ガールズちゃんねる

ドラマや漫画のもう飽きたorウンザリな設定

362コメント2024/03/28(木) 02:02

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:10 

    普通の会社員なのに、やたらとキレイで広い部屋

    +940

    -12

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:21 

    作者が自殺

    +14

    -137

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:35 

    こんな美男美女揃いあるわけないやろ学級

    +627

    -10

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:41 

    おもしれー女

    +331

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:49 

    恋愛モノはもう似たり寄ったりな感じ

    +394

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:54 

    電話で会って話そうって殺されるやつ

    +365

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:06 

    異世界転生

    +361

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:07 

    ひどい彼氏や夫と別れた途端に、ハイスペにモテる

    +580

    -6

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:07 

    イケメン数人と同居せざるを得ない設定

    +589

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:10 

    なぜか社長が社内を徘徊してて出会える

    +439

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:13 

    >>3
    リアリティがなくていまいちハマれない

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:16 

    天才役

    +101

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:24 

    かわいくない設定の主人公がかわいい

    +552

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:25 

    >>1
    アイプチ二重がいない

    +13

    -11

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:30 

    めちゃくちゃ可愛いor美人なのにモテない設定

    +372

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:32 

    障害者設定

    +23

    -15

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:36 

    幼馴染が一度も告白することなくそばにいて
    大人になってる

    +429

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:38 

    コミュ症だけどモテるみたいなやつ

    +276

    -5

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:39 

    コンタクトにして身なり整えたら美人!!
    未だにこの設定廃れないよね

    +397

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:55 

    乙女ゲームに転生

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 21:31:57 

    契約結婚

    +246

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:11 

    イケメン金持ちと偽装結婚系。
    詐欺以外で回りでそんな人、きいたことがない。

    +380

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:12 

    都合よく記憶喪失
    都合よく思い出す

    +251

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:12 

    >>1
    コレ良く見るけれどそんなにあるある?
    平成前半ぐらいならバブル引きずっているのか、若いOLが綺麗なマンション住みのもあったけど
    最近は安そうなワンルーム絶対ばかりだよ
    でもやたらとインテリアがお洒落だな〜と思う

    +5

    -43

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:31 

    6話までは上手く行ってたのに7話くらいですれ違いからの破局、最終回にはくっつくみたいな流れ

    +245

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:40 

    >>1
    純粋に最近の恋愛ものハッピーエンド多すぎない?
    香里奈主演の月9みたいな結末があってもいいと思うんだけど。

    +23

    -6

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:58 

    我が強く負けず嫌いで奔放なヒロインが周囲から愛されてる設定→チートで夢も叶う

    +151

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:01 

    冴えない受け身男なのにモテモテハーレム

    +117

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:03 

    デスクワーク+恋愛もの
    そんなもん掃いて捨てるほどあるんだからこれ以上増やすなよ

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:07 

    高校生が一人暮らし

    +147

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:09 

    こんなとこいられるか部屋に帰る!
    で次の日の朝死んでる

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:12 

    偽装結婚。社長や部長と一緒に生活して気づけば本気に。。。ってあるわけなかろーが‼️

    +260

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:17 

    >>1
    撮影の画角的に狭い部屋は難しそう
    1Rなんて圧迫感あると思う

    +15

    -10

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:22 

    最終回前に別れる
    めんどくせー
    最終回前に一夜をともにするくらいのほうがマシ

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:24 

    アラフォーの冴えない女が若いイケメンに言い寄られる
    (冴えない設定だけど十分美人)

    +216

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:42 

    パッとしない高校生役にイケメンを起用
    ドラマや漫画のもう飽きたorウンザリな設定

    +289

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:44 

    街でぶつかってきて謝りもしない男、気の強い女

    最悪の出会いから、職場でバッタリ再会

    仕事のバディーになる

    お互い惹かれ合う

    +176

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:45 

    学校一さえない私が
    学校一モテモテイケメンに求愛される系

    +206

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:52 

    誰もいなくなった部屋で咳き込んで血を吐く医院長

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:00 

    クズ男に捨てられた途端、ハイスペ男に見染められて、元カレクズ男がぐぬぬ…ってなるやつ

    +163

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:08 

    マンガだと実はいい血筋の家の産まれだった

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:13 

    おっちょこちょいな主人公を取り合うイケメンの図

    +140

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:21 

    幼馴染設定

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:24 

    アラフォーであざとい系性悪後輩に婚約者を略奪された私がドS系イケメン上司や子犬系年下可愛い系イケメンに溺愛されちゃってまあ大変

    +84

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:28 

    恋愛ものいらん

    +32

    -9

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:41 

    偶然の再会

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:45 

    天才過ぎて無口で一見冷たく陰があるけど本当は優しい主人公かその恋愛相手役

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:56 

    >>24
    少し前だけど、本田翼主演の恋仲で福士蒼汰が23才ぐらいの設定なのにバカ広いバルコニー付きのマンション住んでたよ。

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:04 

    じつは女だった!
    そして成績優秀容姿端麗な男たちのなかでも女だとはバレない!体力的にも学力的にも勝っている!
    そんなわけないだろうがよ

    +111

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:12 

    美男美女しかいない若者グループ😆
    ドラマや漫画のもう飽きたorウンザリな設定

    +88

    -6

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:21 

    現場に最後に合流したやつ、怪我はしたけど死にはしないやつが犯人

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:23 

    >>1
    漫画の方は少し前にやったところじゃない?
    もう見飽きたわっていう展開
    もう見飽きたわっていう展開girlschannel.net

    もう見飽きたわっていう展開おもしれー女がイケメン達に人気

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:24 

    >>1
    しかも2ldk
    新卒設定が2ldkか1ldk

    さらに都内

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:30 

    中身が入れ替わる

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:33 

    うっ(口元に手)
    あなたもしや、妊娠?

