ガールズちゃんねる

皮下脂肪を落としたい

60コメント2024/03/18(月) 00:15

  • 1. 匿名 2024/03/14(木) 20:06:49 

    皮下脂肪は最低でも3ヶ月くらいしないと減らないとか最後に減る脂肪だとか見ましたが、皮下脂肪を落とした方、どんな方法でどれくらい時間がかかりましたか?

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/14(木) 20:07:52 

    >>1
    脂質管理!
    即効性は無いけど結果はついてくるよ。
    運動も適度にねー

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/14(木) 20:07:54 

    >>1
    私も知りたい。
    今YouTubeのハンドクラップ毎日やってる

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/14(木) 20:08:33 

    大好きなビールをハイボールにかえる!

    +14

    -11

  • 5. 匿名 2024/03/14(木) 20:08:53 

    >>1
    1ヶ月で6キロ落としたけど、皮下脂肪を手でつまむと明らかに厚さが違うんだけど…本当に3ヶ月かかるもんだろうか。

    +60

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/14(木) 20:08:59 

    食事と運動のバランス、しっかりと睡眠とること

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/14(木) 20:09:20 

    >>5
    何して痩せましたか?

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/14(木) 20:11:01 

    規則正しい生活(特に睡眠時間)
    栄養バランスの見直し
    効果的な筋トレ・ストレッチで基礎代謝を上げる

    これで半年かかった

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/14(木) 20:11:28 

    >>5
    1ヶ月で6キロすごい!
    やり方教えてください!

    +48

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/14(木) 20:11:51 

    菓子パンをやめる

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/14(木) 20:12:17 

    >>1
    ダイエット中の私このトピ参考に頑張るよ!

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/14(木) 20:12:57 

    お菓子を食べる人は重罪人

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/14(木) 20:13:14 

    >>4
    酒自体をやめるんじゃ

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/14(木) 20:14:30 

    歳取ると落ちんのよ
    若い頃は簡単に痩せれたなぁ

    +53

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/14(木) 20:14:50 

    >>14
    横。酔えば無意識のタコ踊りでダイエット効果バツグン!

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/14(木) 20:14:51 

    >>1
    落ちたのが内臓脂肪か皮下脂肪かって、どうやって分かるの?

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/14(木) 20:15:10 

    >>10
    呼んだ?
    で、何?

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/14(木) 20:15:59 

    内蔵がないぞぅ〜

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/14(木) 20:16:22 

    私の場合は脂質で太るタイプなので脂質徹底除去
    揚げ物、脂身多い肉、スナック菓子、ファストフード食べない
    20kg以上落としたので今はたまには食べるけど、基本脂質抑え気味の食生活は変わらず続けてる

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/14(木) 20:16:58 

    >>18
    私も呼ばれた?
    で、何?

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/14(木) 20:18:07 

    皮下脂肪を落としたい

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/14(木) 20:18:31 

    皮下脂肪は、皮下組織の下にあるため、簡単につまむことが可能で、柔らかさを感じる感触をしています。 内臓脂肪は腸間膜に付着するものであり、表面からつまんだり、感触を確かめることはできません。

    だって。つまめるかつまめないかの違いみたい。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/14(木) 20:19:45 

    >>5
    リバウンド大丈夫…?

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/14(木) 20:19:49 

    ジムのランニングマシンで坂道を早歩きしたらいいって聞いたけどどう?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/14(木) 20:20:26 

    >>5
    お若い方?
    アラフォーになるとどんなに頑張っても1ヶ月2キロ落とすのがやっと…

    +50

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/14(木) 20:20:51 

    >>20
    遺伝子検査したの?
    まず自分が何で太りやすいか知りたいな
    無闇にカロリーだけ減らしても駄目だよね

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/14(木) 20:20:54 

    >>23
    じゃぁ内臓脂肪を落としたい!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/14(木) 20:21:11 

    >>11
    もともと食べないけどデブの私はどうすれば…

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/14(木) 20:21:17 

    筋トレと有酸素の組み合わせで、筋トレの方がやや大目で、半年くらいで、気づいたら落ちてた。

    続ければ落ちるもんだな〜と感心した。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/14(木) 20:22:32 

    >>29
    お菓子、ジュースは?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/14(木) 20:22:48 

    >>29

    水をこまめに飲む!
    睡眠をきちんととる!
    からはじめたらいいかと。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/14(木) 20:22:51 

    >>25
    普通の道で速歩やってるよ!
    ウォーキングよりは断然効果ある!
    ランニングの方がもっと効果あるだろうけどそこまで頑張れない

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/14(木) 20:23:08 

    >>30
    見習う!見習いたいじゃなく、見習う!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:53 

    >>1
    確かに
    いまの仕事(立ち仕事でわりと動く)に就いて3ヶ月経った
    最近やっと体がスッキリして無駄な皮下脂肪が減った感じするし、体重もスルスル減ってきた

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:04 

    >>5
    何歳?急激なダイエットするとマジで老けるよ

    +28

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:46 

    内臓脂肪でも皮下脂肪でもいいからとにかく脂肪減らしたい。9月の健康診断までに3キロ減らしたい。まだ時間はある!

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 20:48:42 

    >>17
    ヨコ
    内臓脂肪は固い(太鼓腹)
    男の人に多い

    皮下脂肪は柔らかい
    女の人に多い

    内臓脂肪は比較的簡単に落ちるけど、1度ついてしまった皮下脂肪は落とすのに時間がかかるのよね🥺

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/14(木) 20:53:04 

    肉体労働したら?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/14(木) 20:54:41 

    死亡吸引

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/14(木) 20:57:55 

    >>34
    コメ主です。
    がんばれ!
    応援してる。
    へそ下のぽっこりは、もうどうしようもないと思ってたけど、地道に細々と続けてたら、宅トレだけで落ちたよ!

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/14(木) 21:15:32 

    >>5
    水分と筋肉が減ってるから

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/14(木) 21:21:24 

    >>5
    皮下脂肪は体温維持とホルモンバランスの調整に必要
    生きる為に大事なのは皮下脂肪と筋肉(骨格筋)どっち?となれば正解は皮下脂肪
    1ヶ月で6kg減ならまずは水分と筋肉、内臓脂肪が減って最後に皮下脂肪が減っただけ
    リバウンドすれば1番増えるのは内臓脂肪だから生活習慣病に気を付けてね

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/14(木) 21:21:38 

    >>30
    よかったら、筋トレや運動のメニューも教えてください!

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:48 

    産後太ももとお尻が脂肪だらけになった。
    妊娠中16キロ増えて、産後3ヶ月経ったけどまだあと6キロ頑張らないと
    皮下脂肪ホント手強い
    完母だけど全然痩せない

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/14(木) 21:30:49 

    >>27
    したけど、曖昧な言われ方の結果しか来なかった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/14(木) 21:44:06 

    >>25
    前回の減量は筋トレ後に傾斜つけて20分歩いて5ヶ月で10くらい落ちたよ。
    最初の頃は筋肉も少なかったから筋トレと20分ランニングで6ヶ月で10だった。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 21:45:27 

    脚だけ細くて上半身はドーンと大きいオバサン多いけど、多分私もあのタイプになる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/14(木) 21:57:21 

    >>5
    20年前に急に食べられなくなって2週間で6キロ痩せた
    お尻とかだるんだるんに弛んで元に戻らないよ
    筋肉とか骨は大事な物だから急激なダイエットは危険 年取ると転倒からの骨折で寝たきりになる事もあるので、それらの重要性が身に染みて分かります

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/14(木) 22:36:24 

    >>5
    元の体重によるんじゃない?
    太い人は早いだろうよ。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/14(木) 22:36:46 

    >>5
    もとの体重は、美容体重ですか?
    標準体重ですか?
    それとも、それ以上ですか?

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/14(木) 22:55:24 

    他の部分は痩せたのにお腹周りの皮下脂肪だけ落ちない。
    そのせいで体重のわりに体脂肪率高い。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/14(木) 23:10:44 

    >>52
    私はお腹はスッキリしても、太ももとお尻にかけての皮下脂肪が取れない。
    人によって違うのも不思議だよね。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 00:24:12 

    >>1
    夕飯お粥にしたら一ヶ月で体脂肪率22%→18%になった
    あ、あと有酸素運動45分を週6でやってるからそれも効いてるのかも

    主さん、訊いたって考えたって脂肪を落としたいなら実行あるのみよ
    運動と(ほぼ)食事制限、それだけ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 00:27:24 

    トピ画何とかならんかねw

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 09:15:55 

    皮下脂肪燃焼させたい
    皮下脂肪を落としたい

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 16:30:04 

    >>17
    つまめるのが皮下脂肪

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 21:59:44 

    有酸素運動

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 10:28:51 

    >>43
    よこ
    胸がなくなるのも水分?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/18(月) 00:15:34 

    >>41
    今、筋トレ2ヶ月目!(➕有酸素運動)
    このコメ、すっごい励みになる。
    明日からも頑張れそう。
    ありがとう。

    ちなみに体重3キロ、体脂肪3%落ちた。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード