ガールズちゃんねる

「え…なに?」赤ちゃんに攻撃しようとする猫、慌てて止めに入ったら…

202コメント2024/03/20(水) 18:21

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 17:43:53 

    「え…なに?」 赤ちゃんに攻撃しようとする猫、慌てて止めに入ったら…  –  grape [グレイプ]
    「え…なに?」 赤ちゃんに攻撃しようとする猫、慌てて止めに入ったら… – grape [グレイプ]grapee.jp

    漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 2023年6月に、第1子である息子さんを出産し、夫と猫のガーラさん、トカゲとともに暮らしています。


    赤ちゃんを守るため、いつもガーラさんのことを注意して見ていたものの、ついに『恐れていたこと』が起きそうになり…。


    松本さんの夫には容赦なくツメを向けるそうなので、ガーラさんは赤ちゃんを『守るべき存在』と認識しているのかもしれませんね。

    しかし「いい子…!」と感動していた矢先、ガーラさんは行き場がなくなった残りのパワーを、花瓶に全振り!

    力をセーブしただけでは終わらせない、決して我慢はしないスタンスの、ガーラさんなのでした。

    +104

    -155

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:10 

    可愛い

    +245

    -28

  • 3. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:14 

    猫とか犬って赤ちゃん好きだよね。

    +420

    -118

  • 4. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:24 

    今朝近所の飼い猫が来ました☺️

    +116

    -16

  • 5. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:26 

    猫や犬も赤ちゃんは分かるから攻撃しないよね

    +76

    -73

  • 6. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:31 

    ペット飼うのは悪いことじゃないけど部屋別にしたらどうだろう

    +309

    -24

  • 7. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:37 

    たまたまだったんじゃないの?

    +169

    -9

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:41 

    動物を過信したらダメよ

    +483

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:46 

    >>1
    結果良かったって話だけど、怪我させる恐れあったのに猫と赤子を同じ空間に居させたことに驚く

    +360

    -13

  • 10. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:58 

    動物でも赤ちゃんは傷つけてはダメだというのが分かってるのよ。
    賢い生き物だね。

    +17

    -38

  • 11. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:00 

    ネコヒスが来るぞー。赤ちゃんや幼児を毛嫌いしてる病的な猫好きは叩きまくるよね、こういうの(笑)

    +28

    -52

  • 12. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:16 

    ほんならフミフミする時も爪たてるのヤメテ…♡

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:22 

    動物だから100%安全と思えない

    +211

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:23 

    猫がストレス溜まりそう

    +188

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:32 

    でも実際は気を付けないとダメだよ
    私が赤ちゃんの頃に近所の飼い猫が家の中に入ってきて私の顔引っ掻いて逃げてったから

    +181

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:41 

    怖い話だと思ったら無事でよかった

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:07 

    >>5
    猫は知らんが犬が赤子殺したニュース日本でもあったはず

    +208

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:14 

    最初のコマの男性がその子供なのか旦那か何かなのか迷ったわ
    多分旦那だよね

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:15 

    >>11
    早速小言ばあさん達が湧いてるね

    +13

    -17

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:15 

    注意して見てても猫ってめっちゃ速いから止められなくない?

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:19 

    「え…なに?」赤ちゃんに攻撃しようとする猫、慌てて止めに入ったら…

    +63

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:31 

    >>1
    猫ちゃんを勝手にいい子にしてないでキチンと距離取れるようにしてあげればいいのに。怪我してからだと遅い

    +125

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:53 

    こういう漫画とか動画よく見るけど赤ちゃんと動物のためにも部屋別にして欲しい
    これで何かあったら手放すの猫の方でしょ

    +129

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:57 

    赤ちゃんには危ないし、猫にはストレスだし部屋別にしたら良いのに

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:05 

    我慢して甥っ子に撫でられてるうちの猫もそうだ
    猫を掴まないように手の甲で撫でさせてる

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:21 

    そんな慌てて割って入るようなギリギリの生活する意味がわからない。何で赤子がいるのにそんな薄氷を踏むような生活するの?ハラハラが好きなの?危険に晒すのは自分だけにしとけよ。

    +99

    -9

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:24 

    松本ひで吉さんの猫まんが好き

    +42

    -16

  • 28. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:32 

    ガーラさん筋肉みっちみちなんよねw
    あと女子会に混ざりたがりw

    +39

    -5

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:34 

    >>21
    遊んであげるのはいいけど猫ちゃんの場所確認せんと危ないな

    +81

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:39 

    >>18
    旦那のつれ猫なんだよ

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:03 

    生き物の連載早く終わったなあと思ったら、出産育児中だったのね

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:05 

    >>3
    でも犬や猫が赤ちゃん殺した事件もあるよね。

    +174

    -7

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:26 

    猫飼ってるのに生花飾る家ある?

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:33 

    ひで吉さんいつの間に赤ちゃん産んでたんだ

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:34 

    >>26
    でもガーラさんが赤ちゃんより先輩なので

    +8

    -15

  • 36. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:44 

    >>5
    結構事故起きてるよ

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:48 

    猫の性格によるよね〜
    うちの猫は去勢済みのオス12歳のおじいちゃんだからか、ビビりなのか、うちの子が赤ちゃんの時は近寄らなかったし、2歳になった今は子供が尻尾持ったりしても手出さないわ、私が尻尾持つと怒るのに
    他にも身体にトミカ乗せられてもジッとしてるし、
    自分より下の存在だとわかってて遊んであげてるのかな?と思う

    +9

    -9

  • 38. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:52 

    >>3
    うちの柴三匹、姉の子に会えるとフンスッフンスッ頭を愛でてから嬉しそうにニカーッて笑うよ。赤ちゃん好きみたい

    +82

    -18

  • 39. 匿名 2024/03/18(月) 17:50:09 

    >>30
    連れ猫w

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/18(月) 17:50:34 

    この人別の猫と犬飼ってたよね?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 17:50:53 

    >>21
    何はともあれ双子が小さいときのほんの一瞬だけしか使えない遊具(?)を寝室の天井に設置する暮らしすげぇ…

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 17:51:30 

    赤ちゃんの時に飼い猫に引っかかれて、大人になっても薄っすら傷が残ってるって女性いたよ。
    今回のはたまたま引っかかれなかったかもしれないけど、一緒にしたら危ないよね。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 17:51:38 

    >>32
    猫が赤ちゃん殺したってのは聞いたことない
    犬は赤ちゃん噛み殺してニュースになってたけど

    +80

    -8

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 17:51:44 

    猫は犬と違っていつの間にか赤ちゃんの所にいるから怖いんだよね

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/18(月) 17:52:06 

    >>40
    亡くなったんじゃなかった?

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 17:52:07 

    >>3
    うちの13歳の柴犬は赤ちゃんのこの格下認定してるっぽい。
    決して噛んだりはしないけど別に好きって感じでもなさそう。

    +127

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 17:52:53 

    >>10
    赤ちゃんは加減を知らないから猫に何をするかわからない
    普段は優しくてもビックリしてつい爪を立てる事だってあると思うから、やっぱり子供がある程度の年齢になるまでは部屋をわけるべきだよ

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 17:53:10 

    猫同士、けっこう激しく噛んだりキックしてるからなあ。
    まさかいないと思うけど、勝手に期待値高めると我が子に一生ものの傷残すかもよ。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/18(月) 17:53:22 

    >>40
    どちらも実家時代に飼っていて亡くなったよ
    動物といられる時間はあっという間だよね

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:03 

    >>32
    猫ってそんなに強いの?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:05 

    >>3
    性格によるよ。
    うちの犬は姉の子をガチで狩ろうとしてた。野良猫追いかける時と同じガルガル出てたから好きとは言い切れない

    +122

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:21 

    うちの猫子供には優しいけど、私には容赦ない
    歩いてるだけで飛びかかってくる

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:27 

    >>17
    これね
    覚えてる
    10カ月の女児、飼い犬にかまれ死亡 東京・八王子
    10カ月の女児、飼い犬にかまれ死亡 東京・八王子girlschannel.net

    10カ月の女児、飼い犬にかまれ死亡 東京・八王子 警視庁南大沢署によると、翠ちゃんはハイハイを始めたばかりで、当時は祖父母と3人で居間で遊んでいたが、屋内で放し飼いにされている犬が突然かみついたという。 翠ちゃんは祖父母宅をしばしば訪れていた。祖父...

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:37 

    確かにネコは意外と子猫や赤ちゃんには優しいけど、驚いたり何かの拍子に引っかいたりはありえるからできるだけ赤ちゃんとは隔離した方がいいと思う

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:45 

    さっき散歩してたれいいとこに猫がいて写真撮ってたんだけどに逃げられて怖がられたか……と思ったらすり寄ってきたよ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:06 

    >>3
    基本的に犬猫は赤ちゃんに優しいけど、まれに攻撃することもある
    ゴールデンレトリバーが赤ちゃんを噛み殺した事故も起きてるし

    +133

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:14 

    >>32
    猫がどうやって人間を殺すんだ…?無理じゃない?

    +5

    -23

  • 58. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:25 

    >>49
    犬くんは知ってたけど猫もだったのか…

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:26 

    >>5
    獣の本能はあるからね

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:34 

    >>43
    猫が赤ちゃんに覆いかぶさって窒息死のニュース見たことあるよ。

    +42

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/18(月) 17:56:22 

    >>60
    なるほど、故意じゃなくても事故が起っちゃうんだね

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/18(月) 17:56:48 

    >>5
    猫が赤ちゃんに攻撃した事例は山ほどあるよ。
    大型犬が赤ちゃんを殺した事件もあるけど猫や小型犬はそこまでのパワーがないから事件にはなってないだけ。

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/18(月) 17:57:06 

    >>57
    寝てる赤ちゃんに覆いかぶさって窒息死。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/18(月) 17:57:39 

    >>22
    これ
    どんなにいつもは手加減してても、やられたらとっさに爪だしちゃうかもしれないもんね
    猫がまずやられ被害者なのに、それで反撃したら加害者になっちゃうし、赤ちゃんも猫いなければ手を出さないし怪我しないのに…と双方可哀想になる
    止められるのは親である飼い主だけ

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:13 

    危ないし、子供に思いっきり掴まれたりする猫もかわいそうだ

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:16 

    >>30
    義猫みたいな言い方www

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:18 

    >>5
    故意に攻撃はなくても、やられて反撃はある

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:32 

    >>50
    赤ちゃん殺した例は知らないけどガチンコ勝負すると大の大人の男と互角になるらしい。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/18(月) 17:59:14 

    うちの元保護猫かなりの荒くれ者でダンナがよく引っ掻かれて血だらけになってるけど、最近迎えた子犬には怒ってもポン…て叩く程度でかなり手加減してる
    前より気にかけて構うようにしてるけどストレスは溜まってるかも

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/18(月) 17:59:19 

    うちのはじゃれてる時の猫パンチは爪引っ込めてるからそんなもんかと思ってた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/18(月) 18:00:14 

    >>6
    猫が先か赤ちゃんが先かによるよ。
    うちは猫が先で子供ができるまで家の中フリーにしてたのに1部屋だけ赤ちゃん用にしたらドアノブガチャガチャあけろあけろっうるさかったので諦めた。赤ちゃん嫌いで泣くと逃げてたからよかったけど

    +27

    -5

  • 72. 匿名 2024/03/18(月) 18:00:25 

    赤ちゃんと猫は別室の方がいいし、猫がいる部屋には花瓶とか落ちたら割れるようなものは置かない方がいいと思う。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/18(月) 18:02:30 

    この人の漫画、犬と猫の時は面白くて読んでたけど、今はたいしたネタがないのに無理やり描いてる感じでつまらない…

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 18:02:51 

    >>1
    いつの間に赤ちゃん生まれてたんだ!
    てか前はよく読んでたけど、この人の明らかな犬贔屓な漫画にいつもモヤッとしてた

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:06 

    >>58
    たまに天国にいる
    犬くんと猫様の様子が
    マンガに出てきて癒やされる

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:37 

    こうやって美談にすること多いけど、所詮畜生だから何があるか分からんよ
    この手の話は気持ち悪さと言うか親のエゴ感じて苦手

    ちなみに犬猫好きです

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:52 

    >>3
    犬猫の性格によるよ
    うちの犬は小さい子見ると逃げる、嫌いみたい

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:23 

    >>3
    赤ちゃんいい匂いするもんね

    +15

    -12

  • 79. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:42 

    >>4
    お世話になっております。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:29 

    私の妹が産まれたとき、近所の猫がたくさん見に来てたのを思い出した

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:59 

    >>78
    いいにおいするから興味本位で噛みついたりすることもあるね。

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:05 

    >>1
    猫がそんなにストレス溜めるなら爪で攻撃されるようになるのもそのうちだよ
    赤ちゃんの顔に一生物の傷がついても感染症で大変なことになっても仕方ないって思えるのでない限り、赤ちゃんと動物は一緒に生活させるべきじゃない
    赤ちゃんを守るペットたちが見たいというくだらない欲のために、ペットにストレス与えて子供を危険に晒す
    漫画や動画のネタにしたいからなのか、そういう身勝手な親が多くてびっくりする

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:13 

    >>50
    熊を追い払ったりするよね。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:11 

    犬猫を盲信しないでほしい

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:25 

    >>17
    知り合いは赤ちゃんの時に猫パンチで爪が目に入り片目を失明している
    細菌?が入っていたら死んでいたらしい

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:06 

    >>85
    怖いね…。
    こういう話を美談にしないで、ペットと赤ちゃんは一緒にならないように住み分けるの大事と思う。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:26 

    力加減とかちゃんと分かってるよね。
    そして、うちも容赦なく水の入ったコップ倒される。

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:54 

    >>3
    アマゾンのCMにそんなのあったね。
    可愛かった。

    +2

    -12

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:59 

    >>32
    祖父が小さな頃幼馴染が猫に目を引っかかれて失明したことがあったみたいで、それ以来猫嫌いで猫を目の敵にしている
    私は猫好きだけど
    どんなに懐いていても顔近づけるなよ、子供を近づけるなよ、油断するなと言われる

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:29 

    >>1
    モヤモヤする

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:51 

    >>1
    この漫画好きな人には悪いけど、絵もギャグも好みじゃないんだよね

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:34 

    >>10
    Tiktokで赤ちゃんに猫パンチしてるのよく見るけど

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/18(月) 18:29:54 

    >>73
    分かる。犬猫マンガあるあるの現象。 

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:10 

    >>87
    分かってないんじゃない?
    上にも書いたけど、知人は赤ちゃんの時に猫に引っかかれて顔に傷あるよ?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/18(月) 18:32:09 

    >>65
    「子どもに耐える猫」の動画見ると虐待みたい
    親もその光景を笑って撮影してて猫を守らないし

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 18:33:23 

    YouTubeで2歳くらいの子供が猫の背中に思いっきり座ってる映像を大公開したり、ペットが我慢してる様子を投稿する飼い主がチラホラ居るからこういう幼い我が子に優しいペットエピソードを紹介する人あんまりイメージ良くない。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:31 

    >>94
    うちの子は優しいけど。子猫の頃に兄弟で育ったとか環境にもよるんじゃない?

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2024/03/18(月) 18:36:52 

    >>6
    家族だから部屋別にはしないかな

    猫だから、犬だから関係なく子供同士だって噛みつくし引っ掻くよ

    +16

    -9

  • 99. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:26 

    >>61
    私も顔の上で寝られた事があるから、本人たちは好きだからくっついて寝ようって気持ちだと思う
    多分、手放すか保健所行きだろうし故意じゃないだけあって猫も可哀想だよ
    飼い主がしっかりしてれば防げた事だからね

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:42 

    >>8
    良い意味で信じてないとYou Tubeでドッグトレーナーの人が言ってました
    過信は良くないと。

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:46 

    >>80
    なにそのジブリみたいなエピソードは‥!

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:21 

    猫に赤ちゃん食べられた事件があった。
    海外だったかな、日本だったかな、?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:50 

    >>61
    小さい猫でも赤ちゃんよりは大きいからね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/18(月) 18:41:18 

    >>60
    あたためてやろうと思ったのかな‥

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/18(月) 18:41:28 

    >>97
    そういう過信が危ないんだよ。こういう飼い主が防げる事故を起こす。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/18(月) 18:42:48 

    私は猫が嫌いだ。
    最近野良が縁の下に出入りを始め、威嚇行為を繰り返したにも関わらず出ていかない。
    猛烈に腹が立つ。
    そうこうしてる内に、ミィミィと頼りない声が聞こえるようになった。
    子供を産みやがった!
    畜生ながら、子供大事で餌を探しに行く様子が無くなった。
    私の家の下で餓死なんかされてたまるものか!
    腸が煮え繰り返るが、朝昼版と餌を与えることにした。
    子猫が這い出てくるようになった。
    見ると五匹の内の二匹は目やにで目が開かない。
    繰り返し目やにを拭き取ってやってもすぐ潰れる。
    業を煮やして医者に連れて行った。
    六時間ごとにさす目薬を貰う。
    ウイルス性結膜炎だそうで、五匹全員に六時間ごとに点眼する。
    寒くなってきたので、ホムセンで発泡スチロールの箱を購入し、バスタオルを敷いてやる。
    野良なので当然だが、ノミがすごい。
    ノミをもらうのが嫌で、蚤取り櫛を買ってくる。
    引っ掻かれるのが嫌で爪切りを買ってくる。
    目薬の順番の目印に、首輪を巻いてやる。
    …世話をしてる内に母猫がバックレやがった!
    まだ乳も離れていないのに!
    ミルクと哺乳瓶を買ってくる。
    離乳食を作ってやる。
    子猫用レトルトとドライフードを買ってくる。
    納戸を片付けて猫部屋を作ってやる。
    猫部屋に炬燵を入れてやる。
    猫部屋にテレビと座椅子を置く。
    …こんなに世話をしてやったのに、今日はとうとう最後の一匹が貰われていく。
    また、独り暮らしに戻される虐待。
    いいの。
    猫なんて大嫌いだから。


    最後の一匹もいなくなった。
    猫部屋を再び納戸に戻す。
    炬燵もテレビも座椅子も居間に戻す。
    トイレと餌皿、余ったレトルトとドライフード、猫じゃらしは持参金にくれてやった。
    歩いても、ついてくる子はもういない。
    座っても、抱かれにくる子はもういない。
    やっぱり猫なんか嫌いだ。
    いたらいたで手が掛かる。
    いないならいないで、可愛がられているだろうかと気に掛かる。
    本当に猫なんか嫌いだ。

    +1

    -9

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:28 

    >>98
    一般論として流石に攻撃力が違いすぎるのでは
    人間様は頭と道具を使わなければ弱弱な生き物

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:41 

    >>63
    ああ…私寝てるとき顔に乗られてたな…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/18(月) 18:46:21 

    >>78
    食べれそうって噛んじゃうことはありそう

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 18:46:33 

    >>1
    分かるー
    猫にたまに殴られるんだけど
    爪出してなく手加減してくれてるんだよね
    猫ってめちゃくちゃ賢い

    +8

    -4

  • 111. 匿名 2024/03/18(月) 18:46:50 

    >>104
    どうだろう。
    慕ってるのかもしれないけど、やきもちで殺そうとしたのかもしれないよね。
    どっちにしろ、飼い猫に殺された赤ちゃんが可哀想すぎる。

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:27 

    >>50
    猫強いよ…
    動物病院で働いてたとき、私が猫の扱いが下手で、噛まれて引っかかれたけど、皮膚の下までえぐられたよ。
    それだけならまだマシで、そこから細菌感染すると、重症になることもある。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:39 

    >>3
    そういう犬猫もいるけどそうじゃない犬猫もいるよ。
    友達の家は子どもが1歳なるけどまだ猫が子どもを警戒して避けてる。
    猫だって自分を守るために赤ちゃんを攻撃しちゃう場合もあるから「犬猫は赤ちゃん好き」って一括りにするのは危険。

    +86

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:13 

    >>106
    コピペだろうけど滑ってるよ。
    これだから猫オタは大嫌い。
    空気読めなさすぎ。

    +7

    -10

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:14 

    >>97
    兄弟が居ると自分もやられるから手加減を覚えるよね
    一人っ子だと遊び相手が人間しかいなくて、痛い目を見る事がなくて手加減が出来なかったりする
    うちは後者で子猫〜若い時は困ったよ
    今はもう歳をとって人にじゃれてきたり、攻撃すること自体しなくなったけどね
    ただ大人しい猫であっても、逆に子供から手加減なくやられる可能性もあるから、ちゃんと見てない時に一緒にする事はおすすめ出来ないなぁ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:18 

    >>111
    焼きもちで傍に寄り添って寝ることはないから、単にあったかくて近くで寝てただけだと。
    私も弟が小さい時は猫がいつも添い寝してた。

    +8

    -8

  • 117. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:27 

    ペット飼ったことないから余計に偏見もあると思うけど、赤ちゃんとペットと組み合わせは見てて怖くなっちゃう…

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:54 

    >>3
    乳の匂いじゃない?

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2024/03/18(月) 18:49:45 

    >>114
    ちゃんと猫好きな人がこんな本当か嘘か分からんコピペ書くわけないじゃん
    自分のエピソード書くわ

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 18:50:59 

    >>116
    寄り添って寝るっていうか、顔に覆いかぶさってるんだけど。
    まぁやきもちにしろ添い寝にしろ、どっちにしろ猫も処分されてるだろうし可哀想だね。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 18:51:18 

    わかる。猫に手出されて、咄嗟に爪立てられるの想像して(痛い!!)と思ったら爪出してなかった時の異様なやさしい感触。やわやわでまさに白玉とかマシュマロ(*´꒳`*)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/18(月) 18:51:19 

    >>50
    うちの猫は病院で注射する時に大の大人3人で抑えられなかったよ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 18:52:18 

    >>74
    めっちゃわかる
    「猫の行動にドン引き…」みたいなのが伝わってきて私にはちょっと合わなかった

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/18(月) 18:53:38 

    >>89
    失明はしてないけど、私も猫に目引っかかれた。
    子猫の時であんまり可愛いから近くで見てたらツンってされた。
    黒目がキョロキョロ動くから、それにじゃれたみたい

    みんなも気をつけて!

    +38

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:49 

    >>119
    文章を検索したら、コピペ集に載ってたけどw
    こんなとこにコピペ貼るとか、猫オタって本当空気読めないね。

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2024/03/18(月) 18:57:48 

    >>125
    ん?
    コピべ集に載ってたか載ってないかは言及してないよ
    そのエピソードが本当か嘘か分からないって言ってるんだよ
    猫好きと猫嫌いで荒れさせたい見え見えで寒いよ
    以降はブロックするね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:31 

    >>96
    かまいたちの山内も動物番組で飼い猫と子どもの動画公開して炎上したの覚えてる
    「猫かわいそう」って意見をクレーマー扱いしてた

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/18(月) 19:03:13 

    あんまりペットが乳幼児の近くにいるの好きじゃない
    ペットの飼い主はマヒしてるんだろうな

    私は見ててヒヤヒヤする

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/18(月) 19:03:44 

    >>3
    うちの猫2匹は、後に生まれた息子をめっちゃ警戒してて5歳になった今でも寄りつかない

    大声を出すし予測不能の動きをするところが苦手みたい

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/18(月) 19:04:52 

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2024/03/18(月) 19:04:57 

    >>8
    犬で赤ん坊にかまけてたら嫉妬して喰い殺した事件とかあったしね

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/18(月) 19:08:39 

    >>3
    子供嫌いな犬猫もいるよ。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/18(月) 19:16:14 

    >>1
    爪除去したほうが良いんじゃないの
    あと花瓶落とすのも十分あぶないような

    +1

    -18

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 19:16:19 

    >>1
    真に恐れるべきは前足ではなく後ろ足の爪
    走り回ったり飛び出す時に容赦無く切り裂かれたりする
    引っ掻いたりは絶対しない優しい(でも抱っこ嫌い)猫に抱っこチャレンジした夫はバトル漫画に出て来そうな胸に傷のある男になってたw

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/18(月) 19:19:21 

    >>3
    お隣さんがダックスフント飼ってるけど
    飼い主には従順(成犬なのに赤ちゃん扱いされてて犬も甘えてる)
    私や上の大きい子には吠えないけど、
    うちの年少さん4歳には吠えまくる。
    確実に格下認定してて
    感じ悪い犬だわって苦々しく思ってる。

    +2

    -22

  • 136. 匿名 2024/03/18(月) 19:20:27 

    >>9
    本当にこれ
    元からそんな猫ならいくら可愛くても近づけさせないし、実際これで悲惨になってたら漫画に書くのかお前は?みたいなくらいなんか動物も子供も愛してない気がしてむかつく

    +37

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/18(月) 19:22:36 

    >>3
    そうでもない、どちらかといえば子供苦手な犬猫が多いと思う。SNSの赤ちゃんと動物が戯れるのがバズるのも、珍しいからじゃないかな。

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 19:31:55 

    >>8
    突然野生の本能で行動したりする…うちのネコ、普段は私にネコパンチ打たないのにたまたまマフラーがふわっと落ちたのに反応して超凶悪なネコパンチ繰り出してきて怖かった
    ネコパンチ打ってすぐ正気に戻ったネコの顔見たら「あっ、体が勝手に…」みたいな気まずそうな表情してた

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 19:32:44 

    >>3
    ほんとにその子による
    実家で兄弟猫買ってるけど片方は子供にほんとに優しい。嫌な顔しながらずっと近くにいて猫パンチでも爪出さない
    もう1匹は子供が来たことに勘づくと地下よりもしない。姉の子は結構な感じで引っ掻かれてた

    +5

    -3

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 19:38:13 

    >>1
    とりあえず爪はしっかり切ってくれ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 19:41:01  ID:r8D7JIROQB 

    >>1
    「ポミン」って表現、すごくよくわかる
    猫って、そういう所やさしい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/18(月) 19:46:17 

    >>3
    実家で3匹ボーダーコリー飼ってたけど、赤ちゃん苦手そうだった
    みんなに可愛がってもらってたのに赤ちゃんをみんながチヤホヤするから嫉妬もあったのかも

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 19:46:43 

    >>134
    抱っこしてたら急に蹴られて負傷することある!

    しかも前脚よりも後ろ脚の爪の方が切られるのが嫌みたいでなかなか切れなくてすぐに伸びてしまうから悩ましい

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 19:47:04 

    >>104
    自分が暖まりたくて赤ちゃんの上に乗ってたのかもよ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/18(月) 19:49:12 

    >>3
    友達のとこの犬は1歳児にタックルしてたよ
    大人相手にはそんなことしないのに、体の小さな子どもに対しては自分の場所を取るな!上下関係わきまえろ!と言わんばかりだった

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 19:56:13 

    >>110
    コッペパンチされると嬉しいよね
    「もっとして!」ってしつこく強要すると本気のパンチが飛んでくる
    それはそれで嬉しいけど

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 20:05:19 

    ノルウェージャン系の凄く大きくて強いオス猫飼ってて、敵とみなした人間には容赦ない攻撃喰らわすような猫だったんだけど、赤ちゃんと対面したらまったく警戒なく最初から家族って感じでくっついて寝てた

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 20:07:27 

    >>43
    美味しい匂いなのは動物的には仕方ないから大人が守るしかないよね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 20:07:32 

    実家にお客さんがハイハイするくらいの赤ちゃん連れてきたことがあって、家の猫が赤ちゃんに向かって前足を伸ばしたから一瞬ヒヤッとしたんだけど頭を優しくポンポンしてあやしてくれただけだった笑
    別の子はソファでねんねしてる赤ちゃんを見守るかのように赤ちゃんのママが戻ってくるまで自分は寝ないで見守ってたり。
    猫って犬と比べて薄情って印象あるけど、全然そんなことないよね。

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 20:08:02 

    >>68
    >>83
    >>112
    >>122
    噛んで引っ掻いて怪我させることできるのはもちろんわかるんだけど10キロ以上はありそうな乳児もしくは大人を殺せるんでしょ
    猫飼ってるからこそ信じられなくてさ

    +0

    -6

  • 151. 匿名 2024/03/18(月) 20:09:21 

    爪を切れ

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/03/18(月) 20:10:51 

    >>3
    姉が姪っ子(2歳)連れて遊びにきた時、私♂猫(3歳)飼ってるんだけど、娘が寝てる猫のしっぽ掴んでビッタンビッタンしたりほっぺをムニーってしたりするけど全然猫パンチとか出なくてずっとチベスナみたいな顔してた。
    でも私や姉が触ろうとすると鬼の形相でパンチ連打してくる。赤ちゃんを傷つけちゃだめって分かってるんだな

    +3

    -17

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 20:12:38 

    >>79
    猫ちゃんですか?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:45 

    >>3
    好きでは無い。
    でも大切にしないといけないものとして認識はしてくれてるから、ストレスを溜めてでも傷を付けない様に注意を払って付き合ってくれてる。
    普段はワガママなうちの犬があかちゃんのママゴトに付き合ってたのは笑ったww
    お礼に普段より散歩を長めにして、しっかり大好きなマッサージをしたww

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 20:31:16 

    >>1
    いい話なのかなぁ…?

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 20:32:52 

    うちの猫、4歳になった娘のトイレは毎回ついていって見守ってるよ

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/18(月) 20:34:07 

    >>60
    デカい猫はほんとでかいからね
    メインクーンとか
    メインクーンが乗っかってるおじさんの画像みたことあるけど顔に来たら窒息

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 20:37:53 

    >>1
    犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しいの作者さんだ
    全巻持ってるしXフォローしてるから見た
    タイトル見てこれだと思った
    犬くんも猫様も亡くなってるし結婚されて赤ちゃんの話しかなくなって最近ちょっと微妙になってる

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/18(月) 20:49:43 

    夫の実家にいた猫は、うちのこが赤ん坊の頃どんなにわしづかみに引っ張ろうがしっぽをカミカミしようがされるがまま
    絶対に反撃しない。
    だが、子供が2歳を過ぎると反撃に…他の赤ん坊たちにも2歳になると反撃に出てた(シャー💢と軽い猫パンチ)
    あれはきっと猫からの躾なのだと思う。やさしい猫だわ。

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2024/03/18(月) 21:02:28 

    猫が可哀想

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/18(月) 21:09:30 

    >>1
    動物は所詮動物。いくらペットが家族でも手を出さない、傷つけないと信じてるだけじゃ何も意味ない。共生させたいならどちらにもストレスかからないように飼い主が環境整えて配慮しないと
    この場合、ふにゃふにゃ赤ちゃんのうちは生活スペース分けるべき。少なくとも猫側がストレス溜めてしまってる

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/18(月) 21:11:25 

    >>152
    見てるだけ?ダメだよって止めないの?猫かわいそ過ぎる
    飼い主が守ってくれないって信用なくすよそれ

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/18(月) 21:12:15 

    猫と犬…
    あんな漫画作ってて犬くん亡くなったら
    トカゲだけ持って嫁ぐって…てモヤモヤした
    まぁ母親が寂しがるから猫残したのかも知れないけど…
    旦那はガーラさん連れてきたのに…

    +13

    -5

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 21:20:11 

    >>150
    本気で殺りにくるなら喉元にくるからかな?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 21:35:14 

    目を引っ掻かれるのが一番怖い

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/18(月) 21:39:24 

    犬くんも猫も亡くなったら今度はガーラさんか…

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/18(月) 21:49:01 

    >>162
    もちろん姉も私も止めるよ
    痛いからやめなさいって。
    でも何回言ってもやめない(それでも言い続けないと駄目なんだろうけど)
    というかうちの猫もしっぽひっぱられたりしてるのに、自分から姪っ子にスリスリ甘えて、姪っ子が来てる間はくっついて離れないから、そんなに嫌なわけじゃないのかな?って思って。

    +3

    -16

  • 168. 匿名 2024/03/18(月) 22:27:31 

    >>101
    猫の間で回覧板みたいな何かがあったのかも

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/18(月) 22:57:52 

    >>3
    それは勘違い
    獲物、標的、やられるよ

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2024/03/18(月) 22:58:03 

    >>150
    まず普通の人間ならどんな状況でも生き物を殺すことに躊躇いがあるから、その時点でブチ切れて本気で殺しにきてる動物相手には不利だと思う
    それに体は猫より人間の方が大きいけど、鋭い爪や牙、2m近く垂直跳び出来る身体能力の差はでかいよ
    よしんば勝てたとしても、こちらも確実に致命傷は負ってる
    猫って毛で覆われてるし柔らかいから分かりずらいけど、余程の肥満体型でなければムキムキだからね

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/18(月) 23:00:07 

    >>163
    わんちゃん亡くなったの?!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/18(月) 23:23:04 

    >>158
    えーそうなの?犬亡くなったの??
    人の子供の話は興味ないや…

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/19(火) 00:11:05 

    >>1
    よさんかじゃねーよ
    しっかり見とけや

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/19(火) 00:31:54 

    >>158
    犬くんが亡くなったのは知ってたけど猫ちゃんも亡くなったのか
    仕方ないとはいえ2匹ともいなくなって悲しい

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/19(火) 00:35:45 

    この人絶対に犬派だよね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/19(火) 00:48:49 

    >>167
    何でマイナス?

    +2

    -8

  • 177. 匿名 2024/03/19(火) 01:26:08 

    >>171
    亡くなったよ
    まぁ正確には犬くんも猫さまも連れて行かずトカゲだけ持って結婚して
    時々実家に帰って散歩したりするって生活をして
    犬くんは13歳
    今確認したら猫さまも亡くなってたね猫さまも13歳で亡くなったみたい

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/19(火) 03:13:32 

    >>172
    >>174
    犬くんは22年5月に
    猫様は23年2月にひで吉さんが亡くなった報告したよ
    私好きすぎて本だけじゃなくLINEスタンプも買いまくってるしLINEの着せ替えも犬くんなんだ

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/19(火) 05:03:00 

    >>176
    このトピはこういうトピなんだよ
    もうこう流れが決まってる

    +0

    -9

  • 180. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:48 

    >>1
    この人か…
    大体のペットネタのアカウントって、犬猫への愛情がほとばしっててフフッてなるんだけど
    この人は犬猫に翻弄されるアタシって感じでなんか夢小説読んでる気分になるから苦手

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/19(火) 08:45:58 

    >>1
    うちもうちも
    子供が1才になるまでまったく攻撃せず、初めての「それやめてニャ」の意思表示が見たこともない超甘噛みでした
    「カ……プ……」みたいな
    手を出しちゃいけない存在だってわかってるんだなって感心しました

    +2

    -5

  • 182. 匿名 2024/03/19(火) 09:10:29 

    >>50
    ニンゲンの大人が素手で唯一互角に行けるのがネコ科の動物がイエネコ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/19(火) 09:44:28 

    >>50
    猫って熱湯に弱いんじゃない?
    子供の時外で野良猫が寒そうにしてたからティファールでお湯温めて猫体にかけてあげたの。
    そしたら発狂して毛が抜け落ちてどっかいっちゃったんだよね

    +0

    -18

  • 184. 匿名 2024/03/19(火) 09:49:13 

    >>38
    いきなり噛みついて赤ちゃんが大怪我するかもしれないよ。
    飼い犬を赤ちゃんに近づけるとか馬鹿すぎる。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/19(火) 10:12:34 

    >>28
    背筋すごいよね笑

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 10:35:07 

    >>5
    こういう人が子供危険に晒すんだよなぁ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/19(火) 10:45:00 

    >>38
    フンスッフンスッって表現が気持ち悪い…。
    頭を愛でてからって、あかちゃんの頭に柴犬三匹を近づけさせるってことだよね?
    噛みついて大惨事になったらどうするんだろうね。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/19(火) 10:53:28 

    >>71
    猫ちゃんが可哀想ですね

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/19(火) 11:28:48 

    >>9
    いいね!>子供の安全

    承認欲求恐ろしいぜ

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/19(火) 12:13:24 

    >>9
    というか飼い主が爪切ってないだけ。
    爪切ってたらふわふわパンチなの当たり前

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 12:39:51 

    >>46
    自分よりずっと後に家にやってきてるし、自力で動くこともできない小さい生き物だもんね
    そりゃ格下認定するよね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/19(火) 12:41:07 

    >>133
    簡単に言うことじゃないよ
    虐待と変わらないから
    そこまで猫に負担かける人には飼わないでほしい

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/19(火) 12:41:56 

    >>98
    子ども同士の噛みつき引っ掻きと犬猫を比べるのはレベチすぎるw

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/19(火) 12:43:25 

    犬や猫と赤ちゃんって同じ空間にいると信じられないほど可愛い癒される気持ちはわかる
    YouTubeとかで犬猫じゃれる赤ちゃんの動画見たりもするし
    でも自分な絶対にしないな

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/19(火) 12:50:41 

    >>183
    気持ち悪い人…
    通報しました

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/19(火) 12:58:48 

    >>188
    もう老猫で餌の催促以外コタツから出てきません…
    甘えたい時は夜勤から帰ってきた旦那に甘えております。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/19(火) 13:30:44 

    >>3
    好きというか
    「こいつはまだ赤ん坊だ」とわかって手加減&大目に見てるだけのことが多い
    ある程度子供が成長すると格下子分認定したりする

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/19(火) 13:31:06 

    >>163
    猫様と犬は高齢だから環境の変化に考慮して連れて行かないって読んだ気がする

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/19(火) 17:38:29 

    >>41
    フック式なんじゃ?
    普段は夫婦が使うアレでしょ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/19(火) 19:02:50 

    >>192
    子供がいて一緒の家で飼うなら除去してほしい
    怪我したらどーするの
    動物を過信してはいけない

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/19(火) 20:48:50 

    >>38
    赤ちゃんの頭ってまだ頭蓋骨が隙間あいてるから噛まれたらと思うと本当に恐ろしい…。
    どうか過信し過ぎないようにね。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/20(水) 18:21:54 

    >>1
    犬と猫の漫画は好きで読んでたしフォローもしてるんだけど、これはモヤッとした
    そんな空間で赤ちゃんと猫一緒にしてるのも、花瓶飾ってるのも
    猫に害がない花なんだろうけど猫が手を出せる場所に置いてるの危ないよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。