09:05 

    >>4
    この流れで書きにくいけど保育士5年目めちゃくちゃ楽しい
    うちは2歳児までの乳児園だから基本的に0の時から持ち上がりで見て、成長感じられるし何よりかわいい!ありがたいことにほとんどの同僚や保護者の方にも恵まれてる(たまに癖ある人もいるけど)から毎日すごく楽しい
    あと金銭的な面では家賃補助が出て自腹が2万程度なのと、実家が近いからだいぶ甘えてるのもあるけど自分の中では順調に貯金も出来てる
    色々甘いかもしれないけど…こんな人もいるよって参考程度にw

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/27(水) 20:12:43 

    保育士資格で学童とか放課後デイサービスとか保育園以外の働き方もあるし、資格があれば正社員以外の働き方をしたくなった時も非正規で働く選択肢もあるし、今それが1番やりたいことならやったほうがいいと思う
    もちろん学童とかだって薄給だけど。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/27(水) 20:13:08 

    マジレスするとパパ活風俗との兼業
    おじさん保育の給料は数倍から10倍高い

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2024/03/27(水) 20:19:26 

    >>169
    正直最近増えている未満児さんまでの小規模園の方が保護者目線的に働きやすそうと思っているのですが実際どうですか?
    発表会へのプレッシャーとか、発達の遅れとかもまだそんなに開きはないですし、お友達同志の揉め事とかも少なそうな気がしています。

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2024/03/27(水) 20:29:39 

    >>136
    アラフィフで保育補助から保育士目指します。
    高卒なので2年以上2880時間働かないと試験受けられない。
    今まで事務職だったけど、40代のうちに資格とって、老後のんびり働き続けたらって思ってる。
    あともし離婚や死別した時のためでもある。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/27(水) 20:36:31 

    >>172
    私は新卒から今の園なので幼児さんのいる園との違いは分かりませんが、年度末に生活発表会というものがあります
    発達の違いでは1歳児でグレーな子が目立ち始め、2歳児ではそれが顕著に現れて支援に繋げたりをしていく感じですね
    お友達との関わりでは噛みつき、引っ掻きというトラブルがよくあるので未然に防ぐのに目を光らせています

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/27(水) 20:51:01 

    やりたいって言ってるから好きにさせたらいい。心配する気持ちは分かるけど言ったら終わりなことってあるよね。過保護にしか思えない。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/27(水) 20:52:13 

    >>160
    自分の子どもにこんな事思われててお母様可哀想。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/27(水) 21:09:36 

    >>87
    保育士ってなんやかんやいってもすぐ見つかるんだよね。結局、どのみち経営側はギリギリの人数でやろうとするからたくさんの人数雇って楽になることはない。こういう人は、ハラスメントすることで自分の価値を認めさせようとするから厄介。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/27(水) 21:10:41 

    >>160
    なるほど〜。自分の子もこんなふうになっちゃうんだもんなぁ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/27(水) 21:13:30 

    >>160

    現実を見なよ。偏差値40あるかないかの、勉強をした事がない人達がなる職業が保育士。
    馬鹿でもなれる。だから給料が安い。

    +3

    -12

  • 180. 匿名 2024/03/27(水) 22:02:00 

    時給の安い求人を出す保育園なんて皆辞めて、少しでも時給の良いとこに転職しちゃえばいいのに。
    早く潰れてしまってほしい。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/27(水) 22:04:47 

    公務員目指せばいいじゃん
    最終的には女性の中では高年収だよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/27(水) 22:06:51 

    >>169
    小規模園いいよね
    人数少ない上可愛い2歳児まで

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/27(水) 22:12:58 

    >>148
    窒息事故起こったのはすりおろしてない林檎だったと思うよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/27(水) 22:21:58 

    公務員試験受けて公立の保育園や認定こども園の職員になれば民間よりは収入ありますよ。
    わたしも地方都市の公立の正規職員です。
    難点は、都市によっては公務員試験は競争率高いのでそれなりに勉強必要。わたしはFラン大卒ですが、同業は国立大卒とか賢い子が多い。
    公務員のため市内全域で異動があるので毎年どきどきする。
    本気で保育士するなら色々と親子で調べてみると良いと思います。民間でも給料良いところもありますし。
    女の世界だし、モンペもいるのでしんどいことはたくさんありますが、子どもは本当に可愛くて大好きなので、良い仕事だと思います。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/27(水) 22:24:33 

    昨日で公立保育園退職しました。
    ホワイトすぎたので毎日が楽しかったです。
    園長もいい人で私にはもったいないくらいの先生でした。
    子どもたちは可愛いし、先生も素敵で、仕事が楽しくて楽しくて毎日が幸せでした。
    保育士はやりがいのある仕事ですよ。
    私のこと、◯◯先生と子どもに呼んでもらえて幸せでした。
    私は三年前に父親を急性心不全で亡くしました。
    大好きだった父親、救急車が来るまでに何も助けられなかったこと、悔しくて悔しくて未だに寝る前に父親を思い出します。
    世の中の人々を一人でも助けたいと思う気持ちから、私はこれから看護師を目指します。
    保育士人生、昨日で終わりました。
    本当に楽しかったです。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/27(水) 22:25:37 

    月給18万を笑うお母さんのご職業が知りたい
    もし夫に寄生してるだけでこの物言いならガルの名誉会長

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/27(水) 22:26:20 

    >>8
    大体が数年で嫌になるんだよね(早い人はもっと早い)
    20代のうちに、稼ぎそれなりにある旦那さん掴めたら万々歳だけど、保育士なんて他の世界行けばスキルなんかあってないようなもんだから、正社員になるのは中々キツイし、保育士もう無理、結婚相手もいないとなれば貧困まっしぐらだよ

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/27(水) 22:26:55 

    >>156
    そうそう、なんとか育休をもらいながら結局20年やってます。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/27(水) 22:28:01 

    私がやって、何一つ良いことない仕事だったから娘には絶対進めないし、こればかりは学費も出さん

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/27(水) 22:49:59 

    私は学生の頃に保育士と看護師で迷いました。
    結局はどっちも大変な仕事だけど、それに少しでも見合う給料や社会的信用性などを考えた時に看護師を選びました。
    保育園看護師や小児科看護師も選択できるし、特に保育園看護師はほぼ保育士業務です。
    看護師だと働き口も多いと思います。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/27(水) 23:13:14 

    >>26
    公立園が1番ハードじゃない?

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/27(水) 23:32:47 

    >>146
    私が知ってる限りでは若い時は普通の幼稚園で働いて、
    結婚して子供が成人した時点で
    家を改築して、無認可保育園作って
    2〜4人の子供預かってる友達いてるよ。(0〜3歳の子)
    娘さんは看護師と保育士で 親子3人で経営してる

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/27(水) 23:41:06 

    >>192
    レス有難う。やっぱ自分で経営するのいいよね、家庭保育園的な。ただ儲けがあんまりなさそうだけど自宅だと賃料かからずいいかもね。
    保育士とったのはいいけど方向性に迷ってるから参考になりました。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/27(水) 23:47:04 

    >>136
    40すぎて資格とりました。YouTubeとユーキャンで十分でしたよ。学校いくなんてもったいない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/27(水) 23:52:33 

    >>87
    保育士ではないけど、昔の職場のお局パートが新人をいびって次々に退職させていた理由は、
    「自分を唯一無二の優秀な人材」に確立し続けるためだった(もちろん実際は特別優秀でもないただのパート)。
    少し覚える事が多い仕事だったので最初は緊張する人が多い中、イビり退職に追い込む事によって、
    「皆メンタルが弱い。この仕事に対応出来るのは私だけ‼️✨」
    と自分の有能さが更に引き立つと思っていたお局がいた。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/28(木) 01:04:43 

    >>1
    確かに給与は低いお仕事ですが、せっかくやりたい仕事があるのだから、低収入とわかった上でどうしたら稼いでいけるか助言して応援してあげてほしい。
    英語など外国語を教えられる保育士なら少し給与が上がるかもしれないですし、どうせなら保育園の経営を目指すとか。
    私は子供の頃に画家になるのが夢でしたが、食べていけないからと美大に行くことも趣味で学ぶことも許されませんでした。社会人になってようやく絵画を学び始めました。自分に才能があるかわかりませんが、絵を描いているときが一番幸せです。親には才能を信じて応援して欲しかったと今だに思ってしまいます。
    画家で食べていけなくても美大で学んだことを活かして食べていくことはできた。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/28(木) 01:05:22 

    子供好きかもしれないがおじさんを子供扱いする風俗の方が稼げる
    重い責任もないし

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/28(木) 01:06:33 

    保育士です。
    自分の子供にはさせたくありません。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/28(木) 01:29:49 

    >>1
    保育関係の資格をたくさん持っておくといいよ。
    都内でベビーシッターとかすると時給6000円とかで働けたりするよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/28(木) 06:47:34 

    月収が18だと手取りは15万代になるよ。
    処遇改善入ってその金額なら痛い。
    年金に+して駐車場代、給食費、退職金積立用、にそれが保育士。
    ボーナスと処遇改善でやっと350いく感じだよ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/28(木) 07:12:50 

    高収入の職って何勧めるん?楽で高収入の職はないよ。

    建築業者で稼げるけど稼いだお金使う暇ないぞ。恋愛する暇なんてもっとないぞ。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/28(木) 07:14:34 

    >>18
    保育士になって問題のある子や子供で揉めてる家庭を見て子供産見たくなくなる人もいるよ。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/28(木) 07:53:21 

    保育士の資格あるけど働いていない人が多いのが答えだよ、私もそう。友達で保育士してるのはほんの数人だよ。お給料の問題だけじゃないよ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/28(木) 07:55:26 

    >>4
    娘、去年から保育士になって仕事してるよ。
    先輩保育士さんがキツイらしく、子供は可愛いけど親がキツイらしく
    帰宅すると泣いてる。
    仕事はつづけたいらしいので見守ってる。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/28(木) 08:01:10 

    >>26
    公務員保育士もかなり減ってるよ。
    公立でも会計年度任用職員とかパートとかが多い。
    それでも正規と同じような仕事させられて給料結構違うからギスギスしてる。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/28(木) 08:03:25 

    >>186
    実際に一生独身だった場合に月収18万程度だったらきついのは事実だからな。
    今の時代結婚するとは限らないし。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/28(木) 09:25:41 

    >>1
    結婚する希望があるんだとしたら、結婚した後も復帰して働けるし良い職だよ、資格職だし
    仕事は睡眠抜かすと人生の8割くらいを占めるんだからお金より好きなことやった方がいい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/28(木) 10:09:19 

    元保育士。持ち帰り仕事量、給料、体力共にキツくて辞めた。あと、結婚、出産に夢がなくなった(笑)

    専門性って部分でも、30代入ってモチベーションがなくて、ダラダラ担任やるよりは、他の業界で違う資格取ったり、勉強しようと思うようになった。
    現在転職活動中で、苦戦してる。

    保育って特殊な業界だから、社会人マナーはわからないし、電話応対やパソコンからなかなか普通の世界と異なるからオススメしない。今恥ずかしい思いしてる。

    保育以外の資格が取れる大学出て、一般的な会社入って5年位社会を知って、結婚、出産後にパートで保育士目指したら良いと思う。

    失業して、職業訓練で2年学校通うのもありだと思う。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/28(木) 10:34:15 

    あらかじめ基本給と昇給が良いところを受ける事。ただ条件が良いところは倍率も高いから偏差値が高い大学卒、ピアノが特技でないとダメ。
    保育士はいつでもなれるから新卒は幼稚園教諭の仕事を経験した方が良い。
    妊娠出産で辞めても育児経験が役立つし、資格があるから保育園以外の場所で働ける。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/28(木) 10:46:03 

    元保育士。持ち帰り仕事量、給料、体力共にキツくて辞めた。あと、結婚、出産に夢がなくなった(笑)

    専門性って部分でも、30代入ってモチベーションがなくて、ダラダラ担任やるよりは、他の業界で違う資格取ったり、勉強しようと思うようになった。
    現在転職活動中で、苦戦してる。

    保育って特殊な業界だから、社会人マナーはわからないし、電話応対やパソコンからなかなか普通の世界と異なるからオススメしない。今恥ずかしい思いしてる。

    保育以外の資格が取れる大学出て、一般的な会社入って5年位社会を知って、結婚、出産後にパートで保育士目指したら良いと思う。

    失業して、職業訓練で2年学校通うのもありだと思う。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/28(木) 11:33:49 

    公務員保育士を目指すように誘導してみるのはダメなの?

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/28(木) 13:02:19 

    >>136
    受験資格があるなら国試を受けたらいいと思います
    私もアラフォーですが保育園や学童で子どもがお世話になり保育士になってみたいと思いました
    私は高卒なので通信の第一学院専攻科に入学して受験資格を得ることができました
    2年で学費や教材や年に一回のスクーリングの旅費で30万〜40万ほどかかりました

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/28(木) 13:03:00 

    >>179
    そんなこというなら、やってごらんなさい。すぐ辞めるわよ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/28(木) 14:08:50 

    保育士してる子は皆実家暮らしで家族のフォロー受けながら働いてた。園長もそれを勧めてた。残業に持ち帰りもあって体調崩す子も多いらしい。メンタル疾患になったり、妊娠したって言ったら責められるのが怖いから隠して働いて別の理由で退職して引っ越して産んだりしてる。
    あんな人数の子どもの面倒見ながら行事こなして壁画作ってお便り作って毎日ノートに子どもの様子記載して、園児集めるためのイベントもしたりするし、特別支援が必要な子も混じっているし、
    怪我させられないし。
    ほんわかして、子ども可愛い~ってタイプなら無理だと思う。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/28(木) 14:45:34 

    今はこういう情報も出ているけど20~30年前は給料安いとか激務って情報ほとんど無くていざ資格取って就職になって求人表見てびっくりしたもんよ。実習でもきつくて途中リタイアしたりする子も出ていたし、先輩がいじめられて退職したって聞いたり色々あった。一般企業に流れた子もいっぱいいたよ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/28(木) 14:55:38 

    保育士って実はわりとブス多い

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/28(木) 16:02:27 

    資格職だから食いっぱぐれはない。
    派遣とかで働くよりずっといいよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/28(木) 16:07:03 

    子どもが好きなら小児科の看護師とか習い事のコーチとか色々他にもありそう。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/29(金) 14:10:21 

    大学附属とかだとお給料体系がもっと良い場合ありますよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/29(金) 23:23:02 

    >>156
    体力が続かないのよ
    手を抜こうと思えばいくらでも抜けるけどね
    あと、自分が結婚して子育て始めたら正社員はまず祖父祖母におんぶに抱っこしないと続けられない。
    その内祖父祖母がキレて放り出されて退職までがセット。

    独身の時の保育園は、行事前の1カ月とか、帰りが連日22時とかだったよ?下手したら日付変わってた。
    もちろん残業代ゼロで、翌日早出の日は6時半出勤。
    5時間のパートでも体力持たないよ。
    私の場合は3年の期限を自分の中で初めから決めてたから大学で別に取ってた資格で病院に転職出来たけど、ズルズル続けた同僚は40歳辺りから行方不明者多数。
    どうしてるのか…

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/29(金) 23:25:37 

    >>209
    短大で幼稚園教諭も保育士も、同時に取れるからどちらもいつでもなれるけども…
    知り合い35で幼稚園で働き始めたよ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/30(土) 13:36:16 


    保育士 同級生ですが
    全員辞職致しました

    全員理由が有ります

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/30(土) 19:49:58 

    >>205
    会計年度任用職員だけど、担任もして正規と週替わりでリーダーしながら書類もほぼ平等に分けて、懇談も受け持つ。でも、正規とは待遇がかなり違う。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/12(金) 09:07:09 

    自分の3人子供いて、保育士パートしてまーす。
    時給いいから割りきって仕事してます。
    預ける親たちが忙しいのでキツイ言い方されたり
    細かいお願いされたり、食事の相談されたりして
    日々対応に追われる感じです。
    激務ではないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。