ガールズちゃんねる

国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

168コメント2024/04/10(水) 12:25

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:00 

    前回のトピックからしばらく経ちましたね!
    皆さんのコレクションを見せあったり、お話したりしましょう♪

    +31

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:36 

    CASIO

    +62

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 22:58:08 

    国内メーカーはシチズンが好き

    +71

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 22:58:37 

    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +53

    -20

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 22:58:54 

    CITIZENのEXCEEDシリーズが好きです

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:04 

    精巧

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:06 

    CITIZENって何気に有能

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:27 

    これ欲しい
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +1

    -33

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:52 

    オリエントスターのデザインが好き

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 23:00:02 

    ALBA

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:15 

    G-SHOCK使ってます

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:20 

    GS

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:33 

    セイコー

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:57 

    はい、国産時計買いすぎて金欠になったぐらいです
    金欠になったのでここ数年は買えなくなりましたが

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:59 

    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +7

    -17

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 23:02:17 

    シチズン のクロスシー愛用してます。
    今まで自分が買った物の中で1番高いです。
    薄給なので…。
    とっても可愛いし、どんな洋服にも合うしめちゃくちゃ気に入ってます。目に入ると元気になります!
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +194

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 23:02:24 

    シチズン クロスシー

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:28 

    ルキアが好きで買ってたけど壊れた。今は綺麗な時計はいらないからチプカシとか安いやつ探してます。(チプカシは持ってたけど失くしてしまった)
    シチズンかセイコーのチープなタイプ使ってる方いますか?おすすめが知りたいです。

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:36 

    15年前に買ったルキアはノーメンテナンスでも今でも使えてるけど、気分転換にまたルキア購入した。
    クロスシーを買う予定で実店舗行ったけど、クロスシーは想像してたよりも小さくて視認性はルキアが良かったから、またルキアにした。
    クロスシーはモデルが北川景子だから、私のたくましい腕に着けるとなんか違ったわ。

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:11 

    これちょっと派手だけど可愛いからお気に入り
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +69

    -7

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:30 

    チープカシオ使ってる

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:06 

    銀座のセイコーミュージアム面白かったよ

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:14 

    >>5
    私もです!
    品がありつつ実用的で使いやすい

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 23:09:25 

    >>16
    素敵なデザインだね。かわいい!!

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 23:09:35 

    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:39 

    5000円以内ぐらいの合皮ベルトのCITIZENやCASIOとかの時計って萌える
    ちょっとだけ可愛いデザインもあったり
    外出時はそこそこマシな時計をしていくけど、本当はチープが好きなんだと思う

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 23:11:53 

    これ買いました。透明で可愛いです。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 23:13:48 

    ルキアを使ってます

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 23:14:56 

    学生時代に買ったBaby−Gずっと使ってるよ
    全然壊れないから改めてCASIOってすごいなと感じるよ

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 23:15:32 

    >>15
    時間は分かる
    かわいい
    壊れても気にならない
    最高

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 23:28:08 

    >>20
    ちょっとではない!!!!!w

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 23:30:41 

    >>4

    wicca若い子向けだけどかわいいよね、社会人になったタイミングで当時の彼氏がくれたな〜懐かしい

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 23:32:18 

    国内メーカーの時計部品作ってます☺️
    みんなのしてる時計に私が作った部品使われてると思うとちょっと嬉しいw

    +213

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 23:33:09 

    昔、頑張って買ったシチズンのエクシードの電波時計、修理に出したら良いものだから大事にしてくださいと言われてなんか嬉しかった
    めちゃくちゃ修理費かかったけど!

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 23:33:12 

    >>4
    このありかすかわいいー

    +19

    -8

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 23:36:01 

    クレドール使っています
    オーバーホール結構かかるね

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 23:37:14 

    無印良品

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 23:37:52 

    >>4
    だいぶ前だね
    今は福原遥ちゃんだよね

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 23:38:32 

    オッチャンぽいとこが気に入ってます
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 23:41:22 

    >>39
    昔のファイブだね
    今はマークのデザインも変わったね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 23:41:30 

    >>13
    最近の口コミ良くないんだね。
    20000円程度のだけど。
    昔は安かろうがビシッとしてた。
    安くはないし。

    +4

    -8

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 23:56:05 

    >>20
    仲里依紗が浮かぶ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 23:58:43 

    エクシード1本買ってもう15年?くらいそれしか付けてない

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 00:08:52 

    >>1
    クレドール
    夫婦でお揃いです
    滑らかなデザインで気に入ってます
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +78

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 00:28:30 

    >>20
    マツケンサンバが脳内に流れてきた💃

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 00:31:38 

    時計業界の知り合いがここ10年シチズンのクロスシーが売り上げ1位と言ってた
    デザインもいいし使いやすいのかな

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 00:37:50 

    >>33
    素敵なお仕事!

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 00:40:49 

    >>18
    どう壊れたの?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/13(水) 00:41:54 

    >>47
    ありがとうございます😊
    明日も顕微鏡覗いて頑張るよ〜!

    +75

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 00:41:57 

    超安物の時計やったらシチズンのQ996-324 が好きやな
    夏はコレにベージュ系のナイロンベルトとかレトロっぽくていい感じ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/13(水) 00:42:21 

    こちらを愛用しています。
    このデザインは候補になかったけど、色々試着した中で一番しっくりきました。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 00:43:15 

    アラフィフだけどルキア愛用してる。
    ソーラー電波防水でプチダイヤも入って
    あのお値段!最高すぎる
    海外ブランドはぼったくりすぎ

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 00:47:48 

    >>51
    色違い使ってまーす^⁠_⁠^

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 02:56:56 

    イエローゴールド色の欲しい! チタンで

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 03:21:26 

    SEIKOとCITIZENだったらどちらが良いんだろう?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 03:39:39 

    もちろんSEIKO、CASIO、CITIZENに絶大な信頼あるし
    所持してるのもこれのどれか

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 03:48:26 

    >>55
    SEIKOは世界一になってますよ
    精密精巧さでヨーロッパでもスイスメーカーの上
    をいき世界一になってる。
    ただ、SEIKOとCASIO、CITIZENは分野の強みが違う。
    SEIKOは時計特化だけど、CASIO、CITIZENはデジタル特化だからです。
    そして、多機能時計ではCASIOは世界一です
    今の時代はソーラー形、電波形時計、で時計本来の正確性が
    衛星電波で代用できるようになったから、
    時計技能だけ、か、多機能時計か、に分かれるし
    好みで分れます。SEIKOの正確性能は電波時計でも
    同じことができるからね。

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/13(水) 06:23:04 

    >>55
    CITIZENはオシャレさとデザインに昔から凄く特化してる。
    斬新な今風や未来的なデザインはCITIZENが多い。
    SEIKOは精密世界一とエレガントデザインの高級嗜好。
    CASIOは多機能時計世界一。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/13(水) 06:52:58 

    20歳の時自分でSEIKOのWIREDてブランド購入してかれこれ20年以上使用しています。電池交換はしていますが、ピンクゴールドで肌に馴染みとても気に入っています!

    チプカシは持っていたけどなくしてしまったので、春夏使えそうなカジュアルがもう一つ欲しいなと思っていた所です。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 06:54:37 

    25年前に買ったルキアが電池変えても動かないから中の部品が壊れたのかな
    初めてのボーナスで買ったから捨てるに捨てられないし修理代高そうなのでそのまま持ってる 

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/13(水) 07:22:06 

    デザインがあまり欲しいとまで思えないというか〜
    そのわりに値上げだし
    それならスマホで時間見るほうが良い

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2024/03/13(水) 07:47:45 

    >>55
    SEIKO愛用者だけど
    世界一薄い時計だったり、メンテナンスに特化してるのはCITIZEN

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 07:48:58 

    >>25
    部品なくなってしまうので早めにお修理がいいよ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 07:54:10 

    ルキア
    上品で可愛い
    付けていると手や腕が綺麗に見える

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/13(水) 08:01:25 

    ルキア15年使ってる。全然古臭くないし、まだまだ大事に使うよ!

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 08:43:11 

    >>55
    SEIKOは外国の工場だったりして、精度が落ちている気がする。実家のSEIKOの壁掛け時計、針が真上に来ないんだ。30秒分くらい傾いてる。グランSEIKOだったらそんなことないかもだけどね。格下の腕時計シリーズは、口コミが自分を納得させるようなものが多くて。こっちもズレとか指摘されてた。

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2024/03/13(水) 08:43:22 

    私もルキア!
    管理がよくなかったのかPGが禿げてきてしまったのが悲しい…
    デザインはめちゃくちゃ気に入ってて今後も使い続けるつもりだけどメッキかけ直してもらえるもの?
    ご存知の方いらっしゃいますか⁇

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 08:45:06 

    そちら、

    ブランドは、

    SEIKOですか???

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/13(水) 08:50:50 

    仕事用です
    オールブラックでお気に入り⭐︎

    画像は拾い画です
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +8

    -9

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 09:00:16 

    30年以上前の高校生の時に使っていたセイコーALBAの時計をずっと眠らせていたんだけど、一昨年に量販店で電池交換したら動いた。
    量販店の人もさすがSEIKOとびっくりしていた。
    たまに止まる事もあったので近所の宝飾店でオーバーホールしてもらって今も電池交換しながら使ってる。アンティーク感もあって愛着湧いてる。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/13(水) 09:11:45 

    >>7

    自分への
    誕プレはハッピーフライト(フェィスの大きいメンズ)にしようかと思います。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 09:16:26 

    >>66
    壁掛けは無音、デジタル、電波時計、ソーラー、が便利。
    電池不要で時刻合わせ不要。全部自動だから。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 09:17:47 

    >>66
    ちなみに腕時計もこのタイプだから全部自動で電池不要ですよ。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/13(水) 09:23:33 

    時計の質や機能性ならSEIKO、CASIO
    デザイン重視なら人気はCITIZEN

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/13(水) 09:35:45 

    手洗いの時につけたまま洗うのもためらわれる程の防水って何?不便すぎでは?って思って高めの時計の中でも防水機能が強いルキアにした。ずぼらで忘れっぽい人間って海外の高級腕時計向いてないんだなーって悲しくなったけど華やかですごい気に入ってます。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 09:44:04 

    >>59
    もし良かったら教えてください。
    ピンクゴールドの色は、経年で剥げてきたりしてないでしょうか?
    それとも色落ちしても再メッキとかのメーカー修理に出せるのかな?
    ほしい時計があるのだけど、そこが気になっていて。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 11:44:43 

    どうしても欲しかったgsas930を買いました。公式の画像よりリューズが淡い色味ですが、肌に馴染む感じで気に入っています。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +88

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 12:48:34 

    チタン製GPS衛星腕時計しか買わない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 13:23:44 

    >>77
    いいですね✨

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 13:24:28 

    クレドール愛好の方多くて嬉しい☺️

    どうしてもGSかなって思ってた

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 14:22:34 

    長い目で見たときにやっぱり少し良いものがいいですよね
    丈夫でオーソドックスなデザイン
    どこのがいいんだろう…?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 15:00:31 

    >>81
    グランドセイコーかクレドールがよろしいかと

    大人の女性の為の時計が増えてくれる事を心から願います

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/13(水) 15:49:18 

    >>48
    日に当てて充電しても時間が合わなくなっちゃった。10年は使ったやつだから寿命かな。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/13(水) 16:03:54 

    さっきお出かけから帰ってきて時計外したので撮ってみたけど全然綺麗に撮れない…😥
    本当はもっと水らしい色です🧊
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/13(水) 16:24:30 

    Q&Qのソーラー時計とジーミズ の黒い時計を使ってます。
    後からジーミズ を購入したのですが、フェイスの大きさや材質は違うけど黒いベルトという点が元々愛用していたQ&Qの時計と同じことに気づいて少し後悔してます。
    単体で見るとどちらもすごく気に入っているんですが…好みが前面に出てしまうので仕方がないかなと思うけどもっと違う個性の時計を選べば良かったな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/13(水) 16:33:18 

    >>84
    これかな?
    可愛いですね 横向きですみません
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 16:34:27 

    >>84
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 16:41:57 

    グランドセイコー使ってるけどGSのロゴってなんかダサイくない?
    他の何かなかったのだろうか

    +5

    -12

  • 89. 匿名 2024/03/13(水) 17:00:11 

    >>77
    わぁ!とても素敵ですね!

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 17:11:35 

    >>77
    素敵です!✨
    恐らく以前別トピで拝見させていただき知ることができました。ありがとうございます。
    最初はカルティエのロンド希望でしたがこちらの方が女性らしくローマ数字が欲しくて貯金してます。ゴールドジュエリーでも合うでしょうか?

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 18:32:59 

    >>83
    もしかしてマンションに住んでます?
    マンションって電波ひろいにくいらしいです。

    何本かソーラー電波時計持ってるけど一つだけ時間がおかしい時計があったんだけど、壊れてるのかわからなくて旅行に行く時にかばんに入れておいたら翌日には時間直ってたよ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 18:41:34 

    本当はカルティエなんて憧れてたけど、手洗いや雨の日に気にするのもやだしそもそもそ金属アレルギーだから金無垢だとめちゃ高くなるしで、ルキアのチタンを検討中。
    レディゴールドとシルバーで悩んでます。
    でも100%ど真ん中のがなくて。もうちょっとシンプルでダイヤついたやつ出ないかな。

    レディゴールドはアラフォーでも大丈夫そうですか?あとメッキ剥げが気になる。

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/13(水) 19:12:53 

    >>82
    検索してみたら、お値段も素晴らしいですね💦
    いつかこんな素敵な時計を身につけられるようになりたい

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/13(水) 19:24:33 

    >>86
    それです!実物はもっと文字盤のシェルが綺麗だけど写せなかった😅

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 20:14:29 

    シチズン エルのスズランが欲しい
    大き目のフェイス(小さいと見づらい)で白蝶貝の文字盤

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:08 

    >>76
    59です、返信遅くなりました。
    長年雑に扱っていましたが、特に剥がれている箇所はないです。すみません、全部ピンクゴールドではないです。
    画像載せてみますね!
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:19 

    >>95
    すずらん。可愛いよね。白蝶貝がちょっと青緑で見た目ドンピシャ。

    チタンだったら最高なんだけど。
    カレンダーも付いてたら絶対に買うんだけどな。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:02 

    >>88
    私もグランドセイコーのステンレスバンドと革バンド使ってるけど、ロゴがダサいとか思ったことなかったなぁ
    でも私のは両方とも20年位前に買ったんだけど、今とはロゴの入り方違うんだね
    「GS / Grand Seiko」←今、上にあるこのロゴは下(6時の上)にあって、上には「SEIKO」って入ってる
    おしゃれじゃないけど、何の変哲もない「The腕時計」な感じが気に入ってるよ

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/13(水) 20:59:49 

    先代のGSはSEIKOだったけど4代目からGS表記

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/13(水) 21:12:51 

    >>1
    待ってましたぁ~
    主さん、ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/13(水) 22:05:46 

    >>91
    えー!そんな事があるんですね!
    私は戸建てなんですが、電波時計ではないただのソーラーなんです。だからやっぱり電池がもうだめなのかな。またソーラー電波の時計を持つ事があれば気をつけるね。ありがとう!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/13(水) 22:23:55 

    何年か前のBAILAとのコラボのルキア使ってます。
    イエローゴールドとのコンビ、スクエアケース・プチダイヤ8P・皮ベルトと金属ベルト2本セットで完璧好みの時計でした!
    知ったのが発売から時間が経ってたので、探しまくってなんとか地方の昔からあるような時計屋から取り寄せました笑

    今年で5年目で壊れて、オーバーホールで5万位かかりましたが、頑張って直しましたので、これからも仕事の相棒としてずっと愛用します!
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/13(水) 23:22:47 

    >>96
    かわいい!
    今、こういうかたちの時計ってほとんどないよね。いいなあー。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/13(水) 23:30:46 

    >>20
    パチンコみたい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/14(木) 00:15:39 

    >>95
    りゅうずと針が青いのもかわいい。
    文字もオシャレ。
    ゴールドとシルバーあって迷うけど、シルバーかな〜。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/14(木) 09:13:17 

    >>96
    76です。お写真までありがとうございます!
    PG、全く剥げたりしてないですね。すごく安心しました。
    数字もかわいいです。
    購入しようと思います!ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/14(木) 12:56:18 

    家電量販店だと3割引だったのに、今は2割引
    値上げもすごいし気軽に買えなくなってきたー

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/14(木) 12:59:32 

    >>107
    新作狙いじゃなくてアウトレットが近くにあるならアウトレットおすすめ!
    この前行ってきたところだけどグランドセイコー(定価販売だけど)も置いてあって楽しかったよ。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/14(木) 16:47:31 

    >>102
    これ初めて見た時オシャレで衝撃でした。
    長く持てるデザインですよね!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/14(木) 20:14:43 

    >>20
    志茂田景樹がつけてそう

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:08 

    グランドセイコーほしいんだけど、アウトレットで購入しても、正規店でオーバーホールとかしてくれるのかな?
    アウトレットって、どうなんだろう。
    メリットとデメリットとかありますか?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/14(木) 22:04:12 

    初音ミクとのコラボウォッチを持ってる方はいらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/15(金) 00:21:33 

    >>111
    OH問題ないよ
    値段高いけど

    お得に買えるならラッキーだと思う

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/15(金) 00:31:32 

    wiccaの限定、かわいい。買おうかな。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/15(金) 21:13:17 

    いつも楽しみに見てるんだけど、腕時計離れが進んでるからか・・・
    だんだん盛り上がらなくなってる気がする 寂しい

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/15(金) 23:15:06 

    日頃は別のクロスシーやルキアの時計をつけていますが、夜間飛行をつけるとなんかオシャレな気分になれてお出かけの時につけています。
    もう部品がないとの事で、防水機能が無くなることを承知で修理したので、大切に使いたいと思います。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 07:30:05 

    30歳になった記念に腕時計欲しいなと思って、ずっと探してるんですが、いいのがいっぱいあって迷いまくってます。
    皆さんは時計選ぶときどんな基準で選んでますか?
    デザイン、軽さ、カレンダー機能、防水、ソーラー…いろいろありますよね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 08:20:36 

    >>117
    その時の気分じゃないかな?

    また若いし予算があれば派手なのいいと思いますよ

    ロレックスとかカルティエとかとか
    この2つが値崩れしないとゆうか価値が落ちない2メーカー


    後はお好みで
    フェイスが丸か四角か、
    国産組か、舶来組か、

    憧れのメーカーがあるか
    ライフスタイルに合うか

    銀座和光行けば大衆から高級まで平場でつけ放題だし


    日割りで計算すれば若くして買った方が時計はお得です

    男性か女性か判らないから薦めようがない

    +0

    -14

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 08:38:57 

    >>117
    素敵な記念ですね。
    私の場合は、デザイン、機能、視認性がポイントです。
    毎日使う時計が欲しいのかお出掛け用かで違うでしょうがと思いますが、デザインが気に入るかはまず外せないですよね。
    仕事にも使うなら、ソーラー、電波、日付、防水、見てすぐ時間の分かる視認性は押さえたいです。

    予算にもよりますが、30歳記念でしたらクロスシーかルキア、もしくはちょっと背伸びしてエクシード辺りをお薦めしたいです。

    番外編的なポジションですが、お出掛け用ならシチズンエルも素敵です。
    視認性は良くないものも多いですが個人的には大好きで、時間の分かるアクセサリー感覚で使っています。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 11:24:47 

    私自身は似合わないと思うので見送りますが、今回のクロスシーの限定が可愛いなと思っています。
    hikari collection SAKURA Limited Model | コレクション | クロスシー ブランドサイト[CITIZEN-シチズン]
    hikari collection SAKURA Limited Model | コレクション | クロスシー ブランドサイト[CITIZEN-シチズン]"citizen.jp

    春の訪れを告げるSAKURA限定モデルが、サクラサク3月9日にhikari collectionから登場。桜がふんわりと花ひらく様子を繊細に表現した今だけの特別デザインです。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:11 

    >>118
    カルティエは買い取り値は低いと思います。
    ロレックスとは比べ物にならないのでは。
    機械式のモデルはどうか分からないけどそれでも高くないと思うし、レディースはほとんどクォーツですし。
    泉ピン子さんも確か、数百万で買ったカルティエの時計を査定に出したら数分の1の値で、売るのやめたと言ってた気が。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:46 

    >>117
    私も最近時計の新調のために色々見て回りましたが、良いのが多くてビックリしてます。
    記念の品ならプレステージ性があるものが良いと思います。
    国産トピなので、グランドセイコーやクレドール(SEIKO)。
    そこまででなくていいなら、エクシード(CITIZEN)やドルチェアンドエクセリーヌ(SEIKO)。

    個人的には、むしろソーラーや電波機能がないものが好きなのでこの中だったらグランドセイコーかクレドールですかね。
    格式もあって、きちんとした場に出ることが多くなる30代以降にもぴったりです。
    どちらも機械式とクォーツ両方あります。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 15:41:58 

    >>117
    30歳の記念に時計って素敵ですね。
    ブランドは予算によっても変わって来ると思いますが、予算内で一番デザインが気に入ったものを購入するのもいいのではと思います。
    私自身は30代はクロスシーやルキアを使ってきてもうすぐ40代を迎えます。仕事をしている時はソーラー電波の正確さやチタンの軽さが重宝しています。
    あとは、実際に試着しての直感というのも大事かなと思います。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 17:31:04 

    手が汚くてごめんなさいm(_ _)m

    最近、葬儀の時に付ける時計に困ったので、今後、法要などにも使えるように買いました。
    参列だけなら時計はしませんが、遺族側だと、そろそろお寺さんいらっしゃる時間かなとか、受付に行かなきゃとか、けっこう時間を確認しなきゃいけないことが多くて。
    クレドールのシンプルなものに憧れましたが、いざという時に電池切れは困るので、ソーラーで、黒革ベルト、シルバーのケースという条件で探してこれにしました。
    勿論、普段にも使うつもりです。
    仕事の時はデイト表示のある電波ソーラーチタンを選んでしまいますが。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +45

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:38 

    >>115
    私もこのトピ毎回楽しみにしています。

    Applewatchなどをつける人が増えたのでしょうし、値上げも大きいのかなと思います。

    私もなかなか新しい時計は買えませんが、時計売り場を覗くのが好きなので久々に行ってみようかなと思います。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 21:34:15 

    >>121
    売ったことありますがカルティエ安くないです
    ジャガールクルト、フランクミューラー、ブライトリングに比べたら高いです

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 21:39:45 

    >>125
    Apple Watch9一度持つといいみたいですね

    主人にApple Watch9プレゼントしたら
    オメガよりも、ルクルトよりも、GSよりも着けてます
    便利だそうです

    でも永年つけられるものじゃない

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 22:21:23 

    >>102
    私もこれを使っています。いい時計してるってよく褒められます!6年くらい前にネットで買ってから、ほぼ毎日着けていますが、手元に届いた時よりも今のほうが愛着があって大好きです。どの角度から見ても時間がはっきり見えるのがすごいなぁと思います。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 23:37:30 

    >>49
    どんな職種にしたらそんなお仕事できますか?
    私も進路は時計を作る事に携わる仕事がしたいです(販売除く)

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 23:44:38 

    >>94
    わかるよー
    この時計は画像より実物の方が断然綺麗なんだよね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/16(土) 23:54:25 

    >>126
    国産トピなのでトピズレですみませんが、個々の型や人気度、レア度でも違うとは思います。
    平均して買値の3割前後では?極端に値落ちしないロレックスとはやはり相当の差と思います。
    フランクミュラーは買い取りが特に安いので有名なので、カルティエの人気度からしてもそれより高いのは当然かと。
    ブライトリングやジャガールクルトは、限られたマニア需要でカルティエの人気度とは比べ物にならないですし。特にレディースは。

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 01:24:29 

    >>131
    わかったよ、うるさいよ

    時計載せなよだるいよあんた

    +4

    -12

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 10:21:34 

    >>117
    国産スレでしたね、

    クレドール、グランドセイコーに限りだけど最近派手なダイヤ付きがすごく増えてきました
    勿論価格もアップしてたりします

    グランドセイコーはフェイスも少し大きくなってきてます

    クレドールは前からのものがほぼ廃版になってリニューアル遂げてました

    時計お探しなら、デパートとかの平場に行って色々試してみてしっくりくるものと出会いを待つのがいいかと思います

    その時の私服の感じとか、気分でも色々変わると思うけど
    これがいいな!って出会いがどこかであったりもしますよ

    家電量販店で買えればポイントや安くなってたりもしますが、
    アウトレットでお得に買うなど裏技もあるみたいです

    +4

    -5

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 13:34:47 

    画像やお店のケースで見て素敵!と自分の腕に載せてこれいいな!となるのは結構違うので、可能であればお店で試してほしいです

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 23:26:39 

    ルキアの新作が可愛い。お店に見に行ってみようかな。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/18(月) 16:47:20 

    トピ画はルキアやクロスシーの新作がいいなぁ。
    今のイメガならいいんだけど結構前だよね。

    +22

    -3

  • 137. 匿名 2024/03/18(月) 17:29:07 

    >>136
    上のルキア限定が素敵すぎる
    青文字盤増えがちなのに買っちゃいそう

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 17:35:54 

    ルキアの限定素敵ですよね。
    1本目ならクロスシー、複数持ってるならルキアって感じです。

    ルキアはメンズが強いセイコーだけあってやや直線的なイメージがありましたが、少しラインが丸くなった印象です。
    クロスシーはどちらかというとフェミニンなシルエットだったのがややシャープになったように見えて、ルキアとクロスシーで形の差があまりなくなってきたなと思います。

    どちらかというとシチズン派でしたが、今回のルキアはいい…エクシードに移行してなかったら買ってしまったかも。
    と思ったところで価格見て仰天しました、ステンレスでこの値段とは値上げがすごい…

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 17:53:26 

    >>138
    ルキアの価格に仰天?いくらなんだと見てみたら¥89100
    ラボダイヤ4石 ステンレス 限定700本 

    ちょっと前の黒紫の限定が¥77000
    ラボダイヤ4石 ステンレス 限定700本

    12000円の差はどこなの!
    でも、今回の限定かわいい。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/19(火) 00:15:48 

    もっとチタンでいいデザイン出て欲しいなー
    チタンゴールドが少ない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/19(火) 01:33:28 

    4月発売のシチズンエル。バンド2本で替えられるんだね。
    今後のエルは時計ケースとバンドをチタン、ステンレス、革から自由に組み合わせて選べるようにならないかな。サステナブルブランドなんだし。
    ケースは良いのに、バンドが違うと買うのやめちゃうもん。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/19(火) 01:35:59 

    >>129
    私の場合は運だな
    元々違う系統の精密部品工場で勤めてて、結婚して退職
    数年後にそろそろ働こうと思って職安に行ったら時計関係の工場で募集があった(精密部品製造などの勤務経験者優遇って条件で)
    あとは時計メーカーか、下請けの会社をネットで探して求人出てたら募集とかですかね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/19(火) 08:56:37 

    >>129
    横ですが、会社の後輩が退職して時計技師になるための専門学校行って時計技師になってましたよ
    あ、転職してロレックスに入社した同僚もいました
    こちらは職種はわかりませんが、箱に大量に入ってる文字盤のダイヤを数えたというのだけ聞いたことあります笑

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/20(水) 10:16:34 

    >>136
    ちょうどこの2つを最近購入しました!
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/20(水) 12:30:36 

    >>144
    愛用トピの主さんですか?実物の写真めちゃくちゃ綺麗です!!

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/20(水) 12:43:18 

    >>145
    はい、愛用トピのトピ主です!トピ承認してもらえて嬉しいです✨トピと写真のコメントをリンクしておきます💫
    >>1トピ主です。トピ画になるのは避けたかったので、このコメントで実物の写真を載... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1トピ主です。トピ画になるのは避けたかったので、このコメントで実物の写真を載... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/20(水) 23:32:54 

    >>29
    右側ってなんて型番ですか?
    すごい好みです!素敵!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/21(木) 08:05:34 

    可愛い。過去の物が欲しいけど、諦めて新作買うか迷いますね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 10:14:00 

    ルキアを一本買ったら軽くて便利で気に入りすぎた♡
    シルバーを買ったから、次はブラックが欲しい!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/23(土) 21:00:36 

    >>77
    素敵💓

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/24(日) 09:30:56 

    クロスシー、ついに長方形でるんですね〜
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/25(月) 12:17:31 

    >>151

    ルキアかと思ってしまったのは私だけでしょうか。

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2024/03/25(月) 16:55:32 

    >>151
    かわいい!
    やっぱりクロスシーの方が滑らかさがあるね
    ルキアはどうしてもカクカクとした田舎臭さが拭えない

    +7

    -9

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 17:34:47 

    >>135

    実物を見ないでネットでこれを購入しました!
    4月から仕事用に使いたいと思っています。

    文字盤のピンクが私の好みより薄かったのですが、芍薬をイメージしているのでこの淡い色合いが上品で良いのかもしれません。
    チタンで軽いので着けていないような感覚になります。

    このシリーズは違う色もありますし、可能でしたら実物を是非見てくださいね。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/26(火) 17:19:28 

    >>151
    かわいい!さくらピンクのモデルが結構好みかもしれない

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/28(木) 00:50:05 

    >>151
    上品で可愛い。大きさはどれくらいなのかな~

    長方形ってどうしてもカルティエのタンク意識させるのが多い(あまりに完成されたデザインってこともあるけど…)けど、若干角が取れてるのがクロスシーの柔らかい感じあっていい☺️

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/29(金) 09:44:20 

    シチズンのL沼にハマっています。
    楽天を見ているとたまにお得なものがあるので欠かさずチェックしてます。

    半年ほど前、2パターンベルトがついたこの時計(シルバー×ブルー)を買いました。
    先日これの色違いバージョンが「不適切にもほどがある」で吉田羊さんが着用(ネイビー)されててうれしかた。

    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/30(土) 19:51:18 

    >>157
    シチズンエル、私も大好きです!
    アークリーシリーズの、ダイヤが移動するタイプ愛用です。
    ど時間は分かるけどバリバリの実用時計ではない、どこか浮世離れした感じが気に入っています。
    最新シリーズはどこかメンズライクというか、実用に寄せてきたかな…個人的には独自路線を貫いて欲しいなとは思いますが、この物価高と消費の落ち込みではやはり万人受けを狙いに行くのは仕方ないですよねぇ。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/01(月) 23:03:58 

    >>151
    これ、個人的に好みどストライクすぎて!シルバーのほうを購入予定です。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/02(火) 18:38:25 

    >>144
    右側のピンクの時計、かわいくて
    素敵です。

    今回は予算的に無理なので、次回
    かわいい春っぽいものが出たら欲しいです

    頑張って貯金します。

    ちなみに今、愛用してるのは
    これです。11月に安くなっていたので
    思い切って買いました
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/02(火) 20:08:19 

    1、2、3、4…と分かりやすいアラビア数字の腕時計
    Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ…とちょっと分かりにくいローマ数字の腕時計

    みなさんどっち派ですか?
    これいいなーと思っている腕時計がローマ数字の腕時計なんですが、ぱっと見、時間が分かりにくいのかな?と思って悩んでます。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:52 

    シチズンクロスシーのステンレスタイプと革ベルトの物を愛用してますが、今はカシオのシーン狙ってます。
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/06(土) 21:58:27 

    >>161
    私はローマ数字の時計を普段使っていますが、見にくさを感じたことはないですよ☺️

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/08(月) 09:22:46 

    >>163
    けっこう大丈夫そうな感じですね!
    ローマ数字の時計買っちゃおうかな…
    返信ありがとうございます😊!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/08(月) 23:40:57 

    セイコーのメトロノームウォッチ
    楽器やってるから欲しい🎻
    国産メーカーの腕時計が好きな人!part20

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:30 

    >>161
    見た目はローマ数字のが好み

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/10(水) 00:40:12 

    >>161
    私もローマ字の方が好みで、持ってる時計8個全てローマ字です。
    見にくいと思った事はないですよ。
    欲しいなと思う時計は、必然的にそれも含めたデザインです。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/10(水) 12:25:55 

    >>161
    どちらかと言えばローマ字の方が好み。
    けどアラビア数字のものも持ってます。
    全体的なデザインで買うので数字の表記は優先順位高くないですね。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。