ガールズちゃんねる

デング熱 ブラジルで700人以上死亡 一部の州で非常事態宣言

95コメント2024/03/24(日) 21:37

  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 09:37:51 

    デング熱 ブラジルで700人以上死亡 一部の州で非常事態宣言 | NHK | ブラジル
    デング熱 ブラジルで700人以上死亡 一部の州で非常事態宣言 | NHK | ブラジルwww3.nhk.or.jp

    南米で蚊が媒介し、高熱などの症状を引き起こすデング熱の感染が例年にない規模で広がり、このうち、ブラジルでは、ことしに入って少なくとも700人以上の死亡が確認されていて、一部の州で地元の当局が非常事態を宣言するなどして、警戒を呼びかけています。


    デング熱は蚊が媒介する感染症で、高熱や激しい頭痛、筋肉や関節の痛みなどを引き起こし、症状が重くなると死亡することもあります。

    南米ではことし、例年にない規模でデング熱の感染が広がっていてこのうち、ブラジルではことしに入って感染が急激に拡大し、これまでに200万人以上が感染し、少なくとも715人の死亡が確認されています。

    ブラジルなどでデング熱が急拡大した背景には気候変動やエルニーニョ現象の影響で高温多湿の気候が続いていることが指摘されています。

    現地では日本の企業が開発したデング熱のワクチンの公的な接種が始まっていますが、急速な感染の拡大で供給が追いつかない状態だということです。

    +36

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/24(日) 09:38:18 

    またワクチンですか???

    +78

    -25

  • 3. 匿名 2024/03/24(日) 09:38:32 

    久々に聞いたなデング熱

    +170

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/24(日) 09:38:45 

    これも既得権階級が海外旅行で持って来る

    +9

    -11

  • 5. 匿名 2024/03/24(日) 09:38:53 

    日本もちょっと海外の旅行客規制したらどうかね?

    +268

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/24(日) 09:39:09 

    日本で流行したことなかった?
    また来るのかな

    +40

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/24(日) 09:39:43 

    デング熱って死ぬ病気だったっけ?

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/24(日) 09:40:25 

    日本でも流行ったら嫌だな…

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/24(日) 09:40:28 

    ワクチンで免疫低下したところにまたワクチン

    +28

    -16

  • 10. 匿名 2024/03/24(日) 09:40:45 

    >>1
    中国から入ってきたコロナぜんぜん止められなかったんだよな、また外人バンバン入れてるからすぐ広がるしとめないんだろ

    +113

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/24(日) 09:40:57 

    致死率30%の人食いバクテリアが国内で急速に増えてるのも怖い

    +121

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/24(日) 09:43:17 

    栃木県で震度5
    ニューギニアでM7
    ブラジルでデング熱
    アメリカでドラッグが蔓延してて
    もぉ地球壊れそう

    +5

    -16

  • 13. 匿名 2024/03/24(日) 09:43:48 

    >>11
    人喰い!?恐ろしいっ

    +6

    -6

  • 14. 匿名 2024/03/24(日) 09:44:08 

    >>5
    本当にそうしてほしい
    病気云々以前に道端で平気でタバコ吸ったりゴミ捨てて行ったりマナーが原始人なんだよ
    デカい声で中国語喋ってる人とかもう見てるだけでイライラする

    +174

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/24(日) 09:44:14 

    戦争、感染症、気候変動、地震。もうそろそろ人間は終わりだな。地球🌏が怒ってる。

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/24(日) 09:44:46 

    >>6
    蚊が日本が寒くて生き残れなかったんだよね
    温暖化や暖冬だと日本でも危ないかもね
    これから夏だし

    +69

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/24(日) 09:45:15 

    なるほど。こういう情報が入ってきて「怖いな」と思うけど、どうせ観光客とか規制しないんでしょ?不安ばかり増える国だね。

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/24(日) 09:45:24 

    >>11
    サル痘のように来月にはそんな話増税だなんだかんだで消えそう

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/24(日) 09:45:33 

    >>12
    壊れません。壊しません。壊させない。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/24(日) 09:45:35 

    >>2
    どっかの誰かがオリジナルのカー子ちゃん実験して放ってなかった?あれどこ行ったのかなと

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2024/03/24(日) 09:45:49 

    >>11
    なんだそれは???

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/24(日) 09:47:10 

    前に夏場に日本でも増えてるみたいなの言ってたよね?
    その時にイカリジンの虫除けが沢山出たような気がする
    また大陸からもたらされるのか…コロナといいトコジラミといい…次はまたこれが夏場にかけて来るのか…
    本当にグローバル化って何なんでしょうね?

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/24(日) 09:47:36 

    今また送別会、宴会やりまくりなんだろうな
    マスク無しで、どこがとは言わないが

    +0

    -10

  • 24. 匿名 2024/03/24(日) 09:48:14 

    >>5
    ウェルカムの奴らがそんな事するわけないじゃん

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/24(日) 09:48:56 

    >>12
    トコジラミ入れ忘れてるよ

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/24(日) 09:49:07 

    王様のブランチに出ていたこの2人もデング熱にかかった
    紗綾はそれで話題になってた
    デング熱 ブラジルで700人以上死亡 一部の州で非常事態宣言

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/24(日) 09:49:15 

    2万人中700人死亡ってヤバイね
    怖すぎ…日本で流行りませんように…………

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/24(日) 09:49:49 

    >>2
    デング熱はワクチンありません

    +3

    -14

  • 29. 匿名 2024/03/24(日) 09:49:54 

    >>7
    あまり死ぬイメージないな
    エボラ出血熱ならやばいけど

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/24(日) 09:49:55 

    あーーー!もう!!どいつもこいつも!!!
    いい加減ウンザリだよ

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 09:50:03 

    >>4
    人から人へは感染ないだろうけど、蚊がカバンの中とかに入ってたら怖い

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/24(日) 09:50:49 

    なんかコロナ以降、次々感染症くるね
    もう行事とか一部規制したまま戻らなそう
    保育園の遠足も、コロナ以降なくなってしまった

    もう5類だし、コロナ禍というのもいつまでも続くのはおかしいだろうに

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/24(日) 09:51:11 

    >>2
    嫌なら打たなきゃいいのでは?
    私は流行りそうで打てるなら打つよ

    +13

    -6

  • 34. 匿名 2024/03/24(日) 09:52:00 

    >>28
    ありますよ

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/24(日) 09:52:02 

    >>9
    デング熱ワクチンはない

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/24(日) 09:52:18 

    蚊なんてどうしようもない...

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/24(日) 09:53:03 

    >>28
    あるって記事に書いてあるけど?

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/24(日) 09:53:11 

    >>34
    ないですよ
    あったらここまで流行ってないです

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2024/03/24(日) 09:53:27 

    ハバナに出張あるけど大丈夫かな。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/24(日) 09:53:31 

    >>32
    行事とはあなた方教員の仕事してる感のための娯楽ですね

    +1

    -7

  • 41. 匿名 2024/03/24(日) 09:53:35 

    ブラジルかぁ

    でもさ、夏が暑すぎるのかここ何年か蚊に刺されてないかも
    昔より蚊は減ってるのかな?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/24(日) 09:54:20 

    >>41
    暑すぎると少ないよね

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/24(日) 09:54:51 

    >>38
    現地では日本の企業が開発したデング熱のワクチンの公的な接種が始まっていますが、

    これ読んだ?

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/24(日) 09:55:48 

    押すだけスプレーとかを買っておくか‥

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/24(日) 09:57:25 

    >>41
    確かにここ何年も蚊取り線香とかベープマット使ってない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/24(日) 09:59:06 

    >>38
    2015年にメキシコで開発されたワクチンがありますが…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/24(日) 10:00:54 

    >>38
    よく記事読もうね
    あと、既にありますから

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 10:02:56 

    >>32
    コロナ禍なんてもう言ってないでしょ、テレビては終息したって言ってる
    インフルと同じ扱いになったのよね

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 10:03:06 

    >>2
    副作用でしぬのも運命
    受け入れなさい

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 10:03:33 

    向こうはまだ晩夏だし常夏のとこもあるし定期的に流行してるけどなぁ
    今更感

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/24(日) 10:03:35 

    >>5
    岸田さんの弟かなんかが外国人を受け入れる仕事してるよね?そういう規制しなそう
    むしろ家族がとことん稼げるまで甘々でいきそう

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/24(日) 10:05:08 

    >>11
    Xで見たけど、病状の進行が早すぎて、患者さんが亡くなった後に病理検査の結果が出て病名が確定することもあるんだって…

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/24(日) 10:05:36 

    >>8
    ワクチンあるから大丈夫じゃないの

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/24(日) 10:10:14 

    エジプト昔行って蚊に刺されて高熱出して治ったんだけど、何だったんだろ。免疫あるといいな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/24(日) 10:11:30 

    >>1
    あらゆる感染症が世界ではやってるの理由わかってないの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/24(日) 10:14:36 

    >>39
    キューバ渡航推奨ワクチン
    狂犬病ワクチン
    破傷風ワクチン
    日本脳炎ワクチン
    A型肝炎ワクチン
    B型肝炎ワクチン
    腸チフスワクチン
    髄膜炎ワクチン
    水痘・帯状疱疹ワクチン
    おたふくワクチン
    ポリオワクチン
    ガージダシル9(1回分)
    シルガード9(1回分)

    ※3種T-dap(ジフテリア・百日咳・破傷風)
    ※4種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)

    です
    ※にあるように混合ワクチンもありますので
    自分の過去に罹患した病気で既に抗体持っている場合もあるので主さんにあった接種をして下さい

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/24(日) 10:18:27 

    >>48
    だからコロナ禍のときみたいに、いつまでも行事規制はおかしいということを言ってます。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/24(日) 10:19:52 

    渡航するだけでシルガードとかも推奨されるのなんでなんだろう

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/24(日) 10:23:25 

    >>31
    直接の人人感染は無くても、デング熱に罹った人の血を吸った蚊を介して感染するってことはあるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/24(日) 10:23:30 

    >>58
    性的暴行された場合ではないの

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/24(日) 10:24:39 

    ビルゲイツが作った蚊じゃない?
    前話題になってたよ。やばい蚊を作って凄い数の蚊を放したって。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 10:29:52 

    >>14
    桜が咲いたら立ち入りしないよう囲ってあるところにも平気で入って桜の枝をしならせたり時には折って写真を撮るしね
    あいつら本当に嫌だ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/24(日) 10:30:24 

    海外観光客制限してよ!もう疲れる

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/24(日) 10:47:36 

    あの方が総理な時点で、対策なんて無理よ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/24(日) 10:54:10 

    >>5
    本当にそうだよね。対岸の火事みたいにのんびりしていないで危機感を持って対策を早急に立ててほしい。国は沢山死んでからじゃないと動かないから心配。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/24(日) 11:04:46 

    >>62
    今年もうすでに桜の花?梅の花?の枝折って持ち歩いてる人見たよ…
    あの人たち、やることが本当にクソだよね

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/24(日) 11:12:30 

    >>49
    それならかかって死ぬも運命だね。
    好きな方選ぶといい

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/24(日) 11:20:43 

    >>12
    アメリカでドラッグは今に始まった事ではなくない?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/24(日) 11:22:50 

    >>5
    ベトナム人全員ベトナムに帰ってほしい
    旅行客も住んでる人も
    なに考えてるかわからんからめっちゃ怖い

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/24(日) 11:41:52 

    長野ヤバイね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/24(日) 12:07:35 

    >>16
    去年の夏、猛暑で夏はそうでもなかったけど涼しくなり始めた頃の夕方が本当に蚊だらけでちょっと怖かった。
    今年も秋からが戦いになりそうで憂鬱。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/24(日) 12:10:22 

    デング熱ってまだあったの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 12:18:14 

    >>70
    なんで長野?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/24(日) 12:28:52 

    >>14
    ほんとに。トイレの使い方もめちゃくちゃ汚いし🤮

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/24(日) 12:51:35 

    暑すぎても蚊っていきれないんじゃなかった?去年の夏蚊がいなかった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/24(日) 13:06:03 

    >>73
    なぜ長野県

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/24(日) 13:11:49 

    >>76
    自己レス
    >>73さんではなくて
    >>70さんにでした
    73さん失礼しました

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/24(日) 13:21:49 

    >>2
    3年前からやたら、ワクチンワクチンってなってしまって、やたら世界の疫病もきくけど、デング熱ってそもそも発生&地域地域ってどの辺なんって思う。
    マッチポンプしたいのが蚊を意図的にばらまくのとか、やめてほしい。無いとは思うけど。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/24(日) 13:22:47 

    >>11
    日本人の免疫が落ちてない?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/24(日) 13:25:50 

    >>61
    今確認したら記事は消えてたけど
    コロンビア、ブラジル、メキシコ、インドネシア、スリランカ、ベトナム、オーストラリア、フィジー、キリバス、ニューカレドニア、バヌアツの計11ヶ国で放つと2022年に話題になってましたね
    ブラジル入ってる!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/24(日) 13:38:38 

    >>51
    昨日youtube見てたら、他の海外労動者受け入れて成功してる国(中東のお金持ちの国)ってちゃんと自国の産業も保護して、政府が企業から配当として、あと海外からもお金を吸い上げて自国民に還元するっていうのをやってるってきいた。(日本と真逆と思ってください)

    岸田さん・・・っていうか日本政府は、自国民から税金を吸い上げて、それを企業や外人、海外にばらまいてるって。
    成功している中東のお金持ちの国とかがやってるのは、日本と真逆の企業と海外からお金吸い上げて自国民へ還元ってのやってるってきいた。
    岸田さんは成功している国と逆のことやってる上に、さらに増税ってやろうとしてるよね。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/24(日) 13:47:22 

    >>81
    >は、自国民から税金を吸い上げて、それを企業や外人、海外にばらまいてるって。
    公務員給与の大幅上げがあるはずですがそれについては

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/24(日) 14:03:26 

    >>54
    色々あるけど本当に蚊のせい?蚊ならマラリアの可能性あるけどマラリアも種類あって保菌者になって繰り返し発症するパターンもあるよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/24(日) 14:07:51 

    バングラデシュで洪水が起きた後も、デング熱が流行ったって話題になったね。テキサスでもハリケーンの後に巨大な蚊が大発生したニュースもあったし。
    大陸は自然災害の後に水がなかなか引かないと怖いね。日本も台風被害が多いけど、あまりこういう話を聞かないのは治水がしっかりしてるのと、島国で土地が恵まれてるからなのかな。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/24(日) 15:23:18 

    >>2
    デング熱みたいに昔から各国で出てる物に対してまで反ワク発動するのは心の病気だよ
    インドネシアとか亜熱帯の地域でデング熱なんてメジャーな病気だから前々からあった話なんだよ
    日本も最近気温おかしいし多湿だから用心した方が良いわ

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/03/24(日) 15:24:32 

    数年前にデング熱が入って来たとかなんとか言って、蚊を退治する為に東京のどっかの公園で消毒してたの思い出すわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/24(日) 15:39:28 

    昨日も、別の致死性の高いウイルスが流行り始めただかなんかのスレ見たよ
    最近こういうの多すぎて、子供小さいから不安だし、皆よく健康に無事に大人になれたもんだなと思った
    出てくる感染の種類多すぎだけど、いつの時代もこういうもんなのかな?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/24(日) 15:46:29 

    >>1
    蚊が発生する夏場はヤバいな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/24(日) 16:11:49 

    >>2
    コロナワクチンのせいで、このデング熱もワクチンのせいで死んでるんじゃないのかって思ってしまうようになったわ
    ワクチン打つ前ってこんなに亡くなってたのかな?詳しい人いる?

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2024/03/24(日) 17:08:09 

    >>6
    公園とか消毒してたよね
    蚊に刺されやすい人のオリンピックがあったら日本代表になれる自信がある私は、怖くて外出できなかったよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/24(日) 17:27:09 

    昔も遣唐使が天然痘持ち込んだり、海外と交流あると大陸の変な病気が入ってくるね。ペストは世界中で流行したけど日本は当時鎖国してて、広がらなかったんだっけ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/24(日) 18:28:52 

    >>85

    疑う人がおかしいのではなく、それだけ調べた結果から疑うのだと思う
    2022年に遺伝子組み換えの蚊を放っている
    ブラジルは放たれた国の一つ
    フロリダとテキサスにも放ったら20年ぶりのマラリアが発生
    その後20億匹のおかわりもした
    こういったことがあれば当然警戒する
    以前からあったワクチンの一つ一つがたとえ安全であっても
    mRNAワクチン接種済みの人達に今後全ての事柄とのちゃんぽんがどのように影響するのか
    やってみなければ分からない
    国民はさらなる慎重な姿勢が必要だと思う

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/24(日) 18:43:24 

    >>87
    温暖化に伴って環境が変化してる事と、昔より遥かに移動手段とグローバル化が進化して、世界中を便利に人が行き交う様になったからだろうね。特に人口の多い中国やインドに富裕層が増えたのは影響が大きいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/24(日) 20:45:22 

    >>1
    2月にもペルーで非常事態宣言が出てたらしい
    南米一帯なのかも
    熱波と豪雨で蚊が増えたのかな

    ペルーで公衆衛生上の非常事態宣言、デング熱感染が拡大 | ロイター
    ペルーで公衆衛生上の非常事態宣言、デング熱感染が拡大 | ロイター
    ペルーで公衆衛生上の非常事態宣言、デング熱感染が拡大 | ロイターnordot.app

    [リマ 26日 ロイター] - ペルー政府は26日、熱波と豪雨によりデング熱が拡大していることを受け...


    [リマ 26日 ロイター] - ペルー政府は26日、熱波と豪雨によりデング熱が拡大していることを受け、ほぼ全土に公衆衛生上の非常事態を宣言した。

    バスケス保健相は今年に入りデング熱による死者が32人に増えたと明らかにした。年初から8週間の感染者は3万1300人と、前週時点の2万4981人から大幅に増えた。

    同相はデング熱流行が「差し迫っている」と発言。その数時間後に非常事態宣言が閣議で承認された。

    これに先立ち、ラジオ局RPPとのインタビューで「25地域中20地域でデング熱による非常事態が宣言される」と述べていた。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/24(日) 21:37:46 

    ワクチン打つ病気が増えていったら、100本でも200本でも打つの?
    キリがなさそう。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。