    のシーン。。

    +40

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:36 

    木村拓哉のキッザニア体験ドラマ

    次回は建築士

    +60

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:47 

    典型的な天真爛漫の男まさりわんぱく系朝ドラヒロインが嫌い

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:48 

    個人が大企業や国相手にハッキング

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:57 

    特殊な部署
    ラスト付近で存続の危機
    敵は上層部

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 21:36:16 

    >>19
    それは創作の世界じゃなくてもそうでしょ

    +5

    -17

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 21:36:33 

    世間が狭すぎる
    異動してきたエリートが、幼なじみ、元カレ等々

    +77

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 21:36:39 

    最後にひとつだけよろしいですか?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 21:36:45 

    同じようなトピ多いな

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:02 

    >>1
    貧乏そうだが
    美術さんの手が加わるので
    漂うおしゃれ感
    ドラマや漫画のもう飽きたorウンザリな設定

    +126

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:03 

    犯罪の主犯格は財界もしくは政界の大物

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:08 

    転生してチート並みに強くて何故か周囲にモテモテな無自覚愛され主人公みたいなやつ
    作者のオナニー見せられてるみたい

    +33

    -5

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:13 

    平凡な主人公がイケメンや美少女にモテモテ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:37 

    自分が可愛いと思ってる子にやたらと裏で工作されて絡まれて私が1番なのにアンタうざいのよ!と言われたり言われなかったりな展開。そんなやつおらんわ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:38 

    >>64
    何てドラマ?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:46 

    >>50
    これまたすっげー古いの持ってきたなwww

    山本太郎おるやんw

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:52 

    恋愛もの
    学校もの
    病院もの
    警察もの
    飽きたよ

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:56 

    「決めた!今日からダイエットする!」とか言ってる主人公の体型が他キャラと同様に激細
    ドラマや漫画のもう飽きたorウンザリな設定

    +74

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:58 

    主人公は山崎賢人

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/25(月) 21:38:19 

    タイムリープ

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 21:38:47 

    幼馴染が何年も超分かりやすく好意寄せてるのに全然気付かない主人公

    +70

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/25(月) 21:39:10 

    「私は〇〇子!16歳!今日から新学期!」
    といきなり誰に向けてだか自己紹介。

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/25(月) 21:39:49 

    >>70
    1994年のドラマです

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/25(月) 21:40:02 

    原作でモテない平凡な男性をドラマでイケメン俳優が演じてる事
    誰が見てもイケメンな人が平凡な顔設定を演じてるの無理がある

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 21:40:31 

    >>1
    でも実際もアラサーぐらいになるとみんな広いとこ住んでない?
    私は結婚してるから違うけど、30歳過ぎると独身の子でも都心で2LDK超に普通に一人で住んでる。
    大学時代みたいな1K住んでる子誰もいないんだけど
    うちは夫婦二人で横浜でやっとなのに、みんな稼いでるなーと思うわ。

    +2

    -34

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 21:40:44 

    当て馬

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:08 

    >>6
    The死亡フラグ

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:13 

    お金ない役なのにおしゃれなカフェ行ったりするシーン

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:15 

    同じ部署になったムカツクあいつが、まさかの隣人

    +54

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:26 

    コミュ障で自己中で仕事中に突然何か思い出して叫んだり途中で帰っちゃったりの奇行が多くても職場や仲間に嫌われる事なく信頼されてる愛されキャラ

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:51 

    エロだけどNTRはレイプまがいなことされたのになぜか寛容に許しやられ続け、最終は好きになる。
    結婚してても夫婦なかよく優しい旦那でも初期段階から存在空気扱いになる。相手男は年下イケメン絶倫が鉄板。女作者にありがちの自己投影丸出し。
    性加害なのに純愛するのやめてほしい。

    +21

    -3

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:53 

    2時間サスペンスで
    殺人事件があり活躍
    するのが刑事より
    素人の探偵まがい。
    最後に断崖絶壁の場所で
    全てが解決。
    見飽きた。

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:53 

    >>28
    漫画ならともかく、ドラマは少なくないか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/25(月) 21:42:07 

    ハッカー役が超有能

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/25(月) 21:42:12 

    主人公がやっぱり特別な血筋

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 21:42:58 

    >>19
    お茶会や舞踏会で見違えるほど美しくなるやつ

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 21:43:03 

    >>60
    ダサい身なりでも美人は美人って分かる。逆も然り。
    別人級に美しくなり、ワーオなんてことないよ

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/25(月) 21:43:18 

    >>26
    香里奈が自分の仕事を極めたいからついていけない!って言って海外に行く田中圭と別れるんだよね。めちゃくちゃリアルでよかった。

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/25(月) 21:43:19 

    >>33
    でも、映画はボロアパート多いし、2時間ドラマはボロアパート多い

    あれ、少女漫画原作特有の現象かも

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 21:43:48 

    仕事中なのに友人が訪ねてきて社外のカフェでゆっくり喋る
    優雅なことで

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/25(月) 21:43:50 

    エロだけど性犯罪なのにされたこと忘れ相手を許せて好きになる。心に闇でも抱える男設定だったら、結婚してようが短期間で私が救ってあげなきゃと突如の純愛路線に変更される。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:02 

    >>3
    ちょっと可愛くない女優さんがいると浮く
    現実は美人が浮いてるのに

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:16 

    街中で気になってるアイツが知らない女と歩いていた!

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:24 

    >>27
    すずと永瀬のドラマやん

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:30 

    ヒロインからのサプライズ誕生日祝いに対して、自分の誕生日忘れてる少女漫画の男

    「お誕生日おめでとう!」
    「え、誰の…?って俺の誕生日か。忘れてた」←んなわけあるかい

    +49

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:36 

    突然キスされて10秒くらいビックリしたままキスしてるw

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:40 

    >>86
    あれはテンプレが見たい層が見るのよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:42 

    学年1モテるクール系イケメン(本命)と
    お調子者だけど人気者な幼馴染(当て馬)から取り合いされる平凡な主人公

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/25(月) 21:45:08 

    >>19
    いつの時代も誰しも変身願望ってあるのかもね

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 21:45:09 

    大切な話が必ず立ち聞きされている
    マジで多すぎ

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/25(月) 21:45:32 

    >>1
    わかる!
    あと、そんなに収入ある仕事じゃないのに
    服取っかえひっかえ、高いアクセサリー

    +89

    -2

  • 106. 匿名 2024/03/25(月) 21:45:50 

    >>6
    分かるw
    電話で言えよっていつも思う。

    +89

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 21:46:31 

    >>56
    キッザニアドラマw

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/25(月) 21:47:05 

    料理人モノだと必ず料理対決がある。コンクールならチャレンジする人もいるけど、同僚と対決とか他の店と対決だなんて聞いたこと無い。飲食業にそんな暇はネェんだわ

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/25(月) 21:47:12 

    >>62
    僕の悪い癖

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/25(月) 21:47:29 

    >>63
    ネタないんやろうな

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 21:47:43 

    家に帰って鍵をかけない

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/25(月) 21:47:53 

    必ず一人はジェンダー設定

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:03 

    >>22
    山田涼介とハシカンのドラマ面白かった!

    +17

    -16

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:07 

    警察庁のお偉いさんの身内や犯人に間違えられただけの人がその後は捜査現場に顔パスで捜査に関わる事が出来てしまう

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:11 

    >>66
    本当にオナヌーだよね
    恥ずかしくなる

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:12 

    >>42
    おっちょこちょいって久々に聞いたわ

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:17 

    >>57
    わかる
    全てヒロインの都合よく周りが動く
    もうええ

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:31 

    >>79
    何の話だよ

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:52 

    冴えない隠居ジジイが天下の副将軍

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:53 

    >>19
    何故かひょんなこときっかけに、御曹司みたいのにハイブランド買い与えられ、プロのメイクさんに手を加えられ、街中の誰もが振り向くレディに…!

    +66

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/25(月) 21:49:10 

    >>86
    それは昔の二時間ドラマの再放送だと思います

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/25(月) 21:49:25 

    >>79
    日系のサラリーマンとしてはトップであろう給料の総合商社勤務のアラサーの男の子でも、都心で2LDKなんて住めてないわ。23区外ならいけるかもしれないけど。全然普通じゃないよ

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/25(月) 21:49:36 

    >>19
    メガネからコンタクトにしたら割とモテない?
    私明らかに周りが優しくなったり、好意を持ってもらったりしたからもうメガネには戻せない

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 21:49:37 

    >>26
    うん、香里奈もかっこよかったし吉高由里子も良かった
    あと、大豆田(は恋愛ドラマか微妙だけど)とか、素敵な人といい感じになるけど男から用意されたもので幸せになるんじゃなくて、欲しいものは自力で手に入れたい・1人でも幸せになれる的な考え方もかっこいいなと思った
    でもそういうのばっかりだとそれはそれで世間は不満が出るんだよね笑

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 21:49:43 

    前世は冴えないのに転生した途端チート級に強くてモテる系の異世界転生もの。
    正直かなり飽和状態だと思う。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 21:50:10 

    冴えない設定なのに序盤からやたらモテる

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/25(月) 21:50:43 

    >>101
    そうね。
    安心感とか安定感?
    キタキタ~と。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/25(月) 21:51:00 

    >>18
    陰キャはメガネかけて髪ボサボサしとけばいい的な感じなんなんだろう

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 21:51:23 

    >>1
    当て馬の方が全てにおいてスペック高くても可哀想な振られ方

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/25(月) 21:51:41 

    >>78
    逃げ恥はそういう意味ではリアル。

    ガッキーがみくりちゃんはグレードアップし過ぎてたけどさ

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2024/03/25(月) 21:51:52 

    >>22
    平凡な男(女)が美女またはイケメンに熱烈に惚れられるまたはハーレム
    と同じくポルノみたいな設定なんだと思う
    あったらイイなウヒヒヒヒ(ポワワワ〜ン)みたいな

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:00 

    職場で上司や役員相手に偉そうに啖呵切る

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:32 

    当て馬男子が関西弁

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:40 

    >>36
    よくある感じだから違ったらすまんけど、英語のケビンもこれ突っ込んでたよ。ギークの役が何でイケメン俳優なんだって。

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:43 

    >>40
    その願望が気持ち悪くて、こっちが恥ずかしくなる

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 21:53:10 

    不倫ものはレスだったり旦那の浮気疑惑がでたとこで年下の男から行為をいだかれるやつ以外見たことないってくらいこれパターン化してる

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/25(月) 21:53:23 

    >>122
    外資の有名会社は100平米のマンション買ってたわ。100平米のマンション?ってかなり驚いた。

    +0

    -9

  • 138. 匿名 2024/03/25(月) 21:53:41 

    >>79
    都心じゃなくて都内じゃない
    都心の2LDKに住めるような給料貰える30代はレアだよ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/25(月) 21:53:59 

    美人女優さんが眼鏡かけてるだけでブ◯とか地味扱い
    どう考えても可愛いわ!!!

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/25(月) 21:54:04 

    恋愛モノ連ドラ。
    主役か相手役が最終回前に海外に行き、最終回の後半に「1〜数年後」へと時空が飛ぶ。恋人なのに帰る日程は知らせず、いきなり目の前に現れる。それも家とかじゃなくて外で。GPS仕込んでるの?

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/25(月) 21:54:49 

    最終回前に必ず別れの危機が訪れる

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/25(月) 21:55:07 

    >>3
    その学級のボス女はもちろん美女(たいてい身長高め)で何なら芸能界に片足突っ込んでる
    裏ボス男は家が金持ちで成績も良くて教師からの信頼も厚いが中身はクソ(でも実は家庭での闇を抱えた寂しがり屋)
    ブスとか陰キャとか言われていじめられてる女子も全然普通に美人(下手するとボス女より美人でいまいち悲壮感がない)

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/25(月) 21:55:44 

    >>69
    この恋あたためますか

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/25(月) 21:55:58 

    町のチンピラが江戸幕府の将軍

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:19 

    >>3
    その点では「金八先生」は現実寄りだった。色んなキャラの子が居た。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:31 

    画面上にポヨ ポヨ
    LINEっぽい吹き出しの応酬

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:32 

    さっさと警察に相談すれば良いのに頑なに解決しようとして危ない目に遭う奴
    厄介な奴に狙われてるのにインターホンが鳴ったら確認もせずドア開けて危ない目に遭う奴
    パートナーに秘密にしようとして弱み握られて更なる弱み握られ沼にハマっちゃう奴

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:32 

    >>131
    国際ロマンス詐欺しかないよね、実際そんなの

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:37 

    お互い好きなのに仲が悪い

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:39 

    >>105
    そうそうwww
    全10話としても毎回違う服だもんね

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:41 

    この世界の面積はディズニーランドくらいで(シーは含めない)人口は30人くらいか?って作品あるよね
    そのくらい偶然よく会う

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/25(月) 21:57:06 

    主題歌or挿入歌が流れつつスローでのすれ違い(お互い気付かない)

    そんな偶然あるかい!!と毎回思う。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/25(月) 21:57:24 

    >>146
    似た演出で、Twitter風のコメント(世間の意見)で画面が覆われるやつ

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 21:57:52 

    クラスで浮いてる主人公がクラス1のイケメンとひょんな事から出会い、なんやかんやでお付き合い。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 21:58:39 

    孤独な天才外科医

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 21:58:55 

    会社員

    『海外勤務=エリート』的な設定・・・現実はそうとは限らないから。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/25(月) 21:59:27 

    血の繋がった兄弟の禁断の恋
    ➡︎実は血縁はなかった

    親が再婚➡︎相手の連れ子が学年1のイケメンで一つ屋根の下
    最初はお互い嫌い、脱衣所でバッタリ、両親不在時に風邪ひいて看病してくれてドキッ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/25(月) 21:59:41 

    >>129
    事務所の力関係or売り出しの関係で明らかに魅力が勝る当て馬を理不尽な扱いにされるとやるせなくなる

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/25(月) 22:00:44 

    >>13
    逆にイケメンじゃないのにイケメンの設定も

    +52

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:10 

    >>57
    今年の大河笑

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:27 

    >>147
    もう色んなやつで何回もみたわw

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:29 

    無邪気でドジっ子な田中圭

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:33 

    20代でも、やけにオシャレなマンションに住んでる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:59 

    >>40
    ハイスペ男に捨てられて、平凡な見た目な男に優しくされてそのまま結婚、だとあるあるすぎるのかなー。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/25(月) 22:02:06 

    >>28
    もう10年近く前からハーレム物はチートやハイスペック主人公が多いよ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/25(月) 22:02:54 

    >>78
    チェリまほ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/25(月) 22:03:09 

    >>159 
    あるあるわー
    これ漫画だと作者の好みなのかって思うわ。優遇されてると尚更。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/25(月) 22:04:06 

    おじさんが若くて可愛い女の子に惚れられてくっつくやつ
    若くて可愛いのにちょっと昔イケメンだったおじさんとくっつく訳ないだろ
    普通に同世代のイケメンいくだろ

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/25(月) 22:04:18 

    ツンデレへの周囲の理解が早い

    普通は嫌な奴は嫌なんだよ

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/25(月) 22:04:40 

    >>26
    竹内結子の不機嫌なジーンのラストも好きだったな

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/25(月) 22:05:22 

    遅刻寸前でパンをくわえながら走ってイケメンにぶつかる→食べずに出かけるわ。
    貧乏くさい部屋設定でも、恋愛ものはオシャレ感満載→結局お金にそれほど困っていない。
    名乗らないで出くわした男女が、学校や会社で再会→世間はそれほど狭くない。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2024/03/25(月) 22:05:48 

    主人公の素直になれない女子が酔っ払って好きな男におんぶされてキュン台詞を口走る
    次の朝、本人は覚えてない

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/25(月) 22:06:32 

    実は主人公の母方に権力者がいて虐げられてる立場から逆転する

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/25(月) 22:07:59 

    大奥なんだかんだとハマって観てるが、史実を無視しまくりだし、世継ぎがあんなにあっさりと…ありえないー

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/25(月) 22:08:24 

    >>1
    社会人なのに定時でみんな仕事終わるのかってくらい帰るの早い

    +45

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/25(月) 22:08:43 

    橋の上で告白、橋の上で泣きながら抱擁、橋の上でプロポーズやキスでハッピーエンド、もしくは橋の上で別れてそれぞれ反対方向に進む

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/25(月) 22:11:04 

    >>66
    見せられてるみたいじゃなくて見せられてるんだよ

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/25(月) 22:11:51 

    口が悪く愛想のない人ほど良い医者

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/25(月) 22:13:07 

    >>6
    死亡フラグ出まくりの人「あの…私犯人分かってしまったんです。」
    刑事「それは誰ですか?!」
    死「それは電話ではちょっと…明日詳しく話します。」
    ↑犯人の名前くらい言っておけよ!!!といつも突っ込みたくなる
    もちろん明日が来る前に◯される

    +107

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/25(月) 22:15:08 

    刑事ものや医療ものでどうでもいい雑談

    刑事ものなら犯人に繋がる大ヒント
    医療ものなら原因不明の症状の原因を突き止める大ヒント

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/25(月) 22:15:23 

    天才外科医
    天才歯科医や天才眼科医はいないのか

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/25(月) 22:15:35 

    不倫調査や身元調査じゃなくて事件の捜査をする探偵や探偵紛いの素人

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/25(月) 22:16:28 

    最近あんまりなくなったけど、少年漫画は途中から天下一武道会が始まる

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/25(月) 22:16:37 

    >>138
    外資金融とかなら余裕かもしれないけど、そんな人は一握りだよね

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/25(月) 22:17:22 

    警察幹部が犯人

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/25(月) 22:17:38 

    >>168
    飽きるほど多いか?その展開

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2024/03/25(月) 22:17:42 

    >>55
    しかも一回きりの関係で命中率すごいw

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/25(月) 22:17:57 

    警察幹部が犯人

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/25(月) 22:18:33 

    医療もののドラマで医者が一人の患者にめちゃくちゃ親身になってくれるやつ。あんな医者いない。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/25(月) 22:18:59 

    >>78
    そんなもん相手役が柄本時生じゃ映画館に誰も行かんだろw

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/25(月) 22:19:23 

    >>6
    さっさとLINEででも真犯人の名前送っちゃえばいいのに

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/25(月) 22:19:54 

    >>1
    事務OLやなんなら派遣社員や
    不安定なフリーランス設定なのに
    東京のおしゃれな部屋で一人暮らし。

    東京住まいですが、絶対無理です。

    +51

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/25(月) 22:20:13 

    >>106
    自分の身が安全で喋れるうちに喋ってほしいよね
    口無しになる前に

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/25(月) 22:21:41 

    金持ちの御曹司に気に入られて
    服屋さんでいろんな服を着せられるシーン
    何回見たかことか。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/25(月) 22:21:48 

    契約婚約者やウソ彼女彼氏設定

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/25(月) 22:23:20 

    本命と付き合えたら今度は友達の恋愛が焦点になる

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/25(月) 22:23:47 

    曲がった事が大嫌い、偉い人にも意見を言う、誠実にバカ正直に突っ走る会社員

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/25(月) 22:24:15 

    お金持ちの親父

    ベルベットのガウン、猫足家具の応接間?リビング? ワイン

    昭和?もーええよ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/25(月) 22:25:55 

    それでも全力の王道が好きだー!!笑

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/25(月) 22:26:18 

    >>181

    天才内科医
    天才肛門科医

    も入れて。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/25(月) 22:26:23 

    >>197
    下手すりゃクビまっしぐら

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/25(月) 22:27:14 

    >>86
    小説でも、素人探偵が事件を解決するために警察並みに情報を得る必要があるから、そこをどう説得力を持たせるか苦心してる感じがする
    東野圭吾の最近の作品でも、探偵役がマジシャンだから手先が器用で刑事のスマホを掠め取ったり、心理学で誘導して証言を引き出すとか、設定が苦しいなと思った

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/25(月) 22:28:28 

    主人公は恋愛に鈍感、興味なしと恋愛脳すぎる職場の同僚かまたは友達
    この組み合わせ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/25(月) 22:31:10 

    ツンデレはもう古い

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/25(月) 22:31:19 

    >>138
    まあたしかにみんな新宿中野渋谷あたりだから本当の都心ではないかな。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/25(月) 22:31:30 

    知的障害者なのに美男美女(裸の大将除く)

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/25(月) 22:32:18 

    なんとなく惹かれ合ってるのに好き避けしあってるうちに積極的な友達が先にその人と付き合い出す
    結局友達は別れて自分達がくっつくけどその友達とは不仲になったりしない

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/25(月) 22:32:58 

    >>200
    肛門科医は、かつて、しんちゃんにいたような
    尻野穴男…我が名はケツ顔マンってしんちゃんがふざけてたやつ

    思い出したけど…

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/25(月) 22:34:21 

    >>17
    幼馴染の関係を壊したくないから告白できないと言いつつ先に体の関係になるTL
    そっちの方が気まずくない…?

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/25(月) 22:34:22 

    >>65
    わかる!解決したと思ったら次々後ろから政界の大物でてくるやつ!犯人が小物でもいいから政府とか警察トップとか出してこないでほしいわ

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/25(月) 22:34:50 

    過去に闇を抱えた天才外科医
    マジで飽きた

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/25(月) 22:35:03 

    取調室以外の場所で犯行供述

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/25(月) 22:35:15 

    >>5
    余命何ヶ月とか治らない難病とかね

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/25(月) 22:35:31 

    >>91
    素材は良くてもボサボサで猫背でメガネとかかけていたらやっぱり埋もれると思う。

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2024/03/25(月) 22:41:41 

    >>40
    特に何もしてないのに棚ぼたで見初められるし元カレは何故か未練あるし略奪女は新ハイスペにロックオンするし登場人物全て主人公中心に回っていてなんだこれって感じ。

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/25(月) 22:43:29 

    >>61
    世間が狭すぎて、この前出会ったアイツと住んでる駅でバッタリ遭遇する。そして登場人物全員の移動の速さ、バッタリ遭遇率の高さ。
    それに加え、毎日のように飲んだり、バッタリ会って飲んだり、話があるから飲んだりカフェ入ったりと、交際費を一切気にしない懐具合。不可解だのう。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/25(月) 22:44:01 

    男の恋のライバルの当て馬が味方になって背中押してくれる

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/25(月) 22:44:24 

    オバサマと若い男性の肉欲恋愛話
    気持ち悪いし恥ずかしい
    永瀬廉のドラマトピのトピ画をみて吐きそうになった
    オジサマと若い女性の肉欲恋愛話は今タブーに近いからって逆が成立すると思っているのが浅はか

    常識的範囲内の年上女性と年下男性のラブストーリーなら別に気にならないけど

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2024/03/25(月) 22:54:11 

    >>106
    テレビ見ながらこれ絶対殺されるやつじゃん。なんで今言わないんだよ!絶対死ぬ死亡フラグだ
    ーCM明け
    あーやっぱ殺されたわ
    ってなる。

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/25(月) 22:54:29 

    >>21
    これ系多すぎて飽きた
    大体冷酷ハイスペ社長とお転婆おちょこちょい女
    ワンパターン過ぎて

    +46

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/25(月) 22:55:22 

    喧嘩のシーン
    1人ずつかかっていって仲間はまわりでオロオロ
    そして順番に倒されるお決まりの展開
    いや全員でいけよと毎回思う

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/25(月) 22:59:45 

    >>218
    歳の差こそ、肉欲とお金しかなくない?リアルでも

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/25(月) 23:00:57 

    >>36
    アメイジングスパイダーマン見たときにこれ思ったなぁ

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/25(月) 23:05:14 

    パソコン得意なタメ口生意気なガキが居て監視カメラや警察や企業の機密情報にアクセスできちゃう

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/25(月) 23:14:52 

    主さんのと似てるけど、主人公の部屋がめちゃ綺麗
    実際あんな綺麗に整頓されてないって

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/25(月) 23:16:01 

    >>26
    あのドラマ面白かったね。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/25(月) 23:16:16 

    やな奴!からの、好きやねん

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/25(月) 23:18:06 

    >>13
    リアルでは、顔が可愛くて天然でってなるとかなりモテるよね

    なんか美人の親友がいたり、憧れの美人の先輩とかがいて、本人はフツメンぶってるけど、主人公はもれなく顔が可愛いよね、、、

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/25(月) 23:18:06 

    >>197
    これが一番苦手。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/25(月) 23:18:14 

    >>28
    それは男女逆でも多いじゃん。
    地味な女がなぜか学校一or会社一イケメンに告白されるとか。
    なんならいじめられっ子(ハニレモ)まである。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2024/03/25(月) 23:19:01 

    >>123
    私もそうだった。メガネだと半眼になるけどコンタクトだとシャキッとして目がぱっちりするんだよね笑

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/25(月) 23:20:25 

    >>223
    そしてスパイダーマンはなぜかヒロインがブスなんだよね笑

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/25(月) 23:20:44 

    >>224
    たいていチーム組んでて、社会のはみ出しものでなんだかんだ言いながら守られている存在。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/25(月) 23:23:55 

    物語の終盤で探偵ポジションの人物が警察も記者も親族や地元の人も知らない犯人の忌まわしい血縁の秘密や因縁を語る
    シリーズ化するとそういうのは全部新人の有能な助手がいつの間にか調べてる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:26 

    >>6
    これから会って確かめるってやつも。
    相手教えないから犯人に辿り着かないじゃん。

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:50 

    >>214
    まぁなかなかいないけど、たまにいるよね。
    私の友達はめちゃ太っててメガネで髪もボサボサまでいかないけど適当にしてて、クラスの一軍に悪口言われたりしてたけど、大学生になった頃に激痩せしてコンタクトにして髪も染めて…ってしたらめちゃくちゃモテモテの美人になったよ。
    思い出したらその子のお母さんもいまは太ってるけど昔はすごい美人だった。
    痩せたのが一番大きいけど、メガネ→コンタクトも結構変わる。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:33 

    ①主人公がヒョンなことからホテル、マンション、道端で偶然出会った男性又は女性に迷惑かけられる又は、危機を救ってもらう。

    ②主人公の重要な取引先の相手が①で絡んだ男性又は女性で再会、又は主人公の会社の部署に①で絡んだ男性又は女性が採用され再会、又は主人公の住んでいるマンションに①で絡んだ男性又は女性が住んでいる。

    ③そこから、普通ならあり得ない偶然が重なり毎回絡み合ううちに、お互い意識し出し、なかなかお互い素直になれずにケンカしたり、助けられたりしているうちに、どんどん惹かれあい、最後は両思いでハッピーエンド。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:41 

    >>1
    モテない設定の美人

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:09 

    NHKの朝ドラ三大設定「立ち聞き」「覗き見」「お馬鹿な父親(又は兄貴)
    特に、立ち聞きと覗き見が無いと物語が先に進まない。時間の節約。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:12 

    異世界転生系

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/25(月) 23:49:05 

    めちゃくちゃかわいくて性格良くてスタイル良いのに、眼鏡1つでアラサーまでバレないわけがない。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/25(月) 23:49:23 

    >>142 >>96 3年A組

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/25(月) 23:50:19 

    旦那に不倫される主人公→慰めてくれる優しい年下イケメンが現れる→主人公に惚れる(既に惚れている)
    こんなんばっか

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/25(月) 23:52:44 

    最近発達障害ばっかり出てきてモヤモヤする
    自分の子供がそうだから

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/25(月) 23:59:59 

    キムタクドラマ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/26(火) 00:01:47 

    ドジする新人主人公
    怒る先輩、そして庇う

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/26(火) 00:02:00 

    >>243
    最近年下イケメン多いよね、なんでなんだろ?
    高齢独身の願望?

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/26(火) 00:09:34 

    殺人事件の黒幕が警察内部にいる。
    もう驚きもしない。

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/26(火) 00:12:02 

    逃げ恥の二番煎じで契約結婚の設定やたら多いのうんざり。
    なんか白ける。で、逃げ恥超えられない。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/26(火) 00:15:20 

    >>36
    これに関しては設定自体が眼鏡外したら美少女的な漫画あるあるの元から無理あるやつだからガチの冴えない人を配役できないよ

    +17

    -3

  • 251. 匿名 2024/03/26(火) 00:19:49 

    浅見光彦シリーズ
    光彦拘束される→兄から警察署に連絡はいる→大変失礼いたしました!と光彦を開放するやつ

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2024/03/26(火) 00:22:47 

    ドラマのキャラクターたちが子供時代から大人になった時、眼鏡っ子は眼鏡のまま、気が強いキャラは大人になっても気が強いまま、お調子者キャラ、太ってるキャラも大人になってもそのままとか多いけど、
    リアルな世界では子供の頃からそのままのキャラで大人になる(人もいるけど)って少ないと思う。

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/26(火) 00:27:54 

    設定は色々なんだけど
    男性叩きや育児疲れアピールやフェミ主張のための漫画全般
    主張が正しかろうがズレてようが関係なく、もうお腹いっぱい

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2024/03/26(火) 00:30:32 

    >>7
    不幸な令嬢のザマァ系も飽きた
    ザマァのはずが逆に主人公が性格悪いなって思うようになってきた

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/26(火) 00:31:04 

    最初はモラハラ気味なのに段々優しくなって、最後は付き合うパターン。直るわけないだろ

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/26(火) 00:35:12 

    >>134
    メガネかけてうつむいたぐらいじゃイケメンは隠せない
    うつむいたら地面に反射するって言われてたねw

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/26(火) 00:42:06 

    >>79
    それは裕福な親に買ってもらったとかではないの?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/26(火) 00:50:05 

    >>213

    なのに美しい。とかね。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/26(火) 00:55:53 

    >>256
    改めて見てきたら、やっぱりこの画像でしたw 電車男の伊藤さんでも冴えてる方だと思う。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/26(火) 01:42:09 

    >>90
    ハーマイオニーでさえ!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/26(火) 01:42:39 

    高校や会社が徒歩圏内

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/26(火) 01:47:22 

    >>6
    待ち合わせ場所は夜の神社、長い階段の上で

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/26(火) 01:51:29 

    夜の学校に勝手入るシーンやめろ
    管理人に簡単にカギ借りて部屋入ってるとか
    結構離れた距離から立ち聞き、地獄耳かよ
    昭和からよくある設定いつまで通用すると思ってんだろ

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/26(火) 01:58:08 

    寿命物

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/26(火) 02:01:53 

    両親に愛されてる妹が
    両親から虐げられてる姉にいじわる
    姉はハイスペに拾われる
    私自身妹だから妹悪者のこの設定イラッとする

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/26(火) 02:21:31 

    ヒロインの髪色ピンク

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/26(火) 02:23:42 

    >>23
    都合よく聞こえてたり
    都合よく聞こえなかったり
    も追加で

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/26(火) 02:24:24 

    >>40
    魅了スキル設定が何処かにあるんだと思って読んでる

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/26(火) 02:27:35 

    >>220
    お貴族様設定の方だと思ってた

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/26(火) 02:28:19 

    >>1
    バトル漫画で出てくる師匠ポジションのキャラクターが殺されてそれを機に何らかの能力が覚醒する主人公
    師匠が殺される前に覚醒しろよって毎回思う

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/26(火) 02:45:10 

    >>38
    話題の若手イケメン俳優と事務所推しの若手女優が主演の少女漫画原作映画が全部これに見える↓
    地味子が学園王子と訳あって偽装カップルになり始めは戸惑うが段々本気で惹かれていく→偽装という関係に苦しくなり始め号泣しながら「ウソなのに優しくしないで!辛くなっちゃうからっ…!」「ウソじゃねーよ」〜fin〜

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/26(火) 03:07:18 

    >>1
    スタジオだからリアルな質素な部屋作る方が手間とお金かかるんだろうなと思ってる
    でも萎えるよね 社会人一〜二年目なのに都内1LDKとかに住んでるし

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/26(火) 03:23:51 

    年下男子、年の差設定、BL

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/26(火) 03:25:59 

    10代の綺麗で活発な女の子が数年以内にタヒぬのを免れない病の設定
    ・君の膵臓を食べたい  ・4月は君の噓
    この2作は上記の理由でどうしても作品に入り込めなかった

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/26(火) 03:51:27 

    男女の中身が入れ替わる系はバカバカしくてしらける

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/26(火) 03:55:15 

    >>159
    分かる!
    漫画「ぼくは麻理のなか」の主役の男の子はキモメンなのにドラマでは吉沢亮がやっててびっくりした!

    ドラマや漫画のもう飽きたorウンザリな設定

    +16

    -2

  • 277. 匿名 2024/03/26(火) 05:24:19 

    >>71
    冷たく厳しい冷血漢な先輩や上司が
    過去に自分のせいで後輩や患者を死なせてしまい
    その経験からクールになるけど
    主人公とのやり取りで、本来の熱血漢な自分に戻り
    新天地で色んな人を救っていきたいと去る系

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/26(火) 05:34:39 

    「…好きっ…」
    「えっ?なぁ~に?」
    「何でもねぇ」
    「なぁ~に?聞こえなかった
    もう一回っ!(ニヤニヤ)」
    「…ぅ、うっせぇ!二度は言わね―!」
    「えぇ~何で~?もう一回言ってよ~☆」
    「い、行くぞっ!」
    「あ~耳赤い~ウフフ」
    「///お、置いてくぞ!」
    「待ってよ~ウフフ」

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/26(火) 05:36:47 

    >>32
    …リアル会社の社長…
    90歳なんだけどイケるかしら?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/26(火) 05:43:06 

    年下のイケメンが猛烈にアプローチしてきて戸惑いながらも恋仲になる

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/26(火) 06:12:16 

    >>280
    イケメンでも年上男性からの猛烈アプローチのドラマはもう深夜ドラマとかBLとかじゃないと放送できない雰囲気になってきてるかも

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/26(火) 06:20:18 

    >>3
    学級もそうだけど職場もね
    そんなに美男美女だらけな所ないだろって思う
    俳優さん、女優さんが演じるからしかたないんだけどね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/26(火) 06:32:39 

    >>35
    冴えないけど十分美女だからじゃない?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/26(火) 06:46:16 

    >>106
    電話で言おうとして後ろから襲われ死亡のパターンもある

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/26(火) 07:08:54 

    >>91
    化粧で化ける動画いっぱいあるけど?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/26(火) 07:45:53 

    衝撃の過去が…!!
    もういい 今を生きろ
    キャラの性格が過去のトラウマで形成されるとなんか漫画時代の活きが悪くなる気がする

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/26(火) 07:58:08 

    >>19
    薬屋のひとりごとでそばかす描いたら醜女扱いなのよく分からなかった

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/26(火) 08:07:09 

    居酒屋とかで知り合ったイケメン(なんなのあいつ!って男が失礼でヒロイン怒ってるパターンが多い)が後日会社に凄腕の取引先や社長として現れる
    学園もので転校生として再会するのと一緒だね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/26(火) 08:14:12 

    >>156
    あと海外にいた時に一緒に仕事してたスキンシップ激しめの謎の爆乳美女あらわれがち
    しかも男のことを下の名前で呼んでる

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/26(火) 08:38:26 

    >>123
    眼鏡の度がかなり強いのなら外すとモテる現象は起きる可能性がある。

    元の顔が良ければ外すとモテるという意見はちょっと間違ってると思ってて、顔が良ければ眼鏡有り無しに関わらずモテる。
    顔は並程度の方が落差があって、結果的に外すとモテる現象が起きやすいと考えられる。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/26(火) 09:18:37 

    ハーレム

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/26(火) 09:34:22 

    モテない役なのにイケメン&美女

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/26(火) 10:06:51 

    >>6
    脅迫するキャラは殺される。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/26(火) 10:12:18 

    >>123
    モテってほどでもないけど、美容院とか服屋でも接客をちゃんとされてるように感じる。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/26(火) 10:46:19  ID:x5prFoNZpn 

    >>181
    天才歯科医に何故か笑った。
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/26(火) 10:50:14 

    アイドルが演じるエリート役(医者・刑事・弁護士)
    たまにはクズの役も演じないと、演技の幅が広がらず若いうちの使い捨てで終わると思うんだけど
    使う方はそれでいいんだろうな

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/26(火) 10:51:57 

    >>281
    改めて文にされるとアホみたいな風潮だな

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/26(火) 11:09:34 

    妹や家族から虐められてハイスペイケメンに溺愛されるやつ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/26(火) 11:22:57 

    >>278
    待てよ〜キャッキャウフフ風景は国境がないようで
    ゲーム・オブ・スローンズで出てきた時はほんと面食らったw
    スター・ウォーズでもなんやこれ。。なイチャイチャシーンあったし。監督や脚本家のメンタルが童貞だとこうなる運命なんだと思ってる。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:19 

    >>23
    都合よく立ち聞き
    都合よく肝心の話は聞けないまま誤解をする

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/26(火) 12:47:40 

    >>123
    近眼はメガネのレンズが厚いほど外からは目が小さく見えるからね。外すと本人比で目が大きくなるから美人に見える。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/26(火) 12:53:29 

    >>247
    願望w
    現実で年下イケメンが慰めてくれる事なんかほぼ無いもんね。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/26(火) 12:56:09 

    >>181
    天才眼科医 笑
    初期の緑内障を検査前に目の動きだけで発見するとか?
    すごく助かるけど、あんまりドラマチックじゃないかな〜😂

    天才歯科医だと虫歯になる前の歯を発見できたりして予防歯科になっちゃうからドラマが始まらなさそう…

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/26(火) 13:05:18 

    転生じゃなくても話が通じるから普通に始まってほしい。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/26(火) 13:10:45 

    地球軍と宇宙移民者との戦い。新たなる人類。異星からの侵略者。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/26(火) 13:25:03 

    転生したら悪役令嬢

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/26(火) 13:26:11 

    ワンナイトラブで妊娠→未婚の母になるはずが結婚させられる

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/26(火) 13:41:45 

    >>19
    身なり整える前から一般人以上のレベルはあるんだよなぁ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/26(火) 13:56:38 

    病気か亡くなる

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/26(火) 14:19:12 

    >>10
    森菜奈?と向井理のやつが真っ先に思い浮かんだ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/26(火) 14:24:09 

    >>5
    と言うか恋愛もの多すぎ
    恋愛もの脱却して持ち直した月9もまた恋愛ものに戻して爆死連発してるやん
    そもそも最近そこそこ話題になったやつは恋愛もの以外ばかり

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2024/03/26(火) 14:36:30 

    >>1
    車に轢かれそうなのに逃げない設定。
    プラス誰かが助けに来る設定。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/26(火) 14:39:17 

    やたら公園のベンチで話してる。しかも夜の公園パターンもあり。
    大人になってから公園のベンチなんか子供を連れて遊びに行く以外は利用しないけど。夜の公園とか怖くてそうそう入んないけど。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/26(火) 14:41:07 

    >>200
    天才皮膚科医は?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/26(火) 14:42:25 

    待ち合わせ場所に全力疾走。走って追いついて告白。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/26(火) 14:48:09 

    >>156
    当て馬としてニューヨーク帰りの幼馴染の男か女が現れる。やたらフレンドリー。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/26(火) 14:57:49 

    >>5
    漫画原作でティーン向けの春休みと夏休みに公開されるようなアイドルのお兄ちゃんと若手女優が主役の映画。
    だいたい男が俺様で女がモブ。
    そんなんあるわけ無いだろうが!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/26(火) 15:02:23 

    タイムループ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/26(火) 15:15:46 

    韓ドラで多いけど、交通事故と記憶喪失

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/26(火) 16:59:52 

    >>4
    平凡いも女とドSモテ男の恋愛w

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/26(火) 17:01:40 

    >>5
    家柄が天と地の恋愛とかね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/26(火) 17:13:36 

    仲間内に絶対存在する金持ち
    結局この富豪の存在ありきで成り立ってるストーリーの多いこと

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/26(火) 17:15:46 

    私立高校設定で超絶バカと超絶天才が同じクラス
    一般的にはなくない?

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/26(火) 17:17:42 

    >>247
    願望としか考えられないわー
    ない話ではないんだろうけど一種のファンタジーだよね

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/26(火) 17:19:20 

    ここにも出てるように年下男子に迫られるはあるあるだけどそれにしても年の差ありすぎない!?ってのに引く

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/26(火) 17:20:51 

    >>30
    これ浮かんだ
    実際そんな高校生っているの?
    悪い方のワケありならなきにしもあらずだろうけど

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/26(火) 17:23:52 

    地味な女がなにもせずチヤホヤされる完全受け身の設定

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/26(火) 17:26:18 

    >>10
    森菜奈?と向井理のやつが真っ先に思い浮かんだ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/26(火) 17:48:52 

    >>9
    ついでに男装して女っていうのがバレない。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/26(火) 18:05:43 

    ネットに強いキャラは服装がめちゃくちゃハデ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/26(火) 18:33:20 

    >>56
    ちょっとやめて😂
    笑いが止まらないじゃないか!

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/26(火) 18:36:08 

    >>123
    メガネでもモテるし美人は美人って扱われる。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/26(火) 18:59:31 

    俺様男子に愛される系のやつ。おもしれー女扱いがもうね。あとめちゃくちゃ美人で会った瞬間に自分のものにしたいとか系もぶっちゃけついていけない。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/26(火) 19:12:54 

    >>323高校の数が少ない地方ならまだ分かるけど、首都圏で天才とバカが一緒はないよね
    私立どころか公立でも高偏差値と、赤点20点30点のバカが同じ学校にいる

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/26(火) 19:17:59 

    >>299どこの国でも監督や脚本家は、スクールカーストが低い元ナード、元オタクと思っていい
    10代の時に出来なかったことを、ドラマや映画でやるんだよ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/26(火) 19:20:50 

    >>204
    平成漫画の真似して訴訟になった奴何人もいそう

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/26(火) 19:31:36 

    彼氏のフリを頼まれるやつ。
    母親が東京に来るので、恋人のフリしてもらえませんか?

    これ系やたらめったら多い。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/26(火) 19:44:59 

    >>26
    恋愛でハピエンにならなかったら叩くくせにー

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2024/03/26(火) 19:46:08 

    最初は印象最悪だった男子と次第に仲良くなって付き合ったかと思いきや、男子の美人な元カノとか幼馴染登場でヒロイン複雑…みたいな展開

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/26(火) 20:03:52 

    >>1
    この間終わった婚活1000本ノックは売れっ子作家の九本と、しがない官能小説家の主人公で、部屋の差があったし、元金持ちの駆け出しデザイナーの小池は、主人公より部屋は広かったけど築年数古そうなアパートで、ちゃんと設定活かしてるなと思った。
    幽霊出てくるからファンタジーなんだけど、そこの設定ファンタジーだと確実突っ込まれる内容だし、お花畑恋愛ドラマはそこのリアリティはいらないのかもね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:43 

    こんな事言うとトピズレかもたけど、月9の実況とかでは、ベタでもいいから王道の恋愛ものが見たいと散々言われている。
    トンチキ萎え設定よりは、飽き飽きした設定のほうがまだマシなのかもしれない。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/26(火) 20:17:21 

    異世界転生したら
    前世の知識でチートな存在に

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/26(火) 20:18:22 

    恋愛要素全ていらん

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/03/26(火) 20:19:25 

    >>56
    建築士じゃなかったんじゃなかったっけ?
    橋の設計士だとかの記事を見た

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/26(火) 20:30:03 

    >>50
    右の女性は誰?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/26(火) 20:53:13 

    仕事では優秀だけど生活力がない、または使用人に全部やってもらえている

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/26(火) 20:57:33 

    帰省先の実家が限界集落にある

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/26(火) 21:09:45 

    >>3
    しゃーない、ドラマくらい美形見たい観たいだろ!?てことじゃね。少女漫画美男美女だらけじゃなかったら売れねーし読む気しないでしょ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/26(火) 21:10:51 

    >>179
    マジこれ!笑

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/26(火) 21:12:56 

    >>262
    そんでやられて死体は目ひん剥いてるのをドアップなんよねw

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/26(火) 21:15:23 

    >>15
    性格キツイよねー、もしくは、鈍臭いよねーの両極端。どっちにしろ一定数モテるよね。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/26(火) 21:16:11 

    バブル期のドラマは海外留学や海外に転勤する設定よくあったね、空港で最終回とかw

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/26(火) 21:17:02 

    転生 令嬢 チート

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/26(火) 21:17:09 

    >>3
    整形顔だらけだしw

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:44 

    部活入ってないのに駆り出されてどの競技でもこなせる主人公。今回のプリキュアもこれだったww

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:13 

    天真爛漫で性格の良い主人公いらねぇ
    そこそこ性格悪くて生き汚い主人公が見たい

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/26(火) 23:31:15 

    庶民が貴族だらけの社交界(後宮、大奥も)で成り上がる系
    最初は雑草根性でのし上がるんだけど中盤以降は権力を持ってる者同士の殴り合いみたいになるパターンばっかり

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/27(水) 03:17:19 

    >>297
    ほんとだよね
    ドラマの女優も年下男性と並べられて大変だと思う
    女優だって自分をキレイに見せてくれるのは若手俳優より年上俳優だろうに

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/27(水) 03:20:24 

    >>355
    昔、南ちゃんていう少年マンガに出てきたヒロインが突然新体操してたわ
    レオタード着せたいだけだったと大人になるとわかる

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/27(水) 03:24:56 

    >>352
    最終回空港でキスするのがお約束
    松嶋菜々子
    石原さとみ
    桐谷美玲
    堀北真希
    小泉今日子
    もっともっといるよね


    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/27(水) 07:03:50 

    >>359
    タッチの?あれ新体操部とかじゃないんだ?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/28(木) 02:02:25 

    いつも目を閉じている・または目の細いキャラクターが開眼すると異様な強さを発揮するパターン大杉

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。