ガールズちゃんねる

『岸辺露伴は動かない』シリーズを語りたい

87コメント2024/04/06(土) 07:41

  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 17:07:49 

    漫画、ドラマ、小説、アニメ全部語らいましょう。
    チープトリックとジャンケン小僧のエピソードをドラマに落とし込むの上手いな。

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/24(日) 17:08:50 

    高橋一生さんが、ハマり役だった。またして欲しい。

    +129

    -11

  • 3. 匿名 2024/03/24(日) 17:10:08 

    ジムのランニングマシンで走る勝負をする回好き

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/24(日) 17:10:13 

    アマプラで見たけど面白かったわ

    +40

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/24(日) 17:10:26 

    よく見かけるけどどんな話なの?推理もの?

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/24(日) 17:11:29 

    本編の実写化は黒歴史扱いだがこっちは評判いいのはなぜ

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/24(日) 17:12:01 

    >>5
    日常に潜む非日常とか、怪異とか?
    リアリティを追求する超能力持ちの漫画家さんが、取材のためにいろんなことに首突っ込んで時々窮地に陥ったりする。で、持ち前の起点とか超能力とかで切り抜けるわけですよ。

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/24(日) 17:16:00 

    飯豊まりえは
    岸辺露伴の時のメイクと衣装が一番似合っててかわいいと思う

    +140

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/24(日) 17:16:33 

    >>7
    横だけど、あらすじを伝えるのがうま過ぎですね!
    めちゃくちゃ仕事できそう。

    +22

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/24(日) 17:17:09 

    >>5
    主人公がやばいと思いつつ漫画のネタのために奇妙な現象にチャレンジして痛い目見る話

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/24(日) 17:17:43 

    とにかく飯豊まりえがかわいい。話し方もイラッとしそうなんだけど笑顔が可愛くて許す!って思ってしまう

    +82

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/24(日) 17:18:49 

    貝取りに行く話して欲しいー!トニオさん誰がするのかな

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/24(日) 17:18:56 

    2人お似合いだよね

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/24(日) 17:20:50 

    「罪とか罰とか?」
    「他にもあるような言い方するんじゃない。『罪と罰』だ。そしてその作家はドストエフスキーだ」
    編集部勤めなのに「罪と罰」うろ覚えってどうなんだ、泉さん。

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/24(日) 17:21:00 

    振り向いてはいけないの話で、余裕ぶった奴の焦る顔は最高だみたいな台詞があまたと思うんだけど、私も岸辺露伴の焦る顔見たくて見てるのに気付いた

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/24(日) 17:24:18 

    >>6
    普通に面白いし、ジョジョとは違う世界観確立してるし・・・。

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/24(日) 17:24:55 

    十五先生の家なんか好きだな。ごっちゃりしてて。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/24(日) 17:25:21 

    まさにッ
    今日見逃していたシーズン3とルーブルを観たところです
    高橋一生がこんなに露伴先生になるとは思ってなかったし
    泉京香を相棒役にしたのはハマってると思う
    逆さ言葉の女の子とホットサマー・マーサの話が好き

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/24(日) 17:26:04 

    >>6
    本番はスタンド使い同士の異能バトルで、こっちは日常に潜む奇妙な人たち(スタンド使いかはわからない。本当に変な人の可能性もある)の話だからかも

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/24(日) 17:26:04 

    >>6
    原作に忠実にやろうとするより、大事なところだけ残してドラマ用に作り直したほうがうまくいくという好例

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/24(日) 17:26:30 

    >>5
    世にも奇妙な物語に近いっちゃ近い
    主人公が特殊能力持ちだけど結構ピンチにもなる

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/24(日) 17:27:20 

    ドラマにはないけど
    アニメにはセーラームーンのフィギュアに使ったとか
    他のアニメ出してるとこからハマッた!
    NHKで1度アニメ放送したとき全部録画するべきだった

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/24(日) 17:28:07 

    >>11
    毎回追い出され方がかわいい
    バタン!てドア閉められて「もぉ〜ッ!」って言うけどすぐ笑顔で「ま、いっか⭐︎」みたいな
    この二人は絶対恋愛関係にならないバディであってほしいし、熱愛報道とか出たら引いちゃう

    +16

    -7

  • 24. 匿名 2024/03/24(日) 17:28:08 

    >>1
    ドラマ版とジョジョ本編しか見てないけど、その中では富豪村が一番面白かった。
    富豪村のラストで「真のマナー違反はマナー違反をその場で指摘することだ」って言うくだり、ドラマオリジナルらしいけど、痛快だった。

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/24(日) 17:28:24 

    >>19
    ヘブンズ・ドアーもスタンドじゃなくて「ギフト」と言ってたね。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/24(日) 17:29:00 

    映画の配信や円盤が待ち遠しい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/24(日) 17:29:22 

    >>16
    実はジョジョ見たことなかったんだ
    岸辺露伴みたら面白かった

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/24(日) 17:29:58 

    >>3
    アニメの方に出てきたオネエ入ってるインストラクターさんが好きだ。殺されなくてよかった。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/24(日) 17:30:55 

    ヘブンズドアをよく実写出来たなって

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/24(日) 17:32:20 

    >>27
    ジョジョもお勧めです。部によって雰囲気違うけども。
    第1部→ジョナサンとディオの戦い。
    第2部→ジョナサンの孫と古代の超生物の戦い。
    第3部→ジョナサンの玄孫がDIOたちと戦う。スタンド初登場。
    第4部→露伴はこの部出身。日常の名缶非日常系。
    第5部→イタリアンマフィアの話。
    第6部→ジョナサンの玄孫こと承太郎の娘が主人公。
    第7部以降は世界が一巡りした後とかで、また違う世界が始まってる模様。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 17:33:24 

    橋本陽馬の髪型がどうなってるの??って思って見てた
    『岸辺露伴は動かない』シリーズを語りたい

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/24(日) 17:34:05 

    >>8
    泉君、ほんとウザ可愛いくて大好き
    他の番組に出てて誰だか分からなかった時ある

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/24(日) 17:35:40 

    >>31
    ジョジョ名物変な髪形。実写化すると気になる不思議。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/24(日) 17:40:39 

    >>6
    アニメの脚本家だからね
    ジョジョの世界観は理解している

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/24(日) 17:42:32 

    >>23
    あれ、熱愛報道…

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/24(日) 17:43:06 

    みんなちゃんとドラマ見てるんだ。
    漫画だけ持ってる。
    「岸辺露伴ルーブルへ行く」
    は、カラー絵キレイで素敵でした。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/24(日) 17:44:38 

    くしゃがら くしゃがら くしゃがら くしゃがら

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/24(日) 17:44:43 

    漫画版もドラマ版も好き。
    ドラマ化!?って感じだったけど、凄く面白かった。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/24(日) 17:46:49 

    「岸辺露伴グッチへ行く」
    よかった。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/24(日) 17:48:53 

    >>24 
    自分は露伴の最後の言葉に痺れたわ
    マナーに厳しい山の神を敬うのかと思いきや、露伴先生が敬っているのは…

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/24(日) 17:49:54 

    >>39
    露伴先生の婆ちゃんの強キャラ感・・・。スタンドバッグ持ってるし。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/24(日) 17:51:11 

    >>6
    高橋一生さんの原作愛故のこだわりが強いのもあると思う
    小物一つにしても極限までに近づけたとの事
    監督も一生さんの熱量が嬉しくて一切の妥協はしなかったと語ってた

    +30

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/24(日) 17:54:12 

    >>29
    ひとりひとりちゃんと違うんだよね
    富豪村の案内係の子は小学生の日記風
    泉君はファッション雑誌
    陽馬は記録専門みたいな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/24(日) 17:56:17 

    岸辺露伴のCVは交代するんだっけ?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/24(日) 17:57:15 

    坂を下った所にあるカフェ
    あれ実際は別の場所なんだね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/24(日) 17:58:51 

    >>43
    チープトリックモチーフの話で歩きスマホしてた柄悪い兄ちゃんは、意外と乙女チックなメモ帳で、書かれてる内容もかわいかった。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/24(日) 18:00:10 

    >>43
    逆さ言葉の女の子の話だと何でか本になってたね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 18:01:35 

    漫画、アニメ、実写も全部観ました!
    チープトリックの実写面白かった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 18:03:06 

    >>10
    痛い目見ても漫画のネタになればOKなのが露伴先生ッツ!!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 18:04:18 

    ドラマの背中を見せたらいけないの面白かった

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/24(日) 18:08:14 

    >>45
    有名なロケ地なの?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/24(日) 18:12:06 

    >>42
    役者さんの原作愛ってなんかわかるよね
    ちゃんとジョジョの世界観わかってる感じ
    内田理央あんまり演技上手いってイメージなかったけど、ちゃんとジョジョだ!って思った
    調べたらやっぱりジョジョオタだった

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/24(日) 18:13:13 

    >>43
    細かいね、気付かなかった!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/24(日) 18:24:40 

    ジョジョの奇妙な冒険中では岸辺露伴シリーズが特に面白い
    映画も見たけど所々流し見してたせいかよく分からなかったな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/24(日) 18:27:47 

    >>3
    私もあの男がキチすぎて大好き。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/24(日) 18:28:08 

    ルーブルを観たよ。
    不思議な世界観で地下のターンは怖かった。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/24(日) 18:45:07 

    露伴先生が「僕が描く女の子は可愛くないって編集に言われる、物語には関係ないのに」みたいな事言ってたけど、作者本人が言われたんだろうか…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/24(日) 18:48:56 

    >>57
    ジョジョ可愛い女の子いっぱいいるのに・・・。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/24(日) 19:11:50 

    >>6
    高橋一生のコスプレドラマ

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/24(日) 19:17:17 

    >>50
    元ネタは『ジョジョの奇妙な冒険』に出てくるチープ・トリックという敵です。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/24(日) 19:33:49 

    映画はイマイチだった。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 19:53:55 

    漫画を描く前のルーティンの手首を直角90度のやつ、私は不器用だから難しくて途中から出来ないけど‍wいつも邪魔が入ったり泉くんが尋ねてくるから調子狂ってる露伴先生がウケる。

    ヘブンズ・ドアー使えたら私は嫌いな奴や苦手な奴の見て弱みを握ったり、お金を振り込ませる様に書き込んだり‍w私の前から姿を消させるわ‍www

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/24(日) 20:06:39 

    >>10
    若い頃の新人漫画家の頃に下宿先の美人にうつつ抜かす話が好き
    超人然とした露伴君もしょせん男の子なんやなって…

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/24(日) 20:13:45 

    DNAのときだけ本がお面じゃないの何で?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/24(日) 20:23:32 

    誰も猿之助には触れないのかw
    あれがお蔵入りするのはちょっと惜しいが…

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/24(日) 20:27:15 

    >>12
    その話の予告のページの煽りが、
    ジョジョジョ!露伴があまちゃんに!?
    って書いてあってもうちょっとこう…何とか…と思ってしまった。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/24(日) 20:28:59 

    >>63
    編集者の言うとおり、巨乳のかわいい女の子を描けないとダメなのかって鬱々としてるのも人間味感じられて良かった。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/24(日) 20:34:02 

    ルーブルの映画良かった!
    漫画にはないオークションや贋作や窃盗など話を広げながらも、根幹を変えずに落としていったのすごい
    ところで漫画で露伴先生モナリザに似てるって言われてたの、高橋一生だと思うとなんかわかるな?と思っちゃった

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/24(日) 20:44:46 

    >>58
    女の子は四部後半くらいが一番好き
    ゆかこさんがあんなにかわいくなるとは…
    逆さ言葉の女の子の回で出てきたゆかこさんはなんか違った

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/24(日) 20:51:34 

    >>50
    しばらくは再放送難しそうだね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/24(日) 21:26:24 

    >>69
    露伴がセクハラ発言してたね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/24(日) 21:33:33 

    バキンちゃんが無事で良かったの印象がでかい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 21:36:10 

    >>6
    顔は全然似てないんだけどね(^▽^;)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/24(日) 21:47:52 

    >>4
    面白くて魅入ってしまった
    最終回がなんとなく不気味であと引く…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/24(日) 21:49:11 

    ウチ、テレビないので1年くらい前にアマプラでドラマの存在知りました。
    結構面白かったです。
    ホラーっぽくて不思議な世界観がかなり好み。
    担当編集の女性の衣装が毎回可愛くて、そこも楽しめました。
    原作も気になりましたが、どうしても絵柄からか読みにくくて読めていません。でもジョジョは気になっているのでいつかは読破したいです。
    あ、映画はイマイチでした、私は。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/24(日) 22:03:32 

    >>65
    猿之助の事件も不自然なところが多いよね。
    事実は小説より奇なりって気がしてる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/24(日) 22:18:11 

    シネマトゥデイの好きなエピソードの投票結果
    1位:2話「くしゃがら」444票
    2位:1話「富豪村」219票
    3位:5話「背中の正面」216票

    確かにこの3話はすごく記憶に残ってるし面白かった、くしゃがら回の志士十五先生の配役完璧だった

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/24(日) 22:26:27 

    十五先生は
    くしゃがら以外に出る作品ってもうない?

    また出て欲しい!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/24(日) 23:16:49 

    >>1

    面白かったけど、
    実写映画は映画館で、というより、
    テレビの二時間ドラマで良かったのでは?
    と思いました。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/24(日) 23:17:01 

    >>47
    確か飛び出す絵本 
    みたいだった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/24(日) 23:49:35 

    >>64
    その時は飛び出す絵本
    3冊あって、絵本の手が繫がれていて家族を表していた
    泉君が押しかけ彼女していた太郎君と太郎君に臓器移植された男性の子供と母親の3人

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 04:15:43 

    >>47
    3人分の本を並べて手を繋いだ形に見えるようにすることで、DNAが引き寄せた家族ってことを表現したかったのかもね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 13:57:49 

    アニメ版もドラマ版も新作待ってるけどなかなか新しい情報でないね~

    アニメ版は主演を一旦キャス変かなぁと思いつつも
    アニメ版はここまで新作出すのに時間かかってるから厳しいかな…
    個人的には内山昂輝さんあたりに役を引き継いでもらえたらなぁとか思ったけど
    橋本陽馬くん役で既に出演済みなのがネックか
    まぁ新作情報出たらどうなるにせよちゃんと追うだろうけどね(笑)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 19:59:41 

    >>43
    コワモテ男の本がめっちゃ乙女の日記帳だったよね
    ほんとはピアノやりたかったのに無理やり柔道習わされた😭乙女の祈り弾けるまで頑張るッ♡みたいな
    あれってドラマオリジナルなのかな?
    細かいとこまで作り込んであってちょいちょい一時停止して見ちゃうw
    ジムの男性の食事記録とかのノートもどんどん細かく丁寧になってじっくり読みたくなった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/26(火) 00:57:05 

    >>67
    デッサンの目的としてなのか、あの女性への個人的関心なのか、怪異への嗅覚なのか
    何が根本要因で彼女に引かれてるのか曖昧なのも良かった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 19:31:38 

    >>1
    楽しみ!! 映画ルーヴルへ行くも密猟海岸も
    ドラマ「岸辺露伴は動かない」新作「密漁海岸」5月放送、「ルーヴルへ行く」TV初放送も(コメントあり) - コミックナタリー
    ドラマ「岸辺露伴は動かない」新作「密漁海岸」5月放送、「ルーヴルへ行く」TV初放送も(コメントあり) - コミックナタリーnatalie.mu

    荒木飛呂彦原作によるTVドラマ「岸辺露伴は動かない」新作エピソードとなる第9話「密漁海岸」が放送決定。NHK BSP4Kにて5月5日13時より先行放送、NHK総合にて5月10日22時より放送される。


    荒木飛呂彦原作によるTVドラマ「岸辺露伴は動かない」新作エピソードとなる第9話「密漁海岸」が放送決定。NHK BSP4Kにて5月5日13時より先行放送、NHK総合にて5月10日22時より放送される。

    併せて2023年5月に劇場公開された映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」初となるTV放送も決定。NHK BSP4Kにて4月27日19時より先行放送、NHK総合にて5月6日15時55分より放送される。さらにNHK総合にて5月5日16時10分よりドラマ第3期第7話「ホットサマー・マーサ」と第8話「ジャンケン小僧」の再放送も実施される。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/06(土) 07:41:48 

    新作&再放送&映画もテレビ放送決定おめでとう!
    まさかあの密漁海岸が選ばれるとは

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード