ガールズちゃんねる

CM・広告キャラクターについて語りたい

203コメント2024/04/11(木) 23:25

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 09:15:40 

    CMキャラクターの人選が良くも悪くも話題になることがありますよね
    最近ではやはり氷結でしょうか

    『この商品のイメージにピッタリだなぁ』と思うこともあれば、逆に企業がイメージチェンジを図っているのか、『何でこの人を起用したの?』と疑問に思うことがあります

    みなさんはCMキャラクターによって購買意欲に影響することはありますか?


    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +17

    -11

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 09:16:15 

    >>1
    誰??

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/18(月) 09:16:17 

    無い、うるさくしないで欲しい

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/18(月) 09:16:34 

    韓国人が出てるcmの商品は絶対買わない

    +174

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/18(月) 09:16:57 

    昔のCM方がセンスがあったな

    +77

    -11

  • 6. 匿名 2024/03/18(月) 09:17:24 

    >>2
    AIだよ

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/18(月) 09:17:30 

    ガッキーのは買ってしまう

    +5

    -32

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 09:17:53 

    結構前かな?タウンワークにキムタク使うのはどうかと思った

    +27

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:10 

    さっしーって、かっぱ寿司行くの?
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +0

    -89

  • 10. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:16 

    近年では北川景子じゃないかな
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +25

    -28

  • 11. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:17 

    私は中村倫也がサラッと
    スーパドライから一番搾りに移籍したことに疑問を感じています。

    あれ、、、私だけ?

    +34

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:28 

    >>8
    あの人は食べ物とか向かない気がする

    +25

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:36 

    購買意欲には影響しないタイプです。

    いろんな会社のCMに同じ芸能人が出過ぎると、なんのCMだか印象が薄くて逆効果ではないのかなと思います。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:40 

    CMウザいから買わない
    本当にいい商品なら口コミで売れるからね

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:49 

    >>4
    色白、赤い唇、みんな似てる男性数名、それらが韓国人かわからないけどそんな人たちのは買わない

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:53 

    吉岡里帆のどんぎつね

    +8

    -11

  • 17. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:00 

    >>10
    腕時計とかね

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:01 

    正直有名俳優を使わなくてもいいと思ってる
    外国人の「風邪に効く!」みたいなcmが個人的に好き

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:02 

    ゼクシィは誰!?かわいい!と昔は目を引いた
    あとJRは登竜門のような
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +6

    -19

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:16 

    CMに左右されること自体が少なくなってしまいました

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:23 

    >>4
    ロッテはがっつり韓国人起用だね。
    まぁ韓国企業だからおかしくないのかもしれないけどわざわざ日本のテレビで流さなくていい

    +103

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:51 

    JTのCMシリーズ好き
    煙草吸わないけど

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:54 

    CM自体が鬱陶しい。イメージとか全く無い。

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/18(月) 09:19:57 

    仕事が欲しいから出演してるだけで商品は買ってないんだろうなって思う

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:01 

    >>18
    マクドナルドも徹底的に有名俳優使わなかったのに今や…

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:11 

    >>19
    誰ですか?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:12 

    大谷さんとか芦田さんばっかりで飽きる。

    +40

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:17 

    >>18
    外国人の腰痛のCMがとても好きでした

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:36 

    >>9
    マジで気持ち悪い‥

    +92

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:36 

    秋葉系の女性グループ、やるきなさそうなダンスで仕事のCM出られてもーってなる

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:37 

    >>9
    富豪は廻る寿司なんていかないと思う

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:54 

    >>18
    企業のお偉いさんかその家族にファンがいるんだと思う。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 09:21:01 

    CMみると逆にイラっとする。時間を無駄にしている感が強くなった。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 09:21:28 

    >>6
    だからなのか…
    何だか目がちょっと怖い。
    笑ってるけど笑ってないみたいな。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 09:21:34 

    >>5
    FANTAのCM、ファンタ学園シリーズ好きだった
    ドラゴン先生1番お気に入り笑

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/18(月) 09:21:34 

    AI好きでも嫌いでもないけど、なぜかあの宗教の人だけ大手CM契約取れて業界で生き残っていくなら嫌だなあ...

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 09:22:05 

    >>6
    みんなそれでいいような
    gumサンスターのは酷いわ
    不自然なのよね

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/18(月) 09:22:06 

    化粧品は人選大事だと思う。
    キレイなおねえさんは仲間由紀恵がすごくよかった

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/18(月) 09:22:33 

    芸人ならまだしも主演クラスの俳優まで出てるから映画やドラマが安っぽく感じる

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/18(月) 09:22:53 

    >>15
    たどたどしい日本語で台詞言われても『え?何て?』ってなる

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:13 

    スニーカーが買いたくて、🐆は好きじゃなかったけど川口春奈が履いてるポスターを見て同じものを買ってしまった

    +0

    -9

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:15 

    天海祐希はお母さん役はどうしても合わない
    どんなにかわいく三角巾頭に巻いてエプロンしても母親には見えない

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:28 

    コスメとかシャンプー、販促物にドンとビジュアルが載ってある事が多いからこの人選は違うよなって思うと買う時にテンション下がることはあった

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:34 

    バロンのCМ気持ち悪い!
    あれ出てる夫婦は一般応募なんかな

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:36 

    >>11
    アサヒと契約切れたから以前から狙ってたキリンが直ぐに契約ってパターン
    他の俳優も競合他社からのリレー形式みたいなの良くあるよ

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:55 

    >>25
    ギャラが高そうな人ばっかり

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 09:24:20 

    好きな人がCM出てても買おうとは思わないけど、嫌いな人がCM出てるとなんとなく買わなくなる

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 09:24:32 

    >>26
    川口春奈さんで10年前です
    本田翼さんにお顔のパーツの位置が部分一致するような…

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2024/03/18(月) 09:24:40 

    >>38
    それを言うならPanasonicの綺麗なお姉さんシリーズ
    あれで眉シェイバー買ったよ

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 09:24:45 

    >>9
    ベチャっとしたリップきつい

    ドアップで映すの止めてほしい
    あの顔で迫られたアイドル可哀想

    +84

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 09:25:00 

    KATEは黒木メイサでイメージが止まってる

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 09:25:05 

    好きなモデル、ミュージシャンが化粧品のCM出てて買った事はある。
    テンション下げ友に「まぁ、でも本人は使ってないだろうね」と言われた。
    使ってないだろうけど経済効果あったのならファンとしては嬉しい。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 09:25:22 

    >>11
    化粧品もそんな感じだし。
    この前まで花王(カネボウ)だったタレントさんが資生堂とか平気である。契約終了したらそんな物だと思う。

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/18(月) 09:25:34 

    マキアージュ好きだったけどここ数年はダメだ
    全く買う気が起きない

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 09:26:05 

    >>11
    あれ?前別のメーカーの宣伝してなかった?
    ってことあるよね
    それだけ売れてるってことなのか

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/18(月) 09:26:12 

    >>1
    そんなんだったらほとんどになるね
    広瀬すずなんてスズキの車は所有してらしいし

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/18(月) 09:26:29 

    >>10
    こんな風になれるわけないから逆に買わない。

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/18(月) 09:27:16 

    >>15
    ぷっちょどうにかならんのか

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/18(月) 09:27:21 

    >>9
    食べるCMに合う人じゃない気がする。

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/18(月) 09:27:40 

    生理を語っている女優・・・

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/18(月) 09:28:19 

    >>51
    KATEは中島美嘉が未だに印象強いわ。次に木村カエラになったときに何か違うよなぁって思ってその次が黒木メイサだったかな

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/18(月) 09:28:24 

    >>48
    わからなかった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/18(月) 09:28:33 

    amazonプライムのバスのお姉さん
    好き

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/18(月) 09:29:01 

    奇を衒うCM増えたよね。歌って踊るとかも
    コピーが秀逸だったりイメージ重視?みたいなのが少なくなってる…?
    けど資生堂150周年は全員素敵だったな
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +12

    -10

  • 65. 匿名 2024/03/18(月) 09:29:09 

    テレビは殆ど見なくなったし、
    ネットの広告も鬱陶しいだけだし。
    新製品にも振り回されなくなった。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/18(月) 09:29:17 

    CMは勝手にすれば良いと思うけど、人間の顔をそのまま商品にのせるのはまずそうだしやめてほしい

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/18(月) 09:29:22 

    伊右衛門の舘ひろしがカッコ良過ぎてびっくり。

    +9

    -6

  • 68. 匿名 2024/03/18(月) 09:30:27 

    >>24
    米倉涼子のNIVEAの日焼け止めとか、昔の話だと高島彩のビオレのクレンジングとかね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/18(月) 09:31:08 

    >>25
    だから値上がりしたのか!

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/18(月) 09:31:14 

    >>66
    大体ワゴンセールに落ちてくるんだよね。シール貼るくらいならいいけど、パッケージにしてるやつはファンくらいしか買わないから高確率で残る

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/18(月) 09:31:24 

    同じ人ばっかり色んなCMに出ていて、またこの人か…ってげんなりする

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/18(月) 09:31:37 

    YouTubeとかゲームしてて突如一方的に見させられるCMに関しては誰が出ていようが鬱陶しいイメージが定着するので企業イメージ下がりまくる。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:02 

    >>5
    やり過ぎもあったけど面白かったりエッジの効いた良質なCMが結構あったね。
    そのやり過ぎで言えば予備校のCMで、男達が銭湯で背中を流し合いながら「落ちた、落ちた」と連呼するCMには苦情がきたらしいけど。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:09 

    >>54
    マキアージュが最初に出た時話題になったの覚えてるー
    全員強め美人だった

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:20 

    >>24
    かつてのTSUBAKIのシャンプーなんてめちゃくちゃ豪華だったけど、出ている有名人は誰も使ってないんだろうなって思ってた

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:23 

    >>61
    木村カエラはちょっと違ったよね。
    起用期間も短かった気がする

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/18(月) 09:34:08 

    >>54
    ミドルコスメはモデル起用無くなったねー。
    資生堂なんてシャンプーのCMだけで有名人がんがん使ってたのに

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/18(月) 09:34:35 

    >>46
    >>69
    本当だよw今やアプリもあって手が届きやすいはずなのにどこかのタイミングで格安だけでどん詰まりしたのか路線変更してた。けど、セットプランが昔はそもそも魅力的だったよなぁと。店舗に低単価客を呼び込まないためかね

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/18(月) 09:35:36 

    >>64
    わかる!
    コスメのキャッチコピーとか印象に残るCM多かった

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/18(月) 09:35:44 

    >>64
    昔の資生堂のコマーシャルは優秀だったなぁ。春はリップ推しで本当に春がきたみたいに感じたしコマーシャルソングも良かった。いい時代だったんだろうな。

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/18(月) 09:36:18 

    >>5
    出来の良いCMしか心に残らないからでは?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/18(月) 09:37:02 

    わくわくするCMってないもんな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/18(月) 09:37:16 

    >>44
    あれ本当に気持ち悪い
    吐き気催すレベル
    停止して欲しい

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2024/03/18(月) 09:37:33 

    今やコスメ類はYouTuberとかインフルエンサーに配りまくって広めてもらう方向にお金使ってるみたいだからCM全然見なくなった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/18(月) 09:37:39 

    辞めジャニ起用してるところあからさまだなと思う

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/18(月) 09:37:52 

    >>16
    今深夜のエロアニメみたいな作風のCMになったよね
    あれ気持ち悪いし普通にCMとしてテレビで流すの許されてるのがありえない

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 09:37:56 

    篠原涼子が気の弱い若い男性をいたぶって泣かせるのを楽しんでいるCMを見て以来、auには嫌悪感がある。
    パワハラ&セクハラ肯定企業だから

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 09:38:06 

    ドラッグストアでバイトしてた時あるけど、いち髪のCMキャラクターが深津絵里から倖田來未に代わった途端売り上げガクッと下がって驚いたの覚えてる。

    割とすぐ違う人に代わったから❨堀北真希だったかな❩他の店でも同じ感じだったのかな

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 09:38:36 

    >>45
    別の見方をすると、ライバル企業に直ぐスライドできると言う事は、それだけ印象が薄い人とも言えるような気がする。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 09:39:00 

    宇宙人ジョーンズシリーズが好き

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/18(月) 09:39:58 

    そのままの顔でもいいのに、よく分かんない加工されてるのを見ると切なくなる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/18(月) 09:40:38 

    転職サイトの広告にまで芸能人使わなくてもって思ってしまう

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/18(月) 09:40:43 

    CMやっている商品は、CM代金が上乗せされているだけと思ってしまう。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/18(月) 09:41:28 

    >>4
    バレて無いだけで在日俳優や女優のは買うんでしょ?

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/18(月) 09:42:22 

    プリマヴィスタは創価女優を起用

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 09:42:54 

    >>88
    その話出そうか迷ってトピ開いたわ。ずっといち髪使ってたのに別のシャンプーに移ったよ当時。
    倖田來未は別に悪くないし嫌いでもなかったんだけど、商品の印象とかけ離れすぎていて萎えたのははっきり覚えてる

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/18(月) 09:44:20 

    >>56
    広瀬すずはCMやってるスズキの軽自動車じゃなくベンツのゲレンデが愛車
    これって一昔前なら絶対NGだったのに

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/18(月) 09:44:24 

    >>75
    美容専門学校に行ってた友達の話なんだけど、セミナーで招かれた講師が『TSUBAKIは最悪』って言ってたらしい

    何人か前に呼んでスコープで頭皮の様子を見ると、TSUBAKI使ってる人達は他のシャンプーと比べて特に洗い残しや皮脂詰まりがひどかったって。
    高いのは成分が良いのではなくて宣伝費でお金かかるからだったんだ…って思った

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/18(月) 09:46:25 

    >>79>>80
    資生堂はクリエイターを自社で育てて抱えてるから代理店頼みだけじゃないのが強みかも。他にもそういう企業はあるだろうが…
    一瞬も一生も美しく、とかね
    確かに俳優さん頼みだけでなくブランドコンセプトを現した映像も素敵だね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/18(月) 09:46:44 

    >>90
    アメリカではCMに出るのは新人とか全く売れてない人ってイメージだから、ジョーンズは新鮮で楽しかったって言ってたらしいね🥰

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/18(月) 09:46:51 

    >>10
    今のエスプリークてガッキーだけど、なぜかヘアメイクがいつもいまいちでガッキーの良さが出てない気がする

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/18(月) 09:47:37 

    >>10
    北川景子は人気のわりにCMの本数は受けてないような気がする。恐らく、数あるCMオファ-の中から自分のイメ-ジに合う・イメ-ジを損なわないCMのみを受けてる感じかなと。
    個人的には北川景子のCMにハズレはあまりないかなと思ってる。

    +19

    -9

  • 103. 匿名 2024/03/18(月) 09:48:03 

    >>96
    ガラッと変わり過ぎだよね。
    その後に堀北真希に代えたことで売り上げ戻ったのかなぁと気になる笑

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/18(月) 09:50:10 

    >>18
    じゃ、いいですぅー!の外人が好き

    +32

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/18(月) 09:50:22 

    CMに有名人出しときゃなんとかなるからね 楽な仕事

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/18(月) 09:50:33 

    INTEGRATEとKATEのCM
    小松菜奈と中条あやみ逆にした方がそれぞれのイメージに合ってるってコメント見たことある

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 09:50:41 

    >>21
    昔はSMAPが出ていたのにね
    ガムのCMだったかな?ステージの袖からキラキラのステージに出て行くシーンを撮ったCM覚えているよ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/18(月) 09:51:11 

    めるるのこんにゃくゼリーは合ってると思う

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/18(月) 09:51:16 

    堺雅人cmめっちゃ増えたのは何故!
    伊右衛門がもっくんじゃなくなって購買意欲失せたわ

    +32

    -4

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 09:52:51 

    >>25
    若い子に人気のあるようなアイドルとかならともかく、ベテラン俳優みたいな人がCMして売り上げにどのくらいの影響があるのか気になる。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/18(月) 09:53:23 

    福岡県

    高山質店のCM

    早く元に戻してほしい

    あの2人が映っただけでチャンネル変えてる
    うるさいやかましいうっとおしい!!!!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/18(月) 09:53:35 

    >>98
    あれだけ主役級の女優さん集めて海外ロケまでやってたりSMAPの楽曲まで作ってたらまあそうだよね。当時はそんなこと考えもせずCMの豪華さにただ圧倒されてそんな力入れてる商品ってどんなもんなんだろうと買ってた。いつからか買う側が成分まで見たりするようになって誤魔化せなくなったんだろうな

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/18(月) 09:54:08 

    >>109
    なんか伊右衛門のイメージ無くなったよね
    堺雅人は嫌いじゃないけどさ

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/18(月) 09:54:28 

    >>59
    私もそう思う
    食べ物や飲み物のcmに出てるけど、なんか口元に違和感がある

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 09:55:20 

    >>112
    今考えたらシャンプーひとつにめちゃくちゃ豪華だったよね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/18(月) 09:55:31 

    >>1
    最近、誰?って人が増えてきた
    あえて無名の人を起用してるのかな
    マッチングアプリの広告に出てくる女性とか見た事無いレベルの人ばかり
    最近、youtubeの広告がほぼこれでだから誰やねん!ってツッコミたくなるわ

    【Omiai(オミアイ)WebCM】 vol.03 素晴らしい夜 篇 - YouTube
    【Omiai(オミアイ)WebCM】 vol.03 素晴らしい夜 篇 - YouTubeyoutu.be

    マッチングアプリ Omiai(オミアイ)WebCM vol.03 素晴らしい夜 篇■出演谷本琳音吉村優花田中璃子■恋愛結婚を叶えるマッチングアプリOmiaiとは婚姻率低下や少子化といった社会課題を背景に、2012年 2月に国内でサービス提供を開始した男女の出会 いをサポートするマ...

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/18(月) 09:56:22 

    >>4
    整形CMも韓国風になれる施術がでてきてびっくり

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/18(月) 09:56:36 

    >>112
    でもあのcmのSMAPの曲が合ってて好きだったなぁ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/18(月) 09:56:59 

    サントリーのタコハイ、田中みな実が嫌いなのと最後の「サントゥ〜リ〜」が気持ち悪過ぎて買うのをやめた

    +29

    -4

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 09:57:45 

    >>4
    ぷっちょのCM見てやっぱりハイチュウしか買わないわ…と思ったところ(笑)

    +34

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 09:58:03 

    めっちゃローカルネタで申し訳ないけど
    秋田米のサキホコレのCMキャラクターに壇蜜やめてほしい
    AV女優業と何ら変わりない汚れ仕事やってた人に食べ物の宣伝させんなよって思う
    あの人別に秋田育ちでもないし

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/18(月) 09:59:31 

    >>119
    田中みな実は出てるけど、もう言ってなくない?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 10:02:02 

    >>4
    カタコトの日本語でホニャララ〜フニャララ〜言われても聞き取れないよ
    しかも自分達が前に前に出るから何のCMかわからないまま終わる笑

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/18(月) 10:02:34 

    >>54
    坊主韓国人で一気にイメージ落ちて白石で更に落ちて今はエライザだね。もう少し華のある人選出来ないのかな?長谷川潤とか良かったのに。最近だと森星もポスター見て可愛いな欲しいなって思った。

    どうやら最近ブランド的にもジェンダーレス()を取り込みたいようで化粧っ気のないポスターが主流になってるって聞いた。

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2024/03/18(月) 10:02:43 

    川口春奈は何でニデックのCM出てるんだろうと思う

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/18(月) 10:05:49 

    >>54
    何で資生堂が池田エライザなのか全く理解できない。女性人気もなさそうだし。もうブランドに力入れるきないのかな。

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 10:07:25 

    >>122
    最後に企業名言うやつが不評だったんじゃない?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/18(月) 10:07:44 

    >>124
    化粧品メーカーで化粧っ気無くすってのも本末転倒だよね。
    最近男性芸能人がメイクした化粧品のポスター見るけどそれもジェンダーレス?
    推しの俳優が宣伝してるから…って理由で買う人もいるんだろうか

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:09 

    購買意欲に人選はあんまり関係ないけど、個人的には食べ物のコマーシャルにリップをベタベタ塗っているのは気持ち悪いなと感じてしまう
    私がリップベタベタのままご飯食べられないからどうしても苦手

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/18(月) 10:10:09 

    過払金のCMたくさんの事務所がやってるけど、人は変わっても話す内容はほとんど一緒でどこの事務所か全然わからない
    1人AIみたいに早口で表情のない女の人がいて気になってるんだけど、どこのCMか思い出せずに結局忘れる。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/18(月) 10:12:58 

    >>127
    うん、だからcmが変わってもう言ってないのに、いつまでも文句言わなくてもいいのになって意味

    +3

    -11

  • 132. 匿名 2024/03/18(月) 10:13:20 

    >>95
    すき家はそうだって聞いたことあるけど、ここの商品のCMにいくつも出てる第一三共ヘルスケアもそうなのかなって思ってしまう

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/18(月) 10:13:43 

    >>124
    エライザもcm増えてるけど、どこに需要があるのか謎な人

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 10:14:32 

    >>10
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +0

    -18

  • 135. 匿名 2024/03/18(月) 10:16:11 

    >>131
    文句ってw
    もう言ってないの知らなかったし
    そんなに怒ること?

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:12 

    >>18
    かすかす声ジャニーズの風邪薬のCMはちょっと苦手だった
    もう流れてないと思うけど

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:53 

    >>131
    昔のCMを例に挙げてる人もいるし、今やってないCMの話しても別にいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:58 

    >>27
    CMそんなに出てないイメージだけど
    芦田愛菜ワイモバイルしか見ない
    川口春奈は多すぎて飽きた

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 10:19:34 

    転職エージェントがどれもウザイ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 10:23:10 

    志尊淳好きだから洗剤やスマホのCM好きなだけで特に好きなCMないな
    印象に残らない
    昔ファンタの先生シリーズ好きだったな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:25 

    韓流アイドルみたいなののダンスを見て、森七菜がウホォッて喜んで、最後に神尾君とドヤ顔するahamoのCMが苦手
    ナナナがゴリラみたいでかわいそうになる

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/18(月) 10:26:03 

    >>4
    またそんな事わざわざ言って叩かせようとしてるあんたが怖いわ

    +2

    -15

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 10:28:39 

    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 10:30:24 

    >>1
    このAIの女性はまだ自然だからいいけど、GUMのCMの白人女性はすごく下手なAIだよね

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/18(月) 10:38:19 

    >>9
    本物のカッパの方がマシ

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 10:45:54 

    >>21
    サントリーもそうだとDHCの社長だったかが呟いてたけど出演してる反町とかは違うから韓国人の起用頻度は高いけど全員が当てはまるわけではないらしい


    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 10:48:38 

    >>4
    そう思う反面、日清のカップヌードルは長年食べてきたから韓国人タレントのために買うのをやめることは出来なくて買ってしまう
    昼ごはんは108円のカップヌードルと塩むすびが昼ごはんの定番だから

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 10:48:58 

    倉木麻衣の化粧品のCMは謎過ぎた。後に電通との絡みが合ったと聞いたけど
    倉木麻衣自体は好きだけど、楽曲だけで充分じゃないか?
    コーラのCMもやってた覚えもあるけど、それも何か微妙だった。コーラって感じしない

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 10:53:36 

    >>95
    有村架純もそうだったんだって印象

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 10:54:15 

    >>95
    他の花王商品も多いよね

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/18(月) 10:57:31 

    >>95
    菅野美穂もなの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/18(月) 11:03:39 

    >>109
    そうそう、あの静謐で実直な世界観がブランドイメージを作ってたのに、堺雅人さんっていうだけでまた大げさな顔で旨い!とかいうCMを想像しちゃう…

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 11:23:36 

    >>138
    芦田愛菜はワイモバイル、SBI損保、英会話、日立の家電のcmに出てる気がする

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/18(月) 11:42:48 

    クボタがラグビーワールドカップに絡めて作るCMはジンとくる。
    5年前はイスル少年の話。あれに出てくるガキ大将みたいな少年はまさに綺麗なジャイアンだった。
    昨年は農場を経営する父親と息子の物語。短い中に人生があった。

    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 11:46:55 

    >>8
    >>12
    キムタクは何のCMも合わないと思う。
    キムタクはキムタクだから。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 11:48:21 

    >>45
    キムタクといえばトヨタだったから、日産のコマーシャルに行った時はびっくりしたわ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/18(月) 11:51:07 

    >>136
    かすかす声?
    誰だろ

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 11:55:31 

    ラヴィットを見てたら栃木米のCMにU字工事が出てきた
    幸せな気分になった

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:07 

    がるちゃんあるある
    語ろうトピがほぼ文句で埋まる

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:10 

    >>1
    やっぱCM美女は「うおぉ〜!やりてー!」と思わせなきゃ!
    この娘美人だけど、どうもチ○コ立たないんだよなぁ〜…

    +0

    -14

  • 161. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:17 

    >>146
    DHCの社長はサプリメント売上をサントリーに抜かされてから凄い敵視して下げまくってるね

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:37 

    >>44
    バロンに出てたおじさんの一人はフラワーデザイナー赤井勝
    ワタナベエンターテイメント所属
    探偵ナイトスクープにも出てた
    他も俳優やモデルで一般人じゃないよ
    夫婦でやっている方も奥さんが芸能事務所所属のはず

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:23 

    >>102
    企業も大きいとこだし歌ったり踊ったりするCMないもんね
    相当選んでると思う

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 13:09:10 

    >>153
    リンデロン、スズキのスペーシアも出てる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 13:14:07 

    >>43
    おばちゃん芸能人?の写真とかあると買いにくいのよ
    何もない方がいい

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/18(月) 13:21:41 

    >>21
    吉沢亮や浜辺美波や成田凌や菅野美穂とかもじゃない?
    日本人の方が多いじゃん。
    何がガッツリだよ…。

    +4

    -7

  • 167. 匿名 2024/03/18(月) 13:35:24 

    >>41
    PUMA?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/18(月) 13:36:57 

    何故80年代や90年代の曲ばかり今更CMに使うの?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/18(月) 14:25:30 

    なんか怖くて不安になってくる
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/18(月) 15:00:31 

    >>4
    コカ・コーラ社CMはがっつり韓国継続中

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/18(月) 15:27:35 

    >>1
    このAI、韓国耳だしやっぱり指が変

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:39 

    >>157
    横だけど、なにわの大橋くんだと思う

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/18(月) 16:55:51 

    >>21
    韓国は市場が小さいからタレント達を日本に売り込むためにCMに起用するんだよ。別に日本では求められてないのにね。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/18(月) 16:57:20 

    >>161
    もうその人はDHCの経営から退いてるはずだよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/18(月) 17:03:18 

    生田斗真がバナナマンのドライブ3だったかな?ゲストで出て
    家事は何が好き?って聞かれて
    洗濯好きですよ!って話してたのは好感持てたな
    CMキャラクターとはかくあるべきだと

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:37 

    >>1 CM見ても同じ芸能人ばかりで購買意欲が低下してるんだよな..TV見るたびにまたあなた?みたいな。最強なのはちゅ~るだな。出演してる猫ちゃんから元気もらえるよ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/18(月) 19:41:39 

    >>167
    そー

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/18(月) 19:43:39 

    >>101
    良さが出てないんじゃなく髪型や加工で補正できてない素の状態に近いだけでしょ

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:37 

    >>86
    吉岡のときからそうだったよ
    わけわからないAVの妄想みたいなカレンダー売り出してたし、実際AVもあるし
    正直気持ち悪い
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/18(月) 20:43:27 

    裂けるチーズのCMで
    幼児がお腹すいたら怪獣になるやつ

    畳んだ洗濯物散らかすの腹立つ

    暴れるから食べ物与えるとか
    変なCMだなと思ってると

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/18(月) 21:37:54 

    >>1
    指原さんフワがcmやってる商品は買わなくなるね。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/18(月) 21:39:19 

    >>29
    今、こんな顔なの?記憶と違う。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/18(月) 21:39:47 

    >>29
    閲覧注意レベル。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/18(月) 21:40:39 

    >>50
    同性セクハラ問題あるよね。あの顔でかじられたり、キスされたらトラウマだよね。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/18(月) 22:11:22 

    >>4


    マンドゥとか言ってんなよ って
    気持ち悪い

    日本にはちゃんとした言葉があるんだから
    ドラえもんの手みたいな文字の言葉は不要だよ

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 01:00:22 

    >>1
    ヤン坊マー坊の今風な新デザインが最近話題になったけど、農家の人の購買意欲に影響したのかしら。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/19(火) 05:27:54 

    >>71
    川◯春◯ね
    たくさん出過ぎ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/19(火) 06:29:39 

    この頃のCM好き
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/19(火) 06:34:00 

    キャリアウィンクってCM、浜辺美波のやつ変じゃない?最初不審者みたいな横目してウィンクもおかしいし。最初浜辺美波って気付かなかった。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/19(火) 07:26:34 

    >>30
    坂道グループ、話し方もみんな一緒だよね。
    無表情で口だけ動いてる。
    声も小さい

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:26 

    >>88
    だいぶ前の話だけど、藤原紀香さんがテスティモのイメキャラだったときにカネボウのカウンターはいつも列が出来てた。新作発表時は、有給取ってまで藤原紀香さんと同じの買いたいってお客さんも居たってBAさんが嬉しそうに言ってたのに、契約期間満了で水川あさみさんになった途端全く売れなくなったって…。で山田優さんになったらまた売れだしたって。化粧品やシャンプーはやっぱりイメキャラで左右されると思う。同じになれないって分かってても、可愛いくて華がある美人と同じの使いたいよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/19(火) 12:49:17 

    山田孝之がビールのCMに出ていて、あの人演技派なのかは知らんが飲食関係に起用するにはどうも清潔感が無いと思ったところにまさかのカードのCM
    ガーシーの親友ポジションといいコロナ禍の沖縄旅行といい、胡散臭いと敬遠されそうなのにNHK大河にも出たりしてスタダ凄いな…と思ったわ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/19(火) 12:56:41 

    >>4
    それもいいけどLINE使うのをやめたいよ

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/19(火) 12:58:46 

    人より絵の方がいいかも
    カールおじさんとかキョロちゃんとかうどんスープのキツネ達は商品抜きでもほっこりする

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/19(火) 14:31:11 

    何年前からか日清のCMが苦手。
    昔は素敵なCM沢山あったのになと残念に思ってます。

    フジテレビのぽかぽかのキャラクターにしても
    最近ああいう気持ち悪い系が多いのは何故だ
    流行りなの?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/19(火) 16:08:28 

    ハミング消臭実感、ようやく出てる人変わったね
    今度から使ってみようと思う

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/19(火) 16:12:40 

    ファミマのCMに吉田こうたろうさんやめて欲しい。
    おじさんのハイテンションでコッペパンとか勧められても響かなくない?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/20(水) 22:12:47 

    「ぷっちょー」って言いだすあのCM見るたび、どうしてこんな変な構成にしたんだろうと思う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/28(木) 00:22:58 

    >>98
    あとTSUBAKIは臭くて苦手だった

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/28(木) 00:30:47 

    >>125
    ニデックはCM自体がダサすぎて意味が分からないレベル

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/28(木) 16:58:31 

    >>189
    ウィンクした事なくて苦手なんだろうね、JRのCMも前髪ぱっつんの変なカツラ被らされて1人2役の演技させられてたし、浜辺美波のCMは毎回変な格好や慣れない事やらされてて可哀想になる。
    ドコモのCMも変な踊りさせられてバッシング受けた事もあったし、今度はロッチのコカド&中岡とラブストーリー仕立てだって。45歳のキモメン芸人と浜辺美波の恋愛ごっこなんて誰が見たいんだよ、ドコモの昭和オヤジセンスにはうんざり。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/29(金) 00:00:10 

    >>21
    韓国人出てるの見た事ないなぁ
    ロッテのチョコレートCMは浅田真央や羽生結弦も出てたし
    最近のは佐々木朗希や吉沢亮や浜辺美波だよ、みんな日本人

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/11(木) 23:25:31 

    コフト顆粒の謎の外国人男性なんとなく好き
    CM・広告キャラクターについて語りたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード