ガールズちゃんねる

メルカリに疲れた人

839コメント2024/04/18(木) 18:13

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:05 

    疲れませんか?
    たいした収入にもならないのに、気を遣って包装したり…
    一年くらい出品をしていましたが、今は出品せずアプリを放置しています。
    メルカリに出品している方、疲れませんか?

    +1028

    -24

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:21 

    疲れるまではやらないよ

    +577

    -15

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:25 

    やめたらええがな

    +627

    -20

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:28 

    じゃあ辞めたらいい

    +320

    -19

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:39 

    買う側はそうでもない

    +477

    -16

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:40 

    私も放置してる

    +252

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:40 

    >>1
    別に適当だよ。

    +152

    -18

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:46 

    仕事でもないのに疲れてまでやるのは何故?

    +311

    -16

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:55 

    嫌ならやめろとしか😢

    +186

    -18

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:06 

    出品大変だよね
    一時期がんばったけど疲れてやらなくなったよ

    +549

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:06 

    通知が来てると思えば、しょーもないクーポンとかだわ、購入良いですか?て聞くだけ聞いてその後落札しない奴ばっか増えててダルい。

    +692

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:14 

    良 出品者の方ありがとうございます。

    私も不用品あるのになかなか捨てられない。メルカリデキる人尊敬します

    +301

    -9

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:24 

    疲れるよね。
    私ももう放置してる。

    +193

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:24 

    買う側だけやってるのが気楽だよ
    出品は自分の時間が削られるから不用品は即捨てる

    +524

    -6

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:54 

    この時期は、断捨離組が安く手放すので買う側になればどうですか?

    +88

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 17:26:22 

    >>1
    いや、疲れるぐらいならやめたらいいだけでは
    あんなの趣味でやるもんなんだから

    +263

    -13

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 17:26:30 

    たいした収入にもならないのにやろうとする
    コスパのわからない貧乏を狙ったビジネスだもの

    +55

    -40

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 17:27:22 

    送料上がったから前ほど安値で出品できないし、全体的に前よりも安くしないと売れなくなってきて疲れたかな?
    よっぽど綺麗なやつか新品以外は、粗大ごみに出すようになった。
    素人のやり取りのはずなのに、梱包とかにも綺麗さを求められる。その辺は疲れるな

    +503

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 17:27:27 

    疲れるとか無い
    不用品売れるし、欲しかったものが安く買えるし
    自分の都合の良いようにしか使わないよ
    義務でも無いのに疲れる意味がわからない

    +149

    -73

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 17:27:32 

    集中的に出品する
    しばらく物がたまるけど、しょっちゅう出品してると忙しい時にぽろっと売れて困ることあったから
    余裕のある時だけ売って、多少値下げして売り切る

    買う方も売る方も最近相手日本人なのに日本語通じない人多くなってきてシンドイ

    +226

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 17:27:33 

    >>3
    もうこれしかないよねw
    誰も強要してないしメルカリなんて庶民にとってはお店屋さんごっこを楽しむためといっても過言でないやつなんだから、楽しめなくなった時点でやる意味なし

    +204

    -15

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 17:27:56 

    せどりしてますが、倍以上で売れるとヤル気保てますよ。
    出品あふれかえってますから、どうぞ疲れて辞めてください。

    +18

    -70

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:01 

    安価なものは売らずに捨てたらいい
    高価なものは質屋の倍以上で売れたりするからメルカリで売ってる

    +145

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:17 

    久々に出品したら圏外飛ばしされたからもう出品するのやめた

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:19 

    メルカリに疲れた人

    +5

    -73

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:20 

    トピズレかもだけど、メルカリ物販ユーザーだらけで検索結果が見づらくて疲れる
    物販ユーザーから物を買うことはないと思うので片っ端からブロックすることにした

    +203

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:43 

    売るのが下手なんだよ
    ある程度センスとか必要だかね

    +21

    -25

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:50 

    >>13
    ですよね。
    でも、いつか必要になるかも知れないからアプリは削除してない。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:51 

    あり得ないようなトラブルは今までいっぱいあった

    正直疲れるけど
    捨てるようなものが結構なお金になるから続けてる。

    +148

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:08 

    >>1
    そう思っているなら撤退した方がいいんじゃないかな、と思うわね。

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:09 

    送料考えたら
    ジモティーの方は儲かるときがある
    ジモティーはあんまり何も考えなくていいし

    +16

    -16

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:13 

    >>11
    せめて自分の興味ある分野のクーポンならいいのに
    買ったことも出品したこともないジャンルなんだよね

    +182

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:28 

    要らないものを少しでも高く売りたい時に使うだけだから
    疲れる程ってどんな感じだろ?

    仕入れしてるレベルかな?

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:29 

    梱包は慣れた
    部屋の照明のせいか写真がなんか上手く撮れないんだよね。元の色味と違って見えちゃうから加工して近づける事もある

    +126

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:31 

    >>1
    気疲れしそうでメルカリやれてない
    メルカリだったらもっと高く売れるんだろうなーってものをハードオフとかにめっちゃ安い値段で叩き売りしてしまってる

    +193

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:53 

    3000円で出品した翌日に1000円でいかがでしょうか?ってコメントきてどっと疲れた。
    スルーしといた。

    +299

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 17:29:55 

    出品とか購入者さんの対応には疲れてないけど、メルカリの通知が多すぎるのが嫌だ。
    どうせメルカリの通知だろうとよく見てなかったら、値下げ依頼のコメント見落としてしまった。
    一週間後ぐらいに回答したけど、購入してくれなかったよ。残念。

    +122

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 17:30:03 

    梱包に使ったテープに埃が付いてたので気分を害しましたってコメントで悪い評価にされたことあるわ

    +157

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 17:30:10 

    >>1
    やめたら?
    というか、今は休止してるのか
    使う前からそういうものだということは知ってたよね?
    もしくは、一時的に休止して暇な時にやったりを繰り返して自分のペースでやれば?
    別に主さんやめたところで困る人いないんだから

    +17

    -21

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 17:30:13 

    モバオク時代、家族の不用品を出品〜梱包〜発送までやってあげた事ありましたが、商品代全額もらいたいレベル

    +32

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 17:30:29 

    売るのは疲れるからほぼ買う事しかなくなった

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:04 

    買ったことしかないけど、手書きのメッセージが添えられていたりポーチを買ったらそれにいい香りのルームスプレー吹きかけてくれてたり、送る側の手間凄いなといつも感心してる
    特に女性の気配りは凄い
    自分は面倒なので出品者側にはなれない

    +186

    -28

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:07 

    感情を使わなくていいんじゃないかな
    今は定型メッセージあるし、梱包が難しそうなのはリサイクルショップへ持ってくよ

    +24

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:28 

    疲れるんだけど、もったいない精神の方が勝ってしまって
    子供服とか1〜2回しか着てないファミリアの服多くてさ、ただでも貰ってくれたら嬉しいから

    +122

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:55 

    ちょっといい品物の新品スリッパをもらったんだけど、すでに気に入って使ってるのがあるから出品しようと写真撮ったり説明文考えたりしたんだけど、値段つける段になってメルカリ内でリサーチしたら業者の出品物ばっかり…
    こりゃ欲しい人がいても辿り着けないな…
    と思いつつ一応出品してるけど全然反応ナシ

    業者ウザすぎる

    +158

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:57 

    出品面倒くさいのに、全然売れない!
    子供服、いい状態安くないものを安い値段で売ってるのに全然売れない!前はすぐ売れたのに。
    捨てるくらいなら誰かに着てほしいし地球にも優しいから出品してるけど、もう二足三文でもリユース店に持っていこうかなと迷い中。

    +114

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 17:32:00 

    読み終わった本をよく出すんだけど
    300円のやつにいいねしてる人は何がしたいんだ?最安値だぞ

    +140

    -5

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 17:32:02 

    >>1
    出張買取依頼したら玄関に並べた不用品をトラック一杯にぜーーーーんぶ持って行ってくれた

    二束三文でも梱包や発想の手間も、写真撮ってメルカリに上げて紹介文書いて相手の質問に答えたりのやりとりも一切なしだから、私はこっちの方が良い

    +141

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 17:33:07 

    >>34
    私はエクスペリアだけど全体的に暖色強めの写真になっちゃうから編集してる
    いちいち面倒くさい_(┐「ε:)_

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 17:33:31 

    変な人も多いから疲れるよね

    +88

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:02 

    売れない

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:11 

    >>1
    そもそも、儲けようと思ってやってない!
    まだ使えるのに捨てるのは忍びないが、置いておいても、もう使わないし誰かに使って欲しい!という気持ちでやってるから、利益が100円未満でも出してるよ!それぐらいの気持ちでやるくらいが丁度いいのかも?
    メルカリでストレス溜まるくらいならやらないほうがいいのでは?!

    +206

    -8

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:16 

    >>27
    売るの下手な人いるよね

    購入者が知りたそうな(詳細なサイズなど)情報は書かない
    実物の写真は載せずに通販サイトの写真流用
    そのくせなぜ手放したかは長々と書いたりして

    +127

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:27 

    「ご観覧ありがとうございます!」

    おかしな日本語に疲れる

    +86

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:28 

    >>1
    服は売れないよ
    スマホはよく売れるわ

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:43 

    >>42
    ポーチにルームスプレー!?新品にだよね?喜ぶ人いる??

    +196

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:58 

    ちりつもで今2万ぐらい売り上げ金があってなんかへそくりみたいで嬉しいからもう少し頑張る

    +117

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 17:35:38 

    最近できたコピー機能ってなんやねん
    他人の商品じゃなくて自分の商品コピーなら
    再出品の手間が省けたのに!
    他人のコピーするなんて嫌だし、されるのも嫌だ

    +176

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 17:35:42 

    今日ボーっとメルカリ見てたら4万円のを2万にしてくれたら即決しますって言ってる人の見てこりゃストレス溜まるよなと思った。

    +136

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 17:36:44 

    売れない。xでメルカリで稼ぐ方法〜みたいのが流れて来てうざい

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 17:36:44 

    >>59
    そういう人ブロックしちゃった 怖いもん

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 17:36:47 

    >>56
    ううん、中古
    部屋の匂いとかついてるの気にしてかけてくれたんじゃないかな
    キツくなくてフワッと優しい香りで嬉しかったよ
    まあ、好みはあるのかもしれないけど

    +74

    -15

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 17:36:56 

    >>32
    50%オフクーポン!とか通知来たと思ったらメルカード作ったらクーポンとかふざけてるな〜と思った

    +277

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 17:37:28 

    畳の上に置いてる人のは気持ち悪い
    裸足で歩いたりしてる所に直置きしても売れないよ

    +121

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 17:37:29 

    転売ヤー見ると疲れる

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 17:37:53 

    おんなじような宣材写真を使ってるどこのなんていうメーカーかも分からないような物販アイテム買う?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 17:37:56 

    >>57
    突然売れるとびっくりしつつ嬉しいよね

    +82

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 17:38:18 

    捨てられないし、梱包資材で物が減るどころか増える
    ようやく売れても受け取り評価が遅いとかでイライラすることがある
    ある程度諦めも必要

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 17:38:19 

    送料をいかに安く済ませるかってことに疲れて半年ほど離れた。厚み3センチ超えちゃいそうとかさ。
    そしたら知人にヤフオクを勧められた。ヤフオクは送料は落札者負担でも全然有りな感じ。なので宅急便にしちゃってる。
    でも梱包は面倒だし、売れた時に、嬉しい反面、面倒くさいなとも思う。

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 17:38:23 

    >>63
    ビットコインもらえます
    みたいなのも無理

    +113

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 17:38:34 

    >>27
    もう商売だからね。ほとんどはけてる人みると値引きもちょうどいい感じで引き受けてるし、書き方もシンプルで写真が上手い

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 17:38:41 

    >>11
    テンプレがあるみたいだよね?

    購入前提なので気持ち値下げして下さいみたいなコメント、あれ値下げ後取り置き放置にされるパターン多いから無視してる

    +66

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 17:39:24 

    >>36
    そんな時にそのままのかかで即購入してくれる人いると
    神!!って思う

    +115

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/25(月) 17:39:42 

    いいねは付くのに売れないのは何か情報が足りないのか… 値下げ待ち?

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 17:39:48 

    セミプロみたいなのばっか
    コロナ前までが楽しめたな

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/25(月) 17:40:05 

    >>62
    単に家の柔軟剤の香りがついてたとかじゃないの。
    シミになりそうだし

    +22

    -7

  • 77. 匿名 2024/03/25(月) 17:40:14 

    お値下げ依頼とか
    サイズ確認希望とか
    削除してる。
    めんどくさい人に売っても評価悪くなるだけだろうし
    良い買い手は、何も聞かずサクッと買って終わり
    ちなみにやる気ない時は見ないから、商品全部公開停止してる。

    +15

    -22

  • 78. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:05 

    >>70
    いらない だったらポイントの方がいい

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:11 

    >>53

    ジュエリー見たりするんだけど、肝心の石の所がボケボケの写真を何枚も載せてる人いて全く買う気にならない
    目もろくに見えてないのか売る気が無いのかなんなんだ

    +58

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:15 

    >>74
    値下げ待ちだね。人気商品だけど価格が高い。
    出版する時一応平均価格見てるつもりでも前後に高くても偶然ラッキーで売れただけとかあるから、買い手からすると違和感ある値段だったりする

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:20 

    メルカードの勧誘がうざいし、しつこい。
    クーポンもメルカード入会が条件とかってセコいよねー

    +113

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:31 

    >>18
    アパレルはSHEINとかファストファッションが流行ってるからか全然売れなくなったよ

    +74

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:42 

    >>74
    同じような商品と比較するためにブックマーク感覚だった
    ごめんね

    +89

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:42 

    >>75
    おもちゃとかさ、売れるのを沢山出してる人とかいる。おもちゃ屋さんかな。あとふるさと納税でもらえるおもちゃもめっちゃ出してる人いる。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:09 

    >>54
    極美品!

    中国人か?と思う

    +34

    -11

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:11 

    >>80
    なるほど!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:12 

    でもセカストとかブックオフに不用品持っていっても二束三文にしかならないので、まだメルカリのがマシかな〜と思ってる。
    中古屋にナイキの状態良いスニーカー300円で売ったことあったけど、メルカリなら数千円で売れただろうな〜って思ってる。

    +101

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:25 

    メルカリに費やしてる時間がアホらしくなってパートに出た

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:27 

    放置してるといつの間にかコメントきてたりするから、もう全部削除した

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:44 

    年に数回「やるぞー!」っていう波が来るから出品はその時だけ、購入者とのやりとりはテンプレにしてあるからコピーするだけだし、梱包も手慣れてくるとさほど苦じゃない。大きい物で合うサイズのダンボールが無いとちょっと大変かな。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:46 

    >>3
    商売でもなければやめたら良いよね
    商売でも向いてなければやめたら良いか

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:04 

    >>81
    3000円引き!→メルカード入会したら。みたいなやつね。うざいよね〜分割払いだとか色々…

    +66

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:05 

    >>75
    メルカリ副業勢が幅きかせてるからもう一般人はあんまりだね。

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:09 

    >>57
    分かる!
    私もバレンタインの時メルペイ払いで自分用に4000円のチョコレート買っちゃった🧡🧡

    現金なら買わないからやっぱり続けてる!

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:36 

    >>18
    わかる。スニーカーをプチプチに包んで段ボールに入れて送ったら、「なんか雑でせっかく楽しみにしてたのにテンション落ちました。商品は問題ありませんでした」って評価に書かれた。びっくりした。

    +198

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:43 

    いいね👍するなら買ってよって思ってる。

    +4

    -15

  • 97. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:45 

    >>76
    いや、あとでメッセージのやり取りした時に「ポーチからいい香りがしました」って書いたら「お気に入りのルームスプレー吹きかけておきました」って返ってきたからわざわざかけてくれてる
    ていうか、ポーチはおまけでね、カードがメインの商品だったのよ
    だからポーチがどんな香りだろうと気にしないのに、手間かけてくれてた事が嬉しかったの

    +108

    -20

  • 98. 匿名 2024/03/25(月) 17:43:49 

    出品で2500件やってきましたが、
    機能も変わるし常に工夫してますよ。手書きの文とかはつけません。
    あれだけ売れるコツとか提示してるのにやらない人多いですよね。

    高いよなーと自分で思いながらも買ってくださるのが、不思議。
    評価数でしょうか?

    +2

    -18

  • 99. 匿名 2024/03/25(月) 17:44:01 

    >>83
    私は別に大丈夫だが

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/25(月) 17:44:50 

    >>93
    ブックオフやセカスト行くとそんな人ばっかだよ。。サイズも見ないでバサバサカゴに入れてたりする。最近は店もメルカリ調べるて出してるから、安く買えない。

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/25(月) 17:45:18 

    >>3
    愚痴吐きトピに正論はいらない

    +20

    -14

  • 102. 匿名 2024/03/25(月) 17:45:22 

    出品するのに写真撮ったり梱包したりするのは苦じゃないけど、変な購入者に当たった時の疲労感すごいよね、そういう時は本当にメルカリやめたくなる

    +108

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/25(月) 17:45:39 

    挨拶もしないで買ってるだけだと何も疲れない

    +13

    -12

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 17:46:29 

    >>100
    よこ
    メルカリで売るためにセカストに仕入れに来るってこと?

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/25(月) 17:46:57 

    >>100
    そうだろうね。
    気に入ったワンピースがおそらくおじさんが出品してるのよね。
    誰がどれぐらい着たとか説明も曖昧で、デパートで買ってないと出所も曖昧。
    18,000円が7,000円まで落ちてもまだ売れてないね笑

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:19 

    >>95
    えー 私もそんな感じで送ってる
    どんな梱包なら満足するんだろう…

    +137

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:33 

    >>26
    転売の超高額メルカリショップもブロックしたい
    でないの不便すぎ

    +98

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:37 

    >>103
    コンビニ感覚の人いるよねw

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:41 

    >>65
    ハッピーセットのカービィ酷かった😭

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:53 

    >>8
    そんな真剣な話してない

    +21

    -19

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:55 

    >>1
    値引き交渉に、かなり身を削られる。

    +63

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/25(月) 17:48:17 

    ハンドメイド品を出してて、マイペースにやってる。

    自分が製作したいもののイメージができない時は無理してまでやらないことにしてる。
    フォロワーさんもリピーターさんも『この人マイペースだなぁ』って思ってるかもしれないけど 笑

    +10

    -4

  • 113. 匿名 2024/03/25(月) 17:48:32 

    私出戻りwww
    来月引っ越すからまたやり始めたwwwそれまでは数年単位でアプリ放置してたw
    でもやっぱ今面倒だなぁとまた思い始めてる。
    売れないと焦るwww

    +12

    -6

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 17:48:34 

    >>70
    あれ何回くんの!てくらい来る。しつこい

    +53

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/25(月) 17:48:49 

    >>74
    売上金が貯まったときにまだ売ってたら購入しようと思っていいねしてるものがある。

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/25(月) 17:49:27 

    >>74
    いいねして、いくつか比較して他を買われるパターンかな。あとは、状態と価格が見合ってない場合は、即決出来ない。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/25(月) 17:49:31 

    >>107
    そうなんだよね!ブロックできないんだよね
    どうしても欲しい人が買うんだろうけどウザすぎ

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/25(月) 17:49:40 

    質問もなくポンっと買ってくれる人もいれば、お値下げ可能ですか?って聞いてきて答えたらスルーする人もいるし、なんなんだ?ってよく思う。
    服は売れないけど昔集めてたキャラクターグッズが意外に売れる。でもこれが転売されてるのかなー。

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 17:50:07 

    値段順で見たいのにできなくなった。前のに戻して

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/25(月) 17:50:18 

    >>118
    ちょっと値上げしてみたら?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/25(月) 17:50:27 

    三か月毎日発送してたら突然飽きて買う専門になった
    買うのも気を抜くと評価忘れそうになる…
    忘れてないけど。
    疲れるよね〜

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/25(月) 17:50:56 

    ヤフオクで売れなくなってきたからメルカリを始めた
    月会費の500円がそろそろ痛くなってきたのもあって・・

    ヤフオクからなので、送料込みの値段つけが中々難しいし面倒くさい

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/25(月) 17:51:00 

    メルカリ私も疲れてやめてる

    ただ近くの古着屋に、そこそこいい価格のコート持っていったら買取価格すらつかなかった。
    500円でも利益出るメルカリの方がましなのかな

    +91

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 17:51:04 

    つかれたなーとか、やめたいなーって思うってことは、利益になってないからだよね?

    利益になる物だけ出品したら?
    梱包の手間ひまを掛けてでも売った方が得なもの。

    数百円の利益にしかならない物は捨てちゃいな。

    私は専業主婦なので、子ども服とか500円以上の利益になりそうな物なら出品してる。別に苦ではない。むしろ梱包結構楽しい。

    +49

    -3

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 17:51:19 

    >>1
    メルカリ民とがる民、どっちが多いのかな

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 17:51:26 

    >>115
    私もそういうのブクマしてたわ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/25(月) 17:51:43 

    ハンドメイドで思い出した
    一度オーダーで買ったことある人いるんだけどオーダーページのコメント削除しないらしくて、ずっと他の人がオーダーするたび通知きて迷惑すぎる
    ブロックしてもコメントは貫通してくるのどうにかして欲しい

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/25(月) 17:51:53 

    >>3
    それな笑。メルカリ系の愚痴コメって何の為にやってるのかと思う。

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 17:52:05 

    >>100
    メルカリで買った服が、リサイクルショップで売ってる古着臭かったことあるけど
    仕入れて売ってるのか!

    +60

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/25(月) 17:52:45 

    購入の挨拶とか発送の挨拶とか、もう何もない限りいちいちコメントとかいらないと思う。低評価押されたくないから定型文で一応コメントしてるけど、面倒くさい。

    +23

    -6

  • 131. 匿名 2024/03/25(月) 17:52:51 

    最近は送料やコンビニ払いの手数料も上がってるもんね
    私はもう完全に購入側に徹してる
    化粧品とかスキンケアでめっちゃ安いのあるから惹かれる時もあるけど、ガルで見て偽物と知ってその辺だけは警戒してる

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 17:53:12 

    >>104
    そーだよ。めっちゃいるよ。xで、僕(私)をフォローすればメルカリで儲けられる、みたいなのがわんさかで、真似してる人沢山いるんじゃない

    +37

    -2

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 17:53:17 

    >>116
    やっぱり値段ですかね お値下げコメントもないし困ってました

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/25(月) 17:54:58 

    >>129
    中には、自分が着ようと思って中古買ったけどサイズが合わなかった的な人もいるだろうけどね

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:09 

    >>18

    いちいちそんな文句を言う人に当たるとめんどいね
    しょせん素人のやり取りにw

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:11 

    >>19
    私もそう!梱包も苦じゃない。
    セカストに持ってったら10円になるものが500円になるだけで嬉しい。たった500円のために?って思う人は向いてないのかなと思う

    +111

    -6

  • 137. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:13 

    ビットコイン、金貸しとかは、もう別のアプリでやってくれないかなと思う。

    メルカリハロのタブもいきなり出来てたり、ユーザーが望んでないこといろいろやり過ぎ。
    メルカリに疲れた人

    +91

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:13 

    >>95
    ですよね?
    だったらお店で新品買ったら良いじゃんって思いませんか?
    なんか最近100均とかでもメルカリ用の梱包材みたいな物を売り出してるから、そういうの使わないとダメなのかな?
    送料も高いし梱包材も新品使わないとダメなの??

    一応家にあるもので梱包しますって書いてるのになぁ。

    +138

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:32 

    >>64
    明らかにフローリングや絨毯の上で商品画像を撮影してる人も多いね。
    商品はなるべくきれいに扱って欲しい。
    買う気が失せてしまう。

    +42

    -6

  • 140. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:48 

    この頃何故か4.5年前に出品したのがちょこちょこ売れ始めたw

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:52 

    >>127
    通知切ってる

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:56 

    わたし交渉も挨拶もなくぱっと買っていたんだけど、以前メルカリトピでそう書いたら挨拶ルールが…とか言われて離れていたよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/25(月) 17:56:18 

    >>137
    本当はこの辺でもうけたいんだろうね

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/25(月) 17:56:34 

    最近めっきり出品しなくなった
    前は送料も手数料もまだ良かったからまめにしてたけど
    今は買う方が多い
    しかも売り上げ金あったから買ったけど、何も手持ちないとアプリ開かないことが多くなった

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/25(月) 17:56:55 

    ムカつくコメントを削除したけど、
    先にブロックしとけばよかった

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/25(月) 17:57:00 

    >>111
    安めに設定しておいて値引きメッセージは完全に無視してるよ
    値引きでなくてもコメントがついたら別の人が危機感からか買ってくれることもある

    +22

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/25(月) 17:57:21 

    >>137
    この前日に試しに買ってみた愚民です

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 17:57:34 

    まだ出品したことないけど
    変な人に買われたらどうしようとか
    匿名配送でもシール貼る人が、送り状を貼り間違えてちゃんと届かなかったらどうしようとか
    売れるまで何日も待つだろうなとか
    色々考えて気疲れしてたw
    心配性でせっかちだから、出品は辞めとこうと思う。
    購入する分には、そんなにハラハラせずに待てるから全然大丈夫なんだけどね。

    +7

    -8

  • 149. 匿名 2024/03/25(月) 17:58:21 

    一時期ハンドメイドのオーダーをやっていて常連さんになってくれた人も結構いたんだけど、ある常連さんがだんだん友達感覚?のコメントしてきたり支払いを伸ばしたり、オーダーの内容をコロコロと変えてきて何だかその人とのやり取りに毎回疲れてしまった。
    今はオーダーはやらないで好きな物を作ってたまに出品する程度になったよ。

    +47

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/25(月) 17:58:43 

    >>37
    最近ジュエリーショップのリングをいいねして悩んでたら週末割引、期間限定割引やら毎日毎日通知来たからウンザリした
    業者さんの商品にいいねすると通知めちゃくちゃ来る

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/25(月) 17:59:22 

    >>95
    プチプチ使う人は気を使ってると思う 本買ったのに防水してない人もいたし

    +129

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/25(月) 17:59:38 

    >>137
    どこに向かってるのか分からなくなってきたね

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/25(月) 17:59:53 

    >>109
    横。私は子持ちだが、本来子供のための物を転売ヤーが!とかキレてる子持ちが沢山いるけど、転売してる人見たら中には明らかに子持ちもいたりしてもうね…
    子供しかもらえないようなノベルティを転売してる親も沢山いてひいてる

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 18:00:05 

    >>150
    フォロー割、週末割、期間限定割、あれなんなん
    疲れる笑

    +57

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 18:00:14 

    コメントで喜んでもらえると、あまり儲けが出なくても譲って良かったなーと思う。自分のいらない商品で喜んでもらえる人がいるならっていうボランティアくらいの感じで出品してる

    +77

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 18:01:19 

    近々ダンボール一杯の量のプラレールを処分しようと思ってて、メルカリだとレール全部出して綺麗に見えるように並べて髪の毛とかホコリついてないかひとつずつチェックして‥って考えたらげんなりして。
    そもそも売れるかわからないし。

    でも捨てるのは忍びないから10円でも20円でもしょうがないからリサイクルショップ行こうと思ってる。

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/25(月) 18:01:22 

    >>137

    昨日はじめて  
    働く、っての知った
    何それwwww

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/25(月) 18:01:29 

    >>147
    どうですか?値上がってますか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/25(月) 18:02:49 

    >>151
    横だが最近アマゾンもしてないよ。ギザギザついた封筒に本直入れ。当然傷ついてたり帯破れてたり。環境の為とはいえ、数千円するハードカバーでやめてくれー
    だからアマゾンで本はあまり買わなくなった。

    +117

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/25(月) 18:02:54 

    >>155
    分かる。探していたものだったので嬉しいですと言われたらもうちょっと値下げしてあげたら良かったかなとか思うw思うだけだけど。

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/25(月) 18:02:58 

    出品してたことあるから大変さは分かる。
    働いて収入得てる人だったら、割に合わないと感じると思う。

    新品タグ付きのユニクロの服ばっかりメルカリで買ってるけど、勿体無いからということで出品してくれてる人には感謝しかない。

    デパコスとか単価が高いものならまだしも、単価安い物を売るのはもはや善意しかない。
    そりゃあ多少のお金にはなるけれども。

    私も勿体無いな〜誰かいらないかな〜って思う新品の物が数点あるけど、面倒でずっと出品できずにいる・・・。
    古くなる前に売るべきなのに。

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/25(月) 18:03:20 

    >>1
    やる気ある時は1000円程度のものも売るけど、基本は数千円以〜のものしか売らない
    ヤフオク時代から中古品売ってるけどメルカリのせいで相場崩れて安くなったり、逆にゴミみたいなのを割高で売る人も増えてて、買うにも売るにも昔より割に合わなくなったと思う

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/25(月) 18:03:26 

    >>158
    買った額よりは上っているけど、1日待てばもらえたであろう200円が気になり、損した気分です笑

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/25(月) 18:04:12 

    >>160
    変に安くすると逆に乞食みたいなの寄ってくるからできないよね笑

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/25(月) 18:04:14 

    つい先日メルカリで買い物をしたのに待てど暮らせど出品者から発送のメッセージが届かず問い合わせにも音沙汰無し
    既にクレジットカードは決済も済んで請求が上がって来てるし、キャンセル可能の表示が出たのですかさず申請
    取引は中止されたけどちゃんとカード会社から返金されるか不安←イマココ

    このトピタイ見て、なるほど出品者さんはメルカリに疲れてたのかもしれない…と思った
    でも、それなら商品削除してから辞めて欲しかったわ

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/25(月) 18:04:36 

    >>154
    週末割り、週末終わってもそのまま週末割りしてるのよく見るw

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/25(月) 18:04:43 

    売れなくて疲れる。
    値切りがさぁ。

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/25(月) 18:06:00 

    >>159
    この1,2年で梱包簡素化されすぎだよね

    +53

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/25(月) 18:06:01 

    >>159
    本物あの雑な封筒に入れっぱなしなのか ひどいなぁ

    +43

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/25(月) 18:06:33 

    送料込みにできませんって書いてあるのに、「送料込みになるとお値段どれくらいになりますか?」とかコメントうってくる馬鹿が多くて疲れる

    +22

    -10

  • 171. 匿名 2024/03/25(月) 18:06:54 

    疲れるくらいなら出品はしばらくしなくていいかなー。
    私今は一通り売るもの売ったから購入者目線だけど、いいねしたものが、いいねが増えたらどんどん値上げしますね♡ってなっててちょっとダルいなと外したよ。

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/25(月) 18:07:07 

    >>159
    だよね?!前ガルでこれ書いたらマイナス食らった
    ちゃんと梱包されてたとかコメント書かれた。Amazonの業者でもいたんか

    +50

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/25(月) 18:07:24 

    >>161
    育児の息抜きに家でできるから単価低いのも出してるし出不精だから発送するとかの目的ないと散歩いかないから333円で出品とかやってるけど働いてたら絶対無理だなと思う。

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/25(月) 18:08:09 

    >>137
    クーポンあるんだ!て思ったらカード作った人だけ、とか罠みたいになってるしね

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/25(月) 18:08:18 

    >>170
    買う側だけど120サイズで発送しますとか買う前にコメントしなくてもサイズ分かるとありがたい

    +10

    -6

  • 176. 匿名 2024/03/25(月) 18:09:32 

    >>132
    大体ワンピースは斜めの画角で横に植物など添えられがちw

    +27

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/25(月) 18:09:51 

    出品側ですけど、皆さんのご意見すごく参考になります。
    日々勉強です。

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/25(月) 18:10:11 

    >>111
    ヤバいのは無視して消してる

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/25(月) 18:12:16 

    ブランドの子ども服売りたいけど2歳辺りのサイズから一気に売れなくなってしまった
    あと服の撮影、照明や加工が難しすぎる

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/25(月) 18:12:51 

    >>129
    番号振ってたり、やたら斜めに写真撮ってたり、一覧の写真がみんな同じ角度で綺麗に揃ってたり、1人の人間が着るには服の系統バラバラだったりなのは古着仕入れだよ。
    なんか買う気無くす。古着臭いのかなとかこの人はもっと安く買ったのかと思っちゃって。

    +74

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/25(月) 18:13:02 

    長年利用してて変な商品に
    当たったこと無かったんだけど
    つい最近1度洗濯したけど
    未使用と記載のある服買ったら
    シミだらけでビックリしたw
    明らかに何度も着用してるヨレ感
    世の中色んな人が居るなぁと思ったわ

    +36

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/25(月) 18:13:56 

    値下げ×と理解した人だけ購入してくださいでストレス減るよ

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/25(月) 18:14:25 

    一回使ったのに新品てのは困る😓使用してるし。

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/25(月) 18:14:38 

    >>104
    めっちゃ見るよ

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/25(月) 18:14:55 

    >>152
    モバゲー界隈もだったけどマネーリテラシーない情弱層に課金させたり金貸すのが手っ取り早く儲かるからね…
    銀行も年寄り騙してゴミ投信売ったり、カード会社は必死にリボ使わせようとしたり狙われるのはいつも同じ層

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/25(月) 18:15:12 

    >>134
    状態→未使用に近い
    商品説明にも着用回数少なめです。って
    書いてあったけど、そういう事か…😭
    古着の臭い苦手だから、メルカリで服買うの恐いなぁ

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/25(月) 18:15:25 

    >>1
    本職で似たようなことしてるから苦にならないかなぁ
    私物ならそこそこ梱包適当でいいし(それでも購入者からは梱包丁寧でしたと感想書いてくれる程度)
    合う合わないはあるよね
    気持ちの優しい人は向かないかも

    +33

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/25(月) 18:16:26 

    プロフをあっさり目にしたら売れやすくなったかも。自分が買う時も面倒くさそうな人から買わないからね。

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2024/03/25(月) 18:16:27 

    よく見たら上限800円・・・
    メルカリに疲れた人

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/25(月) 18:16:30 

    個人的にブランドは中古でも全然OKなタイプなので、お買い得に買えれば嬉しい。
    だけど、メルカリはあからさまに偽物だから買わない。

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/25(月) 18:16:49 

    >>75
    最近一気に増えたね
    キーワード掲載がウザすぎて検索しても邪魔

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/25(月) 18:17:46 

    ちゃんと梱包したのに配送中に壊れてしまい、なんやかんやで私の梱包の仕方が良くなかったせいにされメルカリ便だったので補償は受けられず、商品も返品されず疲れてしまいました。

    紙袋に入れて送ったんならまだしも、ダンボールにプチプチ詰めて送ったのにそれ以上どんな梱包しろって言うんだろう。

    10万くらいの家電も出品してたけど怖くなってメルカリ退会した。

    +12

    -6

  • 193. 匿名 2024/03/25(月) 18:17:55 

    >>186横だけど
    古着の臭い嫌いなのになんで中古で買うの???
    未使用品って新品(店から買ったばかり)という意味じゃないよ
    昔に買ってしまい込んでても棚の匂いはつくよ

    +3

    -10

  • 194. 匿名 2024/03/25(月) 18:18:40 

    家の不用品がお金になるから最初は嬉しかったけど、あれもこれもと取っておくと狭い我が家を物が圧迫し始めたので、売れないのは見切りつけて捨てるようになってきました。

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/25(月) 18:18:47 

    一昨日到着してるのに受け取り評価してくれません。
    なんなの

    +35

    -3

  • 196. 匿名 2024/03/25(月) 18:18:58 

    >>192
    メルカリ便は補償あるよ?

    +24

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/25(月) 18:18:59 

    >>18
    初期の本当にフリーマーケットの延長だった時代が懐かしい…

    +78

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/25(月) 18:19:11 

    >>138
    リサイクル材料での梱包はぜんぜんアリ
    でも、封の仕方やガムテの貼り方、商品がリサイクル材料に直接触れないようビニール袋にちゃんと入れる、とかは気をつけてる
    リサイクル材料でも「受け取る購入者が嫌な気持ちにならないように」という視点は持っていたい

    +65

    -3

  • 199. 匿名 2024/03/25(月) 18:20:16 

    >>105
    私好きな服のブランドをよく出品(もちろん店やZOZOで買う)してるんだけど、せどらーもよくそこのブランド服を出品してる。基本的に売れるブランドなのに流石にそのデザインは今誰も着ないよみたいなのも出してるのは流行知らないおじさんだからか。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/25(月) 18:20:35 

    服はまじで前より売れなくなった

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/25(月) 18:20:35 

    >>186
    あとは親とか親戚の遺品か生前整理で出してるのかな?というのもけっこう見かける
    長い間押し入れに入れてたのとか、カビ臭そうだよね

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/25(月) 18:20:39 

    この前画像一枚目に商品名とサイズ記入して、写真も頑張って撮ったのに私が載せた商品画像をそのまま使われた事があって気持ち悪かった
    通報したら削除されてたけど
    同じ商品だからって人の画像使うの不気味すぎる

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/25(月) 18:20:43 

    古着転売(せどり)は、厳しいと思うよ?
    地域にもよるんだけど、皆さん警戒してるよね。
     
    買う方は、トコジラミとか気をつけて!
    中国輸入品も多いから!

    +49

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/25(月) 18:20:59 

    >>195
    家族が受け取って本人いないとか不備ないかチェックしてないとかじゃない?

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/25(月) 18:21:39 

    >>156
    私は90リットルのゴミ袋3つ分売らずに捨てたから大丈夫、そのまま捨てるのが1番楽よ
    子どもがまだ小さい頃すこしでもお金になればと思ってベビーカーを持ち込んだら600円でしか売れなくて、でもまあそういうものかなと思ったら、後日うちの中古ベビーカー3万円でお店に出てたらしい
    それ以来時間がもったいなくて不用品は迷わず処分

    +41

    -2

  • 206. 匿名 2024/03/25(月) 18:22:06 

    新規オープンのトレファク行ったら、メルカリ転売目当てのおっさんらがレディースコーナー漁っててまじでキモかった

    +46

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/25(月) 18:22:28 

    >>180
    情報ありがとう😭
    購入履歴から出品者見てきたけど、写真同じ角度だったわ!
    何回洗濯しても古着臭が取れなくて
    熱湯で煮沸してやっと取れたけど
    Tシャツのロゴが色褪せちゃったよ😢

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/25(月) 18:22:40 

    そりゃ中古ショップに売るよりマシな金額手に入れる為に労力使ってるだから仕方ないでしょ

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/25(月) 18:22:50 

    >>201
    やっぱり異様に古いものは買うのやだよね。
    現行品か1〜2シーズン遅れにおさまる範囲じゃないときついわ。

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/25(月) 18:22:55 

    >>206
    ダサい服出してる転売の謎がとけたw

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/25(月) 18:22:56 

    >>54
    お値下げしました!

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2024/03/25(月) 18:23:32 

    >>210
    しかも一人とかじゃなくて結構な数いた

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/25(月) 18:23:49 

    Yahooのフリマどうなんだろ
    疲れ具合同じかな

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/25(月) 18:24:09 

    >>212
    え、怖い

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/25(月) 18:24:18 

    >>1
    そこまでやって微々たる売り上げならやるだけ損じゃない?

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/25(月) 18:24:25 

    >>156
    クリーナー代とか考えたらそれ位は必要なのかも。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/25(月) 18:24:55 

    >>199
    ブランドネームだけ調べて買ってるから、その中でも人気なものとかわからないんだろうね笑
    人気なものはトレファクでも値下がりしないから転売ヤーからしたら買いたくないんだろうし。
    人気ブランドでも売れないものってあるのに浅はかだよね。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/25(月) 18:24:57 

    遺品カテゴリーあるのびっくりした あれも転売されていくのかな

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/25(月) 18:25:03 

    >>195
    それは旅行してるかもしれないし、入院してるかもしれないし、激務で中身確認する時間すら取れてないかもしれないし…と考えて気長に待つしかない

    +26

    -2

  • 220. 匿名 2024/03/25(月) 18:25:52 

    >>195
    メルカリ便なら勝手に取引終わらせてくれるから放っておく

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/25(月) 18:26:35 

    >>207
    私も古着のにおいが嫌いでセカストなどで買ったら洗濯→ベランダに1週間くらい放置→洗濯→ベランダに1週間放置してる。これができない素材の服は新品しか買わない。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/25(月) 18:26:49 

    >>213
    ラクマとかもどうなんだろ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/25(月) 18:27:30 

    最近さ、購入者応援クーポンくるよね。
    500円引きの。

    私もめんどくなって出品はしなくなったけど、
    こういうクーポンみたいなの来たら欲しいものは買うくらいだな。

    またこないかなー!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/25(月) 18:28:41 

    >>193
    古着屋で仕入れた服と、自宅保管の匂いは全然違う!

    +33

    -2

  • 225. 匿名 2024/03/25(月) 18:31:12 

    >>148
    送り状は自分で貼らされます

    前に店員さんがそれぞれの荷物の上においたのでその通りに貼ったら間違っていてトラブルになったのですが、貼ったのが私なので「お客様のミスなのでこちら(コンビニもヤマトも)では対応できません」って言われたら

    責任取らされないように貼るところは客にやらせるようマニュアル化されてたみたいです

    良く考えれば店員にはどっちがどっちの伝票かなんて分からないですよね…

    +10

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/25(月) 18:32:19 

    >>195
    旅行中で家族が受け取ってる場合あるよね

    でも私なら不要なトラブル避けたいから所用で外出してるから◯日以降の受け取り連絡になるって事前に連絡して謝っておくな

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/25(月) 18:33:13 

    >>1
    最近評価してくれない人に5人当たった
    事務所が最終取引終わらせてくれるけど
    変な人多くなった

    +100

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/25(月) 18:33:55 

    今まで何やかんやで使い続けてたけど、今日でバッサリやめました。

    転売屋は野放しなのに、細かいところにうるさくてだんだん嫌になってきてたので。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/25(月) 18:34:32 

    >>32
    家具の50%バッククーポンとか
    ポイントバック500pまでってショボくない?
    家具買わないけどさ

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/25(月) 18:36:54 

    >>100
    都内のセカンドストリートで、見た目普通の専業主婦の女性がスマホ見ながらドカドカと買い物カゴいっぱいに古着を買ってて何かと思った!

    ゴミを漁るストリートチルドレンみたいで、可哀想に見えた。

    +50

    -6

  • 231. 匿名 2024/03/25(月) 18:37:17 

    >>213
    PayPayフリマ時代から使ってるけど、コメントでの値下げ交渉禁止だし、値下げの相談きてもボタンひとつだけなのは楽
    メルカリの方がすぐ売れるけど、高値で売れるのはYahooフリマかな

    ただ、返品対応をYahooフリマ側がしてくれないので注意が必要だけど

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/25(月) 18:39:13 

    売ってるモノと、稼ぎたいかどうかによると思うわ
    思い入れのある貴金属をなるべく高く売ろうとした時は、写真や細かな説明、相場、質問、交渉、梱包、心身がすりきれたよ。
    一方ガチャガチャカプセルトイのいらない未開封品なんてちゃちゃっと商品名書くだけで欲しい人がぽんと買って、安くて嬉しい!なんて平和で楽しい
    放置されていても、需要がニッチだから焦らないし
    やめたらいい、で済まない中毒性があるのもわかる
    だから、気楽にやれる品だけを扱っておやすみしてみたら?楽しかった気持ちを思い出せるかも。

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/25(月) 18:39:36 

    >>218
    遺品カテゴリーなんてあるんだ😱

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/25(月) 18:40:28 

    >>213
    Yahooフリマもラクマもトラブルは自分で対処だから疲れ具合はメルカリの方がマシかも
    >222ラクマは受け取りして貰えない時は購入者さんにメッセージを送って返事が無ければ事務局に申請できる流れで面倒だった
    変な人はあまりいない印象だけど

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/25(月) 18:41:42 

    ヤフオクにメルカリと同じ値段で即決送料込みで出したらすぐ売れたよ。ほとんど完売。
    メルカリに出しても値下げ交渉ばかりであまり売れなかったけど。
    ヤフオクはクーポンよくでるしその効果かな?

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/25(月) 18:42:09 

    >>5
    苗木をちょくちょく買うけど
    しっかり梱包してくださりありがたいなっていつも思う

    +83

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:08 

    なんかログインできなくなったからアンインストールした笑

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:29 

    疲れました。
    梱包に気を使い、購入していただいた方からは「とても丁寧な梱包で…」と評価頂いている今、いいタイミングだと思い 疲れて出品は辞めました。
    購入はするかもしれないけど。
    ほんと、疲れますね。

    +28

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:53 

    >>172
    その人が買ったのはマケプレの業者が出してるやつで、その業者はビニールに入れてたのかもね

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/25(月) 18:44:07 

    買うのはめっちゃ楽だね 出品は写真撮って商品説明書いて売れるまでがめんどくさい

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/25(月) 18:44:21 

    >>196
    メルカリ便の場合メルカリ事務局の判断になるのですが、
    購入者が「配送中の事故」と伝えず「破損したものが届いた」と伝えたみたいで、
    『故意で破損したものを送った迷惑行為』と判断され補償対象外と言われました。

    その後購入者さんが事務局に訂正してくれたのですが事務局からはコピペみたいな文が返ってくるだけで対応してくれず諦めました。

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2024/03/25(月) 18:45:49 

    >>241
    それは事務局に文句言うべき こっちが折れる必要ない

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/25(月) 18:46:12 

    >>1
    わたしは買う専門なのですが、出品されたのが1ヶ月前とかのものだと返信も放置されるのかなと思って買わないようにしてます。

    +4

    -21

  • 244. 匿名 2024/03/25(月) 18:46:35 

    >>165
    受取評価しなくても決済されちゃうんだね。カード登録してないからよく仕組みを知らなかったわ。よく考えたらネットショッピングは全部そうか。
    疲れてるとか関係ないよね。だらしない出品者だね。でもまあ◯んだりしたかもしれないしね。

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/25(月) 18:47:08 

    >>242
    何度も何度も何度も何度もやり取りしたけどまっったく聞く耳持たずで諦めたんです。

    +16

    -2

  • 246. 匿名 2024/03/25(月) 18:48:35 

    >>1
    きちんとした性格の方なのかなと思いました。
    自分は購入の際そういう方から買いたいのですが、疲れてしまうくらいだと心配です。

    収入に見合わない労働と思っていると疲れてしまいそうなので、買取より高く売れてると考えを変えてみるとか、疲れない程度の点数の出品にされるとかではどうでしょうか

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/25(月) 18:49:08 

    >>180
    斜めに撮る、わかるw
    条件保存して通知来る商品があるんだけど、1日何回再出品するの?てくらい同じ商品の出品通知来る
    1つだけ再出品してる事は無いだろうから一日中いろんな商品を再出品してんのかね
    普通に働くより儲かるのかな

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/25(月) 18:49:59 

    >>240
    私も10年近くやって最近はもう買い専だけど、普通郵便にするから住所氏名教えて下さい(全く申し訳ないと思ってない)がたまにいて驚いてる。
    匿名配送だから買いました、無理ならキャンセルをとかって書くと明らかに怒って無言とか。。もうね。。

    +22

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/25(月) 18:52:19 

    >>36
    わかるwそりゃねーよってかんじだよねw

    +40

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/25(月) 18:53:44 

    >>1
    値下げしても800円くらい利益が出るものだったけど、強引な言い方に腹が立ってお断りブロックしたことあります笑
    同じ商品を出品している人にも同じようなコメントしていました

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/25(月) 18:56:44 

    出品したい物が山ほどあるのに写真撮るのと文章考えるのがだる過ぎて放置してる…

    +57

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/25(月) 18:57:45 

    >>226
    買ってから、海外旅行に行くので評価は3週間先になります。て人がいた。しかも大したもんでもないの。クーポンでも使いたかったんかな。安い物だし、いいですよって返したけど、商品に問題ないか心配だったしやめて欲しい

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/25(月) 18:57:45 

    >>31
    ジモティー売れる?
    タダにしないと希望者現れなくて疲れて辞めたんだよね。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:19 

    確かに疲れて辞めようか思う時がある。
    そういう時は暫く出品停止にして気が向いたらまた始めたりしたらいいと思う。
    何を出品しているかによるけど辞めたくても在庫のことを考えたら早く売りさばいてからしか辞めれない人もいるだろうね。

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:48 

    >>253
    うちの辺り民度がよろしくないからジモティーは嫌だw
    良いとこなら大丈夫では。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:54 

    >>1
    きちんとした性格の方なのかなと思いました。
    自分は購入の際そういう方から買いたいのですが、疲れてしまうくらいだと心配です。

    収入に見合わない労働と思っていると疲れてしまいそうなので、買取より高く売れてると考えを変えてみるとか、疲れない程度の点数の出品にされるとかではどうでしょうか

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/25(月) 19:00:28 

    メルカリ側が基準設けて欲しい
    人によっては新品未使用がお店レベルと一、二回使ってほぼ未使用とかいるし

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/25(月) 19:00:28 

    とある中古屋さんでは、週末だけ売れ残りかなんかを激安まとめ売りするので業者らしき人たちが山程買い込んでく。テレビでも取り上げられた事ある店。
    そういうの買って転売してると思しき、しわくちゃのままメルカリに出してるメルカリショップあるわ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/25(月) 19:02:43 

    >>1
    お菓子を購入してくれた人から今入院中なので1週間後に送ってくださいとメッセージがきた
    なんで購入前のコメントで言わんの?
    アホなん?

    +77

    -6

  • 260. 匿名 2024/03/25(月) 19:02:59 

    >>11
    値引き交渉してきて応じてるのに購入しない奴腹立つ。
    2000円の商品にいくらまで値下げしてくれる?って聞いてきたから200円下げるって返信したら無視の奴とかまじでムカつく。

    13000円を5000円なら買いますとか言ってくる奴もいた。なんなんあいつら。

    +177

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/25(月) 19:03:18 

    >>コメント読んで97さんが良い人そうなのは伝わってきた!
    ちょっとした気遣いとか気持ちだから、嬉しいよね。
    でも中にはオマケ、メッセージ不要!!って人もいるし難しいよね、私は嬉しい派。笑

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/25(月) 19:04:51 

    しまむーとかタカ◯シみたいな店で買っては転売してる人沢山いるよね。だから店行くとスカスカ。。
    子供のキャラパジャマとかも。
    店も、売れたら何でも良いから黙認なんだろうけど、一点までとか制限してくれー

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/25(月) 19:09:09 

    >>239
    なるほどな!

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/25(月) 19:09:13 

    シーズンごとまとめて出品してるよ
    ただ、〇〇円でどうですか?みたいなやつはコメント返信もせず削除でブロックしてる

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:05 

    疲れたとしても出品物の放置はやめてね
    質問しても返ってこない人いる

    +20

    -2

  • 266. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:14 

    趣味でハンドメイド販売(ネイルチップ売ってたけど
    最近全然売れないから辞めちゃったー

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:20 

    >>5
    好きなバンドが殆ど解散してて、廃盤商品なのでCD屋に行っても在庫ないので
    いつも大量にCDを購入してるわ「出品してくれてありがとう!」
    って気持ちですぐに支払ってます
    一応再生できるか確認してから評価してます

    就職&一人暮らしで手放しちゃったんだよね
    勝手に私の私物捨てる親だったので実家には置いとけないし
    処分するんじゃなかったと後悔してる

    +66

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:47 

    >>11
    わかる!!!
    しかも割引のクーポンもポイント還元のクーポンも上限200ポイントとかだし...利用期限も短い!

    +36

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:24 

    けっこうお金になるからやってるよ。合わなかったコスメ系。買い手がすぐつくし、半額以上で売れる。いつどこで購入したものか、ちゃんと写真添付してるけど、この手間が買い手側にはいいのかもしれない。

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:35 

    >>36
    私買う専門なんだけど、良いなと思ったものに値段交渉してる奴居たら横から無言でかっさらってるw
    交渉してるw私が買っちゃおー♬*゜みたいな気持ちになるw
    交渉してる奴が居る物ほど即決で買ってるw
    性格悪くてすまんねw

    +218

    -6

  • 271. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:57 

    やっぱ普通評価戻してほしい 悪いつけるほどでもない微妙な人には普通評価

    +34

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:04 

    >>1
    本当だよね。
    メルカリで食べてるわけじゃないのに、「何でこんなストレス抱えないとあかんねん?!」って思っちゃうよね。
    みんな「やめたらいいやん!」と言うけどそうもいかないよね。
    出来たらメルカリで少しでも高く売りたいもんね。
    お金は大事だよ。

    +53

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:32 

    >>46
    捨てるくらいなら誰かに着て欲しい!なら友達の子どもとか周りにあげれば?
    ちょうどサイズ合う子居ないとか?
    うち子ども達ほぼブランド物しか着せないけど(主にラルフとアルマーニとメゾピアノ)生地しっかりしててガシガシ洗ってもヘタらなくて綺麗だから全部友達の子どもとかにあげてるよ
    インスタで欲しい人聞くとすぐもらってくれるけど

    +2

    -23

  • 274. 匿名 2024/03/25(月) 19:28:29 

    子供服1番在庫あるのに1番売れないw 捨てる

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:58 

    >>1
    ちまちま5年くらい出品してたけど、非常識とか図々しい人に疲れた。

    完全にやめたきっかけなったのは、プロフィールから商品の説明とかを一字一句変えずに丸パクリされたこと。

    +44

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/25(月) 19:32:27 

    配送料が高くなってから辞めた。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/25(月) 19:35:08 

    最初に登録した時のポイントとわずかな売上をビットコインにしたら、いつの間にか倍くらいになった。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/25(月) 19:35:13 

    >>270
    いいと思う
    出品者はその値段で買って欲しいんだし
    文句言うなら値段交渉なんてダラダラせずに買えばいいんだよ

    +138

    -1

  • 279. 匿名 2024/03/25(月) 19:38:55 

    ガラケーのモバオク時代から個人間の取引楽しくやってたけど先日初めて悪いをもらってしまい心折れてもうた…
    今までいい取引ばかりで楽しかったのに向こう都合の理不尽な理由で悪評価にされてめっちゃショック😭
    メルカリは購入者選べないし避けようがないよね。
    たった1回だけど結構効いてる笑 

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/25(月) 19:39:30 

    出品したけど我慢してる

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/25(月) 19:44:08 

    >>44
    >ただでも貰ってくれたら嬉しいから

    そこまでの気持ちにはなれないわ。タダなら、自分で使えないか再検討するわ。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:15 

    >>36
    そういうのは無視してさらしておけばいいよ

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:50 

    >>233
    遺品整理ってやつね!ブワッと並んだ画像からただならぬよどんだオーラが出ていて、古い博物館に来たようなソワソワがあって面白いよ。もう少し丁寧に扱いなよ…みたいな塊で売ってたりする
    お宝が眠っているのでは?って人にはたまらないんだろうなあ

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:21 

    >>279
    理不尽な悪い評価って取り消してもらえないの?

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/25(月) 19:49:18 

    買う専門だけど、異常に短気な人いるよね。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:27 

    >>195
    私もそれで到着済のようですがーってメッセージしたら何も返信なく評価された。せめて一言あれば違うんだけどね。

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/25(月) 19:54:16 

    転売もすごいけどさ、こんな汚いキャンメイクとかの使いかけのプチプラコスメ誰が買うのって商品出してる人も買ってる人もすごいよね。感覚が
    何とも言えないけど、国民が貧しくなってるのをふと感じるときもある。

    +35

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/25(月) 19:54:19 

    >>107
    メルカリショップなのに明らかに偽ブランド品ばっかり販売してるのあって、この前ビックリしたわ

    こんな正々堂々と販売するん?って

    +54

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/25(月) 19:57:11 

    >>47
    ごめん私かも
    買う時はまとめて一気にあちこちから買うんだわ

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:42 

    >>260
    すぐ購入していただける方にはお値下げのほうお応えしたいと思いますので具体的な金額をご提示くださいって書いて、
    取り置き(専用やコンビニ払い延滞のこと)はご遠慮願いますってセットにしてる
    こっちもすぐ対応しなきゃだけど、コメントラリーがぱっぱと出来てるタイミングで、今価格変更しますのでよろしくお願いいたします、ってすると安心だよ
    これなら購入意思はかなり固い

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/25(月) 20:00:31 

    久しぶりに服何枚か買ったんだけど、柔軟剤の香りがすごくて洗っても取れなかったよ
    数年前に買い物した時はここまでではなかったような気がする

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/25(月) 20:01:49 

    >>244
    返信ありがとうございます
    こんな事は初めてだったので、メルカリのクレジット決済の流れを初めて知り勉強になりました

    確かに、出品された方の身の上まではわかりませんもんね
    もしかしたら海外へ旅行中なのか、あるいは入院されてるのか?といろいろ考えました

    以前、心不全で急逝した親友のmixiのアカウントがいまだに残っている例もありますし、デジタルタトゥを鑑みると一様に批判出来ないのも事実ですよね

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/25(月) 20:02:09 

    友達がめちゃめちゃキズだらけのケースのSwitchのソフトをコンビニで売ってるメルカリ専用ケースに適当な状態で投げ込んで発送してて、正直引いた。
    ステータスはほぼ未使用にしてて、クレーム来そうって思った。
    手間かけてらんないし!っていう効率重視みたいなこと言ってたけど、こういう丁寧ではない人が自分のかちかで適当に出品してることもあるんだよね。
    その友達は、他の梱包材よりメルカリ専用ケース使ってれば丁寧って考えてるみたいだった。

    自分も出品ガチ勢ってわけではないけど、価値観の坩堝だね。メルカリは

    +26

    -2

  • 294. 匿名 2024/03/25(月) 20:02:13 

    >>236
    初めて買った時に「この値段でこんな手間かけてたら儲けないよね??」と驚いた
    可愛い苗を里子に出すような気持ちなんだと思う
    150件くらいメルカリから購入してるが植物が中心なせいか嫌な思いをしたことない 

    +68

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/25(月) 20:06:53 

    メルカリ売れなかったら精神的に追い詰められる
    所が急にばこばこ売れだしたら調子に乗ってしまう

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/25(月) 20:18:26 

    >>236
    私は多肉植物のカット苗や葉挿しをよく買ってます。
    服とかは買ったことないから分からないけど、植物買うといいオマケや、簡単な育て方など書いたお手紙が入っててホッコリします。
    今まで色んな方から購入したけどみんな字が可愛かった🥰

    +39

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/25(月) 20:19:03 

    >>1
    わたしは結構な金額になってるし、梱包も楽しい。
    共通の趣味で良い出会いもありました。
    万人に需要があるものは、変な人も来やすいけどね。

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/25(月) 20:22:50 

    買う側の時、購入したいけどちょっと決められない時、いつも値切る人が表れて、買っていかれる。
    私もその金額で欲しかったよ。
    世の中言ったもん勝ちなのかって、メルカリに関しては思う。

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/25(月) 20:25:01 

    >>274
    シーイン出てから本当売れない

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/25(月) 20:29:24 

    >>281
    ただ同然の物を評価気にして梱包に気遣いすぎるの疲れるよね。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/25(月) 20:30:11 

    売るのはやめて買う専門にした

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/25(月) 20:32:31 

    メルカリは緩く数年使ってるけど、おかしな人に当たった事ないや。
    出品説明文ややり取りの時は絵文字を使わずに、かなり丁寧な敬語(謙譲語や尊敬語も正確に)を使ってる。
    相当堅苦しい印象だけど、挨拶時の連絡が砕けた人でも私の文章に合わせてくる。
    あとは不明瞭なことは書かない、可能な限り即レスして即発送。

    ジモティも同じ方法でやり取りしてる。

    +7

    -8

  • 303. 匿名 2024/03/25(月) 20:33:06 

    メルカリ歴2年くらいですが、本当暇で時間ある時にしかやってない。時間あって売りたいなと思ったのがあったら写真とって文章書いて(慣れてるから10分くらいでできる)梱包までしちゃう。
    あとは売れたらコンビニ持ってくだけだし、そんなに負担に思った事はないかな

    +5

    -7

  • 304. 匿名 2024/03/25(月) 20:33:43 

    久しぶりにタンスの肥やしになってた服を出品したら、想像より汚いってクレームきた。
    検品が甘かったらしく申し訳ないけど、大した値段でもないユーズドの服なのに…って思ってしまってモチベ落ちた。

    +36

    -2

  • 305. 匿名 2024/03/25(月) 20:37:56 

    子供服売れても利益少ないし中々売れないし捨てるのが1番楽だな レディース物のほうがまだ利益ある

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/25(月) 20:37:58 

    疲れるから苦情言われそうなことは全部書いてる。神経質な出品者を演じてる

    +19

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/25(月) 20:38:21 

    メルカリ疲れる時あるよね
    でも売れると嬉しいのと、最近メルペイが使える所が増えてきたから換金しなくても良くて便利だからやはり売れて欲しい

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/25(月) 20:42:24 

    自分が家長期空ける時とか忙しくてあまり売れてほしくないときに売れて、売れてほしいときには売れないwww

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/25(月) 20:43:41 

    >>20
    この間、金額のやり取りをしていて下げてその後で全然別な人が購入していた。それは私も落ち度があったんだろうけど、元の人が『購入した人にキャンセルしてもらってください』と私の別な出品ページからコメントしてきて。面倒なことになったなぁとうんざり。しかも、購入した人がベトナムかなんかの人みたいなお名前…コメントしてなんとかキャンセル出来たけれど、それで元の人とやり取り終わって評価のときに無言評価。なんかイラッとした。

    +40

    -11

  • 310. 匿名 2024/03/25(月) 20:52:50 

    >>173
    すごく良いことだと思う。
    助かってる人がたくさんいるよ。

    自分が助かった分、人にもそうしなくちゃと思うのに腰が重くて・・・。
    仕事始めたら本当に何も出来なくなるから、今のうちに整理せねば。

    +10

    -2

  • 311. 匿名 2024/03/25(月) 20:56:57 

    >>1
    片付けたいのに梱包に使えるかも・・・ととっておいた大きな袋や段ボールのせいで余計に片付かない

    +76

    -1

  • 312. 匿名 2024/03/25(月) 20:59:11 

    >>1
    もうほとんど売り切ったからしばらくやってない

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/25(月) 20:59:27 

    >>127
    ん?どういうこと?
    以前オーダーした商品ページのこと?
    いいね外したら通知来なくなるよ。

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2024/03/25(月) 20:59:32 

    >>309
    やり取りしてても購入者に売るのがメルカリルールだよ
    日本語でやり取りできるならその人無視してベトナム人に売ればよかったのに

    +96

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/25(月) 21:00:44 

    なんか前はよく売れてたのに最近は相場よりも安くても中々売れなくなったなー
    みんな財布の紐固くなってるんだろね

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/25(月) 21:01:50 

    >>302
    たまに凄い丁寧な文章の人いるけどお年寄が遺品整理かもと思って二の足を踏んじゃう

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/25(月) 21:02:30 

    >>290
    いいこと聞いたよ。
    頭いいな!
    すまねぇ。。使わせていただきます!^ ^

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/25(月) 21:03:20 

    >>53
    下手っていうか不親切な人なんだなと思ってる
    リングとか服のサイズ書いてないとか写真ボケまくってるとか買う気にもならない
    質問しても返信すらくれないと思う

    +36

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/25(月) 21:04:00 

    >>279
    事務局に相談してみたら?
    わたしはアタオカな購入者に当たってまじで知的にヤバイんかって感じの人だったから削除してもらえたよ
    メルカリはほんとに意味わからんやつ多すぎ

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/25(月) 21:04:37 

    >>290
    すまねぇ。。参考になるので質問させてください。
    提示してきた金額が限界価格より下だった場合はどう断るのか教えて🙏

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/25(月) 21:05:07 

    インスタでよく見るメルカリ物販。100円で服を仕入れて、中にはブランド物もあるから利益が1着何千円になる事も!仕入れ先はスクールに入ってくれたら教えます!ってやつ。

    あんなに在庫抱えて本当に売り切って月何十万も利益でてるのか不思議

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/25(月) 21:06:21 

    今断捨離してるから、売上金かなり少ないけど買い取ってもらえて助かる

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/25(月) 21:07:54 

    出品者ばかり損なルール多くない?
    かと思えば偽物やエロゲームは放置
    意味わからん

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/25(月) 21:09:31 

    >>309
    えっ( ゚д゚ )彡

    やり取りしてても買った人勝ちじゃ無いの?
    値下げさせてキャンセルもしろなんて言う人の意見聞かないほうがいいのに

    +71

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/25(月) 21:12:28 

    昨日メルカリの決済方法でクレジットカードを選んだらなぜか「限度額に達しているか残高が不足しています」と表示されました。

    全く心当たりがないのでカード会社に問い合わせたところ、不正使用検知システムのせいで一時的にカード利用制限がかかってしまったと知りました。

    メルカリのせいじゃないけど、正直面倒くさいことすんなよ!って思いました。

    +4

    -9

  • 326. 匿名 2024/03/25(月) 21:14:07 

    >>180
    もしかして手作りのフォーマット(紙)に服のサイズの身幅、着丈とか手書きして載せてるのもそう?
    業者にしてはなんか個人っぽいなーと思ってたけど

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/25(月) 21:14:28 

    >>273
    メルカリは使ってるの?

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/25(月) 21:15:03 

    >>287
    コスメはメイクさんの練習用やテスターとして常に需要あるんだよ〜
    まとめ売りとかにして1000円くらいにすればバンバン売れる。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/25(月) 21:16:53 

    今まで沢山のものを捨ててきたので、もっと早くやっていれば良かったです 捨てるよりはマシ

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/25(月) 21:19:06 

    たくさん取引してるんととんでもねぇやつにたまに当たってこの度に禁止事項増えていくんだけど、買う側からしたら地雷出品者に見えるんだろうなぁと思いつつも、そんなの書いてないからいいと思ったとかぬかす購入者を排除するために自己紹介が長くなっていく

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/25(月) 21:19:17 

    >>321
    スクール費用で稼いでるって言われてるよね

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/25(月) 21:19:47 

    >>218
    遺品に抵抗ない人もいるみたいで驚いたことある。
    いいね沢山付いているし、価値もよく分かってないのに高値で買っている人もいるね。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/25(月) 21:20:14 

    こないだリング買ったら封筒にそのまま入って届いたんだけどこれは普通?
    封筒はすぐ破れる感じではなかったけど、一万ちょいしたしせめてプチプチで包んで欲しかった

    +25

    -2

  • 334. 匿名 2024/03/25(月) 21:22:47 

    >>251
    しかも頑張っても、いつ売れるか売れないのか分からない。出品したら、ポイントがつくとか何かないとなかなか難しい。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/25(月) 21:26:16 

    育休中は時間もあるしでよく売ってました
    仕事始まったら、売れても二束三文なのに
    梱包や、コンビニに持ち込んで発送する手間が面倒で…
    あと、メルカリで売れるか?が購入の目安になってしまってたところもあるのて、
    今はもっぱら買う側だけにしてます

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2024/03/25(月) 21:26:27 

    >>333
    普通じゃないしわたしなら悪い評価にするけどビニールもなんもなし?
    あまり出品になれてない人からネックレス買ったときは紙に張り付けてビニールに入れられて来たことあるわ
    いい人だったし壊れてなかったから良いにしたけどこの先悪い評価つけられないか心配してしまった

    +19

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/25(月) 21:28:17 

    メルカリしてると頭おかしいやつ多すぎてこんなやつらが普通にそこら辺歩いてるのかと思うと怖くなった

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/25(月) 21:28:55 

    >>155
    15年くらいずっと探してた物が出品されて購入できた時は出品者に感謝したよ笑
    「捨てることも考えたけど出品して良かったです!」って言ってくれて嬉しかった!

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:24 

    >>320
    あまりにもな金額なら、
    まだ出品したばかりなのでそこまでのお値下げはご容赦願いますが、せっかくですので〇〇円ではいかがでしょうか?(*ˊᵕˋ*)って涼しい顔して100円引きとかする。これで静かにお帰りいただくw
    ほかにいいねがついていれば、「この出品者まともに相手してあげていい人だな…」ってアピールになるだけでいいし、
    すると横からそのまま購入されたりする。
    あまり申し訳ありませんみたいな姿勢は出さなくていいと思う、さわやかに

    +44

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:05 

    梱包材置いておくせいで、部屋が片付かないのが嫌

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:48 

    >>1
    冷たいコメント多いな…愚痴くらい吐いたっていいじゃん。
    私も3年くらい前からメルカリしてないけど発送時は気を使ったもん。
    気力ない時は休んだらいいよ(*ˊᵕˋ*)

    +56

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:54 

    >>331
    それ。そういう人のLINE入って実際zoomで話してこれ売れましたみたいなメルカリのsoldついた画像見たけど、後でその商品見てもそんな売れた掲載ないの。過去の期限があるのかも知れないけどそれならだいぶ古い話のことだし、今は外注してるって言うしノウハウで99万ですとか言われるし、もう物販じゃなくて情報商材で稼いでるんだろなって思って辞めた。訳わかんない中華製品とか統一性のない商品ばっかり売ってるのはそういう物販系と判断してそこの人から買うの避けてる。

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:59 

    疲れた。でも稼いでないし、買って微妙だったものはメルカリに出してる。勿体なくてそのまま捨てられない。だがしかしひどく面倒くさい

    +22

    -1

  • 344. 匿名 2024/03/25(月) 21:35:02 

    >>333
    普通じゃない。
    ビニールに入れた後にプチプチに包んでから封筒に入れるのが一般的。
    なかにはプチプチ付けない人もいるけどビニールやジッパーには入れてからの封筒だったよ。

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/25(月) 21:36:09 

    メルカリはリボ払いをリボと書かずに惑わしてくる。意見してもコピペの文章しかかえってこない、不誠実。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/25(月) 21:36:35 

    >>1
    やめりゃいいんだよ 文句言うならさ
    私はセカストとか近所にない田舎者だからさ
    売り上げ食費にあてられるしえらく助かっていますよ。先月から2万くらいだけど売れましたメルカリ様々よ。

    +9

    -11

  • 347. 匿名 2024/03/25(月) 21:37:57 

    >>339
    はあ。。すごいや!
    なるほど!!参考にさせてもらいます。
    応えくれてありがとうございました!

    +32

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/25(月) 21:38:41 

    頑張って売ってもメルカリが儲かるだけなんだよなあ。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/25(月) 21:39:13 

    >>287
    韓国アイシャドウの空き箱のみを出品してた人いた
    欲しい人いるのかな

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:06 

    >>340
    段ボールとか湿気吸うからね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/25(月) 21:41:47 

    >>270
    これ実は出品側はかなり嬉しいんですよね。
    日本人てほんと、誰かが動かないと動けないんよなーと思いながら、
    淡々と取引してます。

    ※出品側は、いかにコメントをしてもらうか。
    自分から値下げしましたーは、逆効果。書かせるようにし向くんです。
    値を上げたいなら焦らないこと。

    ※購入側は、本当に欲しかったらコメントで値切らず、
    他の商品からコメントで値切るか専用依頼をするのもアリ。
    いいねが多いならなおさらね。

    +7

    -36

  • 352. 匿名 2024/03/25(月) 21:42:43 

    >>349
    みそキンの食べ終わったカップだけ売ってた人もいた。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/25(月) 21:42:57 

    >>270
    同じ!
    たった数百円のお値下げ依頼なんかしてないで買えよ!と思うw
    やりとりしてても買っちゃうよ

    +105

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:46 

    >>351
    達人?

    +0

    -8

  • 355. 匿名 2024/03/25(月) 21:45:29 

    >>159
    元々は本の通販だったくせにね。本末転倒というかなんというか初心忘れんなよっていいたくなるよね。

    +52

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/25(月) 21:46:18 

    >>19
    疲れた人がつどうトピなんだからこなきゃいいじゃん。

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/25(月) 21:50:02 

    高めで売れるものしか出品しないからつかれない。
    そんなに売れそうにないものとかは捨ててる

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/25(月) 21:51:28 

    >>74
    私はブクマ感覚でしてるよ、とりあえずブクマして
    優先順位があるから、すぐに欲しいのから順番に購入してる
    その間に売れちゃったらしょうがない、その時は別の人から購入

    値下げ待った事ないな...他の人とコメント欄でやり取りしてる時は様子見するけど
    私なら直ぐに払えるのにって思ってたけど、出品者も取り置き依頼に了承しちゃってたし
    結局別の人から購入した

    +20

    -3

  • 359. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:16 

    >>180
    イエナ、ユニクロ、ノースフェイス、ディーゼルみたいな系統読めないラインナップに斜めに平置きに背景アプリ入れてるのだよね。
    結構、高め価格でしかもわりと売れてたりするけど
    中古で買取を更にメルカリで販売だよね。
    素材、サイズ記入も甘かったりする。
    写真、説明がしっかりしてて評価がいい一般女性から購入するのが1番いい感じするけどね。

    +24

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:58 

    トピ連れかな?
    最近ラクマが大した金額じゃないクーポンで何回も通知来ない?

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/25(月) 21:55:31 

    >>281
    そう?
    だって子供服とか、その性別の子をもう一回出産するとか、お古を渡せる関係の知人がタイミングよく産んでくれないと捨てることになっちゃうからさ〜

    +13

    -1

  • 362. 匿名 2024/03/25(月) 21:55:49 

    >>344
    >>336
    やっぱりそうだよね
    ビニールもなにもなく、封を開けたらそのまま出てきたのでビックリでw
    他にも問題があって結局悪い評価をつけたよ(出品者も納得済)
    個包装してなかったことは評価に書かなかったんだけど、やっぱり書けば良かったわ

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/25(月) 21:56:28 

    >>325
    私も同じ現象が起きているのですが、そういう理由だったんですね!

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/25(月) 21:59:30 

    >>327
    使ってるけど買うだけ

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2024/03/25(月) 21:59:46 

    >>151
    最近CD買ったんだけど
    プチプチされてなくてスーパーの広告に巻かれてた
    普通の茶封筒で届いたけど、割れなくて良かった

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/25(月) 22:03:07 

    >>351

    他の商品からコメントで値切るか専用依頼なんかされたら絶対値下げしない

    値下げしてほしいならきちんとその商品にコメントしてほしいわ

    +43

    -1

  • 367. 匿名 2024/03/25(月) 22:07:22 

    せっかくの休みの日曜日にハピアワやハピサンが有って1日再出品や新しい出品したのに結局ポイント100円くらいにしかならなかった。
    そんな感じが最近続いてて疲れたからもう全て処分しようか考え中。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/25(月) 22:07:59 

    >>362
    明らか慣れてないおばあちゃんとかだったら良い評価にしてコメントでプチプチとかした方がいいって言って終わりかな
    いくつも取引したりしててそれなら悪い評価つけるわ

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2024/03/25(月) 22:08:36 

    >>101
    指図するなよ

    +2

    -4

  • 370. 匿名 2024/03/25(月) 22:09:19 

    >>352
    飲んだ後の薬のパッケージ売ってる人もいた。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/25(月) 22:12:14 

    >>10
    売りたい物は沢山あるのに、気力なくてご無沙汰。

    +60

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/25(月) 22:14:27 

    まあ私は出品作業も梱包も楽しいからやるんだけどほんとに時間のあるときしかできないね。
    他に仕事や家のことが忙しい時期はやってらんない

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/25(月) 22:14:32 

    >>358
    サクッと買ってくれる人もいるけど大体はブクマして優先順位つけるよね 取置きに遠慮しちゃう人もいるのね

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/25(月) 22:14:44 

    英語でハッシュタグ付けると海外の人が買ってくれる
    日本人はケチだから相手したくない

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2024/03/25(月) 22:16:26 

    >>360
    大したことないクーポンで笑ってしまいましたw
    ラクマうれますか?逆に聞いちゃってすみません。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/25(月) 22:18:18 

    私も放置してたけど、今朝起きたら1点売れてた。
    5ヶ月ぶりの売上です!

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/25(月) 22:18:52 

    別に悪い評価つけないけどめっちゃ汚い段ボールで服送られてきたらちょっと残念 

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/25(月) 22:19:49 

    アニメグッズを出品するとメルカリ公式バイヤーが値下げ交渉無しで即購入してくれるから嬉しい

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/25(月) 22:20:19 

    >>328
    エテュセの某アイドルコラボ定価の半額ぐらいなら売れる?
    全部未使用なんだけど、届く前に他のエテュセで肌荒れし始めたから
    年齢的に合わなくなってきたのか~って思って届いたけど開封してない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/25(月) 22:22:12 

    >>74

    気になるけど購入するかしないか迷ってる時とりあえずいいねしとくかな。
    値下げ待ちではない。

    『買う気のないいいねはいらないです!!』
    『値下げ待ちのいいねは削除します!!』

    とプロフに書いてる人にはしないし購入もしない。

    面倒くさそうだから。

    +55

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/25(月) 22:22:48 

    >>376
    おめでとう|*ˊᵕˋ*)੭⁾⁾ꕤ ゆるくやるのいいよね

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/25(月) 22:24:44 

    >>351
    >他の商品からコメントで値切るか専用依頼をするのもアリ。

    違反なので通報されるよ

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/25(月) 22:24:59 

    >>74
    逆に即決出来ない理由としては、値段が高い、情報が足りない、タイミングが悪い(季節や時代など)の3つ。いいねが複数着くのに売れないのは物はいいはずだから、一回削除して然るべきタイミングで綺麗に写真撮って適正価格付けたらまず売れるよ。特に最近は業者の使い回し写真が多いから素人の綺麗な写真の方が余程信頼出来る

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/25(月) 22:29:03 

    >>235
    ヤフオクは久しぶりに買おうとすると70パーオフクーポンとか出るから
    そっちで買った方が双方ウィンウィンなんだよね

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/25(月) 22:29:08 

    >>380
    優先順位高くないいって感じですかね
    ちょっと厳しめの人はいいねも躊躇しますよねw

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/25(月) 22:31:21 

    >>383
    写真の取り方研究してみます 情報や値段、時期も見直してみます ありがとうございます

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/25(月) 22:33:18 

    >>73
    私そのままサラッと買う。笑
    本当に欲しかったら値下げ交渉の時間も無駄に感じる
    誰かに取られたら嫌だし

    +45

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/25(月) 22:34:16 

    >>371
    うん、忙しいと出品もなかなかできないよね。疲れたと感じたり余裕無い時は出品一時停止してる。時間がなきゃね。

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/25(月) 22:34:36 

    >>14
    売る側は梱包資材のストックも必要だから部屋が散らかる
    物を減らしたいのに物が増える

    +63

    -2

  • 390. 匿名 2024/03/25(月) 22:35:04 

    >>380
    いいねする理由なんか自由なのに「不必要ないいねはやめてください」とか書いてる人いるよね。
    私もそんな人から絶対買わない

    +41

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/25(月) 22:40:24 

    2、3日中に発送、って書いてるのに「何時に出しに行きますか?明後日には欲しいです」とかさ。
    え?こっち明後日出しに行くつもりなんだけど?ということが、つい最近ありました。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/25(月) 22:46:44 

    >>324
    >>314
    そうだよね。私のミスで申し訳なかったと思ってる。けど、そんな別な方向からもアプローチして執着して来る方の人も怖いなと思ってそちらを優先しちゃったの

    +11

    -4

  • 393. 匿名 2024/03/25(月) 22:47:52 

    >>361
    見ず知らずの他人に無料で子供服をあげるために、労力使ってメルカリするくらいならば、その時間を他の稼げる作業するか、子供との時間に当てた方が有意義だと思う。

    なるべく子供服を着古して寿命で捨てられるような買い方や使い方をして、勿体ないからメルカリに出そうという考えが出ないようにした方が有意義だと思う。

    着ない服でも、ポーチや、服リメイクしてる人もいるし、同じ作業時間ならば、メルカリより、その作業の方が自分が使うから有意義な気がする。

    ちなみに、子供服も、上原さくらさんや滝川クリステルさんたちは、母が記念に取ってて孫にって出してきてるみたい。

    価値観の問題だから、メルカリ自体が趣味ならそれで良いと思うけど、ここは疲れたトピだからなぁ…。

    +0

    -16

  • 394. 匿名 2024/03/25(月) 22:48:19 

    >>374
    日本人ていうか、メルカリって貧困層が多いんだと思う。

    私はどうしても欲しいものが廃盤とかで一般市場に無い時にのみメルカリで買うけど、在庫があるだけでもありがたいから言い値で即決で買うよ。
    でもどこ見てもちまちま値下げ交渉しようとしてる人ばっかで『そんなにケチってまで買う価値ある?ただでさえ安くなってるのに』って不思議。

    ただでさえ安い中古にお金ない・少しでも損したくないって相当貧困だよね。

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2024/03/25(月) 22:49:48 

    >>64
    多いよね
    人に渡すものを丁寧に扱う気持ちないんだなと思う
    中古買うな!っていちゃもんつける人もいるけどw
    そういう問題でない

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2024/03/25(月) 22:49:49 

    >>373
    358です
    優先順位つけるけど、最近はリピーター出品者の商品のみにブクマして
    それ以外は閲覧履歴から探してる
    その出品者さん達はブクマ歓迎って紹介文にあるし、落札後の取引ページで聞いてみたら
    ○○さんは順番に購入してくれてるから、ブクマしたままで良いですよって言ってくれた
    ブクマしてから10日以内になるべく購入する等...実績作り頑張りました

    コメ欄でやり取り中にコメントしちゃって因縁付けられたことあるので
    やり取り中は警戒してます、1日動きが途切れてたら横取りします
    「探してた商品ですので、購入します」とコメントしてから購入してすぐ支払ってます

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/03/25(月) 23:10:19 

    >>379
    それ速攻売り切れてるやつかな?未開封なら元値以上でもいける可能性あるかも
    同じものをメルカリで検索して見るのが1番わかるよ
    完売品かどうかも調べてみて、強気でいってもいいと思う
    試し塗りとかしちゃうと普通なら価値は一気に下がるけど、コラボならそれでもまだまだ高く売れそう。
    ファンがいる品は売れるよ!

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/25(月) 23:10:28 

    >>270
    >>353
    出品者からしたら神

    +58

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:42 

    いいなと思った商品開いたら、フォロー割とかやってるメルカリ物販副業みたいな人が多くて嫌になる。
    業者みたいな人から買いたくない。一袋100円?とかのを売ってるんでしょ?

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:17 

    >>308
    見てほしくないものは見て見てほしい物は見ないっっ!!!
    ドンドンドンドンッ
    に似てる(笑)

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/25(月) 23:40:01 

    >>390
    不必要ないいねってたぶんフォローまではしないけど出品をマークしたいだけとか、文章をコピーしようとしているとか、そういうちょっと気持ちの悪い人に向けての意味もあると最近知ったよ
    真に受けて値下げしても意味ないから疲れると思う
    出品者もいろんな経験をしながらルールを考えてるんだろうし言い方も難しいと思う
    単純に買わないならいいねやめろみたいな人ばかりの意味ではないはずだよ

    +6

    -7

  • 402. 匿名 2024/03/25(月) 23:41:58 

    1000円のもの400円値下げ希望きた
    コメント返信せずブロック

    +34

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:04 

    せめて手数料をもう少し取らないようにしてくれたらやる気出るのに

    +22

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:22 

    出品の写真撮影が地味に疲れて最近出品してないな
    特にコスメの撮影は難しい
    あと関係のない通知も増えて鬱陶しい
    まあ出品する元気が出たらまた再開するつもり

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/25(月) 23:52:40 

    >>180
    すみません、素人ですけどちょっぴり斜めで服の鶏頭バラバラです。シーズンごとに着たい系統が変わるんで。
    その代わり転売ヤーが仕入れに来るくらい安くしてます!

    +1

    -9

  • 406. 匿名 2024/03/25(月) 23:59:15 

    >>270
    交渉の内容によるかな。その人が聞かなきゃ分からない内容を聞き出してくれたならその後購入したら横取りになるからしないかな。結構、横取りの常習犯のアカバンもあるから気をつけたほうがいいよ。

    +4

    -6

  • 407. 匿名 2024/03/26(火) 00:09:09 

    最近全然売れなくて困ってる

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/26(火) 00:10:08 

    送料も手数料も上がった上に
    激安価格にしないと売れないから
    マイナス……

    やる意味あんのかな?

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2024/03/26(火) 00:11:04 

    >>309
    悪いけど横取りされてマヌケだなと思って笑ってる。
    自分でも出品も購入もするけど横取りするときが一番
    楽しい。
    話がついて値段変わった瞬間購入してSOLDの赤い文字見たらヒャヒャッハー!!と笑ってる。アドレナリン沸騰!

    +10

    -31

  • 410. 匿名 2024/03/26(火) 00:13:24 

    >>270
    わかるー!
    僅かな金額で買うの買わないの、惨めたらしい。
    屁をぶっこきながら購・入!

    +13

    -8

  • 411. 匿名 2024/03/26(火) 00:15:37 

    >>260
    わかるー。
    この前、いきなり半額に値下げ交渉してきた人がいて呆れた。
    間をとってこの価格ならどうでしょう?って返したら、それよりまた下げてきて、この値段にしてくれたら即購入しますみたく言ってきて。
    しばらく押し問答になってしまって、こっちも意地になるし、もう買ってくれなくていいと思って、かなり安くしてるのでこれ以上はご勘弁下さいって終わろうとしたら、結局こっちの言い値で購入。
    ああいう人って何なの?
    プロフ見たら、自分の出品だと値下げ交渉NGだし…

    +50

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/26(火) 00:16:51 

    >>195
    私も3日受取評価待たされてるよー。
    以前、評価前に使用してから返品されたことがあり、評価しない人・連絡もなく遅い人は取引終了後即ブロックすることにしてる。

    コンビニ払いも一昼夜支払いも連絡も無ければ大体地雷なので、即キャンセル依頼&ブロック。
    こっちが不利益被ってるのにペナ食らったらメルカリやめる。

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/26(火) 00:18:57 

    >>16
    ホントそう。
    趣味か、SDGs頑張って貢献してます!ってボランティア精神だわー

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/26(火) 00:19:36 

    >>1
    副業で毎月10~15点くらい出品して、月7万くらいの稼ぎになるから面倒でも頑張ってる。4年目。

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2024/03/26(火) 00:22:01 

    質問されて丁寧に返しても返答無しとか軽くイラッとくる。おめーのために写真追加してミリ単位で測ったのによって。

    +28

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/26(火) 00:25:34 

    >>338
    15年探してて、見つけて買った物ってなんですか?言える範囲でかまわないので。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/26(火) 00:27:26 

    あまりにも異世界の値引き要求が絶えないので、一律値引き不可にしたらすごくラクになった。
    通知来たらだいたい購入だし、変な人相手にすることも9割減った。(残り1割は説明文読まず値引き要求する人)

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/26(火) 00:27:32 

    香水買ってまだ届いてないんだけどよく見たらネコポスで発送してる…。
    どう考えてもボトル3cm以上あるのにありえないんだけど。笑
    ガラス製なのに何も巻かずに発送してたら腹立つ。
    届いて予想通りの展開だったら疲れるわ。

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/26(火) 00:27:53 

    >>309
    それはないね。お礼ぐらいえよって感じ。わりと最近横取りする人少ないよね。わりとみんな横取り対応してるイメージ。

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/26(火) 00:33:40 

    売れるだろうなと思って置いてるものがいっぱいある。
    めんどくさい。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/26(火) 00:35:02 

    >>405
    えーなんでマイナス?
    私もドレスからアウトドアウェアまで売ってるけど、業者じゃないよ。売り切りたいから500円〜3,000円くらいで、シーズンごとにさっさと捌いてる。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/26(火) 00:35:30 

    出品者の私からすると、交渉中の横取りは何度かあるけど値引き前だから大歓迎!むしろありがとう言いたい。
    価格交渉後の横取りは売るけど交渉者の労力にタダ乗りしたセコい人間という認識で評価も無言にする。

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/26(火) 00:36:54 

    >>416
    業者・副業さんには絶対教えたくないwww

    +4

    -2

  • 424. 匿名 2024/03/26(火) 00:37:32 

    >>380
    あれホントに意味分かんないよね。
    なんか怖そう。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/26(火) 00:38:47 

    >>414
    その件数で7万か、単価いいね。うらやま。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/26(火) 00:39:37 

    捨てるには忍びないから買ってくれる人がいたらあrがたいって気持ちでしかやってない
    手間ではあるけどね
    買うのは絶版おのなども安く買えてありがたいよ

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/26(火) 00:40:07 

    >>1
    お金が欲しいときは、便利なツール。そこまで困ってないときは、一気に面倒になる。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/26(火) 00:44:24 

    >>409
    感じ悪ー
    横取りされた事あったから、すごくムカつく

    +16

    -3

  • 429. 匿名 2024/03/26(火) 00:44:55 

    自分の私生活が忙しいとメルカリめんどくさいってなっちゃうけど、暇な時はすごく楽しい!
    かれこれ7年はやってるから、もう趣味みたいなものかも笑

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/26(火) 00:47:39 

    >>380
    わかる。
    やたらその部分強調してるのが、何かメンドくさそうな人だなーって買う気失せる。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/26(火) 00:48:52 

    >>406
    こないだスペック細かく確認したくてコメントのやり取りしてたら他の人に取られたことあったわ。
    残念だけど細かいこと分からなくても即決する人には勝てないから仕方ない…
    とはいえ、質問やり取りした労力が無駄になってしまって悲しい。

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/26(火) 00:49:03 

    ぬいぐるみ捨てるのが嫌なのでメルカリで売ってる
    ぬいぐるみが好きな人に譲れてありがたい

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/26(火) 00:49:31 

    >>405
    なんか一般の人で洋服好きな人が色んなジャンルの服着たり所有してるのはなんかわかるんだよ。気配みたいなのある。
    まとめて古着買ってメルカリで売ってる様なセルフ卸売りみたいな人ってsizeがSとLが混在してたり
    スナイデルの体のライン強調の可愛いのとサマンサモスモスの綿麻の妊婦でも可能なシルエットの服が混ざってる感じで体型に統一感もないというか。
    あと何より説明文とかがこれ出品者の服じゃ絶対ないでしょ!どこかから仕入れたよねって血の通ってない感じ滲み出る業者感というか、、

    でもまぁわかって買ってる人もたくさんいるよね。
    私はゴミ袋ひとまとめで買取したの広げながら流れ作業で出品してるのはカビとかいそうでなんか苦手で購入避けがちだけど。

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/26(火) 00:49:52 

    〇〇様専用という謎ルールでドタキャン、売上げ金入るまで待ってください→いつまでも買わない…
    みたいな事があったので、専用は断るようにした!すぐ買えよ!

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/26(火) 00:52:45 

    >>405
    鶏頭バラバラがよくわからない

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/26(火) 00:56:07 

    >>2
    まず出品前に同じ物を検索して売れてるか確認⇒人気無ければ捨てる、若しくはオフハウスとかに持ってく。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/26(火) 00:56:44 

    >>390
    昔ヤフオクでも買う気のないウォッチリストは禁止です!とかあったわ
    古本とかは状態が良い物が欲しいとか今は読む気ないけどいずれ読みたいとかでいいねしてる

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/26(火) 01:03:36 

    いいね数って気にしない方がいいのにね。
    いいね0でもサクッと売れる時は売れるし、いいねたくさんついても売れない時は売れない。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/26(火) 01:05:49 

    >>8
    出品した以上は仕事だろっていう気持ちでやってるけどなぁ私は
    すぐに発送してあげなきゃだから1日数回チェックするし、正直疲れるけど物売るってそういう立場じゃん

    +62

    -5

  • 440. 匿名 2024/03/26(火) 01:07:49 

    >>36
    出品して1時間も経たない内にいきなり値切ってくるヤツとかね
    いやいやマジかよって感じ

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/26(火) 01:12:37 

    >>433
    なるほどねー。
    私も最初から安くしとくスタイルだから明らか転売目的の購入者が多いんだけど、商売の上手い転売ヤーと下手な転売ヤーが一発で分かるようになったw
    下手な人は100%感じ悪いか無言。で、画像も勝手に使い回すまでがセット。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/26(火) 01:12:59 

    >>394
    いや、普通に日本人はドケチ
    これは紛れもない事実

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2024/03/26(火) 01:16:25 

    >>439
    即発送にしてるの?すごいなぁ。
    私は行動力に波があるから、発送までの期間長めに設定してる。本業あるのに即発送の人マジで尊敬する。

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2024/03/26(火) 01:16:59 

    >>47
    あー、うちも子供の中古の問題集やら300円で出品してるけど、やたらといいね付くよ。
    たぶん、同じものの状態比較して購入検討してるんだねと思ってる。

    +17

    -1

  • 445. 匿名 2024/03/26(火) 01:23:09 

    >>11
    あ!クーポンきてる!
    →半額まつり!50%OFF!半額まつりに参加するには?
    \\メルカードに入会するだけ!//


    …飽きたわ、このループ😒
    こんなんでメルカード申し込むやついるんかいな

    +122

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/26(火) 01:24:05 

    >>1
    向き不向きがあるよね
    出品や梱包が楽しいってひともいるだろうし
    日本人のどのくらいがやってるんだろう?
    ここまで広がったのは凄いと思う

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/26(火) 01:24:32 

    あと50個ぐらい売り切ったら辞めたいのに売れなくて困る
    いいねばっか増えてる
    値下げ待ちのつもりなら施策のたびに削除して再出品してるから無駄なのになあ
    後で買うつもりならはよ買ってくれ〜

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2024/03/26(火) 01:25:21 

    >>330
    そんなあなたにおすすめ
    自分が購入者側のときの姿勢を書いてみる
    決済方法は即時、専用や無理な値下げは要求しない、発送は急かさない、プロフや発送方法きちんと確認、受取評価迅速などなど購入者さまに安心していただきたい、楽しく気持ちよくお取引したいって内容
    NG的な表現を使わずに購入者をやんわり牽制できるよ、私から買う人もこうであってほしいな?購入者は神様じゃないよ?的な。
    読まない人はどうせ読まない。
    ならちゃんと読む人に悪い印象だけは与えないようにできるよ。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/26(火) 01:26:14 

    >>443
    いやまぁ専業なんですけどもね
    でも乳幼児いるから暇ではないな
    ただ大体が旦那に頼まれた物とか売ってるからさっさと売らないとまだハケないのか?とかあれは売れたか?とか毎日うるさいし、もう仕事みたいなもんだ

    +2

    -12

  • 450. 匿名 2024/03/26(火) 01:27:56 

    >270
    性格悪くないよ
    むしろ救世主じゃん!

    図々しい根切り根性バリバリな人は
    正直、かなり見苦しいから
    横取りは正義だと思ってる。
    私もよくやるよ。⭕🙆

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/26(火) 01:29:36 

    >>1
    疲れるよね。

    自分に無関係でも
    図々しい値切りコメント見かけたら
    それだけでもズッシリ疲れるわ。

    無礼なコメントも見てて疲れる。

    +30

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/26(火) 01:30:40 

    ゆうパケットで発送できるレベルのものだけ売るって限定したら出す方ぐっと楽になるよ

    あとは必ず匿名配送で24時間以内に売れたらポスト投函を繰り返せばいいだけ

    コスメ系は中古でもよく売れるね
    ただ不用品ってなると服や家具や家電が多いから
    これらは売るの超めんどくさい

    +25

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/26(火) 01:32:32 

    メルカリの梱包資材はほぼダイソーで揃えてる
    厚紙封筒やシール付のプチプチ梱包とか
    厚紙封筒最近4枚から3枚に減ってステルス値上げされてたけどw

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2024/03/26(火) 01:38:31 

    >>87
    子供の靴なんて記名アリだと買い取ってもらえないけど、メルカリだと黒マジックで消しますで全然売れるしね

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2024/03/26(火) 01:51:09 

    >>123
    そうそう、私も冬用コート持ってったら使用感あって買い取れないって言われた…
    ナノユニバースだったんだけどな

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2024/03/26(火) 01:52:59 

    >>1
    なんかクレカ作れとか分割で払えるとか、ローンができるとかやり出してヤバさ満載になってきてる感じはある

    +43

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/26(火) 02:02:32 

    >>73
    値下げ交渉したことないし、即がOKの商品はそのまま購入してる
    最初に提示されてる値段に納得いった時にしか買わないし、相手になるべく余計な手間をかけさせたくなくてササッと買う
    それ思うと私かなり良い購入者だー

    +33

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/26(火) 02:04:13 

    >>22
    最近せどりせどりうるさいけどマルチか何かあるの?

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2024/03/26(火) 02:15:13 

    >>1
    急にこの一週間でめちゃくちゃ売れましたよ
    何を出品しているのかは分かりませんが、季節外れのものを売っても売れないですよ〜

    +5

    -3

  • 460. 匿名 2024/03/26(火) 02:16:14 

    子供が乳幼児の頃は諸々と売れたし、なんだか楽しくやってたけど、もう小学校高学年で服とかも買ったらガンガン着るから使用感強くて売れるもの少なくなって、今は何もやってない。
    ベビー用品は本当によく売れるよね。

    +2

    -3

  • 461. 匿名 2024/03/26(火) 02:21:36 

    >>36
    前に同じような人いた
    「出品したばかりなのでそこまでは無理ですけど○○円なら可能です」って返事したら「ではその金額で」ってなって取引したんだけど評価悪いにされたよ~

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2024/03/26(火) 02:29:51 

    梱包の再利用は汚すぎなければ全然良いんだけど、前の人の住所とか普通にわかる感じで送られてきた時は流石に「この人大丈夫?」ってなった。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/26(火) 02:32:07 

    今日あたおかな人に当たった。
    交渉中なのにこちらの返信も待たず勝手に購入してきてキャンセル。出品し直して改めて購入するよう促したら「さっき払った分の100ポイントって返ってくるんですか?」と。は?って思ってたらまた返信も待たず購入された。まず、友達とLINEしてるみたいに1文ずつ3連続でコメントしたりしてきてまじでキモイ。

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/26(火) 02:33:56 

    >>97
    よこ

    相性が合ってよかったね
    私ならフレグランス系のものは極力つけないでほしい。 

    +76

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/26(火) 02:36:27 

    >>102
    本当これ。
    終始無言かと思いきやメッセージ来ると焦る(商品到着後)
    受け取り遅い人もう事務局に依頼できるからいいやーってくらい遅いのに、ギリギリに受け取りされると悪いとか付けられてそうで怖い。

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/26(火) 02:40:50 

    >>416
    廃盤になったぬいぐるみです!

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/26(火) 02:44:14 

    やり始めの最初の1週間はデパコスとか出てたからか飛ぶように売れたけど今じゃサッパリw
    この時期売れないのかな〜

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/26(火) 02:47:52 

    >>104
    前も書いたけどサマンサもどきのショッキングピンクのバッグ、多分売れないよおじさん…って思いながら眺めてたことあるw。スマホせわしなくスイスイしながらあれこれカゴに入れてたけど

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/26(火) 02:56:39 

    >>159
    わかる!アマゾンで何度か文庫本買ったけど、毎回コロッと剥き出しで本が直に封筒に入ってた
    なんとなく本の表紙も薄汚れてて、それが嫌で私もアマゾンでは本買わなくなった
    以前はやり過ぎなくらいの梱包だった気もするけど、最近は簡素化し過ぎててね…
    その点メルカリは今のところ、梱包丁寧な人にばかり当たってるから満足してる

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/26(火) 02:57:55 

    >>10
    やっぱりね
    メルカリが流行って、出品しようとアプリ入れたけど

    売れたら、直ぐ梱包して宅配に持って行くとか、想像したら面倒で
    まだスタートできてない

    いろいろ想像しただけで、面倒くさい

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/26(火) 03:32:33 

    >>1
    そこまで命かけてないから全然苦にならない
    捨てるしかなかった不用品売れてラッキー

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/26(火) 03:58:47 

    >>435
    系統バラバラの誤字でしょ

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/26(火) 04:39:16 

    >>1
    メルカリ初心者の頃エピソードで
    購入後に商品番号を記載ミスしていた事に気付き購入者に商品に変わりはないけど、記載ミスの事をお詫びして発送しても良いか?コメントした
    それまでは購入時の挨拶コメも返信早かったのに、そのコメントから丸2日放置され発送期限ギリギリだったので、お返事がないようですが発送いたしましたとコメントし、発送通知したその1分ほど後に

    「コメントに今気付いた。確認したが、品番が違うという事は偽物を送りつけたな?」
    「商品が届いたらこちらで自己判断する、偽物とわかったら返金には応じてもらうが商品はどうするかはこちらで決める(返さないつもりという含みのある言葉だった)」
    「文句があるなら購入した店舗名、スタッフの名前も教えろ」

    みたいなコメントが連続で届いて物凄い焦った😰
    新品タグ付きで保証書もちゃんと有る事も伝えた上で、嫌でしたら梱包は開けずに追跡可の方法で着払い返送&トラブル回避の為に運営に間に入ってもらってキャンセルを受け付けますのでというお願いをしたら、またそこからダンマリ。
    結局数日後に、今回だけは許してあげるわみたいなコメが届いて受け取り評価された
    初心者なのに数万円の商品のやり取りしたのがバカだった、と反省した
    因みに書き間違えの品番表記は下記みたいなヤツ
    ⭕️ABC-001
    ❌ACB-001

    自分がミスったのが本当に悪いけど、途中で相手の態度が豹変して怖かった…
    詐欺ろうとしたのかな…取引き後に速攻でブロックした

    +50

    -1

  • 474. 匿名 2024/03/26(火) 05:38:51 

    メルカリトピの代わりここになるの?

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/26(火) 06:17:54 

    売れ過ぎて出品する物がなくなってたけどまた数品出品し始めた
    気付いたらもう10万近くになってる

    溜めるのがいやで購入されたら15分から3時間ほどで発送してる
    購入されてすぐのお礼のメッセージに発送済報告する時もあるから
    購入者様に早すぎてきもいと思われてないか心配(笑)
    家の前がコンビニ&郵便局なんだよ

    +17

    -4

  • 476. 匿名 2024/03/26(火) 06:23:36 

    買ってくれた方から評価のあとにお礼メッセージもらうことが多いんだけど
    メッセージラリー続いたら気まずいから評価のコメントに返事しちゃう・・・

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/26(火) 06:28:36 

    今まさにモヤモヤ中
    出品者が間違えて商品送っちゃったから、着払いで返品して、キャンセルしてくれっていうのでその通りにしたのね。
    こちらは即送り返して、追跡番号お知らせして、いつ頃届く&着いたら連絡してって言ったのにスルー。
    さらに郵便局から相手が受け取らないから、あと1週間待つけどそれでもダメならこちらに送り返すって連絡がきて…
    そうなると、もちろんこちらが送料負担

    楽しみにしてた商品来ないわ、梱包やら発送の手間とらされるわ、郵便局やメルカリとのやりとりに時間くうわで、ここ1ヶ月くらいずっと振り回されてる。
    ホントむかつくわー

    +31

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/26(火) 06:39:15 

    メルカードで身に覚えのない65円引き落としあって問い合わせたけど回答なし。もう使わない

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/26(火) 06:48:33 

    売れないし面倒だからやる気が起こらないけど、捨てるよりメルカリとかで・・・の思考で売ることも捨てることも収納することもない服の山がずっとある。多分もうすぐ一年経つ笑 

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/26(火) 07:18:59 

    メルカリ歴11年になったわw
    自分の出品物遡ると当時のファッション出てきて懐かしい笑
    最近は化粧品メインだけど服もコスメもまだ綺麗な状態だけど自分には使い切れないというものがどうしても出てしまう
    それが何割にへったとしてもお金として戻ってくるのは嬉しい
    換金しなくてもメルぺいやIDで店で使えるから生活費にも簡単にできるし

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/26(火) 07:30:48 

    >>406
    値段交渉してる奴が居たらって書いたけど

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/26(火) 07:31:40 

    捨てるほうが早い

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/26(火) 07:39:07 

    疲れるまでやるのがよくわからん。ただいらないもの出品してるだけ。

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/03/26(火) 07:43:50 

    ガチャ被り分や、一番くじのキーホルダーやポーチを出品している。500〜1000円以下。
    いいねが20ついて、値下げコメントが何回もきて、やっと売れた。翌月、値下げした商品が転売されてたりする。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/26(火) 07:49:53 

    >>313
    コメントしてたら、返信扱いになって通知来るんだよ

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2024/03/26(火) 08:05:39 

    >>267
    私も今は解散してる大昔のCDを試しに出版してみたらすぐ購入されてありがたかった。
    誰かが聴いてくれるとなんか嬉しい☺️

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/26(火) 08:14:50 

    あんまりメルカリやらなかったからいいねの意味全然分かってなくて、通販サイトのノリでちょっと気に入ったの軽い気持ちでいいねしたら値下げコメント通知きて申し訳ない気持ちになった。それ以来安易にブクマしないけど不便

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/26(火) 08:26:04 

    >>18
    綺麗で可愛い梱包は嬉しいけど、そこまでてくれなくてもいいよって思うこともある
    ごく普通に、商品が傷まないように包んでくれれば充分です

    この辺のハードルが高くてなかなか買い専から抜け出せない
    仕事との兼ね合いもあるから、即発送っていうのも難しいし
    出品してくれる人には感謝してます、本当に

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:38 

    普通郵便で送った商品が相手のところに届いてなくて、郵便局に捜査してもらったら、相手の配達地域で紛失したという捜索結果になった(結局そのまま見つからなかった)
    取引相手の人にそれを伝えたら「前も紛失された」って言ってたんだけど、その地域大丈夫なのか…?

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/26(火) 08:51:45 

    出品手数料が高すぎる!

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/26(火) 08:53:59 

    物にもやるけど、いっそ捨てたら?
    私の周り、捨てれない人たちに限ってメルカリメルカリ言ってる。
    そりゃ物減らないわ…

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2024/03/26(火) 08:54:01 

    >>475
    うちも早すぎきもーって思われてないか心配したことあった!

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/26(火) 08:55:11 

    >>1
    6年やって、不用品で100万くらい売却できたので、うちは無駄ではなかった。部屋も片付くし写真のスキルも時間の使い方もアップした。
    しかし、服は当たり外れあるので買うのは失敗もある

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2024/03/26(火) 08:56:15 

    >>452
    本だけって決めるとポリプロピレンと封筒だけ用意しとけばいいから超ラクだよね。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/26(火) 08:58:02 

    >>449
    家族とはいえ頼まれた物を出品管理するの微妙に気を使うよね。旦那、そんなに気になるなら自分でやれよー。

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/26(火) 09:01:06 

    送料からも手数料取るなら、もう少しサービス還元してほしい。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/26(火) 09:04:02 

    >>159
    プレゼントするために買ったハードカバー本、ダンボール封筒にめっちゃカバー上にズレたまま直入れされてた
    当然カバーにがっつり折れ線入っちゃっててショックだったなぁ

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/26(火) 09:08:46 

    購入希望の方は必ず事前コメントを!!ってプロフに書いてあるからコメントしたら無視って。なんなの?ほぼ毎日出品してるから見てるだろ!って思う。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/26(火) 09:12:08 

    >>431
    細かくは聞いたほうがいい気がする。だって目に見えてる写真でしか判断できないから。人によって用途はそれぞれだし。子供系とコスメは結構必死な人多いイメージ。横取りされた時は取り返せなくても出品者には聞いた方がいいと思うよ。相手のアカBanに繋がるから!

    +2

    -5

  • 500. 匿名 2024/03/26(火) 09:24:48 

    >>498
    いる!いつまでも返信こないなら性格悪いよね。そんな人にお金落とさなくてよかったって思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード