ガールズちゃんねる

便秘中の人が便秘何日目か書いて解消したら自分にレスするトピ

164コメント2024/04/13(土) 13:02

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 12:10:49 

    タイトル通りです。
    便秘何日目か書いて、便秘解消したら自己レスで解消報告と、何したら解消したのか教えてください。
    みんなで便秘解消のきっかけを作るトピにしたいです。

    まずは主から、便秘3日目です。
    便秘中の人が便秘何日目か書いて解消したら自分にレスするトピ

    +34

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 12:12:10 

    快便の私がこのトピに快便ウイルス撒いとくわ。

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 12:12:10 

    花粉の薬飲み始めてから4日に1回で今日はその4日目

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 12:12:13 

    クソスレか

    +18

    -9

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 12:12:35 

    切れ痔がね…

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 12:13:30 

    なんだろう
    このトピ見てたら腸がグルグル言って動き出した

    +21

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 12:14:03 

    踏ん張れ〜♪みんな踏ん張れ♪

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 12:15:02 

    国産小麦粉選んで自分でパン作るようになったら、便秘とか我慢できないおならとか解消した。

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 12:16:28 

    >>1
    ドラちゃんかわいい〜♪

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 12:17:07 

    5日目かな。
    生理前のやつ。
    生理きたら出ると思うけど💩

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 12:17:09 

    >>1
    ドラちゃんかわいい🥺

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 12:17:21 

    きのこ大量に食べたらすぐ出た

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 12:21:49 

    今朝の時点で4日目だったけど、今朝スッキリしたよ
    昨日の夕飯で納豆食べたのが効いたとおもう。正直それしか思い当たらない

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 12:21:51 

    >>4
    だれうま

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 12:22:48 

    寝る前の空腹時にコーラック1錠飲んで、起きたら便秘改善飲むヨーグルトみたいなの飲む、朝は食べない
    後は1日中ひたすら白湯か水を飲む
    夕方頃には何とか出る
    コーラック2錠は危険すぎたからやめた、自力で出したほうが吐き気も痛みも苦しみもないし


    +9

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 12:26:02 

    とうとう出たね

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 12:27:48 

    便秘1週間
    今日やっと少しだけ出た

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 12:30:32 

    トピズレごめん
    実母と祖父がめっっっちゃくちゃひどい便秘で浣腸も下剤も効かないんだけどヤクルト5で毎日ズンドコ出るようになったって
    試しに快便の自分が飲んだら1週間腹下しまくった
    何入ってんだアレ

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 12:31:16 

    >>2
    三日目なり~💩
    ウイルスあおごうっと
    ありがたやありがたや

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 12:32:57 

    便秘3日目

    38歳 パート

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 12:33:11 

    8日目
    最後に出たうんこは飼い猫の一回と同じサイズだった

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 12:39:03 

    自分あるあるなのですが便秘で出したい時は旦那または便秘など相談できる親しい人(旦那しか言えませんが)に便秘相談を一方的にすると解消される。
    3日ぶりで今回は自力で出ました。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 12:41:04 

    >>1
    このドラめちゃ可愛いよね
    トピ画になってるたびに覗いてコメしてしまう

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 12:46:39 

    >>22
    え…お腹きついでしょ大丈夫?病院行きなね

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 12:49:54 

    快便な癖に大根が安くて梅流しを作ってみたら、2回行きました
    置いときますね

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 12:53:49 

    全然便秘の期間が自分と違う・・・
    1週間〜2週間でないこととかザラなんだけど

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 12:55:26 

    オリーブオイルをスプーン一杯飲んだら快便になった!
    カチカチだったのに。
    試してみて!

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 12:55:53 

    やばい便秘3日目でお腹痛いって日は帳尻合わせで3回出たりするので出かけられない

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 13:00:38 

    >>2
    おぉ、快便の神が降りてきたぁぁぁ~
    私にもぜひウイルスを下さいな!

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 13:07:01 

    4日目
    月曜予定があるから明日薬飲む

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 13:07:45 

    昨日から風邪薬飲んでるせいか便秘ぎみ2日目
    さっきまでお腹ぐるぐるしてたのに遠のいた😢

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 13:11:00 

    >>18
    乳酸菌シロタ株だよ
    生きて腸まで届く乳酸菌らしいよ

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 13:14:35 

    固まった便が痛すぎて泣きながら出たことある

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 13:15:41 

    >>2
    ありがたや〜
    ありがたや〜(煙をかぶる仕草)

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 13:15:54 

    >>18
    ズンドコw

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 13:18:33 

    >>19
    快便ウイルス効いた!
    すぐ出たよ💩

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 13:31:24 

    >>33
    5以外のヤクルトには入ってないのかな?
    もう母も祖父もヤクルト5の虜

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 13:36:18 

    2日出てない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 13:45:07 

    >>10
    さっき出してきた💩
    でも切れちゃった。
    勢いで生理も来るかと思ったけどまだ来ない。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 13:45:30 

    >>2
    快便の人はどれくらいの量が基準なんだろう?程よい時が無くて、詰まってるか、お腹壊すかのどちらか。1ヶ月に数回、一回ビー玉5個くらいの時あって苦しかった。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 13:45:56 

    >>1お通じの平均が2〜3日に1回だから4日目になっても出ないと完全に便秘だなって感じ。苦しくなったりはしないけど便が固いのが地味に嫌だな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 13:46:09 

    >>2
    私も快便ウイルス撒くね
    1日4回くらい出るから半分もらって~

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/15(金) 13:48:16 

    >>41
    太さはバナナ
    長さはおそらく20~25センチ
    立派です
    そして踏ん張ったことがないです
    スルっと出ます

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/15(金) 13:50:48 

    >>1
    良くもまぁ、お便秘で泣きそうな苦しそうな表情してるドラちゃん画像持ってるのなw

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/15(金) 14:01:11 

    わたしは二日目。
    長いときは四日。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/15(金) 14:01:51 

    明日で一週間、全く気配ないヤバい。前に10日ぶりでた大物でトイレ詰まらせたことあるから怖い。出る時は毎日バナナウンコがつるって出るのに、たまに腸が休止してしまう。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/15(金) 14:19:16 

    この時期になると便秘になる事が多い。
    朝御飯を食べても、あまりお腹が動かないのが分かる。
    今回、来るかな?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:40 

    なんにち出てないかもう忘れたよ
    出てもおまけみたいなやつしか出ない
    虚血性大腸炎繰り返してるけどもう本当に出ない
    腸取り替えたい…今日はマグミット買ってきたから夜飲む!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/15(金) 14:46:34 

    快便の方が羨ましい。もうウィルスとか入れてもダメなんでないか?と思う位腸が動かない。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 14:54:49 

    >>44
    いいな~。聞いてるだけで気持ちよさそう。やっぱり肌トラブルも無いですか?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/15(金) 14:58:07 

    私は週1くらいしか出ないんですが出たときの太さと量がヤバい。
    流れなかったらどうしようってなる。
    みなさんは、ブツを見なくてもだいたいどのくらい出たか見当つきますか?
    私は思った以上のときが多い。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/15(金) 15:03:55 

    >>40
    このトピ初の解消者かな?早いねおめでとう
    切れには強力ポステリザン軟膏か、病院いくの面倒くさかったらドラストでソンバーユ買って塗って治してね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 15:23:40 

    >>51
    肌トラブル、肌荒れないですね
    ニキビ、吹き出物とかできないです

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 15:43:57 

    生理前や生理中はほんとでる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 16:03:56 

    今月から摂り始めたけど、イヌリンなかなか良い
    2日に1回は自力で出るようになってきた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 16:19:08 

    >>27
    分かる!
    回りの人の便秘話し聞いても数日とかだから「あれ?」ってなる。
    自分の方がおかしいのは分かってるんだけどね。
    以前、2週間出なかった時にコーラック飲んだら大変な事になったよ。
    猛烈な腹痛があるのに、出口で固くなってるから全然出なくて3時間近くトイレで悶絶した。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 16:19:48 

    >>56
    仲間!週一のお通じだったのが同じく2日に一回に縮まった。
    食物繊維と言っても水溶性じゃなきゃダメなんだよね。だからイヌリンサプリ効くんだと思う。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/15(金) 19:21:31 

    素人なこと言ってみるけど、ちょっと古めの卵を生で食べるとか、牛乳飲むってのは効果ないの?

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 21:10:02 

    >>18
    私にもきくかなぁ…
    本当に何をしても出ない、ちなみに一週間目

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/15(金) 21:24:45 

    さっきようやく出たよ
    石のようなガチガチの便がね
    私は勝手に石便と名付けてる🪨

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/15(金) 21:44:22 

    いつもは快便なのに5日くらいコロコロ便しか出ず…
    がるちゃんで酸化マグネシウムを知り、昨日寝る前に飲みましたがスッキリせず…
    今日夕食前にまた飲んでオイルたっぷりアヒージョを食べました
    腹痛に襲われ、でも出口で詰まってる石のような便が出なくて苦しかった
    汗はかくし吐き気もしてきたし倒れるかと思った
    思いっ切りいきんで出ました
    もう辛すぎて顔が真っ青になってた

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/15(金) 22:37:36 

    たまに長すぎてのの字に巻いてる時あるよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/15(金) 23:18:27 

    3日目です
    お腹詰まってるからかオナラすら出なくなってきましたなハッハー

    コーラックハーブなんで廃盤になったんだよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 00:03:46 

    >>62
    迷走神経反射、地獄だよね…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 00:11:07 

    >>1
    1です!午後に解消しました!
    今日は絶対解消しようと思ってたので、前日の夜にマグミット1錠とイヌリンのサプリ、本日朝もマグミット1錠とイヌリンのサプリを満腹になるほどのお水で飲んで、ジャンプをたくさんしていたら無事成功しました。
    あとこのトピを見てお昼は納豆にオリーブオイルかけて食べました。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 00:14:01 

    >>52
    そんな大量のデドックス、絶対スッキリするやつ
    経験してみたい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 03:11:35 

    >>53
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 03:41:41 

    >>59
    横で申し訳ないですが効果ないです。
    ノロウイルスに感染した時にゆるいうんちが出たくらい便秘です。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 07:26:41 

    直腸までなかなか来ない
    来ても便意がなかなかない
    結果、痔になるカチカチ便へ……

    まだ30代なのにこれなんだが、加齢で更に腸機能低下が怖すぎる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 09:20:12 

    >>49
    酸化マグネシウムのおかげで出ました
    これからしばらく酸化マグネシウム飲むの習慣にする…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 10:03:32 

    >>55
    わかる。でもガチガチうんちからの快便コースだと出だしが硬くて毎回苦しむ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 10:24:05 

    便秘って大腸性便秘?直腸性便秘?
    便は大腸で作られて降りて来てるのに直腸で溜まってたり全部出切ってないならレシカルボン座薬や浣腸で毎回出し切った方が良いよ
    居残るから固くなって切れる
    降りてきてるのに出さないから直腸が伸びたままになって余計排便反応が鈍くなる

    浣腸や座薬が依存性あるとか害とか誤情報
    直腸にしか作用しないから依存性もない
    レシカルボンなんて炭酸ガス発生させて自然排便と同じ作用で出す
    便をいつまでも出さないで挟んでる方がよっぽど体に悪い
    これは自費診療の初診4万近くかかる肛門科で言われた事
    あと座薬はレシカルボンは良いけどテレミンソフトは駄目だよ
    あれは大腸に作用するから依存性がある

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 10:38:30 

    酸化マグネシウムを自分の一番良い量見つけて飲んで、毎朝と寝る前の2回レシカルボン座薬や浣腸で排便
    とにかく「出し切る事」が一番大事
    そして大腸で便が作られて直腸まで降りてきたら(感じる人は便意を感じたなら)すぐ出す事

    自然排便できるならまず自然排便した後に座薬か浣腸で完全に出し切る事
    大抵残っててもう少し出る
    私は更にお湯浣腸して更に出し切る(更に残ってる分が出る)
    イチヂク浣腸の空容器を使えば良い

    これを最初は朝晩2回
    仕事中に便意感じたならレシカルボン持ち歩いてトイレで1回入れて15分後に出す
    難しいなら外用はすぐ出る浣腸使っても良い
    浣腸は1分でも、ギリギリまで我慢したならちゃんと出る

    併用するなら粉寒天は食事毎に食べると出やすくなる
    腸内環境を整えるならミキっていうお米とサツマイモで作る発酵飲料を自分で作る

    みのり先生、居残り便秘で調べてみ
    大腸動かす便秘薬やアカン成分(名前忘れた)入ってる漢方より座薬や浣腸の方がずっと安全

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 10:44:41 

    あと小麦粉と乳製品は止めるか極限に控える事
    特に小麦粉
    グルテンは消化できないから人体は攻撃して分解しようとする
    これが炎症反応で腸癖を傷付けるしアレルギーもひどくなる
    実際パン食べると便が詰まるし出なくなる
    米粉買って代用する事
    お好み焼きやホットケーキ、揚げ物も作れる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 11:55:34 

    >>64です
    朝に白湯2杯、バナナとおにぎり具だくさんみそ汁食べてやっと出ました〜大量すぎてトイレ一回で流れなかった
    4日目だから出だしがカチカチで少し切れてしまってジンジンします

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 13:10:28 

    >>76
    おめでとーおめでとー!4日目でやっと解消だね、大量いいな…
    食物繊維もだけど何気に朝の白湯2杯が効いてそう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 15:24:58 

    >>60
    BIOっていう緑のパッケージのヨーグルトおすすめ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 15:46:06 

    >>8
    作れないから国産小麦粉のパン屋さんで買ってくる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 21:51:46 

    >>8
    便秘が治ったらおならも出やすくなるイメージだけどな…(腸が動くから)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 06:54:09 

    ヤクルトファイブが良いと聞いて昨日買いに行き飲んでみました。ビオフェルミンの酸化マグネシウムも飲み、大根おろしやぬか漬けなども食べてますが出ません。ガスは出るしたまにゴロゴロしてたりはするようになりました。快便と便秘を繰り返してます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 10:10:26 

    便秘解消に梅白湯が効くとガルちゃんで知って
    今日試しに飲んでみたら、即効性あって本当に出たよ
    便秘薬飲んでないから梅白湯の効果だと思う!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 16:42:30 

    >>82
    白湯に梅干しいれるのかな?飲んでみる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 21:13:24 

    スルーラック2錠飲んだら今日1日で3回も出たけど、2回目と3回目は下痢だった。
    3日ぶりに便が出たけど下痢なので嬉しくない。
    バナナのような健康的なの出したいわよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 21:48:27 

    >>1
    野菜が食べられない彼氏と同棲し始めて2週間

    便秘3日目、粘液便しか出ないし、粘血便?ぽくて不安

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 23:55:37 

    1週間に1回
    酸化マグネシウム飲んで出す
    辛い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 00:17:11 

    >>85
    えー食生活彼氏に合わせてるってこと?
    あなたの身が心配だよ野菜食べなー

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 09:13:46 

    >>87
    ありがとうございます😭
    合わせつつ、自分だけ千切りキャベツ食べたりしてたんですけど数日サボったら即便秘でした!
    昨日は梅流しもどきを少し試したら、今、数日ぶりに3個出て感激です😭😭😭
    ちゃんと野菜食べようと改めて思いました😭

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 11:45:24 

    >>88
    3個w 表現がかわいい

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 16:55:34 

    >>5
    わたしも妊娠、出産経験してから便秘になり(とにかく硬い。水分かなり摂っても硬い)切れ痔になりました。病院行って薬貰っても良くならず。先生からはとにかく💩柔らかくしなさい!との事でしたが…酸化マグネシウム飲んだら柔らかくなるけど、下痢にもなったり、減らしすぎると硬いままだったり調整が難しい。

    そんな中、毎朝手作りの甘酒を飲むようになってから嘘のように便秘解消です。毎日スッキリっ柔らかいっ
    白湯やトマトジュースや色んなこと試しましたが、甘酒が私には合っていたようです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/18(月) 19:46:10 

    >>90
    前半からの後半が通販番組ばりにまとまってるね!
    甘酒って自分ちで作れるんですね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/18(月) 20:56:25 

    >>2
    ありがとうございます。トイレで踏ん張りながらプラス押したら今出てきてます!!!!!!ご利益あり!!!!!便秘のみんな、プラス押したほうがいい!!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/18(月) 22:09:54 

    >>91
    通販みたいでした?笑
    まぁかなり切れ痔、便秘で苦しんだので誰かの為になればと💦ヤクルトも白湯もトマトジュースも各種お茶も試したがいまいち効果が…私には甘酒が最高でした✨

    ヨーグルトメーカーあれば簡単に作れます!
    米麹買って、ご飯(嵩増しに入れてます)と米麹いれてセットすれば出来上がり😀多分死ぬまで飲むんだろうなってくらい飲んでます。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 12:12:27 

    >>92
    なんか人生で珍しく4日連続お通じあったんだけどご利益だった!?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 12:15:57 

    >>93
    ヨーグルトメーカーなかったからとりあえず米麹のみで作った昔ながらの甘酒っていうの買ってみました。
    効果はまだわからないけどかなりおいしい!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 12:57:57 

    >>2
    >>92 ですが、またこのコメ見にきたら、超長いのが出た。ご利益半端ない...本当に本当にありがとうございます。あなたに良いことが起こりますように🌱

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 12:58:43 

    >>89
    その後2個出て、翌日から順調に奥の長いのが出てきてます!!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 18:57:54 

    >>97
    その最初の5個wがストッパーになってたわけだね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 23:51:06 

    >>2
    ゴッドやん(`・ω・´)あやかろ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/20(水) 17:49:48 

    >>95
    甘酒、美味しいですよね✨
    ただ私には甘すぎるので牛乳でわって飲んでます。
    結構合いますよー😋

    便秘効くと良いですね!
    わたしは今日も甘酒飲んで絶好調です😊

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/20(水) 21:15:18 

    オイルデル試した人いる?
    硬いのが出口付近で詰まってて辛いから明日昼休みに買いに行こうかと思ってる。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/21(木) 04:36:19 

    >>2
    快便女神様ありがとうございます!!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 16:01:55 

    >>101
    あー気になってた。出血せずに出せるかなあ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/21(木) 22:35:08 

    便秘2日目
    出る気配がなくて困ったわ
    食物繊維の多い野菜とヨーグルトを毎日食べてるけど効果なし

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/22(金) 09:37:46 

    2月入ったくらいから便秘気味になり、なんかもう全然出ない
    最近は3日前に本当に少量のが出ただけ
    ヨーグルトもバナナもきなこも納豆も白湯も出ない…
    でも、ご飯はたくさん食べてるから(笑)どんどんお腹が出てきて太ったし本当どうにかしないと!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/22(金) 13:43:59 

    >>104
    >>105

    食物繊維つっても不溶性食物繊維多めだと便秘がちの人はお腹のなかの便が膨らんでつっかえて悪化するよー
    水溶性食物繊維意識してみて
    イヌリンとか

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/22(金) 19:22:05 

    >>106
    ありがとう
    イヌリンはネットでしか買えないみたいだね
    店舗で買えれば良かったなぁ
    本当に過去一、お腹の張りが酷くて妊婦みたいなのよ…
    通ってる婦人科で今日、漢方(ほてりに効くらしい)もらったんだけど下痢するかもって言われたから、それ期待して駄目ならイヌリン買ってみるね!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/22(金) 22:28:26 

    >>107
    うん!私はイヌリンはモールで買ってるけど、
    一番手っ取り早いのはマグミットを大量のお水で服用することだと思う!その日は出なくてもマグミットが便を柔らかくしといてくれるから、いざ出す時の出口の痛みが軽減されるよ。
    早めに内科か消化器科へ行ってね!

    ていうかその手持ちの漢方が効けば解決だね、効きますように。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/23(土) 11:43:44 

    昨日3日ぶりに便秘解消したけど、また便秘に逆戻り。
    辛い

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/23(土) 16:13:23 

    いつもはコーヒー牛乳にオリゴ糖混ぜて何とか出してたけど
    今日はスーパーで買った紙パックのカフェラテ(加糖)でモリッと健康便が出た。
    何が違うの…?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/24(日) 12:39:20 

    >>109
    てことはまだ便秘2日目だよね。
    まだ傷が浅いうちにお水飲んでご飯しっかり食べて、立って踵トントン落として腸を揺らすんだ!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/24(日) 13:15:44 

    >>1
    また便秘で、トピ眺めながら昼ごはん食べてたら
    二段階催してやばいです。

    トイレまでの道のりが長いのでキツイです笑笑

    さっき長いの一本出したのに!!また!!

    この快便トピは一生保管しておきたい...
    私のお守りトピ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/24(日) 13:24:02 

    毎日出はするんだけどめちゃくちゃ時間かかるしめちゃくちゃ細い。便は降りてきてるけど肛門でガチガチに固まってて出ないタイプの便秘。改善方法が分からない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/24(日) 14:55:36 

    >>111
    踵落とし検索したら薄毛,しわ,糖尿病予防,老化防止と色々な効果ありますね!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/24(日) 15:03:17 

    私、昔デートでUSJのETに並んでる時に前前日に飲んだ便秘薬が効いて来て、アトラクションのお姉さんに顔面蒼白息も絶え絶えでトイレ行きたいって言ってトイレ行ったらゴン!って男性の拳大の鳥の卵みたいなやつ出たよ
    デートの時はみんな気をつけて!早めに対策ね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/24(日) 16:27:39 

    >>114
    そうなの?単に便通が起こるからやってたんだけど色んな効果があるんですね!
    そういえば食後にやれば血糖値上昇が抑えられるってテレビで見た気がする

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/25(月) 03:07:34 

    >>115
    デートに備えてせっかく前々日に飲んでおいたのに翌日に効果出てくれなかったの悔やまれるね…
    ゴン!てw 表現が秀逸

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/26(火) 08:41:22 

    >>105です
    昨日、3回出ました!
    漢方が効いたのか、それとも2週間ほど飲んでいたゼラチンをやめたからなのか?(タンパク質の過剰摂取も便秘になると知り)とりあえず安心しました。
    でも、大きくも固くもなく自然と出て、出口で固まってるわけではないようで…なのになんで便秘になるんだろう、不思議。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/26(火) 10:42:17 

    >>118
    3回!?羨ましー!しかも固くもなくて怪我もなし!
    おめでとうございます\(^o^)/
    なんていう漢方ですか?

    ゼラチンてタンパク質なんですね。タイミング的に関係ありそう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/27(水) 19:34:20 

    >>119
    返事遅くなってごめんなさい!
    漢方は、桂枝茯苓丸というものです。
    婦人科で薬貰っている関係で、ほてりが気になるのを伝えたら上記の漢方でした。
    副作用として下痢になる場合があるとの事だったので、便秘を治すのに良いわけではないかもしれないです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/27(水) 20:33:15 

    >>1
    何日目か覚えてない
    コーラック飲んだらただお腹痛くなっただけで出ないという最悪の事態に…
    いやピチピチは(汚い表現ごめんね)でるけど硬いやつはそのまま残ってる感じ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/27(水) 20:34:07 


    どうしたらいい?
    もう浣腸しかない?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/27(水) 20:46:55 

    便意はあるんだけど一生懸命踏ん張ってもコロコロと出るだけで昼休み終了
    硬いやつが残ってる感じだ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/28(木) 12:29:49 

    くそ!
    便意があるのにトイレでは出ない
    無意識に自分で出すまいとしてるかのようだ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/28(木) 12:55:33 

    >>120
    あ、生理痛でもらってた漢方だ!副作用としてお腹の緩みがあるのかもだけど、私達には嬉しい副作用ですね!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/28(木) 12:59:20 

    >>121
    うわ痛そう…

    でもさ、その緩いやつが全てかもよ。
    私も大腸検査で腸を空っぽにした時、ほぼ水しか出なくてめっちゃ大物が残ってる感じしてたけど実際はちゃんと出切ってたみたいだから。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/29(金) 07:32:40 

    便秘解消したと思ったらまた便秘
    今日で三日目に突入したけど出る気配がない
    お腹が張ってお尻のあたりに何か感じるけど出てくれないのよ
    スッキリしたいよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/30(土) 00:24:22 

    >>127
    出口まで来てるなら浣腸だなあ

    あと、切れ痔用によく処方される軟膏を事前に注入しとくと出す時うまく滑ってくれて痛くなくて楽だよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/30(土) 12:46:06 

    >>126
    ありがと
    だったらいいけどなんかずっと便意があるみたい… 気のせいかな ならいいけど…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/30(土) 13:12:18 

    >>129
    きついね。内科か消化器科で腹部レントゲン取ると便が詰まってるかどうかすぐわかるよ。
    私、毎日出してるつもりだったけどたまってて衝撃だったわ。
    しかも、朝昼夜朝昼夜ときっちり一食ごとの塊が6〜7個並んで詰まってた。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/30(土) 17:20:12 

    >>130
    うわー 怖い!
    それかな…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 11:18:17 

    最悪!
    出口付近で固まってる
    もう手で触れるくらい… だけどどんだけ踏ん張っても出ない
    あー またこんな状態で仕事戻らなきゃ…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/03(水) 12:09:43 

    >>132
    出口まで来てて出ないのほんと勘弁して欲しいよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/03(水) 12:17:08 

    出なくて苦しいとき、なのにポテチが無性に食べたくなって、今食べたらますますお腹苦しくなると思って代わりに岩塩10分くらい舐めてたら突然便意が来て、解消した\(^o^)/なんでだ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/03(水) 13:11:43 

    >>125
    厳しい副作用たいうのは緩んでオナラが出ちゃうとか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:16 

    >>133
    昨日は何とか出したのにまた便意があるのに出ない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/03(水) 17:49:35 

    >>132
    同じ状況でどうにもならず三週間経過し怖すぎたので指にオイル塗って摘便しました

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/03(水) 22:38:40 

    やばい
    3日目だ
    3日開くこと今までなかったような…
    大丈夫か(T_T)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/03(水) 23:17:50 

    >>137
    指で積み出せるものなんだね?一部しか取り出せなさそうなイメージだった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/03(水) 23:19:51 

    >>138
    走るかぴょんぴょん飛ぶかして、腸を揺さぶるんだー!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/04(木) 00:16:37 

    >>139
    中でほぐして力むの繰り返しです
    コロコロ便が集合して固まると大変です

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/04(木) 13:37:24 

    漢方飲んだけどダメだった
    結局コーラックで出したけどスッキリしない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/04(木) 18:10:25 

    >>141
    あ、なるほどわりやすい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/04(木) 19:34:22 

    >>140
    ありがとう!
    お腹さすってカイロして白湯を3杯ほど飲んだら出たよ!!
    良かったー

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/04(木) 19:35:32 

    >>134
    脂身が良いのでは
    便意催すねー

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/05(金) 00:06:13 

    2日目なんだけど、4日出ない時と違って少し焦る状態。
    というのも、口内がスモークっぽいニオイに制圧されてるというか。
    お腹もまあるくなってる。
    仕事ほぼすわりっぱだし、周囲の動きやエアコンのストレスもあるからか、身体の痛みや脚のむくみが今日は一段とひどかった。
    それも関係あるのかな。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/05(金) 13:23:46 

    >>144
    おめでとーやったね!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/05(金) 13:27:16 

    >>146
    口内がスモークって大丈夫かな?次のお休みに歩くか走るかして体を内側から温めて、体調取り戻してね
    まあるいお腹って表現がかわいい

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/05(金) 20:23:44 

    >>148
    ご心配ありがとうございます…!>>146です
    明日は外出予定もあるので普段より歩きたいです!
    表現をかわいいと思っていただけて嬉し恥ずかしです!

    今朝、久しぶりにコーン茶を飲んで職場で頑張ったら少し出ました。
    スモークは今までになかったことなので不安でしたが、色が黒め。コロコロ。
    過去に例はありますが、原因がわからない。
    先週は生理で普段以上にしんどかったからかも。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/06(土) 12:13:32 

    漢方まったくダメだった( ; ; )
    コーラックでまた無理矢理出すしかない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/06(土) 21:06:42 

    >>149
    少しだとしてもやりましたね!コーン茶、食物繊維ありそうだしお腹あったまりそう。
    匂いや色の違和感が続くようなら消化器科行ってくださいねー

    私は昨夜おべんぴ3日目でどうしても出したくて、甘酒とマグミットを同時間に飲んだら飲み合わせが悪かったようで、ひどい腹痛と迷走神経反射が来て倒れました…
    最終的に出てくれたけどそれまでトイレに座る→トイレ前に倒れる→トイレに座る→倒れるのループでとっても辛かった(T_T)

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/06(土) 21:08:43 

    >>150
    コーラックで一旦出し切ってリセットしたらまた漢方の効き目も変わってくると思うので、漢方続けてみましょ!漢方は続けてみないと効果でないやつなので

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/07(日) 00:22:28 

    >>151
    ありがとうございます!おかげさまで今日も少し出ました!
    暫く様子見してみます。

    迷走神経反射は辛いですよね。
    倒れてしまったんですか…!!相当きつかったですよね。
    出て良かったですが、お大事になさってください。
    お互い明日も出ると良いですね!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/07(日) 18:40:06 

    >>152
    昨日漢方の上やけになってコーラック3錠のんだら今日大変な事になった
    遅がけに効いてきたのか… 今日が日曜日でなかったらゾッとする

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/07(日) 22:22:37 

    >>154
    コーラック凄いんだね。依存しそうでまだ飲んだこと無いよ。明日はお腹スッキリ身軽で働けるねおめでとー

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/08(月) 08:52:44 

    >>155
    それが〜
    さっき職場でこそっとオナラしたら… やばい!やってしまった…
    下痢の時のオナラはリスクが高い!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/08(月) 08:55:37 

    156だけど コーラックはあくまで最後の手段
    おっしゃるように依存はよくない

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/08(月) 12:50:06 

    >>156
    あっw それは大変だったね!まだ効いてるんだねコーラック

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/08(月) 15:33:39 

    >>2
    同じく快便マン参上!1日3回たっぷり出してる私からしたら3日出ないって9回分、一回でバナナ2本でも18本分だよ。そんなに溜められるほどお腹の容量ないわ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/08(月) 17:45:19 

    >>159
    快便ウィルスよろしく〜&快便の秘訣は?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/09(火) 14:51:13 

    便秘はいつも3日くらい続いて4日目はお腹壊して下痢
    下痢の翌日からはまた4日間の便秘生活に戻る
    バナナのような便を出してみたいわ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/12(金) 00:03:47 

    >>161
    便秘と下痢を繰り返すってあるあるだよね
    どっちも腹痛を伴うからしんどいわー
    憧れのバナナ!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/12(金) 12:57:45 

    >>161
    同じだ
    3〜4日便秘→コーラックで下痢 を繰り返す
    昨日マグネシウム初めて試したらスッと出て感動した
    久々に下痢以外の出し方だった

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/13(土) 13:02:31 

    >>163
    嬉しいね!マグミットって硬くなった便に水を送り込んでやわくしといてくれるから、即効性があるわけじゃないけどいざ出す時に楽になるよね。
    今私は二泊三日の旅行中で、移動中便意があっても困るからあえてマグミット飲まずに便秘にしてる…
    きっちりホテルにいるときにだけ出せるようコントロールてきない…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード