ガールズちゃんねる

ミニマリストあるある

177コメント2024/04/02(火) 01:29

  • 1. 匿名 2024/03/14(木) 16:50:35 

    家に電子レンジを置かない
    ミニマリストあるある

    +57

    -18

  • 2. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:04 

    冷蔵庫も置かない

    +15

    -19

  • 3. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:09 

    >>1
    承認欲求は捨てられない

    +218

    -8

  • 4. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:19 

    ワンピース1着

    +78

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:23 

    何故か家賃は高い

    +55

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:35 

    必要なものまで無くて不便そう

    +93

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:39 

    黒いワンピースでどこへでも行く

    +140

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:08 

    物を持たない事への執着がすごい

    +167

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:26 

    薄化粧

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:26 

    便利な立地ありき。
    困ったらすぐに買いに行けるから出来ること。田舎もんは無理。

    +129

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:28 

    ノースフェイスのアウター着てる

    +46

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:33 

    意匠なんとかの小物とか大好きだよね。
    絶対他に便利なものはたくさんある。

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:43 

    >>3
    私にとっては大型家具

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:46 

    使わない物を置くことが勿体無いしありえない。
    身の丈に合った価格帯のものを必要な分だけ置く。

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2024/03/14(木) 16:53:03 

    強迫性障害

    +31

    -7

  • 16. 匿名 2024/03/14(木) 16:53:05 

    >>5
    島崎和歌子さんだね

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/14(木) 16:53:26 

    >>7
    不潔に見られたくなくて毎日洗濯乾燥してるアピールすごいよね笑

    +82

    -4

  • 18. 匿名 2024/03/14(木) 16:53:38 

    >>8
    もう手段が目的に変わってるよね

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:01 

    >>7
    のぞみさん

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:07 

    ミニマリストは、「令和の大政翼賛会」という説。

    +1

    -11

  • 21. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:08 

    部屋が寒そう。

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:12 

    服すら着ない

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:21 

    >>6
    は?

    +1

    -15

  • 24. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:25 

    >>3
    インスタで自分のミニマリストぶりを発信しがち

    +105

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:30 

    人間関係も定期的に断捨離する

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/14(木) 16:54:30 

    ゴミ屋敷の住人のモノに執着する心理と対極にあるけど根っこは同じだと思う
    溜めるか捨てるかの違いだけ

    +82

    -8

  • 27. 匿名 2024/03/14(木) 16:55:54 

    >>1
    冷蔵庫も必要ないなって気がついたんです…
    ソファーも座布団も要らないから、捨てました
    去年買ったばかりなんですけど、要らないんで

    と、わざわざ買った物を捨てる

    +104

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/14(木) 16:56:05 

    ミニマリストて疲れそう

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/14(木) 16:56:29 

    >>1
    えっ そうなの?
    冷凍したのを解凍したい時はどうするの??

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/14(木) 16:57:12 

    >>26
    それあるね。極端すぎると怖い

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/14(木) 16:57:26 

    必要最低限を通り越してる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/14(木) 16:57:47 

    子供小さくてもカラフルな物は無い。

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:03 

    >>29
    自然解凍かな?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:24 

    >>23

    子供二人のミニマリスト家族をテレビで観た事あるけど、机も無かったから床にノート広げて勉強してたわ
    机は必要じゃないかと思った
    あと、地べたに座ってたから姿勢も悪かったし、お尻痛そうで冷えてそうだった

    +79

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:29 

    愛情はマキシマム🥺

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:40 

    ミニマリストあるある

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 16:59:45 

    無印良品は別腹

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 16:59:47 

    ミニマリスト以外の思想をいっさい受け付けない
    どれだけモノに執着していないかをミニマリスト同士で競い合う習性がある

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/14(木) 16:59:51 

    >>33
    待ってられない😭

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/14(木) 16:59:53 

    炊飯器?
    土鍋で玄米炊きます

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/14(木) 17:00:38 

    >>29
    ミニマリストか自然派か微妙なとこだけど、解凍や温めは蒸し器があればいいらしいよ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/14(木) 17:00:53 

    >>1
    部屋着の存在は無視

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/14(木) 17:01:08 

    ネットに投稿してるミニマリストはネタの為に買って捨てたり模様替えしたりしてるね。テーマ的に本当に極めちゃうと投稿するネタなくなる

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/14(木) 17:01:31 

    >>1
    電子レンジない。
    ご飯やオカズが作りたてじゃないと無理

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/14(木) 17:02:22 

    家族のモノも捨てるから不満が出ることがある

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/14(木) 17:02:51 

    >>41
    スーパーで買ったお弁当🍱蒸し器で温められない😭

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/14(木) 17:03:24 

    自然派と隣り合わせ

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 17:03:25 

    >>17
    分かるw2着くらい待っててもええやんと思う

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/14(木) 17:03:46 

    >>3
    上手いw

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/14(木) 17:04:53 

    >>3
    生活はミニマリストじゃないよねw

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/14(木) 17:06:21 

    >>3
    wwww

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/14(木) 17:06:49 

    ミニマリスト系YouTuber のお金への執着が凄くてひく

    結局ただのケチ

    +28

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/14(木) 17:07:22 

    TikTok見てたら私服がワンピース1着だけの人出てきてびっくりした。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/14(木) 17:07:44 

    >>41
    お湯が沸騰してから15分〜20分 

    待てるかい!!!!😡

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/14(木) 17:08:47 

    >>37
    無印の家とか建てる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/14(木) 17:09:09 

    >>1
    トースターも置かない
    トーストする時はガスコンロ用のなんか挟むやつで焼く

    +25

    -5

  • 57. 匿名 2024/03/14(木) 17:09:32 

    ミニマリストで子供3人いて更に子供の服は制限するのに
    自分ら夫婦の趣味のキャンプ用品は車一台分あるって何よ。
    なんか矛盾してないか

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/14(木) 17:09:39 

    >>27
    んでこの生活飽きたら買いなおしそう

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/14(木) 17:09:51 

    引っ越しするときの段ボールの数が少ないのが自慢

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/14(木) 17:10:52 

    >>57
    お金の使い方下手なんだ…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:02 

    >>12
    倉敷意匠かな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:24 

    >>50
    きっとスマホの中身はマキシマム
    ミニマリストあるある

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:37 

    >>56
    気 狂いそうwww

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:55 

    持ってるものがモノトーン

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/14(木) 17:12:45 

    炊飯器もなく土鍋でごはんを炊いている。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/14(木) 17:13:37 

    >>32
    これ私も思ってた ミニマリストは憧れるけど子供はモノトーンや木製品ばかりよりやっぱたくさんの色に囲まれた方がいいように思う

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/14(木) 17:15:29 

    >>27
    それでまたしばらくして、○○をお迎えしました
    とかなんとか言って高額な商品を購入
    楽天roomやアフィリエイトリンクは忘れない

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/14(木) 17:16:35 

    寝袋

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/14(木) 17:17:32 

    殺風景すぎる

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/14(木) 17:19:20 

    >>23
    極端な人達って本当に攻撃的だよね

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/14(木) 17:19:41 

    床で寝れる。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/14(木) 17:20:22 

    >>2
    綾波レイですら置いているのに本当にそんな人いるのかな

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/14(木) 17:21:06 

    全体的に部屋が寒そう

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/14(木) 17:21:07 

    ホームレスの人を野生のミニマリストと称した人がいたわ
    確かに持たない生活だなと思った
    私は汚部屋出身だから参考にしてる
    ものの増えすぎはマメな人じゃなきゃ管理できない

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/14(木) 17:21:18 

    未だにミニマリスト理解してない人達がトピ立ててミニマリスト批判する

    +12

    -14

  • 76. 匿名 2024/03/14(木) 17:23:40 

    >>29
    ミニマリストではないけどレンジなしの我が家は、自然解凍およびセイロand魚グリルでほとんど対応しています。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/14(木) 17:24:35 

    少なさ自慢 〇〇持ってない自慢

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/14(木) 17:25:24 

    観葉植物がある

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:52 

    >>57
    子が可哀想だな、それは
    大きくなったらマキシマリストになりそうだ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/14(木) 17:28:45 

    服一着しか持ってないと言いながら夫の服を借りてる

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/14(木) 17:31:37 

    >>27
    その金欲しいわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/14(木) 17:32:43 

    >>53
    ワンピース2,3着持っててもそこまでスペースを圧迫しないと思うんだけどね

    夜に洗濯と乾燥かけて朝に着るギリギリの生活を繰り返すぐらいならもう一着持っててもよくねって思うわ

    利便性とかミニマムな精神の追求じゃなくてインスタ映え用って感じがする

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/14(木) 17:33:48 

    >>1
    モノから解放されて整理や選択ために費やしていたエネルギーはSNSやネットサーフィンに使用

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/14(木) 17:34:11 

    >>29
    冷蔵庫ないから冷凍しないんだよ

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/14(木) 17:35:06 

    >>24
    SNSに出てくるミニマリスト、自分より洋服とかキッチン用品いっぱい持ってるって人多くない?
    家の収納多いだけじゃん、て思う人も多い

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/14(木) 17:39:18 

    >>2
    「コンビニやスーパーが我が家の冷蔵庫。」

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/14(木) 17:44:31 

    >>34
    子供を巻き込むのは可哀想
    床で勉強してる子供を見て何とも思わないんだろうか

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/14(木) 17:45:03 

    >>24
    インスタのママミニマリスト界隈、アンテプリマのミニアトゥーラとファミリアのレッスンバッグ、ヴァンクリのアクセサリー、ヴァレクストラのイジィテをみんな揃って持ってて不思議。あとミニマリストなのにみんな楽天ルームや商品PRでフォロワーにお買い物すすめてくるの矛盾してるなと思いながら見てる

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/14(木) 17:48:35 

    >>27
    何かの漫画で、
    「冷蔵庫を捨てた家の若い母親がお腹を壊して、冷蔵庫を買い直した」
    って話があったような…?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/14(木) 17:50:12 

    究極のミニマリストは、家すらも要らない。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/14(木) 17:50:30 

    >>3
    インスタ用に写してないだけだよなーって思ってる

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2024/03/14(木) 17:51:00 

    >>10
    ストックしてないから地震とか災害が発生したときに悲惨。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/14(木) 17:58:06 

    ミニマリストの人って趣味ないのかな?
    自分は趣味のものだけでめちゃくちゃものあるんだけど、何して過ごしてるんだろう?がるちゃん?

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/14(木) 17:59:27 

    >>3

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/14(木) 17:59:43 

    ワンピース1枚って誰のことかすぐわかっちゃうw

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/14(木) 17:59:55 

    >>1
    うち今被災して電子レンジも炊飯器も洗濯機もないやw
    食器も割れて全部捨てたしある意味ミニマリストだw

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/14(木) 17:59:59 

    >>7
    魔女宅みたい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/14(木) 18:00:30 

    整理収納アドバイザー持ち多い

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/14(木) 18:03:03 

    >>24
    最近のインスタはミニマリストで検索しても素人っぽい人が出てこなくてつまらなくなった。投稿がもうシンプルじゃないよね。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/14(木) 18:06:55 

    インスタでテレビ捨てろ!って人見た

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/14(木) 18:07:59 

    >>56
    そこまでいったら、いっそド田舎の古民家とかに住んでてほしい。なのに都会に住んでるとかだったら興醒め…

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/14(木) 18:09:44 

    >>100
    もはや宗教

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/14(木) 18:12:06 

    暮らす人が増えればその分物も増えるのに、結婚して家族を増やしがち

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/14(木) 18:22:32 

    >>2
    もしも、1階がコンビニなら、1階に冷蔵庫があるようなもんだけどね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/14(木) 18:28:58 

    >>7
    コンビニとかで
    「黒ワンピ」って呼ばれてそう
    (別にいいけど!)

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/14(木) 18:31:49 

    >>7
    私黒いコート

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/14(木) 18:43:52 

    >>56
    ミニマリストというより面倒くさがり
    トースターない
    挟むやつじゃなくて乗せるタイプの網で焼いてる
    ちなみに片付けと洗い物が嫌いだから食洗機に入れられるかがモノを持つ基準

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/14(木) 18:50:22 

    >>56
    それは良くない?トースターって無駄だと思う。
    掃除もめんどくさいし。

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/14(木) 18:50:46 

    そこまで物持たないと決めたのは
    プライド?

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/14(木) 18:52:53 

    >>75
    ミニマリストはミニマリストでも行き過ぎた人達限定のこと言ってるよね。
    多分物が多い人達が自分正当化する為に叩いてるんだと思う。
    どこに何があるか全て把握できて、引越も旅行も軽々できて良いことばっかりなのにね。

    +13

    -10

  • 111. 匿名 2024/03/14(木) 18:53:27 

    >>109
    ラク
    選択肢が多いこと
    物をどかして掃除をすること
    物を捨てること
    が嫌い

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/14(木) 19:08:19 

    >>93
    ヨガとか?
    マット一つでできるし

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/14(木) 19:15:38 

    >>1
    炊飯器もない。米は土鍋で炊く。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/14(木) 19:22:46 

    >>92
    でもミニマリストって災害関係の備蓄はけっこうしてる人多くない?
    私の防災バッグとか言ってよく紹介してるイメージ

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/14(木) 19:26:25 

    >>1
    持ってない。
    温める時は、ステンレスのフライパンか鍋に入れて、蓋をして、弱火でじっくり温める。
    電子レンジがなくて困ったことはない。

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2024/03/14(木) 19:26:55 

    大きなものから断捨離して、突き詰めて裁縫道具持たないようにボタンのない服選ぶみたいな印象。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/14(木) 19:30:48 

    >>56
    ミニマリストというより面倒くさがり
    トースターない
    挟むやつじゃなくて乗せるタイプの網で焼いてる
    ちなみに片付けと洗い物が嫌いだから食洗機に入れられるかがモノを持つ基準

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/14(木) 19:33:53 

    ミニマリストだけど案件はやります

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/14(木) 19:36:42 

    >>57
    ミニマリストって変人なのかな

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/14(木) 19:37:04 

    ミニマリストとヴィーガンはなぜかセットが多い。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2024/03/14(木) 20:15:36 

    風呂は銭湯へ行く

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/14(木) 20:16:54 

    >>80
    そして、夫の服を借りるくせに夫のことをマキシマリスト呼ばわりする。実際には夫もだいぶ物を減らして(減らされて?)そこまで物を多く持っているわけでもないのに。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/14(木) 20:19:12 

    >>1
    最初だけ。
    インスタでミニマリストの人何人か見てたけど、途中でみんな辞めてたw
    やっぱりほどほどがいいよ。極端に減らしすぎはだめ

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/14(木) 20:23:41 

    >>56
    丁寧な暮らし系の人もガスコンロに網乗せてパン焼いてるイメージ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/14(木) 20:26:06 

    私がインスタで見た人は、靴はオールシーズンで2足。
    しかもまったく同じスニーカー。
    買い替えても同じスニーカー。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/14(木) 20:40:34 

    スマホやタブレットは捨てない

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/14(木) 20:45:05 

    男の子がいるのに五月人形置かない

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2024/03/14(木) 20:46:23 

    物は少ないけど買い替えのペースは異常

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:23 

    無印とサジーの愛用者

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/14(木) 20:48:21 

    いつしか快適な生活より捨てる事が目標になってしまう。ベッド捨てた人が湿気を気にしてスノコ買ってたんだけど、畳まなくて万年床ならベッド捨てた意味あるのか謎だった

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/14(木) 20:51:03 

    >>115
    ただのあるあるネタだからw
    持たない理由について自己アピールするトピじゃないのよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/14(木) 20:59:45 

    >>110
    そういうこと言っちゃうから快く思われないんじゃないかな
    モノを持つ=人生の無駄、みたいな考えを押し付けるところ
    自分がただ整理整頓が下手なだけなのに

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2024/03/14(木) 21:09:58 

    >>40
    ガスかIHだろ、そこは薪を使いますとか言って欲しいな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/14(木) 21:14:29 

    >>73
    何の修行なんだよ変わり者としか見えない

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/14(木) 21:16:09 

    >>129
    豊潤サジー色んな人に配りすぎて逆効果だと思うんだけどインフルエンサーのPR見て買う人いるのかな

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:50 

    >>74
    野生のミニマリストって表現好きだな。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/14(木) 21:29:50 

    >>101
    横だけどそれはミニマリストでなくてシンプリストだと思う
    究極のミニマリストは都会でホテル住まいだよ
    家すら持たない
    ご飯は毎回テイクアウト
    すごく金がかかる生き方になる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/14(木) 21:48:04 

    >>97
    なんならキキって言われて喜んでそうw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/14(木) 21:54:42 

    >>132
    押し付けてないよ!
    勘違いしてるから訂正してるだけ。
    そう思っちゃう人は後ろめたいんじゃない?

    +2

    -7

  • 140. 匿名 2024/03/14(木) 22:04:42 

    ベテランは「私にとっては物が無い方が心地良いだけで、全員がミニマリストになるべきとは思わない」と、マキシマリストをフォローする余裕がある

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/14(木) 22:25:35 

    >>1
    掃除機の代わりにホウキ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/14(木) 22:26:49 

    >>96
    ちょ
    命あって良かったね
    早く復旧しますように

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/14(木) 22:49:03 

    ミニマリストなのに楽天のアフィで必死にPRしてる。
    ミニマリストなのにいっつも何か買ってるw

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/14(木) 22:52:03 

    >>80
    あーあの方ね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/14(木) 23:11:54 

    >>3
    それは発信してる人しか見えないからじゃないの
    黙ってやってる人のほうが多いとおもう

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/14(木) 23:49:18 

    ネットの人は無印良品で結構買い物しているイメージ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/14(木) 23:49:50 

    信者みたいなのがいて怖い

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/14(木) 23:52:47 

    無印
    Apple製品

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/14(木) 23:55:59 

    ミニマリストの中には
    エコよりな人と、節約系よりな人と、見た目をオシャレでシンプルにしたい人と、とにかく物を少なくしたい人といて、微妙に違うよね。

    フラグメントケースに色々いれすぎて見た目が雑然としちゃっている(財布にいれてかくしちゃった方が見た目はシンプル?)
    1つの物に色んな機能をもたせているせいで、使い勝手が悪そうだったり…

    ミニマリストなんだろうけど、フェミニンよりなデザインがお好みぽくて(柄物、フリル付きの小物)で見た目がミニマリストぽくなかったり。

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/15(金) 06:48:47 

    ちょっと宗教的だったり極端な人ばかりクローズアップされるから偏見されがちだよね
    押しが強くて上から目線で説くようなタイプの人は嫌だな

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/15(金) 07:11:04 

    もともとスピリチュアル系な人が傾倒するイメージだな

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/15(金) 08:07:49 

    >>139
    後ろめたいとは
    生活感のある雑多な部屋が落ち着く人もいるしそういう人なら何の罪悪感も無いよね
    視野が狭すぎる

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2024/03/15(金) 08:33:46 

    例外なくブランド好き
    インテリアや食器しかり、鍋とか、ファッションならもれなく高い時計してたり
    良いものを長く!が口癖だけど初期投資の額を考えると結構かかっててミニマルじゃない
    しかも、しれっと買い直し率高い

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/15(金) 08:53:18 

    自分も家族も発達障害(グレー含む)
    物が多いとイライラしてだめ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/15(金) 10:53:39 

    無駄に高いもの(服とか)に費やして、その一張羅を自慢しがち

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/15(金) 12:05:09 

    >>152
    じゃあ批判めいたことしなきゃいーじゃん
    勘違いされるようなことしてるからだよ

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2024/03/15(金) 12:13:03 

    >>152
    いるよねー物に埋もれてたほうが安心する人。
    わかるわかる。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/15(金) 15:27:33 

    「もと汚部屋出身」
    極端から極端に走る人が多くないですか

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/15(金) 16:51:31 

    ポップインアラジンを愛用

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/15(金) 18:50:00 

    手ぶらにこだわる

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/16(土) 06:59:43 

    >>156
    自分は物が多い人を批判するようなこと書いてるのに批判するなって変な話

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/16(土) 08:39:54 

    >>161
    だから批判してないじゃん
    メリットを言ってるだけなのに批判されてるって捉えるのは認知が歪んでるか後ろめたいかでしょ。

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2024/03/17(日) 21:52:43 

    三角コーナーと洗い桶やめました!というSNS
    私は親がどちらも使っていなかったから、実家を出た今も使ったことがないし、その概念自体がないから今後も使う可能性がない。ドヤるほどのことなのか

    水切りカゴやめました!ジョージ・ジェンセンの布巾に洗った食器を置いて拭いて、カゴがないからキッチンが広い!とドヤるSNS
    洗ったり焼いた食材を入れる器が少ないから料理しながら洗い物をする人間には、これは無理だな
    ハンガーはマワハンガー、服は無印、ユニクロ、GU

    何も考えず、何も調べず、ミニマリストを自称する人のアフィリエイトのリンクで物を買って、自分のブログやyoutubeで良いと宣伝してアフィリエイトを張るということを繰り返す人間がミニマリスト

    ジョージ・ジェンセンは布巾だけじゃなく、キッチン道具もジュエリーも素敵な物が色々あるんだが

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 06:58:37 

    >>162
    「物が多い人達が自分正当化する為に叩いてるんだと思う」
    >>110のこれは批判じゃないの?
    自分が書いたこと覚えてないんだね

    まるで物が多い人はみんな罪悪感を抱えてるみたいな言い方
    そういう人ばかりじゃないんだよ
    物が少なくてあなたが幸せならそれで良い
    価値観を強要しないで欲しいだけなんだって

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 07:45:39 

    にわかほど率先して名乗りたがる
    昔からモノがとても少ない友達いるけど「不便なこともあるよ〜生まれつきの性格だから仕方ない」って自虐気味に話してて持論を他人に押し付けたりしないんだよね

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/23(土) 23:02:54 

    >>164
    こういうスレってミニマリスト叩きの流れになるじゃん。
    先に批判してきてるから、こういう人達がアンチしてんだよって書いたまでだよ、実際そうだしね(笑)
    あなたはリアルの生活で物捨てろって言われたの?
    誰も押し付けてないのに、被害妄想すごいね(笑)

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/24(日) 00:38:43 

    手持ちの服を把握してるため、買い物がしやすい&失敗しにくいです!
    私はオールシーズン30着なので多い方ですが、買い物の時ってそのシーズンに着る物を買うので合わせる服は手持ちの服のうちの10着くらいになります。なのですぐ頭の中でコーデができるので楽です!

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/24(日) 22:05:10 

    ドライヤーは捨てました。
    ただいま湯シャンに挑戦中
    湯シャンにして良かった事〜という記事を上げる

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/25(月) 18:10:42 

    >>88
    めちゃくちゃわかる!普段はガランとした部屋載せてもっと物減らしたいーとか言ってるのに、楽天マラソン?になるとroomへ誘われ、それいるんか?ってものを買ってるのね。笑える。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/25(月) 18:12:01 

    >>7
    べつにいいんだけど、毎日同じ服だーって思うけど許してねって感じ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/25(月) 18:14:55 

    ミニマリストになることはないし、いまいち理解できないんだけど
    極端な人が目立つ(服1着とか、上着は旦那さんのとか)せいか、あまりにも物がないというか足りないミニマリストはだだっ広い部屋のスペースはもったいないと思わないってこと?綺麗に整理整頓というより何もない体育館みたいなのが幸っていう感覚?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/26(火) 11:26:33 

    >>171
    物を置かないならそれに比例して箱もミニマムでいい気はするね
    明るくて風通りは良いだろうけど空間を持て余してる印象もあるな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/26(火) 13:12:56 

    >>172
    そうそう。収納たくさんある家なのにほぼ未使用なのってそれはもったいないなーって思ってしまう。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/29(金) 07:38:26 

    >>3
    ミニマリストもフリーランスになるために発信
    もしくは副業のため

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/29(金) 08:52:30 

    >>93
    インスタやYouTubeのマネタイズ化だと思う
    楽天ルームへの誘導とか案件とかすごいわ

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/30(土) 08:31:34 

    >>175
    私はそれきいてノゾミさんしか思い浮かばん

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/02(火) 01:29:35 

    >>56
    フライパンでパン焼ける

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード