ガールズちゃんねる

謎の体重変動

49コメント2024/03/24(日) 03:33

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 14:35:10 

    主は痩せ型で、今までの人生で太った事が一度もありませんでした。
    しかし20代前半で、約2年ほどかけて16kgほど太ってしまいました。
    そこからまた約2年ほどかけて、今度は18kgほど痩せて今に至ります。

    謎なのが爆食いした訳でもダイエットした訳でもないのです。
    婦人科系の持病は一応持ってますがそんなに影響はなく、むしろタフな方で普段体調を崩したりはほとんどありません。
    血液検査も行いましたが、悪玉菌が多いくらいでした。

    ストレスの影響もあるのかな?とも思いましたが、にしてもここまで増減するものなのか…謎です。

    特別何もしてないのにここまでの変動を経験した方いますか?
    ズボンのサイズが買っても買っても合わなくなり大変です…

    +13

    -13

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 14:35:58 

    病院へ

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 14:36:00 

    想像の上行く変動具合だった

    +146

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 14:36:24 

    16キロ太った理由に心あたりは?
    痩せたのはもとに戻っただけだと思う

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 14:36:51 

    え、こわ
    食欲は変わらなかったの?

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/23(土) 14:37:12 

    >>1
    人によって爆食いの量は違うから…
    でも基本的に食べなきゃ太らないとは思う。

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 14:37:13 

    恋もしてないの!!!???

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 14:37:19 

    うんとね、わかんないよ

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 14:37:37 

    16~18kgの変動は心配だね
    服のサイズよりも他のお医者さんに診てもらおう

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:00 

    筋肉なら服のサイズ変わらないもんね

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:12 

    そうですかー完ー

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:20 

    >>1
    20代前半でがるらしい口調なんですね

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:25 

    謎の体重変動

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:57 

    そこまでの変動なさすがにないわ!笑

    私は失恋してやけくそで暴飲暴食しまくったのに1キロ減ったのは意味わかんなかったな〜。
    普段はたった1キロも減らないのに。
    体感55キロくらいなのに50キロだった。
    体重計壊れてるかと思ったけど健康診断で50キロ。
    その後しばらくして年末年始暴飲暴食しまくって半月で5キロ太ったよ。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:57 

    抗うつ薬とかのんでた?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 14:39:23 

    自分も謎に10キロ減った
    健康診断も問題なし

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 14:39:31 

    >>1
    健康診断で引っかからない??

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 14:39:43 

    主さんほどの変動じゃないから書きづらいけど
    思春期でパーンとなって
    20歳ぐらいでストーンと落ちるってやつは
    私も体験した。よく言われてるやつ。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 14:40:07 

    謎の体重変動

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 14:40:28 

    >>1
    私も異常に太ったから病院行ったら肝臓の機能が低下してたのが原因だった

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 14:40:31 

    私なんかここ1年で28kg増!

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 14:41:21 

    私も体重の増減が激しい方。
    でもあんまり太ったり痩せたりするのも良くないみたいだね。健康面の理由は忘れたけど、繰り返し太ったり痩せたりしたら外見上は皮膚がたるんでしまう。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 14:42:11 

    >>21
    謎なんですか?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 14:43:08 

    >>18
    大人の女性ってほぼみんな20歳過ぎたら痩せるよって口を揃えて言うけど、私はその時期はむしろ薬でぶくぶく太っていったよ。

    +11

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 14:43:28 

    甲状腺も引っかからなかったの?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 14:44:06 

    代謝機能の問題?
    甲状腺ホルモンが減ったり増えたりしてるとか。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 14:44:22 

    >>1
    甲状腺は検査したことありますか?
    健康診断では甲状腺ホルモンの数値まで調べない事多いから

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 14:44:39 

    >>1
    いやそれは絶対何かある

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 14:44:57 

    >>1
    糖尿病の検査された事ありますか?
    体重増加によりインスリンの自己分泌では賄えなくなって、高血糖状態によりと糖が尿に流れ出して痩せている可能性があります。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 14:46:56 

    かくれ糖尿病(糖尿病予備軍)かも?
    健康診断は完全な空腹状態で受けるから血糖値は正常と出る。だけど実は毎食後に物凄く高血糖になってるパターン…

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:40 

    >>1
    ストレスがホルモンバランスに影響しやすい体質なら、あるかもしれない。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 14:49:48 

    >>18
    わたしも
    8kgやせた
    一人暮らし始めたのもあるだろうけど

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 14:50:00 

    >>1
    浮腫んでたのでは?
    その時はなんらかの原因があって浮腫んでしまい、ある時急に治ってしまい体重が戻った

    今はもうわからない、みたいな

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/23(土) 14:50:17 

    >>24
    その口を揃えてる人たちは健康だろうから
    お薬が必要な人との比較は意味をなさないかと…

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/23(土) 14:56:18 

    痩せるって単に食べる量だけじゃ無いからね
    生活の仕方が変わったせいとかもあるよ。
    脳みそ使う仕事ならそれだけ糖分も使うし。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/23(土) 15:01:20 

    久しぶりに体重計乗ったら痩せてた。万年ダイエッターなんだけどだからこそ特に何もしてなくて、なのになんかヤッターってなったんだけど、体重計の電池のカバーが外れていて電池がちょんと浮いてたことにより正しく計れてなかっただけ。ということがありたした。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/23(土) 15:01:35 

    >>24
    薬飲んでるからじゃん
    なんで比較したの
    わけわからん

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/23(土) 15:15:58 

    >>14
    想像していた体重より低かったってのは私もある

    めっちゃ太って周囲もびっくりするくらい
    初対面でも驚かれるくらいだった
    自分でもきっと80キロ・・・・もしかしたらそれ以上!?って想像して
    恐くて体重計乗れなかったんだけど
    健康診断で病院で体重計乗ったら63キロで
    まあそれでも当然多いんだけどちょっと拍子抜け
    がんばって10キロ落とした

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 15:28:38 

    160cm46キロで産前産後もダイエットもなしでなぜかキープできてたのに40歳の誕生日を迎えてから1年で何もしてないのに8キロ太った。

    何もしてないから太るんだよ!って言われたけど何もしないで太らずにきたからすごく焦ってる。
    そして食事制限では痩せなくなった…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/23(土) 15:30:46 

    >>1
    今までの人生とか書いといてまだ20才ってw
    20年で今までの人生なんて使うほど生きてないし、あらゆる経験も浅いでしょ。
    拍子抜けしたわ。

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 15:34:26 

    甲状腺の検査して貰った方が良いよ。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/23(土) 15:49:27 

    >>14
    恋人できて8kg自然と痩せた人がいた。
    そういう心理的なものもあるよね。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/23(土) 15:50:36 

    >>40
    どこに20才って書いてる?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/23(土) 16:05:26 

    >>1
    甲状腺とかは大丈夫?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/23(土) 16:17:05 

    心療内科の薬とか飲んでない?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/23(土) 16:35:51 

    >>1
    急増はなかったけど、ストレスで3年で8キロ減り、ストレスの原因が無くなったのに、食べても食べても。155センチ41キロで現状維持。
    太らない体質になったんだ。と思っていたら、胃潰瘍だった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/23(土) 22:04:13 

    クッシング症候群とか

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/23(土) 23:02:22 

    >>1
    富田望生さんの役作り増減

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 03:33:24 

    わたし今自己ベスト更新し続けてるよ
    理由は仕事中に餌付けされてるのかぐらいおやつもらえるから食べてるのと、立ち仕事なのにほとんど動かないことかな?
    あと30歳になりました。
    それ以外の食事量はそんなに変わってない。
    人生初の標準体重超えしそう。
    25歳の頃は48kg、27歳頃は50〜51kg、今は55kgでキープ中。
    毎日賄いのパスタ食べてた去年までより肥えておる。
    服はギリ着れる。
    さすがに運動しなきゃ。
    え、1〜2年で5kg増は普通?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード