ガールズちゃんねる

メンタル強め美女白川さんを語りたい。

116コメント2024/04/11(木) 03:17

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 22:52:15 

    漫画を読んでとても感心しています。
    白川さんのようなポジティブに憧れます。
    良かったら語りましょう!
    メンタル強め美女白川さんを語りたい。

    +72

    -22

  • 2. 匿名 2024/03/20(水) 22:53:07 

    みんなは
    白川さん
    梅本さん
    町田さん
    りんごちゃん
    だったら誰に近い?
    私は梅本w

    +56

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/20(水) 22:53:34 

    ずっと気になってて近々買ってみようと思ってる!

    +9

    -9

  • 4. 匿名 2024/03/20(水) 22:53:46 

    ちょっと無理してないか心配です、あえて自分に言い聞かせてる節があって、壊れないかな。

    +137

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/20(水) 22:54:04 

    白川さんみたいになりたいけど結局白川さんも理想を演じてるのかなぁなんて思って見てしまう

    +139

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/20(水) 22:54:54 

    自分が捻くれているからか、白川さんの持論がすんなり入ってこないし白川さんも思い込もうとしてる様にしか見えないんだよね

    +152

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/20(水) 22:55:11 

    YouTubeで見た!りんごちゃんかわいい!!

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/20(水) 22:56:27 

    常識のある白鳥麗子

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/20(水) 22:56:47 

    桃姫様

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/20(水) 22:56:55 

    以前無料配信の時読んだけど
    こういうタイプだけがメンタル強めではないと思う

    というか自分は白川さんみたいなタイプをメンタル強いと認識してなかったから皆の評判が意外だった

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 22:57:56 

    >>4
    ドラマ見てたけどメンタル強いと言うより我慢してるのかなと感じた

    +67

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/20(水) 22:58:12 

    あんだけ、綺麗だから綺麗事言えるのでは?と思うわたしは捻くれてますよね(^^;;

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/20(水) 22:58:33 

    せいらちゃんの毒舌的なキャラおもろい

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/20(水) 22:58:53 

    >>6
    分かる。
    理想の自分でいるために頑張っていて好感持てるけど、見ていてしんどい。

    +51

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/20(水) 22:59:18 

    この一コマ大好き
    メンタル強め美女白川さんを語りたい。

    +113

    -7

  • 16. 匿名 2024/03/20(水) 22:59:54 

    ネットで1話だけ読んだ時は良かったけど、1冊まとめて読んだらちょっとしんどかった。

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/20(水) 22:59:59 

    >>2
    町田さんかりんごちゃん
    心ない人の言葉に傷ついて一人で「どういう意味だったんだろう…?」とぐるぐるしがち
    白川さんのフォローがあるとはいえ、それを聞いてスッと素直に立ち直れるところが町田さんもりんごちゃんも素敵だと思う(もちろん梅本さんも)

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/20(水) 23:00:07 

    好きなマンガです❤️
    羽柴さんが結構好きです。
    実際にいたら怖くて近づかないけどw

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/20(水) 23:00:09 

    >>12
    私も捻くれているから、綺麗事言ってんなと思って白ける。

    +52

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/20(水) 23:00:43 

    これ好きなんだけど、自分がメンタル崩壊している時はなんとなく読み控える作品。

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/20(水) 23:01:26 

    >>3
    表紙カバーを外したら、元気のでる言葉がたくさん書いてあるの。
    ぜひそこも読んでみて😆

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 23:01:52 

    >>12
    若くて美人だからこそ言えるんだよね。30すぎて男からの扱いが悪くなったら病みそう

    +48

    -9

  • 23. 匿名 2024/03/20(水) 23:02:17 

    卵焼き美味そう
    親御さんが良い人育ちが良い
    あと恋人がいないのが良い

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/20(水) 23:02:46 

    最初からは面白くて読んでたけど、なんだか白川さんが白川さんを保つのに疲れそうだなぁと一度思ったら全然響かなくなった。

    +75

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/20(水) 23:03:26 

    >>15
    この真逆の漫画キャラいるよね。可愛い子の分母増やしたくないので、ってやつ。
    なんでこうも違ってくるのか

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/20(水) 23:03:31 

    >>6
    いじめられた経験はあれど白川さんは愛されて育ってるから健全な自己肯定感はもってるんだよね
    愛着障害持ちの私もすんなり入ってこないけど、意地が悪い人たちのチクチクネチネチしてる感じがリアルだからそういう人たちへの対処の考え方の一つとして参考にしてるよ

    +66

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/20(水) 23:03:41 

    学生の時に出会いたかった漫画だな。

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 23:03:48 

    >>12
    まあ白川さんは美人だしスタイル良いからね。
    それだけで十分やって行ける。

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:12 

    >>6
    素敵な考え方なのに、何故か憧れない

    +52

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:14 

    >>5
    白川さんは美人だからあれができる
    美人は一目置かれるからね
    性格も可愛いけどね

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:16 

    >>18
    羽柴さん意外と泥臭い努力してるの好き
    親がいろいろと無頓着だったから自力で身に着けたんだよね

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:42 

    読んでるとしんどい。
    美女だしスタイルもいいし母もお父さんも美男美女だよね。だからそう言っていられるんだよ。
    私は梅本ちゃんが好き

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:43 

    >>22
    横だけど漫画ちゃんと読んだことある?
    男からの扱いで悦に入るタイプじゃないし、それで「病みそう」はあなたの願望では…

    +33

    -11

  • 34. 匿名 2024/03/20(水) 23:09:22 

    インスタフォローしてる
    漫画アプリで読めますか?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/20(水) 23:10:42 

    白川さんでいるのキツそうだよね
    どちらかといえば努力てメンタル強めにしてる

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:42 

    羽柴さんって、もともと美人であんなに高飛車なのかと思ったら、実際は努力家で芯のある人だったのが好きだな。刺々しいところもあるけど、自分にも他人にも厳しい人なんだと思う。めちゃくちゃ憧れる

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:53 

    白川さんすごい憧れる〜ってならない自分がブスの僻みみたいに思ってしまうという恐ろしい漫画

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/20(水) 23:13:37 

    白川さんって親ガチャ成功してるよね。きれいなお母さん、お金持ちそうなダンディなお父さん。どちらも優しくて愛情持って接してくれてそうだし。毒親ならああはなってないだろうな

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/20(水) 23:13:46 

    なんか作中で白川さんにチクチク言ってるモブみたいな人たちがたくさんきてるね・・・
    陰の気がすごい

    +29

    -10

  • 40. 匿名 2024/03/20(水) 23:14:31 

    >>15
    深田恭子か宇垣美里の声で再生された

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:12 

    町田さんと年下男性社員(名前忘れた…)の恋の行方が気になる
    まだ恋とも言え無さそうな感じだけど

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:35 

    元から自分の顔面が可愛かったから言えたことだよね、ってことばっかり
    刺さらない

    +20

    -8

  • 43. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:37 

    メンタル強め美女白川さんを語りたい。

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/20(水) 23:15:53 

    白川さんのママかわいい
    あと作者さんの手書きの字が好き

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/20(水) 23:17:00 

    >>38
    案の定というか、梅ちんと町田さんの親は悪気なくズケズケ言う親っぽいところもリアル
    ふたりともあの親元で違うかたちで処世術を身に着けた感じ

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/20(水) 23:17:53 

    白川さんもたまには泣いていいんだよ…?って思う

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 23:18:25 

    >>2
    町田さん
    見た目も中身も考え方も境遇も全て似ていて、漫画読みながら自分のことかと思ったぐらいw
    ストレスからやけ食いしちゃったり、心無い言葉を言われても言い返さず笑って返したり…

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/20(水) 23:20:34 

    星羅ちゃんが好き
    可愛さを自覚していてそれをちゃっかり利用する一方で自分には若さしか価値がないと思っていてちょっと重たいものを抱えている感じに親近感
    3巻の書き下ろし話で泣いてる星羅ちゃんを見て不覚にももらい泣きした笑

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/20(水) 23:22:41 

    >>11
    なんかそんな感じします、学生の頃孤立してた時も一生懸命壊れないように必死な感じが切なかったです。

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 23:22:51 

    梅ちん大好き!!
    ああいう姉御肌の人憧れる!

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/20(水) 23:24:01 

    >>33
    更に横
    おしゃれで素敵なおばあちゃんになる未来を妄想してニヤニヤしてたし、歳を重ねることで病む人じゃないよね
    男性や周りにどんな反応されようが好きな格好して好きなことして毎日笑顔で過ごしてそう

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/20(水) 23:24:16 

    >>25
    そっちは整形美人だからじゃない?

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/20(水) 23:30:41 

    >>25
    天然美人と整形美人の違いでは?そのセリフ言ってたキャラはブスで男にそっけなくされたりした過去があるし。男にチヤホヤされて女に嫌われる白川さんとは真逆なキャラ

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/20(水) 23:34:28 

    メンタル強め美女白川さんを語りたい。

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/20(水) 23:34:35 

    Twitterで流れてきていくつか読んだけど、
    所詮漫画だな…と思ってしまった。
    好きな人いたらごめん。
    綺麗事だし、そんな理屈じゃ割り切れないからみんな現実世界では悩んだりモヤモヤを抱えて生きてるんじゃないの?と思った。

    +53

    -11

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 23:37:12 

    白川さんの会社ってなんか一流企業っぽいから、白川さん以外の人達も私からしたらみんな勝ち組に見えて羨ましい

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 23:39:46 

    自己肯定感を高く持てる理由はなんだろうね
    白川ママの育て方?美人だから自信持てるんだよって思っちゃうんだよなぁ

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/20(水) 23:39:57 

    毒親生まれやブスだったらそうは思えなかったでしょ?っていうセリフばっかり

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 23:40:03 

    >>38
    うん
    だから羽柴さんの方に感情移入
    しちゃうんだよね

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/20(水) 23:58:03 

    >>38
    毒親だったらもうそこで人生ほぼ終わりだからね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/20(水) 23:58:41 

    結局白川さんが美人だからなぁ、ってひねくれて読んじゃう。けどYouTubeの白川さんの声が好き。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/21(木) 00:02:16 

    >>20
    わかる
    所詮漫画だなって
    現実はもっと冷たい

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/21(木) 00:04:23 

    >>4
    メンタル普通〜弱い人が頭の中で考えたメンタル強い人って感じ。

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/21(木) 00:11:16 

    白川さんのマインドはすごく好きなのに嫌な人がいないとその良さを発揮できない構成にモヤる
    特に女上司の人、普通に良識あって白川さんと同じタイプだと思っていたのに唐突にブスが嫌い!とか言わせて白川さんが嗜めたりしたりとかさ
    いくらなんでも頭おかしすぎでしょあんなの
    光輝くには闇が必要とはいえ闇の描き方が光ありきというか「光の為に用意された闇」感にモヤる
    闇を用意するなら初期みたいな大勢からの様々な悪意VS白川さんの方がまだ感情移入しやすい

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/21(木) 00:16:59 

    >>12
    お母さんもきれいで理解あって仲いいしね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/21(木) 00:17:40 

    作者さんは女性?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/21(木) 00:28:00 

    白川さんって短大卒だっけ?今時珍しいよね

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/21(木) 00:28:42 

    私は私!可愛く、強く!

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/21(木) 00:36:55 

    >>20
    うちの小学生の子供は嫌な事があった時に読んでる
    前向きになりたい、だそうで
    友達関係でいろいろあるとよく読んでる
    私は白川さん結局なんでも持ってるじゃんと思う側なので参考にはならないw

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2024/03/21(木) 00:41:26 

    >>15
    「誰かの評判を下げたからって自分の美しさが増す訳じゃないのに」も好きです。

    +59

    -4

  • 71. 匿名 2024/03/21(木) 00:43:21 

    >>6
    白川さんってポジティブ感あるけど、そうじゃない人を見下してるみたいに受け取れる時あって性格美人じゃないなって思うときある

    +34

    -11

  • 72. 匿名 2024/03/21(木) 00:43:24 

    >>12
    45歳のモテないドブスだったら同じこと言えないからね。

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/21(木) 01:03:38 

    >>64
    どんな作品にも言えることだけど、突然生えてきた設定や展開みたいな「舞台装置」感が丸見えだと興ざめしちゃうよね〜

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/21(木) 01:06:26 

    >>2
    私はもういい年だけど中身がりんごちゃんそっくりで身につまされます。私もりんごちゃんが言われてるような陰口言われてる
    白川さんみたいな先輩が職場にいてくれたらと何度も思いました

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/21(木) 01:08:28 

    優しくてしなやかで強い
    凄く貴重な存在だよね。周りにいて欲しい

    +8

    -5

  • 76. 匿名 2024/03/21(木) 01:14:16 

    >>2
    倉橋

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/21(木) 01:25:20 

    たしかに白川さんは綺麗だし若いけど、自分を大切にすることに容姿も年齢も関係ないと思うので、感心しながら読んでます。
    他者の悪意に惑わされることのないように生きていきたいね!

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/21(木) 01:34:58 

    メンタル強め美女白川さんを語りたい。

    +10

    -10

  • 79. 匿名 2024/03/21(木) 02:17:11 

    嫌いじゃないけど、ポジティブの押しつけに感じられて かえって疲れてしまう事が有る。学生の時に読んでいたらもっと刺さっていたかもしれないなぁと思う。

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/21(木) 03:11:48 

    読んだ。一巻はまぁまぁって感じ。でもそこから先はもういいやってなった。
    読み続けるだけの魅力はなかった。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/21(木) 03:27:12 

    曇りなきまなこ過ぎて宗教入ってる人の眼に見えてしまう

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/21(木) 06:47:33 

    好きな話とかキャラとかセリフの話が出来るかなと思ってワクワクしてトピ開いたら苦手とかマイナスなコメばっかで残念...
    楽しく好きな人同士で語りたかったのにどうしてわざわざ来てコメするんだろう...

    +15

    -10

  • 83. 匿名 2024/03/21(木) 07:40:03 

    私はこの漫画、白川さんすらどのキャラも少しずつ闇とか嫌なとこもありつつ前向きになれるような優しさが描かれてて好き。
    白川さんは完璧な美人じゃない!みたいにいう人も居て白川さんも何となく自分で分かってるから傷つく→でも負けない!みたいなとことか、完璧美人の羽柴さんがご両親の事で消えない心の傷を持ってたり、自分にストイックだからこそ他人にも厳しくなって自己嫌悪しちゃったり…そういう人間臭さがキラキラの中にあって凄く共感する。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/21(木) 07:41:04 

    >>82
    語りたいトピだからね。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/21(木) 07:44:01 

    前向きな時に読むとよし頑張ろう!ってなるけど、弱ってる時は眩しすぎる。なので苦手な人がいるのもなんとなくわかるよ。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/21(木) 07:53:54 

    >>2
    私も梅ちゃん笑
    でも嫌いじゃない

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/21(木) 07:54:24 

    >>2
    梅ちゃんとりんごちゃんの半々だなー。
    梅ちゃんほどバリキャリじゃないけどある程度は思ったことや悪態も口に出すタイプ、でも陰口にコッソリ傷つく。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/21(木) 07:57:49 

    白川さんの生き方は素敵だけどいつもこうだと息苦しいよ
    常にポジティブ思考は疲れるし、そうなれない自分のことも受け入れたい
    愚痴をいったり、とことんネガティブ思考に落ちたり、周りを憎らしく思うときも必要じゃないかと思う

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/21(木) 08:28:56 

    私もこの漫画すきです。
    私は、町田さんかな。太ってはないけど
    性格が似てる?かなと
    白川さんよりも、他の人物に共感持つこと
    多いかな

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2024/03/21(木) 08:33:17 

    矢沢あい感が気になる

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/21(木) 08:41:20 

    >>64
    わかる
    白川さんが輝くための闇が多すぎて冷める
    あからさまに嫌味マウント悪口言う奴多すぎて転職を勧めたい
    どこの会社にもいるけどいくらなんでもアタオカが多すぎる…
    何気ない日常できらめく白川マインドがもっとみたいな

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/21(木) 08:55:18 

    >>2
    白川さんよ💕
    になりたい笑

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/21(木) 09:04:16 

    >>55
    所詮漫画だからって自分でも分かってるじゃん
    漫画の世界だもんねって読めば良いのよー

    +6

    -7

  • 94. 匿名 2024/03/21(木) 09:06:15 

    メンタル強めなところはなかなかマネしにくいけど、美に対する努力や考え方は時々読み返して参考にしたりモチベーションアップになってます!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/21(木) 09:15:01 

    >>88
    私はりんごちゃんみたいな性格だから、りんごちゃんが白川さんに励まされたりポジティブな言葉をもらっているのを読んで自分も白川さんに言われている気持ちになってるよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/21(木) 09:19:21 

    よくある悪役をとことんクズにして主役上げるタイプの幼稚な作風だと思う

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/21(木) 09:43:33 

    おとなしい男子から貰ったラブレターの話ちょっと泣きそうになった

    『白川さんは僕の手紙を笑ったりするような人ではないことを知っています。容姿だけでなくそんなところも好きになりました。』


    +30

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/21(木) 09:52:50 

    白川さんはメンタル強いわけではなく、自己暗示が上手というか解決方法を見付けたつもりになってるだけだと思う。それなりに傷付いてるけど、目を向けないようにしてるんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/21(木) 10:54:14 

    >>82
    好きな人トピ作れば?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/21(木) 12:17:41 

    なろう系チーレムOL版って感じ。
    SUTEKI なアタシ ♡ を褒め称えるモブ、テンプレな悪役

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/21(木) 12:26:57 

    コスメカウンターの話、美人セレブお得意様が同行してたら店員だってそりゃあ愛想良くするでしょ。
    町田さん一人で行かせて影からBAの様子を見なきゃ本当のところは分からん。

    もしもBAの態度が違うならそこのコスメ全部捨ててやるってのもお店にもダメージにならないし、
    町田さんの救いにもならない。

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/21(木) 12:29:04 

    >>82
    トピタイを「語りたい」じゃなくて「白川さんを好きな人」とかにすれば良かったね。

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 12:32:02 

    >>70
    白川さんの周囲の人間を悪く描いて下げて白川さんの心の綺麗さを引き立てている漫画なのにね。

    +12

    -8

  • 104. 匿名 2024/03/21(木) 16:12:49 

    >>2
    私は痩せてるけど性格と顔が町田さん
    +ネガティブな時のりんごちゃんかな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/21(木) 18:02:28 

    白川さんみたいな人に憧れるけど、少し嫉妬してしまう自分がいる。
    正直自分でも醜いとは思うけど、白川さんが恋して恋愛結婚ってなったら、嫉妬しすぎて読めないと思う。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/21(木) 18:23:07 

    形を変えたわた鯖、薄くて響かなかった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/21(木) 18:38:32 

    学生時代のイジメ描写がえげつない。
    何で白川さんはあそこまでイジメられたんだろう?
    美人で性格の良い子がクラス全員からハブられてるのって私は見たことがないから違和感だった。
    白川さんタイプの子って性格悪くて目立つ女子から嫌われるのはわかるんだけど、良識ある他の女子からはむしろすごく好かれてたよ。
    ボッチになるのは本人にも問題ある子だった。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/21(木) 18:45:00 

    >>64
    分かる
    白川さんに嫉妬してる女性社員が白川さん本人から笑顔でお土産もらってますます自分の心の醜さに苦しめられるみたいな描写があって腑に落ちなかった
    人気者で美人の同僚に嫉妬とかある?
    社内報で白川さんの顔写真が黒く塗り潰されて机に置かれてるシーンもいや、まともな会社なら有り得ないしどれだけレベルの低い会社だよと思った

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/21(木) 21:29:09 

    自己啓発系の作品といえども、フィクションにリアリティや共感性を求め過ぎてもつまらないと思うよ。
    漫画以外を例に挙げると、美術館に展示されている絵画なんて、大抵が理解に及ばない範疇にあるし。
    「ほー、こんな世界・考え方もあるのか〜〜」くらいに肩の力を抜いて読むものだと思う。
    他作品や他ジャンルにも言えることだけれど。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/23(土) 00:02:57 

    とはいってもフィクションとして楽しむほどではないっていうか。
    こういうのは共感やリアリティーあって成立する漫画だと思った。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/23(土) 01:49:46 

    >>11
    メンタル強い、じゃなくて強めだからね
    我慢はしてると思う

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/23(土) 15:15:01 

    白川さんみたいに私は私と思えるようになりたい。人と比べて落ち込むから

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/30(土) 13:42:01 

    白川さんを改めて読んでいたら沁みた言葉
    「人を傷つける度に自分の誇りを失うよ」
    「自分のストレスを人にぶつけたって自分に返ってくるだけ
    もっと自分を大切にしてあげなくちゃ」


    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/01(月) 14:55:15 

    >>64
    同意。
    なんか、わかりやすい典型的なイジメすぎる。
    一昔前の少女漫画で描かれるみたいなイジメ。

    現代の大人や社会人の悩みって、もっと複雑で言葉にできないモヤモヤ感があって、
    「自分にも非があったかも」と思う部分もあったり、簡単に「相手の嫉妬」で片付けられない。
    そういう葛藤に対処する白川さんも、見てたいな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 13:01:05 

    確かに漫画の設定上悪役全員が同じ会社にいるから、劣悪な環境だな!って感じだけど…
    それぞれの悪意はあーあるある!いるよねそういう人!って塩梅だと思った
    パターン別悪意対処法の1つとして参考程度に読むものだと思う

    私は嫌なことされた時に言い返さないとそれはそれでストレスになるから、人間関係エピソードに関しては大自然を眺めるのと同じような気持ちで読んでる
    で、美容のやる気を出してる笑

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 03:17:59 

    >>78
    かわいいい🫶
    自分を褒めちぎろう💮

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。