ガールズちゃんねる

一緒の旅行を機に疎遠になった人

199コメント2024/03/21(木) 16:23

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 10:02:57 

    私は一緒に旅行した事で相手の意外な一面を知り、それ以降、疎遠になった事があります。
    旅行した相手が、ちょっとしたトラブルがあると私のせいにして不機嫌な態度をあらわにしたり、私のお土産に難癖つけたりと他にも不快な気持ちになる事が多くて険悪な旅となり、その人とは会うことはなくなりました。
    同じようなエピソードの方いますか?

    +214

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 10:03:46 

    あるある

    見なくてよかった本性が見えて何か無理ってなった

    +249

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/18(月) 10:03:49 

    北海道旅行で私1人だけがずっと運転させられて
    疎遠まではいかないけど、もう一緒に旅行は絶対行かないと決めました。

    +232

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/18(月) 10:04:05 

    1泊してみると見えない側面が見えてきたりするね

    +147

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/18(月) 10:04:33 

    お互い様
    私も相手に不快な思いをさせたかもしれないしなーと思う

    +88

    -14

  • 6. 匿名 2024/03/18(月) 10:04:38 

    成田離婚なんかもあるしね
    一緒に旅すると色々見えるんだろうね

    +86

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/18(月) 10:04:38 

    せっかく旅行に行ったのに安いからってマックばっかり行きたがった元友人

    +196

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 10:04:41 

    一緒の旅行を機に疎遠になった人

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 10:05:02 

    旅行でその人の本性がわかるよね

    +110

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/18(月) 10:05:33 

    普段たまにご飯に行ったりするくらいならいいけど、一緒に旅行はもう行かないな、て人はいる

    +143

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/18(月) 10:05:47 

    図々しい人多すぎ

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:28 

    お金の感覚あわないと一緒に旅行は厳しい

    +150

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:31 

    >>7
    うわぁ
    旅先のご当地グルメも楽しみのひとつなのにね…
    チェーン店とかファストフード行きたがる人いるよね
    否定はしないけど、私もそのお友達みたいな子とは一緒には旅行に行きたくないかな

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:43 

    >>7
    わかる。いつでもどこでも食べられるじゃーんって思う。
    食の問題大事よね。

    +108

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:44 

    職場のよく帰りにご飯食べに行ってた子と四泊六日でハワイに行き暫くは付き合いあったけと疎遠にした

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:55 

    結婚考えてる相手とかだと、遠出の旅行に行っておいた方が本性見えて色々判断する材料になるね

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:56 

    >>7
    こういうのって感性の違い、合わない、てだけなのに
    まるで相手が悪いみたいな書き方するのもなんだかなーって感じる

    私も旅行の食事は大事と思う派だけど、そうじゃない人もそりゃいて当たり前だろうなと思うし

    +33

    -26

  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:56 

    誘われて一緒に行った旅行で、誘ってきた相手が終始つまらなそうな顔や無言、「疲れた」と言っていて、何故旅行に誘ってきたのか疑問を持つほど気分が悪くなり、その後連絡取らなくなりました。

    +129

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/18(月) 10:07:20 

    ちょっと違うかもだけど私は旅行の計画の時点で話が合わず疎遠になった。
    一緒に海外に行く予定で計画立ててたんだけど、現地では別行動したいと言われて。
    それなら一人で行ってよ!となりそのまま疎遠になった

    +92

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:03 

    価値観が違うだけならなんとかなるんだけど
    価値観を押し付けられるばかりで、
    こちらの価値観を全く考慮してくれないと無理になる

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:08 

    >>15
    6日はキツイW

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:37 

    年上友達と旅行したが年の離れた旦那がいるせいかわがまま姫様みたい行動だった。その後の旅行は断った。

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:39 

    >>21
    ハワイの4泊6日は
    6日ではないよ、、

    +4

    -22

  • 24. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:46 

    暑くて不機嫌になるヤツ

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:48 

    女子大のクラスメイトと一緒に留学したときに初めて男女混ざった交友関係の中で友達と過ごしてドン引きしてその後ちょっとずつ疎遠になった事はある。
    女だけのコミュニティの中では姉御肌と言うか仕切り役みたいな子だったのに男がいるとすぐ男について行く子だった。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:58 

    >>17
    でもさ、なんとなく安価な方に合わせなくちゃならないのかな〜?って例えばマックの方に譲ってしまう。

    +22

    -6

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 10:09:00 

    >>13
    私もその地方の美味しいの食べたいけど
    食べるより
    景色!!って人もいるからね

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/18(月) 10:09:06 

    私もある
    気さくで良い人だな〜と思ってたのに、一緒に海外旅行行ったら自分のやり方押し付ける、細かいことネチネチ、文句ばっかりで最悪の旅行になった
    旅行で本性現れるって本当だなって思った

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 10:09:38 

    >>16
    24時間以上一緒にいると、疑似生活体験?みたいなのが出来るよね
    旅行に一緒に行って、大丈夫だと思った人と結婚したよ

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/18(月) 10:09:44 

    旅行って本性が爆発するよね
    普段のモラハラ気質が最高潮に達したらしくノリノリでモラハラして来まくりついに私がブチ切れて

    もう絶交かなって思ってたんだけど
    共通の友人の結婚式で再会して
    またモラハラの復活とかもう腐れ縁いらんわ

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 10:09:55 

    >>1
    疎遠にはなってないけど海外旅行行ったときに夜ずっと彼氏と電話してたり、観光地でもずっと彼氏に写真送ってラインしてて恋愛体質過ぎて苦手になった..女子校にいたときはさっぱりして良い子だったけど、メンヘラっぽかったり恋愛してると今まで見えなかった部分が見えてくるなと思った

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/18(月) 10:09:59 

    色々とめんどくさい事もあるよね~
    温泉旅館だと別部屋は無理
    部屋の場所取りとか朝の洗面台の陣取り…等々
    母親と行った方が私は気が楽だと思った

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 10:10:05 

    昔言われてた成田離婚とかと同じ現象だね
    結婚前に一緒に海外旅行してみたほうがいい理由

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 10:10:30 

    私含めて3人で行った旅行で、観光中友人2人は腕組みながらスタスタ前を歩き、私は1人後ろでポツン…
    これ私一緒に来た意味なくね?と思いそれ以外にも色々思うところがありその後疎遠にしました

    +118

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 10:11:23 

    大学の卒業旅行で女子6人で旅行したけど、ひとり協調性がなさすぎの人がいて空気が変になった
    わりとゆっくり目のスタートだから昼食を早めにして朝食はいらないよね〜みたいな話でみんな一致してるのに「え、朝食は絶対とりたい」「あ、でも今食べるとお昼が入らないしね…」「でも朝食は絶対とらないと!」「う…」みたいなことが旅行中にちょくちょくあった
    卒業旅行だったからそれ以来会ってないけど

    +57

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/18(月) 10:12:42 

    移動のたびにサッとイヤフォンしだす友達。嫌だった。なんのための旅行なんだって思ったよ。

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 10:12:45 

    >>5
    そうそう あと相手によって適切な距離感ってあるよね
    仕事にベストな相手と生活にベストな相手と旅行友達にベストな相手はそれぞれ違うし、旅行でも行き先に拠ったりする

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/18(月) 10:13:48 

    >>24
    普段冷静な奴らでも暑さだけはかなわなくてすご不機嫌になってた笑

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/18(月) 10:13:55 

    >>19
    なんかわかる
    大まかな部分はこっちに丸投げしておいて現地の観光は勝手にしたいからと言われたことがあったけど一発で切った

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/18(月) 10:14:15 

    >>22
    わかる..私の友達も彼氏が年上で彼女にぞっこんで周りに気を遣うよりも自分の意見を通す生き方してるから旅先で文句言ったり食べ歩きで美味しく食べてるのにあれ嫌いこれ嫌いって我が儘ばっかりで(嫌いなら黙って食べなければ良い)一緒にいたもう一人の友達と帰りにめっちゃ疲れたねって話した

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 10:14:24 

    旅行で集合したら知らない人(参加者の友人)がいた。日帰りだからどうにかなったけど、知らなかった人達はヒソヒソ「誰?」って。

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 10:15:26 

    >>32
    友達と同じ部屋ってのがまず無理なんだよね
    だから温泉旅行は絶対にしない
    ビジネスホテルで各自シングル派だよわ

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 10:16:14 

    >>41
    本当誰って話だねw
    その人もよく参加したなぁ

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 10:16:27 

    usjに一緒に行った友達と不仲になった。
    私は近畿在住で何回か行ったことあるんだけど、友達は1回も行った事ない子で何個も乗りたいアトラクションがあった。
    それなら絶対エクスプレスパス買った方がいいって言ったけど、高いから大丈夫。我慢するって言われてかなり待つ事を伝えて一緒に行った。
    当日120分以上待ちのアトラクションもあって乗りたいものに乗れずすごい不機嫌で八つ当たりされて、私も段々イライラしてきて雰囲気最悪のまま帰る事になり、それから疎遠。

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/18(月) 10:16:43 

    あるよ。分かりやすく金銭トラブル
    元々マイペースな友達だったけど、旅費立て替えの振り込みが遅れた、空港集合が遅刻、チケット忘れる、カウンターでゴネる、旅先でお金がおろせずみんなが貸す羽目に…

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 10:16:57 

    昔ヨーロッパをユーレイルパスで周る旅をしたんだけど(宿は都度飛び込みで)、計画は私任せで計画通りに行かなくなると、激しくは無いものの責められた。「〜に行きたかったのにー」といった感じ。反論したかったけど、旅の途中で険悪になる事は避けたかったので何も言わなかった。ストレスが溜まったなー。

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 10:17:25 

    ホテルの予約から当日のバスの乗り換え、イレギュラーが起きた時、必死でスマホで調べてるのにボーッと着いてくるだけだった友達とはもう旅行しない

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:46 

    アレルギーではなく偏食の子がいたんだけど
    その子は他の人も自分の食べられるメニューを選択してくれないと
    不機嫌になるタイプだったので揉めた

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:56 

    >>25
    わかる..私も女子大だったけど、学生時代は周りに男いないからのんびりしてて平和だったけど卒業したあと男に振り回されてばかりの子見てるとこういうタイプなんだって意外だった

    共学行ってる友達の話をきくと、サークル内のいざこざとか大変そうだなと思った

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 10:20:40 

    >>17
    夜食やちょっとした時間潰しになら分かるけど、いつでもどこでもマックの友人とは疎遠になったよ

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 10:21:26 

    旅行中に奢ってよって頼んでも結局1度も奢ってくれなかったから
    ケチすぎて呆れたから疎遠にした友達ならいる

    +1

    -35

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 10:21:54 

    あるある
    大体わがまま自分勝手、同室の人への配慮が欠けてる人とは疎遠になったな

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 10:22:19 

    ちょっとずれるのかな
    学生の時に友達と当時好きなミュージシャンの故郷をめぐり行きつけのお店を回るってのを計画していたら別の友人が「何?旅行?私も行く。私は用事があるから(目的地に近い)〇〇で待ち合わせね。」で仕方がないから一緒に回り、「私あそこ行きたいから」とかなぜか主導権取り出すし旅行途中で「用事があるから帰るわ」ってぽか~んだったよ。その子の前では遊ぶ用事の話はしなくなった。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/18(月) 10:22:56 

    >>50
    うん、それはあなたとその友人が「合わない」だけで、その友人が間違っているわけでも批判されて然るべきなわけでもない。

    +2

    -16

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 10:23:06 

    わりと自分で立案して仕切るタイプだったから、友達と旅行行くの好きだったけど結婚してから夫と行くようになって、運転してくれるし、荷物も持ってくれるから楽で今さら他人と気を遣いながら旅行なんて無理と思った
    体力も落ちてるから土日で旅行行って月曜日から仕事も無理だし行くとしてもシングルルームでゆっくり寝て体力回復したいから部屋別が良いと思った

    +41

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/18(月) 10:24:33 

    海外旅行で毎朝、シャワーやドライヤー、メイクで2時間シャワー室を占領された
    私トイレすら行けず..

    2日目から私の方が早く起きたり工夫したり、出発時間から逆算してお互いの使用時間を確認したんだけど、効果薄くかった
    集合時間にも間に合わせる気無いし、帰国してからも電車もバラバラに帰ってきた
    そらから一度も会ってないし連絡もしてない

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/18(月) 10:24:38 

    旅行で本人が行きたいと言ったのに私に予約させてお金を払わされた
    幸い後日お金をしっかり払ってくれたから良かったけど、次回以降は私は全額立替しない

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/18(月) 10:24:44 

    >>51
    友達も疎遠になれて良かっただろうね
    なんで友達に奢れとたかるの
    それならまずはあなたが奢ってあげなよ

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:23 

    >>27
    景色派の人からしたら、食事派の人に
    「どこの景色も一緒じゃん、1枚写真撮ったらさっさと食べ歩きに行こうよ」と言われて残念だったかもしれないしね

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:39 

    >>3
    他の皆はペーパードライバーだったの?
    運転変わってよ?って言わなかったの?
    最初の旅行の計画での話し合いはどうだったのかしら

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:43 

    >>1
    私が相手を激怒させてしまったせいで、疎遠になったし
    こっちも思い出したくないから、書き込むのも面倒だけど

    いま言えるのは、
    元々相性も良くなかった相手と
    「行ける相手がこの人しか居ないから・・」と
    2~3人で旅行なんか行くもんじゃない、って事。
    特に海外旅行は。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/18(月) 10:26:44 

    免許持ってない友達
    レンタカーも割り勘で駐車場も割り勘で返却時のガソリン代も割り勘で
    運転はずっと私

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/18(月) 10:26:46 

    >>7
    元友人かぁ
    なら、旅行行く言うなよってはなるよね

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2024/03/18(月) 10:27:07 

    >>54
    だよね
    お互いのために良かったと思う

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/18(月) 10:27:13 

    >>23
    何かめんどくさい人ね
    こういう人とはまず旅行は無理だわ

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/18(月) 10:27:32 

    >>60
    ビビるくらい下手な女の人とかいるしね
    高速は絶対無理!とか

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/18(月) 10:27:56 

    >>16
    海外旅行だとさらに本性見えるから絶対に一週間くらい他国へ行っておいたほうがいい

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/18(月) 10:28:13 

    海外に旅行に行ったときに、
    私(もと帰国)はその国の言葉が話せて、友達は話せない状態なので
    友達は私におんぶにだっこ
    私は電車の遅れとかに警戒したりして常に気を張っているのに
    「ずっと難しい顔をされるとテンション下がる」と
    文句を言われたとき、もう縁を切ろうとおもった

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/18(月) 10:28:19 

    ヨーロッパ住みの外国人の友人にヨーロッパ一周しようとしつこく誘われるけど、何で私がわざわざ高いお金を出して行かなきゃいけないのと思う

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/18(月) 10:28:20 

    豆球で寝る派の人
    絶対折れないし

    +17

    -4

  • 71. 匿名 2024/03/18(月) 10:29:30 

    旅行中ずっと誰かに「今ここ」みたいに実況してたり、常に自撮りとスマホの操作だった。私との旅行をSNSでいつもの仲間に「別の友達と旅行してまーす」ってアピるために使われたんだと思ってバカらしくて付き合うのやめた。

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/18(月) 10:30:05 

    >>1
    あるある
    子どもの頃からの付き合いでいつも楽しく旅行してたけど
    いつも列車では窓際とか飲食店でも風景が見えやすい側とかにスッと先に座られることに気付いてしまって
    それから気になっていたら、
    他にも朝のメイクする時も自分だけドレッサーの前でメイクして、
    私にひと声かけて(例えば先にメイクして良い?とか)そういう気遣いが全然なくて
    そういうのが積み重なってムリってなっちゃった

    今はこちらから縁を切って気持ちがスッキリしました

    +63

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/18(月) 10:30:15 

    >>66
    >>60
    まさに66さんのいう通りで、ペーパーだからギャーギャー言ってたし、高速も無理無理って。
    最初の予定はみんなで運転する予定だったよ。
    でも土壇場になって高速無理!繁華街無理!って感じだった。
    田舎道だけ30分くらい運転してくれたかな。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 10:31:14 

    会社の同僚と二人で一泊二日の旅行にいった
    季節が秋だったので、衣類は
    下着や肌着、靴下の替えしか持っていかず
    洋服は行き帰り同じの予定だった私
    キャリーケースで来た同僚に
    ありえない!!そんな人に出会ったことない!!
    とめちゃめちゃディスられ、
    まあべつにあなたにしろって言ってないし良くない?
    って流したら、その反応も気に入らなかったのか
    そこから半日くらい不機嫌だった

    むしろ私の友人は今まで皆そんな感じだったし
    服だけでなく、シャンプー等アメニティグッズも全てボトルで持参してたその子の方が私には異質だったけど
    その人の自由だしって気にしなかったのに
    なぜあんなに非難されたんだろう

    シンプルに価値観の違いで距離おいちゃった

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/18(月) 10:31:24 

    >>7
    わかる。その土地の名物を食べるために来たようなものなのに「高いしー別にサイゼで良くない?」みたいに拒否されたときこの人無理だと思ったわ。

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/18(月) 10:31:42 

    家族旅行で兄と疎遠になったw

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/18(月) 10:31:54 

    >>16
    ・酷暑のディズニーかUSJ
    ・3泊以上の海外旅行
    ・低山登山かハイキング
    ・長距離ドライブ

    これは本性出るからやった方がいい

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/18(月) 10:32:31 

    >>73
    運転下手だから!と豪語してる友達、フロントガラスが曇ってるのに対処しないで乗ってたり
    車線変更下手すぎたり
    マジで怖すぎる
    そんな運転の人の車に乗るのも嫌だしね
    もういいよ、私が運転するよ💢となってしまう

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/18(月) 10:33:11 

    >>3
    これ、あるあるだよね。
    数人で行ったのかな?
    ご飯、おごってくれるとかガソリン代払ってくれるとかなかったのかな?
    何もなかったらハァ?ってなるよね。

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/18(月) 10:33:47 

    >>78
    まさにそれ!!!
    でもそれでしてあげたから良くなかったのかもしれない。
    3日間ほぼ運転させられてご飯奢ってくれるとかコーヒー一杯とかもなかったもんなー。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/18(月) 10:34:24 

    私は疲れてくると色んな事が面倒になったり
    寝る時イビキかくので
    相手に嫌な思いをさせるから友達と旅行に行くのは避けてる
    日帰りや食事は行くけど泊まりとなると自信ない
    長くお付き合いしたいのでそこんとこは気をつけてる

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/18(月) 10:34:31 

    >>42
    夜は1人でゆっくりしたいし
    トイレや洗面所色々気をつかうから

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/18(月) 10:35:06 

    >>79
    4人で行ったよ。
    ご飯奢るどころかコーヒー一杯すらなく、高速代もガソリン代も全部割り勘だった😓

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/18(月) 10:36:26 

    週末にデートするだけ、たまにラブホお泊り、くらいしかしてない交際でよく結婚できるなと思う

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/18(月) 10:38:40 

    >>1
    >>5
    ものすごい人付き合いが上手い子は、長期旅行は友達と行かなかった。せいぜい温泉かディズニーの一泊から三泊くらい。
    長い旅行は親か姉妹で行ってた様子。
    好感度が高かった。たまに調子がいいとか見栄はりっぽいと言われていたけど、多数決でその意見は消えてた。

    あと友達に良くないことが起こると、すぐに贈り物や基本は3人以上(←2人きりじゃないところがミソ)で会って励ましていた。

    距離の取り方がバツグンにうまかった。40歳でそうやる人はいるけど、20代であれは上手ったな。

    +6

    -13

  • 86. 匿名 2024/03/18(月) 10:39:20 

    >>77
    ディズニーに女性同士(アメブロとかブログ書く人笑)
    仲良かったのに完全に別れている人が沢山いる
    いや、犬猿の仲っぽい人達がいる

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 10:39:29 

    >>51
    あなたが車を出して運転してたのなら、友達が非常識だね。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 10:39:32 

    自分の行きたい所しか行かない。私が行きたいと言ったら文句。2度と行かない。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 10:40:27 

    >>1
    海外旅行の途中である日突然別行動したいと言われた
    夕食くらいは一緒に行きたいと思ったけどそれも別、帰りの飛行機の席で合うまでずっと別行動だった
    もちろん機内で話しかけても無視された
    何か怒らせることをしたのだろうけれど特に心当たりはなく、ずっと不安な気持ちだった
    帰国してから何回かメールをしても返信なしだったので、もう連絡するのは止めた
    もう何十年も前のことだけど、未だに何だったんだろうと思う時がある

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 10:41:52 

    >>68
    青春18きっぷの旅をした時に(当時スマホなし)、ずっと時刻表ばっかり見てるね。つまんないね。みたいなこと言われた。行程作ったのは全部私。
    恋愛脳みたいな人でした。
    彼女は夜はずっと支配的な彼氏と電話してた。

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/18(月) 10:43:09 

    >>68
    切ろうだから
    切ってないんだよね?
    もい海外一緒はやめなよー笑

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/18(月) 10:44:09 

    旅行の度にスキンケア全部忘れたって言って私のもの借りる子とは疎遠ではないけど旅行するのやめた

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/18(月) 10:44:19 

    言い方はソフトだけど自分の思い通りの旅行がしたくてしつこく「えーでもさぁ」って食い下がってきた友人とはそれっきりになった。
    じゃあ〇時まで別行動にしようか~って提案したけどそれも不服そうで、どうしても自分の提案を私に納得させたいっぽかった。

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/18(月) 10:44:40 

    感情の起伏が大きい人とは一緒に居たくない。
    一緒に行動して急に不機嫌になる人とはすぐに疎遠にしてる。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/18(月) 10:48:57 

    >>47
    私の友達、数年前まではガラケーだから、iPhoneにした後も1Gだから通信量が・・といろいろ理由をつけて調べるのは全て私

    まぁ、私はせっかちなので、さっさと調べたらいいって調べちゃうのも悪いかもしれないけど
    さらにゲームするし、YouTubeも見るので無制限プランなので通信量気にしなくていいから

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 11:01:31 

    3人で旅行に行った時、事あるごとに私をハブらせて2人行動しようとしてくるから、それ以降は旅行行ってないしなんならそれから数年して完全疎遠

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/18(月) 11:07:50 

    >>1
    食事が出る旅館なのに、ナマモノ(あたりそうな物)持ってこようとしたり、温泉でムダ毛剃る友達。

    特にナマモノは旅館に迷惑がかかるので、やんわり断ったら、何が悪いか分かっていなかった。
    一緒にいるとこっちが正義感かざしている感じになるのが嫌で旅行に行くのをやめた。でも誘ってくる。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/18(月) 11:11:25 

    >>31
    海外来てまで常に彼氏に連絡してる子いたわ
    しかも最初は連れてこようとしてた笑

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/18(月) 11:13:10 

    女友達内での旅行前の計画の段階で、私に全部手配とか丸投げなのに直前になって「子供も一緒に連れて行こうか迷ってる」とか言い出した人が居た。
    人任せなうえに勝手なこと言い出したから旅行自体を中止にした。
    それから連絡はしないようになった。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/18(月) 11:14:37 

    きっかけが旅行なわけじゃなく、旅行前に段々相手の嫌な面が出てきてずっと我慢してたものがプツッと切れて疎遠にした
    旅行ドタキャンなんてできないし

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/18(月) 11:15:45 

    1人1台車持ってる地域住みなんだけど、遠出する時に絶対車出さない&運転しない子がいた
    当時スマホのマップアプリがそんなに普及してなかったからナビついてる車持ちの子が必然的に多く出してたけど、交代したり車内盛り上げたりお金多く出したりみんなする中、その子だけ爆睡
    帰ってきてみんなお疲れの中1人だけあくびしながら「よく寝た〜」と言う無神経さもあって疎遠になった

    +13

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/18(月) 11:16:08 

    行きたい場所提案しあって決めたのに自分が提案した場合以外では明らかに不機嫌になる。延々文句言う
    そして2日目以降のスケジュールを勝手に変更しようとする
    縁を切られた本人はなにが悪かったのか理解してないらしい

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/18(月) 11:20:31 

    >>7
    友人じゃないけど、家族にスーパーやコンビニで済まそうとする人がいてかなり萎える。奢りだと行くのに。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/18(月) 11:20:38 

    あるよ。
    その日はとても寒くなると天気予報で言われていたのに彼女は秋口くらいの装い。
    しかも行くのは箱根で山なのになんで?って思ってたら案の定寒い寒いとやかましくて。 
    最初は「大丈夫?」なんて言ってたけどそのうち無視。 
    とりあえず一泊二日は過ごしたけどその後付き合い絶ったよ。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/18(月) 11:21:22 

    >>12
    チップ必須の国で100円程度も払おうとしない友人にほとほと嫌気がさしたわ…

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/18(月) 11:21:40 

    毎回車出してる。それは別にいいんだけど、ガソリン代半分出してほしい。言えない

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 11:23:39 

    >>98
    友達といるのに頭のなか彼氏ばっかりって失礼だよね
    結局浮気されてわかれてたけど、ラブラブというよりも常に監視してないと不安な相手だったんだと思う

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/18(月) 11:24:53 

    >>104
    箱根ならお店あるからスカーフとかカイロ買ってやり過ごせば良いのにね..

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/18(月) 11:27:14 

    海外に住んでた時に1週間友達が泊まりにきてくれた。
    でも偏食がすごくて、偏食に関わる態度も酷くて縁切った。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 11:28:02 

    色んな女友達と海外旅行によく行ってたけど、
    ある女の子とハワイ行く計画になり、彼氏からもあの子とか喧嘩なるから旅行は辞めなって言われる軽くお姫様な子だったけど、
    案の定、やってもらって当たり前でしんどくなり帰ってから疎遠になった。行く前からちょっと憂鬱だったのに
    断らなかった私も悪い。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/18(月) 11:35:16 

    >>92
    普段から持ち物が少ない人って要注意だなぁって思ってる
    やれバンドエイドやら旅行なら92さんの友人みたいに化粧品とか「貸して〜」って軽い感じで言ってくる
    その子は可愛い小さめのバッグで、私だって小さめのバッグ持ちたいけど必要な物入れたら少し大きめのバッグになっちゃうんだよね
    私の友人はそうやって自分は何も用意してこなくて、私に色々借りてきて
    しまいには畳んだ日傘を「(バッグ小さくて)入らないからそっちに入れといて」って言われたよ
    小さいバッグとかミニマリストとかってそうやって他人を当てにするから嫌い

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/18(月) 11:35:45 

    旅行は本当にわかりやすいね
    性別関係なく本性というか相性が如実に出る

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/18(月) 11:38:39 

    姉だから疎遠にはなってないけど、事前に宿の情報とか全部送った上で全部私が手配したのに、いざ泊まるとお風呂が無くてシャワーしかないだのぶーぶーずっと文句。

    二人で決めた寝る位置も無視してずっとテレビ観てるので、私はもう寝たいのだけどと声を掛けると、今観てるのに!!といきなり怒鳴る。じゃあ寝る位置替わる?と聞いても無視。

    翌朝は、パンケーキ食べたら私がお腹を壊してしまって何度もトイレに行くと、「食欲が失せる」とのこと。

    極めつけは、旅の最後に「私が満足してないんだから、アンタは(旅の手配)何もしてないのと一緒!!」と言われた。

    今は大分丸くなって、決して上記のような言動はしないようだけど、根本的には精神的に幼い人だと思っています。

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/18(月) 11:39:55 

    >>79
    残りの3人全員最低だね。
    こちらからは言いにくいし、誰か一人でも言えよって思うね。
    しかも免許持ってるならなおさら気づかないとおかしい。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 11:41:17 

    >>97
    温泉でムダ毛を剃るのダメかい?

    +6

    -7

  • 116. 匿名 2024/03/18(月) 11:44:05 

    >>1
    >旅行した相手が、ちょっとしたトラブルがあると私のせいにして不機嫌な態度をあらわにしたり

    こんなのだらけだよ
    女友達と旅行した人全員絶縁
    全て相手がおんぶ抱っこで何もしない
    意見は出さない金も渋るトラブルも人任せ
    その癖不平不満と此方に完璧なガイド求めて帰宅後に不満を他の人達に悪口拡散するクズばっか!
    マジで彼氏か家族かガイドとしか旅行向かないクソ女ほど誰かに全ておんぶ抱っこで旅行に行きたがる粗大ゴミ

    1人で旅行する方が遥かにマシ!
    (私は独り旅も平気な人)
    若しくは部屋別、単独行動お互いで出来る人としかもう行きたくない
    20年過ぎてから海外で男漁り出来なかった!とキレてきた頭おかしい奴までいてウンザリ


    +23

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/18(月) 11:51:08 

    いる
    安く済ませたいからって私がそれぞれ個室を希望したのに同じ部屋にして、色々わがまま言われてびっくりしたなー。そんなにこだわりあるなら個室にしてよ。家族じゃないんだからそんなに合わせられない

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/18(月) 11:52:44 

    >>111
    自分の持ち物を人のバッグに入れて欲しがる奴って何考えてんだろうね?
    同じ経験あるから思い出して腸煮えかえるくらいイラついてきた
    重いんだよ!

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/18(月) 11:55:50 

    >>23
    泊まるのは4日でも一緒にいるのは6日間やん

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 11:57:10 

    新幹線の中でマルチ商法の話をされた笑

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 12:01:18 

    >>59
    そうして1人や家族と一緒が1番楽ってなっていくのよね

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/18(月) 12:10:11 

    >>62
    免許持ってないの知らなかったの?

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 12:11:15 

    母親とでさえ旅程中一度はケンカになるのに
    他人となんてムリー

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/18(月) 12:14:03 

    海外旅行中に日本で大地震が起きて飛行機欠航になったんだけど、別の空港経由で帰る帰らないで揉めて疎遠になったよー
    数年疎遠で今はたまーーに連絡取るけど、もう会うことはないかも

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/18(月) 12:21:31 

    >>23
    海外行ったことないの?

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:18 

    一緒に行った北海道旅行で北海道に置き去りにされて先に帰られました。(私らは関東在住)
    理由は相手が旅行初日に過呼吸起こして救急車で運ばれたこと。ホテルに戻り、もう治ったにも関わらず食欲ないから夕食いらないと。じゃあ私1人で食べてくるねと言ったら腕に縋りつかれ、またああいう風になったら怖い、一緒にいて!と晩御飯も食べられなかった。翌朝友人は、当時28000円もする飛行機料金を払い直し、1人で帰ると帰ってしまった。私は観光する気も起きず、しばらくホテルに滞在して1人飛行機に乗って帰ったんだけど、マジないわ!他にも普段からドタキャンとか多い子だったし、勝手すぎるから縁切った!むこうからどうしても北海道に行きたいと誘われた旅行だったのにむかつく💢

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:27 

    >>1
    旅行ではないけど食事である
    私の店の選択が気に入らなかったらしく、文句をSNSに上げてた

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:18 

    >>116
    こういうの、あるあるなんだね。
    依存だらけでおんぶに抱っこ、都合のいい添乗員のような扱いをされたり。
    私にプラン丸投げで、いざ現地に着いたらこんな部屋なのとか文句ばっかりで
    こういう女は彼氏もウンザリだろうね。
    精神的に自立していない人とはもう旅行したくないし、配慮のひとつもできない
    のと行くくらいなら、本当、ひとりで行った方がずっと楽しい。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:40 

    >>126
    ああ、こういう全く配慮のない人って無理だわ。
    何かトラブルがあっても、結局は相手の気持ちだよね。
    疲れる。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:44 

    昔々、大学生の時円高でハワイも大韓航空のソウル経由(半日土産物屋めぐり)でコンド付き5日間5、6万の安さだった。
    大学の友達数人と行こう!と計画したけど一番仲良い子が家庭の事情で来れず。まあ他の子らもいるし、、と思ってたらその子らがブランド店に連日通い、私はお金も無いし一人でワイキキビーチで泳いだりしてた。
    まさかおなじ大学生で靴の箱を捨てて帰らなければいけないくらいの量、フェラガモだかなんだかのブランド靴を買う人達だったとは、、。
    価値観の違いだけど引いたし切なかったな。

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2024/03/18(月) 12:52:45 

    まだ行っては無いんだけど。
    とある国にハマって何回も行ってるんだけど、連れてって〜とよく言われる。このセリフ言う人は警戒してる。一緒に行きたい、ならともかく連れてって〜は丸投げされそうで。
    旅行代理店+添乗員+通訳させられそう。

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:34 

    このトピ、気持ちは分かるけど

    なぜその場で言わない!?

    って人多いね。

    +2

    -8

  • 133. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:28 

    >>80
    こういう時に相手の本質みたいのが丸見えになって嫌気がさす〜。
    ずっと運転してもらってありがとうね、おかげで楽しかったとか、
    ちょっとした気持ちなんだよね。
    それらが一切、ない。社会に出てもそんな感じなんだろうなって
    思ったよ。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:37 

    >>3
    運転出来ないなら最初の段階で言わないと駄目だよね。後から言うから不満が出る。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:36 

    >>122
    知ってるけどw
    問題そこじゃなくて…
    説明しないと分からないのか

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:48 

    >>112
    早めにわかってよかったなと思う事もあるね。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:42 

    すごく仲いい男友達でその人のこと好きだったんだけど、旅行先で嫌だなと思うポイントがいくつもあったり喧嘩になったりした。

    で、旅行中に付き合うかどうかって話をされたんだけど、考えたくなって「今はこのままでいいかな」って答えたよ。

    疎遠にはなってないけど、かなり気持ちは冷めちゃった

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:25 

    >>132
    旅先でこれから何日か部屋も一緒だろうし、帰りの事もあったりで我慢してしまう流れになることも多い気がする。
    買い物の時、ずうっと背後に引っ付くようにしてついて歩かれて、私が買う物に文句を言うので「お互い、好きな物を見て歩かない?」と言ったら、ジットリと睨み返されてまたついて来られたりしたので、別行動も提案したけどひとりでは何処へも行けないらしくて背後霊か?という感じで、なんかもう怖くなってできるだけ無難に帰る事しか考えられなくなった。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 13:10:40 

    >>120
    こわいー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:27 

    >>77
    これで何か起こっても、一緒に楽しめた人はこの先の人生も一緒にいられそうだね。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 13:23:21 

    >>19
    先にわかってよかったよね。
    こちらは女数人で海外旅行したいという話になってものすごく盛り上がって、じゃあ具体的にどこへ行こうかという事になったとたん、「あそこは治安悪いし〜あの国はこうだし〜」とかいきなりダメ出しが始まり、数十分間延々とああでーこうでーが続き、最後に「今ってさあテロとか怖いよねー」となってそこで終わった。
    ここで誰かが本気になって率先して行ってしまったら、トラブルだらけだったんだろうな。
    結局、この人達はいまだに海外旅行した事がない。別に海外へ行かないのがどうということではなくて、普段から誰かに全て面倒を見てもらう前提のタイプだから近場に出かけても違和感しかなかった。
    もう会ってない。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/18(月) 13:24:09 

    >>24
    雨が降っただけでも機嫌が悪くなるヤツ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:52 

    >>110
    これなら、ひとりで行った方がよっぽど良かったって後悔した事がある。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 13:30:06 

    >>33
    昔って、結婚前に旅行するとか犯罪のように言っていた人達がいたんだわ。
    あれもおかしな風潮だったなあ。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/18(月) 13:37:29 

    妹かな。

    車持ちの私を最初からアテにしてる感じがイヤだった。
    完全にバスで行った方が近いとこだから
    そう言ったらめちゃくちゃキレられた。

    で、その他色々あって疎遠に。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:18 

    >>111
    職場の仲間の旅行に薄着でやって来て、夜に冷えてきたら私を「寒ーい」とジーッと見つめて来たので、私も寒いと言ったら一緒にいた周りの男性達から「2枚長袖を着ているんなら貸してあげなよ」と非難轟々で、結局脱いで貸すことになった。可愛いと評判の子で、普段から何かあると周りがチヤホヤするからこういう時に困る。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 13:49:42 

    大学の卒業旅行から疎遠になった

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 14:09:06 

    海外旅行で一人だけWIFIレンタルしなかった友人…何を調べるにもこっちでするしかないし、その度に携帯覗き込んでくるのにもいちいちイラついてしまった。事前に準備してお金もかかって充電のためにモバイルバッテリーも持たなきゃいけないのに、その上に無料ガイドは無理です。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 14:20:09 

    >>128
    このトピでも書かれているけど家族だからと諦めたり甘やかす人も付き合いやめりゃ良いのにと思うよ
    そうやって甘やかされているからおかしな人は家族に対する態度まんま、他人にも非常識でワガママな同じことをしているんだと思う
    特に許せなかったのは相手が後日周りに悪口流していたこと
    しかも本人の不平不満を私がしたり言ったように立場を変えて居ない場で吹聴してた
    それで酷いよね~って周りから同情かってたよ
    こちらは踏んだり蹴ったりすぎ
    女友達だと思っていた過去の連中は本気で頭がおかしい奴しかいなくてウンザリ

    凄い仲良くて40年越しの付き合いの友人がいるけど上記の事から旅行だけは断ってる…
    知らぬ一面見て幻滅したくないし
    家族以外なら1人でしかもう行きたくない

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 14:26:18 

    目的を果たすことに夢中で、他人の荷物に足があたってもおかまいなし。後ろで私が謝ってる事に気付いてたのに「やっと席とれたよ」だって。
    帰ってから別れました。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:16 

    >>1
    普通に遊ぶより旅行で一番相手の本性見えると思う。、

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/18(月) 14:55:50 

    >>12
    いちばん旅行代金の高い時期に旅行して
    「高いね」
    「節約しなくちゃ」
    「こっちのお店の方が安いよ」

    だったら、普通の時期に有休とればいいだろ?
    この時期がいいと言ったの、あなたなんだけど?

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 15:13:23 

    大昔、一泊の温泉旅行だったけど親友が財布を忘れてきた。私は社会人一年目で全然お金ない中、やりくりして捻出した旅行。方や親友は裕福な家の子。
    クレカなんて一部の人しか保有してない時代で、全部が現金払い。旅行中ほんと大変だった。それ以来何となく疎遠になったしまった。

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/18(月) 15:15:51 

    イギリスに語学留学していた時、別の語学学校に通っていた
    友人と夏休みに2泊3日で観光旅行を計画したんだけど、
    私より半年以上も滞在期間が長くて英語も堪能だと思っていたのに
    全然で、この人、半年も何してたんだ?って呆れたことがあった。

    1泊目のホテルの予約をお願いしていたら、ツインじゃなくて
    ダブルで取ってたし。
    目的地に着いてからどこへ何しに行くかも、全部こちらにお任せで
    疲れてしまった。

    あとで思い返せば、日本で彼女と遊ぶ時は他にも友人たちがいて、
    1対1で付き合ったことがなかった。

    +5

    -8

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 15:23:26 

    私は25歳で初海外
    相手も25歳だけどもう50回はあちこち行ってたし
    大学がカナダだったので英語も流暢
    見た目は全く好みじゃなかったけど温厚に見えて優しかったし日本に帰国して商売やっていてそんなところも頼もしくて一緒にカナダ(途中ラスベガス)10日間行ったけど
    帰りの飛行機では全く話さず
    その日に縁を切りました
    私の職場に来て問いただされたけど
    性格が悪い人は無理みたいなこと言ったら頭叩かれた
    やはり辞めておいて正解

    +0

    -12

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:49 

    まだ20代の頃に友達と六甲山にいったときのこと
    友達が現地男性と話し始めたのでしばらく待っていたら
    ケーブルカーがなくなってた(人が多かったからまだあると思ってた)
    夏とはいえ野宿はいやだから徒歩で下山しようと思って
    近くの人に道を聞いたら歩く距離じゃないからと最寄り駅まで乗せてくれた。
    話はそれで終わってなくてこちらに何の断りもなしに翌日遊ぶ約束を勝手にしてた。
    「話が違う」と私はいかないで彼女だけその男と遊びにいった。
    それ以来その子とは縁切った。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/18(月) 15:40:09 

    温泉旅館とかならいくらでも長湯してていいんだけど
    (あまり長いようなら「先帰ってるから」っていうし)
    ユニットバスで長湯されるとトイレも行けないから迷惑。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:50 

    一緒にディズニーランド行ったら彼氏とずっとLINEしてた友達

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/18(月) 15:49:59 

    行く前の人だけど
    彼氏が行かないでっていったからスキーツアー前日にドタキャン
    一緒に行く友達全員彼女と縁切った。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/18(月) 16:00:22 

    >>131
    絶対にやめた方が良い。
    同じような感じで「遊びに来る」と言われ到着したら「こわい」と、空港まで(片道2時間)迎えに来させられ、部屋に転がり込まれ、添乗員と通訳しましたよ。(ボランティア)
    留学中で授業もありバタバタ。ぐったりでした。

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:56 

    >>10
    TKGかと思った😆

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2024/03/18(月) 16:39:05 

    >>53
    私も一人で京都旅行を計画してて、後から会社の先輩も行きたいと言うからホテルを取り直した
    行く前に計画を立てるために会っても3時間ずっと仕事の愚痴
    出発1週間前になって私が絶対行きたい(そもそもの旅行の目的の)場所は先輩は行きたくないと
    それなら宿と夕ご飯以外は別行動を提案したら、それも嫌だと

    結局、私1人で旅行した
    その先輩は2週間後に退職予定だったし、私は出張でほとんど顔を合わせずに済んだのが不幸中の幸い

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/18(月) 16:41:02 

    車は出してくれるけど、ナビ機能は利用せず、丸投げ。
    スマホの通信料はかかるし、道案内はしないといけないから気が抜けなくて大変。高速代金に駐車場代金も全額払ってる。
    運転してくれるのはありがたいけど、なんだかな~と思ってしまう。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 16:56:22 

    ヨコかもしれないが、家族。
    とにかく最初から最後まで丸投げそのくせ帰宅後の文句は嵐。
    ご飯なんかは安く済ませたいからコンビニ
    郷土の味なんか見るだけ。挙げ句に、レンタカー無いとキツい所もナシ。
    コンセント🔌独占
    とにかく、旅先でお金使うのが嫌なんだって。
    じゃ、なんで旅行に行くのかな?
    家で、テレビでも抱きしめてろ!!

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 17:30:44 

    >>84
    勢いってやつ?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/18(月) 17:43:23 

    やっぱりお金の価値観とか旅行中の時間の使い方があわなくて、どちらが悪いとかはないけど親友レベルにはならないなとなって自然に疎遠になった

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:46 

    3人旅行なのに 「このルートで行こうかと思うけどどう?」って聞かずに「このルートにしよ!」と1人で勝手に決める
    お土産買うときも事前に他の2人が買いたいって言ってたもの無視して自分が買いたいものにだけ行く
    旅行の予定立ててる時もLINEで返事してこないし
    普段会ってる喋ってるときと旅行は違うなって思った

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/18(月) 19:12:31 

    >>1
    旅行が原因ではなくて、たまたま旅行中に相手が嫌な事をたくさん言ってきた。
    だからあえてわざと嫌だと分かるように態度に表した。
    もう連絡来なくてもいいやという覚悟で。
    そしたら連絡来なくなった。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/18(月) 19:44:15 

    >>77
    試すとか意地悪とかではなくやっておいたほうが良い。ただトラブルとお別れも覚悟して。

    私はやったことないけど、同棲も良い判断材料になると思う。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/18(月) 20:23:46 

    長年の親友と、羽田待ち合わせで沖縄旅行へ行った。

    ホテルに着いたら、宗教の人と長電話、私沖縄料理嫌いなのよねで大戸屋、海も嫌。感謝の気持ちもなく写真の顔は何かに取り憑かれてるような感じでその他全然楽しめず、羽田に戻ってブロックしてそれっきり。。

    食事が合わないとか、何しにきたか分からない旅は辛いよね。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/18(月) 21:14:14 

    >>1
    旅行中に不倫相手との話を延々と聞かされて、楽しい旅行中になんで人の家庭を壊してる話を聞かないといけないのか分からず私がキレてしまった。
    しかも「いい加減にして。クソなのは奥さんじゃなくあなただよ!」と結構な暴言を吐いてしまった。
    そのせいで旅行中その子にずっと無視されたし、他の2人の友達からも「あちゃ〜…」「今言わなくても…」って反応された。
    当時は「なんで激務の中なんとか連休取って楽しみにしてた旅行なのに、人の不倫話聞かないといけないの!」って思ってたけど、今思えばその時は我慢してでもみんなが楽しい旅行になるように努めるべきだったよ。

    ちなみに、旅行の雰囲気ぶち壊したって事で、その後全員から私がほんのり距離置かれた。当たり前だけど。
    今も定期的に会うけど、短時間のお茶とかランチだけとかかな。絶対に旅行しようって話題は出ない。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/18(月) 21:25:02 

    10年以上の付き合いの友達と2泊3日で台湾行ったけど、なんやかんやでその後半年くらいお互い連絡とらなかったことあるw
    結局は何事もなかったかのように関係は戻ったけど台湾の話はタブーみたいになってるし、今後お互い旅行に誘うことはないだろうなww

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/18(月) 21:28:39 

    >>171

    せっかくなのに大変な時間だったね…
    でも遅かれ早かれ不倫話をあなたはいつか嫌になっていたかもしれないし、楽しい旅行をぶち壊したのはその子にも責任があると思うから気にしなくていいよ。その通りだから何も言い返せなかったのかもよ?

    一緒にいて気持ちがいい友達がいいよね(*´꒳`*)いいよ、きっと気の合う友人はできるよ!

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/18(月) 21:48:27 

    >>35
    大学の卒業旅行で女子6人で旅行したけど、ひとり協調性がなさすぎの人がいて空気が変になった←私もこれ経験した。

    ナンパしたきた男軍団がいて、みんなスルーしてたのに一人だけ浮かれて勝手に夜会う約束してた。その子彼氏居たのに。
    夜一人で会いに行って飲んで、ベロベロに酔っ払って帰ってきてドアドンドンされて起こされて、みんな怒ってるのに「何でー?こういうの旅の出会いも大事じゃなーい?」とか言って、帰りの飛行機の空気最悪だった。勿論卒業後疎遠。

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/18(月) 21:48:42 

    リゾートに家族ぐるみで行き
    向こうは子ども1人(小学生)を置いて
    夫婦でコンビニに行くと言って
    4時間くらい帰ってこず
    どうしたのか心配してたら
    夫婦で居酒屋行ってた。
    私はその間
    友だち夫婦のことを心配しながら
    濡れた砂だらけの水着7人分を
    一生懸命手洗いしてた。

    おまけにその次の日
    友だちが海にスマホ水没して
    ものすごく機嫌悪くなり
    もう二度とこの家族と旅行しない、と心に決めた。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/18(月) 21:51:35 

    >>3
    どこに行くにも遠いのに可哀想。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/18(月) 21:58:40 

    >>77
    なんで海って字の横が母なの?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/18(月) 22:06:38 

    >>1
    私は男としか旅行行かない。
    同性と四六時中一緒にいて何が楽しいのかわからない。若いときは女友達と旅行行ってたけど、嫌な気持ちになることばっかりだった。彼氏とか夫との旅行は気楽だし楽しい。

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2024/03/18(月) 22:29:04 

    ちょっとした僻地だったので、添乗員付きのツアーに行ったのに、時間は守らない、ワガママ言う、バスの中でデカい声で喋り続けるで、ツアー中さすがに別のお客さんからクレームがあったみたいで添乗員から「お連れさまにちょっと気をつけて頂きたい」って注意された。ずっとそれとなく注意はしてたんだけど、全然伝わらなくて帰ってきた後なんとなく疎遠になった。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/18(月) 22:38:21 

    東京・軽井沢間のガソリン代高速代、宿泊費数日分の数万円、遊興費など、全部スルー。車出してくれて立て替えた友人に返してない奴がいる。
    食事に行っても自分の分すら払わない。でも会計時にポイントカード出してポイント全員分せしめる。
    一口ちょうだいの常習犯で、友達の彼氏にも平気で一口ちょうだいをする無神経さ。全部同じやつ。
    嫌みを言いたいけど、嫌な自分になる前に絶縁したよ。
    こいつくらい無礼で無神経で厚かましいヤツもがるの嫌なやつトピでもなかなか見ない。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/18(月) 22:41:21 

    >>1
    全部私にやらせる友達が嫌だった
    フロントへ電話したり手配したり諸々の予約も私にやらせる
    友達はお客様のように何もせず座って待ってる感じ

    私は接待係じゃないんですが。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/18(月) 22:46:24 

    >>171
    楽しい筈の旅行で延々と不快な話されたら嫌だよね
    お金と時間使って不快な気持ちになるって虚しくなるわ
    シチュエーションは違うけど、私の誕生日会で友達から延々職場の愚痴聞かされて虚しくなった事思い出した

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/18(月) 23:04:14 

    >>181
    いるよね、そういう人
    そういう人って旅行に限らず大体受け身だと思う
    店員さんにオーダー伝えるとかも、気付くといつもこちらがやってる

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/19(火) 00:51:29 

    私は行く以前に行きたいというから旅行に誘ってるのに3回連続で断られてもう縁を切ることにしました

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/19(火) 01:55:56 

    以前友達と一緒に車で旅行したのですが自分は免許を持っていないのでガソリン代と高速代の相場がよくわからず5000円渡したら少なすぎる ふざけてるの?と喧嘩になってその後一切交流がなくなりました。

    免許も車持ってないのでガソリン代とかよくわからないし、高速代も全くわからないのにそんなことで責められても困るし相場や大体の料金すら教えもしなかったので縁を切って正解だったかなって今は思っています。

    普通にだいたい相場はこれくらいでこれだけ使ったからこのくらい掛かるので半分くらい持ってもらえると助かるって言えば普通に出したのに。

    言い方もそうだけど なんかな~って今でも思う。縁を切ってよかったな。5年くらい友達だったけど縁を切っても驚くほど全く何も生活に影響がないね。

    友達ってひょっとしてまったくいらないのでは?ってたまに思う。

    みなさんもガソリン代や高速代で揉めたことはありますか?

    +1

    -7

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 05:51:43 

    >>137
    私もめっちゃ仲良しの男友達いて旅行もするけど嫌な思いしたことないから相手がかなり気をつけてくれてるのかな…例えばどんな点が嫌だったの?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/19(火) 06:00:14 

    友達と旅館でコース料理を食べたんだけど
    友達が爆速で一品を食べ終えると、すぐさま次の料理が運ばれてきた
    私は友達の食べるスピードに合わせて食べるんだけど、友達のほうがずっと早いのね
    それでテーブルにどんどん冷めた料理が並んでいって
    終いには友達が箸を舐めながら「食べてあげようか?」
    って言ってきたのが無理だった
    他にもいろんなところで無理になって今は疎遠

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/19(火) 06:54:32 

    >>129
    どっちが配慮ないん?
    126さん?友達?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/19(火) 07:28:33 

    >>89
    んー、それは無いよね
    一緒に旅行するほどの仲だったなら
    理由は言ってほしかったよね
    なんだかなー

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/19(火) 08:03:47 

    >>189
    そうなんです
    今更どうしようもないけど、時々思い出してはモヤモヤします
    高校時代から20年の付き合いだったので、何故?という気持ちと腹立たしさが混ざった複雑な気持ちです

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 10:47:57 

    >>185
    免許持ってない人ってそれ言うよね。
    だったら聞けばいいんだよ。プラス人の命乗せて運転してるんだから、お友達がイラッとする気持ち分かるわ。
    ETCの記録だって、スタンドにリッターいくらかだって書いてあるし、検討つかなかったら「最後に清算してね」で「運転お疲れ様」で少し乗せるくらいの配慮してもいいと思う。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/19(火) 20:25:57 

    >>186
    1週間旅行して、計画性のなさ、いい加減人任せにしがち、女々しいところとかが見えてしまった感じかな、、

    帰ってきてから諸々直そうとしてくれてたけど、この人と仮に付き合って同棲するとかなったらきびしいなと思っちゃった。
    相手が悪いというか、単に合わないかなって。

    186さんは相手が気使ってくれてたか、普通に合う相手なんじゃない?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/19(火) 20:59:38 

    >>178
    同性とはイチャイチャできないからなあ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/19(火) 21:49:34 

    >>9
    お金の使い方の違いも露わになるよね。
    極力お金使いたくない人。
    食に興味なさすぎる人など。
    普段はそんな違いはそれほど感じないのに。
    だから家族の方がいいなって思うようになった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:03 

    >>190
    >>89
    私は友人を切った側なんだけど、相手が共通の知人を通して謝りたいと言ってきたことが甚だ見当違いなことだったよ。全く自覚ないんだなぁと思って、そのまま連絡せず連絡手段全部ブロックしてる。
    1つのことで気持ちが離れたんじゃなくて、日頃から幾つか不満があって、でもおくびにも出さずに我慢してきて、旅の中で最後の一滴で溢れたって感じなんじゃないかと思う。
    1つのことじゃなかなか切らないよ。

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2024/03/20(水) 23:24:43 

    >>195
    謝りたいという相手の気持ちが受け入れられないほど腹が立ったの?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/21(木) 03:52:46 

    >>196
    コメありがとう。お金を万単位で平気で返さないとかだからね。詫びたい理由はそれじゃ無いし。
    人間的に何か大切なものが欠落してると思うから、友達として付き合いたくない。
    というか関わらないでもらいたい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/21(木) 07:00:04 

    >>196
    万単位のお金を返さない…
    全く予想もしてなかった理由で衝撃受けたわ
    それは付き合ってはいけない相手だね

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/21(木) 16:23:01 

    >>198
    そもそもの>>89さんは関係を切られた理由に身に覚えが無いからお金を返さないとか誰でも嫌がる理由じゃないと思うけど、謝りたいと言ってきた友人がお金を返さないことを何も感じていないように、何か相手の逆鱗に触れたんだと思う。
    数万のお金云々以外にも色々あって、その度にえっ?と思っていたけど共通の知人もその態度を黙認する感じだからなし崩し的に来てしまったから。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード