ガールズちゃんねる

歳下の彼氏or旦那とうまくいっている人

138コメント2024/03/22(金) 13:22

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 23:56:57 

    8歳年下の男性に告白され、付き合いたてです。
    ジェネレーションギャップよりも、年上っぽく振る舞わなきゃという重圧?の方が結構ストレスです。

    歳下の男性と付き合っている方、うまく付き合うコツはなんですか!
    教えてください。

    +52

    -25

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:20 

    別れな

    +8

    -31

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:37 

    歳下の彼氏or旦那とうまくいっている人

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:39 

    年の差を気にしないことです

    +186

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:41 

    離縁しな

    +0

    -16

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:41 

    歳下の彼氏or旦那とうまくいっている人

    +0

    -13

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:58 

    >>1
    6歳下と付き合ってる
    板野友美じゃないよ

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:10 

    >>1
    別に振る舞わなくても良いと思うよ。
    甘えたい時は甘えなよ。

    +151

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:23 

    獣のように、SEX

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:26 

    私25彼氏20
    まじ幸せすぎる

    +16

    -18

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:34 

    >>1
    3歳年下の彼と付き合ってまーす

    +37

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:44 

    結婚すると年齢差とか忘れる

    +136

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:53 

    >>2
    毎日荒らして何が楽しいのコイツ

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:59 

    >>10
    結婚しな

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 23:59:12 

    1つしか離れてないから
    なんとも…言えない

    +38

    -7

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 23:59:13 

    >>1
    好きなら曝け出せ

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 23:59:26 

    >>1
    結婚しな

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 23:59:35 

    自然体の方が長続きすると思う
    虚勢はると自分がしんどくなるから

    +94

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 23:59:42 

    友達、20個下の嫁さんもらったけどジェネレーションギャップの話は一切しないのがコツだって言ってたよ。

    +35

    -12

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 00:00:01 

    3歳年下なんだけど
    社会人になると3歳年下くらいじゃ別に年の差って関係ないんだけど

    幼馴染だったから
    私が大学生のときに相手が高校生だったから
    それは結構人目が気になったなw

    +83

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 00:00:05 

    2歳下と付き合って結婚しました!
    個人的には年上よりもタメ語で話しやすくて仲良くなりやすかったです

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 00:00:07 

    元カレとhしたい!10コ違いだった

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 00:01:01 

    ウチの旦那二個下だけど誤差みたいなもんよねって思ってる。
    あと、私の方が若く見られる。

    +96

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 00:01:18 

    旦那がゲイだけどうまく行ってるよ!!!
    言わなくても自分で家事してくれるし

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 00:01:20 

    >>1
    年上っぽく振る舞わないほうがいいよ。どんな年齢差の恋愛でも対等であることを心がけるのがうまくいく秘訣

    +109

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 00:01:35 

    女性が自立していて収入が多い
    奥さんだとうまくいっている。

    +8

    -13

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 00:02:24 

    >>1そんなプレッシャーなんて全然なかった。
    だって年上っぽくしなくても年上だしw
    子供っぽいギャップもまたかわいいじゃん?笑

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 00:02:39 

    >>1
    うちの旦那も8歳下。
    結婚当初は気になったけど、今はもう年の差忘れてる
    結婚決めるときも、やはり気になったけど年の差を気にして断ってたら今の結婚生活もないし、後悔したと思うから
    あまり深く考えず想う通りでよいと思います。
    それなりにうまくいってます。結婚12年目
    懐メロ等が若干合わないかな…

    +96

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 00:03:39 

    大人の余裕があるところに惚れました!とか言われたわけでもないなら、無理して大人っぽさを演出しないで自然体の方がいいと思う。常に気を張ってる恋愛っていつかしんどくなるよ。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 00:04:20 

    歳の差をあまり意識しないことが長続きのコツじゃない?
    友達でインスタで一回り下の旦那さん自慢?しまくる子がいてちょっと引いてたら案の定離婚してた。
    男女逆に考えると一回り下の妻自慢してる男ってヤバいよなーって

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 00:04:57 

    >>26
    え?
    私も年上女房だけど、旦那のほうが4倍くらい稼いでる
    旦那がいないと子どもたちの習い事や贅沢な生活できないからいつも感謝してる!旦那のほうが稼いでても、うまくいってるよ

    +10

    -8

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 00:05:09 

    >>1
    6歳下彼氏います。
    年上っぽくなんて振舞おうとしてないよ!
    素のままでやってる。
    うまくいくコツは…不満は伝えて、こうして欲しいということをお願いする。

    だって我慢してても続かないもーん

    +57

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 00:06:25 

    >>1
    8歳年下と3年ほど付き合っています。
    年上っぽく振る舞わなきゃとは特に思わないですね、テレビを一緒に見てても、時々ジェネレーションギャップを感じることもありますが、お互いにそれを楽しんでいます。

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 00:09:34 

    ダンナ一回り下。精神年齢同学年って感じで上手くいってる

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 00:11:06 

    うちは1歳差だけど、年下のほうが甘えやすい。多少ダメなとこあっても年下なら許せる。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 00:11:15 

    >>28
    セックスの相性良いんだね
    求めらレ過ぎてもイヤだし、レスだったら12年も持たないよね
    下ネタでごめんね
    書かないだけでみんなヤることやってるよ

    +14

    -9

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 00:15:56 

    >>1
    4歳下と結婚した。結婚前に10年付き合った。
    今は高校生の子どもたちがいる。
    私はあまり年齢を気にした事がない。
    年上らしくとか考えた事もない。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 00:22:05 

    >>1
    9歳下の夫と15年になるけど
    お互いが年の差を気にしてないからだと思う

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 00:22:59 

    >>36
    28です。それもあるのかもしれないです。最近は減りましたがそれでも12年目の今でも週一くらいの頻度はあります。

    でも1番困るのは旦那の友だちの彼女や奥さんが自分よりずっと若いことです…旦那と同じ年の友だちが年下の奥さんだとするとへたすると干支が同じひと回り下とかいました…
    結婚式も私の友だち皆子持ち、旦那の友だち皆独身て感じで、ちょっとなんとなくどうしよう…という気持ちにはなりました…

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 00:23:17 

    12歳下と付き合ってたけど、一緒にいればいるほど自分の老け具合が辛くなってきてフッた。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 00:23:58 

    10個下と付き合ってる
    他の人も言ってるように自分が年上だからって構えるより、対等にいるのが上手くいくコツだと思うよ
    私は思いっきり甘えさせてもらってるし彼はそれが嬉しそう

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 00:24:41 

    >>6
    カレピ?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 00:25:12 

    歳下の彼氏or旦那とうまくいっている人

    +0

    -6

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 00:26:29 

    >>1上手くいってるけど夜の時は未だにちょっと緊張する。向こうは若々しいから自分の身体見られたくない

    +18

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 00:27:46 

    >>1
    年上らしくとか気負う方がうまくいかなくなっちゃうよ
    うちは私も夫もお互い甘え合ってるし、年齢差の事は考えない方がうまくいくと思う
    私が20歳の時に夫はまだランドセル背負ってたんかと思うことは、たまにあるけども笑

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 00:29:27 

    年下くんて甘えてくる男子というイメージがあったんだけど、なんかめちゃ逆だった。
    今付き合ってる年下彼は「俺に任せて!」タイプでなにかとしてあげたがり。
    ご飯もつくってくれるし甘えたがりというより甘えさせたがり。
    年齢ではないんだなと改めて実感。

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 00:33:07 

    >>7
    疑ってないから大丈夫www

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 00:34:16 

    >>1
    年上ぽく振る舞わなきゃと思った理由を教えて。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 00:35:30 

    旦那、6歳年下。
    結婚12年。
    元々私は幼く見えるから、特に努力してることはない。

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:25 

    >>1
    旦那が8歳下で結婚4年目
    私の方が甘えまくってるし臆病者だし、年上だと思ってないらしい
    旦那のことめちゃくちゃ頼りにしてるけど、こちらの8年分の経験値でカバーできるところは頑張ってる
    でも基本的には頼りっぱなしで殆ど喧嘩もなく上手く行ってます
    年上らしく振る舞うのは自分が経験してて自信のあることだけですね
    ここぞと言うときだけ頑張れば普段はアホっぽいぐらいでちょうどいいんじゃないでしょうか

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 00:42:51 

    >>1
    主の年齢によるかな
    相手が20前半とかならやはり男はまだ子供

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 00:45:47 

    >>10
    結婚予定も願望もないおばさんだけど
    若い頃からずっと年下と付き合ってきた。
    今は42で相手は24。
    一番歳の差は41の時に19でその子とは今も2ヶ月に1回デートしてる。
    相手から見て半分セフレでも
    丁寧に扱ってくれたら割と長く続くのよね。
    周りの目はあんまり気にならないかな。
    結婚とか子供欲しいとかなら別だけど
    男も色んな好みあるから割にアプリではモテる。

    +4

    -19

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:36 

    ちょっとトピズレだけど旦那の仕事関係の人の奥さんが15歳年上なんだけど、めちゃくちゃ大事にしてるわ。

    しかも結婚した当時は知り合いの人は23歳、奥さん38歳だったらしい。
    奥さんに一目惚れベタ惚れで結婚して、子供3人いて30年経っても大事にされてて幸せそう。

    うちは旦那3歳下だけど旦那の方が精神年齢高くて頼りになるから、私の方が甘えっぱなしです。

    +19

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:44 

    6歳下の旦那がいるけど、趣味やノリが同じだから歳の差をあんまり感じない。
    昔見てたアニメやゲームの内容が違ってたりするけどそれ以外は別に気にならない。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 00:58:46 

    私は7歳下の彼氏がいます。お互いに共通点があります。
    彼は男らしく引っ張ってくれます。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 01:08:42 

    若い方が良いと思う
    うちの主人は9つ年下だけど感性が似た人で一緒に居て疲れないから結婚を決めたゎ
    相手が若いとこちらも気分も見た目も若くなる
    子供には恵まれなかったけど
    今も夫婦関係は良好で友達夫婦な感じで楽しく暮らしてます


    +19

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 01:17:07 

    >>1
    なんでパートナーに年上っぽく振る舞うんだ?
    上司や先輩でもないのに
    楽しく過ごせばいいじゃん
    うちもわたしが2歳年上だけど
    腕組んだりしてるよ

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 01:18:31 

    片想いちゅの相手が9歳下なので諦めようと思ってたけど年下と上手くいってるカップル夫婦たくさんいるんですね!
    ちょっと勇気もてました!

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 01:22:47 

    5歳差の友達は浮気されてたな。
    子供いたから離婚しなかったけど。

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 01:24:53 

    >>52
    未成年じゃん、、

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 01:26:28 

    >>6
    霊感ないけど、この写真なんか怖い。深夜にみるんじゃなかった…。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 01:42:11 

    年齢というより長女と末っ子なので甘え甘えられの相性が良かったんでしょうね
    今では逆転しつつありますが甘えすぎないよううまくやってます

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 01:47:05 

    >>1
    旦那は5歳下だけど相手が年下とかあまり気にしたことないかも
    自然にしていれば大丈夫だよ

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 01:50:24 

    末っ子って年下男子とくっつく傾向あるよね

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 01:56:58 

    ダンナ9歳下
    これは聞かれると答えてる事だけど〈バカ度が近いと上手くいく〉

    たまに私に〈もうちょっとしっかりしてほしい〉って言うけど〈私にそれを求めるな、それを望むなら私を切っていいし他を当たってくれていい〉と答える

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 01:59:22 

    私30代の彼氏20代で5歳下です!
    彼氏の方がしっかりしてて、ほぼ全部お任せしてます!
    やっぱり年齢差気になるしさすがに私も30代なので見た目のキープが大変です。
    それ以外は普段年齢差感じません。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 02:06:07 

    >>52
    親子の年齢差なのにたつの?

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 02:20:27 

    年齢気にせず素の自分でいられる相手が一番

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 02:22:02 

    >>1
    年齢気にしないことと、でも年齢気遣うこと。変にお姉さんぶるのは厳禁だと思う。だけど年上らしい落ち着いたら振る舞い必要。相手にはわからないようさりげなく。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 02:23:32 

    私アラヒフ彼氏アラフォー香取慎吾ちゃん似てる!可愛くて毎日LINEしてる

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 02:25:15 

    7つ歳下で童貞を教育中です。スゴくいい

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 03:01:19 

    夫は5歳下
    年下らしく甘えることもなく、かといって年上と見紛うようなリードもなく。
    そして私も特に何もしていません。
    このお互い自然体でいられる感じがお互い心地よいです。

    あとこれは年齢が本質の話ではないけど、私のほうが経済力があって私の方が多くお金を出しています。
    それはそういうもんだと思って気にしていないのですが、「そういうもん」と思う根拠が「夫が年下であること」なのかも…?

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 03:50:45 

    >>52
    急に自己紹介始めたかと思えばキッツい内容でワロタ
    チラシの裏に書いとけよ

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 03:52:40 

    ロリコンおじさん=ショタコンおばさん
    …お似合い…ってコト?!

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 03:59:46 

    経営者だししっかりしてるからか周りから
    夫の方が年上に見られる。
    私は専業主婦でのほほんといるけど幸せですよー。
    年下の可愛い部分もあるので年下の彼氏、旦那様
    良いと思いますよ!
     
    年上の夫とは離婚しました。
    友達が多く優しいけど外面が良い夫でNOが言えない人で、なんでも引き受けてくる社交性があるので嫁の立場は疲れました。
    年下の夫はキッパリNOが言える人。
    年下の夫の方が凄く頼りになります。
    年齢は関係なく、相性だと思います。
    年上の振る舞いとかそんに気にしなくて良いと思いますよ!

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 04:46:12 

    何歳から年下というのか?
    うちは1歳年下。
    旦那の方がしっかりしてる

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 05:09:57 

    >>1
    旦那が7歳年下です
    年上っぽくしようと思った事はないなぁ
    いつも私が甘えちゃってます
    他の方のコメントを見てもそんな感じの方が多いようですね

    「実は私、そんなにしっかりしてなくて」的にカミングアウトしちゃった方が楽かも?!
    長く一緒にいたいなら無理は厳禁ですよ
    頑張れ〜

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 05:48:05 

    >>1
    4歳下の夫います。
    あんまり気にしてないかなぁ。
    気を張らずに素のまま接してたら良いんじゃないかな。主さんが疲れちゃうよー。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 05:58:18 

    >>1
    人に聞くようじゃ長続きしないと思う

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 06:21:40 

    >>1
    結婚を急ぐ
    私は何も考えてなかったけど一年でも早く結婚して妊活すればよかったと後悔

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 06:26:22 

    >>26
    私専業主婦(無職)なんだがw

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 06:29:37 

    >>1
    8歳下と結婚したけど普通にしてるしなんなら頼ってる
    向こうも別に年上好きってわけじゃないから頼りがい求めてるわけじゃないし…

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 06:30:45 

    >>26
    パートだし頼ってる部分あるよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 07:01:01 

    >>2
    僻み乙

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 07:01:11 

    >>1
    悪いこと言わない結婚するならやめときな。
    遊びならOK

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 07:04:18 

    >>1
    自然体でいれば良いと思う。
    結婚して年を重ねていくと、年齢差って縮まっていく。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 07:11:03 

    >>26
    確かにそれはありそう
    年の差夫婦って、やっぱり年上側の能力の高さに年下側が惹かれたことが大きそうだよね
    妻が何歳も年上の夫婦でも、妻が高収入かつ温厚とかだったら、夫の妻へのリスペクトもずっと変わらず長続きしそう

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 07:11:24 

    夫が9個下です
    特に歳の差は感じないけど
    娘と夫がポケモンの話で楽しんでる時
    「ポケモン流行ってたの高校の時だな…」
    とこちらが勝手に差を感じたりはします
    アニメと流行歌の話は合わないw

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 07:13:16 

    >>1
    9才下と4年付き合ってるけど年上らしくなんてしたことないよ
    疲れたりはしないし自然体で素っぴんさらすよ
    年齢離れてるなんて気にしたことがなかったからビックリ
    一緒にいて楽しくて時間すぎるのがあっという間の感覚が同じだから相性良いよ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 07:27:52 

    >>1
    女が8歳上=男が18歳上くらいの感じ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 07:33:55 

    24歳♂と33歳♀で付き合ったけど相手は若いからまだまだやりたいことが多い人で(しかもフリーター)将来に対する意識の違いと私が年の差を気にしすぎて相手に頼ることが出来ず振った。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 07:38:25 

    若めに見える今は良くても、女性が50歳付近になって老化が目立ち出すと別れる・離婚する可能性が高くなるよ。
    そんな可能性もあることを心に備えを。

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 07:47:48 

    >>92
    ウチは大丈夫そうです。
    アラがありまくりですけどねw
    優しい彼で良かった良かった

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 08:03:00 

    >>92
    自分に甘えないで身だしなみとか
    気を付けようと思います

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 08:08:53 

    >>1
    わたしも8個下の人と付き合って結婚したよ。
    主さんは『年上らしくしっかりしてる人が好き』とか言われたの?
    自分らしく自然体でいるのが一番だよ。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 08:15:35 

    >>7
    友美でしょ?バレてるよ(笑)

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 08:16:22 

    五歳下と結婚した!
    最初こそ歳の差気にしたし、本来私は甘えたい人。
    夫が精神超安定の穏やかな人だから今は歳の差関係なく居心地良い関係。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 08:18:34 

    自己肯定感低いからかもだけど、「本当は若い同世代や年下がいいんじゃないの?」っていう猜疑心と、それがないならないで「マザコンで甘えたいだけとちゃうんか?」って穿った見方しちゃうから年下の選択肢が皆無なんだよね
    向こうから告白されることはあったけどこっちから行くことは絶対ない

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 08:18:43 

    10歳下と付き合ったけど、結局私が年齢差気にしてうまくいかなかった。
    向こうは私のこと2、3コ上かな?くらいに思ってたらしい。歳の差は全然気にしないって言ってくれたけど、色々考えてしまった。
    でもこんな年下と付き合ったの初めてだったから新鮮で楽しかったな。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 08:19:09 

    年下は自分が無理に頑張らないで
    逆に甘えて頼りにするといいよ。
    ほんとは自分で解決出来る事でも
    あえて相談したりすると相手の
    スキルもどんどん上がる。
    後は年齢の事は気にしない事かな?
    うちはそれで上手くまわってます。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 08:22:43 

    2歳下と付き合ってるけど、私の精神年齢が低いから彼氏のほうが歳上感あるし普通日甘えまくってる

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 08:31:08 

    >>1
    夫は7歳下です。
    老け顔なのでいまだに夫の方が年上に見られるから、そこまで違和感ないと思う。
    会話も別に困らないけど、体力の差は結構気になるかも‥。
    私自身が今年43になるから、体力の衰えが出てきたけど、まだ36の夫は元気そのもの。羨ましいし理解してくれにくい。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 08:41:03 

    旦那が7つ下です。結婚して17年めです。
    付き合い始めは旦那が旦那が23歳で自分が30歳。旦那の同級生に会った時など年齢差を自分の心のうちに感じて、戸惑いがあったけど結婚しちゃうと年齢差3つくらいに勝手に縮めてポジティブにやってます。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:03 

    彼氏が3歳下
    凄い優しいし大好き可愛いと言われる
    さん付けで呼ばれるのも私は好き

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 09:28:30 

    夫は5歳下で28歳、23歳の時からの付き合いで結婚
    付き合いたては社会人2年目で年の差を感じたけど、だんだん薄れて来ましたね
    特に起業してからは夫の方がしっかりしてるし

    自分が高校生の時にまだ小学生だったんだ…と思うとビビるけど大人になれば大したことないかな

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 09:31:24 

    私47旦那45
    旦那がいつまでも若々しくて申し訳なくなる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 10:28:29 

    >>46
    そうなんだ
    そういう年下ならいいなって思う(年上派)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 10:53:58 

    6個下の彼氏がいるバツイチアラサーですが、年下だからと思わず対等な関係を築けるようにしてます。ジェネレーションギャップを感じないぐらい相手が落ち着いてる性格なのもありますが年下の女の子と比べたりせず自分は自分だからというのを持ってお付き合いしてます。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 11:33:50 

    >>1
    なんでこれマイナス多いの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 11:42:41 

    >>1
    私も8歳下の彼と付き合ってる
    最初の頃から年齢差が気にならなかったのもあり素直に彼に甘えてる
    恋愛にとって大事なのは素直さだと思う
    無理に年上ぶるのとかはあなたの自然な姿じゃないからそのうち上手くいかなくなるよ
    男性は年上の彼女に甘えられると自信につながるみたいで嬉しいらしいよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 11:47:22 

    >>1
    恋愛に歳の差って関係なくない?
    なんで年齢にこだわるの?
    そういう考えで付き合ってたら絶対にうまくいかないよ
    対等な関係を築けるようにしたほうがいいから年上ぶるのはやめるべきだよ

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 11:50:26 

    >>110
    何歳でどこで出会いました?私今8歳下に片思いしてて。。やはり相手からのアプローチですか?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 12:02:53 

    5歳年下彼氏と付き合ってるけど、向こうは年上だからやっぱりどこか包容力も求めてたのもあるし、価値観の違いで関係性がギクシャクしている。
    みんな年下彼氏とどうやって上手くいってるんだろう?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:18 

    18歳年下と付き合ってる
    (5ヶ月目)
    私は相撲、時代劇が好きだけど、彼は仕事人間だから趣味=仕事、みたいな感じ。
    育ってきた環境が違うから~って歌詞、分かるわー。。って思うw
    喧嘩もするし、しても次の日には持ち越さないようにしてる。
    変に『私は年上だから、しっかりしなくちゃ』とか思わないのが良いかも。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 14:01:24 

    >>112
    私は40の時に職場で今の彼にアプローチされてって感じです
    でも、実際のところちょっと気になるなって思い始めた時に私の方から積極的に挨拶したり話しかけたりしました
    私は気になる人が出来るといつも自分からさりげなくアプローチしてわざと向こうに気があることをバレるようにしてます
    そうすると相手はいけると思ってアプローチしやすいのか関係が進展して付き合えてます

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 14:07:50 

    >>109
    8歳下なのが男性だからかな?
    前も「8歳くらい年下の男性紹介されてるけど皆さん何歳下までOKですか?」みたいなトピ見たことあるけど、その時も主に噛みついてる人いた
    男側が8歳上ならそんなこと言わないのに、女側が上だと何か面白くないんだろうね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 14:36:30 

    >>116
    たぶん年上女に好きな人を取られた人なんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 15:39:08 

    >>67
    やるだけなら誰でもOK!て男も居るからね

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 15:39:59 

    >>115
    ありがとうございます!
    私の場合も同じ職場なんですがセクハラ問題があるからなかなかアプローチもできなくて。。。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 16:00:24 

    >>81
    私もだよ。
    しかも子ナシ。
    働かないでいいって言われてる。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 16:05:50 

    >>119
    セクハラに該当するようなアプローチはしてないですよ
    毎朝笑顔で挨拶する、とかそんな程度だけどこっちが好意あるのは雰囲気でわかるんだと思います
    人って好意持ってくれてる人にはよほど好みじゃない限りは好意を抱きやすいんだと思う

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 16:09:34 

    >>121
    ありがとうございます!私も明日から試してみます(*^^*)

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 16:14:06 

    職場以外で年下男性と出会う機会ありますか?
    というか、みなさんどこで出会ってるの?

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/17(日) 16:23:19 

    >>12
    ちなみに何歳差ですか?

    1回り離れてるんだけど、子供の成長とともに自分の方が上だってちょいちょい辛くなってきました。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:43 

    1歳下だけど相手の方が面倒見てくれたり精神面でも大人
    最初からダメなところ出してた方が楽ではあると思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 19:10:57 

    好きな人も8歳下。オバサンが片思いしてて申し訳ないです!

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 19:30:54 

    私の友達は37歳で7歳年下の彼氏いるけど美人だよ。皺もシミも無いし、37歳に見えない。
    仕事も銀行員で真面目な人。
    彼からのアタックで付き合ったそう。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 20:08:08 

    4つ下と付き合って6年。
    最初は年上らしくと思ってたけど、今は全く気にしてない。
    向こうも気にしないでと言ってくれたので素のまま気楽に付き合ってるよ。
    今は婚約中です。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:45 

    >>1
    同じく8歳下に告られ、付き合い、結婚した私が通りまーす!
    いろいろありますが、子供も授かり、幸せです。

    夫婦な今、別に年の差は気になることはたいしてないです。子供できるまでは喧嘩もなく。

    今もテレビとか見てジェネレーションギャップはあり、もうネタ化して、お互い楽しんでます。

    大事なのは年の差じゃなくて、中身と相性だと思います!

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 22:41:05 

    9歳年下に片想いの立場で皆さんのコメント読んでいますが、うらやましい限りです。
    私は年下を好きになった経験がなかったのに9歳も下の男性に惹かれたことに自分でも驚いていましたが、年下でも頼りになる人はなるんですよね。
    職場が一緒だった時は頭の回転の速い彼を自然と頼っていました。
    自分が彼とどうにかなりたいなんておこがましいと思っていましたが、彼を好きな気持ちは否定せずに、自分の気持ちには正直でありたいと思いました。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 23:14:58 

    >>1
    14歳年下の主人がいます

    相手から好きになられて付き合い結婚しましたが、
    あまり年の差を気にしないほうがいいかもです

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 23:17:11 

    >>1
    11歳下と付き合ってる
    わたしも最初の頃はお姉さんぶってたけど今は完全に素を出してる
    年下だからこうしなきゃとかは特になくて人と付き合うのに当たり前のことをすればいいと思うよ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/19(火) 21:00:14 

    >>20
    大人になってからだと気にならないかも。。
    私の31で彼氏28なんだけど、そういえば28だったっけってたまにふと思う。ただ、20代と30代の差はたまに思う。20代いいなーって笑

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/21(木) 13:35:20 

    私が末っ子の甘ったれだから年下の彼からアプローチを断ったけど男らしくて惚れました
    いつも奢ってくれるし精神年齢も大人でかっこいい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/22(金) 07:18:36 

    うちは喧嘩もするけど、歳が離れてる分大ごとにはならない。
    秘訣とかなく離婚するかもしれないけど、今はそれなりに上手くやってる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/22(金) 07:24:59 

    >>119
    失敗するとセクハラ言われるようだよね。
    食事誘ってセクハラ、しつこく手紙出してセクハラで上司に告げ口されてた「男性」の話なら知ってる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/22(金) 07:30:47 

    うちは一回り以上歳が離れてるので、私からはお誘いはしなかった。
    歳の離れた相手だと、失敗した時が怖いのと世間体もあるから。
    なので好き好きアピールはしてないけど、コミュニケーションをとるうちに距離縮まった感じかな。
    相手の両親にも反対されるかなって思ったけど、どうにか結婚して扶養されております。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/22(金) 13:22:15 

    >>137
    どうやって距離を縮めたんですか?
    年の差あると自分からはいけないですよね…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード