ガールズちゃんねる

同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

283コメント2024/03/27(水) 14:30

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:05 

    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地|FNNプライムオンライン
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    静岡県御殿場市の駐屯地の隊舎で同僚隊員のアイスを盗んだとして、陸上自衛隊板妻駐屯地の男性自衛官が停職処分となりました。 処分を受けたのは陸上自衛隊板妻駐屯地に所属する第34普通科連隊の男性1等陸士(20)で、2023年8月、隊舎にある冷蔵庫から同僚隊員のアイス160円相当を盗んだということです。 被害を受けた隊員からの報告で発覚し、板妻駐屯地は3月25日付で男性1等陸士を15日間の停職処分としました。

    +27

    -36

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:23 

    かわいいかよ

    +489

    -51

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:33 

    本日のほんわかトピ

    +204

    -54

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:35 

    アイス1個でも盗みはダメ

    +426

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:48 

    よくないけどこのレベルだと、バレてないだけでどこの会社でもたくさんありそう

    +442

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:15 

    なぜこれがこんな公に

    +445

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:17 

    戦争が始まったら秩序乱すタイプね

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:23 

    盗みはあかん

    でも、でもなぁw

    +278

    -11

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:24 

    子供か

    +132

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:41 

    >1等陸士は「出来心でやってしまった」と話しているということです。

    せやろな。

    +449

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:41 

    15日後に同じアイス買って詫びるんかな

    +222

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:50 

    160円……

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:00 

    アイスぐらいオバチャンが買ってやるよ…

    +199

    -11

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:06 

    名前書いとけばよかったね

    +145

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:11 

    暑いからね

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:16 

    アイス盗まれた屈辱と恨みを思うと涙が止まりません🥲

    +119

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:18 

    おもろい

    許されなかったのか

    +124

    -8

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:23 

    まあ布団のシワひとつすら許されない環境だからこれは重大だな。

    +125

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:37 

    >>5
    ないわー

    +5

    -9

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:58 

    私のアイス食べたやろ!

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:00 

    ニュースになっちゃうんだね。アイスとったらあかんよ。

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:01 

    なぜこれを処分して、セクハラを処分しなかったのか。

    +373

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:01 

    日本平和すぎる

    +13

    -8

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:02 

    アイス泥棒wよくありそうだけど

    セクハラパワハラもきっちり処分しなよ

    +93

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:07 

    これは捕まってるけど

    いじめとかよく聞く

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:36 

    こういうのはニュースになるけどパワハラ党の事件は隠蔽されてそう

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:45 

    160円のアイス取られたら怒るよ

    +24

    -5

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:56 

    冷蔵庫のアイスが無い!!って大騒ぎになっちゃったんだろうね

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:02 

    何アイスか!話はそれからだ。

    +26

    -5

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:11 

    暑いから食べちゃったのかな?

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:17 

    自分の食べるアイスくらい自分で買いなさいよ

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:17 

    公にすることなのか?

    +26

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:19 

    >第34普通科連隊長の兜智之1等陸佐は「国民に不信を与えたことは誠に遺憾であり、隊員への服務指導を徹底していく」とコメントしています。

    アイスの話とは思えないコメント

    +179

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:45 

    よく報告したな。「ぼくのアイスぬすまれました〜(TдT)」

    +44

    -6

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:50 

    バカちんですな。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:51 

    ガリガリなら、まあええかだけどハーゲンダッツなら許さない

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:58 

    いちいちニュースにするような話かよ🤣

    +34

    -6

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:09 

    >>1
    私も社員寮でハーゲンダッツ盗まれた
    警察に届ければ良かったのかな
    今でも忘れないからね😡

    +73

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:13 

    >>1
    何のアイス?MOW?

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:41 

    >>33
    国民に不信感を与えたって、別に不信感なんて感じないけどw不信感与えられたのはアイス取られた人だけだよ

    +113

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:42 

    アイスって可愛い

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:42 

    名前は書いてたのかい?

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:44 

    アイス?!って思ったけど、盗む方が悪い
    泥棒

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:48 

    元々冷蔵庫にある他人の物を食べちゃう人だったのかな

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:50 

    >>4
    ほんとそう。
    ただそれだけのニュース。

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:03 

    買って返すからちょうだいと言えなかったのか

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:04 

    ハーゲンダッツだったら大罪。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:09 

    アイス…?

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:17 

    民間でも同じ事やる人いるよね。もちろん犯罪は犯罪だけど、自衛官はすぐ報道されるよね

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:18 

    アイス
    食べ物の恨みは怖いって言うからな
    何盗もうと窃盗は窃盗よ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:40 

    食べ物の恨みはこわいで〜

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:49 

    >>4
    家庭内で頻繁におきる事件だ

    +68

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:04 

    >>5
    私もよく会社の冷蔵庫から盗まれる!

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:10 

    >>5
    私冷蔵庫からミルクティー盗まれたわ

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:22 

    >>29
    160円のアイスって何だろう?コンビニ限定味みたいなやつじゃない?それは私も怒る笑

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:34 

    名前ちゃんと書いたのかよ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:37 

    >>1
    モノがアイスだから、可愛いとか「そのくらい…」みたいな何だかゆるい感じの反応が多いけど。

    人のものに手をつけるという思考感覚を持ってる人間って、そもそもが犯罪者予備軍だよ。
    まともな人なら、それが何であれ勝手に何かしたり自分のものにしたりしない。

    +45

    -6

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:55 

    あんたらだって旦那が買ったプリンかってに食ってるんだろ

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:07 

    処分を受けたのは陸上自衛隊板妻駐屯地に所属する第34普通科連隊の男性1等陸士(20)で、2023年8月、隊舎にある冷蔵庫から同僚隊員のアイス160円相当を盗んだということです。
    被害を受けた隊員からの報告で発覚し、板妻駐屯地は3月25日付で男性1等陸士を15日間の停職処分としました。
    1等陸士は「出来心でやってしまった」と話しているということです。
    第34普通科連隊長の兜智之1等陸佐は「国民に不信を与えたことは誠に遺憾であり、隊員への服務指導を徹底していく」とコメントしています。


    不謹慎だけど笑ってしまった

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:12 

    >>18
    え!
    そうなの?

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:26 

    >>1
    なんだこれww

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:35 

    先輩に何回かやられたことある
    買っておいたデザート2~3回盗まれて会社で結構大事になったよ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:37 

    >>47
    ハーゲンダッツって160円で買えたっけ?
    300円ぐらいしたような気がする

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:44 

    大谷さんちが6億8000万盗まれてその話で持ちきりだから

    アイス1個盗んだと言われてもなぁ

    +21

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:00 

    「他人の物を平気でとる」

    内容は160円のアイスで笑える話かもしれないけど結構酷い人間性だと思うけどね
    私は笑えないわ

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:01 

    >>12
    金額の問題じゃない

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:05 

    本当にアイスだけの問題?
    なんか色々ありそう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:26 

    ちゃんとみんな名前かいとかなあかんで。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:26 

    どんだけ仲悪かったんだ…
    こんなことで処分になるまで報告するって、、

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:27 

    うちの子も私が後で飲もうと思ってたダイエットコーラを勝手に飲んだ…。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:53 

    可愛いとか言う人もいるけど普通に犯罪だし、笑えないからな
    まぁ、これより酷いニュースが溢れかえってるから感覚おかしくなっても仕方ないけど
    こういうの可愛いって言ってたら盗み繰り返してアイスじゃ済まなくなるから

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:01 

    >>4
    もうさーアイスくらい買ってあげたいわ
    駐屯地内に必ずコンビニあるはずなのに買いに行くの面倒だったのかな?

    +13

    -5

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:05 

    >>57
    いや、だって160円のアイスでそれ以上でもそれ以下でもないし

    +4

    -14

  • 74. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:20 

    >>8
    食べ物の恨みは恐ろしいよ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:39 

    >>40
    2階の方が不信感与えてるけどなぁ…

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:41 

    >>4
    癖になるからね

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:50 

    >>1
    食い尽くし系?
    多分これ以前にも散々やらかしてないと同僚も告発してないよね

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:52 

    ガリガリ君だったら絶対許さん

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:56 

    >>27
    110円辺りのよりちょっとだけ良いやつだもんね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 23:35:18 

    二階の50億で自衛隊にアイス寄付

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 23:35:49 

    >>77

    何回もやってるならそれも含めて処分されると思うよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 23:35:57 

    旦那のアイス残っているとつい食べちゃうんだけどダメ?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 23:36:41 

    まあ盗みは絶対悪いことなんだけど

    アイス盗まれた!って報告する方も勇気あるな
    腫れ物扱いされて隊の中で居心地悪くなるじゃん
    自分なら泣き寝入りだ
    貼り紙する程度かな

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 23:36:50 

    >>73
    1円を笑うものは1円に泣くって言葉が昔からあるくらいだから値段の問題違うよ

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 23:37:02 

    アイスって値段だけじゃなくて持って帰るのも溶ける心配とかあるから買うタイミングが結構面倒だし忙しい環境で盗まれたら私もキレるわ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 23:37:05 

    >>82
    >>71の理屈だと犯罪なのでは…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 23:37:06 

    >>1
    全国ニュースにする必要ありますか?

    +9

    -4

  • 88. 匿名 2024/03/25(月) 23:37:45 

    アイスは重罪

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:02 

    >>22
    仲間の食べ物を盗むって戦争とかで一番したらいけないことなんじゃない?

    +6

    -13

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:04 

    公務員でも自衛隊、警察、消防士、教師は本当に不祥事多い
    食い物、酒、女、金、ワイセツ行為
    欲望に関係することばかり
    民度が低すぎ

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:13 

    >>40
    いやそんな簡単に同僚のアイス盗むやつは被災地でお金や物も盗んだりするんだよ
    うっかり魔がさしてとか言うてな

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:14 

    >>69
    まあ確かに、無い!どこいった怒?!ってなるけど、上司に報告して処分してまでにはなかなかならないよね…元々関係が悪かったのかもね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:29 

    ばっかも〜ん!で済む話じゃない?

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:38 

    勝手に盗って食べるのはダメだよ!ちゃんと許可とろうね。
    間違えてとられないように名前書いとこうね!
    どうやらこの家には盗む人がいるみたいだね。またアイス買ってあけるよ。きっと盗んだ人はアイス盗むくらい心に余裕が無かったのかもしれない。残念な人だね。

    って我が子2人に言っている
    小学生

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:49 

    よこ
    職場の置き菓子あるある
    1人1個って書いてるのに2個取ってる人がいる
    窃盗で訴えようかなw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:02 

    >>63
    よこ
    160円では買えないことが分かってて書いているんだよ。
    47の言いたいことは分かるんだけど、63にいざ誤解がないようにどういうことが言いたかったかを文章にするのって、私には無理だった。どう言えばいいんだろう?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:07 

    >>1
    盗みはあかん。160円でもあかんよ。
    しっかり反省し、そしてまた国防に勤しんでくださいまし。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:34 

    >>1
    謝罪とアイス箱ごとで解決

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:41 

    ニュースにするような話しなのかな

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/25(月) 23:40:04 

    >>1
    こんなくだらないことニュースにしないでほしい
    平和ボケにもほどがある

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/25(月) 23:40:11 

    >>90
    民間企業に夢見過ぎじゃね?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/25(月) 23:40:37 

    >>39
    問題はそこだよな
    ピノなら1個ならセーフ
    雪見だいふく1個ならアウトやろ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/25(月) 23:40:51 

    >>71
    アイス盗まれる前からもっと何かやられてたのかもしれないね。限界だから上司に伝えたのかな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 23:41:01 

    チョコミントだけは許さん
    チョコミント至高!!
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:42 

    可愛い話に聞こえるけど、常習犯だったとか?!

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:43 

    >>52
    私なんて弟に数十万とられたよー。
    自分の子供でもないのに最悪〜。

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:51 

    >>1
    まさかの自分より2歳下とは

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:54 

    損した気分だわー

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:13 

    弟の進学先に作品までぱくられたし。死ねよ。

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:48 

    助けてかほぴよ〜ん

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:53 

    アイス1個で15日の停職
    うちの旦那に暴力を振るった佐官の停職1日

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:55 

    >>104
    私はぎっしり満足チョコミント盗まれたらたとえ家族でもブチ切れる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/25(月) 23:44:13 

    >>1
    34普通科連隊長の兜智之1等陸佐は「国民に不信を与えたことは誠に遺憾であり、隊員への服務指導を徹底していく」とコメントしています。

    むしろ癒しをいただきました

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 23:44:34 

    >>2
    さすが朝鮮人は感覚が違う

    +10

    -8

  • 115. 匿名 2024/03/25(月) 23:44:53 

    >>57
    ほんとこれ
    たとえアイスでも人の物平気で盗むようなやつが自衛隊なんかになって災害派遣とかされたら絶対火事場泥棒とかやるよね
    除隊にしてもいいぐらいだわ

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/25(月) 23:44:58 

    前に自衛隊の食堂でご飯の他にパンを食べて処分された人いたよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:01 

    平和や~

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:27 

    >>5
    うちの職場、冷蔵庫のスイーツしょっちゅう盗まれてるよ。
    逮捕されないかな。

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:30 

    >>44
    今回だけじゃないんじゃない?今までも何度かあって、他の隊員から嫌われててわざと大事にされた気がする。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:55 

    重罪やな

    アイス10個にして返すだけでいいし処分はいらんと思うけど、上司にチクったってことは複数回あったとか注意してもやめなかったとかで怒らせたんかな?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:59 

    >>73
    じゃああなたの財布から勝手に160円盗まれてもたった160円だし文句も何も言わないんだね

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/25(月) 23:46:16 

    >>1
    アイスを盗む
    これは演習ではない!
    繰り返すこれは演習ではない!!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/25(月) 23:46:30 

    >>84
    アホも休み休み言え

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 23:46:51 

    仲悪い弟のスーパーカップ食べたら凄い剣幕で怒鳴られてドア蹴られた。そんなにいけないですか?

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 23:46:54 

    >>1
    き、キビシー
    でもきちんとした機関だからこそきちんと罰するのね
    あっれれー政治家とは大違いだね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 23:46:58 

    >>59
    書いてないだけで常習犯なんだろうな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/25(月) 23:47:27 

    >>96
    「もし―ならば」とかの副詞を付けてifを強調する、とか?

    まあ大丈夫みんなわかってるよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/25(月) 23:47:53 

    >>1
    えーと、ちょっと穿たった見方かもしれないけど、ガル民これ系の話には気をつけてね。
    日本がアメリカ、後に中国から自虐歴史観を叩き込まれてるのは今更みんな知ってると思うんだけど、とくに中国共産党は日本人に自衛隊を縮小させて侵略しやすくしたい目論見があるからね?
    最近も沖縄でプロ市民みたいな人が自衛隊の活動を邪魔して座り込みしてたんだけど、これだけ中国がキナ臭い動きをしてる時に真っ先に火の海になるであろう沖縄で自衛隊を追い出したがるってそれもう「あっち」の人だよ多分…

    とはいえ160円でも盗みは盗みだから、きちんと償ってもらってまた本来の任務に戻ってほしいと思うけどね。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 23:47:59 

    >>33
    どんな指導するんだろう。「人のアイス勝手に食べちゃだめだよ!」指導しながら笑っちゃいそう

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/25(月) 23:48:25 

    >>89
    セクハラだってしちゃダメじゃん
    戦時中に女性の尊厳が蔑ろにされてきた歴史を反省し、改善していくべきでしょう

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/25(月) 23:48:45 

    >>57
    まあここでは笑えるけど、実際問題できるか考えたらできない人多いだろうなと思うわ
    安いアイスっても人の持ち物なんだし
    友達の使い古した100円のボールペンとかでも盗めないよね

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 23:48:54 

    >>124
    なんでわざわざ仲悪い弟さんのアイス食べたん?
    そりゃ怒られるし余計に仲悪くなるわ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 23:49:25 

    てへぺろで許してやりたいけどなw

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/25(月) 23:49:28 

    裏金くすねてた政治家は?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/25(月) 23:50:23 

    >>10
    馬鹿なことしてごめんよ〜
    魔がさしたのさ〜♪

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 23:50:29 

    >>126
    常習犯なら、過去まで遡って処分されますよー

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/25(月) 23:50:58 

    >>132
    弟のとは知らなかったんです…

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/25(月) 23:51:16 

    >>128
    バカウヨ?
    知らないんだろうけど軍隊は食料の分配管理は士気や指示系統に直接影響するから無茶苦茶厳しい。アホの自衛隊でも一応そこはマネしてるらしいけど

    あとあんたの妄想は面白いね

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2024/03/25(月) 23:51:22 

    アイスとプリンは名前書いておこう

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/25(月) 23:51:29 

    好きな時に買いに行ける環境があればきっと盗まないよね。
    アイスやお菓子の自販機でも設置してあげて

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/25(月) 23:51:33 

    >>124
    仲の良いきょうだいでも雪見だいふく一個ちょうだいって取られたら戦争が始まるで

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/25(月) 23:52:25 

    >>27
    コンビニでアイス買うと、スーパーで買うアイスが160円とかだよね。
    チョコモナカジャンボとか普通のやつでも

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/25(月) 23:52:26 

    >>138
    史実やん…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/25(月) 23:52:57 

    >>137
    自分のものじゃなかったら家族の誰かのものだよね
    私は食べたくても誰のものか判明するまでは手を出さない子供だったよ
    我ながら偉いと思う

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/25(月) 23:54:04 

    >>92
    確かに私も嫌いな隊員だったら上にチクるもんな〜。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/25(月) 23:54:18 

    政府の裏金問題こそ逮捕しろよ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/25(月) 23:54:37 

    >>143
    中国共産党は日本人に自衛隊を縮小させて侵略しやすくしたい目論見があるからね

    史実?ならこれのソースはよ
    バカウヨって妄想と現実の区別がもうつかないんだね

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 23:54:58 

    >>137
    とりあえず誰のものかもわからないモノは食べないほうがいいよ
    持ち主はそれを食べるの楽しみにしてるのかもだし

    自分だったら勝手に食べられたらショックで不貞寝するもん

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/25(月) 23:55:47 

    ほらきたきた。
    自衛隊や公務員トピ大好きでウヨウヨ言って暴言吐く人。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/25(月) 23:56:09 

    セクハラ虐めによる韓国軍の4倍の自殺率を誤魔化すためにこんな些細なことを吊し上げてやってる感演出してるのが日本人らしい

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/25(月) 23:56:31 

    いじめ自殺とかの大事件になると庇う時もあるのになんなんだ、盗みは悪いんだけどさ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/25(月) 23:57:07 

    このクソみたいな内容の裏でいったい何人が暴行、レイプされてることやら
    自衛隊のこういったクソニュースはどーでもいい

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2024/03/25(月) 23:58:31 

    >>152
    ホントにそれ
    目眩ましの喧伝工作でしかない

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 23:58:44 

    >>142
    購入する時も損した気分味わって買って
    取られてって踏んだり蹴ったりや

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 23:59:26 

    >>149>>147

    ネトウヨの仲間?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 23:59:53 

    160円のアイス盗んで停職でニュース…になるの???
    それで停職だと厳しすぎない?
    嘘はダメ、盗みは良くないのはわかるけどミスの可能性もあるし何より小さすぎ
    それならセクハラ教師なんて国籍剥奪からの追放じゃないの

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/26(火) 00:00:00 

    >>148
    ふて寝するのかわいいw
    攻撃に出ないのは偉いよ
    アイスいっぱい買ってあげたい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/26(火) 00:00:11 

    盗みはいかんことは分かってるけど、世の中に色んなことが起きている中で160円のアイスが全国ニュースになって、すごく真剣に国民に不信感を与えたと謝罪している感じがなんともシュール。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/26(火) 00:01:44 

    >>57
    平気で傘を盗む人もいるよね。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/26(火) 00:01:49 

    今回は証拠があったんだろうけど、今までも色々無くなってて疑われていたんじゃないかな。
    手癖悪い人って色んな物を盗むもの

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/26(火) 00:01:57 

    >>1
    我が家では日常茶飯事。
    冷蔵庫周辺の治安が悪いです。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/26(火) 00:02:00 

    トシちゃん伝説みたい。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/26(火) 00:02:27 

    限定品とかだったらキレるわ。アイスって品揃え店によって結構違うから限定物は本当に出会いなんだよな。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/26(火) 00:03:30 

    >>156
    朝鮮人の感覚だよそれ

    ミスってなに

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2024/03/26(火) 00:04:29 

    >>6
    女性隊員へのセクハラパワハラはなかなか処分されなかったのにな

    +117

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/26(火) 00:04:45 

    >>79
    スーパーだったならハーゲンダッツクラスか
    コンビニなら「スーパーで買ったら108円じゃん」な商品だね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/26(火) 00:06:15 

    こういうのってやる人は何回もやるよね
    今回が初めてじゃないんじゃない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/26(火) 00:06:58 

    まぁ食べ物の恨みは怖いからね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/26(火) 00:07:15 

    盗られた方も、盗っ人扱いせずに、勝手に食うなよ!って終われなかったのか…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/26(火) 00:07:39 

    >>147
    あなたみたいな人がそうやって噛みついてくれれば、「なにそれ?」って興味を持ってくれた人が自分で調べてくれるからそれで良いのだよ。おやすみ。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/26(火) 00:08:05 

    >>158
    バカでアホな日本人を騙すためだよ
    アイス如きで処分するなんて真面目で誠実な組織だな!と騙すための工作
    雑魚末端はアイス盗んで処分されるのに、統一教会と結託して、力を借りて出世した大幹部にはお咎めなし
    これがこの国

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/26(火) 00:09:01 

    アイス160円ごときだけど、もしイジメによる嫌がらせなら問題だよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/26(火) 00:10:39 

    >>170
    朝鮮バカウヨがまた妄想たれてたね

    誰も知らない、どこにもコンセンサスやソースのないネタを獅子だと断言するのは朝鮮の歴史修正主義者と日本のネトウヨだけだよ。

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/26(火) 00:13:20 

    元自衛官だから感じるけど、こんなのゲラゲラ笑いながら面白がってやってるだけ。
    ニュースになったのも良いネタができたとしか思ってないと思う。

    中では真面目で誠実な人よりも、面白いやつ馬鹿なヤツの方が圧倒的に優遇される。

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2024/03/26(火) 00:14:04 

    >>52
    どんな家庭環境よ
    うちは家族と言えど自分のもの以外に勝手に手をつけないって当たり前なんだけど

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2024/03/26(火) 00:17:03 

    アイスw
    いや盗みはあかんけどアイスかい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/26(火) 00:17:56 

    >>1
    もっと悪いやつ、いくらでもいるやろ。いじめとかさ。

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2024/03/26(火) 00:18:00 

    茶化してる人多いけど自衛隊の任務を考えると重大な背信行為なんだよこれ。

    食料がカツカツの極限状態で任務を遂行している時、食料の奪い合いをきっかけに小隊が内部崩壊するトラブルに発展するケースがある。軍隊での兵糧管理とルール順守は重要な仕事の一つ。

    こんな平時ですらまともにルールを守れない人間と、紛争地域で一緒に任務をしたいと思うか?って考えてみたらわかる。

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2024/03/26(火) 00:22:00 

    父親にアイス2本食べられたよ
    30日停職相当

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/26(火) 00:22:20 

    自衛隊がんばってるんだからアイスくらい常備してあげてえ

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2024/03/26(火) 00:22:28 

    まあ兄弟間でも争いの火種になるからな、ゼリー、プリン、ヨーグルト、アイスは。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/26(火) 00:23:03 

    >>1
    ノリスケなんかもっと酷いことしてるよ
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/26(火) 00:23:10 

    >>91
    冷蔵庫にあるお兄ちゃんのアイス食べるのとそんなに変わらなくない?パワハラで食べたなら処分だけど。

    +3

    -8

  • 184. 匿名 2024/03/26(火) 00:25:06 

    こんなのまで記事になるんだ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/26(火) 00:26:34 

    >>14
    長瀬智也とかちゃんと書いてたね。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/26(火) 00:28:47 

    >>6
    爽やMOWなら許されたけど
    ハーゲンダッツだったんじゃない?

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/26(火) 00:31:32 

    >>1
    たまーにこう言う事起きるよね、自衛隊って。
    ご飯無料じゃ無い立場の人が無料ご飯食べてたり。
    めっちゃ小さい事だと思うし今日も日本は平和だね

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2024/03/26(火) 00:31:33 

    >>179
    貴女の弟に降格処分になりました

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/26(火) 00:34:48 

    >>184
    バカらしいよね…

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/26(火) 00:43:13 

    >>188
    それはそれで嫌だな
    そう考えると停職とか降格とかの処分
    あんまり自分に得ないから
    ただただアイス買い直して欲しいわ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/26(火) 00:48:13 

    >>178
    マイナス付いてるけど、本当にそう
    こういう事軽く見て馬鹿にしてるのは良くない

    食事のことを守ることが出来ない人は、ルールや規律を軽く見てる人
    前にパンとご飯だったかな?自衛隊の食事でどちらか一つしか食べられないのを両方食べて処分されたことがテレビニュースで取り上げられていたが、半笑いで話していた人が多かったが、軍事ジャーナリスト等が元コメさんのようなことを言ってて成る程と思った

    これくらいは良いとか規律違反を軽く見ることは良くない

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/26(火) 00:52:33 

    暑いからねってコメントあるけどどこの地域の方?!
    東京は今日も雨だし寒かったよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/26(火) 00:54:42 

    >>186
    ハーゲンダッツって160円で買える?
    160円相当って書いてあるよ

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/26(火) 01:11:13 

    自衛官クオリティ

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/26(火) 01:11:16 

    >>1
    え。てことは引き出しにいれてる私のお菓子を勝手に食べられたのも訴えたら勝てるってこと?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/26(火) 01:12:23 

    >>193
    箱入りの小さいやつとか?1個換算したら160円相当になるとか。

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/26(火) 01:26:15 

    >>1
    常習犯かと思いきや、まさかの一回だけ…。
    許してあげたらどうや

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2024/03/26(火) 01:34:45 

    名前書くのは必須、それでも食べられるけど

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/26(火) 01:43:43 

    >>11
    10倍にして返します

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/26(火) 01:46:21 

    チュウチュウチュチュ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/26(火) 01:59:03 

    >>57
    女性自衛官やってましたが、勝手に冷蔵庫の食べ物食べる奴いた。しかも半分だけとか、美味しい部分だけとか。
    自分の物には名前を書いておくルールだが、その名前をデカデカ書いた箱を空けて食い散らかす女いた。自分の分は自室に小さい冷蔵庫用意してて、常にそこに保管。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/26(火) 01:59:08 

    >>2
    >>3
    かわいいとか、ほんわかとか言える関係性ならこんな大事になってないと思う
    多分何度もやられて腹に据えかねたんじゃない?

    前の会社に冷蔵庫の中の他人のもの勝手に、平然と飲み食いする人がいたんだけど本当に気持ち悪かった
    このくらいいいじゃんwみたいな感じで泥棒の意識がないの
    上はそんなことくらいで、のスタンスだし、和むどころか毎回殺意が湧いてたよ
    最終的にほとんどの社員が冷蔵庫を使わないという選択をした

    +61

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/26(火) 02:10:27 

    >>5
    盗まれないように名前を書くなんて話はよく聞く。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/26(火) 02:59:24 

    名前書いてたのかどうか気になるw

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/26(火) 03:11:47 

    >>18
    マッパで土下座したりしてるけどね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/26(火) 03:24:21 

    アイス1個で報告て…

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2024/03/26(火) 03:59:18 

    被害を受けた隊員も、こんな大事になってビックリしてると思う。
    アイス盗まれちゃったんすよ〜ってノリの報告だったのかもしれないし。
    厳重注意で良かったと思うけど、なんでこんな結末に。

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2024/03/26(火) 04:27:41 

    愛すべき事案

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2024/03/26(火) 04:28:06 

    バレた時に「ごめんね」ってお金返したらダメだったのかな

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/26(火) 05:28:10 

    誰!私の冷蔵庫のプリンたべたの!?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/26(火) 06:01:23 

    昔の職場でケーキ勝手に食べられたことがある
    訴えれば良かった(笑)

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/26(火) 06:12:14 

    >>5
    何それすごい民度だね

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/26(火) 06:34:43 

    >>1
    旦那が自衛官だけど一定数盗癖がある人がいて盗難なんてしょっちゅうだって。何せ駐屯地に数千人規模で人がいるからね。G-SHOCKとか靴とか酷いと官給品まで。官給品は無くすと減給処分になるから盗まれた人がまた誰かから盗むとか悪循環。

    盗難も報告とか聞き取りが面倒だからまぁいいやで泣き寝入りが多数。この人捕まったきっかけはアイスだけどアイスだけじゃなくしょっちゅう何かしら盗んでたんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/26(火) 06:35:42 

    >>4
    うちの兄、警察官なんだけど警察学校の寮にいる時に冷蔵庫に名前書いたプリン入れていても勝手に食べられると言っていた。
    警察官のモラルって…と思ったよ。

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/26(火) 06:54:27 

    人のもの平気で盗む人って結構いるのかな
    ほんと怖い
    誰も信じられない

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/26(火) 07:20:04 

    そこまでしてアイス食べたかったん?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/26(火) 07:39:40 

    アイスごときでw

    うちも職場に報告して犯人に罰与えたいくらいだわ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/26(火) 07:41:10 

    >>7
    だからこの手のことには厳しいと聞く

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/26(火) 07:47:44 

    >>6
    「見せしめ」の為じゃない?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/26(火) 07:53:05 

    職場に来客用のお茶を勝手に飲む人がいる。
    こっそりだし、けっこう言いにくい。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/26(火) 07:55:05 

    国を守るw以前に、内紛続きで毎年死者を何十人も出してる。
    自分達の組織も守れないのに国を守るって、こっけいの極みwww

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/26(火) 08:24:59 

    大事を隠す、小事話題提供
    自民党のやり方まんまw
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/26(火) 08:32:42 

    >>7
    それな。
    たかが160円とかそういう問題ではなく、そういった行為に走ろうと思う思考、バレなければいいという感覚、些細なことだけど隊の信頼関係が崩れる。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/26(火) 08:40:14 

    これで停職になるのめちゃくちゃ厳しいね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/26(火) 08:46:38 

    >>199
    盗まれた人はその160円のアイスが好きだったのかもよ。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/26(火) 08:59:23 

    >>223
    大事の前の小事ですね。
    今や年々自殺者増え続けてる。
    民間企業でさえ1人、2人自殺者出れば
    大々的に報道されるのに、何十人もの自殺者が話題にならないのは圧力?

    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/26(火) 09:00:59 

    じゃあ家族にアイスなどのお菓子をとられた時も、警察に行ったら処罰が下るの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/26(火) 09:01:03 

    >>1
    自衛隊厳しいな
    いや人の物盗むのはダメなんだけどさ
    会社の冷蔵庫に入れてたプリン無くなったりするんだけど
    ちゃんと名前書いてるのに

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/26(火) 09:01:24 

    >>226
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/26(火) 09:03:08 

    >>229
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/26(火) 09:05:37 

    >>230
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/26(火) 09:07:46 

    >>231
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/26(火) 09:10:32 

    >>232
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/26(火) 09:14:00 

    >>5
    あるね
    名前書いても盗まれる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/26(火) 09:14:07 

    >>233
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/26(火) 09:15:46 

    >>235
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/26(火) 09:16:51 

    >>10
    「あっ…アイスクリームだぁあ♡」

    わかるよ。

    +22

    -1

  • 238. 匿名 2024/03/26(火) 09:17:42 

    >>236
    同僚隊員のアイス盗む 自衛官に停職15日 陸上自衛隊板妻駐屯地

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:34 

    >>16
    胸が張り裂けそうです🥲

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/26(火) 09:51:10 

    こんなんで停職とは自衛隊は人余ってんのかな
    減俸10%とかのほうが良くね?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/03/26(火) 10:06:22 

    >>22
    パンとご飯両方取って処分されたニュースもあったしとにかく食べ物を盗むのは戦場では命に関わる事だからね
    一人を許したらみんなもやる 軍隊として機能しなくなるから徹底的に厳しい

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/26(火) 10:07:05 

    >>1
    何度もやってるから160円のアイスで処分されたんでしょう。
    初犯は大抵口頭注意で終わる。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/26(火) 10:07:35 

    >>130
    食べ物はマジで殺し合いに発展するんよ 戦場では

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/03/26(火) 10:41:15 

    >>243
    戦時中、下級兵士は飢餓状態の中で人肉を食べたという噂もあるね。

    でも、毎年、何十人もの自殺者が出て年々増加って、職場が飢餓状態でなければ一番の原因はパワハラ

    パワハラ受けた人が、より弱い立場の人間を虐めて憂さ晴らし、更にーと悪循環のループ 負の連鎖

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/26(火) 11:14:33 

    >>225
    なので10個

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/26(火) 11:29:14 

    赤旗新聞貼ってる人毎度毎度の共産党員か。
    この手のトピになると慌ててきて、ガイジネトウヨとか、朝鮮ネトウヨとか言って人を相手にもされてないのに人を一生懸命挑発して、
    赤旗新聞の記事貼っていくんだよな〜気持ち悪い

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/26(火) 11:30:01 

    可愛すぎる、なにも警察に言わなくてもねえ

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2024/03/26(火) 11:48:01 

    >>240
    人足りてないけど、これで処分しなかったら
    また叩かれるからかな?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/26(火) 12:33:43 

    何にしても他人のものを取ったら犯罪

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:09 

    常習犯の現行犯逮捕かな
    日頃から問題ありそうな人だったのかな
    にしても、ニュースにしなくても(°▽°)

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/26(火) 13:31:25 

    >>114
    北朝鮮にアイスとかないからw

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/26(火) 13:44:08 

    あたいはシャトレーゼのアイスが好き

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/26(火) 13:46:29 

    これは、「アイスを盗られました」と警察に電話したということ?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/26(火) 13:55:54 

    自衛隊員の方々には、たらふく食べさせてあげてください

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/26(火) 14:09:52 

    >>33
    アイス事件で1佐の名前付きの声明が出るなんて…

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/26(火) 14:16:03 

    入院中私の私物盗まれそうになったことあるよ
    私が部屋離れてる間に認知症っぽい男性が侵入してきて私の私物を手に取ってるときに看護師さんに見つかった
    しかも入院中同じ男性から2回このパターンがあった
    警察に通報したら窃盗扱いになると思うけど多分軽く注意だけされて終わり

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/26(火) 14:25:05 

    >>6
    あいつ毎回じゃない?

    の流れとみたわ

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/26(火) 14:32:12 

    >>5
    ある。
    アイスもそうだし
    同僚はロッカーの中にファミリーパックのチョコ置いてて
    中身食べてゴミだけが置かれてた。

    ロッカー鍵かけてなかったけど
    それでも勝手に開けて勝手に食べるって気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/26(火) 14:50:49 

    >>1
    160円ごときで前科付けるとは…

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/26(火) 15:20:26 

    可愛い〜と思うかもしれないけど、私が昔高校生で寮に住んでた時、共用の冷蔵庫に入れてた友達のジュースを毎日誰かがコッソリ盗み飲んでたらしくて、洗濯洗剤混ぜて置いてたよ。案の定誰かが飲んでたのか、めっちゃ減ってたらしい

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:35 

    たとえ何円でも窃盗は窃盗だし、内部でちゃんとペナルティつけるのは当然だし、被害者側が申し出たなら被害届出して良い。

    けど記事にまですることかね、これ。
    もーちょっとあるんじゃないか、記者さんよ。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/26(火) 16:53:47 

    懐かしい!昔すぐ近くに住んでた

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/26(火) 17:00:35 

    これはアイス盗まれました!の報告したのかな?
    アイスの恨み 強いよね

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/26(火) 17:05:13 

    >>255
    軍隊でいうと大佐クラスよね...
    曹長くらいの人がメッ!して終わりでよさそうなのに

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/26(火) 17:10:01 

    冷蔵庫のプリンを家族に食べられるなんてしょっちゅうだよ。
    自衛隊だとニュースになっちゃうのか。
    この人もおそらく子供の頃から普通に、冷蔵庫の家族の誰かのプリンを勝手に食べたりしてたんだろうね。
    家と同じ感覚でつい食べちゃったのか。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/26(火) 17:32:34 

    大したことないように見えるけど、戦場で限られた食糧や弾薬で同じことされたら死に直結する行為だから重罪だよ。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/26(火) 18:09:51 

    >>261
    自衛隊叩きたいだけでしょうね
    もっと政治家叩けよ

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/26(火) 18:52:56 

    >>6
    上官のだった?

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/26(火) 19:38:54 

    私も前の職場は共同冷蔵庫に入れたスイーツはよくなくなってた😭
    同僚は手作りお弁当が食べられて、何事もなかったかのように冷蔵庫に戻されてたのは驚いたな。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/26(火) 19:40:42 

    >>2
    その言葉遣い、もう古いからやめたほうがいいよ
    電車で大声で騒いでる、カースト底辺っぽい女の子がよく使ってる

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2024/03/26(火) 19:43:26 

    >>5
    留学してた時、寮のキッチン共用ででかい冷蔵庫が2つくらい置いてあったけど名前書いててもよく物がなくなってたなー(食べられてた)

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/26(火) 19:44:50 

    >>57
    ガルちゃんは自衛官にメッチャ甘いから

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2024/03/26(火) 19:49:50 

    食べ物の恨みは、男女共通。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/26(火) 20:13:39 

    可愛い〜と思うかもしれないけど、私が昔高校生で寮に住んでた時、共用の冷蔵庫に入れてた友達のジュースを毎日誰かがコッソリ盗み飲んでたらしくて、洗濯洗剤混ぜて置いてたよ。案の定誰かが飲んでたのか、めっちゃ減ってたらしい

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:41 

    >>5
    寮生活で長期の研修がある会社なんだけど、毎年冷蔵庫から盗まれる事件起きてた
    ちなみに名前書いても盗まれる
    犯人はわからなかった
    大なり小なりどこでもあるかもしれないけど、自衛隊みたいな寮生活だと泥棒と一緒に仕事するだけでなく、寝食ともにするって結構心理的負担が大きいと思う

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/26(火) 21:18:59 

    >>40
    自衛隊みたいな立場の人間は一番やっちゃダメなんだよ
    有事のときに背中を任せるのが仲間であってその仲間の信頼を裏切るようなことが一番してはいけないこと
    それに一人の軽率な行動で部隊が全滅するってことがありうるんだよ
    実際に漫画家の水木しげるが戦場で景色に夢中になってて仲間を起こす時間5分遅れた結果、部隊全滅させた例がある

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/26(火) 21:23:30 

    なんだろう盗みはだめなんだけどめっちゃ可愛く思える

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/03/26(火) 21:42:36 

    共有の冷蔵庫に有ったのを食べちゃったってノリ?
    なんか、アイス山程寄付したい

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/03/26(火) 23:16:26 

    >>69
    仲悪かったのか、アイス食べられた方が食べた方を相当嫌ってたんじゃないかな?
    停職1日につき、退職金100万位減らされるらしいから。
    アイスでこの処分喰らったら、後悔してもしきれないだろうな。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/27(水) 00:22:20 

    こんな話題に嬉々としてネットニュースにあげてる方もコメントする方も
    マジ日本お花畑満開

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/03/27(水) 07:44:56 

    かわいいとかほんわかとか言えないだろ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/27(水) 14:29:34 

    >>214
    食べた人15日の停職じゃん!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/27(水) 14:30:25 

    >>5
    ここへの返信だけでも盗まれてる人多くてびっくりした。何故自分のものじゃないものを勝手に持ち出せるの!こわ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。