ガールズちゃんねる

座りっぱなしの仕事

71コメント2024/03/16(土) 17:09

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 23:30:11 

    事務の仕事をしています。
    勤務中はトイレとたまにのコピーくらいしか立ちません。
    車移動が基本の地域なので、スーパーなどに行かない限り1日の歩数も、4000歩弱です。
    運動量が足りないからか日に日に太ってます。

    座りっぱなしのお仕事の人、どうやって体型維持してますか?

    +97

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 23:30:45 

    片尻浮かせて屁しな

    +10

    -13

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:05 

    地方給料

    介護士手取り12万
    保育士手取り10万
    工場手取り15万
    看護師手取り20万
    タクシー手取り16万

    終わってるわ

    +54

    -24

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:08 

    座りっぱなしの仕事

    +4

    -21

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:09 

    維持してません、私も太ってきてます
    がるちゃんで見て評判良さそうだったので、エアロバイクやってます

    +42

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:15 

     
    座りっぱなしの仕事

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:15 

    座りっぱなしの仕事

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:22 

    座りっぱなしの仕事

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:25 

    朝ウォーキングしてる!たまに猫が現れるから最高に癒し

    +47

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:28 

    なんか人を数えるバイト

    +0

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:30 

    >>1
    ガル民事務の仕事大好きだからいっぱいいるだろうね〜

    +5

    -11

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:33 

    毎日仕事終わってから三十分程ランニングしてる!

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 23:32:04 

    空気椅子で仕事だよ

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 23:32:23 

    帰りはなるべく歩く
    仕事中は尿意なくても時間見計らってトイレに行く(動くために)

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 23:32:40 

    三年くらい前からフイットネスゲームでなんとか運動時間増やしてるけど、全然痩せないしなんなら40過ぎた辺りから太り始めた

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 23:33:27 

    ジムに通ってみるとか?
    私は仕事の範囲で痩せようとしても無理だな
    私も接客から事務の仕事になって、座りっぱなしだし、お菓子を貰ったりもして太っちゃいました

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 23:34:37 

    校閲してます
    体型…あきらめてます…
    食べすぎないようにする事かな
    あと座りっぱなしで腰が痛い

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 23:34:45 

    座りッパの仕事だけど太ったことはない

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 23:35:00 

    >>11
    事務職と専門職(なんの専門かは不明)、研究職あたりをよく見かける
    営業職はなぜかあんまりいないのよね

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 23:35:05 

    >>9
    横だけど、ウォーキングは夕方が効果的なんだって!
    ほんまでっかの先生言ってた。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 23:36:05 

    毎日4階まで歩いてオフィス行ってた。

    お昼休憩の時は外の公園まで歩いてお弁当食べてた。
    それで帰りも歩き回って4000歩~8000歩ぐらい……

    バス通勤だったからエレベーター使って、オフィスでお弁当食べたら2000歩とか当たり前にあって体力なくて歩くとすぐ疲れてた(´∇`)

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 23:36:06 

    ビルの7階どけど、必ず階段使ってる。
    それでも太ります。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 23:36:28 

    ダイエットは食事9割運動1割だよ
    座りっぱなしで運動ゼロでも痩せてる人はいるし、逆に体力勝負な仕事してて太ってる人もいる

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 23:37:25 

    通勤バスに、行きだけ乗らずに20分歩いてる。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 23:38:57 

    >>1
    食べない

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 23:41:00 

    >>1
    基本リモート、週一出社。
    たまーに気づいたら1週間出社の日以外一歩も家から出ないという事がある。

    小太りです。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 23:43:54 

    >>2
    は?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 23:46:05 

    タイマーかけて定期的に立ち上がるようにしてる
    体型維持というより腰痛肩こり予防の方だろうけどね

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 23:49:11 

    眠気対策に昼は1/2人前、移動は敢えて階段を使ってる
    体型維持と言うよりエレベーター待つの嫌いだから

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 23:51:31 

    >>1
    よく「事務職は動かないから太る」と言われがちだけど、確かに日常生活で運動量は少なくなるかもしれないけど頭を使えばカロリーも使うし、1日中姿勢をよくしていれば軽い筋トレ同様の効果もあるよ。

    後は単純に事務職っていうより消費カロリーより摂取カロリーが上回ればどんな仕事をしていても太るよ。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 23:52:34 

    >>19
    研究職ってスタップ細胞の人?

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 23:55:57 

    >>3
    私、地方クリニックの看護師で手取り16万だよ。

    +12

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 23:58:22 

    >>23
    SEでおまけに在宅だからトイレと家の掃除でしか動かない 買い物は週末であとはネットで買うし
    体質なのか太らないけど、最近本当にコロっと死んでもおかしくないと思い始めた
    4月からマンションの裏にあるジム行こうかと思ってる

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/14(木) 00:10:51 

    4,000歩も歩いてるのすごいね、私も同じような環境だけど1,000歩も行かないわ、

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 00:14:30 

    座りすぎて浮腫むのか、下半身が大きくなった!
    痩せ難そうだし、どうしたものか…

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/14(木) 00:16:10 

    30分に一回は軽く体を動かしてる

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 00:18:34 

    コピーとってるあいだに爪先立ちしたり、職場まで早歩きしたり、エレベーターの中ではお腹に力入れたり、ピンポイントで地味なことしかしてない。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 00:19:32 

    >>1
    仕事終わって家帰ってご飯食べて一息ついてからジムで1時間筋トレ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/14(木) 00:27:15 

    >>1
    週2でピラティス。
    自分じゃ絶対しないであろう動きや筋トレをすることが大事だと思って。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/14(木) 00:27:34 

    座りっぱなしは腰痛がキツイ
    立ちっぱなしは膝が痛い
    で、毎日求人見てるけど働く勇気が出ないアラフォー。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/14(木) 00:33:41 

    >>1
    いい姿勢で膝ピシッとつけて8時間仕事するだけでもすごい運動になりそうだけど、座り仕事の人は日常茶飯事なのかな?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/14(木) 00:39:29 

    >>32
    私もー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/14(木) 00:50:10 

    義姉がラクな仕事がいい!と言って事務職を選んだあと重度の糖尿病になって
    脚を切断する手術をしました
    私の実の姉は肉体労働者なんだけど倉庫で働いててね
    私の姉のことを底辺底辺!事務職が一番!と馬鹿にしてたのに
    自分は糖尿で脚を切断

    悪いけどザマアミロ!と思ったわ
    私の姉はスタイルもいいし糖尿病とは無縁
    汗水たらしてガチで働いてるもーん

    +1

    -12

  • 44. 匿名 2024/03/14(木) 00:52:32 

    >>8
    これ私の仕事と似てそう
    1日中誰とも喋らず座りっぱなしで検査してる

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/14(木) 00:55:48 

    >>1
    私も太りました
    更に腰痛も酷くなったしPMSも悪化してる
    車通勤だから主さんより歩いてないわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/14(木) 01:05:23 

    在宅ワークだからほぼ座ってて切れ痔再発した
    めっちゃ泣きたい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/14(木) 01:13:34 

    2日おきに夜ラン疲れて良く寝られる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 05:43:23 

    >>3
    この中だと、タクシーは座りっぱだよね
    タクシードライバーの女性、日に日に太っていってたなあー
    太ると膝悪そうに見える

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/14(木) 06:28:01 

    >>3
    生保より低そう
    看護師だって夜勤ありきかな
    これで生保の不正受給者や違憲の外国人の分まで面倒見せられてるんだからおかしいよな

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/14(木) 06:29:55 

    >>27
    横から
    そこは「へ?」や。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/14(木) 06:32:32 

    >>43
    因果関係無さそうだし、
    バチのほうが大きくて胸糞なだけじゃん。
    あなたそれリアルで言ってたらヤバイよ。
    ネット民ですらドン引きだよ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/14(木) 06:48:26 

    >>25
    結局これだよね。

    歩いて通勤していると筋力は付くけど食べる量が多い限り痩せない。

    テレワークでも食べる量を必要最小限に抑えれば太らない。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/14(木) 08:03:10 

    太るのに職種は関係ない。自己管理ができるかできないかの差だよ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/14(木) 08:04:43 

    >>7
    浅く座ると腰を反らして腰痛になるから、深く座った方がいいと整体師に教えてもらったけどどちらが正しいんだろう。
    あとキーボードを置く位置も結構重要だよね。前のめりになりがち。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/14(木) 08:17:46 

    >>1
    私も事務職で電車とバス通勤だけど4000歩くらい
    でも痩せキープしてるよ
    1日の摂取カロリー1200~1500kcalくらい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/14(木) 08:20:55 

    >>12
    私も週3-4で仕事終わりにチョコザップ行って40分4キロウォーキングしてる。やっぱり身体動かすと心も健康になってる気がする

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/14(木) 08:31:00 

    >>1
    椅子に姿勢よくするやつはめて使ってる。腹筋がキツくなるからキツくなったら取ったり、トイレとかご飯の度に戻したりしてる。意外と良いよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/14(木) 09:25:34 

    >>3
    その手取り10万って働き続けたら上がるの?
    公務員じゃない保育士だよね
    パートの方が稼げるな

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/14(木) 09:28:35 

    >>1
    事務職+車通勤で4000歩って多くない?
    私はいつも2000歩台

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/14(木) 09:29:26 

    座りっぱなし本当に健康に悪いらしいね。漫画家も平均寿命が短いってXで話題になってたし。
    事務仕事自体選ばない方がいいんじゃないかって気がしてきた。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/14(木) 09:58:34 

    >>1
    同じだわー
    自分も車通勤で座りっぱなしの事務、昨日は買い物に行ったけど、4300歩くらいだった
    太らないなぁ

    普段の食生活かも?
    お米は朝だけ
    昼と夜はおかずだけ
    揚げ物、油を使った料理(炒め物とか)は食べない

    会社にいると間食ばっかりしてるよ
    105g入りの柿の種は1日で半分食べちゃう
    油分の多いスイーツも食べる
    おやつ食べたところで、毎日3食の食事の内容の積み重ねのほうが大きく影響するのかも?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/14(木) 10:17:27 

    >>1
    意識して歩かないと5000歩くらいになるから、
    昼休み30分くらい散歩して、帰りも家の最寄から3.4駅前で下車して毎日10km以上歩くようにしている
    それと週4日くらいジム通いしている
    朝ごはん抜きで昼もゆで卵とブロッコリーと鳥ハム
    夜は普通に食べるけど、お菓子は食べない
    絶対太りたくないので、食事を必要以上に食べないのと運動している

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/14(木) 11:22:58 

    >>1
    維持できてない。同じく事務だけど働き始めて5年で6キロ増えた。
    平日10分でも30分でも時間作って宅トレしたらいくらか減ったけど、やらずに居るとすぐ戻る。私は1時間ウォーキングするより宅トレの方が効果あった。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/14(木) 13:27:30 

    10時間座りっぱなしでイボ痔になり薬でしのいでいたけど結局手術をすることになった
    座りっぱなしの仕事

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:29 

    >>1
    朝をオートミールに。出社した時はトイレは遠い所へ行く。在宅の夜はリングフィット

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/14(木) 22:01:13 

    >>59
    私も思った!
    私2000歩いかないよ。1600とか2000超えたらちょっと凄い…って思っちゃう。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/15(金) 19:25:23 

    私も事務員になってから10年で10キロ太りました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/15(金) 19:38:49 

    コルセン勤務。通退勤は天気のいい日は20-30分程度の距離を歩いて通ってますが、食いしん坊だから痩せません。最近老後が心配になって筋トレ始めました。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/15(金) 22:23:33 

    >>12
    偉すぎ!!
    私も試みたことあるけど、雨が続いた瞬間それを理由にやらなくなってしまった(笑)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 05:26:28 

    ジム

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 17:09:06 

    >>30
    内臓下がって腹出たわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード