ガールズちゃんねる

カレーの隠し味

106コメント2024/03/24(日) 20:55

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:12 

    市販のカレーにこれを入れたら美味しい!!というオススメありますか??

    先ほどカレーを作り、にんにく、しょうが、醤油、はちみつ、ソースを入れてみましたがちょっと甘かったです。

    スパイシーなカレーが好きです。
    オススメ教えてください!!
    カレーの隠し味

    +2

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:25 

    ほんの少しのナマステよ

    +87

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:45 

    スキムミルク
    コーヒーポーション

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:59 

    やっぱりリンゴが王道でしょ。

    +7

    -8

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:03 

    チョコレート

    +14

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:09 

    チョコレート

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:09 

    ミスター味っ子でコーヒー入れてた

    +7

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:37 

    インスタントコーヒー

    +17

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:41 

    インスタントコーヒーの粉
    これ入れないと味が締まらない

    +17

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:48 

    >>1
    酒粕

    +1

    -6

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 15:12:58 

    隠して何か入れるより、玉ねぎじっくり炒める、じゃがいも入れるタイミングちゃんとはかるとか基礎の基礎を丁寧にやったほうが美味しい

    +33

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 15:13:06 

    焼肉のタレ

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 15:13:16 

    バッカス(洋酒入りのチョコ)一粒 風味が上がるよ

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 15:13:39 

    トマトケチャップ
    砂糖は不要

    +12

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 15:13:59 

    ハイカカオのチョコも深みが出る気がする

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 15:14:04 

    トマト

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 15:14:08 

    シナモン

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 15:14:23 

    >>1
    バニラアイス

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 15:14:26 

    >>1
    マイナスかもしれないけど
    辛口カレーにほんの少し干しブドウ入ってるのが好き
    辛さとレーズンの甘さにメリハリがあって好きなんよ

    +19

    -8

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 15:14:37 

    林檎と蜂蜜

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 15:14:56 

    >>10
    気にはなるけど、やりたくはない(笑)

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 15:15:43 

    カレーの隠し味

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 15:15:45 

    中辛のカレーにお砂糖!!!

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 15:15:51 

    シンプルに黒胡椒多め

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 15:16:02 

    カレーの隠し味

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 15:16:11 

    >>19
    ライスに混ざってるお店あるよね
    私も好き

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 15:16:33 

    バーモンドカレーに牛乳入れたら給食のカレーみたいで美味しかった

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 15:16:49 

    >>1
    はちみつとソース入れたら、そりゃ甘くなると思うよ…
    インドっぽくしたいなら、玉ねぎを飴色に炒めて無糖のヨーグルト、ガラムマサラプラスじゃない?

    けど、日本のカレーのルーってもったりしてるから、脂質カットしてあるやつ使った方が良いと思うよ

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 15:16:55 

    昔、母が作ったカレーにその時遊びに来てたおば(父の妹)がいろいろ足してた。
    子供ながらに感じ悪って思った。

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:12 

    おろしニンニク
    おろし生姜
    ウースターソース少々

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:18 

    具材はにんにく入れて炒めると美味しい

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:22 

    甘口カレーが好きな人にはおすすめ
    カレーの隠し味

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:37 

    ガラムマサラ
    クミン
    を追加してる

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:52 

    おたふくソース 大さじ1〜2杯

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/23(土) 15:18:37 

    >>10
    柄本兄弟のどっちかがイカの塩辛入れるって言ってたのと多分近いよね。
    発酵系で深み出す感じ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/23(土) 15:20:14 

    ハチミツりんごペースト入れたらまろやかになり美味しかった

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/23(土) 15:20:44 

    >>1
    甘くするのは簡単だけど、スパイシーにするってなると家庭の調味料だと難しいね。
    辛口買って調整したほうが早そう

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/23(土) 15:20:53 

    スパイスで食材炒める

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 15:21:10 

    愛情と爪の先程度の天然塩を強くオススメしたい…

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/23(土) 15:21:15 

    >>20
    ヒデキ感激!

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 15:21:33 

    >>1
    スパイス入れてなくて笑う

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/23(土) 15:21:34 

    ニンニクは煮込まずに最後に入れるとガツンと美味しい

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/23(土) 15:22:13 

    >>1
    わたしはトマト缶と牛乳いれてる

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/23(土) 15:22:35 

    >>1
    カレーうどんならフォションのカレーパウダー

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/23(土) 15:22:55 

    オイスターソース

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/23(土) 15:23:00 

    ウスターソース

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/23(土) 15:23:51 

    バーモントカレーにジャワカレーちょい足しくらいが丁度ええ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/23(土) 15:24:32 

    クミン!!

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/23(土) 15:24:37 

    ちょい足しのガラムマサラ入れて調整どうかな?
    そんなにクセはない
    味噌やソースを足すと塩っ辛くなってご飯もすすむ

    ルーは絶対にゴールデンカレー×こくまろにしてる!現地のインドの方に日本のカレーを作ってみたみたいな動画を見て、ゴールデンカレー は宗教的なタブーがなくてウケてたのを見てから使うようになった。ただ単体だと少し物足りないからこくまろは足してる… 好きな組み合わせが見つかるといいね
    カレーの隠し味

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/23(土) 15:29:16 

    市販のカレールーは何にも加えず箱に書いてある通りに作ってください。
    長年のクセで説明書通りに作れなくなり「隠し味」を入れたくなるのはわかるけど、頑張って我慢してみてください、何も入れず説明書通りに作ってほしい。

    ニンニクも必要ありませんよ。味を変えたいのであれば素直にルーを変えてください。スパイシーなんちゃらとか、横浜なんちゃらとか2段なんちゃらあるので。

    STOP JIKO RYU

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/23(土) 15:32:06 

    賞味期限きれそうなジャムがあったら入れてる。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/23(土) 15:32:22 

    ドライトマト

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/23(土) 15:34:36 

    >>1
    お弁当についていて使わなかったウスターソース

    かけるのではなくて
    カレールーを溶かす前に
    ソース自体が野菜や果物を煮込んだものなので
    入れて煮てしまう

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/23(土) 15:37:20 

    焼き肉のタレ、これは万能

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/23(土) 15:40:05 

    少量ずつでも野菜の種類を増やすこと
    全体量も多くなるから難しいけど、味は深みが出て美味しくなる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/23(土) 15:41:30 

    インスタントコーヒーとオイスターソース

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/23(土) 15:43:10 

    中濃ソースとケチャップ

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/23(土) 15:44:19 

    余ってしまったをセロリ入れてます。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/23(土) 15:45:37 

    >>2
    それを2コメで言えるあなたには脱帽するしかない

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/23(土) 15:46:19 

    >>20
    とろ〜〜りとけてる♪

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/23(土) 15:47:22 

    >>1
    インスタントコーヒーか
    チョコレートかココア

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/23(土) 15:52:22 

    焼肉のたれ

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/23(土) 15:53:03 

    インド人の髪の毛

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/23(土) 15:58:18 

    でも隠し味って内緒で入れるから隠し味じゃないの?言ってる時点で隠し味じゃない。

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/23(土) 15:58:46 

    かぼちゃやトマトや小松菜とかを煮てミキサーかけたスープを作り置きしてるんだけど、それを使ってカレー作ったら超美味しかった

    あと七味

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/23(土) 16:04:43 

    >>35
    >>21
    酒粕の独特な風味は、煮込む時から入れると無くなります
    料理にお酒を入れて旨みを引き出す役目もあり、酒粕にはビタミンBや必須アミノ酸も含まれており、腸で脂質を吸着し排出する機能もあるので美容にも(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠
    コメントありがとうございました

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/23(土) 16:10:35 

    >>7
    あと
    お母さん亡くした子にお母さんカレーを再現した時に福神漬けの汁をいれてた

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/23(土) 16:11:54 

    チョコ入れてる人に質問
    チョコってカカオ○%とかじゃなく
    普通の甘いチョコ入れてますか?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/23(土) 16:13:54 

    ヨーグルト

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/23(土) 16:14:17 

    苦味コーヒー
    甘味チョコ
    塩味
    酢味福神漬け?
    旨味
    5つ揃うと美味しくなる?
    塩味と旨味は何だろう?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/23(土) 16:14:20 

    人参おろし

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/23(土) 16:14:54 

    >>11
    じゃがいも入れるタイミングっていつ?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/23(土) 16:16:06 

    横、新宿中村屋の公開レシピの奴、とっても美味いよ。
    あっカレー粉はカルディで買ったインディアン使用したけど、素人挑戦には良いよ。キッチリその通りでね!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/23(土) 16:17:01 

    ザウアークラフト

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/23(土) 16:25:02 

    >>1
    かつお粉とか、実際スリランカとかカレーにかつおを砕いたのを使っていますし😋うましかなと

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/23(土) 16:25:52 

    お肉炒める時にニンニク使うのと、ルーは三種類くらい混ぜて、最後にインスタントコーヒーひとつまみとチョコレート少し入れてます。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/23(土) 16:28:03 

    >>1
    いや、それ入れ過ぎだから。
    スパイシーが好きなら、ガラムマサラとかコリアンダーとかクミン入れてみたら?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/23(土) 16:31:34 

    >>1
    雑談にいらっしゃいましたね

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/23(土) 16:34:51 

    >>11
    でも主さんは、その隠して何か入れると美味しいおすすめの隠し味を教えてほしいって言ってるから

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/23(土) 16:38:02 

    焼き肉のタレ

    濃厚さが増す

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/23(土) 16:44:25 

    >>7
    インスタントコーヒーをほんの少々(ルー1/2箱分の量に対してひとつまみの1/3〜1/2くらいの量)入れてる。
    ひと晩とまではいかなくても作りたてから少し時間をおいたような深みが出るというか、角が取れてコクが出るような感じになるよ。

    ネットで苦くなったっていう人もよくいるけど量が多いんだと思う。
    ひとつまみや少々まで入れると途端に苦くなるから、本当に「ほんの少々」から様子見る感じ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/23(土) 16:53:00 

    味噌とごま油

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/23(土) 16:53:46 

    かりんとうを砕いて入れてる
    コクが出て美味しいよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/23(土) 17:04:47 

    ちょっとバター入れたらコクが出て美味しかった。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/23(土) 17:19:35 

    >>1
    入れ過ぎだと思うよ
    主さんの場合ガラムマサラとかで良いのでは?
    市販のカレールーはそのままでも美味しいよ
    タマネギをしっかり炒めてオニオンスープ作るくらい炒めて作ると奥深くなる気がする
    後から後から調味料入れると逆に味が決まらなくなるよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/23(土) 17:19:37 

    美味しくなかったマンゴーはピュラにして冷凍しておいてカレーに入れる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/23(土) 17:20:05 

    >>22
    うちは甘口と中辛半々使う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/23(土) 17:20:05 

    市販のカレールーだけで作るのが
    1番美味しいそうです

    何も足さないのがコツです

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/23(土) 17:23:32 

    辛くしたいだけなら一味

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/23(土) 17:24:01 

    にんにく、しょうがだけ
    パンチ効いて美味しくなる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/23(土) 17:34:41 

    イチゴジャム

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/23(土) 17:58:55 

    >>79
    話の本質としては結局美味しいカレー食べたいって事じゃん。
    箱の裏通りに丁寧に作れってどの料理研究家も言ってる割とポピュラーな話だし、案の一つとしてあっても別に害ないと思うけど。
    気に入らなきゃスルーすればいいし。
    あなたすっっごい生真面目なんだね。周りにいると疲れるタイプだわ。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2024/03/23(土) 18:02:44 

    >>92


    あなた他のトピで話題になってたよ。
    そんな話してないからってトピ読んでおいで。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/23(土) 18:08:31 

    >>93
    読んだし79が他人事なのに勝手に腹立ててわざわざ悪口トピ申請したんだなって察しついてるから返事してるんだけど。
    横から口出すおせっかいおばさんうざいってトピ申請していい?笑

    あのトピの人たちは自分のエピソードに重ねて怒ってるだけなのに、参考にしろって言われても。あなたみたいにがる民基準で生きてないから。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/23(土) 18:09:52 

    >>94
    勝手に申請すれば、としか笑

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/23(土) 18:16:50 

    >>95
    揉め事に首突っ込んで暇潰そうとしてるの趣味悪いよ。
    こうやって人の揉め事代わりに買って歩いてる愚かな人がるちゃんあるあるだよね。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/23(土) 18:17:34 

    バニラアイス

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/23(土) 18:19:27 

    クミン

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/23(土) 18:22:52 

    >>2
    この2コメといい今日凄く
    優秀な2コメが多くて感心してる。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/23(土) 18:24:50 

    シーフードカレー作る時、
    イカの塩辛入れる!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/23(土) 18:55:59 

    >>1
    スパイシーなカレーが好きなら、醤油やはちみつよりいろんなスパイス試してみたら?
    わたしはカレーペーストの印度の味で簡単に美味しく作る

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/23(土) 23:11:50 

    マツコが言ってた3種類のルーを入れるカレー作ってみる。ニンニクも使って。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/24(日) 01:07:13 

    >>50
    全力で同意します

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/24(日) 02:57:33 

    >>1
    玉ねぎ炒める時にクミンシード(ホールのヤツ)入れています。S&Bのディナーカレー中辛にとろみ調整に赤缶カレーパウダールウを入れ、仕上げにコリアンダーパウダーを足すと香りが良いです。辛味好きの旦那のお皿にガラムマサラを適宜ふりかけますが気を付けないとめっちゃスパイシーに🔥
    好みのお味が見付かると良いですね!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/24(日) 11:39:03 

    >>48
    インド人がクミンは絶対要る!!と熱弁してた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/24(日) 20:55:34 

    ジャコウネココーヒー。これが本当のウンコ味のカレー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード