ガールズちゃんねる

自分損してるな…と思うこと

99コメント2024/03/23(土) 06:15

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 10:02:47 

    自分の性格やタイプ的に、これ損してるなーって思うことありませんか?
    私は人前で泣けません。でも本当はめちゃくちゃ涙もろく、幼い子が亡くなるニュースはもちろん誰かが賞をもらった等の内容でも「努力が報われて良かったね」と涙が出てきます。
    人前で泣けたからって良いことがあるかは分かりませんが、少なくとも感情を表に出せていいなと思います。

    +7

    -20

  • 2. 匿名 2024/03/22(金) 10:03:19 

    真面目過ぎるとこ
    どこ行って仕事が増えていく

    +121

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/22(金) 10:03:53 

    空気読めない発言で気づいたら嫌われる事

    +41

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/22(金) 10:03:53 

    頭の回転が遅く嘘がつけない

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 10:04:03 

    断れない。引き受けちゃう。

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/22(金) 10:04:24 

    謙虚に振る舞うと他人の失敗を押し付けられる。

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/22(金) 10:04:34 

    弱いところを見せない

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 10:04:42 

    国民を救うために、自分の収入を激減させたタロさ
    自分損してるな…と思うこと

    +8

    -26

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 10:04:49 

    自分って損してる、と思うこと

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/22(金) 10:05:22 

    優しく見えて、ややこしい人が寄ってきたりマウントされる
    舐められる

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/22(金) 10:05:41 

    >>2
    嫌われたくないから断れないだけじゃない?

    +8

    -12

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 10:05:45 

    NISAをやってない

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 10:06:02 

    怪我させられても大丈夫大丈夫って大事にしないようにすることぬ。注目されたりするのが嫌だからぬ。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 10:06:03 

    損得を考える事が一番損

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 10:06:58 

    いまだに騙されたことを受け入れられず、不調で何もできないぐらいしんどいけど休めないこと。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:02 

    面倒くさがりだからよく行くスーパーのポイントカードを作ってない

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:21 

    >>2
    暇すぎるよりいい。

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:44 

    素直になれなくて

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:44 

    >>12
    今すぐやれ🤓

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:47 

    嫌な事をはっきり嫌と言ってしまうところ
    一部の人みたいに世間体を気にして表面上では良い顔して裏で悪口言うとかできないから風当たりが強い

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:51 

    人何か勧められるとうまい断り方が分からず、乗り気じゃないのに乗って嫌な気分になるか下手な断り方して気まずくなること

    なんか私が断ると残念な顔したり食い下がってくる人が多くてしんどい。押せば行けると思われてるのかな。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 10:08:20 

    >>2
    若い内なら良いけれどキャリアが長くなるにつれ、これは性格とか真面目とかではないと思う。

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 10:08:49 

    自己主張出来ない。周りを気にして合わせてしまう。変にお人好しで断れないから大変な思いをする事が多い。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 10:09:02 

    スマホがSoftbankです

    孫してます

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/22(金) 10:10:44 

    >>1
    マイナスになってるけど分かる
    分かりやすいシーンで人前で泣ける人の方が得

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 10:10:52 

    >>19
    NISA博士キターーーッ!

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/22(金) 10:10:55 

    感情的なことが良いことばかりじゃないけれど
    娘が人前で泣かないタイプで
    お友達に意地悪されたり酷いこと言われても泣かないから先生が気付かない
    ちょっと言われただけで泣いたり「嫌い嫌い!」って騒ぐ子の方が先生に庇ってもらってて有利に見えるけど
    実際お友達には嫌われている

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 10:11:08 

    損しているなと思うこと自体が損しているなとか。前向きにどうしてもなれず恨んでしまうこと。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 10:12:21 

    怒るのが苦手でナメられる

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/22(金) 10:12:56 

    独り身スキルがうなぎのぼりなので
    ほっといても生きていけそうなところ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/22(金) 10:13:22 

    人から嫌われるのが怖くないから、嘘の悪口とか広められてても言い返したりいちいち誤解を解こうとしないところ。
    まぁ、自分で確かめもせず悪口を真に受けるような人に嫌われたって、痛くも痒くもないんだけどね。
    (仕事で責任問題に関わるときだけは別)

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 10:14:45 

    中顔面長い
    短かったら広瀬すずそのもの、惜しいわ

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/22(金) 10:15:06 

    ムダにプライドが高く自己肯定感が低い
    低IQ低収入ゆえかな
    でもこれでプライドまで低くなったら生きていけないとおもうのよ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 10:15:49 

    私も泣けない
    けど損とは思わない、性分です
    ひっそり1人の時に泣く、それでいい
    作年春に旦那を亡くしたんだけど号泣出来なかった、悲しいのにね
    でもそれでいいやと思う、それが私

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/22(金) 10:16:01 

    面倒な仕事を振られたのか上司にブチ切れてる人がいて、その翌日その仕事を頼まれた
    その仕事を頼まれてからというもの、そのキレた人は毎日雑談しながら生活残業、私は子供がいるから毎日気合いで仕事を終わらせて定時上がり
    あそこでブチ切れできる人は得だしある意味羨ましい
    私はそういう人には絶対になりたくないから引き受けたけど損してるなと

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/22(金) 10:17:37 

    人生通して集団ストーカーされてる

    仄めかした人はエリートで捕まらないような立場だから、自分が悪くても私のせいにして
    私は損害を被っている

    また、まちがった私見をはじめからもって
    その物差しで私に接近してきているのだか、
    こちらからは連絡とりたくない
    たぶん連絡してほしいのは向こうさんだか、
    そういうフレネミーとは関わりたくない

    いずれフレネミーが悪だと、まわりも理解する時、集団ストーカーがドブネズミかゴキブリだと知ればいい



    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/22(金) 10:17:39 

    自分に自信がなさすぎる所
    どこに行っても仕事が続かない
    「自信持って」「能力はあるんだから」「なんで辞めるの?!」と言ってもらえるけど、どうしても自分よりできる人と比べて勝手に潰れてしまう
    怒られたり注意されたりした事もほとんどないのに、こうしたら良かった、あの人にできる事が自分にはできない情けないと自分で自分を責めてしまう
    声の大きい人とか威圧感がある人相手だと、それだけで声が出にくくなったりしてしまう
    とにかく気が弱い

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 10:19:22 

    パートで時給が全く同じなのに、長くいるというだけで何の手当もないのに
    新しく入った人に仕事を教えたり、聞かれたことに答えたり
    なんなら2人分くらいの仕事を一人分の時間内にこなしているところ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 10:19:54 

    >>11
    横だけどだからなんなの。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 10:20:14 

    会社での業務が総合職は1人1案件以上での主担当って感じで待たされるんだけど
    他の先輩より年下なのと女なのもあってか私だけ役職付いてない
    やってる業務は役職者と全く一緒なのに役職手当分が私だけない感じ
    うちの会社役職者に部下の管理とかの業務はないから

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/22(金) 10:20:41 

    >>8
    それで被災者のカレー食ったんか

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 10:20:57 

    自分損してるな…と思うこと

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/22(金) 10:22:06 

    真面目だから仕事では勿論損するし、家庭内でも私のほうが家事も多い。普通に損。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/22(金) 10:24:48 

    その組織にいる以上、私の仕事は、それを含むものだったが、突然辞めて、皆さんの期待を裏切った感じだが、スッキリした…

    でも、私も職場を失ったり、その後も誤解からくる嫌がらせはあるから、やはり、その組織の体質は悪だと思う

    でも、人は平等なんだよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/22(金) 10:25:59 

    疲れていることや限界に早めに気付けない。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/22(金) 10:26:10 

    媚びれないこと

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 10:26:27 

    人が見てないところで気がつかない程度の事をササッとしてしまう事

    誰かがいると「あ、〇〇してくれてるの?ありがとう、助かるー」って言われたり、恩着せがましいと思われるのが嫌で誰もいない所で完璧にするんじゃなくてちょこっとだけしておく事
    素直じゃないんだろうな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 10:27:17 

    かわいい美人と言われて長身で顔も小さいのに田舎にいる事。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/22(金) 10:30:14 

    八方美人のお人好しの気にしい

    こないだすごく感じたのが、元々苦手だった人だけど、話すとストレス感じること多くて
    もうあんまり喋りたくないなと思ってたんだけど、沈黙に耐えられず
    話しかけてしまった。今まで喋ってたのに急に無視するのも気まずいから。そしたら案の定イライラして話さなきゃ良かったと思った。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 10:30:34 

    甘え下手
    人にお願いするのが苦手
    たとえば体調崩して熱が出てても「大丈夫、大丈夫」言いながら(本当は大丈夫じゃないのに)家事を頑張ってやってしまうとか

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/22(金) 10:33:06 

    仕事で
    これ手助けしちゃうと、後々流れ的に自分もやらなきゃいけないはめになるのがわかってるから、最初スルーしていたんだけど
    可哀想になって見てられなくて手助けした結果自分の首しまる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/22(金) 10:34:27 

    人を利用できない、頼れない
    全部自分で抱えてしまう

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/22(金) 10:38:21 

    >>20
    私も嫌なこと嫌って言うけど、風当たり強くはないな。
    言い方を少し変えてみるとかはどうですか?
    拒絶する言い方じゃなく、それ嫌な人もいるんですよ〜って感じに明るく言ったり、「お気持ちは嬉しいんですけど」みたいな文言を最初につけたり、「苦手」って表現に変えたり。
    もうやってるならごめんなさいね。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/22(金) 10:39:17 

    何を言ってもいいと思われてるせいで、雑に扱われたり私だけ文句を言ってきたり嫌な仕事を割り振られやすい。でも実は生意気で気が強いからその性格を出すと、わざと私に必要な情報を知ってるのに教えなかったりなどの微妙な意地悪をされる。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/22(金) 10:40:52 

    相手の顔色伺い過ぎて、空気悪くなるくらいなら自分がどうにかしようと思ってしまい、無駄に用事を買って出てしまう。

    向こうもこっちが出来て当然、やって当然みたいになりしんどくなる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/22(金) 10:42:45 

    言い方が下手くそ
    私がきつい言い方になるのは怒った時だから怒らせるともう爆発しかない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/22(金) 10:46:35 

    生まれた事が損。損要員

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/22(金) 10:48:19 

    私が来るもの拒まずな所がいけないのか、見る目がないのか変な人が寄ってきてしまう。
    「この人と仲良くやっていけそう」と思ったのに、酷い扱いを受けて現在人間不信に拍車がかかっている。
    友達ができたと思ってとても嬉しかったのになぁ。
    ショックが大きすぎて、しばらく立ち直れそうにない。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/22(金) 10:48:32 

    あの人がしても周りに迷惑かけるだけだろうし…と自分が会長を引き受けてしまった年は、あの人は達は忙しいと文句ばかりでしないからって結局ほとんど自分のみが動いてた。ある年は会長が何もしないからと見ないふりもできなくて私が代わりにしてしまったり動いてしまう。
    しないことで他に迷惑が掛かりそうなときはしてくれる人には頼れるけど、信用できない人には一切頼らず自分でしてしまう。
    私はすることはしたから知らないって知らん顔してみたい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/22(金) 10:48:38 

    チビの童顔だからなめられる
    必ず自分より年下だと思ってため口で接してこられるし。昔から
    もうアラフォーなのに

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/22(金) 10:50:50 

    答えに白か黒しかないこと
    グレーが嫌い

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/22(金) 10:53:16 

    >>2
    PTAの仕事、最初は「クソめんどくせぇ、最低限のことしか絶対にしないからな!私はこの1年を終えたら後のことは関係ねぇ」って思ってた。
    でもいざやってみたらあまりにもおかしなことが多すぎて。
    園が昭和みたいになんでもかんでも保護者に頼るが当たり前のままだし。
    他の園の情報も集め、園がやるべき仕事はちゃんと訴えた。
    そもそも個人情報やお金の扱いもザルすぎるし。
    PTAの仕事かなり仕事減らしてやった。
    来年の人の負担を軽くするため細かく引き継ぎ資料も作った。
    自分は相当苦労してメンタルやられながらだったのに性分的にホント損だしアホだわ。
    役員は二度とやりたくない。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 10:56:11 

    >>59
    わかる。
    私もそれで病んだ。
    本当私やったからあとは知らないって過ごしてみたいよね。
    私の場合は、無意識に自己犠牲してしまうのがいけないんだとわかったから、なるべく見ないように心がけて、ここらの平穏を保つ努力している。
    ツライよね。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/22(金) 10:56:22 

    >>10
    わかる。いっつもそうだ。
    私は嫌ならハッキリと断るんだけど、そうすればそうしたで「何よ、断れなさそうな雰囲気なのに」などと捨てゼリフを吐かれる。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/22(金) 10:57:39 

    >>8
    ヒアルロン酸たるみ顔になってるよね
    和田アキ子みたいな

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/22(金) 11:01:54 

    >>2
    私は逆に遅いし仕事出来なすぎて他の人がやってしまう…毎日罪悪感でいっぱい
    でも、仕事出来る人も出来る人で大変なんだろうね

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/22(金) 11:05:31 

    >>2
    仕事はできる人のところに集まるから仕事ができるってことだよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/22(金) 11:10:34 

    セクハラ対象

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/22(金) 11:11:59 

    >>65
    パンパンしてるよりいいかな、変なハリだったもんね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 11:15:10 

    目立ちたがりなのにあがり症

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 11:20:39 

    >>1
    そう思っているだけで十分じゃない?
    そんな風にも思えない人もいるし。
    泣けなくても共感できるのだし。

    泣けるとなにになるのか
    泣いている自分を他人から評価されたいのか
    それができなくて損だとなぜとらえるか
    悪いけど上っ面だなと思ったよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 11:26:52 

    仕事。ほぼ一緒に入った人がグイグイ系で、上司に「私は仕事出来るから評価Sにして。Sが当たり前だから。あと、お給料上げて。」と言ってるとこに居合わせて、上司も困ってたしなんか下品だなと思って自分は言わないようにしようと思ってたら、案の定やっぱりグイグイに負けてその人お給料も評価も上がり、私と数万円の差がついた。
    やっぱり売り込まないとダメなんだ、遠慮してたら損するんだと感じた。
    言ったもん勝ちの世の中だよね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/22(金) 11:29:28 

    >>4
    上手い事嘘つくって大事よね。
    「これはやりたくないからできません」じゃなくて
    「ちょっと病院いかなくちゃいけないからできません」の方が円満に収まるのよね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/22(金) 11:32:58 

    >>10
    私もよくマウントされるからいつも損してるよ!最終的には切れて相手に被害者面されて周りからも悪者扱いされる。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/22(金) 11:35:06 

    コミュ障すぎて損しかしてない
    ほんとコミュ障で人生棒に振ったと思ってる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/22(金) 11:35:20 

    >>48
    インスタグラマーにでもなればいいじゃん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/22(金) 11:40:19 

    口下手なところかな。
    うまく伝えられないんだよね。。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/22(金) 11:40:30 

    >>72
    それは実際能力が言動に見あっていただけでは
    あなたの書き方ではその彼女が基本的に好きではなく、また「能力は自分と同等かそれ以下なのに私は評価されない」って拗ねてるだけに見えるよ
    好き嫌いは人の好みだからどうでもいいけど、能力についてはその上司だって下手こけないんだから正当な評価ではないのかと第三者からしたら思う
    自信があるなら今度言ってみたら?「私は同期のあの彼女がしなかったこういう仕事やサポートをしている。もちろんメインの仕事も付加価値をつけて会社に貢献している。評価を上げてください」て

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/22(金) 11:45:13 

    気を利かせて頑張らないとと思うといつの間にか何でも屋になってる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/22(金) 11:49:52 

    >>76
    そういうつもりもないから損してるなーって思う。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/22(金) 12:05:18 

    >>24
    座布団あげる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/22(金) 12:13:36 

    先回りしてなんでもひとりでこなしてしまうから
    サポートしてもらえないことかな~

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/22(金) 12:31:06 

    定職についてないようなキモイ男に言い寄られても
    喜べないし輝けない
    どんな男でも言い寄られたり可愛いねって言われて
    自己肯定感上げられる人のが絶対に得だと思う

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/22(金) 12:33:02 

    太ってみて感じるんだけど太ってるだけで見下したり 太ってるだけでバカにしてくる人がたまにいるからなんか損というか嫌な気持ちになるね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/22(金) 12:38:32 

    人が良すぎて逆に馬鹿にされる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/22(金) 12:39:54 

    >>8
    川田…

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/22(金) 12:40:19 

    >>15
    何を騙されたのですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/22(金) 12:44:28 

    >>8
    自分損してるな…と思うこと

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/03/22(金) 12:56:41 

    他人を頼ると時間はかかるし
    やらないしでイライラするから
    全部ひとりでやるようにしたけど
    言い出しっぺはいつも他人

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/22(金) 13:07:39 

    絶望的に親ガチャ外して親と物理的距離取れるようになった後も後遺症に苦しんでる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/22(金) 13:21:56 

    不妊なのでお金も時間もめっちゃ損してると思います!!!
    自然妊娠ならお金かけずに授かれるから他の事に使えるのになー!とかウジウジ考えてます😇
    夏頃から体外受精しようと思ってるので更にお金がなくなる😇
    しかも急な休みが必要になったりするらしいし、パートになる予定😇
    1番お金貯まるらしい子なし時代を無駄にしてしまった…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/22(金) 13:58:25 

    >>2
    職場で私もそんな感じだよー

    工場の仕分けやってるんだけど、たまに雑談しつつ真面目に作業を進めてるから自分のエリアの仕分けは割とすぐに終わるんだよ。

    でも、喋ってばかりで手抜きしてサボる婆さんがいるせいでせっかく早く自分とこの分が終わっても休めなくて、婆さんのエリアのを手伝ってやらないとならない羽目になる。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/22(金) 14:42:17 

    ニコニコしてればいいのに
    それすら出来ない笑

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/22(金) 15:44:54 

    ブス
    発達障害
    毒親育ち

    これで人生100%損しかない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/22(金) 16:42:03 

    >>1
    見ず知らずの赤の他人からいじめられ、損してるなと思います
    どこへも行けなくなります

    集団ストーカー
    人権を失いました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行っても必ずいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/22(金) 17:25:22 

    正社員で働いてないこと

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/22(金) 19:20:57 

    >>78
    なぜ説教されなきゃいけないの?💧

    他人に言えないことをここでもらしただけに過ぎないし、全て色々書くと長くなるから割愛しているだけなのに。
    その上司が変わり、転勤になり新しい上司がきたから言ってみたよ。そうしたら「うん。あなたが評価上がらないのはおかしいから大至急そうするよ。」と言ってくれたから私も上がるよ。それをふまえて、言ったもん勝ちなんだなって思ったの。私も言ったら上がるんだって。
    損してるってテーマのトピタイだし、長くなるからその後を書かなかっただけ。
    そこまでアホじゃないよ💧

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/22(金) 21:44:54 

    結婚後も、ずーっと産まれ育った地方の田舎に住んでること

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/23(土) 06:15:18 

    >>1
    株高なのに儲けてない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード