ガールズちゃんねる

高カバーフェイスパウダー

93コメント2024/03/20(水) 13:37

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 11:53:54 

    ファンデ並のカバー力のあるフェイスパウダーを探しています!ドラッグストアで購入できる価格帯だと嬉しいです、、、
    ファンデより肌に優しいのかな?とノーファンデメイクに興味が出てきてと思いトピックを立てました

    +20

    -25

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 11:54:54 

    ミラコレかな…

    +14

    -21

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:06 

    ファンデ並み??
    本来の目的が違う

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:12 

    タイムシークレット

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:22 

    高カバーフェイスパウダー

    +69

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:27 

    マイナス覚悟で。
    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー

    +47

    -39

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:44 

    ミントグリーンのケースに入ってるやつ
    まだあるかな?

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:59 

    チャコット ドラストにはないけど安い

    +49

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 11:56:08 

    それよりもテレ朝でやってるドジャース戦の実況トピまだですか?

    +1

    -26

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 11:56:59 

    >>1
    それならまだ下地聞いた方が良いかも。

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:03 

    ファンデってクレンジングが必要だからお肌にやさしくないという意味ではなくて?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:09 

    >>1
    それならファンデーションつかったほうがいいよ。。パウダーはやっぱり崩れるし

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:16 

    >>6
    その1行目って、いつも必要?

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:21 

    パウダーファンデ使ったら

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:45 

    カバー力あるの使ったらすでにそれはノーファンデではないのよ

    +54

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 11:59:27 

    >>6
    私もこれめちゃくちゃ気に入ってるよ!
    1000円くらいだよね

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 11:59:35 

    エレガンンスのラプードル、
    あと、ジバンシィもカバー力あるって聞いたことある

    +2

    -15

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 11:59:48 

    >>1
    セザンヌがくずれにくくてよかった。でも色が黄色すぎるか白すぎるかで合わないんだよね
    ここでおすすめされたタイムシークレットは色はいいけどめっちゃくずれるから脂性肌にはおすすめできない

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 12:00:49 

    >>1
    ファンデ並みにカバー力のあるパウダーはファンデより肌に優しいとは思えん…

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 12:02:15 

    フェイスパウダーってカバー力を求めるものなの?

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 12:02:49 

    >>6
    ミラコレを忘れて出先で買ったけど、これ厚塗り感出ない?
    言い方悪いけど肌の質感がBBAになる

    +46

    -21

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 12:03:24 

    >>8
    チャコットいいよね
    ラベンダーみたいな色の使ってる
    透明感出るように見える

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 12:03:53 

    カバー力あるお粉ってパウダーファンデーションじゃないのかい

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 12:04:53 

    >>22
    ラベンダーもカバー力あるんですね!
    買おうか迷っていたので買ってみようかな…

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 12:06:56 

    >>1
    肌への優しさ目的なら今はスキンケア効果のある美容液リキッドとかいくらでもあるよ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 12:07:05 

    ファンデまで行かないけどベージュの色付きパウダーってこと?
    インテグレートグレイシィの光仕上げパウダーUVはずっと使ってる

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 12:07:21 

    dプログラムのファンデ使えばいいんじゃないかしら

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 12:07:23 

    >>6
    私もこれ!
    何個リピートしたか分かんない
    デパコス含めいろんなの試したけど、一番肌に合うし綺麗に見える
    他のコメにある厚塗りっぽさもないよ

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 12:08:25 

    >>12
    >>19
    主です
    やっぱりノーファンデ難しいですかね、、、
    大人しくファンデ塗ります!笑

    +8

    -9

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 12:08:26 

    カバー力ほしいならコンシーラーつかってその上からテキトーなパウダー乗せる方が探すの簡単で楽な気がする

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 12:08:42 

    >>6
    自分がいいと思ってるならマイナス覚悟なんてする必要ないって。てかマイナスされたからって、何も影響ないから

    +47

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 12:09:13 

    >>29
    ノーファンデなら、カバー力があるBBまたは下地にフェイスパウダーがいいとおもう!この場合フェイスパウダーより下地が重要!

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 12:09:17 

    >>6
    マイナス多いけど、カバー力はある方だよね?
    少なくとも自分のファンデよりはカバー力ある
    厚塗り感もでちゃうけど

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 12:10:46 

    >>1

    これファンで並に色付いたよ。
    最初はギョッとしたけど慣れてくるとあんがいよかった
    薬用UVプレストパウダー【医薬部外品】|&be(アンドビー)公式オンラインストア
    薬用UVプレストパウダー【医薬部外品】|&be(アンドビー)公式オンラインストアandbe-official.com

    美白ケアシワ改善を叶えながら、高いサンカット効果もあるフェイスパウダー。メイクしながら、なめらかで透明感のあるハリ肌へ。日焼け止めの塗り直しとしても使える、春夏に持ち歩きたいアイテムです。

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 12:11:08 

    >>29
    もう解決したwトピの意味ww

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 12:12:18 

    >>5
    UVシルクパウダー?
    UVクリアパウダーの方を使ってるけどクリアでも意外とカバー力あるかも

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 12:13:10 

    >>1
    今アリーのノーファンデ日焼け止めと資生堂のフェイスパウダーを使っているけど、良い感じだよ〜。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 12:13:55 

    >>5
    これ、メイク直しにも使えるから、日焼け止め塗り直さないときすごくいい

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 12:14:26 

    >>35
    主です
    ノーファンデでなくてもカバー力ほしいときに使うパウダー選びの参考にさせていただきます!

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 12:26:25 

    >>17
    ジバンシィの持ってるけど、当たり前だがファンデじゃないのでファンデ並みのカバー力はないです
    でも毛穴は消える

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 12:27:11 

    >>5
    これ意外とカバー力もあるよね
    私は肌汚いからこれだけじゃ隠れないけど、近所出かける時は気になるところコンシーラーして上から軽く付けるだけでも全然大丈夫
    リピしすぎてパフだけ違うところの使ってるけどちょっと高いパフにしたらふんわり付く

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 12:27:58 

    フェイスパウダーにファンデーション並みのカバー力を求めるのがどうかなぁ🤔
    少なくともコンシーラーは使って…なら分かるけど

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 12:28:47 

    パウダーファンデをブラシやフェイスパウダー用のパフでつけるといい具合に毛穴やムラをカバーしてくれて、スポンジ使うよりふんわり自然な肌に仕上げてくれるよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 12:32:44 

    よれて不気味よ

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 12:37:00 

    >>5
    これ去年使って今年も買うつもり
    プチプラだけど肌がすごく綺麗に見えるしUV効果と優しい処方で使いやすい

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 12:38:43 

    >>21
    だからカバー力あるとコメ主は言っているのでは

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 12:38:48 

    >>5
    セザンヌ安いし使いやすいけどケース壊れそうなのが心配…

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 12:52:33 

    >>47
    タイムシークレットのケースと互換性があるからそっちに入れて使ってる
    セザンヌのケースは分厚すぎる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 13:02:00 

    >>17
    私もデパコスで良ければラプードルって書こうと思ってた。もうこれ以外じゃカバー力物足りないって思うぐらい、仕上げとして良いパウダーですよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 13:02:23 

    >>39
    「肌が綺麗に見える」パウダーが知りたいんじゃない?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 13:07:56 

    >>33
    商品に対しての評価じゃなくて「マイナス覚悟で」っていう一文に対してのマイナスじゃないかな?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 13:12:56 

    安くて崩れにくくカバー力があり透明感があり持ち歩きに便利なのありませんかね。ワガママ過ぎかな(*ノω・*)テヘ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 13:13:11 

    アルビオン使えよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 13:14:31 

    >>8チャコット、カバー力どう?ルースパウダーってカバー力ないイメージある

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 13:20:40 

    >>24
    ごめんカバー力はわからん!
    下地にノーファンデでチャコットラベンダーでキメ整うし透明感出るけど、シミとか隠せるかはわからん
    自分が使ってる下地もチャコットのライティングベース

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 13:25:32 

    >>36
    クリアパウダーはサラサラ過ぎて肌に馴染まなかった
    シルクパウダーの方が肌馴染みがいい気がする

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:25 

    >>50
    横だけど、もう突っつくのやめよ?苛めになってるよ

    +3

    -10

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:31 

    >>51
    なんでそんなことにマイナスするんだろうね

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:47 

    ポール&ジョーのパウダーってどう?
    使ったことある人いる?

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:21 

    フェイスパウダーでカバー力は出せないと思うよ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:29 

    >>56
    そうなんだ!もうすぐ使い切るから次はシルク買ってみます!ありがとう!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:33 

    クリアラストのフェイスパウダーはどれもカバー力が高いけれど、その中でも「ハイカバー」という製品は名前の通りファンデーション並みのカバー力だよ

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 14:05:51 

    >>47
    PAUL&JOEの丸型ケースにぴったり入るよ!薄型だけどしっかりしてるし可愛くておすすめ♪

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 14:07:35 

    >>61
    ファンデよりは薄付きだけど毛穴とかふんわりと隠れるからすごくいいよ
    私は肌にアラがあるからBBクリームとか色付きの下地の後に使ってるけど、お肌にあんまりトラブルない人は日焼け止めにシルクパウダーでも充分な気がする

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 14:09:19 

    >>8
    パウダーの種類と色も沢山ありますよね
    自分は下地もチャコットで、ファンデなし
    よれないくずれない薄付き脂浮いたらティッシュオフ
    下地の色ナチュラル、パウダーはマットのナチュラルです

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 14:18:21 

    ミネラルファンデはどう?(カバー力気にするならブラシとの相性も大事)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:10 

    >>62
    私もクリアラスト使い始めていまはファンデ塗ってない
    付属のパフは使わずフェイスブラシ使ってる
    シミの気になるところは重ねてくるくるすると割とカバーされてると思う

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:11 

    >>26
    私も最近これ買いました
    肌に乗せるともっちりというか、しっとりというか不思議な感覚で気に入りました!
    これから暑くなってきたら、どうだろう?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:13 

    >>35
    潔くてすき

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 14:46:06 

    >>13
    勝手な憶測だけど、「不評なのは分かってるから叩かないでね」って意味なのかなって思ってる。

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 15:01:30 

    >>21
    そもそもあんたBBAでしょ
    鏡見てみなよ

    +4

    -10

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 15:10:12 

    >>1
    クリアラスト

    良いですよこれ安くてカバー力あって厚ぼったくない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 15:35:51 

    >>1
    ファンケルにエアリータッチ ファンデーションっていう
    ルーセントパウダーみたいなファンデーションがあるんだけど、花粉の時期の肌荒れが酷かった時に使った事があって好印象でした。悪化しないし軽くてカバー力もまあまあです。

    詰め替えタイプで最初にケース買わなきゃならないけど、トータル3000円ちょっと。
    手持ちのルーセントのケースがあるなら、レフィルだけで2471円。
    色は4種類で結構暗めだった記憶があるから明るいのがオススメかな?
    SPF16 PA++だから日焼け止めは必要だよー。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 15:40:16 

    >>53
    アルビオンにフェイスパウダーあったかな?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 16:07:29 

    >>6
    落としたらすぐに割れちゃって、今粉々になってて、ビニールに入れて使ってる。これって、割れやすいのかな?それとも。。。

    みんな割れないで、ちゃんと使えてる?

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 16:33:47 

    >>21

    脂取ってくれるから冬場はパッサパサになっちゃうんだよね。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 17:10:14 

    >>75
    去年初めて買ったけど割れたよ。
    落としてないのに一部底見えしたら割れちゃって持ち歩けなくなったからもう買わない。
    まぁ元々ミラコレを10年以上使っていて、秋の発売日前に使い切ってしまったから繋ぎで買ったんだけどさ。
    艶肌苦手&真夏だったからマットアイボリーってヤツを買って仕上がりは価格の割に結構良いなと思ったんだけどね。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 18:10:23 

    >>6
    私も良いと思ってる
    ただ30代なので化粧直しに会社のトイレでこのパウダーを取り出す時誰かに見られてないかちょっと緊張する笑
    誰も見てないんだろうけどさ…

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:51 

    >>26
    私もカバー力のあるフェイスパウダーと聞いてこれを思い浮かべました!
    個人的に端っこのキラキラはいらないけど、日焼け止め効果あるし、お直しの時も使える!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 18:32:38 

    ファンデ普段使わないから、下地にこれのみ。
    乾燥しないし、そこそこカバーできる。
    高カバーフェイスパウダー

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 18:33:42 

    毛穴パテ職人のハイカバーBBパウダーとか、わりとカバー力があるので、ファンデ代わりに使ってます。
    ちゃんとメイクする時は、ファンデ➕このパウダーとか。 艶っぽく仕上がるので気に入っています。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:24 

    >>1
    ファンデ並は難しいよね。
    デイジードールのパウダー良いけど、、、なんならBBパウダー使えば?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 18:52:45 

    >>75
    すごいリピしてるけど終わりがけになるまで割れたことないなぁ
    そんな頻繁に持ち歩かないからかな
    コメ主さんはよく持ち歩くんじゃない?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:25 

    レブロンのプレストパウダーはカバー力あるよ。夏は日焼け止めと、これだけにしてる。パウダーファンデより崩れ方が綺麗。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 19:45:04 

    >>74
    あるよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 20:28:15 

    先日トランシーノのパウダー買った。
    まだほとんど使ってないけど良さそう。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 20:30:51 

    >>2

    ミラコレってマイナスなんだ?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 03:16:43 

    カバー力のある下地知りたい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 03:19:34 

    >>5
    肌なじみが良く綺麗に仕上がる。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。ケースのデザインも凝っててかわいい。プチプラ価格で手軽に購入できる。全てにおいて優勝👑
    これからもUVシルクカバーパウダーを愛用します🤍

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 14:21:08 

    イハダのフェイスパウダー
    まあまあカバー力あります

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 14:37:12 

    >>4
    プチプラ下地とタイムシークレットのパウダーのみのノーファンデメイクだけど、タイムシークレットは肌への負担抑えられつつカバー力あるから私もオススメ。どのドラストでも大体売ってるしプチプラだし個人的に崩れ方も全然汚くない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 22:21:03 

    >>6
    肌につけた直ぐはキレイなセミマットな感じなんだけど、崩れ方が汚い

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/20(水) 13:37:30 

    >>41
    よかったらどこのパフ使ってるか教えてください✨

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。