ガールズちゃんねる

中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕

173コメント2024/03/20(水) 11:43

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 10:26:26 

    同署によると、男子生徒は8日夜、「知らない人からもらった薬を飲んで気分が悪くなった」と自ら119番。同署が調べたところ、紙に巻いた乾燥大麻が見つかったという。男子生徒は「スマホを使って3000円で購入した。大麻を使うのは初めてだった」と話しており、同署は一緒にいた10歳代の知人少年から任意で話を聞いている。
    中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕 : 読売新聞
    中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    兵庫県警明石署は18日、明石市内の中学2年の男子生徒(14)を大麻取締法違反容疑で逮捕したと発表した。逮捕は9日。「SNSを通じて知り合った人から買った」と話しているという。

    +5

    -143

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:07 

    バカ笑

    +481

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:17 

    厨二真っ盛りだね

    +333

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:20 

    クソガキだね

    +194

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:27 

    中学生でも簡単に手に入ってしまうネット社会怖い

    +415

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:32 

    アホだな、そんなん混ぜ物だらけのに決まってるやん

    +207

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:41 

    スマホ持たせるの怖いわ

    +91

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:42 

    悪いことに憧れるなんて本当にアホ。
    モラルを守れる人こそかっこいいのに。

    +190

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:46 

    バカだなぁ

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:46 

    3000 円もったいまい

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:47 

    大麻は合法だから

    +2

    -42

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 10:27:52 

    身近にこんなことあるんだね
    他人事ではないと思った

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:00 

    笑える。
    自白。

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:02 

    中2廟を妄想だけじゃなくリアル体験できてしまう世の中になってるんだなぁ

    +61

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:09 

    馬鹿だけどえらいっちゃえらい

    +17

    -18

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:18 

    まだ引き返せるよ
    自分で警察に言えて偉かったじゃん 更生しな

    +201

    -10

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:23 

    頭悪い中学生。

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:24 

    タバコ感覚なのかな

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:30 

    知らない人から物を貰うな、怖いな。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:30 

    >>11
    え?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:32 

    いやうん、お馬鹿さんだね。自分の子供だったらげんこつくらいはして大説教だわ。

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:48 

    明石、治安悪くなってるって本当なんだな
    前市長の政策のせいで貧困層が流入してる

    +12

    -12

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:50 

    根は悪い奴じゃなさそう

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 10:28:57 

    大麻は合法にすべき
    被害者無き犯罪

    +1

    -24

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 10:29:23 

    >>20
    まあ医療用なら使えるから間違いではない。
    気軽に吸うもんじゃないけど。

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 10:29:25 

    なんでやろうと思ったのかね?
    そこを改めないと、根本的な解決にならない

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 10:29:54 

    >>18
    悪い事をしている俺かっこいい
    の方法が煙草から薬物になっているのかな

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:08 

    逮捕されてるニュースとかたくさんあるのにね。なぜ大丈夫だと思ったのか。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:09 

    3000円?
    バカだけどそんな子供でも手を出せる範疇の金額で取引されてるのもヤバくない?

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:15 

    売った奴は?
    放置なの?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:16 

    学校で教えたほうが良さそう。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:20 

    でも悪いことに染まる前に痛い目見ること出来て良かったんじゃないかな

    単純に馬鹿なのか家庭環境の問題なのかも分からないし何とも言えないね

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:31 

    中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕

    +2

    -24

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 10:30:43 

    B太予備軍

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 10:31:01 

    >>23
    悪い奴じゃなかったら最初からやらない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 10:31:32 

    世も末だな…。こんなに手を出す子供に限って結構いい学校だったり頭いい子だったりする親からのプレッシャーで逃げたくなるのかただ単に馬鹿なのか…もう補導とかじゃなくて逮捕されてでてくるな。

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 10:31:38 

    はまらなくて良かった

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 10:31:40 

    死なないで済んだだけでも感謝しないと

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 10:31:42 

    >>29
    初心者価格
    だんだん吊り上げていく

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 10:32:39 

    知らない人から貰った薬飲んじゃ駄目だよ……

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 10:32:42 

    >>24
    日本で合法化は無理です。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 10:32:51 

    >>5
    ネットが悪いのではなくそれを使う人間が低能なだけ。

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 10:33:32 

    >>1
    アラフォーだけどスマホ使って大麻買う方法なんか知らないまま生きてるわ

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 10:33:48 

    >>39
    別の薬に誘導したりね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 10:33:52 

    >>33
    危害加えた?とか言って時点でお察し。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 10:33:54 

    気分が悪くなる人と気持ちよくなる人の違いってなに?

    成分が違うのかな?

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 10:33:59 

    犯罪の低年齢化ヤバいよね。中学生のときなんてまだ野山走ってたわ。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 10:34:08 

    もう1歳若ければかなり罪が軽くなるっていうのが怖い

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 10:34:12 

    かっこいいと思ってるわけではなく好奇心かと
    3000円なら、試してみたいと思うかも
    子供に買わせてはした金稼いでるヤツが許せん

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 10:34:35 

    >>29
    手頃だから興味本位で買う。
    依存させる常套手段。
    ホストクラブも最初は安いでしょ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 10:35:25 

    >>31
    アラフォーだけど学校で元薬物中毒者の人の講演があった。
    今はないの?普通はないのかな?

    海外のゾンビになっている中毒者の映像とか見せた方が良さそう。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 10:35:50 

    スマホで中学生が3000円で買えるのが怖いね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 10:35:51 

    >>31
    薬物や性犯罪に関する事柄(パパ活や売春など)は必修科目にしてもいいくらいだと思う。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 10:36:11 

    紙巻タバコみたいないかにも大麻みたいなのもだけど、リキッドとかお菓子みたいなのはもっと若い子が気軽に手を出してると思う

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 10:37:17 

    警察通報の前に親には相談しなかったんだね
    警察というか救急車を呼びたかったんだろうか
    それとも子供に無関心だったとか、言いにくい家庭環境だったのかな

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 10:37:48 

    >>31
    我が子、高2だけど小学生の頃から薬物の怖さやネットの怖さなどは学校で教わっています。
    地方の学校ではそういう指導はないのかな?


    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:02 

    >>52
    高校生もかなりやってるらしいよ。
    ほんと
    子供持つの怖いわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:10 

    >>33
    この人若い時はすごく綺麗だったんだけど、大麻のせいでこんなにななっちゃったの?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:19 

    >>27
    そうなんだろうね
    タバコも薬物もやる人は「かっこ悪い」「ダサい」というイメージがあればやろうとすらしないんだろうね
    昔、芸人が「暴走族いう名前が悪い、珍走団みたいな恥ずかしい名前で呼ぶべき」と言ってのを思い出したわ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:48 

    ガキにはまだ早かったなw

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:54 

    ただでさえバカなのに高校生になるのさえ難しくなりやがった

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:58 

    >>22
    神戸の東側や西宮には手が届かないファミリー層が明石で妥協してるイメージ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 10:39:02 

    気分が悪くなって良かったよ。
    健全な体に感謝してもう2度としないで欲しい

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 10:39:14 

    ダイソーなら300円で買えるぜ、タイマーはw
    中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 10:39:22 

    金八先生でもあったよね。
    八乙女光が出てたやつ。
    あれは親がヤク中だったんだっけ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 10:39:57 

    >>1
    小学校低学年の子供にも、親以外の人からもらった食べ物は絶対にその場で食べちゃダメと言っている。大麻グミとかあったし。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 10:40:42 

    >>46
    大麻に関してはセッティング

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 10:41:08 

    >>55
    自己レス
    110番したのかと思ったら119番だったわ
    勘違い

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 10:41:19 

    若気の至りにも程がある
    人生狂わすほどのキッカケに自分から手を出すのだけはマジでダメ
    家帰って親に人生最大にこっぴどく叱られなさい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 10:41:20 

    大麻を吸って気持ち良くなるというのを体験してみたいんだと思う。
    実際は気持ち悪くなったんでしょ。
    混ぜ物が入った安い大麻だから?

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 10:41:26 

    >>31
    教えてると思うよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 10:41:55 

    >>27
    そうみたいね
    若者のタバコの喫煙率は下がってるのに大麻使用率は上がってるって記事読んだことある

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 10:42:12 

    >>23
    全ての行動が衝動的で怖いわ…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 10:43:15 

    >>1
    正直でえらい。勇気も。
    親は複雑

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 10:43:23 

    あほや

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 10:43:40 

    >>7
    必要ないなら持たせなくて良いと思う
    大麻関係ないけど、中学生がラウンドワンのスポッチャのテニスやりながらでもスマホいじっててビックリした
    スマホがあることによって全てにおいて集中出来ないんだなと思ったわ

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 10:43:59 

    大麻とか違法薬物に行く前に市販薬と酒の乱用とかはとっくにやってそう

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 10:44:13 

    >>33
    加わってからだと手遅れだからやめろって言われてるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 10:44:41 

    >>6
    乾燥大麻に混ぜ物ってあるの?
    シャブならわかるけど

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 10:46:11 

    あーあ、この学校か明石市ではスマホ禁止だね
    バカに持たせちゃダメなんだわ
    小学生用のキッズケータイ持たせとけw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 10:46:16 

    >>58
    スッピンでこれはキレイなんじゃない
    ナチュラル思考で他の芸能人みたいにお金にかけてアンチエイジングしないんだと思う

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 10:46:27 

    馬鹿だねー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 10:46:58 

    3000円ならまあって思うんだろうけどはじめは安価な値段で売って依存したら高額で売るんだよ
    ってことを周知徹底しろや
    tiktok()にでも流せ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 10:47:25 

    バッドになっちゃったのねw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 10:47:43 

    SNSで買ったみたいだけど販売したクズは追えないの?
    元を潰さないと始まらない

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/19(火) 10:50:40 

    >>1
    知らない人からもらった、で後からSNSで知り合った人と3000円で買ったと供述が変わったのか
    でもSNSの売人から買ったとしても、一番初めは身近な人から貰って買い方も教わったんだろうな

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 10:53:06 

    >>58
    化粧もしてないのだから年の割にはかなり綺麗な方だけど、目つきは明らかにおかしくなってると思う

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 10:54:12 

    どこの中学生かと思ったらめちゃくちゃ地元でびっくりした。こんな田舎でもそんな簡単に大麻を中学生が買えると思ったら怖いね…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 10:54:43 

    学歴依存ばっかりで倫理とかマナーとか常識とか教えてないもんね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:07 

    >>3
    興味あるフリして、いざとなると日和ってこそ厨二病なのにね。
    本当に手を出したらダメなのよ。

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:50 

    SNS売春にエロ投稿に薬物にカンニングに…

    こんなのが相次ぐと、全国の小中高校でスマホ禁止になりかねないね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:51 

    >>1
    ネットの擁護派の書き込みを真に受けるからだよ…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:33 

    >>86
    今の時代だと、普通の子だったのにSNSで見て興味持ったとかもありそう
    大昔なら盛り場行ったりやばい先輩とかと繋がり作らなければ大丈夫だったけど、今は広告のようにちょこっと目にした情報で簡単にそっちに行ってしまうから怖いよなぁ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:44 

    >>23
    何だか哀しくなる話。
    「ケーキが切れない子供たち」を思い出した。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:55 

    親の知らないところで簡単に知らない人と繋がれるって怖い。うちの子もいくら言い聞かせても自分は大丈夫って思ってるし、流されやすいから不安になる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:00 

    >>1
    中学校時代に悪い先輩とつるむと一気に染まって半生が決まるからね
    だから、親や教師は全力でそういうつながりを阻止しないといけないって中学校の教師が言ってたわ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:37 

    >>6
    混ぜ物じゃなくても具合悪くなる可能性はある

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 11:01:35 

    高校生の息子が最近バイトに行き始めたんだけど、たまたま幼小中の同級生もそこでバイトしてた。私も知ってる子だけど普通の子だったのにピアスをして休憩時間にタバコを吸ってるらしい。この前は大麻を吸ってると言ってて息子がどこで手に入れるのか聞いたら同じ高校の友達から買ってるらしい。息子はその子の変わり具合特に大麻を吸ってる事やバイトの先輩に歯向かうのを見て嫌になってバイトを辞めてしまった。
    うちはめちゃくちゃ田舎なのに高校生で大麻が手に入るなんてびっくり。ネットで大麻を買うんだろうね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:27 

    >>6
    そもそも、どこの誰がどう作ったかもわからないものをよく体内に入れられるよなと思う
    マジックマッシュルームとかも話題になってたことあったけれども、怪しい怪しいキノコだよ?!

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/19(火) 11:03:52 

    >>98
    息子さん、若いのに正しい警戒心が身についてるね
    巻き込まれないのホント大事

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:50 

    >>90
    そう、ブラックコーヒーをやせ我慢して飲むぐらいでちょうどいいのw

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 11:07:31 

    >>58
    素潜りで記録も出してたから、紫外線のせいも大きいと思う

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/19(火) 11:08:37 

    >>98
    そいつが辞めろよ…
    でも下手に肩入れしたり同情したりして仲良くなったり、影響されなくて良かった

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:26 

    若者はタバコバカにするけど大麻なんかよりよっぽどマシ
    私はタバコアレルギーでタバコ死ぬほど憎んでるけどそう思う

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 11:11:06 

    >>1
    この子がいい子に育ってくれてて、ばーさんは嬉しいよ👹✨

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 11:13:35 

    >>25
    ドクターは大麻でやっとるらしいな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/19(火) 11:15:07 

    >>25
    この手のミスリードを真に受けた馬鹿な中学生の話

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 11:15:22 

    >>41
    誰も断言できないよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/19(火) 11:17:22 

    >>6
    何gか知らないけど3なら大体混ぜ物入ってるw

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:59 

    >>109
    おまわりさん、この人です!

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 11:21:29 

    >>2
    無知なんだよね。やっぱ学校とかでも大麻は危険だという教育がもっと必要なのかも

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:36 

    >>109
    ださい

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:51 

    >>10
    もったいまいよね笑
    焼肉でも食べたほうがよっぽど有意義なのにね

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:55 

    >>10
    中2ならサイゼで2回豪遊できた。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/19(火) 11:24:32 

    >>91
    少し前の生活でいうとTVとゲーム機と電話と郵便受けを常に持ち歩いているようなものだから、本当はどうかしてるんだよ
    TVもゲーム機も長電話もやり過ぎないようにコントロールできる人とできない人、そもそもコントロールが必要だとすらわかってない人がいてそれが大きな格差につながってるのに

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/19(火) 11:24:46 

    一度やると、こりゃもう無理だな

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/19(火) 11:27:22 

    少年法いらないし薬物は再犯多いから少年院送りにして完全に抜いて

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/19(火) 11:27:59 

    >>111
    よこ
    どうせ賢くない子だろうし悪い大人が大麻は安全だから解禁しろって言ってるの信じちゃったんじゃない?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/19(火) 11:29:37 

    >>23
    わるいから手を出した

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/19(火) 11:33:06 

    >>99
    伊藤英明もマジックマッシュルームで具合悪くなって自ら救急車呼んだんだったw

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/19(火) 11:33:33 

    自分で119して良かったよ
    それより売った奴等はよ捕まえて

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/19(火) 11:35:35 

    >>116
    大麻くらいなら1度やったらやめられないなんて事はないよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/19(火) 11:39:50 

    >>46
    どんなものも人によって合う合わないはあるでしょ。
    私も若い頃、大学の先輩に勧められたけど、気分が悪くなるだけで私には合わなかった。

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2024/03/19(火) 11:42:26 

    >>120
    お母さーん!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/19(火) 11:42:35 

    やっぱり兵庫
    腐りきってんな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/19(火) 11:44:11 

    >>18
    タバコより害ないよ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/19(火) 11:44:12 

    >>120
    違法化の切っ掛け
    なつかしい

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/19(火) 11:44:14 

    >>3
    厨二病って変なシルバーアクセつけたり変な眉毛みたいなライトなものかと思ってた

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/19(火) 11:48:11 

    >>8
    それを教えられない親も問題だよね
    自分の身体や心を大切にする事がいかに大事なことかをちゃんと伝えないとだし、親からの愛情でも示しないとだよね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/19(火) 11:49:35 

    それってかなり混ぜもの多くてただ気持ち悪くなるだけのだろうね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/19(火) 11:59:01 

    >>46
    お酒みたいに個人差があるんじゃない?
    あと安価なヤクだと有害物質系も多く混ざってるから、特に気分悪くなるんじゃないか。
    内臓ボロボロになるみたいよね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/19(火) 12:05:12 

    >>1
    世代間ギャップです 中高生をお持ちの方は 一度自分の子を軽く聞いてみるとかチェックしたほうがいいですよ 
    油断してると廃人になります 

    昔で言うところのシンナー、タバコ感覚でやってる子がいるんです。
    私たちの学生時代と違って入手するのが簡単になってるので気をつけて下さい 

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/19(火) 12:08:43 

    気分が悪くなった
    アホやん
    使用してるやつ入院したり命亡くしたり
    幸せなやつなんていないのに
    何で使いたがるんだよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/19(火) 12:09:40 

    >>1
    大学でも流行っているらしい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/19(火) 12:13:34 

    タバコでも吸い慣れてなくてまだ体に合わないのに
    粗悪な大麻だとそうなるわな。
    これに懲りてもうやらないよこの子

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/19(火) 12:16:14 

    中1の息子、学校でクスリのこと勉強したみたいだけど急にマリファナとかスピードがーとか覚醒剤がとかいいだしてびっくりしたことあった。
    普通に会話でサラサラとかの単語がでてきたから。
    何でそんなこと知ってるの!やってるの?!みたことあるの?とか必死で質問したわ。
    授業でやったよー、脳が死ぬんだよねーとかいってた。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/19(火) 12:18:14 

    ahoだなぁ…まさに自業自得

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/19(火) 12:18:23 

    思いっきりバッドトリップに入って自ら通報したんだね
    調子乗って何も調べんでやるからや

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 12:23:09 

    >>129
    だってガル子ママだし…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:23 

    >>10
    もっ大麻い!じゃねえ💢
    ラリっとんのか!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/19(火) 12:29:03 

    119番出来て良かった
    お身体お大事に

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/19(火) 12:38:59 

    >>22
    明石の治安は何十年も前から悪いよ
    ずっと住んでるけど今の方がマシなレベル
    土地が高騰してる分まともな人が増えたと感じるぐらい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/19(火) 12:39:51 

    自らやっていざ具合悪くなったら怖いよ助けてーみたいな子供が多いね。やるならどうなろうと自己完結しなさい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/19(火) 12:49:27 

    >>111
    私兵庫県民だけど
    小学校の時も中学校の時も
    ダメゼッタイの車来て講演みたいなのあったよ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/19(火) 13:18:34 

    最近強盗やら美人局やら中学生の犯罪多すぎ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/19(火) 13:24:50 

    >>30

    勿論、密売人も捜査します

    金融機関(ATM) にお金を下ろせば、防犯カメラがあるので捕まる可能性は高まります



    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/19(火) 13:30:16 

    大麻擁護派もぞろぞろ出てくるし、近頃のネットってホント治安悪い

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/19(火) 13:49:55 

    >>22
    ここ数年いい部分が話題になりがちだったせいで他所の人はそう思うかもしれないけど悪くなったというより、元々治安は悪い。
    むしろ上品そうな家族層が増えたからマシになった方かも。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/19(火) 14:40:59 

    >>1
    大麻と認識して購入したのかな?気持ちよくなれると思ったのが気持ち悪くなったから119番したってこと?まぁどっちにしろバカだな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/19(火) 15:01:16 

    これに懲りて二度と変な薬を買うんじゃないよ
    自分の身体を大事にしな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/19(火) 15:08:32 

    こんなの増えるんだろうね
    みんなスマホ持ってるしね
    ネットでいくらでも買えちゃうよね
    ネットで買い物したり課金出来ないように暗証番号教えないとかしないのかな

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/19(火) 15:48:22 

    アホだ
    大麻のオーバードーズで死んだ人なんていないって知識があればね

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/19(火) 16:23:47 

    >>47
    中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/19(火) 16:28:52 

    >>46
    М美大出身の吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」って漫画では大麻を「意識の拡大剤だからナーバスな日本人にはあんまり向いてない」「落ち込んでる奴は余計に落ち込む」と評してたかな。性格に向き不向きもあるのかも?

    あと日本で前に高齢者ばかりのダンスクラブで家族が購入した大麻入りチョコレートを知らずに持って行って振る舞ってしまって、体調悪いと病院に運び込まれた人達が多数出た事件あったんたけど。
    知らずに摂取したことで大麻の筋弛緩作用が悪い方向に働いてしまったんじゃないかって。チョコレート食べて足がふらつくとかフワフワした感覚なると思わないよね。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/19(火) 16:36:09 

    >>52
    初心者価格で最初は安く売ってやって中毒になったら値段釣り上げて金巻き上げてくるんだよね。金だけじゃなくて、それで良からぬ連中の言いなりになったり売春とかも始めてしまう。

    そういう売人達の汚さ含めて教えないと。大麻が「所持」で捕まるのは売人と製造者達を捕まえる為なのに高樹沙耶と仲間達は病気の人まで利用してたんだから許せない。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/19(火) 16:44:27 

    >>140
    誰がうまいこと(ry

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/19(火) 16:45:22 

    >>11
    高樹さんですか?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:07 

    >>1
    大麻を使った中学生を取り調べ中に胸ぐらをつかんでやる

    追伸:ムカつく中学生の胸ぐらをつかんで何が悪いんだよ、このお巡りさん、よくやった!
    神奈川県警巡査長、取り調べ室で男子中学生の胸ぐらつかむ : 読売新聞
    神奈川県警巡査長、取り調べ室で男子中学生の胸ぐらつかむ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 神奈川県警相模原署の男性巡査長(36)が3月、署内の取り調べ室で、中学生の男子生徒(14)の胸ぐらをつかむなど不適切な行為をしていたことが、県警への取材でわかった。 県警によると、巡査長は3月21日午後8時頃、他の少年

    中2が大麻を「スマホ使い3千円で購入」…その後「気分が悪くなった」と自ら119番、所持容疑で逮捕

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/19(火) 17:42:05 

    大麻やめますか?
    それとも人間やめますか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/19(火) 18:10:12 

    >>27
    そうだよね。しかも海外ドラマなんかみるとマリファナとか吸っててもそれがドラマの核でもなんでもなくて
    ちょっと落ち着けよ。の道具でちらっと出てくるだけとかさも当たり前のように出てくる。
    吸ってる姿は俳優だしかっこよくて若い子見たら真似したくなるだろな。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/19(火) 18:46:21 

    知らない人からもらった薬も飲んでるじゃん
    それ飲んで気持ち悪くなって大麻が見つかってる

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/19(火) 18:54:30 

    >>19
    うそなんでしょ?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/19(火) 19:59:13 

    >>1
    なんかダサいw
    自分で買ったんだから自分でなんとかしろw

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/19(火) 20:39:20 

    三千円あるならお菓子買って食べろ。バカが!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/19(火) 20:41:57 

    >>39
    なるほど!依存させといて釣り上げるのか。悪質やな

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:58 

    >>152
    初めてな人は
    この感覚がずっと戻らなかったらどうしよ!
    って気持ちになるんだろうな
    5分が1時間くらいに感じたのかな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:08 

    >>148
    最近できた比較的駅近の住宅地やマンションは結構お高いから
    貧困層には買えないし
    むしろ治安良くなったよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/20(水) 07:00:07 

    価格的に粗悪品だったんだろうね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/20(水) 07:14:00 

    >>114
    マックでも。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/20(水) 07:14:11 

    >>6
    値段からして混ぜ物多し

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/20(水) 08:48:05 

    >>120
    ダサ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/20(水) 10:38:36 

    アホやん

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/20(水) 11:43:16 

    大麻ももういい加減「使用で逮捕」に変えないと「所持で逮捕」だけではダメですね。仮に警察に行って「今大麻吸ってました」と言っても逮捕されないからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。