ガールズちゃんねる

「ワイドショーは松本さんを批判してばかりの“偏向報道”」週刊文春に異を唱える「擁護派」が明かす「アンチからの衝撃のDM」

156コメント2024/03/19(火) 06:02

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 10:30:28 

    「ワイドショーは松本さんを批判してばかりの“偏向報道”」週刊文春に異を唱える「擁護派」が明かす「アンチからの衝撃のDM」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    「ワイドショーは松本さんを批判してばかりの“偏向報道”」週刊文春に異を唱える「擁護派」が明かす「アンチからの衝撃のDM」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

     週刊文春報道に対する違和感を、コヤチさんはいち松本人志ファンとしてSNSで発信してきた。だが注目が集まることで、攻撃や批判も寄せられるようになったという。  「XやYouTubeで私が運用しているSNSのアカウントには、毎日のようにコメントやDMが届きます。私はもともと夜の職場で働いていました。だから叩かれ慣れていますし、松本人志さんを応援しているのも覚悟の上でした。


    ■わざわざ「アンチコメント」をしにくる人々

    私はSNSのアカウントのトップに『松本人志応援チャンネル』という言葉をつけています。そんなアカウントの発言や動画をわざわざ見に来て、批判する。少なくとも私はわざわざ『アンチ』のところに顔を出して、連続でコメントをしたりはしません。

    ■「100回以上言われた」アンチのコメント

     批判の声の中でとりわけ多いのが、告発者側に立って「被害に遭ったのがあなたの娘ならどう思うのか」と見識を問うDMや返信だという。

     「誇張ではなく、トータルで100回以上言われています。理解に苦しみますよ。もちろん私に娘がいれば、今と同じような発言はできないかもしれません。でも、私には娘はいませんから。

     こうした質問が来たときは、決まった返しをするようにしています。じゃあ、あなたは松本さんの気持ちを、松本さんのご家族の気持ちを考えたことがあるんですか、と」

     「そもそも不倫をしているではないか」というのも、よくある反論だ。しかしこうした意見も、コヤチさんに言わせれば無意味だという。

     「不倫が問題だというなら、文春は当初から不倫をターゲットに報道するべきだったと思います。最初は『性加害』と言っておきながら、続く報道では不倫に方向転換したのはとてつもなくセコイ。

     それに、そもそも不倫は各家庭の問題でしょう。突き放しているわけではなく、夫婦間でどのような取り決めがあったのかが表に出てこない以上、わかりようがありませんからね」

    (略)ここ最近になって後輩芸人さんたちや飲み会に関わったとされる女性たちから松本さん側に有利になるような証言も出ていますが、ワイドショーはまったく取り上げません。ネットや一部の週刊誌は報じていますよ。

     文春の報道に乗っかってあれだけ批判したのに、これまでの報道内容を否定する証言は同じ熱量で扱わない。非常に残念です。完全な『偏向報道だ』と思っています」

    +39

    -87

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 10:31:29 

    松本さんのトークおもろいみたいな感性を持ってる俺カッコイイみたいなのキモイ

    +209

    -49

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 10:31:45 

    アンチも工作してる部分あるんじゃないの
    コロナの自粛警察みたいに

    +43

    -17

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 10:31:47 

    なんであれ今までみんなの同調圧力に流されてたのに今になって松本嫌いだったっていいだすやつらにモヤモヤ

    +30

    -40

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 10:31:50 

    >>1
    身から出た錆だから

    +100

    -21

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 10:32:01 

    もう終わりだよ

    +36

    -12

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 10:32:05 

    まずいつまで戦ってるのよ、関係ない人たちが

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 10:32:54 

    擁護してるAV女優、相当うさんくさいし。

    +150

    -14

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 10:33:12 

    文春批判してる俺かっけー、松本人志のお笑いを理解できる俺かっけー、て人SNSでもよくいるよね

    +103

    -23

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 10:33:18 

    むしろ今までの芸能人スキャンダルに比べて、テレビ局は全体的に松本人志擁護ばかりだなと思ってた
    とくに芸能人コメンテーターはほとんど松本人志寄りな気が…

    +114

    -7

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 10:33:28 

    でも女性を乱暴に扱ったことは事実だし、過去の行いが今表に出てきたって事。何もおかしい事じゃない。松本は反省しないといけない

    +99

    -18

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 10:33:40 

    松っちゃん本人はあれから何も言ってないのに、周りの擁護派がバカだから
    すぐペラペラペラペラしゃべってる

    +81

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 10:33:42 

    裁判結果見ないと何とも言えなくない?ってコメントにすらキモいとか擁護するなみたいなコメついてると流石にどうなのよと思う。

    +19

    -9

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 10:33:52 

    >>8
    文春にでてきた女性も十分うさんくさいでしょ

    +26

    -40

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:13 

    松本人志はスターなんだから女性になにをしても許される
    【米大統領選2016】トランプ氏わいせつ発言 「スターなら女性に何でもできる」 - BBCニュース
    【米大統領選2016】トランプ氏わいせつ発言 「スターなら女性に何でもできる」 - BBCニュースwww.bbc.com

    米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏が2005年に「スターなら(女性に)何でもできる」、女性器を「わしづかみにする」などと発言したビデオについて、米紙ワシントン・ポストが7日夜に報道したことを受けて、共和党幹部が相次いでトランプ氏を非難している。...


    「スターなら女性を思うがままにできる」トランプ氏
    「スターなら女性を思うがままにできる」トランプ氏news.tv-asahi.co.jp

     アメリカ大統領選挙の共和党候補・トランプ氏が女性を蔑視するように話す音源が公開されました。トランプ氏は謝罪しましたが、女性からの支持に影響を与えそうです。  共和党・トランプ氏:「スターなら女性を思うがままにできるのさ」  アメリカの有力紙「ワシ...

    +3

    -21

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:22 

    >>4
    チキンライスを無理矢理松本の性加害と絡めたりしだす人もいた

    +9

    -11

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:25 

    当事者同士の問題だからあんま興味ないって人が大半だと思う
    毎日のようにトピ立っているときはトピ開きもしなかった

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:28 

    >>8
    すぐに売名行為だってバレるのにカッコ悪い
    あれで芸能界で仕事もらいたいがためよね

    +63

    -8

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:54 

    娘がいたら意見変わるの?
    松本さんは娘(だったよね?)いるのにね

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 10:35:15 

    擁護派もたいがい酷いやん
    被害者叩きすごいやん

    +56

    -7

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 10:35:28 

    ガルでも松本必死に叩いてるのって典型的ミサンドリーだよね

    +5

    -15

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 10:35:37 

    芸能人でセクハラ発言をしている人なんてたくさんいるじゃん。テレビでよくおじさんとか言っている人が多いけどあれも立派なセクハラだよ。

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 10:35:45 

    大谷ハラスメントが一番偏向報道だなあ
    マイナースポーツの話題あんなにいらんだろ

    +10

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 10:36:47 

    松本信者って芸能人との飲み会に行く女が悪いって言うけど、週刊誌に売られたら終わりって分かっていながら女に手を出しまくってきた松本の事はどう思ってるんだろうか
    私からしたら素人好きの性欲バカにしか見えないんだけど

    +69

    -8

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 10:36:54 

    まっつんそのうち復帰できそうね

    +7

    -20

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 10:37:02 

    >>4
    元から好き嫌いあるタイプだとは思うよ
    関西のツッコミ怖いって層は一定数いる
    否定とかじゃなくて苦手って話で

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 10:37:17 

    今までさんざん芸能人のプライベートの偏向報道スルーしてきて何を今更

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 10:38:25 

    >>18
    そのうちサンジャポ出そう

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 10:38:42 

    >>8
    加藤紗里と同じ匂いがする

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 10:39:17 

    そのアンチからのDMも擁護派のやらせだったりしないのかな

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 10:39:23 

    >>11
    女性を乱暴に扱ったことは事実

    客観的証拠はないって文春自身が公言したからね

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 10:40:22 

    >>4
    松本トピが無かったから嫌いレスしてなかったダケ

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 10:42:05 

    >>31
    録音、写真動画、メール、何か切り札があってのあの強気な態度かと思ってたのに、証言聞き取りだけで他に何も無かったとは

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 10:43:26 

    松っちゃんいなくなっても別になんにも変わらないな…という印象

    +42

    -7

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 10:44:07 

    >>11
    冷凍チキンを投げた話を笑える感覚の人、だもんね 

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 10:45:16 

    じゃあ、あなたは松本さんの気持ちを、松本さんのご家族の気持ちを考えたことがあるんですか、と


    特に「アンチ」とまではいかなくても、文春の報じた内容が“事実なら”気持ち悪いと思ってるよ。
    でも、松本さんのご家族の気持ちは考えたことあるよ。
    その上で、松本さんたちがやっていたことが事実なら気持ち悪いと思うし。
    松本さんの気持ちは知らん。
    そんな気持ち悪いこと(既婚者が若い女呼んで飲み会開くこと自体)する人たちの気持ちなんて、いくら考えても理解出来ないもん。

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 10:45:28 

    >>31
    よこ
    客観的証拠ではなく物証
    裁判は物証あれば勝利確定だけど状況証拠だけだと苦しい

    松本人志も「名誉棄損」でしか提訴できないのは
    事実であっても名誉棄損は成立するから

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 10:46:20 

    >>16
    えぇwそんなわけないじゃんw
    妄想に妄想重ねてるね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 10:47:46 

    >>38
    “松本人志めぐる報道”文藝春秋・総局長、客観的証拠なしも裏付け取材は「十分に尽くした」 刑事事件での立件は「不可能」
    3/5(火)

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 10:47:55 

    芸能人が松ちゃん寄りなのは
    あたりまえ

    お笑い界を何十年もトップで支えて
    きたし若手がテレビ出られるのは
    ダウンタウンの存在大きいよ

    まだ判決も出てないのに
    わーわー批判してる人、何なん?

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 10:48:54 

    語るに落ちるを地で行ってる
    語ってるのは本人じゃなく周りの擁護派だけどw

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 10:50:16 

    とうとう出たね 

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 10:50:44 

    何にせよプライバシー侵害で金儲けしてる文春はゴミ。
    自身を正当化する編集長もゴミだし、
    違法じゃないから許されると分かってやってる確信犯の記者もゴミ。

    まあ、女性を性的な玩具としか見なかった芸人達も擁護はせんが。

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 10:52:42 

    文春は人殺し
    「ワイドショーは松本さんを批判してばかりの“偏向報道”」週刊文春に異を唱える「擁護派」が明かす「アンチからの衝撃のDM」

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 10:55:11 

    BBCの告発には浄化されても
    海外が関わらないとこんなお粗末

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 10:57:09 

    >>9
    お笑いのセンスがどうのこうのは個人的なものだから俺カッケーと自惚れるのもご自由にどうぞなんだけど、下品でえげつない女遊びしてたことまで擁護するのは違うよね
    誰かを尊敬し崇拝するのはいいけどその人の言動全てを肯定するのはおかしい
    松本さんはお笑いの一時代を築いた大きな存在であることは確かだけど、私生活でやってたことは全く尊敬できないことだった
    記事の記述の正誤について裁判で争って松本さんが勝訴したとしても、今まで彼が女性たちにやってきたことが許されるわけではない
    「松本信者」にはそこをきちんと区別してほしいなと思う
    でももしも後輩に素人女性を調達させて淫蕩を尽くしてたということ自体が事実無根であり性的なハラスメントをいっさいおこなっていないというなら、松本さんは徹底的に争うべきだと思う

    +14

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 10:58:35 

    ガルバァは松本に抱かれるわけでもないのに何故かプリプリしてる

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 10:59:36 

    >>24
    別に趣味は人それぞれだからどうでもいいでしょ
    犯罪じゃないんだから

    +6

    -17

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 10:59:45 

    そもそもなんでわざわざ擁護してるの?
    しかも擁護派って派閥作るの?
    アンチも必要ないけど擁護も要らなくない?

    +12

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 11:01:13 

    有名人で成功した人を批判するのが底辺クズのストレス発散だからね。

    真実かどうかは関係ないし、自分の信じたいことだけを信じる思考停止した愚民か、あるいは知能境界の人たちだから仕方がないよ。

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 11:03:01 

    >ワイドショーは松本さんを批判してばかり

    つまり松本人志の仕事のメインだった
    テレビやマスコミ業界で
    人望がないどころか
    恨んでいる人が多いということじゃないの?

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 11:05:31 

    個人的には、性行為に合意があったかどうかとか、不倫とかもうどうでもよくて。

    ホテルで飲み会ひらいて、知らない女の子たちを後輩に集めさせてるっていうのが、ただただ気持ち悪い、

    普通に店貸し切りとかにして、飲み会やって、女の子口説いて、連れて帰る、でよくない?
    なんで自分で色々やるの省いて最初からホテルの部屋で飲み会なの?

    自分で手間隙かけずに女の子食おうとしてるのが女性蔑視なんだよ。
    手間隙かけるのが嫌なら最初からプロにお金でお願いすればいいだけ。
    それも嫌だ、でも自分で口説く手間とかばれるリスクとかもあるから嫌だって…。

    あれも嫌これも嫌って駄々こねるんなら、最初っから1人でオ○って満足しとけよ!!!って思う。

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 11:05:32 

    >>52
    面白がってるだけだよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 11:06:41 

    文春を盲信している層が本当に滑稽

    +13

    -10

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 11:06:55 

    >>5
    周りの人たちに普段から親切にしてたらこんなに叩かれることもないよね。

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 11:07:48 

    >>2
    そんな事考えてるやついてる? 松ちゃんは面白いから笑うけど、面白くない時もある
    どの芸人も同じ扱いだけどなー 格段面白いことを言う事が多いってだけで

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 11:08:16 

    >>56
    いや、人気が故の反動でしょ
    好感度あろうが無かろうが平等

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 11:10:20 

    >>18
    事情通の方ですか?早くバレたらいいですね

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 11:10:38 

    >>35
    それなんだよね。いなくても寂しくないというか。タモリさんや志村けんがテレビからいなくなっちゃうのとは全然違う。

    +10

    -6

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 11:11:37 

    >>18
    AV女優のもらえる芸能界の仕事って何さw

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 11:13:19 

    松本ほんと嫌いだから早く消えて欲しい

    +6

    -8

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 11:13:29 

    ガルちゃんはねぇ、とにかく松本キ モ イでバイアスかかりすぎ。
    ここら辺がガルちゃんの勢いの源泉でもあり、限界でもある。

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 11:15:18 

    >>38
    民事なんて状況証拠で勝てるじゃん

    そもそも
    過去の自伝や普段の言動が
    今日の結果になっているわけで

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 11:16:59 

    >>64
    過去の自伝や普段の言動がぁ
    繋げるにしてもそれ信じている辺り ふふって思ったw

    +4

    -10

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 11:18:58 

    >>1
    でも、本当に応援コメントだらけだったら絶対に物足りなくなると思うけど。
    アンチがコメしてくれたからこそ今回記事にもなったわけで。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 11:21:55 

    松本のした事がぁではなくて
    松本がぁ嫌いのバイアスがかかって
    事の本質どうこうを別に気にしないあたり察しって感じ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 11:22:52 

    >>2
    正直言って関西ノリの弄りばかりで面白くない
    YouTubeで過去の漫才見ても1ミリも面白くなかったし
    何でテレビに出続けていたのか謎

    +7

    -13

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 11:23:19 

    トーンダウンしてるねwあんだけ喚き散らしてたのに

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 11:24:11 

    >>68
    いやあなたが面白くないというだけの話でしょw
    何でテレビに出続けたのか?需要があるから

    +9

    -5

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 11:27:46 

    >>1
    不倫は各家庭の問題じゃなくて社会全体の問題でしょ。
    家庭は社会の最少単位。社会の安寧秩序を乱すのと一緒。
    不倫に対して怒る人の感情は本物なんだからそれを怒るなと言うのは泣いてる人に笑えと言うのと同じく傲慢で理不尽。人の感情が理解できないサイコパス。

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 11:29:45 

    >>70
    あれを面白いとか学が無いか知能低いかのどちらか

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 11:31:19 

    >>26
    ヨコ
    それはあるかも
    松本さんだけじゃなくて、関西芸人のゴチャゴチャガヤガヤしたひな壇トークがうるさくて苦手だと思う人は結構いたんだな、って今回の件で浮き彫りになったよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 11:32:15 

    >>55
    と、松本人志を盲信している人が言っています

    「悪口は自己紹介」ってマジなんだね

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 11:32:34 

    >>72
    あなたの価値観なんて知らん知らんw

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 11:33:36 

    >>8
    文春側もうさんくさいわ

    情報提供者たくさんいたけど誰も警察には被害届だしてないし証拠もでてこない

    もう最初の報道から3ヶ月たつけどネタ切れでしょ

    +21

    -15

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 11:34:05 

    同類の遊び人や不倫男達しか擁護してないよ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 11:34:21 

    >>74
    自分からアンカー飛ばして、なに?本当に文春盲信してる系?
    てか、松本盲信しているって書いてもないよ?思い込みがww

    あなたは自ら文春盲信してますって「自己紹介」してるねw

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 11:42:48 

    あまり触れないと思う、だから譲歩してるよね?テレビは?ネットはどちらもいるけどさ
    テレビはオータニ流してりゃオケっぽいからね
    情報番組なんてテレビが流行らせたいやつのゴリオシばっかやん

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 11:42:50 

    週刊文春 「文藝春秋」総局長“松本騒動”にコメント「客観的な証拠はない」
    こんないい加減な事言うのにファクトなんてあるん?

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 11:45:07 

    >>76
    まだわからんよ。
    映画監督の件もあるし、数年後どうなってるかだね。

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 11:47:48 

    >>1
    たむらけんじに取材しようとした文春記者が元漫画ナックルズ→朝日→文春の人なんだけど文春記事信じてる人はナックルズレベルの記事も信じるんだよね
    あと文春は左寄りだから左翼支持層があるのかな

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 11:48:18 

    自分の娘が芸能界に入って大物芸人に迫られて拒否したら芸能界を干されたりして夢を絶たれたらどう思うのか

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 11:49:05 

    松本の気持ち?
    妻子がいるのに不倫しまくってて自業自得じゃないの

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 11:49:39 

    >>83
    キャスティングは基本的にタレントが決めるものではないよ
    だからプロデューサーとか裏方権力者にP活してる人が多いんじゃん

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 11:50:03 

    >>10
    言うほど批判されてない気がするよね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 11:50:29 

    >>84
    なんか伊東の件もおんなじ感じで言ってた人いたな

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 11:50:37 

    まともな人は娘ができたら女遊びを止めるんだよ

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 11:50:52 

    >>86
    話題に出してないだけだよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 11:52:21 

    妻子がいるのに遊びまくって仕事もCMも欲しいというのはワガママな子供と一緒だよ

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 11:53:50 

    >>76
    証拠無いから仕方ないよね
    被害者って言ってる人の話なのにだけでここまで盛ったんだから
    どうせ裁判で松本が無罪になっても
    ガルは叩き続けるんだろうね

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 11:53:54 

    あの紳助さんですら潔く引退したのにね
    いつまで芸能界に未練があるのか
    後輩たちは早く席を譲れと思ってるよ

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:02 

    自分で口説けないからって後輩に女を上納させるなんて酷いよね
    巻き込まれた後輩たちが可哀想に

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:06 

    >>91
    別ベクトルで、不倫が―女遊びが―とかで叩いていた事を正当化しようとしているのが多いね

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 11:55:30 

    >>93
    へーそれ事実なの?否定してるけど

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 11:56:20 

    >>92
    紳助は前科ありすぎ
    何度でもよみがえって、さすがに暴力団と関係があるとかだとアウトでしょ
    比べるにしてもレベルが違う 

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:56 

    ダウンタウンは作られた人気だったんだろうね
    一期生としてどうしても成功させる必要があった。多くの人たちがダウンタウンを目指して吉本のお笑いスクールに入学した

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 11:59:19 

    >>97
    土台を作った先駆者である事は間違いない

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 12:00:25 

    サンジャポに負けたからね
    大して人気なかったよね。ギャラが高い割りにね
    周りの優秀な後輩たちが盛り上げていた

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 12:01:41 

    >>9
    ジャニーズ問題の時は「文春やったれ!文春正義!」って感じだったのに松本の件になると「文春は悪」って方向転換してる人達も多い

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 12:01:56 

    >>8
    整形顔すぎてみててこわい

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 12:02:56 

    別にテレビに拘らずにYouTubeでもやればいいんだよ
    YouTubeで成功できたら実力を認めましょう

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 12:03:26 

    >>100
    ジャニーズを断罪している層が、松本を擁護しているという可視化は分からない
    同じ人が方向転換しているのも分からない
    別の人かもよ?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 12:03:59 

    勝手にテレビから消えてって怒ってる意味が分からない
    無実なら会見すればよかったのに

    +9

    -7

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 12:04:51 

    やりすてしたり、後輩に女性用意させて交通費だけだったりと、遊び方がせこいだけよ。テレビにでてきても、何十億も持ってるくせに、女性には五千円だもんねと、笑いたくなる。せこい男には変わりない。

    +12

    -5

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 12:05:09 

    >>104
    会見ってそんな意味ある?結局ただのアピにしか過ぎないし

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 12:05:19 

    >>1
    何をされてる方なの?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 12:06:02 

    松ちゃんはマッチさんが不倫した時にマスコミに怒ってたからね
    何でジャニーズは何しても守られるのかってね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 12:17:53 

    >>105
    超大物芸能人なのにガッカリだよね
    後輩たちも呆れてそう。中田あっちゃんが昔は憧れてたと言ってた理由が分かった気がする

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 12:19:51 

    >>100
    ロンブー淳

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 12:30:25 

    >>10
    訴状届くまでのワイドショー見てないの?
    文春側で松本人志さんへの偏向報道だらけだったよ
    訴状届いてから報道が消えた
    あとガルちゃんもそれ見た人たちが誹謗中傷しまくったよね
    訴状届いてからはワイドショーはこのことを取り扱わなくなったのでそもそも番組で取り上げない=コメンテーターも松本人志寄りの発言なんか皆無だよ

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 12:34:05 

    文春が実は証拠持ってないことが判明して批判的意見を言った指原、村重、アンミカの方が色々言われたから
    まだ事実が分からない事はどちら側にも立たないことがコメンテーターとしては正解だろうな

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 12:35:41 

    >>8
    証拠は残すタイプの人だから信頼できる

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 12:37:01 

    松本も誰かの大事な息子だからね

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 12:37:47 

    メディア側にも松本否定派は居て発信してる人も居るんだろうけど
    それを取り上げるメディアが殆ど居ない状態で
    まるで松本擁護派が、いっぱい居るように見せかけてるんだろう

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 12:41:51 

    >>78
    文春信じてるなんて一言も書いてないのにまた「思い込みがww」なんて書けば書くほど自己紹介お疲れ様です
    文春盲信してる人には滑稽に思ってるのに松本人志を盲信してる人の滑稽さには触れないのね

    +3

    -8

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 13:01:02 

    >>24
    「英雄色を好む」、「女遊びは芸の肥やし」とか言って男のスケベを容認してきた文化にも罪はあるのでは。
    実際英雄レベルの人もいるだろうし、肥やしになった人もいるんだろう。でも、「ちょっと有名になれば権威がついて女遊びし放題」と取る人もいるんだよな。てかそっちが大半だよな・・・。

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 13:09:15 

    >>85
    大物芸能人に共演NGされたら詰むね。
    お偉いさんに何の相談もなくワイドな出まーすと言えちゃう所見ると、キャスティングにそれなりに影響及ぼしそうとは思ってしまう。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 13:10:46 

    あのちゃんってスマホの待ち受け松ちゃんにしてなかったっけ。めっちゃリスペクトしてた記憶。
    ごますりにしてもそうまでしなきゃいけなかったんだろうか。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 13:15:38 

    >>2
    逆に最近の松本嫌いだった、私は感性まともみたいなアピールするやつもウザいよ

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 13:25:53 

    >>116
    文春を盲信してる層でなければ突っぱねればよくない?w
    アンカー飛ばしてまでのお気持ち表明ってよっぽど効いてるって解釈するわw

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 13:28:11 

    >>115
    まるで?擁護派はいたよ否定派も同じく
    でも、初手否定派が幅利かせまくって、後から文春のずさんな調査体制にたいしてトーンダウンした矢先、擁護派がようやく出始めたというだけ
    メディアは否定派多かったよ、否定する方が楽だから。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:50 

    >>8
    AV関係が普通に取り巻きしてる状態ってのを披露して墓穴掘ってるのも気が付かないんだよね
    一般から見たら、あーお察しってなるわ

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:48 

    >>91
    民事訴訟だから有罪にも無罪ならない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 13:53:34 

    >>83
    まさかタレントとして芽が出なかったのを松っちゃんのせいにして逆恨みしてるってこと?
    それはさすがに認知の歪みがひど過ぎるのでは

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:20 

    >>93
    松本が後輩に頼んでっていうより
    頼んでないのに後輩が松本に営業をかけてたんじゃないの?
    一般企業でも担当者のところに営業の人が用もないのにマメに顔を出して仕事に繋げようとするから
    そういうノリだと思って見てた

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:19 

    >>4
    同じ人がコメントしてるわけではないんだろうけど、前までは、紅白なんて面白くないからガキ使みる。ダウンタウン最高ってコメントにプラスいっぱいだったのに、今となっては、ダウンタウン面白いと思ったこと一度もない。にプラスいっぱい。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 15:11:12 

    >>126
    頼んではないかもだけど、男ばっかりだと露骨に機嫌悪くなったりしそう。芸人なんて松本の話(お笑い論)聞きたい人ばっかりじゃないのか?って思うのに余計な女性をわざわざ連れてくる、ってことは頼まれてるか暗黙の領海があったのかな、って思うな、女性セレクト指示書は松本の筆跡に似てたし。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 15:27:17 

    >>117
    偉くなって周囲がイエスマンばっかりになると人間ってよっぽど自分を律することができる人じゃないと傲慢になるんだよ。私は松本の笑いは昔は好きだったし近年も別にテレビに耐えられないほど衰えたとも思ってなかった、介護は必要だったけどね。だけど、どんどん傲慢になってるのは発言でわかったよ、闇営業のときも全く詐欺被害者への言及がなくて芸人芸人そればっか。コロナ禍では自分のようなもの(お金持ち)が経済回すべきかも、ってみんながお金なくて飲食店行かない訳じゃないのにトンチンカンで選民意識丸出しだった。

    政治家もワンマン経営者も、男女問わず権力持つとそうなるのが人間。だから、マスコミは必要なんだよ。他人のことだから、ってほっといたら泣く弱い人間が出てきちゃう。権力者は過剰に監視される、って緊張感持つくらいがちょうどいいと思うわ。嫌だったら権力なんか手放せばいいだけ。

    今はマスコミがエンタメ部門と同企業だからマスコミとして機能してないのが問題。松本や他アテンド芸人のことを一番知ってる人間が同局内にいるのに取材できないじゃん、身内だから。監視してるのが週刊誌だけだから国民も本当がわからなくて大騒ぎしちゃう。吉本マネージャーが毎日局に来るんだから毎日取材すればいいのにね、作家とかプロデューサーとかにも。そしたらすぐに「本当のこと」が報道できる。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 15:35:17 

    何で週刊文春を叩くの?寧ろ偏向報道で叩くべきは公共の電波使ってるテレビ局だろ。
    放送法の範囲外の文春にその義務はない。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 15:38:47 

    >>130
    文春も偏向である事は変わりない
    公共の放送であろうが、週刊誌媒体であろうが叩かれて然るべき事案

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 15:45:25 

    >>1
    とは言え表に出ている擁護者が認めている事実だけでも赤の他人には擁護のしようが無いのですが

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:55 

    >>131
    いや、テレビが過剰に取り上げるのが悪いと思うわ。テレビが取り上げなかったら広がらないでしょ。
    出版物の思想の偏りは寧ろあって当然位の者だし、雑誌ってそういうターゲット向けの書籍でしょ?そこに公平性持ち込むことこそお門違いだと思うわ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 16:04:36 

    >>129

    コロナの時にトンチンカンなことを言ってたというのはわかるけど
    それは今に始まったことではなくて、時事ネタに関しては昔からそんなに正しいことは言ってない
    もともとそっち方面の鋭い考察を松っちゃんに期待してない
    お笑いに関する腕が評価されて世間からも評価を受けてた人が、還暦になったからと言って急に人格者になったり時事ネタを扱えるようになったりするわけがない
    でもM-1では誰よりも納得できる寸評を聞けるし、企画した番組は面白いし、バラエティーでの突っ込みの一言は誰よりも笑いが取れる確率が高い
    権力者というのも周りが勝手に言ってるだけで、多分本人も昔からのファンもそんなこと思ってないと思うんだけど。
    本質を見極められない人たちが、勝手に忖度して勝手に悪者に仕立て上げて、勝手に引きずりおろそうとしてるように思う

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 16:08:00 

    >>8
    文春の記事を嘘つき呼ばわりしてるが、2ヶ月前のXで松本参加の飲み会に参加して被害にあった女性に対して「何で早く逃げなかったんだ」と言ったり
    酒が全く飲めないのに数年前のXでJ子とは別の友人と一緒に缶ビールを片手にしてる写真があったり
    「週刊誌で捏造されるのが嫌だから自信のXで発信してる」と言ってたのが、松本がBPOに自信の問題をテレビで報道しない事に対するクレームを言い出した途端に「テレビだったら出てもいい」と言ったりと矛盾や不可解な言動が多すぎる

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 16:19:05 

    >>1
    名誉毀損裁判は公益性が問われるのに、松ちゃんの信者が裁判前から
    「かけがえのない才能を持つ人物」「エンタメ界になくてはならない人」「このままでは日本の宝が失われてしまう」「松本さんのお笑いで救われた人は数え切れないほどいる」なんて擁護しまくったせいで公益性が存在することになっちゃったよー。松ちゃんの足を引っ張るなんて信者失格ですね。
    >彼らが主張するように松本氏には余人をもって代えがたい才能があり、氏が日本のエンタメ界を背負っているということであれば、明らかに公益性が存在するという結論になるでしょう。
    松本人志問題への「真実は裁判ではっきりする」という大誤解。名誉毀損の焦点は“行為の有無”よりも... | 社会の今、未来の私 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
    松本人志問題への「真実は裁判ではっきりする」という大誤解。名誉毀損の焦点は“行為の有無”よりも... | 社会の今、未来の私 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)mi-mollet.com

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが、女性に対して性行為を強要したなどと報じた週刊誌記事をめぐり、文藝春秋社などに対して名誉毀損の訴訟を起こしました。一連の出来事について、多くの人が、裁判になれば松本さんが本当に性加害を加えたのか白黒がつ...

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 16:34:26 

    >>75
    いまだにwつけてる昭和のオバハン、オッサンは松本人志で笑うんだろうね
    ホント気持ち悪いな

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 18:34:35 

    >>121
    またまたブーメランですね
    暇潰しにあなたの投稿の穴を指摘しただけよ
    逆ギレする前に自分の>>55がおかしいことが原因だと気付こう
    逆ギレめっちゃ迷惑

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 18:38:10 

    >>137
    >>78とか>>121とかね
    煽り方も古くて加齢臭がする

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:13 

    >>121
    悪口は自己紹介って言われたのがよっぽど刺さったみたいですね
    相手に怒る前に自分を省みたほうがいいですよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 19:43:26 

    >>37
    宮崎勤の家族の気持ち考えたことあるんですか?みたいなもんよね
    知らんがな

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 21:39:50 

    >>105
    セコく遊んでようが性加害だの上納だのと違ったら別に構わないし、事実と異なること書いて名誉毀損や金儲けしたなら当然文春のが有害なあかんやつだと思う

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 21:47:05 

    >>133
    報道や記者に色々な特権与えてるのは、それこそ公益性のためだろうから偏り上等、偏向上等するならそれこそフリーランスになって同人誌みたいな形にして売れよって感じ

    ペンの持つ権利権力を振るうに値しない会社や人達からはその力さっさと取り上げたらいいと思う。名誉毀損とか裁判負けた回数とか基準にしてさ
    そうすれば自ずと記事の精度や悪質な切り取りみたいな記事も減るだろうし

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 21:57:36 

    >>71
    こないだのふてほどがフラッシュバックするけど芸能人の不倫があなたの人生に何の影響与えるって言うんだろう

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 23:11:31 

    >>50
    人間てそういうものだからとしか言えない
    宗教みたいなもんだよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 00:17:19 

    >>134
    コロナや闇営業以外でも一夫多妻制の導入を勧めるような発言とか、奥さんの不倫についての見解発言も、ただのトンチンカンじゃなくて「選民意識」が強烈にある人だよ。それに、権力というのは「他者に行動を強制する力」のことでそれを行使する人間は権力者だよ。本人やファンの自意識は関係なく、松本は権力を行使していたじゃん。後輩が勝手に女性を用意した、っていうのは無理がある。既婚者の松本に若い女性を何度も何度も密室飲み会で紹介することは芸能人にとってはとてもリスキーなことだし、できればやりたくない仕事だと思う。それをあえてやるんだから、権力行使があった可能性はとても高い。もしそうじゃなくて松本からの直接的な依頼はなかったとしても「松本の権力」に何かしらの期待をかけて忖度の上やったのであれば、やはりほとんどの後輩芸人や芸能人の卵女性は松本が権力者だ、と認識していたから性的な飲み会に参加していたのでしょ。

    飲み会が性的な目的じゃなかった、っていうのはファンなら余計あり得ないこと、というのも分かると思う。松本は初対面の若い女性とただ飲んで話すことを「楽しい」と思うタイプでは決してない。既婚者の性的な目的込みの飲み会は物凄く芸能人にとっては危険な一撃必殺の行為なのに、それを何度も何度もやらせることができる人間を権力者と言わずして何と呼べばいいのかと思うわ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 02:19:58 

    >>123
    一般からしたら駆け出しのモデルかアイドルとかなのに小沢と前から繋がってたA子さんも同じくらい怪しげでお察し案件だと思うわ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 07:58:35 

    >>146
    >>126

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 11:36:18 

    >>144
    ぜんぜん元の文章が理解できてないやん

    サイコパスはサイコパスに惹かれる説もあるし
    未だに松本人志の熱狂的信者って人もやっぱり倫理観が欠けてるサイコパスなんだね
    関わったらアカン奴や

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 11:46:06 

    >>65
    大吉が福岡収録に来た松本から女の子用意して、と頼まれて声をかけたら「松本軍団が全国で飲み歩いているのがヘンな風に伝わってて」「笑いよりも後の暴力が上回る」「何をされるかわからないから行かない」と言われたエピソードなんか、自身の過去の発言の信憑性を裏付けてますよね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/18(月) 11:52:12 

    >>147
    アテンド芸人の方から松本のためにせっせとそういう子たちに声かけて繋がるんでしょ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/18(月) 12:00:54 

    >>126
    大吉は松本さんに女の子用意して、って言われたの暴露してたじゃん
    しかも悪い噂が広まって人が集まらないくらいに常習化してた

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:57 

    >>147
    私ただの主婦だけど可愛いアバターしてたらSNSでoのアカウントから声かけられたよ
    もちろんそれが偽物の可能性もあるし、結局会ってないから何もないけど
    常にアンテナ張り巡らせて新しい女探してるよ
    私も当時は何で芸能人が一般人にこんなに気さくに話しかけるんだ?胡散臭偽物か?と思ったし、それが本物とは限らないけどね

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/18(月) 15:49:18 

    >>108
    自身は吉本内で裸の王様状態でヤバいと思ったら即はしごを外される存在だとは思ってもいなかったご様子

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 19:50:03 

    >>136
    万博のアンバサダーに公益性が無い訳ない
    万博だの教育産業だの介護だの手を出し過ぎたね
    税金チューチューしてたら公益性問われるのは当たり前

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/19(火) 06:02:47 

    >>49
    じゃあなんで松本さんは堂々とそう言わないの?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。