ガールズちゃんねる

【アニメ】好きな声優(プロ)が出てる作品どれくらい見ますか?

72コメント2024/04/07(日) 09:38

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 18:39:26 

    好きな声優が出てるから見た(見る予定)アニメ。好きな声優が出ていても見ないアニメを教えて下さい。
    主は声優ファンではありませんが推しキャラと同じ声優のキャラが気になって見ることはあります。

    +5

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/20(水) 18:40:45 

    声優で決めません

    +47

    -7

  • 3. 匿名 2024/03/20(水) 18:40:50 

    声優で作品を選んだことはない・・・

    +44

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/20(水) 18:41:05 

    好きな声はあっても声優目当てでアニメみた事ないな

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:10 

    声優が誰とかチェックしないで自分で気がつきたいです
    だから観たいアニメだけ観る

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:12 

    初回は観るけどつまらなければ切る

    +54

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:13 

    最近流行りの似た系統イケボばかりのアニメ
    ながら見してたら誰が何を話してるのかわからず、特にバトルしてた時はずっと独り言しゃべってるのかと思った

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:24 

    声優ではあまり見ないかも
    エンドクレジットでこの人だったんだって位

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:28 

    声優では決めないなぁ、やっぱ作品見て決めるかな

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:34 

    名前書くとまたマイナスだらけになるからな…

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 18:42:50 

    声優がやらかした時はキャラに謝れ!!て思ってしまう方

    +12

    -8

  • 12. 匿名 2024/03/20(水) 18:43:04 

    声優で観ようとは思わない

    +8

    -2

  • 13. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/03/20(水) 18:43:40  ID:aMpjyczdI4 

    >>1
    「Go!Go!家電男子」というアニメが好きだけど、別に花澤香菜さんのファンではない。

    ちなみに花澤香菜さんは「ドライヤンナ」という、ドライヤーの女の子の役を演じていた。
    【アニメ】好きな声優(プロ)が出てる作品どれくらい見ますか?

    +1

    -21

  • 14. 匿名 2024/03/20(水) 18:43:47 

    声優で選んだとしても、好きな声優じゃない別の声優のキャラを好きになることが多いな

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/20(水) 18:43:51 

    演技が苦手でうわ~この人か…ってことはあるけどこの声優さんが出てるから見ようっていうのはないかも

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/20(水) 18:46:09 

    声優ではあんまり選ばないけど大体面白いアニメは決まった人気者声優でかためてあるよね。
    宮野真守さんのぶっとんだセリフが聞きたいと思って探したことはある。東京グールをこえるのがあればぜひ見たい

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/20(水) 18:46:51 

    声優で決めることは無いけどエンディングのキャストを見て別の作品の自分が好きなキャラクターを担当してる声優さんがいたら繰り返し見て確認する(声では気づかない)

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/20(水) 18:47:02 

    (プロ)とは

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/20(水) 18:47:45 

    声優でアニメは見ないかな
    たまたま好きな声の人が居たらラッキー程度で

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/20(水) 18:48:45 

    観る→主人公や主要キャラの声を担当してる
    観ない→動物の鳴き声だけとかはまあいいやってなる

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/20(水) 18:53:12 

    近年やたらゴリ押ししてるアニメほどいつも同じ声優ばかりでウンザリ
    せめて主役だけでも新人っぽい方を起用してるアニメはちょっと好感度上がる

    +6

    -12

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 18:53:16 

    時々この声優さんが演じてるからこのキャラが好きって人がいやって人もいるよね

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/20(水) 18:54:17 

    この人が出るなら見ようって思える声優はいる
    でも作品内容が合わなかったら途中で脱落するから声優目当ての作品で最後まで観るのは年に1,2作位
    たまに意外な個人的ヒット作に出会うことはある

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/20(水) 18:54:41 

    >>16
    マモちゃんなら「新世界の神にオレはなる!!」ドーンみたいな台詞がぶっ飛んでたアニメあったよ

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/20(水) 18:54:43 

    逆に嫌いな声優出てるから見ないアニメはある

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/20(水) 18:55:02 

    どの作品でも同じ声だと聞く気がしない
    キャラによって多少変えられないのかな?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/20(水) 18:55:12 

    大体は漫画である程度の内容知ってるからアニメで決めるけど、どんなアニメか知らない時は出てる声優で決める時はある。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 18:55:44 

    この声優苦手だから見ないって方が多い気がする

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/20(水) 18:56:00 

    推しはもうほとんど仕事してないから出ると聞いたらすっ飛んでって見ます。
    仕事してなくても幸せに生きててくれたらそれで良い…

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/20(水) 18:56:45 

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2024/03/20(水) 18:59:53 

    >>25
    わかる
    ヒエッてなるw

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/20(水) 19:00:02 

    同じような声優使わないでほしい

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/20(水) 19:00:40 

    面白そうなストーリーだと感じたら見る

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/20(水) 19:01:21 

    好きな作品に好きな声優が出てたらラッキーって感じ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/20(水) 19:07:20 

    >>10
    櫻井なんとかっていうムフフお胸の人?

    +1

    -9

  • 36. 匿名 2024/03/20(水) 19:08:26 

    個人的に花江夏樹さんは東京喰種のときがピークだった気がする
    例のシーンがリアル過ぎて…例えるなら二度と聞きたくない神演技
    このあと見た鬼滅は演技力自体は変わってないはずなのにいまいちに感じた

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2024/03/20(水) 19:09:15 

    >>10
    叩きたいだけ

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/20(水) 19:10:26 

    声優でアニメは決めないけど好きな声優のラジオは聴く

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/20(水) 19:11:03 

    >>35
    この人出てないか観る前にチェックするようになった

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2024/03/20(水) 19:12:08 

    >>16
    人気声優で固めた残念アニメもある
    マージナルサービスとか

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/20(水) 19:16:28 

    声優一人だけでは決めない
    知名度優先か実力重視なのか全体のキャスティングでアニメの方向性がだいたい分かる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/20(水) 19:24:09 

    >>24
    ありがとう!

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/20(水) 19:28:00 

    >>1
    好きな声優さんはいてもそれ目当てでアニメ選ぶ事は無いしたとえ好きな声優さんであってもキャラと声が合ってなかったら普通に嫌

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/20(水) 19:30:11 

    >>1
    前は声優で決めなかったけど、最近アニメにハマってお気に入りの声優ができてから声優もチェックするようになった。
    好きな声優が何に出てるかチェックして、次に観る作品決めたりする。でもジャンルとか内容が興味なかったら流石に観ないな。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/20(水) 19:32:16 

    原作を知っていれば、このキャラにこの人か…みたいな配置で興味持ったりはある
    鬼滅ならカナヲの上田さんがどうでるかずっと気にしてるw

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/20(水) 19:45:49 

    >>45
    鬼滅は推し声優もいるけど櫻井もいるというジレンマを抱えてるわ

    +2

    -9

  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 19:47:15 

    >>23
    ゲーム専門なんだけど、この人の声好き!で追いかけても、キャラによって全然声が違うからあんまり意味なかった。
    プロなんだろうね、カメレオンタイプっていうか。
    陽キャの時と陰キャの時の声が違いすぎて気付かなかった。
    だから、このキャラのこの声が好き!はあるけど、なかなか声優さんが好き、まではいかないというか。

    どのキャラを演じてもすぐ分かる同じ声の人もいるけど、結局、あーまたこの声か。なってしまうし。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/20(水) 19:48:46 

    >>40
    マージナルサービスは、なんであのキャラを内山昂輝にやらせたんだろうってのだけが疑問

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/20(水) 19:52:05 

    大塚明夫
    田中敦子
    勝生真沙子
    大塚芳忠
    榊原良子

    役者クレジットにこの名前のどれかがあったら見ちゃう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 20:00:20 

    >>46
    言うほど大した出番のある役じゃないし気にならない
    かまぼこ隊の誰かだったら流石に考えるけど

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/20(水) 20:06:13 

    >>47
    私が好きな人は声が好きというよりこの人の演技が好きで追いかけてる
    でも好きな声優が好きな演技してても話がつまんないって作品はどうしてもあるというかそっちの方が多いかな

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/20(水) 20:06:35 

    好きな声優がいない

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/20(水) 20:09:20 

    >>48
    あのアニメは最初から声優推しが凄くて、どのキャラをどの声優がやるでしょうか?とかやってたし意外でしょっていうのをやりたかっただけなんだろうな
    面白くなさすぎて10分で脱落したけど

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/20(水) 20:09:39 

    作品ありきで声優さんが好きになることはあるけど、あまり逆はないかな。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/20(水) 20:37:47 

    一応1話はみる。
    その後で気に入らなければ続きはみないって感じかな。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 20:45:33 

    声優で見るよ
    でもだからってつまらないのに見続けたりはしない
    いくら好きな声優でもおもしろくなければ切る

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 20:58:50 

    どんなに好きな声優さんが出ててもあまりにもつまんなかったら大抵見なくなる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/20(水) 21:16:08 

    嫌いな女性声優多すぎ

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 21:53:29 

    ちょっと質問なんですけどアニメ好きの方って
    漫画を読んで推しキャラが出来てアニメ観るってなるんですか?
    アニメをみて推しキャラの声が気に入らないとなって嫌いになるというか幻滅みたいなのあるの?

    ガルにはキャラ好きの人が多いけどキャラに命吹き込んでる?声優のことを嫌いな人多いんかなと思って

    単純にアニメのストーリー楽しんで別に推しキャラとかいない人もいるんだろうけど

    私は声優さん好きなんで好きな声優さん目当てでアニメみます
    そういう人は少ないんでしょうね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/20(水) 22:11:48 

    本当に昔からずっと好きな声優のは、できる限りチェックして見てる
    洋画吹き替えもCD類も含めて

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/20(水) 22:14:29 

    >>3
    声優の(合っていなかった)せいで見なくなったことはある。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/20(水) 22:25:06 

    石川由依さん大好きなので、出られている作品は目を通します。
    普段なら見ないだろう日常系のでき猫、面白かった・・!
    でも明らかなギャル系は見ないですね、アニメもそうだしスマホゲームとか・・。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/20(水) 22:46:16 

    好きな声優が学園ラブコメとか異世界ものばかり出てるとショックだな全く興味ないので

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/21(木) 08:33:58 

    >>3
    嫌いな声優が出てたら見ないって事はある。

    演技が下手ってのはまだしも
    人としてどうなん?ってのはちょっとね。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/21(木) 08:40:34 

    >>35
    過去にこの人と付き合ってたんだな、この女性声優はって
    思うようになってしまった。
    そう言う意味で櫻井と付き合いがあった人ってのは
    調べない方が良いかもしれない。

    大事にはならなかったけど
    手を出しまくってたKってのも居たね。
    彼の所為で女性声優の共演NGを作りまくったけど。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/21(木) 12:37:32 

    >>39
    過去作にもめちゃくちゃ出てるんだよね…

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/21(木) 14:25:55 

    >>65
    共演って舞台とか?
    そもそも作品の声入れって皆で合わせるんじゃなくて、個人で取って後で編集で合わせるのかな?

    ノベルゲームよくやるんだけど、あれは個別かなぁと感じる時あるけど、どうなんだろう。
    明らかにセリフとセリフの掛け合いの熱量が違う時ある。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:16 

    好きな声優だから見る!はないけど、嫌いな声優(声や演技が好みじゃない)が出てるから見ない!はよくある

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/21(木) 21:04:02 

    >>50
    かまぼこの3人じゃなくて良かったよね。
    かまぼこ声優が同じことやらかしていたら鬼滅見るのやめてるわ。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 12:02:57 

    >>16
    うらみちお兄さんやゾンビランドサガはどうかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 22:06:59 

    松岡禎丞さんが好きですが
    なんだかんだ全部チェックします。
    私の個人的なアニメを観ると決める基準ですが観てる最中に寝てしまったらハマらないアニメと決めてます。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 09:38:43 

    >>25
    一緒です。主役級だったらなおさら見ないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。