ガールズちゃんねる

もし人生リセットボタンがあったらどのタイミングからやり直したい?

189コメント2024/04/08(月) 08:40

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:55 

    小1
    小学生から勉強しまくって医者になる。
    大人になってから病気や亡くなる人が身近になって、人の命を救う医者の凄さを知った。
    やり直せるなら医者になって人の命を救いたい。

    +158

    -19

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:12 

    細胞

    +107

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:47 

    保育園からやり直したい

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:56 

    結婚前

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:03 

    生まれる前からだわ。

    +176

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:06 

    >>1
    想像以上にガチの主で応援したくなった

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:11 

    幼稚園
    あの頃親が断った話を断らせないようにしたい

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:16 

    中1

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:22 

    小2で後遺症ある怪我をしたのでその日の朝まで

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:23 

    小学生かな

    勉強 運動 一生懸命やればよかった。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:30 

    18歳の大学入学後から。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:41 

    痔🔚

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:44 

    高校生かな。妊娠しなかったら中退しなかった

    +13

    -9

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:48 

    東日本大震災の前日

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:54 

    もし人生リセットボタンがあったらどのタイミングからやり直したい?

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:55 

    永久歯生えたタイミング
    フロス使ってぜったいに虫歯にしない!

    +82

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:59 

    結婚

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:02 

    一人暮らしスタート時点
    あの時死ぬ気で毎日楽しんで頑張ってねいれば、一生自由に生きていけたかもしれない
    お金と自由があれば何も寂しくも怖くもないのに

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:18 

    2022年の11月
    旦那にスマホを見られる前に消しておく

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:27 

    旦那に出会う、あの職場に入ろうとする自分を止める

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:28 

    面倒臭いのでやり直さないかもw

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:30 

    産まれるところから
    今度は産まれないです
    生きるって面倒臭い

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:47 

    やり直したくない

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:58 

    >>1
    もうやり直したくない
    やっとここまで来られた

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:15 

    大学かな
    コミュ障を抱えたまま入学したから、
    サークルも入りそびれたし、いわゆるリア充!!みうなことを経験してみたかったな
    でも今でも付き合いがある親友が二人できたのはよかった

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:16 

    小5
    5年6年で承認欲求強い奴らが転入して来て中卒まで見下されたから中学受験すべきだった。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:25 

    >>5
    わかるよ
    でもそれは私達にはどうしようもないね

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:37 

    新卒で入社した会社を辞めようか考えてる1年前

    そして転職はしない人生に戻したい

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:49 

    >>1
    中学2年。階段から落ちて大怪我して今も影響してるから、落ちる前に戻って止めてあげたい。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:51 

    生まれた瞬間
    ブラッシュアップライフのかんじで

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:51 

    >>1
    50歳で医師になった元NHKアナがいますね

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:58 

    冒険の書3の一応念の為コピーしといた所からやり直したい(ダーマの神殿あたりの)

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:14 

    事故に合う前
    五体満足がどんなに幸せなことだったか

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:45 

    >>1
    その前に親も金なきゃ無理だぞ?

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:49 

    ウチのバカな母が父親となる人と出会う前に戻したい
    知的グレーの母が性欲なんて我慢できるわけないんだから

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:59 

    20代
    結婚できるタイミングでしなかった。
    まあいま独身でお金稼いでるし
    悪い人生ではないけどさ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:24 

    大学入って暫くしたらバブル弾けて就職出来ずフリーターになったから、進学しないで買い手市場の高卒で就職したかったから、高校から。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:29 

    >>32
    3人きょうだいだから
    それぞれセーブが埋まってたわ
    姉が遊んでる最中に弟が足をひっかけて電源ケーブル抜けた時
    3セーブとも消えて阿鼻叫喚

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:52 

    リセットって最初からやり直すことじゃないの

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:44 

    災い転じて…という事もあるし何が伏線になってるか、いつどんな形で効いてくるかまだわからないからなぁ
    今は押さず、死ぬ間際に押して一番影響ありそうなところに使いたい

    …と思って温存して結局最期まで押せないと思う

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:53 

    >>35
    そうなるとあなたはここにいないけどいいのか?

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:54 

    ジェイコム株事件の手前

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:03 

    >>1
    医者以外でも人の命は救える。今からでも何かしら出来るはずだから頑張りな😃

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:10 

    >>34
    親戚に奨学金借りて医者になった人いる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:21 

    やり直したいけど、そうすると何かのタイミングがズレて愛犬に出逢えなくなるかもだから、やり直したくない

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:25 

    排卵される前
    この世に出てきたくなかった
    私より他の卵子が選ばれてくれたらよかったのに

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:35 

    >>1
    一昨日
    結果知ってるからロト6で一攫千金さ🙌

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:37 

    幼稚園

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:04 

    >>21
    私もwむしろ早送りでさっさと終わらせたいw

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:04 

    高校。大学、文学部はやめる!
    好きなだけでは食べてけないんだ…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:06 

    >>34
    国立医学部行けばいい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:06 

    卵子 
    絶対戦わない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:25 

    幼稚園くらいからやり直さないと今自分が考える人生にならない気がするので幼稚園生

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:44 

    >>41
    生まれたくないってことでしょ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:51 

    小学校4年生
    ここからある恐怖症になり人生かなり変わってしまったと思う。
    リセットしてやり直したい。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:03 

    生まれる前

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:08 

    地球の始まりから

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:04 

    過去に戻って母親に結婚をやめさせる物語を考えてるんだけど
    何度考えても母親は父親と結婚してしまう
    どうやっても母が私たちが消えると分かっている未来を許容する姿が想像できない
    でも母には私たち子どものことは忘れて自由に生きて欲しかった

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:18 

    今の記憶があるなら中学生、ないなら産まれなくてよい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:41 

    きょう寝坊したから昨日から

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 13:35:09 

    発達障害だからどこからやり直しても人生成功しないと思う

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 13:35:37 

    産まれた時から
    ただ今の記憶持ったまま産まれたい
    そうじゃないなら産まれたくない

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 13:36:05 

    >>1
    私も小1。
    ただし今のマインドを持ってやり直せないなら同じ事の繰り返しなんだけどね。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:23 

    小学校3年から

    今流行りの転生、ループ系漫画と同じように今の記憶を持ったままでお願いします

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:26 

    >>5
    私も生まれる前からやり直したい。
    同じ両親から産まれても受精のタイミングで
    自分のスぺックが大きく変わりそう。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 13:38:39 

    小5くらい
    中学でいじめとかに巻き込まれたから私立中学を受験したい
    勉強は得意だったし実家の経済力なら問題なかったはず

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 13:38:53 

    2人目の子供産んだ直後
    変に戻りすぎて旦那と子供たちに会えないのは嫌だから

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 13:39:02 

    >>41
    いいよ
    もっとまともな人が親だったらなーって思ってるから

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 13:39:36 

    >>31
    四十代の女優さんが医学部に入学した時は驚いた。
    名前は忘れたけど、とてもキレイな人で最近は全く話題にも上らないけど
    女優業をしていたけどやはり夢だった医者を目指そうと猛勉強して合格した
    そう。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 13:39:39 

    今の記憶引き継いで小学生とかに戻ったらけっこうしんどそう
    まわりに馴染めなさそう
    ポロッと現在の記憶の話をして周りは誰一人覚えてなくて、みたいなのもメンタル病みそう
    文明も今より不便だし

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 13:40:07 

    >>5
    。゚(゚´ω`゚)゚。遺伝子が…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 13:40:08 

    中学生 頑張って勉強して地元の進学校に行けば良かった
    田舎なのでどこの高校出身が重要視されるから
    3割増しでイージーモードに過ごせたと思う

    現実は底辺校行って勉強嫌い、男の事しか考えない、悪口大好き!の、まさしく底辺の人間ばかりで愕然としたわ((( ;゚Д゚)))

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 13:40:18 

    小3
    転んで鼻を強打して、鼻が曲がった
    戻ったら転ばないようにする

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 13:40:49 

    受精
    しなきゃ良かった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 13:41:27 

    >>5
    私も。裕福なお家に産まれたい

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 13:41:35 

    親ガチャ失敗だけど、それは置くとして大学受験をもっと頑張れば良かった
    あとは社会人一年目から3年半くらいモラハラ彼氏に捕まってその後の人生が狂って軌道修正が大変だったから、もっと自分に自信を持って生きてモラハラ男に狙われないようにすれば良かったと思ってる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 13:41:46 

    記憶がそのままなら大学入学から
    成績は良かったけどアスペなので子供の頃の記憶は消したいものばかり
    成績はものすごく落ちたけど楽しく過ごせた大学時代からやり直したい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 13:41:51 

    高校からかな。
    受験はもうしたくないし、将来の事を決めるのも この辺からくらいならちょうど良さそう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 13:42:20 

    >>49
    それもそうか!
    私も早送りしたい!
    あと楽しいとこだけスローで(笑)

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 13:43:15 

    生まれたくないからなー。存在する前。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:00 

    小4

    このタイミングで転校したんだけど、ものすごく引っ込み思案になって大人しくなり過ぎた。
    家庭環境も複雑だった事もあり、その後の人生にも影響及んでると感じるから、そんな事でクヨクヨせず頑張れば良かった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:24 

    >>70
    わかる
    戻りたい気持ちもあるけど、大人の記憶があるせいで知りたくないことも知ってしまいそう
    大人同士の会話とかからさ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 13:50:27 

    中3の後半ぐらいの時期。

    中3の後半ごろが楽しかったから、もう一度経験して、高校に入ってから勉強をして、第1志望校(せめて第2志望校)に行けるようにしたい。
    実際に行ったのは、行きたくないどころか受けたくなかったけど、「滑り止めとして受けろ。」と言われた大学だった。(志望校は全滅。)
    滑り止めでも「ここでもいいかな。」と思えるならまだしも、本当に行きたくない大学だった。
    ありがちな「最初は嫌だったけど、実際入ってみたらよかった。」と言うのも全くなかった。
    その行った大学は時代遅れだから、定員割れがすごいし、それが故に学科を減らしているなど縮小している。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 13:50:54 

    中学入学時
    田舎ヤンキー文化に染まらず、しっかり勉強する

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 13:51:14 

    >>1
    もともと頭が良くないと無理だと思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:26 

    >>15
    これ、他の人の人生犠牲になったりするの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 13:55:34 

    色々あるけど、直近なら去年の12月。
    「その会社はやめておけ」って自分に伝えたい。
    1ヶ月で辞めるとは思わなかったよ…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 13:55:42 

    >>22
    私も。どんなに努力し直しても生まれ持った物は変えられないから。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:12 

    >>1
    漢方薬が助けることもたくさんあったから
    薬学部行って薬局製剤作れる薬局にして
    処方箋も漢方もやれる薬局もいいと思った

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 14:00:25 

    小4
    算数分からなくなってきたあたりからやり直したい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 14:00:34 

    >>3
    保育園で接した友達が、今思えば変だった。あの時の影響がアラフォーの今も残ってる気がする。。。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 14:01:02 

    >>6
    想像やから応援してもね。。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 14:01:22 

    とにかく勉強を頑張って国立大学に行って、一生困らない資格を取って生きていきたい。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 14:04:33 

    幼児期は母が新しい男といる為に祖母宅に預けられ
    小学生の頃は優しかった祖母と引き離され自宅に戻り継父の虐待、中学生の頃は離婚した母の新しい彼氏や連れ子と馴染めず家出を繰り返し、15〜20まで働きながら貧乏暮らし。23で今の夫と知り合って子供が生まれてからやっと自分の人生に責任感や自覚を覚えて人として人生を送る意味や意義を見出せた。何不自由ない生活をさせてもらって、自分のしたかった仕事の為の技術を磨けてる。だからやり直す選択肢はないかもしれない。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 14:05:00 

    高校選びで後悔したから受験やり直したいな
    出身校なんて今となってはどうでもいいけど、時々ふとやり直したいと思う
    でも戻せるなら2歳ぐらいまで!
    私は5歳から保育園通い始めたから、それまでの何もしない期間を満喫したい

    科学は早く、今の記憶を保ったまま時間を戻す方法を見つけてほしい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 14:07:55 

    >>1
    リセットしたからって勉強を頑張るとは思えないけど、高卒で公務員になれば楽に生きれたかなと思う

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 14:08:55 

    過去に戻りたいと思った事は不思議と一度もない。
    いつでも今が1番。
    死ぬ直前に、できればもう一度人としての人生を送りたいって思うかもしれんけど。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 14:09:00 

    産まれる前が良い。親に不満は無いが、田舎の農家だから。都会に暮らす社長令嬢になりたかった。田舎というだけでかなり無理。色々と楽しめるのは都会。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 14:09:15 

    20歳
    むちゃして体壊したから壊さないようにしたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 14:10:09 

    高1から。

    人生には小1からがっつり躓いてるけど、『必要以上に心を閉ざさない』『自分の人生を楽しもうとする』を心がければ高1からでも充分、もっと私の人生を立て直して良いものにできたと思うから。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 14:12:33 

    >>92
    そりゃそうなんだだけど、
    ガルちゃんじゃこういうトピは「生まれる前からやり直して生まれたくない」みたいな回答が大半になるから、
    >>1はやり直しを建設的に考えてて好感度高かったわw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 14:15:52 

    >>7
    お見合いかなんか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 14:17:34 

    生まれたときからと言いたい。けど、
    そこから、また人生始まると思うと
    憂鬱になる。 

    リセットじゃなくて
    エンドにしたい。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 14:18:47 

    見た目も好きじゃないから産まれる前からやり直したい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 14:23:14 

    お母さんのお腹から出たくない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 14:27:54 

    生まれる前
    常識のあるまともな親のもとに生まれたい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 14:29:07 

    急激に黒歴史が増える小学校高学年あたりからがいいかな…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 14:29:29 

    旦那と出会う前

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 14:30:10 

    記憶保持したまま過去に戻るのしんどそうだけど、記憶ないとまた同じことの繰り返しになりそうだな。とりあえず中学不登校だったから真面目に通いたい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 14:30:59 

    >>24
    でもあなたの言葉が素敵なんだよなぁ
    最期まで一生懸命生きるタイプか

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 14:33:31 

    中学生からかな
    高校受験失敗したので

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 14:37:49 

    高校1年
    なめてて全然勉強しなかったから真面目に勉強して国立行きたい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 14:42:26 

    >>1
    私も小1
    勉強もだけど、友達も選び直したい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 14:45:33 

    生まれる前。

    私が頑張ったところで、貧乏子沢山家庭に生まれるんだから無意味。
    ホントに辛い思い出しかない幼少期。
    頑張って公務員なったけど、トラウマに襲われ、メンタルも弱い。

    兄弟6人だけど、3人と嘘ついてる。
    恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 14:50:55 

    リセットできる機会はとっておきたいな。

    今両親も健在で家族もだれひとりとして欠けてない幸せな時期だから。

    永遠に今をループでもいい。幸せじゃん。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 14:51:03 

    21年から
    激務がたたって鬱病を発症した
    「そんなに頑張らなくてもいいんだよ」
    と声をかけてあげたい

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 14:52:15 

    小6
    姉に邪魔されて中学受験できなかったから、叔母の家に匿ってもらって中学受験する

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 14:53:13 

    >>105
    分かるよ。私もどうしても自分の力じゃ解決出来ない問題に悩んでた時、「母のお腹の中に戻りたい」って強く思ってたから。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 14:53:25 

    中学かな。オタなんてやってないで真面目に勉強して高校は進学校に行けばよかったと後悔してる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 14:56:14 

    >>79
    ダイジェストwww

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 14:57:46 

    3才
    ピアノを習う。
    そこで音楽系が好きと親にアピールして運動部に入らないようにする。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 14:58:23 

    >>5
    同じく、別の親から産まれたい…
    でもそれは自分じゃないか

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 14:58:35 

    17くらいの進路を決める頃

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 15:05:10 

    生まれる前

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 15:05:17 

    中学後半から成績落ちた
    高校で遊びまくってしまった
    だから、高校に戻ってたくさん勉強して薬剤師目指したいと思うが、両親が仲悪すぎて毎日のように怒鳴り合い
    父親は物を投げるわで本当に家に帰りたくなかった
    高校卒業してやっと家を出られて、それを考えるともう一度その時代には戻りたくない
    今を精一杯生きる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 15:09:14 

    やっぱり生まれる前から
    上級国民と貧乏人のハーフとして生まれた

    いっそどっちかに振り切っちゃった方が
    嫌な思いも沢山せずに済んだのかもしれないと思っている

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 15:10:32 

    前の職場でパート始めた10年前くらい。
    残業、早出を当たり前にしてしまったから、それはなしにして、残業しないキャラでやり直したい。そしたら今もまだ辞めずに済んでいたかも。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 15:10:47 

    押さない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 15:16:30 

    精子の段階に戻り、競走の場で早めに離脱したい。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 15:24:30 

    5才くらいかな。
    7才のときに重度障害の妹が生まれて、
    その後はヤングケアラーだったし、放置子だったし、ずっと弟(健常)の世話もしてたし、進学もさせてもらえず、いい思い出が無いから。

    私はかなり内気で近所のこや幼稚園で友達つくれなかったから、親は私のために妹を生んだって言ってた。さみしくないようにと。
    私自身は妹ほしいとか、寂しいとか、言ったり思った記憶もないんだけど。

    だから5歳に戻って、妹はいらないよ、さみしくないよ、と言いたい。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/16(土) 15:32:45 

    >>65
    別の精子だとしたら、私じゃなくなるけど、それでいいわ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/16(土) 15:35:48 

    小学校5年。その頃からクラスの雰囲気が悪くイジメや無視は当たり前だった。それまでは楽しくやってた。小5の時「無視されたくない一人にはなりたくない」と思い気の合わない子と、つるんだり私なりに気を使ったりしてたら裏目に出て「苦笑いがキモい」とか「へりくだった態度が嫌」と言われ案の上いじめられた。もし小5に戻れたら無理して友達つくらず放課は宿題とか図書室で読書したりして一人で過ごす。あんな連中こっちから、お断りです。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/16(土) 15:37:23 

    >>110
    ありがとうございます
    その言葉を胸に
    これからも歩いていきます

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/16(土) 15:40:41 

    今の婚約者に出会いたいので今の人生でいい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/16(土) 15:41:37 

    産まれた時から
    あの家には生まれたくない

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/16(土) 15:43:11 

    >>1
    他の子に卵を譲るところから
    もう辿りつかない無駄な物たちの一つで良いです

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/16(土) 15:47:07 

    >>16
    親から口移しや回しのみされてしまってない?キスとかもwww

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/16(土) 15:49:07 

    >>134
    やり直したくないなら、トピズレだよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/16(土) 15:49:56 

    >>65
    兄弟姉妹の方が良い遺伝子だったのかな?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/16(土) 15:52:00 

    >>130
    >だから5歳に戻って、妹はいらないよ、さみしくないよ、と言いたい。  

    伝えても、親はきっと別の理由をつけて産むよ。産みたいから産むと言えば良いのにね。一人死んだら誰も残らなくなるから2人という毒親もいるよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/16(土) 15:54:12 

    >>21
    学生時代も勉強にテストに大変だったし、
    就活も大変だったし
    妊娠出産子育ても大変だったし、
    とにかくもう一度やらなきゃなのはつらい!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/16(土) 16:07:30 

    >>140
    ね。あなたのために、って恩着せがましいよね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/16(土) 16:12:50 

    >>137
    そういう人でも、10歳前後からフロスしまくってたら、ぜんぜん違うと思う

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/16(土) 16:14:41 

    >>21
    私は人口多すぎ世代だから、極力無駄な努力をしないを徹底するわ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/16(土) 16:48:57 

    高校生だな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/16(土) 16:52:48 

    出産した昼。幸せだったがもう1回育児したい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/16(土) 16:54:12 

    >>5
    私も
    別の両親から生まれる所から始めたい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/16(土) 17:00:00 

    小4くらいからやり直したい
    とりあえず勉強頑張って公務員や医療系の定年まで安定して働ける仕事に就きたい
    あとは中学に進学したらクソみたいな先輩がいる運動部には絶対に入らない!!!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/16(土) 17:18:03 

    両親の出会いから

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/16(土) 17:19:10 

    >>1
    生まれる前。この親のところに生まれるんじゃなかったってずっと後悔してる。

    ドラマで言うなら朝顔一家みたいな親のところに生まれたかった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/16(土) 17:21:17 

    150に追記で

    つぐみちゃんが「パパとママの宝物なんだよ」って言われてて良いなぁ~って思った。

    私なんかそんなこと言われたことないし逆に「お母さんの人生めちゃめちゃにした子」って言われまくってる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/16(土) 17:49:51 

    >>5
    そして生まれないという選択をしたい。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/16(土) 18:00:22 

    小学校からやりなおして、サボった勉強や友達付き合いちゃんとやりたい。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/16(土) 18:07:17 

    2001年の小学4年生

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/16(土) 18:09:39 

    次は普通の家に産まれたいな
    母子家庭には産まれたくない

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/16(土) 18:25:38 

    小5

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/16(土) 18:47:59 

    高校かなぁ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:03 

    同じ年代を生きるなら私も小1。だるいだろうけど、お年玉貯めてバイトめちゃくちゃして株で生きたいな。
    そして仕事は定時で終わる事務員さんしたい。
    一生独身でいたい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/16(土) 19:10:27 

    生まれない

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/16(土) 19:20:20 

    >>143
    それは確かにそうだよね。でも怠けた訳では無いんだよね?

    今の時代の知識を持ちながらやり直せるなら意味があるけど、自分が10歳の時代に、フロスやキシリトール100や歯間ブラシやフッ素の正しい知識を持ってる大人は居ないから今に至る訳だし、歯医者の口コミもない時代もあるし、自費診療は金儲けの悪みたいな風潮の時代もあったし、なかなか難しいと思う。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/16(土) 19:27:34 

    生まれる前に戻って生まれて来ない選択を選びたい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/16(土) 19:35:54 

    高2。
    たぶん両思いだった。彼に告白して付き合いたい。
    たとえ両思いじゃなかったとしても
    告白してフラレるとしても
    できるなら高2に戻りたい。
    そして告白したい。

    人に迷惑かけたとしても、自分の気持を大事にしたい。
    自分の人生を生きたい。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/16(土) 19:36:41 

    赤ちゃん

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/16(土) 19:38:06 

    >>1
    受精時
    そのまま排出されたい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/16(土) 19:39:36 

    受精卵

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/16(土) 20:03:07 

    >>1
    今から頑張れ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/16(土) 20:24:00 

    本音は生まれるところから
    生まれてからというのであれば、小6か中1かな
    中学受験するか、トップの高校行けるように中学は勉強にいそしむ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/16(土) 20:37:48 

    就職かな。地元の一部上場ブラックに入ったけど、本当は家から離れたかった。親の言うことなんて聞くんじゃなかった。離れたら違った人生だったのかなって思うことがある。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/16(土) 20:38:02 

    >>1
    わかる!なんで私は一度たりとも医者になろうと思ったことがなかったんだろう?と情けなくなったよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/16(土) 20:53:42 

    >>152
    ミートゥー!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/16(土) 21:07:14 

    >>5
    私も。あの父親の子どもとして生まれるなんて、もう結構だわ

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/16(土) 21:14:50 

    家を買う前

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/16(土) 21:39:47 

    15の春

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/16(土) 21:58:45 

    高校入る前かな
    ちょっと鬱っぽかったのに進学校行って毎日勉強に追われてノイローゼになった
    結局やめて定時制行ったけどめっちゃ楽で楽しかった!先生と生徒の関係も良かったし部活は遊び感覚で自分にとっては合ってた
    大学は公募推薦で受かった時間に余裕あったから心の余裕もできて勉強も自分のペースでできた
    初めから定時制行ってればよかったな

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/16(土) 22:42:12 

    小学一年生から黒歴史は残さず、意見は言わずさらっと静かに黙って勉強して生きていきたいと思います。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/16(土) 23:12:22 

    小5
    中学受験してどこか違う都会の学校に行きたかった
    そうしたらもっと違う人生があった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/16(土) 23:54:18 

    人生で初めて変質者に遭遇した日より前へ。
    トラウマで異性を心から信用出来なくなったから。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/16(土) 23:57:52 

    絶対絶対絶対押さない!!
    何度も血の滲む努力をして手に入れた幸せを手放したくない。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/17(日) 02:08:17 

    結婚して親と同居
    戻れるなら絶対同居しない

    したとしても毎月10万は渡さない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/17(日) 03:34:28 

    2010年

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/17(日) 04:01:38 

    >>1
    中学かな
    今とはまったく違う人生歩んでみたいかも

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/17(日) 04:02:56 

    >>16
    わかる
    私も子どもの頃の虫歯に後悔してる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/17(日) 09:20:55 

    親を変えてもいいかな

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/17(日) 10:36:21 

    2〜3歳

    妹をいじめてしまったから

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:42 

    高校生に戻って大学受験をもっと死ぬ気で頑張る。
    本当は中学生に戻って高校受験からやり直した方がいいけど、体罰といじめがあったから中学時代には絶対戻りたくないし何なら記憶から消したいくらい。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 01:25:04 

    今の家に引っ越す前のときかな。一人で寝れてたときはよかった。静かで…

    今じゃいびきと寝相のせいで毎日夜更かし状態です。精神面で限界がきて喧嘩したけど解決には至ってない

    未だに寝てるよ一緒に…いびきも寝相もスゴい妹と

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/20(水) 08:05:52 

    18歳の高校卒業から

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/29(金) 12:47:05 

    生まれない選択を取りたい
    生まれさせられたら待ち受けるのは生老病死で取り返しがつかないから

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/08(月) 08:40:10 

    赤ちゃん
    ミルク飲んで寝てオムツ替えてもらうとこから
    自由気ままに過ごしたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。