ガールズちゃんねる

トランプ、バイデン両氏が代議員の過半数確保 正式に候補指名へ

95コメント2024/03/14(木) 14:02

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 16:44:23 

    トランプ、バイデン両氏が代議員の過半数確保 正式に候補指名へ | 毎日新聞
    トランプ、バイデン両氏が代議員の過半数確保 正式に候補指名へ | 毎日新聞mainichi.jp

     11月の米大統領選に向けた党候補指名争いで、共和党のドナルド・トランプ前大統領(77)と民主党のジョー・バイデン大統領(81)が12日、夏の党全国大会で大統領候補選出の投票権を持つ「代議員」の過半数をそれぞれ獲得し、指名が決まった。米メディアが報じた。...


    不測の事態が起きない限り、2020年の前回大統領選に続いて、トランプ、バイデン両氏の対決になる。

    +13

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 16:44:46 

    ジジイvsジジイ

    +93

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:12 

    アメリカも老人政治

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:16 

    バイデンさん
    奇行はどうなった?

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:21 

    またこの組み合わせになったんだ
    今回はトランプの方が勢い感じる

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:22 

    トランプ派の人は私に安価向けて
    私の良いところを言ってください

    +4

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:44 

    少なくともトランプさんは戦争をしない大統領だった。
    ただ、トランプさんになると安倍さんがいない今、日本は厳しいだろうな。

    +80

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:54 

    バイデンもう80代やん

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:54 

    どこの国もお爺しかおらんのかいな

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:10 

    老人バトル ファイッ!

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:28 

    中国はどちらを勝たせたいのだろうか

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:33 

    消去法やないか

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:41 

    どちらも在任中に・・・って可能性は

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:49 

    綿の友だちの多くはどっちも嫌だと言っている

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:49 

    >>4
    「女王陛下万歳!」って言っちゃったんだよね

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 16:46:51 

    >>11
    圧倒的にバイデンでしょうよ

    +9

    -15

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:11 

    >>12
    前もそれでバイデンだったんだよ

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:12 

    なぜ日本もアメリカも老人ばかりなんだろう

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:14 

    >>5
    アメリカは野党も応援したほうが良いと
    考える文化があるからね
    2大政党制だし

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:18 

    老人ホームで一人の婆さん奪い合う
    爺さん

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:20 

    バイデンさんは痴呆大丈夫なのか?
    全世界共通、政治家のおじいちゃん達はいろんな意味でパワフルで凄いよね。

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:49 

    >>2
    アメリカの大統領でもこの高齢化…どうなってんのかね

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:54 

    あー
    ダミーの人らが押し寄せるトピだよ

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:58 

    バイデン再当選なら現状維持
    トランプ当選なら日本に大きく影響するだろう

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 16:48:04 

    移民政策に関してはトランプだけど

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 16:48:08 

    単純に元気だなぁって思う
    大統領になろうっていうんだから当たり前だけど…
    自分の倍以上生きてる人がまだまだこんなにガッツがあるってすごい
    アラフォーなのにフラフラだよ

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 16:48:16 

    >>5
    トランプは
    親プーチン派で
    親イスラエル派
    絶対に大統領にしてはいけない人

    +4

    -14

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 16:48:46 

    bye bye Biden

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 16:49:35 

    他に良い若手いないのかな…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 16:49:55 

    >>2
    両方とも若手に道を譲れと言いたくなる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 16:51:53 

    >>4
    認知症って噂がずっとあるよね、認知症になったら引退するとか出来ないのかな

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:04 

    トランプ頑張れ。

    +16

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:13 

    >>26
    元気と体力の秘訣を知りたいよね
    裁判起こされても自分を責めないでどんどん元気になるあの威力はどこから…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/13(水) 16:54:23 

    >>15
    この間「最近のG7でミッテランに会った」と話した時もヒィー!ってなったよ

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/13(水) 16:54:46 

    >>4
    前回も選挙前に同じこと言われて映像とかもみたけど、結局大統領になってから目に見えておいおい大丈夫かという場面はなかったから拍子抜けした
    今回もいろんな奇行は選挙前になってからわらわらでてきたし
    本当のところどうなんだろう

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/13(水) 16:54:51 

    >>26
    トランプなんかもう家でダラダラしてても
    お金が入って来る生活を手に入れてるのに
    それでも国を仕切りたいっていうんだからそのバイタリティたるや

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 16:54:55 

    >>2
    どっちがなっても、4年後生きてる?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/13(水) 16:55:22 

    とりあえずポリコレを終わらせてくれ
    アメリカのポリコレのせいで、日本にまで影響きて共同トイレとか促進されて弊害されまくった

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/13(水) 16:56:56 

    前回からもう4年経ったんだね
    トランプは元気すぎるしバイデンは明らかに悪化してるし年齢の出方って人それぞれだね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:21 

    バイデンって痴呆じゃないの?

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:26 

    >>36
    この人たちに限らずそれがホントに不思議
    自分なんかそれなりのお金手に入れたら即リタイアするよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:28 

    >>30
    若手にこれだけの魅力ある人が居ないのかな?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:52 

    ボケ老人vs暴走老人 
    アメリカもヤバいな...

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 16:58:05 

    >>7
    トランプになったら、米軍代金凄いあがると思う。NATOにも金払い悪いなら寧ろプーチンがしたいようにしたらいい守らないって言ってるし、。

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 16:58:55 

    >>38
    ポリコレ意識しすぎて最近の洋画ほんとつまらん

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 16:59:19 

    トランプもバイデンも自らリタイアして若い人に譲ったらいいのに。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 17:00:51 

    >>2
    他のトピにも書いたけど、
    何してもSNSで叩かれ、プライベート暴かれ、体力おばけじゃないとできないし
    若くて優秀な人が、政治家なりたい!大統領やりたい!ってならないんだよ
    給料だって少ないし若い人には夢がない職業だし
    トランプみたいに何もかも手に入れて、大好きなアメリカのためにってリタイヤしたおじいちゃんくらいしかいない

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 17:02:09 

    >>11
    バイデンさんだと思う。
    トランプ氏、中国製品に60%超の関税も 大統領選勝利なら | ロイター
    トランプ氏、中国製品に60%超の関税も 大統領選勝利なら | ロイターjp.reuters.com

    11月の米大統領選に向け共和党の候補指名獲得を目指すトランプ前大統領は、自身が本選で勝利すれば中国からの輸入品に再び関税を課すとし、税率は60%を超える可能性があると述べた。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/13(水) 17:04:17 

    よろけて躓いたり、ウクライナとガザを間違えるバイデン大統領は引退した方が良いと思う。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 17:08:15 

    バイデン再選したら86歳まで大統領だけど大丈夫そう?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/13(水) 17:09:07 

    >>5
    移民政策が失敗してるからね
    民主党になって治安がかなり悪化した

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 17:10:07 

    バイデンはあの動きからして絶対にAIだよね?

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 17:10:55 

    >>7
    給料貰わなかったって本当?

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 17:15:42 

    >>1
    人材不足

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 17:17:32 

    >>12
    何も残らん

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 17:18:14 

    >>15
    またかー
    一度や二度じゃなく次々更新していくから怖いんだよねこの人
    しかも前回の大統領選からずーーっとこの調子なのに当選したし

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 17:19:58 

    >>1
    どっちが勝ってもアメリカは好転しなさそう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/13(水) 17:23:31 

    >>53
    お金なんか腐るほど持ってるもんね

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/13(水) 17:24:25 

    実質、トランプ対バイデンの側近って感じ。
    トランプもバイデンは自分の力で戦えみたいな煽りしてたし、認知症疑惑とか色々あるけど党としてはバイデンは扱いやすいんだろうな。お人形さんみたいな。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 17:27:37 

    >>51
    そうなんだ。知らなかった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/13(水) 17:35:37 

    >>38
    共同トイレとかアタオカすぎて
    ハリウッド映画の売り上げも落ちてるみたいだね
    主義主張が行き過ぎると色んなものを破壊してしまうから、ほどほどにしないとだね…

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/13(水) 17:35:41 

    トランプガーが1番喜んでるはず。テレビで悪口言ってれば儲かるから。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 17:39:57 

    さすがアメリカ 日本を超える老人政治になってる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 17:44:50 

    >>18
    有権者が選んだ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/13(水) 17:47:30 

    トランプ ウィル ビー バック

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 17:48:24 

    >>26
    舌戦で頭使う仕事だから鍛えられるのかなぁ
    アメリカ人だとスピーチの機会も多いし、若い頃から色々飛び回ったり体力も使うし

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/13(水) 18:05:22 

    バイデンを支持する人はバイデンのどこがいいと思ってるんだろう

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 18:05:39 

    >>50
    副大統領しだいかもね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/13(水) 18:07:33 

    >>3
    他にいないもんかね
    溌剌とした若い候補者出てきたら、票入りそうなのに

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 18:11:15 

    >>40
    誰も人が居ない方向に手を振ってたからヤバい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/13(水) 18:15:52 

    テキサス州の知事も不法移民をハリウッドに送れ。民主党支持者ばかりだから喜んで受け入れるはず。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 18:16:54 

    今度は不正なく撮らん勝てばいいな

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 18:17:03 

    共和党の党代表候補者だと若い人いたけど選ばれなかった
    トランプ抜きでだと1位だった女性は54くらいだったけど結局前大統領のトランプには勝てなかったね
    年齢よりも頭と体力がしっかりしてることが大事だと思う

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/13(水) 18:23:58 

    米情報機関トップ、議会にウクライナ支援承認呼びかけ 「中国が見ている」

    米国が2カ月半ぶりにウクライナに軍事支援 予算はなお枯渇続く
    米国が2カ月半ぶりにウクライナに軍事支援 予算はなお枯渇続く [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    米国が2カ月半ぶりにウクライナに軍事支援 予算はなお枯渇続く [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は12日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに3億ドル(約440億円)相当の軍事支援をすると発表した。米国による軍事支援は昨年末以来、約2カ月半ぶり。対航空機用…


    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/13(水) 18:28:59 

    TikTok使った中国の米大統領選介入、「可能性は排除できず」と米情報機関トップ(CNN.co.jp)
    TikTok使った中国の米大統領選介入、「可能性は排除できず」と米情報機関トップ(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    TikTok使った中国の米大統領選介入、「可能性は排除できず」と米情報機関トップ(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 米国の諜報(ちょうほう)当局者らは、中国政府が同国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を利用して今年の米大統領選に影響を及ぼす可能性を「排除できない」としている。 米情報

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 18:31:08 

    >>35
    あのレベルだと一度でも危ないよ…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 18:35:27 

    >>17
    不正選挙でな
    トランプ、バイデン両氏が代議員の過半数確保 正式に候補指名へ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 18:39:32 

    この選挙はグローバリズム対反グローバリズムの戦いなんだけどな。
    なかなか一般の人でそこまで深掘りして見てる人はいないね。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 18:44:53 

    >>7
    バイデンもしてないんじゃない?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 18:47:21 

    >>77
    本人確認しない郵便投票なんてどう考えてもありえないよね。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 18:48:25 

    アメリカ不正選挙2020で検索して下さい、電子書籍化されているのでサンプルページだけでもダウンロードして下さい、現代人必読です

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 18:51:12 

    >>67
    トランプが嫌だと思ってるのだと思う

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/13(水) 18:53:35 

    我が公明党はバイデン大統領一択です、トランプ氏は私達創価池田師弟に取っては脅威であり世界を悪に染める悪党です、断じて大統領にしては行けません‼️
    トランプ、バイデン両氏が代議員の過半数確保 正式に候補指名へ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/13(水) 18:55:04 

    >>7
    オイ、日本!シンゾーは何でも俺の言うことハイハイ聞いて受け入れてくれたぞ。アメリカで余った大量の小麦も古い戦闘機も快く買ってくれたし米軍基地への思いやり予算の増額もシンゾーは話が早かった。今度また俺が大統領に返り咲いたらシンゾーみたいによろしく頼むぞ。でなきゃ米軍基地引き上げるからな。あ、それから防衛費増額しとけよ!我が国の軍需産業のために貢献するの忘れるな。いいな!

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2024/03/13(水) 19:12:44 

    >>4
    他国の大統領全然世代が違う前の人の名前出したりしてたね。
    本格的にヤバくね?と思ったけど。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/13(水) 19:17:56 

    >>1
    御老体が大統領選なんて、アメリカって国が老衰状態みたいだ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 19:24:45 

    アメリカ在住の人がTwitterで嘆いてたのを見た
    💩味のカレーとカレー味の💩、どちらかを選ばないといけない
    クソみたいな選挙だってよ

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 20:55:04 

    >>51
    そうなんだ。知らなかった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/13(水) 22:55:33 

    >>36
    若い息子さんがいるよね
    「仕切りたい」より、やっぱり国の未来が不安なんじゃないかなと思うな
    一般だったら子どもに「アメリカを出て行くのもひとつの手」と言うことでも、自分が変えられる可能性があるなら…
    あちらは夢がなくなり随分経つよね
    日本は夢いっぱい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 22:57:13 

    >>82よこ
    他の候補者ではトランプに勝てないってこと?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 23:04:06 

    プーチン氏「核戦争への準備万端」とけん制、切迫性は否定
    プーチン氏「核戦争への準備万端」とけん制、切迫性は否定 | ロイター
    プーチン氏「核戦争への準備万端」とけん制、切迫性は否定 | ロイターnordot.app

    [13日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は、ロシアは戦闘態勢にあり核戦争への準備も万端に整っ...


    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 23:58:59 

    >>58
    兆とか?
    トランプさんの別荘のマーラーゴを映したYouTube観たことあるけど、建物だけじゃなくて維持費も凄まじいだろうなと思った。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/14(木) 05:50:46 

    >>84
    大量に余ったトウモロコシな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/14(木) 07:57:00 

    若い人いないの?って無知はほっといていいかも。
    映画じゃないんだから、30~40代でカリスマ性とか無理だし、
    実績づくりとかあるし。
    大統領選挙にすごい金がかかる。
    しかし民主党は、副大統領のおばさんとかどうしたの?
    出ないの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/14(木) 14:02:37 

    >>18老害の若者搾取問題

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。