ガールズちゃんねる

天パの私が手放せないもの

90コメント2024/03/22(金) 04:32

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 16:56:36 

    ストレートアイロン
    帽子
    ヘアゴム

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:01 

    だから何なの?

    +8

    -64

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:04 

    縮毛矯正

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:14 

    矯正したら?

    +1

    -30

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:42 

    天パパ活

    +2

    -9

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:43 

    幼少期のあだ名は爆発です!!!!!

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:52 

    天パなんて気にしちゃいけないよ
    人と比べちゃいけないよ

    +1

    -18

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 16:58:01 

    上田晋也のブロマイド

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 16:58:19 

    >>4
    しても伸びてくるんです
    毎月毎月アホの子が跳び跳ねるんよ

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 16:59:54 

    ドライヤー
    縮毛矯正に自然乾燥は大敵

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 16:59:54 

    >>4
    時間もお金もかかるし、伸びてくると縮毛矯正した所と地毛部分でおかしくなるのよ

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 17:00:03 

    >>4
    髪の毛の量少ないとやりたくない気持ちはわかる

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 17:00:04 

    天パの私が手放せないもの

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 17:00:12 

    ヘアゴム、スプレー

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 17:00:15 

    ヘアゴムほんと大事
    家に100個くらいある

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 17:01:07 

    >>4
    少しでも伸びたら根元がウネウネっていう奇妙な髪型になる、頻繁にやるには高い

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 17:01:31 

    私は逆にもう手放したよ
    ベリーショートにして、もしゃもしゃ頭にしてる
    ホビットみたい

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 17:02:26 

    何かあったときのヘアゴム

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 17:02:28 

    前髪付近だけうねるという、地獄の天パです

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 17:02:55 

    >>6
    ボンバーヘッドです💣💥

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 17:04:22 

    縮毛矯正するのが金銭的に厳しくなることが怖いな

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 17:04:28 

    前髪ふにゃふにゃなるなら
    カチューシャかヘアバンド

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 17:04:53 

    >>8
    カリカリ君

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 17:05:13 

    >>2
    天パなの

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 17:05:48 

    椿油
    猫っ毛だから本来は合わないんだろうけど乾燥がやばい

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 17:05:57 

    思い切ってカーリーヘアにしてる
    タンクルティーザー、ヴァセリン、ヘアオイル、ヘアミルク、ヘアスプレードライヤー必須

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 17:06:21 

    ケープ
    バンスクリップ

    バンスクリップがあったら今までこんな悩まずに済んだのかな…というぐらい綺麗にまとめられて、
    髪が爆発しないから助かってるよ。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 17:08:00 

    >>3
    これさ、年金生活になったらマジでできなくなるからどうしよう

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 17:08:17 

    >>16
    ホットペッパービューティー使ってハシゴすると割と安く済む
    どのみち頻繁にかけるのはおすすめしないし

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 17:08:59 

    ガルではマイナスつきまくる神崎恵さんが天パで、インスタで天パさんに向けてライプしてたけどすごく参考になったよ
    アーカイブに残ってる
    パヤパヤしたハグリッドみたいな毛を抑えるムースとか助かってる

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 17:13:57 

    ちょっと高いシャンプーにしたらパーマかけてるような天然パーマになった

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 17:15:47 

    剛毛くせ毛なんだけど、てっぺんがハゲてきたので部分ウィッグ買ったら、ウィッグ部分がストレートなのでなんか全体的にちょっとマシな雰囲気になりました

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 17:16:17 

    毎日毎日多毛の髪の毛アイロンめんどくさいし、縮毛したらパッツパツだし、金をかけてもケアしてもきまらない。40半ばに差し掛かってるのに多毛癖毛でボアボア。。産後どっさり髪が抜けた時が1番良かった。。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 17:16:24 

    >>7
    私今ありのまま
    天然アフロ状態で、マジ知らない人から指さされるし笑われるけど別に平気
    ちなみに毎日洗っているし、仕事では結んでいたのに「汚いから縮毛矯正かけろ」と言われたので辞めた
    天パで採用したのに入ってから言うんだね

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:03 

    カーリーガールメソッドやってるから、

    クリーム
    ジェル

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:58 

    こんな髪質にあこがれる・・・
    天パの私が手放せないもの

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:14 

    あえて天パのウェーブを活かす100均のピンクのプラスチックのカーラー
    毛先巻いてドライヤー当てて1分
    外すとゆるふわヘアスタイルの出来上がり

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:50 

    >>26
    同じく
    SKARAのカーリーヘア用クリーム良いよ
    それとジェル

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 17:26:47 

    まだ縮毛矯正をしてなかった子供の頃は1時間目がプールの授業の日はその後一日憂鬱でしたが、ストレートアイロンに出会って人生変わった

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 17:29:14 

    >>3
    私もこれなんだけど、年取ったらやらない方がいいって美容師さんに言われた…
    かれこれ25年やってるんだけど、元々強い薬剤だし年取ったら髪の毛はどんどん細くなってコシがなくなってくるから、薄毛の原因になるって言われたよ
    白髪染めもするから、余計にね

    確かに縮毛前の髪は、いつもならうねってモリッと膨らむのに最近それがなくなってきて、縮毛かけたら、ますますペターーーンとなって、なんかみすぼらしくなったよ

    それよりもクセを生かした髪型や切り方をやった方が若々しく見えますよって
    ちなみに43です

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 17:30:31 

    真っ直ぐにすることに固執しない気持ち
    多分恵まれてる方の天パだからだと思うけど、梅雨前〜秋以外なら正直何もセットしなくても外に出られる。
    今は鎖骨下のウルフでいい感じにブローしたウェーブっぽい日はそのままで、普通のロングの時は髪巻かなくても一つ結びするだけでいい感じ。だと思っている。
    あと私的にストレートよりウェーブの方が似合う。
    とてつもない汗かきなので梅雨前には自前の湿気で玄関開けたらセットしたものが消えるけど。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:16 

    >>36
    こんな髪質だったら、私の人生絶対変わってたw

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:12 

    天パが酷いから急に宅配便の人が来たりするといくら一つ結びにしても前髪やこめかみ辺りがチリチリになってるし素っぴんだし玄関に出たくない(出るけどね)。
    前髪だけでも普通の髪質なら強気でいられる 笑

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 17:38:35 

    >>28
    その頃には髪の腰も弱ってまとめやすくなると思ってる

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 17:40:53 

    >>43
    宅急便くらいなら強気にすっぴんメガネボサボサで出てるわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 17:47:37 

    >>10
    1分でも早く前髪乾かしたいよね。

    私は、ドライヤー
    くるくるドライヤー
    ストレートアイロンの3本立てだよ。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 17:48:12 

    ヘアゴムでも太いヘアゴムじゃないと髪の圧でゴムが切れる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 17:51:38 

    >>28
    もう、いとうあさこみたいに
    ひっつめるしかない。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 17:52:35 

    >>40
    私もそう思うんだけど、でも無理なんだよなー
    私は細くて、うねりとチリ毛がすごい
    少しの湿気で水分を吸収するのか濡れたような髪になり乾いてウネウネ、チリチリ
    今まで年2回で乗り切ってきたど、年齢とともに癖が強くなってきて困ってる45歳

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 17:55:01 

    >>26
    私も
    広がり具合を計算してすいてもらってるので乾かすのもラク

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 17:55:29 

    >>28
    フラージュとかクーポンで安いとこあるよ!食べ物我慢してでもやったほうが明るくなるし、自信もてるから妥協しないほうがいいと思うのが私の個人的な意見ですわ〜(^o^)丿

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:31 

    >>3
    これ1択だね。
    高いから我慢するよりやったら色んな悩みが解決する。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:41 

    >>3
    自分も久しぶりに施術してもらった
    髪の表面のみだけど朝は特に時短で助かる
    何より日常でふと鏡を見ると、え?自分なんか普通にいいじゃんとか思える
    自分自身の思い込みだけど大事だよね

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 18:01:33 

    >>12
    テンパの人って毛が細い人多いよね
    私縮毛かけたらペタンコですだれみたいだった

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 18:06:41 

    長年縮毛矯正し続けて薄毛になり今では美容師さんにやんわり止められる始末
    頭皮に悪いと分かってたけど止められなかった

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 18:14:50 

    私も矯正やめた。
    ハゲるより天パで良い。
    美容師さんにもパーマじゃないのか驚かれるしスタイリング上手だと言われてる。
    水スプレー、オイル、クリーム、ディフーザー必須。
    良い物だけどカーリーミーのジェルは高いから他に良いものを探しながら天パ楽しんでる。
    今の所カーリーミーのジェル以外だと
    アモスのカールクリームもパリパリにならずに良かった。
    アモスのカールクリームがなくなったら次はスカラ使ってみようかな。
    香料が心配でまだ使ってなかったけど1番コスパ良いよね。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 18:44:13 

    >>43
    すごいわかる!!私は
    ヘアバンドでデコ全開、後ろはクリップで留めたまま出るよ
    こういうスタイルですけど何か?という圧も必要だと思う笑

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 18:47:48 

    >>2
    「開き直りの心」ってこと?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 19:27:49 

    みんな何のストレートアイロン使ってる?最強は何だろうか、超天パで困ってる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 19:56:01 

    >>31
    そのシャンプーの名は?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:00 

    30年縮毛矯正してたけど頭皮の負担になるからそのまま活かしたほうが良いと言われ、地毛を濡れた状態でスクランチしてトリートメント、オイル、ハードジェルして寝るっていうのにかえた
    朝、ほぐしてちょうど良い感じだけど、面倒な日はゴムでくくってキャップやニット帽です

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 20:53:34 

    >>34
    負けないで

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 21:02:31 

    ベレー帽

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 21:05:22 

    >>1
    縮毛矯正あててもコテは必須だよね。。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 21:07:58 

    カール似合わない顔だから毎日アイロン。アイロン必須

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:29 

    >>42
    だよね
    髪がまとまらなくて引きこもる、なんて無縁そう(笑)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:52 

    >>26
    カーリーヘアならディフューザーめっちゃおすすめ
    今まで買うか迷ってたんだけど、あるとないとじゃカールの出方が全然違う!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:40 

    >>6
    きのこ雲

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 22:10:23 

    >>67
    ディフューザーって何??ってググってたら天パを活かしてめちゃくちゃかわいいヘアスタイルにしてる人見つけちゃってめっちゃ真似したくてしょうがなくなっちゃった!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:36 

    >>41
    それは天パではなくくせ毛ですね。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 22:29:30 

    クセ毛だから髪のうねりや広がり具合で湿度がわかる。
    湿気のある日は携帯用アイロンが手放せないよ。
    女子高生みたいですみません。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 22:45:07 

    >>1
    脱縮毛矯正して今はカーリーガールメソッドしてる。
    SKALAとヘアジェルが必需品!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 23:04:10 

    ハーフアップに出来るヘアゴム!1択

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 23:37:47 

    私もうねるタイプで量も多く、ずっと縮毛かけてたけどある時普通にパーマかけてみたら伸びてきても癖と馴染んですごく扱いやすくなったよ。
    今はブリーチしてるからパーマかけられないけど、 太めのヘアアイロンで巻いてます。
    天パはストレート目指さない方が扱い楽かも!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/20(水) 00:12:27 

    50過ぎたら坊主にしてウィッグ買おうか迷ってます
    その方が絶対楽だよね?😭

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/20(水) 01:28:07 

    >>6
    ラーメンだった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/20(水) 02:18:34 

    >>3
    それな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/20(水) 02:19:45 

    >>1
    私は、めんどくさがり屋だから、ストレートアイロンは、使ってないよ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/20(水) 05:18:41 

    >>10
    そうなん?
    縮毛矯正あててたら自然乾燥でもさらっと収まってない?
    なにもあててない髪の方がドライヤーしないと爆発するけど

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/20(水) 05:21:15 

    >>74
    それも一つの手だよね
    どうしてもストレートじゃないと嫌じゃなければ
    私もうねるタイプだからそのうち試しにパーマあててみようかな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/20(水) 05:41:39 

    >>80
    うんうん!癖毛の人はパーマの持ちがいいし、
    もうストレートに戻れなくなったよ。
    パーマで一度癖の形を消してもらう感じ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/20(水) 08:50:27 

    コーンロウって格好良いよね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/20(水) 10:07:31 

    天パとくせ毛の違いって何なんだろう
    全体的?部分的?

    自分は乾燥が酷くパサついてうねってる。
    もう結ぶしかないけど、ヘアウォーターでしっとりさせるの大変。
    その後色々つけるけど、頭頂部や表面のうねうね髪が存在感主張してきてうんざりするよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/20(水) 10:11:56 

    >>40
    本当に薄毛になるんだろうか?
    今40だけど髪の毛全然減らないし出産後髪抜けるか期待してたのに全く抜けなかった。
    母親もまだ髪の量多いし癖毛。
    年取ったら癖もマシになるし薄毛になるって聞いてたのに、、、

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/20(水) 10:15:27 

    >>83
    癖毛の中に天パがある感じ。
    癖毛は髪うねってるだけの人もいれば、まさに縮毛で髪縮れてる人もいるからさ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/20(水) 12:10:13 

    >>27
    具体的にどんなヘアスタイルでどんな感じの使い方してます?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/20(水) 15:06:58 

    >>67
    そうなんだ!試してみたい…
    私はパサつくから、ドライヤーなし濡れてるときに重めのヘアジェル付けて自然乾燥でくっきりカール出してる。
    でも冬は寒くて…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/20(水) 15:11:16 

    >>6
    サイババだった😢

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/20(水) 16:09:40 

    >>70
    癖毛風パーマみたいな癖なので間違ってはないかと
    癖を活かすようなカットにしてちゃんとセットしたら強めのウェーブパーマっぽくなるよ
    子供の頃は結ぶと勝手に縦巻きになってました。
    今は油断すると昔のフォークシンガーみたいになるけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/22(金) 04:32:53 

    >>84
    悩んでないならいいかもね
    うちは両親とも薄毛だから元々量も少なくて、42だけど白髪はないのにつむじはげが目立つし前髪もスカスカになってきて悩んでる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード