ガールズちゃんねる

駄菓子屋にある「ビッグカツ」って何のカツ? 積年の疑問に迫る

58コメント2024/03/21(木) 16:49

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 21:32:16 


    駄菓子屋にある「ビッグカツ」って何のカツ? 積年の疑問に迫る | 毎日新聞
    駄菓子屋にある「ビッグカツ」って何のカツ? 積年の疑問に迫る | 毎日新聞mainichi.jp

     袋入りの薄いカツ「ビッグカツ」は、子どものおやつはもちろん、大人のお酒のおつまみとしても大人気。ところで、この「カツ」、何のカツ? 気になりながらも避けてきた、「カツ」の謎に挑みたい。


    裏面を見ると「魚介加工品」の文字。今食べているのは、肉っぽいのに魚? ちょっと頭が混乱する。製造・販売しているのは「すぐる」。珍味など魚介加工品を手がける、広島県呉市のメーカーだ。

    社長で3代目の大塩和孝さんにお話を聞いた。同社は1973年の会社化以前から、イカを味付けしたり、天ぷらにしたりして販売していた。しかし、70年代中ごろ、原料のイカの入手が困難になってしまう。そんな時に出合ったのが、魚のすり身をシート状にした「プッチン」。イカを練り込んだプッチンを原料に「イカ天」などを作るようになった。ちなみに、シートを焼く製造工程でプチプチと音がすることから「プッチン」と呼ばれるんだとか。

    「天ぷらができるなら、子どもに人気のカツもできるのではないか」と、創業者の大塩季郎さんが考案したプッチンのカツが、ビッグカツの原型になった。手ごろな価格でおなかいっぱいになってもらいたいと、季郎さんの子ども時代のごちそうだったカステラを参考に、ふわっと軽い食感のカツを目指した。

    ビッグカツのおすすめアレンジを大塩さんに聞いてみると、「三つあるんです」との返答。「数秒あたためる」「サンドイッチにする」といかにもおいしそうな食べ方に続き、「カスタードクリームと、イチゴやマスカットなど酸味のあるフルーツを乗せるんです」と、自信満々に教えてくれた。思わずメモを取る手が止まる。本当?

    半信半疑で試してみた。一口サイズに切ったビッグカツに、カスタードクリームとイチゴを乗せると、見た目はおしゃれなスイーツのよう。食べてみると、イチゴの酸味とクリームの甘み、カツのうまみとスパイスが混じり合う。思っていたほど違和感がなく、個性的な塩スイーツという感じ。かつてない味ですね。

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/20(水) 21:33:28 

    プッチンっていうんだ

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/20(水) 21:33:37 

    駄菓子屋にある「ビッグカツ」って何のカツ? 積年の疑問に迫る

    +22

    -7

  • 4. 匿名 2024/03/20(水) 21:33:53 

    へえ〜駄菓子屋さんってこういうの売ってるんだね

    行ったことないけど

    +2

    -28

  • 5. 匿名 2024/03/20(水) 21:33:54 

    今日食べたー!
    昔から大好き!

    +37

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/20(水) 21:34:05 

    ハムカツとかあるんだ!
    食べてみたい

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/20(水) 21:34:18 

    もう「ビッグ」じゃないんだよなぁ…(´・ω・`)

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/20(水) 21:34:37 

    ビッグカツ子供の頃めちゃくちゃ食べたわ
    いや、20代もつまみでめちゃくちゃ食べたわ
    最近食べてなかったな

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/20(水) 21:35:03 

    >>1
    リッツパーティーみたい、もしくはカナッペ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/20(水) 21:35:09 


    駄菓子屋にある「ビッグカツ」って何のカツ? 積年の疑問に迫る

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 21:35:15 

    知ってた、好きだからなにからできてんのか見たことあった

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/20(水) 21:35:29 

    添加物などには目をつむり、たべます。だいすき。

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/20(水) 21:35:30 

    今何円?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/20(水) 21:37:53 

    >カスタードクリームと、イチゴやマスカットなど酸味のあるフルーツを乗せるんです

    どなたか勇者の方やってほしい

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/20(水) 21:38:34 

    >>1
    40歳、まだまだ若いと思ってたけどビッグカツを噛みきれなくなってきました。

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/20(水) 21:38:39 

    >>4
    かわいそう

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/20(水) 21:38:52 

    よっちゃんイカも棄ててた耳やらを駄菓子にしてあたった

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/20(水) 21:39:28 

    ビッグカツとね、柳なんちゃらってビッグカツの棒状になったようなやつが大好物だった
    子供時代はビッグカツでも何か「カツ食べた✌」って気分になれたよね笑

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/20(水) 21:39:33 

    何気にうまいよの

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/20(水) 21:39:57 

    >>1
    この画像のみそカツってやつ見たことない。食べてみたいな

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/20(水) 21:41:55 

    最近これにはまってしまって、週4ぐらいで食べてるアラフォーです

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 21:42:04 

    のしいかでしょ?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/20(水) 21:42:37 

    >>16
    うん、駄菓子禁止だったんだよ

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/20(水) 21:42:42 

    こういうのは追究しちゃいかん。、カップヌードルの謎肉と一緒で…

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/20(水) 21:42:57 

    みそカツ、ハムカツ知らなかった!
    食べてみたいわ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/20(水) 21:43:52 

    >>21
    わかるわかる
    小腹満たすにちょうどいい
    お酒のツマミにもなるしね

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/20(水) 21:44:10 

    >>14
    ビッグカツ食べたい時は塩気を欲してるから甘いの要らないんだよなw

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 21:44:58 

    ビッグカツ懐かしいなぁ
    よく食べてた

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/20(水) 21:47:14 

    >>1
    つまり不味かったんだねwww

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/20(水) 21:50:01 

    固すぎて噛むのに大変

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/20(水) 21:50:50 

    これ昔大好きだった
    久しぶりに食べたら人工甘味料みたいな嫌〜な甘さが口に残ったんだけど気のせいかな…

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/20(水) 21:51:19 

    大人になってから食べるとやたら喉が渇くわ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/20(水) 21:54:58 

    豚肉だと思いこんでいたよ。
    まさかの魚だった!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/20(水) 21:56:26 

    ゲーセンで巨大ビッグカツをなかなか取れなくて諦めた残念な思い出。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/20(水) 21:56:35 

    >>1
    小学の頃、同級生が「おかずはビックカツ」と無邪気に言っていて
    子供ながらなんとも言えない気持ちになった

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/20(水) 21:58:15 

    >>13
    40円くらいしたと思う
    昔は今よりサイズが大きくて30円くらいだった

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/20(水) 22:02:50 

    >>4
    食べてたものの中では、どんなお菓子が好きだった?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/20(水) 22:02:52 

    >>10
    ロバート馬場が貧乏時代に作ってたらしい
    試食した三宅裕司さんから、今まで食べたなかで一番不味いカツ丼って酷評されてたけど

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/20(水) 22:03:19 

    子供の頃、おこづかいの100円で駄菓子屋でおやつ買う時に必ず買ってた。レンジでチンして食べるの好きだった

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/20(水) 22:04:44 

    >>15
    早いよw

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/20(水) 22:06:44 

    >>21

    ランチのデザートに週の数回食べてるアラフォー仲間です笑

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/20(水) 22:10:00 

    小さくなったよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/20(水) 22:10:05 

    >>31
    最近は色々な食品の甘みづけに人工甘味料が使われていて、変な後味になっちゃって残念だね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/20(水) 22:13:35 

    >>1
    美味しそう
    子供の頃はこれの類似品みたいなの食べてた
    カレー風味だったような…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/20(水) 22:13:45 

    小さくなったのはもちろんペラペラになった気がする
    子供の頃はもっと厚みがあったと思うんだよね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/20(水) 22:18:38 

    学生時代、まじで金欠でビッグカツと梅干しが3つくらい入った駄菓子を夕飯として食べてた時が懐かしいわ。お米にお湯かけてふやかして量を増やして梅干し茶漬けとビッグカツ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 22:20:37 

    これの平たいバージョンがビッグカツの中身
    チータラの外側もこれだよね
    駄菓子屋にある「ビッグカツ」って何のカツ? 積年の疑問に迫る

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/20(水) 22:24:22 

    >>1
    決して美味しいとは言わない、誠実な人柄に胸を打たれた

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/20(水) 22:26:54 

    >>37
    ゴーフル

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 22:49:03 

    >>49
    お金持ちの家で出されるやつ!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/20(水) 23:08:32 

    ビックカツでしか得られない元気があるんだけど。麻薬めいている‥

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/20(水) 23:19:49 

    >>15
    わかります。
    30代だけどなかなかちぎれない。
    子供の頃はもっとサクサク食べられてたんだけどなぁ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/20(水) 23:20:03 

    >>1
    昔よりめっちゃ小さくなったよね〜
    久しぶりに買ってどこがビッグなんやってなったww

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/20(水) 23:58:36 

    たまに買ってる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/21(木) 00:52:02 

    >>18

    揚げ柳じゃない?おいしかったよね
    当たりくじだった気がするな、揚げ柳

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/21(木) 01:19:31 

    鱈って聞いたことある。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/21(木) 03:04:39 

    ハムカツとミソカツは初めて知った、、、、、!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:54 

    たぶん中身が入ってなくてもある程度売れると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード