ガールズちゃんねる

木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

586コメント2024/03/23(土) 10:29

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 08:22:29 

    《セット壊して何がおもしろいの? パワハラの権化やん》
    《次回の華大さんと千鳥くんで木梨がセット壊してたのマジで不快で逆に笑っちゃった》
    《予告の数秒で木梨っとか古い芸人のの悪いとこ全部出てたな(原文ママ)》

    Xユーザーたちが不快感を示した“予告”とは、3月19日放送の『華大さんと千鳥くん』(カンテレ・フジテレビ系)の予告映像。現在、カンテレ公式XやHPなどで視聴可能になのだが、ドラマ番宣を兼ねているのだろう。ゲストに迎えられたのが木梨。

    ▼セットの馬の耳を引きちぎって破壊する木梨憲武

    ▼かまいたち・山内健司に蹴りを入れる木梨憲武

    ▼予告動画

    なるほど30秒の予告動画に、かつてのとんねるずの番組で見慣れた“木梨、大暴れ”の光景がぎゅっと詰められていたわけだ。
    木梨憲武、ドラマ『春になったら』番宣で出演の『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」 | 週刊女性PRIME
    木梨憲武、ドラマ『春になったら』番宣で出演の『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    3月25日に最終回を迎えるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『春になったら』。奈緒とW主演の木梨憲武が、番宣もかねてゲスト出演する『華大さんと千鳥くん』が本編放送を前にして荒れている。

    +25

    -563

  • 2. 匿名 2024/03/20(水) 08:23:27 

    だからのりさんって嫌いなのよ
    いつまでもバブル時代引きずっててさ

    +3284

    -77

  • 3. 匿名 2024/03/20(水) 08:23:41 

    とんねるず、テレビから消えたな

    +1511

    -30

  • 4. 匿名 2024/03/20(水) 08:23:42 

    >>1
    セット壊すのが面白いと思ってるの?古すぎ

    +2011

    -26

  • 5. 匿名 2024/03/20(水) 08:23:50 

    時代だねぇ

    +674

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/20(水) 08:23:57 

    面白ければなんでもありの時代になってほしい

    +37

    -236

  • 7. 匿名 2024/03/20(水) 08:24:02 

    求められることをやっただけ
    そういう芸風だし
    時代と合わないのは承知してるだろう
    だからみなさんのおかげでしたは終わったんだし

    +1245

    -103

  • 8. 匿名 2024/03/20(水) 08:24:08 

    子供の頃はいつもとんねるずの番組を見てゲラゲラ笑っていたけど今はだめなのよね、確かに破壊は良くないけど面白みがなくなってる

    +659

    -100

  • 9. 匿名 2024/03/20(水) 08:24:15 

    こういうの、とんねるずには昔から思ってたけど、TV出てる芸人さんに対する云々の前に、一生懸命作った技術さんに対して失礼だなーと思う。裏方さんに対する敬意がない。

    +1281

    -32

  • 10. 匿名 2024/03/20(水) 08:24:22 

    高いもの買わせる
    もの壊す
    家に落書きする


    こんなんばっかだよね、とんねるず

    +1752

    -12

  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 08:24:42 

    とんねるずも60代なのか

    +210

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:06 

    100万円持って離さないのも引いた
    昔はそれが面白かったのかも知れないけど見てて不快だった

    +481

    -29

  • 13. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:13 

    旅館壊すのが面白いと思ってる若者もいるしね

    +660

    -8

  • 14. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:16 

    >>10
    パワハラ・・・

    +245

    -8

  • 15. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:23 

    やってることバドミントンのやつらと同じやん

    +413

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:34 

    昔からとんねるずが面白いと思ったことない。
    パワハラだしセクハラだし、お店に勝手に落書きとか。
    すごい下品だと思う。

    +779

    -25

  • 17. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:56 

    人に対して「お前」て言うの絶対に無理。
    何様?て思うわ。

    +495

    -27

  • 18. 匿名 2024/03/20(水) 08:25:59 

    とんねるずを泊めようは好きだった
    時代錯誤なのもしれんが

    +27

    -29

  • 19. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:04 

    後輩への暴力行為もだしセットつくる大道具さんたちの努力とか知らんわけでもないだろうにエンタメと称して時代遅れの破壊行動マジわらえない

    +373

    -12

  • 20. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:04 

    タカさんの方が常識人だよね

    +182

    -141

  • 21. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:09 

    本当にこの人面白くないね。

    +548

    -13

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:10 

    自分が美術さんとか技術さんで一生懸命セット作ってたら壊されたら嫌だな

    +289

    -13

  • 23. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:27 

    >>1
    世代交代だよね

    昭和のやり方はもはや令和には通じないよ

    +299

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:30 

    憲さんとかヒロミとか若槻千夏とか一回消えかけて持ち上げられてるの何の力?

    +482

    -9

  • 25. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:50 

    現代に合わせたノリさんなんてものに需要はないんだからこれで正解

    +16

    -28

  • 26. 匿名 2024/03/20(水) 08:27:03 

    >>9
    裏方さん集めてやってた野猿はかっこよかった

    +185

    -102

  • 27. 匿名 2024/03/20(水) 08:27:11 

    これが良いか悪いかは置いといて、これがノリさんの芸風。

    +44

    -29

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 08:27:36 

    ドラマもこの人じゃなきゃ見てたと思う。内容は面白そうだったのにCMでしか見てないけどもうあの顔と声が無理だった。

    +287

    -19

  • 29. 匿名 2024/03/20(水) 08:27:48 

    >>10
    やってることが幼稚よね

    +328

    -8

  • 30. 匿名 2024/03/20(水) 08:27:58 

    >>15
    コイツらか
    木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

    +204

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:07 

    >>9
    案外「これは壊していいやつ」「これはダメな奴」って事前に打ち合わせしてたんじゃない?
    カメラ壊しちゃったのは明らかに間違ってやっちゃった感があったし。

    +312

    -20

  • 32. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:08 

    >>10
    男気じゃんけんも嫌い

    +354

    -15

  • 33. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:25 

    >>16
    サインもペレとか他人の名前書くよね。意味分からない。

    +239

    -8

  • 34. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:38 

    >>13
    あのバドサーの奴らから見たら木梨は面白いのかな

    +109

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:51 

    深澤離れろ

    +16

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:54 

    >>6
    面白いのか?
    少なくともいつものこの番組の方が私的には面白いよ
    物壊さなくったって面白い
    山内の毒舌が禁止になったら嫌だけどね

    +139

    -11

  • 37. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:55 

    たけしが27時間テレビだかでさんまの車ボコボコにしてたのも
    当時は大ウケだったけど
    今やったらああいうのドン引きされそうだな

    +213

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/20(水) 08:29:05 

    バブルを最も忘れられないウジテレビとかいうメディアがこいつに年金みたいなギャラを払い続けたのが原因

    +134

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/20(水) 08:29:31 

    >>7
    こんな古臭いノリを求められて応えちゃうのもね…。

    +156

    -32

  • 40. 匿名 2024/03/20(水) 08:29:37 

    昔大好きだったけど、今嫌われてるの軽くショック

    +33

    -24

  • 41. 匿名 2024/03/20(水) 08:29:42 

    >>32
    あれ何が面白いのか全然分からなかったわ

    +163

    -5

  • 42. 匿名 2024/03/20(水) 08:29:53 

    >>10
    それが面白いと思われてる時代だったんだよね。

    +119

    -11

  • 43. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:04 

    >>26
    チキンガイズ好きだった

    +9

    -10

  • 44. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:11 

    >>6
    面白くはない。不快。
    よって出なくてよし。

    +159

    -9

  • 45. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:14 

    >>20
    公衆の面前で、女子をブスブス言って笑ってたのに?

    +161

    -14

  • 46. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:14 

    >>8
    子供の頃特に気にせずゲラゲラ笑ってたけど大人になってから思い返すと結構やばい子供だったかもしれない
    価値観が『アップデート』されたのかな

    +117

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:19 

    >>1
    木梨憲武のつまらなさは異常

    +314

    -14

  • 48. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:20 

    >>1
    かつてキー局の人気バラエティ番組に携わったベテラン放送作家によると、

    「番組内で“不適切な言動”があればSNS上で炎上騒ぎとなり、ネットニュースで報じられて局も叩かれる時代です。現在はYouTuberとしても活動するタカ(石橋貴明)さんも、地上波に出る時は番組や出演者に迷惑をかけないよう気を遣っていると聞きます。

    一方でいい意味で言えばマイペース、悪く言えば空気を読まない、スタイルを変えない頑固者で職人気質のノリさん。僕らみたいな古い人間は予告動画にワクワクしますが、放送後に炎上しまいかとヒヤヒヤする内容でもある(苦笑)。

    昭和や平成初期のパワー系のお笑いは賛否は起きますが、コンプライアンスで凝り固まったおとなしいバラエティーが多い中で、実は視聴者ウケがいいとの見方もあります。本来は昭和くさい芸風の千鳥らとの絡みは楽しみではありますよ」

    昭和レトロブームの中で、お笑い界にも「時代を先どるニューパワー」が返り咲くか。

    +3

    -42

  • 49. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:22 

    >>10
    食わず嫌い以外見たことないな
    いつも面白くないと思ってチャンネル変えてた

    +166

    -6

  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:42 

    山内が「とんねるずは身内ウケだけ」って噛み付いていて面白かった

    +321

    -10

  • 51. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:42 

    笑いもアップデートしなきゃ。

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:51 

    >>2
    後輩芸人が大事にしてるもの壊したり、お店の壁に落書きしたりね
    たとえ話が通っていたとしても、観てる側からしたら不快でしかない

    +656

    -8

  • 53. 匿名 2024/03/20(水) 08:30:53 

    披露する芸が人となりだと考える人って大丈夫なの???
    これはテレビ番組ですよ

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:24 

    今回のドラマはすごくいいのにね
    こういうの聞くと残念

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:25 

    自分からやってるとしても
    番組側からやらされてるとしても
    時代から取り残された感じでかわいそうだね

    こんなパワハラとか暴力で笑う人
    今いるんだろうかね

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:34 

    >>20
    後輩芸人を丸刈りとかしてなかった?
    なんか嫌だったな

    +72

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:42 

    >>1
    ちょうど見てたんだけど、セットの馬の耳壊しちゃってさ
    それも釘で打ちつけてあるやつ
    釘が出ちゃってるから危ないっていうことで、濱家がサッと取り上げて…
    その後は山内だけじゃなく、大吉さんのふくらはぎをキック
    昭和バリバリの父と見てたけど、だからとんねるずは嫌いと言っていた
    一度ついた習慣は治らない
    もう古いよね

    +151

    -5

  • 58. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:51 

    >>10
    こういう笑いが消えていく傾向にあって良かった
    何が面白かったのか

    +241

    -5

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:56 

    >>1
    石橋の方が意外とまともだよね

    +99

    -13

  • 60. 匿名 2024/03/20(水) 08:32:14 

    >>10
    下品な人

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/20(水) 08:32:45 

    自分の番組で好き勝手するならまだしもゲストで呼ばれてこれはないわ
    とんねるずの笑いは今の時代に合わないから番組潰れたんでしょ

    +69

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/20(水) 08:32:45 

    >>10
    聞いた話なんだけど、関東の男性にはウケがいいらしい
    セクハラやパワハラ男ノリと願望が詰まってていいらしい
    ガルちゃんじゃ今はもう受けないだろうね

    +100

    -16

  • 63. 匿名 2024/03/20(水) 08:32:51 

    ハラスメントが面白い、と本気で勘違いしてる人だから
    コンプラがー、じゃなくて貴方の「笑い」が滑ってる事に気づかないんだろうか
    ダウンタウンとか有吉とかゴリ押してる内は分からないかー

    +33

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/20(水) 08:32:53 

    男尊女卑芸人

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/20(水) 08:33:16 

    >>1
    ネタも無い
    トークもつまらない
    モノマネも出来ない
    演技も出来ない
    お笑いとしては致命的

    +95

    -7

  • 66. 匿名 2024/03/20(水) 08:33:22 

    松ちゃんが叩かれてた時にやたらとんねるず持ち上げてた人いたけど私どっちも嫌いだから全然同意できなかった

    ウンナンはダウンタウンやとんねるずに比べたら人気は落ちるけど少なくとも笑いで不快になったことはない

    +122

    -7

  • 67. 匿名 2024/03/20(水) 08:33:32 

    >>32
    あれこそイジメのネタになりそう、虐める対象以外の人が全員グルでジャンケンで何を出すか決めておいて標的になった人におごらせるとか、参加しなければいいって思うかもしれないけど学生でも社会人でも特に男は「ノリが悪い」って圧力で参加せざるをえなかったりする。

    +62

    -5

  • 68. 匿名 2024/03/20(水) 08:34:05 

    この人の悪い所は、物を壊したりすることしか芸が無いところ。破天荒な所に目が奪われがちだけど、よく話聞いたら全然面白くない。

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 08:34:18 

    >>8
    破壊は面白くないよ
    当時は面白かったのかもしれないけど今は不快な人が沢山いるしあの頃が異常だった
    お笑いも時代によって変化させなきゃ
    破壊するのなにが面白いの?
    その頃の時代と風潮で面白いと思ってただけだよ

    私はのりさんが足蹴にしてるのみてDV旦那思い出して嫌な気分になったわ

    +109

    -6

  • 70. 匿名 2024/03/20(水) 08:34:28 

    >>2
    予告見ただけでうわぁ…ってなった
    モノ破壊して面白いのって小学生まででしょ

    +405

    -7

  • 71. 匿名 2024/03/20(水) 08:34:32 

    ずっと前、とんねるずが売れてた頃、アルバイト先に笑いを誘おうとして後輩に蹴りをいれてるやつを思い出したよ
    それもサッカーのスパイクで
    告白されたけど断った
    蹴り入れてなにが楽しいのかわからなかったから

    +57

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/20(水) 08:34:56 

    >>2
    とんねるず自体好きじゃないわ。

    個人店の壁にペレのサインした時には子どもながらに絶句したわ。

    +520

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/20(水) 08:35:19 

    >>69
    ビートたけしの崩壊芸 大好き

    +8

    -9

  • 74. 匿名 2024/03/20(水) 08:35:28 

    木梨憲武の
    一般のお店の壁に「ペレ」って
    油性マジックで書くっていうボケが
    マジで不愉快だった

    +103

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/20(水) 08:35:32 

    面白くない

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/20(水) 08:36:21 

    昨日観てたけど、相当気使っただろうなって思った。千鳥とノリさんは合わ無さそうだと思った

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/20(水) 08:36:59 

    幼稚な男がとんねるす大好きでめっちゃ影響されて喋り方とか真似して振る舞ってたわ
     
    リアルでとんねるず好きって人に会ったことなかったから、こういう人に人気なんだと納得した

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/20(水) 08:37:00 

    数年前に昔のネタやった時も同性愛者をからかいの対象にしてるって言われてTV局が謝罪してなかった?
    もうハラスメント行為で笑いをとる時代じゃないよ

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/20(水) 08:37:09 

    今まではこういうの面白くない不快っていうと
    空気よめないつまらないやつ扱いされる雰囲気あったけど
    普通に不快だよねって言えるような世の中の空気になりつつあってよかった

    +73

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/20(水) 08:37:35 

    >>2
    貴さんがヤバい人だと小さいころは思ってたが、本当にヤバいのは憲さんなんだよね

    +710

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/20(水) 08:38:24 

    >>3
    消えても何の問題もないね。

    +158

    -5

  • 82. 匿名 2024/03/20(水) 08:38:59 

    >>37
    たけしとさんまは対等な関係でかつ二人とも大金持ちなのみんな知ってたのもあって当時は受けたんだよね
    番組直後から日本での売り上げが急に伸びてローバー社にも感謝されたって
    でも、当時から大竹しのぶはあのノリが受け入れられなくてめちゃくちゃキレたらしいよw

    +88

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/20(水) 08:39:31 

    >>1
    前から「アタマおかしいのは木梨憲武」って言われてたよね。
    石橋貴明の方が演技のアタオカだって。
    とんねるずは好きじゃ無いけど、特に木梨憲武のペレのサインとか、ああ言う暴挙が小学生の嫌がらせレベルだから大嫌い。

    +119

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/20(水) 08:39:40 

    面白かったけどなぁ。

    +3

    -19

  • 85. 匿名 2024/03/20(水) 08:39:41 

    とんねるず子供の頃から大キライ笑
    今も変わってないんだね〜古すぎ。

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/20(水) 08:39:56 

    >>7
    闇バイトみたいじゃん
    やれと言われたからやったって無責任過ぎ

    +105

    -30

  • 87. 匿名 2024/03/20(水) 08:39:58 

    今まで稼いだお金も地位もあるから、新たな笑いを探求しようという気がまるで無いよね。若手芸人やスタッフにチヤホヤされて裸の王様状態。自分が時代遅れってことにも薄々気付いてはいるだろうけど、プライドもあるだろうし強行突破してる感が否めない。

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/20(水) 08:40:41 

    芸風が古すぎる。
    とんねるず…昔から苦手。
    人を馬鹿にして笑いを取るのが本当に不快だわ。

    +55

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/20(水) 08:40:44 

    >>31
    カメラは局が保険でまかなっただろうけど、やってしまった瞬間にさすがに青ざめただろうね。
    でもそれが視聴者の記憶に強く残ったのと、本気で謝罪してスタッフから慕われるような関係をつくり、逆にプラスに変えられたのかもしれない。

    +16

    -14

  • 90. 匿名 2024/03/20(水) 08:40:53 

    >>1
    たまにはいいと思うコンプラなしの日あってもいい

    +7

    -16

  • 91. 匿名 2024/03/20(水) 08:41:08 

    >>2
    面白くないのに余計なことするよね

    +292

    -3

  • 92. 匿名 2024/03/20(水) 08:41:20 

    まあ身体張るタレントとVみてワイプだけの芸人じゃどちらが面白いかは明白やな
    視聴者のレベルがもはや時代遅れでモヤモヤするわ

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2024/03/20(水) 08:41:53 

    >>10
    北島三郎の家に行って高級な酒をどんどん勝手に開けて飲んでなかった?

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:00 

    こんなノリが許されてたのは自分たちの看板番組が全盛期だった頃だけの話ってわからないのかな?

    +46

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:10 

    >>1
    古いというか空気読めないんだよ。
    芸人として致命傷負ってる人という認識だった、昔から。ペレのサインの件まったく面白くないのにいつもやってさ。周りも気を使って愛想笑い。画面越しでもそれがわかるのにやり続けるメンタル。
    ほんとにつまらない人。

    +82

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:37 

    >>2
    不適切にもほどがありますわよね

    +146

    -6

  • 97. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:37 

    ノリさん番組でも急に裏から登場したりやたら突飛な行動したがるよね

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:41 

    >>1
    とんねるずは昔から苦手
    面白いと思ったのはチビノリダーのあのコーナーぐらい

    +25

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:48 

    >>24
    ヒロミは大人しくなったんじゃない?

    +115

    -12

  • 100. 匿名 2024/03/20(水) 08:43:06 

    Yahoo!開くとツイッタートレンドに定期的に
    木梨の会ってのがのってるんだけどトレンド乗るほど人気なの?

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2024/03/20(水) 08:43:36 

    >>70
    今どきの小学生って賢いし、もっと面白い芸人やYouTuberをたくさん知ってるから小学生ですら引いてる子がたくさんいるだろうね。同年代のオッサンからの方が人気かも。

    +61

    -4

  • 102. 匿名 2024/03/20(水) 08:44:01 

    >>13
    神戸大学
    バトミントンサークル
    旅館 破壊
    で検索だ!

    +70

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/20(水) 08:45:01 

    >>66
    とんねるずは松本みたいな飲み方はしないし、のりさんは安田成美をずっと好きな感じが好感持てる

    +3

    -27

  • 104. 匿名 2024/03/20(水) 08:45:14 

    >>50
    山内は期待を裏切らないw
    木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

    +226

    -8

  • 105. 匿名 2024/03/20(水) 08:45:22 

    >>59
    逸見政孝さんがガンを公表した時の「こいつ、いい商売してんな。」発言は忘れない。

    +33

    -4

  • 106. 匿名 2024/03/20(水) 08:45:25 

    >>62
    とんねるずじゃなくてダウンタウンだけど、笑ってはいけないも何回も叩いてるの見て何が楽しいのか、何故人気なのかわからなかった
    終わってよかった

    +37

    -15

  • 107. 匿名 2024/03/20(水) 08:45:30 

    >>7

    これ毎回言われるけど台本に書いてあるからなあ
    書くテレビ局も悪いよね。予定調和って言葉知らないの?

    +32

    -35

  • 108. 匿名 2024/03/20(水) 08:46:16 

    >>2
    昔からマジで空気読めないところがあって、何をしでかすかとハラハラして見ていた。
    よく安田成美と結婚生活続いているなと、今も不思議。

    +328

    -6

  • 109. 匿名 2024/03/20(水) 08:47:01 

    毒舌に対して何やねんお前と蹴りを入れるツッコミに有り得ない

    っていつ産まれた人???

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/20(水) 08:47:14 

    >>104
    痛いとこつくよね~w

    +158

    -5

  • 111. 匿名 2024/03/20(水) 08:47:54 

    >>4
    まだ同じことやってんだ!ビックリ…

    +107

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/20(水) 08:48:46 

    何十年も同じ事、しかもつまらない事して馬鹿みたいだね
    周りに言ってもらえない状況がどういうことかわかった方がいい
    あわれ

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/20(水) 08:49:00 

    >>4
    幼児期に男の子が壊すは面白いになる時期がくる子がいるけど壊すは面白くない、持ち主や作った人の気持ちを考えてみて?って教えるんだよね。
    男って本能的に、壊すは面白いがあるんだろうか…

    +14

    -7

  • 114. 匿名 2024/03/20(水) 08:49:10 

    >>6
    昔の破天荒な芸人のほうが面白い
    今の芸人はアイドル化してつまらん

    +10

    -24

  • 115. 匿名 2024/03/20(水) 08:49:38 

    >>50
    野猿も、がじゃいもも売れてないに笑った
    どっかの社長が買っただけw

    +106

    -5

  • 116. 匿名 2024/03/20(水) 08:49:54 

    セットさんが作ったものでしょう?
    壊して笑いをとろうと思ったの??どうしようもないね。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/20(水) 08:49:58 

    この番組けっこう好きだからよく見てるけど、この人いたら変な空気になるからチャンネル変えた。

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/20(水) 08:50:22 

    >>31
    今回のも後輩芸人が「とんねるずさん面白くなかったし」って言ったのは台本?だろうなって感じはする。もし全てが台本でそこにアドリブ入れてるなら全部が木梨さんのせいではないとも思う。
    どちらにしても”今”の人ではないし暴力的(痛くないようにはしてるだろうけど)な返しは嫌だな。

    +47

    -3

  • 119. 匿名 2024/03/20(水) 08:50:43 

    昔はこういうのが受けてたとか言われるけど、昔もこういうノリ嫌いな人も多かったよ。そういう声は取り上げられなかっただけ。いい時代になったよ

    +40

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/20(水) 08:51:04 

    >>31
    ノリさんの自伝にそんなようなこと書いてあったよ。スタッフさん達は一緒に良い番組を作る為の仲間って考え方で大切にしてるし、テレビはスタッフから暴れていいって言われてたみたいだし、物を買うコーナーも迷ってる人の背中を押すって。台本ありきだと思う。

    +30

    -19

  • 121. 匿名 2024/03/20(水) 08:51:09 

    >>6
    テレビしか楽しみがなく育った中年男性って感じ

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/20(水) 08:51:32 

    公式Xでも、その後美術さんが直しましたってツイートするぐらいだからね
    木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/20(水) 08:51:34 

    神戸大のバトミントンサークルも若者だけどこういうノリだよね
    全然面白くないんだから

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/20(水) 08:52:20 

    若手の頃は若手がやるからこそ笑いになっていたけど、偉くなったらパワハラにしかならないよね

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/20(水) 08:52:33 

    これ見てた。噛みつき芸やってくれる山内がいたからなんとか保ってたけど、気遣ってる人が多すぎて微妙だったな。子供の頃から見てきたどこまでいじっていいかわからない相手はやりづらいよね

    +77

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/20(水) 08:53:15 

    >>10
    昨日の番組ではエキストラに実家の自転車あげてたけどね

    +7

    -7

  • 127. 匿名 2024/03/20(水) 08:53:40 

    >>3
    とんねるずだけじゃなくて、爆笑問題やさまぁ〜ずとかあの辺のレギュラーがあからさまに減ってるのを見るとなんやかんや厳しい世界だなと思う。大御所でも時代的に数字取れなかったりスタッフが新しい番組始めようと思わないと容赦ないというか。今番組やりまくってる人らは嫌われてるけど安定した数字を今取っててスタッフたちにウケてるってことだと思う。

    +112

    -5

  • 128. 匿名 2024/03/20(水) 08:54:06 

    >>4
    しかも自分達の番組じゃないからより最悪だよね。
    自分達の番組だからセット壊して良いってことでもないんだけどさ。
    人手不足かもしれないのに壊して仕事増やすわけでしょ?
    番宣だとしても呼ばなくて良いよ。

    +129

    -3

  • 129. 匿名 2024/03/20(水) 08:54:23 

    >>1
    不適切にもほどがあるを観てるからドラマとシンクロする。時代に合わないと生きていけないね。

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/20(水) 08:54:25 

    奈緒さんと出たドラマおもしろかった?結局一回も見なかった

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/20(水) 08:55:57 

    こいつの方がサイコパスだから嫌い。

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/20(水) 08:56:21 

    野猿もとんねるずも売れてない!

    にはちょっと驚いたわ

    あれで売れてないなら華大千鳥なんかプータローやん

    +17

    -7

  • 133. 匿名 2024/03/20(水) 08:56:46 

    >>52
    お店に落書きって自分に自信あるんだねって毎回思ってる
    俺が書いたんだから価値あるでしょ?ぐらいの勢いなのかな?

    +122

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/20(水) 08:57:15 

    >>10
    ペレ

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/20(水) 08:57:59 

    >>107
    台本だけのせいにするのもどうかと

    本人が嫌なら出演しなくて良い話だし、本人がそれに同意したからこうなってるのでは

    +30

    -5

  • 136. 匿名 2024/03/20(水) 08:58:32 

    >>108
    奥さんアレだから

    +187

    -7

  • 137. 匿名 2024/03/20(水) 08:58:45 

    >>104
    冒頭で山内はあえて悪役で頑張ってるって憲さん褒めてて、山内が期待に応えようとこういう展開を見据えて煽ったと思ったけど。山内ガジャイモ知ってたからファンなんだろうな。

    +85

    -9

  • 138. 匿名 2024/03/20(水) 08:59:39 

    とんねるずは二人ともスタイルいいよね
    木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

    +47

    -15

  • 139. 匿名 2024/03/20(水) 09:00:05 

    >>132
    じゃあ濱家なんて宗教なきゃここまで来れてないと思うが

    +12

    -6

  • 140. 匿名 2024/03/20(水) 09:00:12 

    >>7
    求められてるって個展か何かやった時とかインタビューされても全然話面白くないよ

    +21

    -7

  • 141. 匿名 2024/03/20(水) 09:00:35 

    >>9
    美術さんたちが一生懸命作り上げたものをメチャクチャにする人が芸術家気取りなんだから失笑するわ。

    自分の作品をメチャクチャにされたら不愉快だろうに。

    +81

    -7

  • 142. 匿名 2024/03/20(水) 09:00:35 

    >>33
    ペレって壁にかいててスタッフが大受けしてたけど、当時から何がおもろいのか全然わからなかった。批判されてるけどわたしはダウンタウン派だったよ。

    +52

    -5

  • 143. 匿名 2024/03/20(水) 09:00:49 

    木梨は若手芸人のお宅訪問で木梨が階段の上から流しそうめんをしててスタッフが爆笑してた。
    人の車にマジックで落書きしてもスタッフは爆笑してた。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/20(水) 09:01:55 

    >>2
    強者の側にしか立ってないお笑いだから普通にドン引きする

    +135

    -3

  • 145. 匿名 2024/03/20(水) 09:02:03 

    所ジョージと二人でいまだに紙タバコ…本質は変わらんよ
    はよ肺がんにでもなればいいのにね

    +1

    -16

  • 146. 匿名 2024/03/20(水) 09:02:21 

    >>103

    とんねるずは、スポーツ系でほっといても
    女寄って来てただろうからそこが違いだよね
    松は、モテない成金の僻みって感じの遊び方

    +16

    -11

  • 147. 匿名 2024/03/20(水) 09:02:58 

    >>16
    しかも女性タレントにブスだよね~とか普通に言ってたしね

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/20(水) 09:03:17 

    >>145
    冗談でもそういう事言ってはいけないと思う

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/20(水) 09:03:33 

    >>132
    とんねるずも野猿も好きじゃなかったけど野猿は売れたね

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/20(水) 09:04:02 

    >>135

    またやらなかったら大人しくなった!とか言い出すくせに

    +8

    -14

  • 151. 匿名 2024/03/20(水) 09:04:15 

    >>148
    フィルターを通さない副流煙は一般人への殺人兵器

    あんた甘いわ

    +4

    -6

  • 152. 匿名 2024/03/20(水) 09:04:56 

    >>141
    とんねるずの笑いは業界ウケはいい=スタッフの面倒見が良いから嫌な顔はしてないかも

    +5

    -8

  • 153. 匿名 2024/03/20(水) 09:05:04 

    >>45
    そういうのあった。失礼だけどかわいくない子が歌ってるとき他の話をし続けて。いわゆる無視、いじめ。演出なのか二人のアイディアかは知らない。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/20(水) 09:05:04 

    事前に求められて打ち合わせしてやったと思う
    昔のあれやっちゃってくださいよーみたいな笑
    壊すセットも打ち合わせて
    台本ありきだと思うよ?

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2024/03/20(水) 09:05:09 

    コンプラが厳しくなって面白くなくなったのだけではなく、そもそもお前らが元々そんな面白くなかったの。
    テレビの力と忖度で、なんとなく面白い感じになってただけ。

    +8

    -5

  • 156. 匿名 2024/03/20(水) 09:05:17 

    >>133
    多分そうだと思う。
    あと普通にサインしない俺おもしれーみたいなの

    +102

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/20(水) 09:05:20 

    ほぼ台本なんだろうけど、その台本がもう今の時代には合わないんだよ

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2024/03/20(水) 09:06:05 

    >>138
    タカさんって顔たるみ無いよね。凄いな

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/20(水) 09:06:08 

    自社製品の大きなロゴ入りシャツ着てたけど、自らイメージダウンさせて帰ったね。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/20(水) 09:06:11 

    >>7
    求められても、この人の地位なら断ろうと思えば断れるよ。自分で面白いと思ってるんでしょ

    +150

    -7

  • 161. 匿名 2024/03/20(水) 09:06:16 

    >>139
    濱家コンビ嫌い。なんで濱家司会やってるのかわからん。

    +12

    -8

  • 162. 匿名 2024/03/20(水) 09:06:32 

    昔のテレビは面白かったって言ってる人は面白いと思ったのかな?

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/20(水) 09:07:07 

    >>151
    言葉の暴力もよくないが

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/20(水) 09:08:04 

    なんだかんだとんねるずかっこよかったもんね
    敵わないから小言の一つもいいたいんだよね

    憧れ拗らせて可愛い

    +7

    -13

  • 165. 匿名 2024/03/20(水) 09:08:04 

    録画しててまだ見てないけどそんなにひどいんだ?
    見ない方がいいレベル?

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/20(水) 09:08:38 

    なんかヒロミが1番大人になった感があるな

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/20(水) 09:09:15 

    >>133
    上野の森美術館で個展とかやってなかった?
    芸能人が特別扱いで権威もてるのってなんだかな、と思ってしまう
    客は来るんだろうけど

    +54

    -2

  • 168. 匿名 2024/03/20(水) 09:10:10 

    >>159

    元々イメージダウンするほどいいイメージあったの?w

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/20(水) 09:10:26 

    >>7
    求めてないよー
    自分は昔から嫌いだよ、その芸風
    どこでもペレって書くのとか恥ずかしいよ

    +114

    -10

  • 170. 匿名 2024/03/20(水) 09:11:01 

    意外と石橋の方が今の時代に求められるもの分かってるというかわきまえてるよね
    木梨の方が傍若無人のまま
    他人の別荘めちゃくちゃにしたりあの頃のまま変わろうとしない

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/20(水) 09:11:48 

    >>162

    とんねるずファンだけど、マッコイDから大嫌いだし、
    昔から暴れ芸なのは、そんなに面白くないよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/20(水) 09:11:49 

    >>2
    ヒロミ、フミヤ、のりたけの仲良しかなり苦手

    +414

    -5

  • 173. 匿名 2024/03/20(水) 09:12:10 

    でたよコタツ記事

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/20(水) 09:12:49 

    >>135
    番宣でしょ

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/20(水) 09:12:51 

    >>156

    あのひと何も考えてないけどね

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/20(水) 09:13:10 

    >>162
    ねるとんは面白かったけど、みなさんのおかげは幼稚や男子向けじゃない?

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/20(水) 09:13:21 

    これさスタッフ潰しなよ。特定班得意でしょ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/20(水) 09:14:15 

    その見せ方しかできないんだろうね。
    時代に乗れない、変化もできない。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/20(水) 09:14:46 

    >>146
    松本は大阪のケチ臭いのやめられなかった感じよね浜田はお金使ってたのに

    +5

    -7

  • 180. 匿名 2024/03/20(水) 09:15:12 

    >>165
    ここはとんねるず嫌いな見てない人も騒いでるから
    自分で見て判断したらいい

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/20(水) 09:15:36 

    >>13
    これはニュース見てビックリした。いくら酔ってても、全員あんななるかね。止めようとするまともな人いなかったんか。

    +62

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/20(水) 09:16:59 

    >>5
    情けねえ

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/20(水) 09:17:00 

    昔からとんねるずはねるとんとスポーツ系以外は好きじゃないけど、昨日のはわざとやってる感じでしたよ。やっぱり記事にする人いた!って感じなのでは。ふてほどじゃないけど、テレビを見ずにコメントする人がわく。タイムリー。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/20(水) 09:17:23 

    >>125
    私も観てた。私はとんねるずの番組ってほぼ観たことないので、この人はいったい何をしてるんだろうって感じだった。

    +10

    -3

  • 185. 匿名 2024/03/20(水) 09:17:53 

    >>166
    テレビ干されてから社長業やって社会に出てたからね

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/20(水) 09:18:04 

    スタッフとか共演者が無理矢理笑ったり持ち上げたりしてるように見えて見てられない すごく苦手

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/20(水) 09:18:09 

    >>47
    昔からそうなんだよね。令和に合わないではなく昭和から合ってないんだよ。時代ではなくお笑いが合わないの。

    安田成美もなんであんなのと結婚したんだろ。交際当時から木梨のつまらなさは有名だったよ。

    +68

    -7

  • 188. 匿名 2024/03/20(水) 09:18:17 

    >>4
    昔やってた番組、なんだっけ
    番組の冒頭で花束渡されるのが恒例で、それで演者が殴り合いするの
    ほんと馬鹿みたい

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/20(水) 09:19:27 

    Xでは大絶賛してるポストが多かったけど、
    昔から憲武のあのノリとパターンが好きじゃなかったもんだから、
    山内の「フジTVのあるチームにハマっただけ」「身内で盛り上がってただけ」に共感してしまった
    確かに身内がいなければ売れてなかった

    +50

    -4

  • 190. 匿名 2024/03/20(水) 09:19:32 

    何でも切り取り記事になって見てなくても騒ぐ時代だからとんねるずやダウンタウンは今の時代不向きだろうね

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2024/03/20(水) 09:19:44 

    >>16
    当時学生だったから話を合わせるために何度か視聴しましたが苦痛でギブアップした。

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/20(水) 09:19:48 

    >>185
    売れない芸人に運転手させたりYouTubeの編集の仕事与えてるみたいだね
    ヒロミのお陰で食えてる人けっこういるのかもって思った

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/20(水) 09:19:51 

    >>2
    石橋より断然凶悪だと随分前に聞いたわ‥

    +222

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/20(水) 09:20:22 

    みんなそんなに憲さん嫌いなのに語りたがるの凄いね
    嫌いな人の番組とか全く見ないし話題にしたくない

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2024/03/20(水) 09:20:48 

    >>1
    実は石橋より木梨の方がヤバい奴って言われてなかった?

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2024/03/20(水) 09:21:58 

    めちゃくちゃして昔はこれが許されてたとか言う人いるけど昔からそういうの見るの嫌だった人だってたくさんいたと思うし昭和の頃だってSNSあったら普通に問題になってた事もあると思う

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/20(水) 09:22:04 

    古い芸人とか暴走キャラとか関係なく素がそういう人なんじゃ?

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2024/03/20(水) 09:22:48 

    >>2
    共感するけどバブル関係ないよ
    この人の人間性の問題
    こういうとこ、本当に嫌い

    +225

    -4

  • 199. 匿名 2024/03/20(水) 09:25:07 

    子供の頃からとんねるず嫌いだし面白いと思った事ない。一応学校で話合わせるために少しみてたけどいじめとパワハラ。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/20(水) 09:27:19 

    >>57
    昭和生まれでも暴力とか破壊とか嫌いな人一定数いるよね
    うちの父親も嫌ってた
    だから叩くツッコミとかも嫌がってたしそういう芸人出てたらチャンネル変えてたな

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/20(水) 09:27:39 

    >>3
    本当にこのイメージしかない
    木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

    +201

    -6

  • 202. 匿名 2024/03/20(水) 09:29:08 

    >>189
    逆を言えばそのチームにハマったり広告代理店にハマったりしてたら、普通にそれが「人気者の振る舞い」になっちゃうんだよね
    テレビに影響されてパワハラセクハラしてた人結構多いと思うわ

    +24

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/20(水) 09:29:11 

    >>8
    年取ると昔を美化しがちだから
    過激なドッキリとか強要とかのパワハラ系やポロリだの下品系
    昔のテレビの価値観の方が異常
    いつまでもそれを引きずってる人も含めて

    +46

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/20(水) 09:29:31 

    観てて不愉快しかない。とんねるずが好きって男ももれなく嫌い。モラハラ男でしかない。

    +13

    -4

  • 205. 匿名 2024/03/20(水) 09:30:28 

    昔からこの人嫌いでした

    +22

    -4

  • 206. 匿名 2024/03/20(水) 09:30:28 

    >>10
    でもこれとんねるずはテレビの中でやってるけど、結構芸人エピソード聞いてるとプライベートで同じようなことやってる人結構いるよね。
    サンドウィッチマンとかもプライベートでやってるけど、好感度高いからか何故かイタズラで許されてるし。

    +56

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/20(水) 09:31:58 

    >>104
    このイジりをされる前提で出てくるのはまだいい先輩だなと思ったけどなぁ。本当にヤバい先輩は核心部分をイジれない。

    +98

    -4

  • 208. 匿名 2024/03/20(水) 09:32:30 

    >>1
    人に対する暴力は見かけなくなって、
    今度は物に対する乱暴な行為もコンプラ的にアウトな流れだね。

    TVは万人を想定して制作される事を考えると、
    動画配信の方がまだ緩いけど、
    段々規制も厳しくなるのかな、収益のために。

    突き詰めて自由にお笑いやりたかったら、
    小さい箱で、撮影禁止の有料ライブくらいだね。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/20(水) 09:33:06 

    >>2
    関係ないけど、
    ブラザートムの「僕 を」思い出した

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/20(水) 09:33:31 

    >>26
    今でもたまに聞いちゃうくらいハマってたなー…

    +11

    -8

  • 211. 匿名 2024/03/20(水) 09:33:59 

    >>188

    生ダラだね

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/20(水) 09:34:54 

    >>203
    今の価値観も四半世紀後には異常扱いなんだろうね。
    日本も貧しくなっていくから、
    良くも悪くもグローバルスタンダードに近付いていくと思う

    +1

    -9

  • 213. 匿名 2024/03/20(水) 09:38:43 

    ノリさん、セーラー服着てたコントはめちゃ笑ってみてたわ。
    宮沢りえが美人だけど少女漫画の悪役キャラみたいなやつ。

    効果音付きぶつかり合いより、
    2人のやり取りに笑ってた記憶。

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/20(水) 09:39:34 

    憲武もうそういうのやめなさいよ
    オジィになってもその芸風って何なんだ
    今のドラマは好きなのに…

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2024/03/20(水) 09:39:58 

    >>189
    山内、よく言ってくれたね。本当のことだし

    +28

    -5

  • 216. 匿名 2024/03/20(水) 09:40:00 

    >>137
    世代的に通っては来てるだろう

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/20(水) 09:41:30 

    所さんってシフトチェンジ上手かったなぁ

    +9

    -4

  • 218. 匿名 2024/03/20(水) 09:43:14 

    >>9
    ケーキをぶつけたりするのも例えそれ用に作っていたとしても不快。技術さんが作ったセットの破壊は容姿いじりにもつながる暴力。昔はどういうわけか許されたけれど今はアウト。炎上狙いだとしてもやるべきではない。TVが面白くなくなったという人ごと消えてほしい。

    +13

    -5

  • 219. 匿名 2024/03/20(水) 09:43:48 

    見てたけどめちゃくちゃ良かったし面白かった。

    もっとやれぇーーーー!!木梨さん!!って思った。

    流血する位殴っても面白かったと思う

    +2

    -18

  • 220. 匿名 2024/03/20(水) 09:43:53 

    陰キャとかいじめられたことある人は特にとんねるず嫌いだっただろうね
    それ以外の人も嫌いな人はいただろうけどさ

    +10

    -3

  • 221. 匿名 2024/03/20(水) 09:44:00 

    とんねるずとチェッカーズのコントは残酷だったので見てられなかった
    あれを人気者の振るまいだとする人は本当にいた

    FNS歌謡祭で見栄晴を呼んで棒立ちさせたのも古くさい残酷さだったよね

    +22

    -4

  • 222. 匿名 2024/03/20(水) 09:47:51 

    >>2
    絶対こういう事するとわかってたから昨日のだけは録画してない。毎週録画してたんだけどさ、物壊すとか見たくない。神戸大学かよ。

    +187

    -7

  • 223. 匿名 2024/03/20(水) 09:52:26 

    >>1
    なんでもかんでも、不快だの、パワハラだの、昭和だのと、
    被害者づら、評論家づら

    この手の投稿してる人たちって、周りに流されてるよねww
    あと、自分は最新の価値観で生きてるアピール

    有象無象感が凄い

    いちいちネガティブな反応して、そんなに余裕がないのかな。
    まあ、Xでしょうもない投稿してる連中なんて、そんなもんか。

    +10

    -17

  • 224. 匿名 2024/03/20(水) 09:55:09 

    壊すのは酷いな

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2024/03/20(水) 09:55:15 

    >>203
    私はガルで人気の江頭も大嫌い
    実は良い人云々はどうでもいいし信じてない

    +11

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/20(水) 09:57:57 

    >>99
    無駄にあちこち出て「お前らー」「ママがー」なんなん?

    +81

    -2

  • 227. 匿名 2024/03/20(水) 09:58:26 

    石橋はYouTubeがヒットしてて有名人とコラボしたりしてるけど
    木梨を最近見なかったのは人望ないからなんだろうね

    +8

    -4

  • 228. 匿名 2024/03/20(水) 09:58:42 

    >>1
    木梨って昔からこんな感じでその場を何とかしようとする人だったよね
    ぜんぜん面白くないって昔からみんな思ってたんじゃない?
    本人は周りが合わせてくれるから これでいいんだと思っちゃったのかな

    +29

    -3

  • 229. 匿名 2024/03/20(水) 09:59:28 

    >>28
    それは思った、少なくとも一話は見た

    +17

    -3

  • 230. 匿名 2024/03/20(水) 09:59:32 

    >>202
    「イジるのが当たり前、イジられるのはおいしい」って風潮はとんねるずの全盛期辺りからだよね
    TVの向こう側はある程度打ち合わせしたりしてやってただろうに、一部の馬鹿視聴者が社会で実践してパワハラ被害者を生み出したと言っても過言ではなさそうね

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2024/03/20(水) 10:00:20 

    昭和うまれだけどお笑いは暴力や罵倒が多くて苦手
    そうじゃないのもあるけど見たくないものも見せられるから
    見なくなった。この人たちも今問題のあの人たちも見たくない

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/20(水) 10:02:47 

    とんねるず叩き飽きた
    とんねるずより視聴率取れる芸人現れたらすごいけどとんねるず超える芸人って出てきてないでしょ
    トークだけの今の華がない芸人よりとんねるずの方が面白い

    +7

    -14

  • 233. 匿名 2024/03/20(水) 10:04:04 

    Xだと評判良かったぞ
    いつものとんねるず叩きじゃん
    リアルタイム視聴率もいつもの放送回より良かった
    ダウンタウンより遥かに上だよ

    +4

    -16

  • 234. 匿名 2024/03/20(水) 10:04:17 

    >>183
    結局見てない人が一番騒いでるのがよくわかるね
    ふてほどの実況にたくさん人がいて盛り上がってるけどお前らのことやんけといつも思ってる

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/20(水) 10:05:41 

    結局とんねるずやダウンタウン超える芸人が現れてないから世代交代は無理だよ
    千鳥もかまいたちも今の芸人の番組って低視聴率ばっかだし

    +4

    -11

  • 236. 匿名 2024/03/20(水) 10:06:08 

    >>215
    山内好きじゃなかったけど、華大さんと千鳥くんで少し好感度上がったよ
    昨日のツッコミは最高だったし、確かにって共感したわ

    +25

    -3

  • 237. 匿名 2024/03/20(水) 10:06:15 

    >>149
    野猿売れてないだろ
    とんねるず絶頂期と比べたら野猿なんて何もないに等しい

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2024/03/20(水) 10:07:22 

    >>162
    今の番組よりはね
    しっかりコントしてたしとんねるずって。
    今はただ芸人が慣れ合ってトークする番組しかないし同じようなパターン

    +3

    -6

  • 239. 匿名 2024/03/20(水) 10:07:29 

    番組見てて『古いね』とは思ったけど、これは全部が憲さんの意思じゃないと思うわ。
    番組がそういうの見越して呼んだんでしょう。この番組わりとおとなしめにやってるから、化学反応期待して呼んだんじゃないの(番宣もあるけど)

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2024/03/20(水) 10:08:46 

    >>50
    これは観てないけどほかの番組で一人喋り倒してそれはまだ良いとして、いきなりそこにいたメンバーを朝早い自分のラジオ番組に呼んで
    その誘い方がまさに昔のやり方で「あの子はきたぞ、君達はどうする?」って、忙しい人達を断れない誘い方をしていて不快だったわ
    本人はサプライズゲスト呼べるから楽しいんだろうけど、裏側見ちゃうとなんとも言えない気持ちになったな

    +11

    -5

  • 241. 匿名 2024/03/20(水) 10:10:35 

    >>235
    いなくなったら勝手に世代交代するよ

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/20(水) 10:10:38 

    とんねるずなんてずっと叩かれ続けたからね
    インキャ層からはずっと嫌われてたけど視聴率あったから許されてた

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/20(水) 10:11:20 

    >>212
    見知らぬ人が見知らぬ人をネットリンチできる今は異常だと思ってるよ
    結局時代が変わっても人間の本質って変わらないもんだなって

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/20(水) 10:12:14 

    この女性誌っていつもとんねるずの悪口書いてるな
    大手事務所には何も言えないんだろう
    そもそも大人しく今風にトークを求めてるのかとんねるずに?
    誰も求めてないでしょそんなの
    だからバラエティは低視聴率ばっかなのに

    +3

    -8

  • 245. 匿名 2024/03/20(水) 10:12:26 

    >>8
    子供の頃から不快だった
    なんか人をバカにした芸風で
    ドリフとか吉本新喜劇とかは好きなんだけど
    こういうタイプのお笑いは昔から苦手

    +27

    -9

  • 246. 匿名 2024/03/20(水) 10:13:57 

    >>82
    激怒したしのぶがビートたけしに文句を言おうとしたんだよね。さんまに「これは番組だから」と言われたけど、「番組でも個人の物に対してああいう事はやっちゃいけない。そういう感覚の中であなたは仕事をしているの?」と言い返したんだったかな。
    私もしのぶと同じ考えだから、当時小学生だったけどさんまの愛車が壊されてるのを観ても全然笑えなかったなぁ。

    +37

    -2

  • 247. 匿名 2024/03/20(水) 10:14:50 

    >>8
    それなら見なければ良いじゃん
    トーク番組あるんだから
    とんねるずって別に全盛期からレギュラーは少ないし見ないのは簡単

    +5

    -4

  • 248. 匿名 2024/03/20(水) 10:15:20 

    ネットのとんねるず叩きってもう古い
    松本浜田の方の方がキモいよ

    +2

    -11

  • 249. 匿名 2024/03/20(水) 10:15:29 

    >>104
    でも、しつこかったよ
    後輩にしかもゲスト出演でこんな事言われたら嫌な気にしかなれない
    こんな番組来たくなくなるだろ
    いくら芸風とはいえ
    昔から毒吐く芸人なの?
    直の吉本先輩、ダウンタウン明石家さんまには言えないだろね

    +8

    -43

  • 250. 匿名 2024/03/20(水) 10:17:06 

    >>36
    平和を求める割に毒舌はオーケーなんだ
    線引きどうなっとんねん

    +6

    -12

  • 251. 匿名 2024/03/20(水) 10:17:18 

    >>44
    お前はな。

    +1

    -16

  • 252. 匿名 2024/03/20(水) 10:18:02 

    全盛期とんねるずより人気の芸人って現れてないよね
    ダウンタウンもウンナンもナイナイもとんねるずの視聴率や影響力には遠く及ばなかった

    +3

    -16

  • 253. 匿名 2024/03/20(水) 10:18:16 

    >>10
    高いもの買ったあと、値が上がって実は得してるらしいね

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2024/03/20(水) 10:18:35 

    >>17
    貴方様
    これでよろしいですか?

    +1

    -10

  • 255. 匿名 2024/03/20(水) 10:19:34 

    今の芸人は誰も面白くないからとんねるずがテレビ出るんじゃない?
    千鳥かまいたち霜降りが面白いとか言ってもレギュラー番組の視聴率は全ての番組が5%以下なんだから
    みなさんなんて視聴率9%くらいでオワコンって言われてたけど

    +4

    -12

  • 256. 匿名 2024/03/20(水) 10:20:42 

    >>125
    ゲストって嫌な気分にさせられる枠なの?

    +1

    -9

  • 257. 匿名 2024/03/20(水) 10:21:44 

    他の芸人が暴れてもスレ立たないのにとんねるずが暴れたら必ずスレになるね
    どんだけとんねるず叩きが好きなのか
    吉本芸人の下品な話の馴れ合いより面白いけどね

    +7

    -13

  • 258. 匿名 2024/03/20(水) 10:22:14 

    >>1
    そんなに気にならなかったけどなぁ。
    みんな、気にし過ぎじゃない?

    +8

    -16

  • 259. 匿名 2024/03/20(水) 10:23:01 

    見なければ良いじゃん
    千鳥の番組とか誰も見てないだろうけど

    +4

    -8

  • 260. 匿名 2024/03/20(水) 10:24:08 

    子供の頃からとんねるずの破壊したりするノリ嫌いだったし、ドッキリで怒られるやつとかも嫌いだったんだけど、時代が私に追い付いてきてくれて良かったw
    テレビ観て不快な気分になるもの見せないでほしいわ

    +12

    -4

  • 261. 匿名 2024/03/20(水) 10:24:10 

    てかダウンタウンや関西芸人こそ業界ウケじゃん
    とんねるずより視聴率取ったことないくせに

    +2

    -15

  • 262. 匿名 2024/03/20(水) 10:24:18 

    っていうかこの番組千鳥と花大の冠だよね?
    博多大吉華丸が目立ってなくてかまいたちに飲み込まれてない?

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2024/03/20(水) 10:25:25 

    >>10
    こういうノリ真似する男の人いる(体育会系ブラック企業)

    +67

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/20(水) 10:25:56 

    >>1
    とんねるずではセット壊すのもパワハラみたいなのも石橋の役割だったと思うけど
    そういうのが求められてると思って頑張っちゃったのかな

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2024/03/20(水) 10:27:15 

    つまらん

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2024/03/20(水) 10:27:57 

    >>227
    あなたが観てない所でいろいろと若手芸人とも絡んでる
    さらば青春の光の森田?とかヒコロヒーとかとも

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/20(水) 10:29:13 

    とんねるずってヨウキャで見た目もイケてる2人がコンビ組んだもんだからね
    嫌いな人多いのはわかる

    +3

    -10

  • 268. 匿名 2024/03/20(水) 10:29:22 

    千鳥なんかつまらんし木梨なんか全く国民に評判悪い
    何故出してるのかわからん

    +2

    -8

  • 269. 匿名 2024/03/20(水) 10:33:24 

    ドラマもそうだけどX民とガル民って思考ズレ過ぎないか?
    本当に同じ国なのかと
    それかガル民のユーザーがかなり少ないとか
    まぁほとんど女性のサイトだからか解らないけど
    特にドラマ実況 書き込みは低視聴率の方が書き込み多い逆に高視聴率は少ない
    この現象って何なのか

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/20(水) 10:34:28 

    そもそも視聴率3%くらいしかないでしょこの番組
    こんな番組なら何しても良いだろ

    +2

    -12

  • 271. 匿名 2024/03/20(水) 10:35:11 

    とんねるずほど叩かれた芸人ってまぁいないよね
    ずっと叩かれてたイメージだわ
    視聴率良くても
    ダウンタウンがあんなに好かれてなのがおかしかったんよ

    +4

    -10

  • 272. 匿名 2024/03/20(水) 10:37:15 

    奥さんの歌もだだ滑りだった。
    時代を先取るニューパワーも失速だね。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/20(水) 10:39:24 

    いくらファンの人の家だからってペレって落書きしていいもんじゃないし

    +5

    -3

  • 274. 匿名 2024/03/20(水) 10:42:07 

    >>257
    最初の方不自然な工作員のコメントにプラマイ操作て何百もの大量プラス工作だらけだね。言っちゃなんだがこんなトピに人が集まるはずがないのに。がるちゃん最近工作員だらけで気持ち悪いわ

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/20(水) 10:44:34 

    >>104
    大先輩によく言ったねーw

    +57

    -4

  • 276. 匿名 2024/03/20(水) 10:44:44 

    とんねるず擁護のコメをひとつ消してみたら、
    まあ結構なコメが消える消えるw

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/20(水) 10:50:46 

    >>262
    華大はみんなを優しく見守ってるあのポジションで良いのかも
    たまにミラクル起こすし

    +15

    -2

  • 278. 匿名 2024/03/20(水) 10:54:51 

    時代は変わったんだよ。もう誰も求めていない。芸能界も終了でいい。

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/20(水) 10:54:58 

    >>257
    今じゃダウンタウンも

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/20(水) 10:56:47 

    これで良いよとんねるずは批判あっても。
    みんな大人しくトークばっかりやってるからyoutuberに人気とられてるんよ

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2024/03/20(水) 10:57:09 

    >>169
    あれ酷いよね。書く行為自体もおかしいし、ペレをばかにしてる。

    +29

    -2

  • 282. 匿名 2024/03/20(水) 10:59:23 

    なんで木梨をテレビに出すのか?
    人脈使いまくりなだけで、面白くない。

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2024/03/20(水) 11:01:46 

    >>172
    フワ、アンミカ、テルマも苦手

    +163

    -4

  • 284. 匿名 2024/03/20(水) 11:02:16 

    >>104
    人によって態度変えないところは評価したい

    +103

    -3

  • 285. 匿名 2024/03/20(水) 11:02:28 

    >>57
    蹴られた後の大吉さん、「何で?何で?」って割と本気で言ってたね。
    もしかしたら、本気でイラッとしたけどテレビだし怒りの感情抑えてたと思う。

    +29

    -5

  • 286. 匿名 2024/03/20(水) 11:05:51 

    >>245
    ドリフや新喜劇も似たような所ないっけ?
    人の見た目イジったり

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2024/03/20(水) 11:08:55 

    >>276
    とんねるず叩きの工作コメントはフリーソフトでIPアドレ複製して書いてプラス操作してるからブロックしても消えないように不正工作してるもんね

    +3

    -6

  • 288. 匿名 2024/03/20(水) 11:09:20 

    >>3
    観てる方が恥ずかしくなる程に浮いてるし、老害そのものでキツイわ…

    +101

    -3

  • 289. 匿名 2024/03/20(水) 11:13:00 

    >>7
    えっ?誰が得するの、それ。
    もう終わったと自覚してる演出なんて、喜ぶ人ゼロじゃん。まだイケるって、化石脳の残党では?

    +31

    -2

  • 290. 匿名 2024/03/20(水) 11:14:27 

    >>10
    何か悲しくなるくらいの時代後れっぷり…

    +42

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/20(水) 11:16:24 

    >>283
    分かる!

    +49

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/20(水) 11:16:26 

    予告でもひどかった。この番組大好きだけどノリさんのそういうとこ見たくないから今週は見ないことにした

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2024/03/20(水) 11:17:44 

    >>130
    普段ドラマをほとんど見ないんだけどこれは1話から見ていて、
    初めの方は笑えるシーンが多めで
    最終話に近づく今週と先週は私は静かに泣きながら見てました。
    今週の木梨さんと奈緒さんが名前の由来とかを話すシーンは胸が熱くなった。
    なんか暖かい気持ちになれるドラマだなと思って見てます。

    +10

    -5

  • 294. 匿名 2024/03/20(水) 11:19:16 

    >>80
    全く同じく。この前のバスサンドか何かに珍しくタカさんが出てたけど思いの外時代に適応している人で、あれ?貴さんじゃなくてヤバイのノリさんだったんだって思ったわ。

    +213

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/20(水) 11:20:28 

    「とんねるずは業界人にウケてただけ」って山内の発言が的確すぎて笑った

    +13

    -3

  • 296. 匿名 2024/03/20(水) 11:22:10 

    >>26
    この人コメディアンとしては微妙なのに、歌に関しては才能あるのがなんか可笑しいよね

    +3

    -14

  • 297. 匿名 2024/03/20(水) 11:27:48 

    >>296
    とんねるずより笑いのセンスある人って誰?
    とんねるずより視聴率取った芸人平成以降いないけど

    +4

    -13

  • 298. 匿名 2024/03/20(水) 11:28:19 

    >>21
    演技も古いまんま。脚本良さそうでも、台無しになりそうで観る気になれないよー。

    +17

    -2

  • 299. 匿名 2024/03/20(水) 11:30:51 

    >>33
    サムイわぁ…←ツッコミワードも古くなってしまう

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/20(水) 11:33:06 

    とんねるずみたいに明るい芸人がいなくなったな インキャが上手いこと言うのが今風

    +4

    -8

  • 301. 匿名 2024/03/20(水) 11:33:07 

    貴明が目立つからだけど憲武むかしから貴明より暴れん坊だしタッパもでかいのびっくりする

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/20(水) 11:33:24 

    >>2
    この人が、タレントの自宅とか行って壁にPeleとか油性マジックで書くのも嫌い

    +200

    -2

  • 303. 匿名 2024/03/20(水) 11:34:30 

    うちの旦那は貴さんがセクハラ三昧で大嫌いとずっと言ってるけど嫌い嫌い言いながら文句つけながらも貴さん個人の特集番組とかしっかり見てる
    めちゃくちゃ大好きなんじゃん
    まぁわかるよ。同世代で良くも悪くも目立った人の事を文句つけながらも追ってしまうの。それもう何周も回ってリスペクトなのよ。女の私だと紗栄子とか。(歳の差夫婦なのでこの例え)


    私は貴さんのセクハラは気にならなかったしそういうギャグでしょって感じだし中身はまぁ業界内での礼儀などはまともだとは思うけど、子供の頃からノリさんのほうがやべぇって知ってたし嫌。
    カメラ壊した時の映像も見たけど、なんかいつも実行犯は貴さんでその後ろでニヤニヤしてるやべぇ奴がノリさんって感じが出てる
    まぁノリダー好きだったけどね。

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/20(水) 11:34:40 

    ノリは石橋の影に隠れやすくて悪いイメージが目立たなかったけど、意地が悪いのは実はノリの方だと思ってた。

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/20(水) 11:34:51 

    >>271

    ふたりとも仲良く犯罪者でワロタ仲ええやんな
    浜 ガソリン盗んだ窃盗
    松 女性を騙し性犯罪

    +5

    -3

  • 306. 匿名 2024/03/20(水) 11:36:59 

    私も木梨嫌い!今回の華大見たかったけど、コイツ出るから見なかった。やっぱり暴れたんだね。

    +10

    -3

  • 307. 匿名 2024/03/20(水) 11:40:28 

    特別芸や話術があるわけでもないからな。いつもこうなる

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/20(水) 11:41:51 

    今年って昭和99年らしいね

    まだそこなのかもね

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/20(水) 11:42:07 

    山内にとんねるずは業界うけだけっていじられてたがあながち間違ってない

    +19

    -3

  • 310. 匿名 2024/03/20(水) 11:44:59 

    >>52
    昔、IKKOの自宅にあったペルシャ絨毯にペンキを撒き散らしていた
    イラン大使館に教えてあげて欲しい
    少しは木梨の毒気が抜ける気がする

    +75

    -2

  • 311. 匿名 2024/03/20(水) 11:50:15 

    >>302
    とんねるずのみなおかでIKKOさん宅の高いソファに素っ裸で座ったり(ゲストの誰か)米良美一の新居?の部屋にハワイ風にするか何かで砂を撒いたり、悪ふざけの域を超えてて本当に不快だった。
    番組はスタッフの笑い声を入れてたけど本当に受けてると思ってたのか?
    未だにこのノリを引きずってるの呆れる。

    +96

    -3

  • 312. 匿名 2024/03/20(水) 11:52:45 

    >>2
    所さん好きなんだけど、ノリさんと仲良しってとこだけ嫌。最近そのせいで所さんも嫌になってきてる。

    +140

    -5

  • 313. 匿名 2024/03/20(水) 11:53:47 

    >>9
    台本どうりだから

    +13

    -5

  • 314. 匿名 2024/03/20(水) 11:55:16 

    >>50
    じゃあ山内の毒は良いのか問題にもなるけど、
    山内は番組内のランキングで世間からけちょんけちょんに嫌われてて必要量の制裁を受けてる

    だから木梨も負け顔見せてきてたらここま嫌悪感ないかもね

    +47

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/20(水) 11:57:15 

    >>201
    山内www

    +113

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/20(水) 12:03:20 

    予告で木梨がセット壊してるのを見て昔以上に嫌悪感がすごかった

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/20(水) 12:05:03 

    >>2

    若い女性タレントに「イタ飯だよ、イタ飯。」と連呼していて女性タレントは「イタ…飯…?」ポカンとしていた。

    20代前半の子がそんな言葉知ってるわけないやろ。
    あんたの感覚平成元年で止まっているのか?
    聞いているこっちが恥ずかしかった。

    +187

    -5

  • 318. 匿名 2024/03/20(水) 12:08:32 

    >>127
    事務所の力もあると思うけど
    サンドとか例外もあるけど吉本強いから

    +23

    -3

  • 319. 匿名 2024/03/20(水) 12:13:25 

    >>174
    番宣でも、こういうのはもうやらないんですって断れるのでは?

    若手でもない大御所だし、別にそのくらい言えるでしょう

    +6

    -2

  • 320. 匿名 2024/03/20(水) 12:14:42 

    >>76
    今の千鳥はアプデされてるから変わったかもしれないけど
    大悟は大阪時代に似たような事やってるから本当は平気ではあると思う

    山内は自費でふすまも修繕してるしw
    金属バットを楽屋で投げられたこともあるってエピソード聞いたことある

    山内健司「家に来てめちゃくちゃするロケ」で千鳥大悟が大暴れ 悪行三昧にノブ「木下さんよりダメ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    山内健司「家に来てめちゃくちゃするロケ」で千鳥大悟が大暴れ 悪行三昧にノブ「木下さんよりダメ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    山内健司「家に来てめちゃくちゃするロケ」で千鳥大悟が大暴れ 悪行三昧にノブ「木下さんよりダメ」

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/20(水) 12:15:51 

    >>319

    カンテレのドラマ出てるから出てって頼まれたんだよ
    あとは、さんまのまんましか出てないんたってさ

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/20(水) 12:19:52 

    >>24
    若槻千夏は普通に実力派。

    +30

    -50

  • 323. 匿名 2024/03/20(水) 12:20:51 

    >>100
    朝鮮総連の幹部が身内にいるからね
    そんな力があるか分からないけど買ってるかもね

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/20(水) 12:23:17 

    こういう事今は誰もやらなくなったからこそやってる俺かっこいい!って思ってるんじゃない?

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/20(水) 12:28:15 

    >>324
    あー、それありそう

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2024/03/20(水) 12:32:35 

    山内がとんねるずは身内ウケって言ってくれてスカッとしたわ

    +13

    -3

  • 327. 匿名 2024/03/20(水) 12:35:23 

    >>322
    矢口真里とかベッキーとかと同じウザさがあるんだよ。仕事出来ます!してます!

    +34

    -5

  • 328. 匿名 2024/03/20(水) 12:35:27 

    >>132
    売れてないっていうよく分からない年下のアホの子が言うっていうコントだね

    ツッコミ待ちなんだけど誰も言わなかったんだろうか?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/20(水) 12:37:21 

    >>10
    壁に  ペレw

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/20(水) 12:41:14 

    >>1とんねるずは貴さんの方が嫌われ役買ってるイメージあるけど憲さんの方が空気読めなかったり突っ走ったりするよね。それにあんまり面白くないし

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/20(水) 12:42:02 

    >>2
    面白いと思ったことも一度も無いし、歌も演技もうまくないのに出てるのが不思議。変な歌をヒロミとフミヤとつるんで歌うのも恥ずかしい。

    +196

    -2

  • 332. 匿名 2024/03/20(水) 12:44:12 

    >>2
    友人から頼まれて小規模の音楽イベント手伝った時に昔活躍していたミュージシャン?がゲストで来ていて神扱いされてた
    50代だと思うけど服装も当時のままでちょい下世代のスタッフが気を遣いまくってた
    こんな大物がこの規模のイベントに出てくれるなんて貴重なことなんですよーって
    若いスタッフは淡々と業務こなしてたけど
    私はその間の世代だけど世代格差ってすごいなーと思ったよ

    +62

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/20(水) 12:47:55 

    >>80
    >>294
    貴さんYouTubeやってて地方とかいくと世代外れてる人からはスルーされたりそっけなくされたりしてるからね
    世間はそんなものだと気づいているんじゃないかな
    40代50代はキャーキャー言ってるけど

    +138

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/20(水) 12:50:24 

    >>108
    安田成美も別居考えてた時期があるみたいよ
    木梨が本出した時に読んでもらったらそういうこと言われたって
    木梨自身は気付いてなかったみたいに言ってたけど一時期ホテル暮らししてるの週刊誌に撮られてたよね

    +87

    -2

  • 335. 匿名 2024/03/20(水) 12:50:34 

    >>327
    でも若槻は悪いことしてないから今でもちゃんと需要あるんだよ

    ベッキーと矢口もあんなことがなかったら今もずっと出続けてるんじゃない?
    ベッキーなんてあんなことがあったのに出てるし

    +28

    -1

  • 336. 匿名 2024/03/20(水) 12:59:31 

    >>232
    今の時代にとんねるずが覇権を取れてたかは別ではないかな

    逆に言うと、あの時代に今の芸人を放り込んだら今より無茶苦茶やってると思う

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/20(水) 12:59:52 

    >>83
    とんねるずがナイナイの番組に出た時に木梨が食べ物を手のひらに置いて腕を叩いて勢いよく口に入れる技?を披露していて次は肉でやりますってすき焼きの鍋に手を突っ込んでお肉鷲掴みしていたとき石橋がドン引きしてた
    すぐ切り替えて木梨のノリに合わせてたけど

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/20(水) 13:02:44 

    >>46
    これって「アップデート」とかじゃなくて視聴者がテレビ業界事情斟酌して理解しないといけないという忖度だと思う・
    景気のいい時代はブラウン管の中で何か壊れてもお茶の間が笑ってればそれでいい時代だったけど
    今は景気も低迷して、テレビ局も予算がない、物が壊れる事より別の事で笑ってくれた方がテレビも助かる
    視聴者の皆さん、察して!ってに追わせて押し付けてるて視聴者の笑いの傾向に忖度求めて煽動してるだけで!
    「アップデート」みたいなかっこいい表現をするような類いの物じゃないと思う。
    テレビもお茶の間も一緒に貧乏くさくこじんまりしましょう、ってやってるだけだと思う

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2024/03/20(水) 13:06:58 

    >>332
    DAPAMPに提供した歌とかクッソ滑ってたよね
    USAの二番煎じしようとして思い切りズレてた

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/20(水) 13:07:37 

    >>50
    おかげです好きだったけど、コントでスタッフが名前付きで登場したりダーイシの真似とかされても全然知らないから内輪ネタは嫌いだった

    +26

    -2

  • 341. 匿名 2024/03/20(水) 13:07:43 

    本当にセット壊して何が面白いの?だね

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2024/03/20(水) 13:10:17 

    とんねるず、いつの間にか見なくなったなって印象

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2024/03/20(水) 13:11:00 

    >>319
    なんなんだよ。あんたは。上から目線での自分の考えを押し付け

    +5

    -4

  • 344. 匿名 2024/03/20(水) 13:11:56 

    迷惑系YouTuberみたいな感じだね

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2024/03/20(水) 13:12:54 

    >>183
    なんだ、そういう系か
    だまされるとこだった

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/20(水) 13:13:39 

    >>270
    みなさんが言うところのネット社会におけるTverで毎回ランキング1位に位置してます

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/20(水) 13:14:48 

    >>9
    広瀬すずはとんねるずの番組にでて裏方さんへの敬意がないと未だ叩かれているのに…。

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/20(水) 13:16:10 

    >>183
    記事だとコメントとかも、一部を切り取られて文字にしてしまうと、伝わり方が違ってしまう事もあるから、俳優さんでそれが本当に嫌だと言ってた人いたよ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/20(水) 13:18:12 

    今のテレビ見ている人達が求めている事とは違う事をしても、ただの嫌な行為にしか見えないよ
    昔なら多少は違ってたのかもだけど

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/20(水) 13:22:19 

    >>17
    おまえさん、ですよね。

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2024/03/20(水) 13:24:47 

    とんねるず嫌いだけど今の芸人がとんねるず超えれないからきついんだよね
    CDの売り上げもコンサートやライブの観客数も視聴率も全盛期のとんねるずより上の芸人出てきてないからとんねるずは偉そうにできる

    +4

    -7

  • 352. 匿名 2024/03/20(水) 13:25:55 

    >>351
    一応オードリーが東京ドームでやったけどね
    とんねるずは歌だからお笑いでは東京ドーム埋めてない

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/20(水) 13:35:12 

    >>8
    それは当時のとんねるずが若かったからもあるよ。若い芸人が破天荒に暴れるのは面白くても、大御所になって同じ事をするのはただのパワハラや暴走老人に見えちゃう。

    +15

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/20(水) 13:35:22 

    >>351
    あの頃はフジテレビ一強で力があったからね
    そんなの関係者網使えば簡単だよ

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2024/03/20(水) 13:37:05 

    昔やっていた事をそのまま今やると、それは違うんじゃない?となる事は増えたよね
    まあ、セットを壊して何が面白いのかは確かに分からない

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/20(水) 13:42:11 

    とんねるずくらいにテレビ出まくっていたコンビを、テレビで見なくなってくるとは思って無かったと感じた事もあったな

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/20(水) 13:42:32 

    >>7
    昨日に関しては本人もそんなに楽しそうではなかった気がする。たぶんこの炎上もするんだろうなーと思いながらやってたと思う。

    +38

    -2

  • 358. 匿名 2024/03/20(水) 13:42:48 

    >>243
    リアルで絡み無い人のせいで、
    自殺者が出る時代は早く終わった方がいいね。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/20(水) 13:42:59 

    >>312
    水谷豊もノリさんと仲良いらしいね。

    +34

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/20(水) 13:45:06 

    >>357
    撮影現場で、そうした方が良さそうな雰囲気があったりした感じかな?
    タレントさん達、たまに空気を読んでのっかかってしてたり、空気を読んでする事もあるんだろうなと感じる事はあるし

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/20(水) 13:45:23 

    >>235
    ダウンタウンはともかく、とんねるずは何年も前に地上波レギュラー消滅してとっくの昔に世代交代されてるじゃん。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/20(水) 13:45:55 

    >>138

    このメンツ、二度と揃わないだろうな

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/20(水) 13:46:42 

    番組として大切なセットをわざわざ壊すとかは、なんかやっぱり良いとは感じないな

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2024/03/20(水) 13:47:41 

    >>266
    ノリさんはラジオでよく女子アナと絡んでるイメージ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/20(水) 13:48:26 

    >>10
    とんねるずに限らず、芸人のお宅に突撃訪問して無茶苦茶する番組観て子供だったけど引いた
    自分の大切な物壊されたらと思ったらゾッとして
    今考えてもやっぱりイカれてる

    +77

    -2

  • 366. 匿名 2024/03/20(水) 13:50:08 

    ずっとテレビに出ている芸人さん達の方が、それなりに今の時代に合わせていけているのかな
    色々見ている側も、とんねるずがテレビに出ていた時より厳しくなってきているし、面白く感じる事も変化して来ているんだろうな

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2024/03/20(水) 13:50:13 

    >>1
    この人自分も何か作品作ってるよね
    それ壊されたら嫌じゃないのかな

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/20(水) 13:50:52 

    >>138
    松本の嫌そうな顔w

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/20(水) 13:51:07 

    >>1
    壊すとか人を蹴るとか、、酷い

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/20(水) 13:51:23 

    >>99
    私はこの人たちに加えて出川さんも苦手です…

    +38

    -2

  • 371. 匿名 2024/03/20(水) 13:52:48 

    >>13
    神大まで行ける頭あっても人間はアホ低能で哀れ

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/20(水) 13:53:09 

    >>370
    ごめんなさい。まちがえちゃった。>>24さん宛てです

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2024/03/20(水) 13:57:19 

    フジの相談役(最高顧問兼フジグループトップ)
    が日枝で、今の社長が港で
    専務もトレンディドラマ、恋愛ドラマ
    大好きな大多で編成トップがめちゃイケ
    やってた中嶋とかで
    要はアップデートどころか古い時代の
    フジに戻そうとしてるもんね

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/20(水) 13:57:43 

    >>4
    ムチャやれるオレ様スゲー!
    たけしなんかもよくやってたね

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/20(水) 13:59:27 

    >>235
    仕方ないよね。大体今の若手芸人ってネタもやったりせず、体張ったりもせずにただ椅子に座ってVTR見てるだけ、後はあいつ嫌い!こいつ嫌い!みたいな愚痴ばっかりで面白くないよね。そんなの飲み屋や打ち上げでやれよ!って思うことをテレビで垂れ流してるだもん。今時むしろアイドルの方がちゃんと体張ったことやってるよ。昔vs嵐のモーストダメ嵐ってコーナーあったけど、アレも今思えば違和感あったもん。

    +2

    -5

  • 376. 匿名 2024/03/20(水) 14:00:58 

    >>233
    多くの視聴者がどっちを求めていたのか結果に出てるし

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/20(水) 14:02:54 

    >>3
    貴さんは気を遣ってるって書いてたけど。時代に合わせて変わったのね

    +72

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/20(水) 14:03:21 

    嫌いだよ。
    私はこの人嫌いだし、見ないけど。
    多分だけどテレビ局の方が嫌なヤツで、ガーっとダーってやっちゃってください。くらいは言ってそう。
    お爺さんなんだし。普段は大人しくしてると思う。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2024/03/20(水) 14:03:24 

    >>226
    私はヒロミより堺正章の方が苦手というか怖い。自分を特別扱いしないとキレるし、周りを異様にヨイショさせるし、人によって態度変えるし、とにかく目が笑ってなくて怖い。チューボーでもパワハラセクハラ酷かったもん。テレビで誰にでも気さくな俺!私は素晴らしい巨匠ですアピールすんの辞めてほしい!!島田紳助と同じ臭いがする。

    +36

    -2

  • 380. 匿名 2024/03/20(水) 14:04:25 

    予告の時点でもう嫌だった。
    皆気使ってやりにくそうだったし
    セット壊すとか本当ありえない。
    あれで笑う人いたの?

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2024/03/20(水) 14:05:04 

    >>138
    もしも紳助が引退してなかったら、多分紳助もこの場にいただだろうね。

    +3

    -9

  • 382. 匿名 2024/03/20(水) 14:06:30 

    >>235
    今の時代に若いとんねるずがいても同じこと
    コンプラ制限されてあらゆる言動が変わってるよ
    社会構成と景気が大きく関係している
    とんねるずはあの時代にたまたま運を勝ち取ったタレント

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/20(水) 14:06:51 

    とんねるず、ってこんなんだよね。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2024/03/20(水) 14:07:16 

    ドラマ好きなのにこんなことしないでよ

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2024/03/20(水) 14:10:01 

    >>360
    よこ
    見たけど、そんな感じだったよ。
    パワハラというけど、山内もとんねるずは身内受けと言ったり結構貶してたしwそれももちろん台本かスタッフの指図だろうけど。
    今回はより台本感が結構出てたと思う。
    あまり伸び伸びやってなかったなー

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/20(水) 14:10:57 

    >>255
    とんねるずより“今の芸人”たちの方がテレビ出まくってるじゃん

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2024/03/20(水) 14:12:12 

    とんねるずだけでなく、フジモンの笑いも今の時代に合わないよねっていうか不快!!!!!!!!ツッコミですぐ○ね!とかお前が墓入れ!とかブスと!か言うし、それただの悪口且つ恫喝じゃんって思うもん。言われた人が傷ついてないか心配になっちゃう。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/20(水) 14:13:21 

    >>255
    ダウンタウンはまだしも、とんねるずってそんなに出てる?ノリさんとか久々に見たんだけど。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/20(水) 14:18:26 

    >>8
    ノリタケのこれとか他番組の破壊系は不快なのに
    力見力引越しセンターは何故か許せるというか
    笑ってしまうのは何故なんだろう?(別に長田が好きとかではない)
    明らかに美術さんが壊してくれ!って前提で作られてるセットっていうのが見えてるからかな?

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2024/03/20(水) 14:22:31 

    面白かったよ

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2024/03/20(水) 14:25:26 

    ノリさんは自分らしくいたいってことだね
    不快に思われても老害扱いされても

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/20(水) 14:26:14 

    見たけどそこまで酷くなかった。
    昔はこういうお笑いだったっていう演出っぽさがあった。

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/03/20(水) 14:26:39 

    とんねるずの横暴を見てた若いスタッフが偉くなってとんねるずを使わなくなったんだろうね

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2024/03/20(水) 14:28:38 

    >>201
    あれっ
    山内くん、なんかすごい痩せてない?

    +38

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/20(水) 14:29:28 

    とんねるず昔から大嫌いだけど、ノリタケのつまらなさは異常!彼的にすごい面白いと思ってそうなのが物を壊すことと綺麗な家に「ペレ」てサインする事でしょ?1ミリも面白くねぇよ。そのくせ自信だけはあるのが本当大嫌い

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2024/03/20(水) 14:41:40 

    >>211
    生ダラか、そうね
    教えてくれてありがとう
    しかしすごい番組タイトルだったわね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/20(水) 14:42:24 

    昔、いじめっ子が家に来てわたしの部屋ぐちゃぐちゃにしていったの思い出すからもうこのノリやめてほしい

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2024/03/20(水) 14:44:19 

    >>394
    頬がこけて、首もとも細いね?

    +24

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/20(水) 14:55:34 

    昔来日してたbon joviのヴォーカルのホテルの部屋を訪ねて変なとこの毛で習字させようとしたりして
    もう帰ってくれと言われてたね
    何だったんだろう

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/20(水) 15:01:39 

    なんだか成田さんが言わんとしている本質がわかってくるね

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2024/03/20(水) 15:02:41 

    芸がないから壊すんだろうね。
    マジでネット見て欲しい。
    前から古臭いと書かれてたのに知らないのか?

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/20(水) 15:04:01 

    自分も老害に気をつけようと思う
    成田さんゲシュタポちゃんなんて言ってごめんなさい

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2024/03/20(水) 15:05:06 

    >>2
    やっちゃってんなあと毎回思いながら見てるノリさん。
    でも、これがノリさんなんだよなぁ。
    ノリさんが暴れなくなったらそれはそれで心配になる。
    大目にみてほしいなぁ。
    by平成初期のバラエティ好きの人間より

    +5

    -45

  • 404. 匿名 2024/03/20(水) 15:07:06 

    >>137
    私も思った

    山内、とんねるず好きそうだなって😂

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2024/03/20(水) 15:07:46 

    >>283
    テルマ宮川も仲良しだよね

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/20(水) 15:13:23 

    >>82
    あれでレンジローバーを知った

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/20(水) 15:19:39 

    >>10
    しかも、相手は年下後輩ばかり。

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/20(水) 15:26:58 

    昔から石橋よりも木梨のがやばい

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/20(水) 15:30:14 

    この人面白くないし顔の人中が嫌い。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/20(水) 15:36:30 

    テレビから消えたのも納得

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/20(水) 15:44:59 

    >>20
    数年前に番組内で生きた鯛を後輩芸人?に放り投げまくってるシーンを観てからただの嫌いから大嫌いになりました
    生き物を粗末にする奴、あり得ない

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/20(水) 15:47:08 

    >>2
    大昔からこんな奴だよね。人気絶頂の頃からとんねるず自体苦手だったし、中でもコイツは昔から大嫌い!チャンネル即変えるレベルだよ。

    +93

    -4

  • 413. 匿名 2024/03/20(水) 15:47:32 

    >>396
    最初は生放送だったんだよね
    麻原を番組に呼んだり、今じゃ考えられない事やってた

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/20(水) 15:48:24 

    >>403
    ふぁびょ〜?笑

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2024/03/20(水) 16:02:00 

    >>156
    ペレ
    とか書くやつだよね。いらないよねそんなサイン

    +35

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/20(水) 16:10:42 

    >>9
    バラエティー番組において、それで笑いがおきたなら、凄く名誉なことだと思う。

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2024/03/20(水) 16:17:36 

    >>158
    毛量もすごいよね!

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/20(水) 16:32:17 

    >>283
    アンミカ軍団全員嫌いだわ
    アンミカ、フワ、テルマ、クリスタルケイ、
    3ヒロ福田、すみれ、滝沢カレン

    +52

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/20(水) 16:33:45 

    >>105
    え😱☀️

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/20(水) 16:38:40 

    >>172
    輩かいな😱☀️

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/20(水) 16:39:20 

    >>172
    フミヤは昔ドッキリで路上に唾を吐いた‼️単なる輩やんか

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/20(水) 16:40:53 

    >>20
    常識人ではない
    体育会系の悪ノリを煮詰めたような二人

    木梨は本当はこういう人ではないのかなと思う
    だからアクションを起こすと石橋よりやり過ぎてしまう感が見える

    +31

    -2

  • 423. 匿名 2024/03/20(水) 16:42:32 

    >>375
    それでコア視聴率取れてたりTVerが好評だったりの番組もあるよ
    体はってる番組だってある時はあるけど昔と同じように体はれは無理でしょ
    それこそコンプラもあるしアイドルと年齢も違うし芸人の中でも病気してから無理な人もいる

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/20(水) 16:44:34 

    >>125
    ほんとにね。大吉が蹴られたりノブがドツかれたりしてたけどみんなドン引きしてやめてくださいよーみたいな恐怖な顔になってるし、こっちもハラハラしてなんか見てられなかった。
    ノリさんもハハハ!って笑顔だけど突然何しでかすかわからないからみんなかわいそうだなって思ったよ。

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2024/03/20(水) 16:48:25 

    >>83
    知らなかった。石橋が異常で木梨はおとなしくて正常な人だと思っていたので昨日の華大さんと千鳥くんを見た時はドン引きしまくりました。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/20(水) 16:49:14 

    >>104
    よく言ってくれた!スッキリしたよ!!みんなそう思っているよ!

    +29

    -2

  • 427. 匿名 2024/03/20(水) 16:53:29 

    小学生の頃はとんねるず好きだったんだけど、新築の家の壁にペレってマジックで書いたり、ノリが嫌。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/20(水) 16:56:31 

    華大さんと千鳥くん好きな番組で毎週楽しく見てるけどこれまでのゲストで木梨が一番つまらなかった
    馬のセットをわざわざ壊したり、いきなり後輩たちを蹴飛ばしてて。
    千鳥かまいたち華大、みんな気を遣って萎縮してて本当に面白くなかった。

    とんねるずは消えるべくして消えた実力も話術も芸も無し。もう出ないでほしい

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2024/03/20(水) 16:58:32 

    こいつテレビ写ってたら絶対チャンネル変える。見る機会ないけど

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/20(水) 16:58:47 

    >>317
    ナポリタンとか

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:00 

    >>396
    生ダラ初回見た気がする。
    なんか、一般人が和になって真ん中にとんねるずがいて会話してた中で、うろ覚えだけど「妹とやった」的な発言した人がいたような。。覚えて人いない?

    あと、大人びた小学生が出てくるコーナー

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:14 

    >>31
    普通にそう思う

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:08 

    >>24
    ヒロミさんはリホーム出来るし自宅すごいし家族系もいけるし多趣味だしやっぱ万能なんじゃない?
    バラエティわかってるだろうし
    ちゃんと時代に順応してると思う

    ノリさん好きだからこういうので話題にならないでほしいしもっと芝居とか芸術方面で活躍してほしい

    +61

    -3

  • 434. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:49 

    この番組のファンなので良心的な見方をすると、
    古いとか新しいに固執せず単純に木梨は誰より大きな声出てて、番組を盛り上げようとはしていた。

    山内が一番端に座ってる木梨に毒吐いて、木梨はそのタイミングでツッコミたかったけど遠すぎて見送ってしまい、後で無理矢理チャンスを作ってツッコミ(ケリ)に行ってた。
    大吉蹴ったのも大人しかったからちょっかいの可能性も。

    ランキングで年寄りから人気が最下位だった大吉さんを若干庇うために
    木梨は全く違う場所でノブをど突いて空気を変えようとしてたと思う。

    よく見るとテレビ番組に対して愛情はあるように思う。

    +11

    -1

  • 435. 匿名 2024/03/20(水) 17:07:20 

    >>28
    いいドラマなのに勿体無い

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/20(水) 17:08:56 

    >>26
    当時飛ぶ鳥落とす勢い全開のエイベックスに憧れてたのか知らないけどポニーキャニオンじゃなくてそっちからリリースしてたね

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/20(水) 17:09:22 

    >>335
    ベッキーなんか都合悪くなると自分は悪くない、他人を蹴落とそうとするし大嫌い

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/20(水) 17:10:08 

    ヒロミみたいに愛妻家のDIYタレントとかにシフト出来てればあるいは

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/20(水) 17:11:12 

    >>10
    昔からとんねるずのなにがおもしろいのかわからなかった。

    +17

    -1

  • 440. 匿名 2024/03/20(水) 17:13:15 

    >>225
    わたしも苦手 話す時に飛沫がすごそうな感じとか生理的に受け付けない

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/20(水) 17:14:26 

    >>24
    若槻千夏はとある芸能人とセック○してる動画を他の芸能人が見たことを知って精神的に疲れて芸能界からいなくなったらしいけど

    +33

    -4

  • 442. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:01 

    >>246
    金スマで話してたねぇ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:53 

    今回の予告の時点で見る気なくして見てないわ
    後輩やセット作ったスタッフに謝れ

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/03/20(水) 17:22:09 

    >>10
    家の中で蛇を放つもセットで

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/20(水) 17:26:24 

    >>47
    なんかどこにいても場に馴染んでないというか、空気が読めないのか、ひとりで勝手に全然違うことやりだす感じ。
    私の中では香取慎吾もそう。

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2024/03/20(水) 17:34:49 

    >>434
    なんかありがとう

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/20(水) 17:37:45 

    >>38
    フジテレビっていつまでの過去の栄光に縋り付いてる感が滲み出てきて今も無理
    なんなら夕方のフジのニュース番組も胡散臭くてむり

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/20(水) 17:38:44 

    >>3

    2ヶ月ぐらい前に貴さんは帰れマンデーで観たけど全然声でてなくて驚きました。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2024/03/20(水) 17:39:26 

    >>403
    私もノリさん好きだよ
    最近は俳優としても良い味出してるね

    +4

    -6

  • 450. 匿名 2024/03/20(水) 17:41:55 

    >>38
    >>447
    いつまでもとんねるずのこと贔屓している
    日枝がフジサンケイグループトップおよび相談役やってて
    その子分の港が現在は社長、大多が専務、編成部長がめちゃイケでお馴染みの中嶋、
    子会社のお偉いさんがヘキサゴンのお馴染みの神原

    過去に時計を戻そうとしてるもの 
    やってることも過去の栄光が忘れられないのか
    過去の番組の焼き回し、バラエティにしてもドラマにしても

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/20(水) 17:45:29 

    >>1
    懐かしいノリだね(嫌味)

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2024/03/20(水) 17:48:27 

    >>2
    のりさんっていうか、とんねるず自体がそんなイメージ。
    馬を蹴ったりするのも見てて不快だった。
    ああいうのが面白い感覚が無理だわ。

    +91

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/20(水) 17:54:35 

    >>45
    自分が女装したかっていうくらいの
    そっくりな娘いるよね
    因果応報だと思う

    +17

    -2

  • 454. 匿名 2024/03/20(水) 17:56:04 

    >>130
    出産シーンが多くて叫んだりするの見るのが辛かった。あと奈緒がキツめでよくお父さんに怒ってるし、結婚相手の息子も生意気で可愛くないし2話くらいで挫折した。全体的に暗い。

    +2

    -9

  • 455. 匿名 2024/03/20(水) 17:56:06 

    ダサすぎるな

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/20(水) 17:59:16 

    >>10
    漫才ブームが終わって、ひょうきん族の勢いも落ちて来た
    80年代半ば…そんなバブル前の浮かれていた時代に、
    運だけでのし上がってしまったのがとんねるず。

    とんねるずにはバックボーンになる芸がないから、
    とにかく潰しが効かない…
    奇抜な事をして気を引くしかないんだろうね。

    +36

    -1

  • 457. 匿名 2024/03/20(水) 18:02:30 

    >>52
    柱にサイン書いたりするのも自分のサインじゃなく、ペレのサインとかね
    ノリさんに勝手に自分のサイン書かれたほうも迷惑よね

    +37

    -2

  • 458. 匿名 2024/03/20(水) 18:03:33 

    >>2
    私は、全盛期からとんねるずは嫌いです。

    +83

    -3

  • 459. 匿名 2024/03/20(水) 18:03:53 

    >>434
    私も同じ意見だなあ。山内の発言はいつも通りの彼のキャラからくるものだけど不快なものだし、言葉で突っ込むと山内は言い返して絶対に非を認めない、というスタンスだから山内的にも身体でお返しされると終われていいんだよな。セットに関しても、また釘で打つだけで元通りになる耳を取っただけで予告にも使われるような画が取れてスタッフもかえって助かったと思う。

    マイナス多いだろうけど私は面白かった。ノブの下ネタは力不足を感じたけどね。

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2024/03/20(水) 18:05:44 

    >>10
    自分は高い物買わないくせにね
    後輩脅して強制的に本人が欲しくもない高い物買わせていじめみたいで笑えなかった

    +27

    -2

  • 461. 匿名 2024/03/20(水) 18:06:50 

    >>49
    食わず嫌いもタレントによってはいじめみたいなことしてるときあって、気分悪かった

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/20(水) 18:07:29 

    >>1
    演出なのか?

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2024/03/20(水) 18:10:15 

    >>86
    犯罪と台本は違うから

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/20(水) 18:10:49 

    >>113
    これマイナスな人ってどんな意見??聞いてみたい

    +4

    -3

  • 465. 匿名 2024/03/20(水) 18:12:06 

    >>317
    イタ飯のことを炒飯=チャーハンだと思ったくらいに35歳の自分ですら通じない

    +36

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/20(水) 18:13:50 

    昔からこの人たち面白くなかったよ

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2024/03/20(水) 18:28:15 

    >>20どっちもどっち
    昔から2人とも不快だった

    +39

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/20(水) 18:34:17 

    昔のとんねるずのファンとしては時代の波に流されず己のキャラや芸風を貫き通していてカッコいいと思う

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2024/03/20(水) 18:34:57 

    >>10
    落書きならショムニのエースもねw

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/20(水) 18:39:33 

    >>418
    木下優樹菜と藤本敏史も追加で!!!私はこの2人の方が嫌い!!!!!!!!2度と地上波出ないで欲しい。出てきたら秒で変える。

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/20(水) 18:41:28 

    >>327
    まぁ声がうるさいからね
    でもデータとって番組の視聴者層に合うように調整してるから努力はしてるよ

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/20(水) 19:01:44 

    >>172
    ここに所さんでしょ

    偏見のみだけどハッパやってそう

    +29

    -4

  • 473. 匿名 2024/03/20(水) 19:03:22 

    >>172
    フミヤは昔から好きだけどやっぱり輩なんだなと思う組み合わせ
    歌番組に出てこないでほしい

    +28

    -4

  • 474. 匿名 2024/03/20(水) 19:06:54 

    のりさんに遭遇した時、なんやかんやめんどくせーって顔しながらも(照れなのかめんどくさいのかわからなかった)ツーショット写真には笑顔で対応してくれたから好き!笑

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2024/03/20(水) 19:07:06 

    >>460
    結局それなんだよなー
    一方的だからだよ
    そういう笑いなのは分かるから、自分も高い物買ってるならみんな落とし合いしてて笑い飛ばせたかも

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2024/03/20(水) 19:09:46 

    >>310

    私もIKKOさんの自宅訪問の回を観たけど、あれは酷かったよね。自分の家に、あんなんされたらキレるわ。そこから、憲武が大嫌いになった。

    +46

    -2

  • 477. 匿名 2024/03/20(水) 19:20:51 

    面白いこと言えないからセット壊す芸風
    まだやってたんだね。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/20(水) 19:22:30 

    >>394
    糖尿病のクスリを痩せ薬にして使ってるって本人が言ってたね

    +24

    -1

  • 479. 匿名 2024/03/20(水) 19:26:16 

    >>4
    古い笑いとか言われてるけど、山内の言うように木梨の周りにウケてただけで昔からとんねるずの人間性が大嫌いだったわ。山内よくぞ言ってくれたって感じ。

    +28

    -3

  • 480. 匿名 2024/03/20(水) 19:26:58 

    >>14
    セクハラもやってたもんね。主に石橋。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/20(水) 19:29:31 

    >>26
    野猿のメンバーにボタン押して答える形式のアンケート取った時にのりさんについていく人1人だけで笑った

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2024/03/20(水) 19:30:39 

    >>1
    木梨さんは2019年のJリーグの表彰式に出席したときも
    悪ふざけをやりだして他の後輩芸人を巻き込み、大騒ぎしてました。
    しかも賞を発表するプレゼンターでも、チーム名を間違えたりして…
    皇室の方もいらっしゃる場、フォーマルな雰囲気を壊して
    サッカーファンにとっては歴代最悪の表彰式だと思う。
    「Jリーグアウォーズ」、とんねるず木梨らの失言にファン激怒 EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声 | ニコニコニュース
    「Jリーグアウォーズ」、とんねるず木梨らの失言にファン激怒 EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

     8日に行われたサッカーJリーグの年間表彰式『Jリーグアウォーズ』でプレゼンターを務めた、芸能人ゲストたちの発言が物議を醸している。 『Jリーグアウォーズ』は最大の目玉である最優秀選手賞(MVP)をはじめ、さまざまな賞の発表・授与が行われ…

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/20(水) 19:38:00 

    >>50
    多分本音だよねwww

    +8

    -2

  • 484. 匿名 2024/03/20(水) 19:38:27 

    暴れたり壊すのが台本なのはわかるけど昔から面白くないのよ
    返しも下手だし 木梨はコメントが残らない
    石橋のコメントは残るけど
    あと石橋はヘタレだから後輩と飲む約束しようとしても後輩に先約があると
    誘えない性格
    後輩芸人がいってた

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/20(水) 19:39:16 

    セット壊したりするのとか昔はあれだけおもしろかったのに自分も今の時代になれてしまったのか引いてしまう

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/20(水) 19:41:48 

    なんかノリさんはアップデートできてる感出して、色々出てるけど、全然求めてない
    タカさんばかり叩かれてるけど、ノリさんも同じなのに
    むしろノリさんの方がよりタチが悪いと思ってる

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2024/03/20(水) 19:43:36 

    >>1
    昔のVS嵐のゲストで、サッカーの中村俊輔と木梨が来た回を覚えてる人がいないかな?
    キックスナイパーのコーナーで、中村選手がボールを蹴ろうとした瞬間に
    木梨が中村選手の軸足を引っ張って、コケさせようとしていてめちゃくちゃぞっとしたわ
    現役のプロ選手、当時日本を代表するアスリートにケガなんてさせたらどう責任とるつもり?
    嵐の番組も批判浴びて大変だよ

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/20(水) 19:43:56 

    ハライチの岩井だっけな
    木梨はマジ蹴り 石橋は加減を考えての蹴りと言ってたきがする

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2024/03/20(水) 19:47:31 

    >>322
    ナチュラルに後輩イジリ風にいじめてたの見てから苦手
    やる側だったのに今はやられアピ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/20(水) 19:55:46 

    >>357
    なんか切なくなるね

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/20(水) 19:58:41 

    木梨憲武、『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/20(水) 20:02:16 

    >>13
    神○大学バドミントンサークルBADBOYSか

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/20(水) 20:04:13 

    >>486
    石橋貴明は、島田紳助からいじめられた東京03を真っ先に庇っていたから。
    TV業界に君臨して反社会ともつながっていた島田紳助に対して
    堂々と「バーカ」と言ってくれて、非吉本の若手芸人にとっては心強い存在だったと思うし
    吉本興行のゴリ押しにうんざりしていた人たちにとっても頼りにしていたんじゃないかな。

    >>石橋貴明(50)は「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の楽屋にいた。おぎやはぎやバナナマンなど、取り巻きとも言われる東京の若手芸人たちと、バカ話に花を咲かせている最中だったという。
    突然、石橋の携帯電話に見知らぬ電話番号から着信が入った。
    電話相手は、昨年8月24日に会見を開き、暴力団と不適切な交際をしていた過去の責任を取る形で芸能界を引退した、島田紳助(56)だったというのである。
    紳助は開口一番、こうまくしたてたそうだ。
    「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ」その後も紳助ががなりたてる声が、受話器越しに漏れていたという。
    石橋さんは、一方的にわめかれることに辟易して、ケータイをスピーカーモードにすると、紳助さんの声をさらすように、周囲の芸人たちに聞かせたそうです。
    しばらくすると、紳助が一息つく瞬間があった。すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ~カ!」そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

    +14

    -1

  • 494. 匿名 2024/03/20(水) 20:09:44 

    かと言ってタカアキ好きかって聞かれてもうんとは言えないな
    夕焼けにゃんにゃん時代から見てるけど(50代w)取っつき易そうで優しそうなのがノリさん、めんどくさそうなのがタカさんて思って見てたけど年月が経つとノリさんのワンマンぶり横暴ぶりが際立ってきてね
    タカさんもつまらんし。
    結果このコンビはあの時だけなんだよね

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2024/03/20(水) 20:10:52 

    >>2
    ドラマだと大人しかったよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/20(水) 20:19:43 

    >>130
    私は好きだよ
    木梨さんの芸風をあまり知らないから演技も自然でいいなと思ってた
    だからこのトピ見て残念
    なかなかあの雰囲気の演技ができる人いないと思うから、勿体無い!

    +6

    -4

  • 497. 匿名 2024/03/20(水) 20:32:27 

    >>37
    さんまはその後に車を修理して何年も乗ったんだよね
    鞄も持ち手を切られたけど、自分で縫って使ってたらしい

    お笑いに使ってポイと捨てないで責任もって最期まで使うところは偉いわ

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2024/03/20(水) 20:40:24 

    たけしならともかくとんねるずの木梨だと笑えない

    +0

    -3

  • 499. 匿名 2024/03/20(水) 20:42:01 

    >>141
    始めから壊していいものを壊してるんだよ
    古いけどそういうことを求められてやってるだけだよ

    +6

    -2

  • 500. 匿名 2024/03/20(水) 20:44:04 

    >>130
    見てるとほっこりして家族で見られるいいドラマだよ
    来週最終回だよ楽しみ

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。