ガールズちゃんねる

いらない物、売ったらいくらになった?(悪い方で)

120コメント2024/03/20(水) 00:20

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 12:17:28 

    買った額と、売れた額を教えて欲しいです。

    25万くらいで買った服が4000円になってショックすぎたので、みなさんのコメントで正気を保ちたいです…。

    +110

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 12:18:13 

    5万円近くの服が105円でした。

    +108

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 12:18:25 

    >>1
    布だぜ?

    +49

    -10

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 12:18:36 

    服ってどんないいものでも数百円にしかならないよ

    +117

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 12:18:37 

    400万の車、50万だったよ

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:00 

    >>1
    どこに持っていったの?
    高いものならメルカリか、ヤフオクの方が良かったかもね。

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:09 

    2万くらいのデジカメ
    傷だらけだけど4000円くらいで売れた

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:11 

    元彼のくれた指輪
    30円

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:49 

    セカストに大きな紙袋で8袋の洋服持ち込み。1400円だけど、タグありブランド新品が800円くらいだったから残りはほぼ値段ついてない。

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:55 

    昔だよ、昔
    550円で買った美人百花(特大号かなんか)
    当月に700円で出品してたけど送料が離島と重さでプラス料金で750円でマイナスになったwwwww

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:06 

    セカストは値段つけられませんって言われた笑

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:08 

    いらない物、売ったらいくらになった?(悪い方で)

    +1

    -15

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:30 

    >>1
    どこで売ったん?

    メルカリならもうちょいマシな額で売れたかもね。

    古着屋の買取価格で4,000円は高額な方かも。
    古着屋の持ち込みは、高額なんてほぼ付かないから
    捨てる覚悟で持って行かないと。

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:45 

    >>1
    その服を持ったままだったら、ある日ふとそれを着たら、運悪く毛糸が絡まってこけて車道に。。。

    売っていたから、命助かった みたいに私は思いきることにしてる

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:51 

    >>5
    けっこう前だけど、150万の車、5,6年で1000円だった。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 12:21:15 

    旬の人気を過ぎたアイドルグループのグッズ
    限定品など含めてダンボール1箱分で300円くらいだったかな
    着払いで送っていい業者だから、送料も考えたら1000円くらいか。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 12:21:24 

    >>3
    布でも手間かかってんだわ。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 12:21:31 

    ダンボール6箱分の漫画をブックオフに持って行ったら買取金額600円。
    ボロボロのスラムダンク全巻と他数冊以外は値段が付かず無料引き取りだった。
    初めて売りに行ったから、思ってたより安くてビックリした。

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 12:21:33 

    >>7
    それいい方だよ

    簡単なデジカメ3台とニコンの一眼レフカメラ4台(望遠レンズ・脚立つき)で

    全部で2000円だった

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 12:22:15 

    >>15
    もう何代なんだろwww

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 12:22:54 

    2万の未使用ワンピースメルカリで4千円
    マシな方かな?
    服は面倒くさいからそれしか売ってないけど

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 12:22:56 

    服は好きな人が買ってくれるメルカリがおすすめ

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 12:23:15 

    keenのサンダル、1足15,000円くらいするけどセカストで50円でした笑

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 12:23:26 

    テレビ。
    古いというのもあるけど、10万したのが750円笑

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 12:23:55 

    ハードオフ、これからのシーズンの服を大量に持ってったら50円だったときは笑った

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 12:25:04 

    >>12
    え?どういう意味の画像?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 12:25:23 

    >>6
    手間だけどね
    個人フリマアプリが一番高値

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 12:26:26 

    >>3
    本当につまらない、バカの一つ覚えでしつこすぎる。
    光一まで嫌いになるわ

    +16

    -11

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 12:27:20 

    >>9
    捨てるよりは誰か着てくれた方が断然良いんだけど、洗濯してシワ伸ばしてきれいに畳んで重い荷物を持ち混んでほぼお金にならないとちょっと悲しいよね...

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 12:27:34 

    エルメスのポーチ7万で買ったやつ500円

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 12:28:55 

    古いピアノ 0円笑

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 12:29:52 

    Patagoniaのダウンで5000円

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 12:30:11 

    子供のラルフローレンのカーディガン2枚
    200円だった

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 12:30:55 

    3万くらいしたムートンコート、セカストで700円だと言われ、(これ、700円で売られてたら買うな…)と思って持って帰った。結局、着てる。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 12:31:19 

    ガル民の旦那は1円だと思う。

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 12:32:39 

    ブックオフに何十冊も持ち込むもNANA以外の漫画ほぼ値段つかず全部で80円

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 12:32:49 

    額が必要なくなったので売った。未使用、新品。3万円が150円。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 12:32:54 

    >>3
    布だぜ好きだけどさすがに笑えない
    元が25万って生地もかなりいいものだと思うし
    人件費やらブランド料みたいなものも含まれてるんだろうけど

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:08 

    担降りした某ジャニのCDやグッズ
    トータルウン十万円分

    まとめて買い取りに出したらトータルで300円…
    さらに買い取り不可まで😭

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:12 

    >>1
    25万くらいのブルガリのカバンが8000円。
    メルカリはなんか本物か疑われそうだしめんどくさくて。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:25 

    7万くらいの古いディオールの小さいバッグがメルカリで7千円くらいで売れたんだけど、細かいところにケチつけられて返品させろという旨の暴言メッセージが1時間毎に数通届いて事務局対応を待っていられず結局返品なしの無償であげて取引終了させた
    他の人にも同じことをやってる当たり屋ユーザーみたいでその後すぐアカウント消されてた
    メルカリはこういうトラブルあるからもう使いたくない

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:30 

    ブックオフに続き物の小説単行本4冊持ち込んだら、30分待って50円だった
    カバーかけてたし、凄くキレイだったんだけど
    紙ゴミの日に捨てれば良かった

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:40 

    買取王子だったかな…
    漫画、小説、CDをダンボール二箱につめて1000円にならなかった
    お年玉キャンペーンとかでキーワードを書くと1000円プラス!って書いてあったから、足りなくないですかって確認したら、2000円に満たないとキャンペーン対象外になってしまうらしい
    アニメ化が決まってる作品もあったのになって思うけど、内訳はどうだったんだろう。第一値段の付け方はお店のさじ加減だよな〜って気がする

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:02 

    服は捨てた
    ダウンはセカストで¥500-くらい
    大きな突っ張り棒、不燃物の回収してもらうのにお金かかって儲けなし

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:43 

    16万の指輪が5000円でした

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:01 

    >>1
    服なんてそんなもんよ、高値が付くのは毛皮とかくらいだよ希少価値あればだけど

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:04 

    昔ディズニーで買ったカチューシャが3,500円くらいで売れた。
    買ったのは覚えてないけど15年くらい前のだからたぶん1300円とかだったんじゃないかなぁ?

    +4

    -7

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:47 

    店頭買取の店はほぼゴミの引取り料みたいな値段になるよね
    目の前でゴミのような価格で査定された大量の荷物を持ち帰るのが嫌で言われるがまま売っちゃうけど、店頭に並ぶ時はそこそこ良い値段になってるのが解せん

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 12:38:33 

    >>23セカスト買い取り安いよね。50円で買い取りの靴1500円でお店に出てて、ひと山100円だった服に防犯タグつけて売られてたわ

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 12:39:57 

    美顔器
    4000円で購入したけど、あまり使わないでメルカリで売ったら
    1000円で売れた
    送料込みでね
    このトピ読んでたらまだマシな方なんだなあと思った

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:57 

    >>39
    それは気持ち的に色々キツイね、、😭

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 12:41:26 

    古本を100冊、ブックオ・・に売ったら100円だった。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 12:41:50 

    >>3
    これリアルで知ってる人も言うけどこれ言う人ってさ....

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:08 

    28万の食器棚1000円

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 12:46:00 

    70万くらいで買ったルビーの指輪
    買い取りはリングのプラチナ部分含めて3万弱だった

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:21 

    >>53
    言い出したら全ての物質は原子の集まりでしかないよね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:32 

    わりといい礼服
    1円だった

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:44 

    21万で買ったバッグが、2万円でも売れない。
    1回しか使ってないのに、、

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:57 

    トゥモローランドの3万のワンピ
    可愛すぎてキャラに合わなくて1回しか着なかった
    ZOZO usedに出したら1,200円だった
    そのあと10,000円で売り出されてたけど速攻で売れてたよ
    メルカリだったらもっと高く売れたのかな

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 12:51:48 

    30年前のNINA RICCIのネックレス
    12万のが2万だった

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 12:53:27 

    >>55
    地金の価値だけで、ルビーは0査定だろうね
    もったいない

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 12:56:33 

    売らないほうがマシ、ブックオフ

    割と綺麗な本10冊を売るため、自転車で15分のブックオフへ。
    10分ほど査定を待ち、、、
    10冊で100円。
    売らない方がマシ。捨てた方がいい。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 13:02:32 

    >>39
    >>44
    >>54
    >>55

    主です。
    ここあたりのエピソードが身に染みました。
    ありがとうございます…(ToT)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 13:05:02 

    >>26

    カバンかな?
    バーキン?

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 13:07:37 

    まんだらけでグッズを宅配便で送って売ったら引き取れるものは一つもないと言われた。返送料がかかるから仕方がなくお店で処分してもらったけど、その後東京に行く用事があってまんだらけに行ったらそれが普通に売られていたし。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:37 

    ブランドバッグ 38万 5600円
    2万円のバッグ 620円
    箱入りセカンドバッグ 6万 710円

    本当に欲しいもの以外は絶対買うべきじゃないな
    捨て値にしかならない

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:22 

    >>66
    今は全然買わない感じですか?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:01 

    >>9
    セカストびっくりする値段だよね
    ブランドが無きゃ服なら一枚10円とかだよ
    新品の1人用のBBQコンロで200円だったわ
    でもメルカリとかみたいに発送するのも面倒だしと思って行っていつも後悔する繰り返し

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:39 

    2万5000円のタグ付きスカートが50円

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:37 

    結婚祝いでもらった食器のセットは16000円で売れた。

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:25 

    >>5
    どれだけ乗ったかわからんけど、下取り50万なら良いほうだと思う

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:01 

    >>62
    ブクオフは
    新刊を買って読んですぐに売る人むけ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:30 

    >>41
    私はそれ400円の子供服でやられたよ。
    400円ぼっちでぎゃーぎゃー。
    あの人なんだったんだろ。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:25 

    >>42
    めっちゃ安いよねw
    引っ越しの時、漫画ダンボール2箱分(50冊くらい?)持ち込んだけど1冊10円とかで中には買取不可もあったよw
    300円いかなかったと思う

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 13:36:48 

    >>1
    メルカリだったらその十倍はいけたかも

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 13:42:01 

    元カレに貰った月の土地
    デカいファイルに証明書みたいなのが入ってるだけだけどヤフオクで5千円ちょいで売れた

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 13:42:51 

    >>42
    行くまでのガソリン代や交通費、かかった時間を考えたら、安いよね、、、

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 13:44:51 

    >>55
    プラチナ、昔は金よりずっと高かったからね。今は安いよね。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 13:55:31 

    >>1
    バレンシアガの昔流行ったバッグ売ろうとしたら7000円って言われて持ち帰って来た
    当時は25万くらいで買った

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 14:05:05 

    >>70
    10万くらいはすると思ったけど調べてみたらB級品のアウトレットだった笑

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 14:07:00 

    >>1
    ルイヴィトンのアルマ
    初ボーナス握りしめて始めて買ったブランド物で、当時6万円ほどだったと思う。某買取専門店で15000円にしかならなかった。全然使ってなかったし、買取ってこんなものかなと納得したけどもやもやはした
    いらない物、売ったらいくらになった?(悪い方で)

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 14:10:16 

    >>16
    同じく昔ファンだったF山さんのCDやDvd段ボール一箱位、状態も良いので店に持ち込んだけどどこも値段がつけられないし引取も拒否
    メルカリ見ても売れてないし
    ネットで同じように査定を頼んだら13円でした
    送料引かれて13円とは目を疑った

    捨てることにしましたがうちは有料ゴミ袋だからマイナスとなりました
    ランチ代位にはなると思いましたが甘かった…引取れないのはどこも過剰在庫だかららしい

    欲しい人がいたらあげたかったが周囲に誰もいなかった
    長文失礼しました





    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 14:13:59 

    そういえば総額20万くらいだったのが110円。
    意地悪な目つきをしていたわ店のおばさん。
    だから寄附することにした。
    寄付だってべつにお礼言われたことないし送料かかるけど、気持ちはスッキリする。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 14:15:54 

    ZOZOUSEDに2万位のタグ付き袋入りの新品のバッグ出したら500円だった

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 14:18:27 

    >>3
    それ言ったら終わりだよ!  あなたが‼︎
    いい車だろう……。 鉄の塊だぜ?
    イケメンだわ……。歳を取ればジジイだぜ?
    タワマンだー……。セメントの塊で喜ぶか?
    いい部屋ねー……。コレから酷くなるだけね

    何かイケズがうつって来たわぁ
    〇〇の出や無いのに〜
    🎶ガルのせいかしら〜

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 14:25:32 

    >>41
    そんなゴネ得許しちゃダメよ
    一方的にあり得ないクレームつけてくるやつは、まずこっちも熱くならす冷静に事務所通して対処しなきゃ

    とにかく急かして自分の要望通そうとするのがクレーマーの手口なんだから。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 14:32:25 

    >>35
    売る事はしない。毎月入る収入源だから…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 14:35:26 

    >>81
    今定価29万ちょっとなんだね…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 14:38:16 

    10万のミュウミュウ一万でメルカリで売れた5回くらい値段下げて半年かかった

    ディオール、シャネル、ビトンが売れ筋なのかな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 14:41:02 

    >>88
    今メルカリに出したら高く売れるかな?
    本物だけど返品して欲しいと来て、トラブルがありそうだよね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 14:46:13 

    >>8
    愛が大暴落

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 14:46:31 

    >>1
    メルカリで、昔イエナやトゥモローランドで買った福が500円でしか売れなかった、、

    でも、昔のサンリオグッズは1万とかで売れた!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 14:50:38 

    >>30
    売らない方がマシ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 15:12:21 

    >>18
    昨日もってたよ。ガラスの仮面全巻他で、3800円でした。ランチたべて、おかず代にしたよ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 15:18:44 

    エビちゃん全盛期のコンサバブランドで上下あわせて4万円で買ったスーツ、500円で売って15分後に目玉商品として2万円で店頭ディスプレイされてた

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 15:37:01 

    >>68
    同意。近所に出来たけどレビュー
    もう、酷い。できたばかりで
    評価1だか、2だった。
    試しにこの間行ったら季節柄?
    10人もカウンター内にいたよ。
    ビックリ。
    そりゃ、安く買い叩く訳だな。
    このソープフラワーなんだけど
    コレ新品でケースに入っていたのね、
    30センチ位、10円だって笑
    バカらしくて飾ったわ。後もう一つあるから
    近所の年配の方にあげたよ。
    そしたら、綺麗!って言われて凄い喜ばれた。
    お返しにって焼き芋貰ってしまったわ・。

    もうセカストには行かない。




    いらない物、売ったらいくらになった?(悪い方で)

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 15:38:50 

    >>38
    ファッションは野菜や果物と同じ
    その時代その時はフレッシュだから美味しくて需要があった
    年数経った物はカビたり腐敗してるのと同じ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 16:05:08 

    >>15
    1000円w子どものお小遣いやんwもう買い取りできませんって言われたいww

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 16:16:16 

    >>98
    昔は、買い取りどころか処分代取られてたよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 16:20:09 

    >>48
    私もそれ思うけど、本当に廃棄する分にも費用がかかってるから仕方ないのかなって思うようにしてる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 16:21:59 

    >>90
    やめたほうがいいよ。
    質屋の方がマシ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 16:25:10 

    某トレカ。
    高値がついていたので売りに行ったら、傷でもなんでもない裏面の箔押しの型を傷だと言い張って買い叩かれそうになってやめた。
    ヤフオクで適正価格で売れたよ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 16:35:57 

    >>1
    マルジェラのデニムが2000円だった
    買取額20%アップでそれ(笑)
    メルカリにだすのも面倒だったから売った

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 16:37:47 

    服10円でした

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 16:38:09 

    >>81
    え!?って思ったけど購入時当時6万円って相当昔だし
    ずっとクローゼットに保管していてもヌメ革は色変わるし買取額は妥当かもね

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 16:40:59 

    >>1
    数年前送料無料だからと買い取りに漫画本100冊やCD10枚やゲームソフト2本で400円くらいになったかな。
    面倒臭くてもメルカリだったら仮に全部売れたとしたら1万位にはなってたと思う。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 16:49:20 

    >>46
    毛皮なんて今もっとも値がつかんだろ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 17:04:42 

    ゲオで売ったらソニックのゲームソフト700円でした

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 17:05:56 

    パク・ヨンハのDVD300円で売れた

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 17:42:10 

    >>64

    青と白のせいかスポーツバッグ持ってるのかと思った
    わざとなのかな?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 17:44:44 

    >>107
    良くて数千円

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 18:08:17 

    オタクグッズ(ゲームCDDVD本漫画同人誌など)は駿河屋で買取価格を調べたり査定してもらってからあんしん買取に出した
    少し手間がかかるけどメルカリに出すほどじゃないし一気に送れたから良かった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 18:25:34 

    5万円の指輪は石が小さすぎて地金の代金のみ2千円。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 22:21:52 

    100万のミンクのコート、200円
    数回しか着てなかったんだけど流石に今は需要が無くて

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 22:26:12 

    >>110
    ドジャースカラーにしてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 17:38:44 

    阪神ファンなんだけど球場でもらった巨人や中日のユニフォーム
    いらないから千円で出したらその日のうちに売れた。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 17:41:00 

    >>62
    ゴミ袋有料で高いところだとそれでも助かる。
    前にスーツケース1つ分の服500円にしかならなかったけど
    袋2つは必要だから袋代金かからないだけありがたい。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 17:42:30 

    ブックオフ宮沢りえのサンタフェは300円だった。
    ビビアンスーの写真集は1500円で引き取ってくれたけど。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 17:47:59 

    高1の一学期まで通った高校の制服ヤフオクに出したら2万円になった。
    とりあえず3千円くらいで売れればいいかなって思ったら意外と値段上がった。
    半年しか着てないから比較的きれいだったからかな?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/20(水) 00:20:50 

    ブックオフについて聞きたいw
    ブックオフの店員さん経験者のガル民はいないのか?
    企業秘密だから無理なのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード