ガールズちゃんねる

「デスパレートな妻たち」を語りたい!

208コメント2024/03/26(火) 05:36

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 20:52:16 

    ディズニープラスで見直してます!
    ブリーの料理が大好き!
    「デスパレートな妻たち」を語りたい!

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/22(金) 20:52:42 

    萬田久子「あらやだ、どうしよう」

    +104

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/22(金) 20:53:50 

    ガル視聴率86%くらいかしら?

    +104

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/22(金) 20:53:52 

    これ面白いけど最終シーズン脚本家変わった?!ってくらい微妙になるよね

    +81

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 20:54:02 

    狭い中であっちとやったり、こっちとやったり
    別れたりより戻ったりするの海外ドラマって多いよね

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/22(金) 20:54:50 

    萬田久子の吹き替えが癖になるww

    +139

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/22(金) 20:55:43 

    ペントハウスよりおもしろい?

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 20:55:56 

    ちょいダメだけどトムが好きだったわ

    +35

    -6

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 20:56:24 

    薬剤師のジョージの不気味さがなんか病みつきになる(笑)

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/22(金) 20:56:28 

    >>8
    ノーラとケイラだけは無理

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/22(金) 20:56:46 

    スーザンにイライラする

    +114

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 20:56:53 

    >>9
    すっごく童貞っぽいのが役者さんすごいw

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 20:56:58 

    ギャビーも白髪染めCMしちゃうくらいだから
    年をとるわけだわ

    +94

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:01 

    >>4
    でもリネット夫婦は本気で寂しくて泣いた

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:14 

    ガブリエルとトムが好きです。
    マイクの飼い犬のボンゴが、シーズン途中からいなくなったのが気になる。

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:15 

    ホワニータかわいい

    +63

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:27 

    おい!待て!ガブリエル!!

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:36 

    >>4
    あの最後涙が出て仕方なかった
    あの街の雰囲気が好きであんな所に住みたいって憧れたな

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:42 

    何回も見て展開も知ってるのに一年周期で見たくなる大好きな海外ドラマです!  
    マイクが亡くなった時は悲しくて泣いた。

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:47 

    >>4
    ずっとnhkBSで見てたけど最終シーズンまでやってたのかな、やってたら見てるはずなんだけど内容思い出せない。 いろんな伏線全部回収、解決して終わってる?

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:57 

    主です
    スーザンの良さというかチャーミングさは字幕の方が出ると思います…。癖になる方もいるみたいですが声の高さが違いすぎる😂

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:59 

    >>9
    2階からブリーに大砲かなんかで狙われるシーンすき

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:10 

    昔カナダだけどホームステイしたとこがまさにこの舞台の家が集まるような所だったわ ヨコ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:49 

    >>21
    わかります😂
    吹き替えでみた時はスーザン嫌いでしたが、字幕で見たらチャーミングで憎めなくなりました笑

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:29 

    完璧に見えて、不器用なブリーが大好き(最初は苦手だった。)

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 21:00:03 

    >>8
    ああいう男の人日本にも居そう
    外国では男性も育児ちゃんとするとか聞くけどこれ見たらそんなに変わらないような
    する人はするししない人はしないね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/22(金) 21:00:30 

    字幕と吹き替えは、もう好みだよね笑
    精神的に参ってる時にデスパレートを観始めたんだけど、もう何と言うか、助けられた。ほんと明るい気持ちになれる海外ドラマだね。

    +90

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:12 

    ウィステリア通りに住みたいなぁって思いながらドラマ見てたなぁ。
    人が死にすぎたけど🥲

    +83

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:18 

    >>8
    分かる〜!!なんか可愛くて憎めないよね。
    カルロスも最初嫌いだったけど、沼ったわ。
    どちらもおじだしイケメンじゃないけど、この2人が男性陣で断トツ好き。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:20 

    脇役の人を他のドラマで見つけて嬉しくなる。
    それはアメリカドラマあるあるかな。
    スーザンに終始イライラするドラマだったな。
    最初は無理だと思ってたブリーが回を重なる毎に好きになりました。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:57 

    ブリーが娘の代わりに妊娠しているふりをして詰め物が入ってるお腹に気づかずフォーク突き刺さってたシーンは吹いた

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:16 

    >>22
    大砲てw猟銃w

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:18 

    リネット家の子供達可愛い。
    成長してちょっと寂しくなった。

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:27 

    一時期精神おかしくなったけどキャサリンが好き

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:51 

    ブリーの偽装妊娠でフォーク刺さって、これマジックなの!みたいな流れすき!

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:54 

    オープニングが大好き!名画がモチーフになっていて。ヤンファンエイク?これで知りました。教養あるねってたまに言ってもらえるのはこのオープニングのおかげです。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/22(金) 21:03:12 

    >>25
    私も最初苦手だった
    ていうかあの顔最初はわざと何かしてるのかと思ったんだよね
    見てるうちに慣れたけど

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 21:03:14 

    >>1
    最初登場人物なんかみんな苦手だなと思ったけど、
    見てるうちに憎めない魅力があって好きになる

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 21:04:11 

    >>15
    スーザン犬に懐かれないからボンゴいるとメインカップルがね…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 21:04:33 

    ギャビーの子供の取り違え話の辺りは可哀想で泣けて仕方なかったよ
    基本ブラックコメディだけど、たまに心にズキっと来る話もあるよね

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/22(金) 21:04:54 

    >>4
    もう大分前だけど、BSで観てたのに突然終わった。ああいうの止めて欲しい。時間が深夜だったから視聴率悪かったのかな、、

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 21:05:20 

    >>3
    個人的にsatcと同じくらいかなぁとは思った
    ドラマだけなら

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/22(金) 21:05:34 

    >>1
    ブリーが何度もレモンパイ作るところ好き!

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/22(金) 21:05:43 

    ブリーの衣装が明るいシャツで憧れたな
    完璧な料理お菓子とお庭
    アル中の時のシャルドネも美味しそうに飲むのでハマってしまったw

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/22(金) 21:05:45 

    これもう一回最初から観てみたいw
    面白かったわぁ

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/22(金) 21:06:13 

    どんどんスーザンに対するイライラが募っていったなぁ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 21:06:39 

    >>32
    ライフル協会員だからね

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 21:06:44 

    オーソンとか薬剤師とか好みが合うのに
    レックス嫌い

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:09 

    ブリーの子ども二人がクズすぎてキライだった
    スーザンの子どもは常識人かと思ってたのに後半ぶっとんでたね

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:15 

    >>6
    最初の3話位は話しが入ってこないくらい嫌だったけど本当にクセになるよね。スーザンは萬田久子じゃなきゃだわ。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:46 

    >>18
    あの最後は辛すぎた
    そんなのないぜって思った

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/22(金) 21:08:10 

    >>11
    私は常にリネットが友達じゃなくてよかったと思う派。

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/22(金) 21:08:20 

    リネットの顔が一番スキだったから作中もリネット推してたけど中の人が裏口入学?かなんかのスキャンダル出てショックだった

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:00 

    >>2
    「オッオッオ〜」もよく言ってた気がする

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:14 

    >>7
    個人的には、未だこのドラマ超えるドラマに出会えてない
    ペントハウスも面白かったけど、韓ドラならSKYキャッスルが今のところ1番

    +44

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:15 

    どの家もすごい素敵だったよね!
    キャラに合ってるし!

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:53 

    結局メアリー・アリスころしたの誰で動機なんだっけ?ってなる

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/22(金) 21:10:06 

    好きすぎてDVD全部買った!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/22(金) 21:10:58 

    イーディーが性悪だけど、根っこは情があって人間味あるところ好き!

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/22(金) 21:12:03 

    若い頃にはあまり響かなかったかも
    歳取って家庭を持ってようやく彼女らの言い分が分かるようになった
    色々あるね本当に
    泣いたり笑ったりスルーしたりして乗り越えていく姿が好きだな

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/22(金) 21:12:14 

    イーディーの一番最後の旦那さんがサイコパスだったけど、理由が理由だけに切なくて辛くなった。

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/22(金) 21:13:51 

    >>52
    同じく
    私はブリー大好きだった、ギャビーもけっこう好きだった
    スーザンもリネットもうざい

    +40

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:14 

    >>2
    おっふ〜やだぁマ〜イク〜
    だんだん癖になってきたよ(笑)

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:20 

    ギャビー、カルロスの目が見えなくなってからお店に1番近い身障者専用の駐車場に喜んで停めまくってて笑った

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:58 

    ホワニータの自宅学習でリネットの家にギャビーが地球儀借りに来たんだけど
    リネット「あるけどソビエト解体前のしかないわよ」ギャビー「解体したの?」でリネットが固まるシーン、ちょうど今日世界地図見てて思い出してたw

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/22(金) 21:17:05 

    >>49
    まだアンドリューはマシな時あったけどダニエラは終始やばかったわ

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/22(金) 21:17:14 

    >>53
    リネット役とフルハウスに出ていたレベッカ役の人だよね?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/22(金) 21:18:03 

    男性陣ほとんど浮気するし(マイク以外?)クズなんだけど何故か憎めないんだよな。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/22(金) 21:18:30 

    ガブリエル、確かに凄い綺麗だけど、2000年代前半に活躍したトップショーモデルにはとても見えない。
    身長5'2(158)らしいけど、あの時代は背が高くて痩せてるのがまだ王道の時代だったし。

    スーザンはヘタレな役だけど、テリーハッチャーはもともとアメリカのセクシーの代名詞のスーパーマンのロイスレイン役とかボンドガール(殺し屋の方だけど)とかで昔は美人で売ってたから、まだ元モデルっぽいけどでも、5'7(168)。。

    ただ、あの4人の中ではブリーのみ当時のモデル適正身長5'9〜10 174cm〜177あるんだってね。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 21:18:35 

    >>29
    わかる。最初カルロス無理と思ってたのに最終的に一番好きになった!

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 21:19:03 

    >>57
    マーサが脅迫したから自殺した

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 21:19:31 

    >>57
    メアリー・アリスは自殺だよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/22(金) 21:20:11 

    >>68
    マイクはスーザンが前の旦那さんの浮気で、傷ついてるのを見てきたから、僕は絶対に浮気しないんだってスーザンが居ないところで言っててさ、マイクが本当にかっこよかったよ でも、金稼ぐカルロスがいい笑

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/22(金) 21:20:55 

    >>69
    ギャビーがvogueの表紙は無理あったよね

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/22(金) 21:21:11 

    なんかみんなやましいことがあると早歩きにならない?wそれで他の人が問い詰めながら歩くからみんなで競歩みたいになって笑うw

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/22(金) 21:21:55 

    大好き
    観たいけどディズニープラス独占なんだよね
    ディズニーは特に好きでもないから迷ってる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/22(金) 21:22:13 

    >>56
    ブリーとガブリエルの家のバスタブに入ってみたい!!!!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/22(金) 21:23:08 

    >>1
    オッソブーコだっけ?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/22(金) 21:23:17 

    結構、人種差別的な表現多いから今の時代に放送したらクレーム来そう。今のドラマってコンプラを異常に気にするからつまんないよね。
    デスパ以上に面白いドラマに出会えてない。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/22(金) 21:25:22 

    ロレアルパリのCMにギャビーが出てる!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/22(金) 21:27:15 

    >>78
    はい、作りました!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/22(金) 21:28:45 

    アメリカいると、割と主にメキシコのラテン系めちゃくちゃ人口多いし、いまだに貧しかったり違法移民のイメージ強くて、自身のルーツに誇りはありつつも、白人社会に何とか融合しようとしてるんだけど、

    ホワニータ、親両方メキシコ系なのに生活環境が白人すぎて、小学生まで自分は白人と思ってたエピソード面白かった。
    「え?私メキシコ系なの?メキシコ人って高速の出口の道端でオレンジ行商してる人でしょ?」って。
    ガブリエル家、結構タブーな人種ジョークさらりと混ぜてくる
    「あの子めちゃくちゃバイオリン上手いじゃん、クソ〜、あんなのもはやアジア人じゃん!」とか
    (アジア系移民はしばしば教育熱心すぎてチート級に習い事得意なの揶揄して)

    ちなみにカルロスの俳優さんはハーフラテン、ハーフドイツだそうです。

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/22(金) 21:28:48 

    >>76
    グレイズアナトミーとかアメドラ充実してるよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/22(金) 21:29:05 

    便利屋のイーライさんの回が好き

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/22(金) 21:31:25 

    >>76
    同じように迷ってる
    でもディズニーは何だかんだ買収して配信できるコンテンツを増やしてるから結構いいかもって最近気付いた

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/22(金) 21:33:20 

    >>2
    字幕派だったから全くピント来ない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/22(金) 21:35:46 

    >>86
    ぜひ吹替も見て
    スーザンの人格別物にみえるから面白いよ
    声だけでこんな印象変わるんだって思う

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/22(金) 21:36:37 

    >>9
    グレイス&フランキーにちょろっとゲイ役で出ててなんか久々見て嬉しかったよ笑

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/22(金) 21:37:10 

    キャリアウーマンの人と、黒髪の人が嫌い

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/22(金) 21:37:55 

    ギャビー好き。
    ブリーも好き。あの二人意外と相性いいんだよね。

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/22(金) 21:45:29 

    >>6
    私はとうとう慣れなかった。次見る時は絶対字幕と決めている。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/22(金) 21:48:44 

    >>76
    月1000円だし迷うくらいなら入ればいいじゃん。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/22(金) 21:50:13 

    >>86
    テリー・ハッチャーの声可愛いよね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/22(金) 21:53:31 

    >>55
    同じ同じ!
    ペントハウスチェックしてみたら30分くらいで見やすそう。リストに追加しました!ありがとう

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/22(金) 21:54:50 

    >>86
    吹き替えで見て!!イライラが増すよwww

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/22(金) 21:56:48 

    リネットがトムの昔の女の家のドア蹴破るシーン好きw

    蹴破って中入って「ノックノーック」って言うとこ爆笑した
    またそこの子供のケイラだっけ?可哀想なんだけど超怖かったなー

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/22(金) 22:00:34 

    >>21
    私も全部字幕で見てるからスーザンのこと嫌いに思ったことない
    正義感強くてめんどくさいキャラではあるけど

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/22(金) 22:00:52 

    ギャビーが
    幅広靴のコーナーはあちらですー。
    みたいな事を言ってたのをすごく覚えてる。
    幅広靴はやっぱりダサいおばさんなイメージなんだな、と。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/22(金) 22:07:17 

    >>73
    金稼いで浮気しないイアンがいい(イギリス人の)
    あの執事は嫌だけど奥さん亡くなった時いたっけ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/22(金) 22:09:08 

    >>93
    SATCもだけど女優本人の声可愛いとイライラ薄まる気がする
    初めて見たのは萬田久子でギブアップしたけど字幕だとスーザンドジだけど憎めないし

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/22(金) 22:13:43 

    >>25
    弱さゆえの完璧主義なんだよね。私もブリー大好き。
    リネットは逆に話が進むにつれ嫌いになった。でも社会に出るとリネットタイプの人間多いなって思う。

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/22(金) 22:14:01 

    日本人ウケするドラマだよね。
    テンポ良いし笑えるところ満載だし。
    何度も見たけどまた見たいなー。
    ザックだけが最後まで無理だったw
    ネトフリに入って欲しい!

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/22(金) 22:14:40 

    コロナ禍でどハマリして、寝る間も惜しんで見まくったわー!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/22(金) 22:14:42 

    >>49
    ブリーみたいなお母さんいたら嬉しいけどなぁ…
    美味しい手料理、部屋は常に綺麗
    子供達成績優秀じゃなくてもそこは怒ってなかったし

    +10

    -4

  • 105. 匿名 2024/03/22(金) 22:23:58 

    >>35
    次はマクラスキーさんだ(・∀・)人(・∀・)

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/22(金) 22:29:24 

    >>59
    リネットが病気のとき影で支えてたよね

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/22(金) 22:30:46 

    >>102
    確かにNetflixに出て欲しい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/22(金) 22:32:15 

    >>18
    TOYOTOWNだったね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/22(金) 22:32:24 

    イーディー結構好きだった
    過激なスーツ着てしっかり仕事して、時間があるとジョギングしててよかったな

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/22(金) 22:33:31 

    >>107
    Disneyプラスにあるからネトフリはムリそう…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/22(金) 22:33:59 

    1ヶ月ぐらい前にも同じようなトピあったよね

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2024/03/22(金) 22:36:19 

    >>7
    一番好き
    見た事ないなら数話見てみた方がいい
    多分はまるよアグリーベティも好きだったわ

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/22(金) 22:39:40 

    >>2
    結構嫌いじゃない吹き替えもw

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/22(金) 22:41:11 

    >>45
    ディズニープラスで配信してるよー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/22(金) 22:46:09 

    >>93
    テリー・ハッチャー大好き

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/22(金) 22:51:15 

    最近ようやく全シリーズを観ました
    吹き替えだったので、萬田久子が癖になってしまいましたw
    キャストみんな大好きですが
    マクラスキーさんが1番大好きになりました
    最初は嫌な隣人役のはずが
    いつの間にかみんなの大切な仲間になって最後は悲しかったなあ

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/22(金) 22:52:20 

    これを観るためだけにディズニープラス加入してる
    もう5週以上してるわ

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/22(金) 22:57:04 

    カルロスは最初とても暴力的で嫌な旦那かなと思ったら
    ギャビーが癖強過ぎて
    物語の後半はカルロスがまともな人に見えてきたw
    ギャビーもなんだかんだで憎めないんだけどね

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/22(金) 22:58:43 

    Disneyプラスにて、このドラマより面白い海外ドラマってありますか?
    このドラマが好き過ぎてもう一周観てもいいくらいですが😊

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/22(金) 23:00:07 

    ミキサーでカクテル作ってたよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/22(金) 23:00:26 

    こういうジャンルのドラマもっと増えてほしいなー
    コメディとシリアスとサスペンスが程よい

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/22(金) 23:00:57 

    Dlifeで観てたな〜
    初めてハマった海外ドラマ
    ブリーの掃除料理姿とか大好きでモチベーション上げる為に観てる
    インテリアもシンプルなファッションも素敵で大好き

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/22(金) 23:01:02 

    元モデルという設定なのに、背が低い奥さんいたね

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/22(金) 23:05:01 

    >>112

    アグリーベティもディズニープラスにうつったよね
    昔はアメドラといえばhuluだったけど、U-NEXTとディズニー入ってれば大抵見られる

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/22(金) 23:05:45 

    >>119
    アグリーベティ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/22(金) 23:09:46 

    もう大好きすぎてDVD何度も借りてたけど、もう買った方が安いなと思って購入した位好き!
    完全に中毒ですwいまだに定期的に観たくなる。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/22(金) 23:14:53 

    >>52
    正論なんだろうけど、傷つきそうだよね...。
    仕事仲間でも怖い。ビクビクしちゃう。
    頼もしいんだろうけど。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/22(金) 23:17:28 

    >>8
    その陽気さがうざい時もあるんだろうけど、
    その陽気さと軽さで、場が穏やかになること多いんだろうなって思う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/22(金) 23:18:29 

    >>27
    私も5周くらいしてるけどデスパって明るい気持ちになれるから好きなのかも
    弱気な時に観ると助けられる

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/22(金) 23:20:33 

    >>123
    顔と性格は華やかでザモデルだけど、確かに。
    忘れたけど、下着モデルだっけ?
    でもランウェイも歩いてたようだから、身長必要だよね。

    モデルって175でも低いと言われる世界っぽいのに、
    ガブリエル、160前半あるかないかくらい身長低そうだったよね。(もしかしたら他の女優が高すぎて低く見えるだけかもだけど。)
    ガブリエルカルロスは身長低いペアに見えた。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/22(金) 23:23:11 

    >>7
    全く別物。あんなドロドロしてない。めちゃめちゃ楽しいし嫌なキャラクターがほんと少ない珍しいドラマ。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/22(金) 23:32:35 

    >>1
    昔ハマった!久々に見直したいな。
    ただ途中からスーザンの鼻の穴が左右差があるのが気になりすぎて作品に集中できなくなったのは私だけでしょうか…?前半はそうでもなかった気がするんだけど…

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2024/03/22(金) 23:47:58 

    今彼がクルトンを手作りする人なので心の中でブリーと呼んでいるw

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/22(金) 23:49:21 

    >>13
    声も一緒だね。いっちゃん好きだった

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/22(金) 23:52:16 

    >>131
    ペントハウス知らないけど、そんなドロドロしてるんだ。

    デスパ大好きだけど、めっちゃドロドロしてると思ってた。笑
    死人めっちゃでるし、隠蔽もある、脇でまじやばい人もいるし...。笑

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/22(金) 23:59:49 

    >>1
    でる人でる人癖強すぎ!
    カイル・マクラクランでてきた時遂にきたーと思った

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/23(土) 00:26:46 

    はじめ、ブリーが好きで、次はリネットが好きで、その次はガブリエルが好きで、次はイーディが好きでみたいにみんな良いなと思ってたんだけど、なんかスーザンだけはあんまり好きになれなかった。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/23(土) 00:27:46 

    >>125
    私もデスパレートな妻たちとアグリーベティ大好き。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/23(土) 02:31:14 

    >>86
    字幕しか見ないけど、これは勧められて理由がわかった位謎にハマってる。めちゃくちゃ下手なんだけどスーザンはこの人だよなぁってしみじみ思うよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/23(土) 03:52:11 

    >>12
    横 あれすごいよね笑 日本のドラマだとオタク感とか童貞っぽさっていかにもな作り物でダメだけど、デス妻のジョージは完璧。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/23(土) 03:52:36 

    >>10
    横 ノーラの吹替の声すらイライラする。笑

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/23(土) 03:56:02 

    >>33
    マジで?発達の双子の育児とか画面越しでも無理って思ったー
    学校の女の子にも嫌がらせが酷かったし

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/23(土) 03:58:07 

    >>49
    最初から最後までダニエルはバカだけど、ダニエル役の子はすごく優秀なんだよね笑

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/23(土) 03:59:23 

    >>53
    そう?
    リアル裏口の報道で「この人、私生活でもリネットみたいな人なのか」と笑ったよ

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/23(土) 04:02:58 

    >>79
    アジア人は家政婦かネイリストだもんね笑

    今やるなら誰かの奥さんをアジア人にしないといけないし、
    そんなの見たくない笑

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/23(土) 04:04:57 

    >>96
    ケイラってエスターみたいに不気味だったよね

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/23(土) 04:08:04 

    >>65
    ギャビーは育ちが悪いし学がないし、学がないのも「モデルだから」って言い訳してる節があったけど、年を重ねるごとに無学のおばさんってきついなと思った

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/23(土) 04:09:11 

    >>124
    あと500円だせばHuluとディズニーどちらも見られるプランになるしね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 05:39:06 

    >>1
    私もディズニープラスで観てるよー

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/23(土) 06:40:05 

    >>119
    2周してみるものなくてグレイズアナトミー見始めたらはまった!シーズンありすぎてながら見だけどこのトピみたら終わったらまたデス妻戻りたくなった

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/23(土) 07:13:45 

    >>4
    みんな大成功!金持ちになってハッピーみたいなのが残念だった
    あ、色々あったけど結局金の話だったん?って

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2024/03/23(土) 07:16:00 

    リネットがラリってスポンジボブ見て大爆笑してなのがらなんかウケたな

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/23(土) 07:42:28 

    イーディーが好き

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/23(土) 08:09:09 

    タレ目の顔好きだから、オースティン(イーディーの甥)、ベン(レネの彼氏)の顔好きだった。
    あとリネットといい感じになるシェフもイケメンだったな。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/23(土) 10:07:14 

    >>2スーザン・メイヤーよ、アハ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/23(土) 10:25:46 

    キャサリンが可哀想過ぎた。
    マイクと別れてからの病み行動は問題だけど、そもそもスーザンからマイクを略奪した訳じゃない。なのにご近所には事ある毎にスーザンの気持ち考えろとか言われたり
    プロポーズまでして結婚式に向う空港まで行ったクセにマイクのキャサリンへの別れの言葉は酷すぎた(愛したことは無い等々)
    あの先からのマイクは、その後どうなっても悲しくないほど大キライ。

    そりゃキャサリンだって病むわってくらいマイクもスーザンもヒドい

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/23(土) 10:25:47 

    結局最後はみんなそれぞれの未来があって
    「また会おうと約束したのにそれは果たされることはなかった」
    みたいな終わり方だったと記憶しているけど違ったかな?
    なんか残念だったけど人間関係なんてそんなもんかと妙に納得した記憶が。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/23(土) 10:33:06 

    >>150さん
    一瞬だけレネの彼氏になった「時計を見る男」がグレイズアナトミーでは割としっかり出てくるので楽しみにしていてください(笑)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/23(土) 10:37:40 

    >>99
    イアンはスーザンに執着しすぎて少し怖かったやん
    ストーカー気質

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/23(土) 11:24:10 

    >>64
    文句言いに車椅子の人たちが集まってきたら「24時間テレビでもやってるの!?」て吹替のセリフ好き笑

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/23(土) 11:25:32 

    >>158
    私、ずっと見てたグレイズアナトミーの未見シーズンをディズニープラスで見て終了したところでこのスレ発見 懐かしさのあまり今朝から見直し中 w 

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/23(土) 12:55:07 

    >>4
    スーザン役の人がワガママで、仲が悪くて、ブリー達らと共演少なくなるように脚本書いたらしい。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/23(土) 13:27:58 

    Hello, there!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/23(土) 13:38:47 

    >>158
    気になって調べたら色々とネタバレが。笑
    みたればわかるかなと思ってもう調べるのやめます!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/23(土) 13:42:51 

    ガブリエル大好きだった
    高飛車な役だけどご本人は陽気で笑い上戸なんだよね
    NG出すたびに爆笑したり、インタビューの時もノリノリで可愛かった
    他のみんなと歳が離れてたから不倫相手のジョン役の子とずっと話してたらしい
    ガブリエル役とジョン役の人は2歳差

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/23(土) 14:30:52 

    >>157
    最終回で明言しちゃってたから、続編は無いのが確定で悲しい

    人間関係なんてそんなものと言うより、大人の事情でもうドラマ続けられないからかなと思った

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/23(土) 14:45:35 

    >>162
    テリー・ハッチャー性格悪いのかもしれないけど、スタッフ含めみんなでハブるのはどうなのかなと思った。集団いじめみたいで。
    最後のシーンのメイキング見てもマイク役やジュリー役の人とは仲良さそうにしてるし、テリーだけが悪者か?とは思えないんだよね。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/23(土) 14:52:47 

    最初の頃は自分がマクラスキーさんを好きになるとは思わなかった 

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/23(土) 14:56:11 

    >>156
    同意!
    自分だって辛い時をキャサリンに癒してもらったくせに、「スーザンだったら良かったのにっていつも思ってた」とか酷過ぎる。
    若い頃さらっとデス妻見た時はマイク普通に好きだったけど、少し前に見返した時は、元カノはジャンキーだし周りにこそこそ借金するし、全然ダメ男やんって思った。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:06 

    >>168
    アイスクリーム用の冷凍庫に遺体隠してたんだっけ?
    子供が遺体の上に置かれたアイス食べてて笑った

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/23(土) 15:20:29 

    >>152
    大麻入りケーキ食べたやつ?
    病気と薬のせいで食欲無くて痩せていくからお母さんが元気出るように?大麻入りケーキを貰ったんだか作ったんだかあったよね…笑

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/23(土) 15:41:25 

    >>171
    すごい話だwダークなのにウケる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/23(土) 16:01:45 

    私がジュエリーにハマったきっかけは確かシーズン2の1話のスーザンの黒蝶真珠が素敵すぎたから。
    ラフなファッションに凄く似合ってた。
    ブリーが連のパールネックレスを普段使いにしてるのもステキ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/23(土) 16:22:39 

    >>169依存症になった時はスーザンの痛み止めまで欲しがったり
    顔が良いだけで普通にダメ男だよね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/23(土) 16:27:17 

    時に無理にでも我を通す部分含めてリネットが好きだったけど、ハリケーンの時にアイダの猫を追い出そうとしたのだけは許せない。
    自分達が押し掛けて行ったのに!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/23(土) 16:30:49 

    >>160 ガブリエルのセリフじゃないけどアイダの遺灰をスタジアムに撒く時にマクラスキーさんがアイダの守備を「違う、やっぱりそこじゃない」ってなった時の「早くしないとアイダ(遺灰)無くなっちゃう」ってセリフも面白かった。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/23(土) 16:48:32 

    >>9
    家からブリーの人形運び出されるシーン腹抱えて笑ったw

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/23(土) 17:31:33 

    ガブリエルが政治家の彼に朝食のワッフル出してあげたら、プロポーズされてるシーンで。
    「結婚してほしい」から即座にガブリエルが「??冷凍よ?!!」と答えるところが笑えた。
    彼からワッフル作る家庭的な女性だと勘違いされてプロポーズ。とガブリエルが思い込んだみたいな感じで。そのシーンだけなぜか面白くて覚えていた。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/23(土) 17:54:53 

    ブリーが幻をみてるシーンは泣いた
    あの頃は幸せだった。。て

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/23(土) 17:55:26 

    リネットが着てたカーディガンで一目惚れしたのがある アジアンテイストの刺繍(でもラブリーなのじゃなくてスカジャン系)が入ってた リネットにしては珍しい感じだったけど素敵だった あれから似たようなの欲しくて探してるけどないんだよね

    スーザンのファッションは時代を感じる

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/23(土) 18:04:04 

    >>156
    >>169
    わたしも同感!!
    言っちゃなんだけどさ、他の旦那たちに比べて学もないし、稼ぐ力もない。
    けれど一番まっすぐな男気があると思ってたんだよね。それがキャサリンへの態度で完全に冷めたよ。

    今思えば、スーザンだって元旦那のおかげであの町に住めてただけだろうし、この2人が最後の方にお金に困ったの、当たり前の展開なんだよね。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/23(土) 18:04:37 

    スーザンが学生時代の物?チアリーダーの服着ていたけど、完全に男性に見えてしまった。
    海外の人から見たらイケてるのかなあ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/23(土) 18:06:25 

    うちの母が私が海外ドラマ見まくってるから自分も見たいと言い出して、インテリアとか楽しめそうだからデスパ勧めたら「何話か見たけど怖いドラマね…」ってハマんなかった。
    そう言われればそうだね笑
    始まるなり人が自分の頭撃ち抜くしね…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/23(土) 18:07:07 

    ドラマの中でブリーの赤毛は染めてたの?
    上と下の毛の色が違う。みたいな誰かの台詞があった気がするんだけど。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/23(土) 18:09:57 

    >>104
    ハリケーンの後、スーザンとジュリーが居候のブリーがあんまり完璧に家事やってくれるから、何がなんでも当分出て行かせまいとブリーの家の修理まで邪魔してたの笑った
    最初はあんなに来てほしくなさそうだったのに

    あのシーンでブリーがジュリーに「そうだ、スカートの裾かがってベッドに置いておいたわ」っていうところがなんか好き。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/23(土) 18:12:39 

    >>118
    夫婦喧嘩して2人して家中めっちゃくちゃに破壊するところ大好き😂
    ご近所さんが訪ねてきてる後ろ、カルロスが電動ノコをウィ〜ンって言わせながら去るところお腹よじれるほど笑った!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/23(土) 18:20:33 

    >>157
    なんとなくだけどあの4人は自分たちの仲をやり切った感じかなと思ってる。
    仲にやり切ったっていうのも変だけど、最後には全員で罪を犯したしね…でもあれも、よっぽどの仲じゃないと、仲間1人の旦那の殺人を隠すなんてしないし。

    でも気になってるのは、スーザンとリネットはジュリーとリネットの息子に子供ができたから親戚だよね?
    全然関わってないのだろうか。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/23(土) 18:27:57 

    >>178
    あの市長、ギャビーと並ぶと孫とおじいちゃんに見えてああいうシーンとか見るのきつかったな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/23(土) 19:01:23 

    イーディ役の人がプロデューサーを訴えたりしなければ最終回にみんなと一緒に道路沿いで見守れたのにもったいないね!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/23(土) 19:01:46 

    皆の家に出入りしてた便利屋さんのエピソードが好き 

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/23(土) 19:02:54 

    >>184
    下の毛って眉毛と同じ色だから髪が赤くても下も赤いとは限らないのよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/23(土) 19:04:03 

    ガブリエルはモデルだった割に背が小さいのは違和感あった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/23(土) 19:36:03 

    >>189え?白い服で見送る人の中にイーディー居なかったっけ?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/23(土) 19:45:24 

    ボブとリーが色々な場面でスパイス的に出てくるのが好きだった。

    ベスの最期、気の毒だったな…その死まで復讐に利用するフェリシア、キライだったなぁ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/23(土) 20:04:33 

    >>144
    ヨコ
    思った、思った
    フェリシティハフマンだよね
    やってることまんまリネットだしまさに崖っぷちでリアルでもデスパみたいな生活で笑った

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/23(土) 20:28:43 

    スーザンは地声がいいけど、ギャビーは吹き替えの方が良くない?

    私は、カルロスの外見も好きだなw
    笑顔もかわいいし、体もタイプw

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/23(土) 20:45:26 

    >>39
    スーザン役の人トラブルメイカーって聞いてたから納得

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/23(土) 21:15:50 

    メアリー・アリス優しそうで好きだった
    4人をうまくまとめるリーダー格っぽかったから、メアリー・アリスいないとみんな我が強くて大変だよね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/23(土) 21:28:23 

    >>193

    じつはいないのよ…
    メアリーアリスはいたけど

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/23(土) 22:33:39 

    >>118
    ギャビーがやばすぎてすることなすことに引くけど、たまに見せるか弱い姿がたまらなく愛おしい的なカルロス目線のナレーション聞いたとき、ギャビー羨ましいって思った笑
    結局は男が女にベタ惚れの夫婦が強いよね。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/24(日) 00:08:38 

    >>199さん、ありがとう。
    居ると思い込んでた…

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/24(日) 16:39:21 

    >>168
    私もマクラスキーさんの大ファンになった
    口は悪いけど心は優しい隣人さん
    イーディが亡くなった時もイーディの息子に語りかける姿は感動だった

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/24(日) 16:51:31 

    >>197

    そうなのね?
    こういう情報つてやっぱりネットでニュースになったりするの?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/24(日) 16:55:25 

    このトピでいくつか挙げられている
    アグリーベティを観たんですが
    レネさんが出演してますね
    デスパも吹き替えで観ましたが声優さんが全く一緒だし
    デスパと同じく高飛車なキャラw
    デスパのレネさんは嫌いじゃなかったけど、アグリーベティの方はどうなのかな?
    まだ1話しか観ていませんが、これから楽しみです

    デスパのレネさん、高飛車だけど憎めないんですよね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/24(日) 18:27:35 

    >>202
    実は下ネタもガンガン言うところも好きw

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/24(日) 20:32:31 

    >>204ベティの父親役の人がギャビーの継父でツラい

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/24(日) 21:22:07 

    >>204
    アグリー・ベティのヴァネッサ・ウィリアムズもかなりいいキャラ。コメディが上手いよね。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/26(火) 05:36:02 

    >>157
    あのメンバーの仲の問題もあるけど、
    「ご近所さん」ってそんなもんだよね。
    たまたま同じエリアに住んでたまたま仲良くなった仲だもの

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード