ガールズちゃんねる

石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

203コメント2024/04/04(木) 19:20

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 22:33:37 

    石、岩、宝石、パワーストーンなど石ならジャンル不問です
    皆様の知っている石にまつわる怖い話、不思議な話を教えてください
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +63

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 22:34:26 

    尿管結石の痛さと言ったらそれはもう

    +291

    -22

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 22:34:42 

    Part10!

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 22:37:13 

    川原の石は持ち帰ったら駄目って聞いた

    +262

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 22:37:52 

    石にパワーなんてないから大丈夫

    +10

    -46

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 22:37:59 

    >>2
    救急車を呼んでも問題ないほどの痛みらしいね。

    +116

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 22:38:03 

    元カレが石を育てて名前つけてた笑
    別に変な人でもないし宗教とか入ってたわけでもない。
    激務だったから石に触れると癒されるって言ってたなー

    +115

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 22:38:35 

    オーストラリアのエアーズロックで石を拾ってきた知り合いがいたんだけど、その後嫌なことが立て続けにおきたと言っていた
    私がエアーズロックに行くと話したら「石を返してきて!」とお願いされたよ
    アボリジニの聖地だもんね

    +277

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 22:38:36 

    Part10 そんなにエピソードあります?

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 22:38:57 

    >>6
    タイガーアイやラピスの通販の邪魔をしないで下さい

    +15

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 22:39:29 

    霊が見える、とか言う性格に難がありそうな女性の整体師さんに施術してもらったら、天然石ブレスレットの水晶の一つにヒビが入った。
    もちろん偶然かも知れないけど、2度と行かなかった。あと、彼女の施術すごく痛かった。

    +161

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 22:40:03 

    奄美のホノホシ海岸の石にまつわる伝説は誰かが捏造したのがネットで広がってスピの人が信じ込んで更に体験談まで出来上がっているというホラー。

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 22:40:45 

    ラリマー色もきれいだけどリラックス効果もあった

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:02 

    >>8
    育てるとは?

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:47 

    呪いのルビーってあったよね

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:47 

    なぜかカーネリアンに呼ばれてアルハンブラのネックレス買っちゃった
    いつもは青系の石が好きなのに
    不思議だろうけど、めっちゃ呼ばれたんだよ

    +99

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 22:42:37 

    >>5
    何で?変わった形の石持ち帰ったことあるんだけど!

    +12

    -9

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 22:43:18 

    >>2
    そっちかい(汗)

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 22:43:38 

    >>15
    石の種類に合わせて日光浴させたり水をあげたりするという胡散臭い儀式。
    育てるとパワーが増してご利益があるらしい。

    +98

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:08 

    >>8
    育て方が気になる。
    私も子供の頃に河原で見つけた黒くてツルツルの石になぜか顔の脂を塗りこんで磨いては育ててると思ってたw名前もつけてた。はぎれのベルベットで巾着つくって首から下げたりして大事に持ち歩いてたけど、大人になってから、ある日突然自室のどこをどう探しても消えてしまった。

    +113

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:18 

    玉藻の石はコロナ禍の間に割れちゃったね

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:24 

    >>18
    水辺にある石には、溺れて死んだ人とかの霊が憑いてる事があるから

    +86

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:27 

    トレジャーストーンで取ってきた石は何かしら効果はあるのかな
    前トピで満月に当てるといいって聞いて当ててみました

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:31 

    >>2
    尿管結石って男性が発症するイメージ
    女性でも発症するんだ?

    +109

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:38 

    >>15
    その元彼曰く、ペット的な感覚とか言ってたw

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 22:44:46 

    >>2
    確かに石だ!

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 22:45:40 

    >>18
    法的な理由と霊的な理由があるんだって。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 22:45:48 

    >>5
    子どもの頃よく川行って石持ってきてた
    つげ義春は河原の石拾って売ってた

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 22:46:06 

    >>1
    40年前にマリカというホラー漫画もっていて、その内容が家の庭に大きな奇妙な石が現れて、その家に住む娘のマリカがおかしくなっていく…という漫画。

    それから川や大きな石が怖くなった。

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 22:46:15 

    >>2
    確かに怖い石の話だ(笑)

    +95

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 22:46:45 

    数年前にパワーストーンを買ったけど今現在なくして行方不明です
    自分の為にと買いましたが何か悪いことは起こるんでしょうか?

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 22:47:14 

    >>2
    父親がなりやすい体質で3回なった
    田舎だから山道を1時間かけて病院に行くのだけど車の振動で地獄の痛さらしい
    脂汗で全身びしょ濡れになってた

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 22:47:28 

    >>5
    🙋あなたの知らない世界でありましたね

    川の石を持ち帰った男性の家族に起こった不思議な体験

    +56

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 22:47:31 

    >>2
    私は胆石
    たくさん採取した

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 22:48:37 

    >>18
    国立公園等の指定地域からは一切の持ち出しが禁止されているから。葉っぱ1枚でも駄目。
    それ以外の地域も、色々と制限がある。

    +79

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 22:48:41 

    苗字に「石」がつく人全員嫌な思い出がある
    小学生のときのいじめっ子、職場のトラブルメーカー、意地悪なママ

    +10

    -16

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 22:51:34 

    >>20
    小木の嫁(ざわわの娘)が
    石に日光浴させてるって言ってたな

    +40

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 22:52:20 

    >>5
    昔の墓石だった可能性があるからね

    +80

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 22:52:49 

    >>2
    よこ
    出産とどっちが痛い?
    夫がなったことあるけど、「出産の痛みより痛いと言われてる」って言ってたからどうなん?
    ちなみに私は普段の生理痛>>>>陣痛・出産の痛みでした

    +1

    -7

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 22:53:06 

    >>8
    おじゃる丸んとこのかずまくんかな?

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 22:55:13 

    人生の終末期に入って、最初の趣味がバラや菊のお花の栽培、次に盆栽みたいなもの、最後に無生物の石のような物の収集になるって聞いた。

    +39

    -7

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:00 

    >>5
    山もダメだよね

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:23 

    なんか不幸になる指輪(ダイヤ?)の話なかったっけ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:35 

    >>8
    面白い〜
    どんな種類の石なんだろう
    私もパワーストーン沢山持ってるんだけど
    お出かけする時どれか1つポケットに入れて連れて行ってる
    そんなことやってるって人には言わないけどね

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:35 

    パワーストーンはただの石

    +26

    -6

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:10 

    お城に使われなかった石を万博のトイレに使うとか、やめた方がよいねんなあ
    と婆ちゃん言ってたで

    +110

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:11 

    >>40
    安産だったので出産なんてぽんっと出たから、尿管結石はもうメチャメチャ痛かった。

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:23 

    >>7
    本当に痛すぎて我慢の限界が超えて救急車呼んでもらった
    確か病気の中でTOP3に入る激痛と言われている

    +69

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 22:58:06 

    >>43
    ジュエリーマキから持ち帰るのも駄目だよね

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 22:58:50 

    >>1
    青森県の下北半島にある恐山の賽の河原の石を家族や友達へのお土産として持ち帰って10人にあげたら、5年以内に半数の5人が亡くなった

    +6

    -38

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:23 

    >>32
    最近着てないコートのポケットに入れたままになってない?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:23 

    >>14
    海みたいで綺麗だよね!

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 23:00:21 

    >>51
    怖いよー
    何でそんなお土産にしたの?

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:44 

    >>33
    え?お父さんが自分で運転したの?

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 23:02:14 

    >>8
    名前は石ちゃんで水あげると「まいうー」とでも言うのかしら。

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:02 

    >>50
    それ窃盗!

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:41 

    小林麻央さんに海老蔵が送った宝石の話なかった?
    あまり縁起の良くない宝石だったって見た事ある。

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:48 

    >>48

    尿管結石ってどこが痛むの?
    下腹部?お股?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 23:06:02 

    >>9
    その石持ってる間は何もなかったの?いくら短時間とはいえ嫌だなw

    +120

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 23:06:20 

    >>13
    あれうそなん?
    行く前に この伝説みたからちょっと怖かったねん

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 23:06:48 

    >>2
    金平糖みたいな石が動くから相当痛いみたいね

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:31 

    >>51
    絶対にダメやろ。
    川の石でもダメって言われているのに、恐山の石はもっとダメやろう。
    あそこはあの世への行く場所って、前72時間のNHKのテレビであっていた。

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:43 

    >>5
    そもそも違法だよ

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 23:08:39 

    昔やってた短編ドラマみたいなの(世にも奇妙な物語とかだったかも💦)で、家の引き出しから亡くなったおばあちゃんのエメラルドかなんかの指輪が出てきて指にはめたらものすごい指が腫れ上がったみたいな怖いのやってた
    怖くて最後まで見れなかったからどうなったのか知らないけど
    あれを見てから宝石類は中古の物は怖くて買えない
    こんな高価なものを手放す理由は?って考えたら元持ち主の思いとかめちゃめちゃ乗っかってそうで…

    +60

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 23:09:21 

    >>55
    とても本人が運転できる状態ではないので私が運転しました
    横で苦しそうにしてたから見てる方も辛かった

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:07 

    >>4
    気持ち悪すぎて通報した
    早く消えてほしい

    +50

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:09 

    >>42
    そうなの!?
    私、観葉植物と盆栽いっぱい育ててる
    ビーチコーミングが趣味でもあるから、貝殻とかビーチグラスとか石とか拾ってくるし‥
    ちなみに46歳 人生終末期なん?

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:20 

    ホープダイヤ
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:54 

    前に父が某神社に行って丸い綺麗な形の石を拾って来たら、母が「神域の物を勝手に持ってくるな、お返ししてこい!」って怒ってたの思い出した
    人の家の庭の石でも勝手に取ってきたりしないのに、神様相手に何してんのって
    それに神域の石には何が宿ってるかわかったもんじゃないからとも言ってた

    +88

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:56 

    >>51
    短い文なのに怖いワード重なり過ぎてて怖い!!!

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 23:16:54 

    >>59
    わたしは腰の後ろの方に激痛が走って最初は「ぎっくり腰?」って思った。
    でも痛みが治まらなくて病院に行ったら尿管結石って言われたよ。
    痛み止めを飲みながら石がおしっこと一緒に出るのを待つしかないんだけど、石が移動する違和感がわかって段々出口に近づいてきたと思ったら翌日ピタリと違和感もなくなった。

    +34

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 23:18:02 

    >>68
    小学生のときからビーチコーミング好きでいろんなもの拾ってたよ
    26歳くらいでブームが終わった感じだけど43歳まで生きてるから終末期じゃないと思う

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 23:20:32 

    >>50
    それ、じゅわいよくちゅーるじゃね?
    ジュエリーはツツミやろ。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 23:24:25 

    >>68
    私も観葉植物大好きでいっぱい育ててる!
    そして鉱石も好き、標本持ってる
    まだまだ死なんぞ!
    あなたも元気で長生きするよ!

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 23:25:10 

    >>54
    珍しいものが大好きだから
    恐山の石なんかなかなか手にはいらない珍品だと思ったし、なんか不思議なパワーがあって持っていると厄除けにもなるかと思ったから
    ほんとは積まれた石の上でカラカラ回っていた風車も欲しかったけど、怒られそうだから止めた

    +1

    -49

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 23:25:16 

    >>9
    そこの石は持ち帰っちゃダメって有名だよね
    お友達、知らなかったんだね

    あなたは返しに行くまで無事でしたか?

    +124

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 23:25:21 

    >>68
    私も最近ビーチコーミングにハマってる!
    貝殻は運気も悪くないと聞いて安心して飾ってた。
    ビーチコーミングで検索すると素敵な石拾ってる人もいて、そちらにもめっちゃ興味あるのだが。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 23:27:45 

    >>6
    河原の石はダメだけど宝石はいいってズル過ぎる。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 23:31:13 

    >>74
    ココ山岡のあった頃だよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 23:31:36 

    >>1
    ハワイ島の溶岩を旅行記念に持ち帰ってはいけない。ハワイの神様が怒って呪うというジンクスがある。実際不運が続いて怖くなって郵送でハワイ島へ返した人がいるんだとか。

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 23:32:39 

    >>51
    石に想いを込めてメッセージ書いてるのとかあったから、石に念が籠もってるよ絶対

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 23:33:19 

    >>9
    海外遺跡の一部の石を持って返って呪い●された実話があるよ。石はよくも悪くも、念がこもりやすいから、家にパワーストーンゴロゴロ置くのは良くないと霊能者の女性(寺尾玲子 斎さん)が言っていた。土にうめたり、自然に帰すと良いらしい。
    山登りが好きなおじいちゃんが山で丸い石を持ち帰ってきたら、温厚だったおじいちゃんが気が狂ったようにあばれ暴言を吐くようになった。霊能者に見てもらったら、丸い石は昔の人の墓の一部で、気の毒な亡くなり方をした女性霊がついていた。山に返してと言ってますよと促しても、おじいちゃんは石を抱きかかえて、この石を渡すものか!!と聞かないので、なんとか女性霊を説得して石から離れて貰ったという実話もある。

    +88

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 23:34:18 

    >>17
    その後良い事ありました?

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 23:39:31 

    >>76
    よこ
    あの風車は亡くなった子供のためにやっている物だよ。
    大丈夫?
    不思議パワーじゃなくて、やってはいけない事してる。
    常識的にわかるはずなんだけど。

    +78

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/12(火) 23:40:40 

    >>63
    確かにダメだったみたい
    恐山の石=強いというイメージがあった
    だから恐山の名前は伏せて悪をみんな倒してくれる珍しいパワーストーンだと言ってみんなにあげたんだけど

    +0

    -43

  • 87. 匿名 2024/03/12(火) 23:42:46 

    何か怖い人がいる。
    石はもらわない持ち帰らないがいいと思う。

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/12(火) 23:43:38 

    >>6
    川の石には怨念がおんねんて

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 23:44:05 

    スピかもだけど縁あってインスタ経由で霊能者さんからアクセサリーを買った。
    仕事が上手く行くようにって願い事託した石(カイヤナイト)をイヤリングにしてもらって、契約社員で働いてる職場につけていってた。
    そこがあんまり良い職場でなく、給料が10万円台で安すぎる割には掛かってきた電話を全て取らなきゃいけなく使い倒される等、嫌な事が重なってた。
    そんな時にイヤリングのカイヤナイトにヒビが入った。
    ヒビが入ったあとにあまりの月給の低さに萎えて転職を決意したんだけど、記念受験で受けた公的機関の教養試験に通り、スルスル上手く行き、手取りが倍の正規の公的機関の事務職に内定が決まった。
    (契約社員での入社が23年の9月、正社員の内定が12月)
    どちらも残業無しで仕事内容もあまり変わらない。
    人間関係もマシになった。

    石と霊能者さんにありがとうと言いたい。
    ココナラ経由でも色々聞いてて、本当に助かったわ。

    +87

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/12(火) 23:44:39 

    >>2
    「尿管結石 ジェットコースター」
    もしくは
    「尿管結石 イグノーベル賞」
    を検索してほしい

    私はジェットコースターが嫌いなのですが尿管結石に頻繁になったらジェットコースターに乗ります
    ご存知だったらスルーよろです

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/12(火) 23:46:06 

    >>58
    結婚式の時のティアラの話だったような

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/12(火) 23:46:28 

    >>78
    68です ビーチコーミング仲間〜!!
    私は海釣りするので、釣りに行ったときにビーチコーミングもしてます!
    鉱物だとメノウや水晶、ジャスパーなど拾えますよね 

    瓶に入れて飾っていて、それこそ何十瓶とありますが、今のところ石に関して怖い経験はないですよ〜

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 23:47:43 

    >>86
    話しが嘘かもしれないけど、
    もし本当だったら、無知すぎて怖すぎる。

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/12(火) 23:53:53 

    >>85
    風車はそんな目的か
    それは知らなかった
    カラカラ回って綺麗だったから欲しくなった

    +1

    -38

  • 95. 匿名 2024/03/12(火) 23:54:56 

    >>72
    再発しやすいんですよね確か
    どうぞお大事に

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 23:55:40 

    >>84
    横だけどウチの祖父が家を建て増ししたときに「庭が映えるから」という理由で大きな庭石をどこかから2個買った。
    すごく大きいから幼児だった私と年の近いイトコや近所の子らで上ったりして遊んでいた。
    のちに祖父は天皇から勲章を貰う。

    +56

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/12(火) 23:56:04 

    >>58
    ルビーのネックレスを贈ったけど、ネックレスを作ったお店にお金を払ってないらしいよ

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 23:56:16 

    >>86
    恐山て国定公園の一部だから環境保全のために石の持ち帰り禁止されてない?
    パワーストーン云々の前に現地でそういうのやめてくださいと見なかったの?

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 23:59:46 

    >>94
    目的って…
    100均一に売っているから買いなさい。

    石の積み上げも、ちゃんと極楽浄土に行ける様に願いを込めて積み上げている石だから、絶対に積み上げいる石は触って倒してもいけない。

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/13(水) 00:02:16 

    >>92
    へー夜釣りが趣味なんて素敵だね。憧れる。
    うちは海に近くないので本当にたまにしか行けないんだけど、いつも次はどこ行こうかわくわくしてる。
    鉱物も勉強してみます!

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/13(水) 00:04:51 

    >>97
    催促しないのかね?

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/13(水) 00:07:43 

    >>44
    思い出した!ホープダイヤね!

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/13(水) 00:09:32 

    >>94
    釣りであって欲しい。胸クソ悪い。

    +82

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/13(水) 00:09:48 

    >>93
    嘘だと思うのはあなたの自由だからどう思おうと構わない
    でも無知とは思わない
    ところで、東京にある鈴ケ森刑場跡って知ってる?
    江戸時代に罪人の首をチョンパして晒し首にした所
    以前にそこの石も記念に持って帰ったんだけど、どうもそれ以降いいことがなくて、まわりにはその石のせいだと言われたから、だから強い恐山の石を持っていれば鈴ケ森の石の悪いことなんか吹っ飛ばしてくれると思った

     

    +1

    -46

  • 105. 匿名 2024/03/13(水) 00:10:32 

    鉱石は輝きが変わるよね
    透明になったり、濁ったり
    人間の表情かってくらいコロコロ変わる

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/13(水) 00:11:47 

    >>104
    ヨコ

    無知というレベル超えてる
    病気

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/13(水) 00:11:48 

    >>104
    いい加減にした方がいいんじゃない?
    そろそろ寝た方がいいよ。

    +71

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/13(水) 00:13:47 

    >>98
    そんな看板あったかなあ?
    見てないねえ
    石なんかいっぱいあったからねえ 

    +1

    -35

  • 109. 匿名 2024/03/13(水) 00:15:10 

    >>108
    行ってないな…これは

    みんな釣られるのやめよー

    +75

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/13(水) 00:20:24 

    >>104
    わかった、わかった
    不快にしてたらごめん
    これからネットオークションの落札者への発送の準備するからガルはもうこの辺でやめる
    おやすみ

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2024/03/13(水) 00:22:07 

    104でなく>>110だった
    わかった、わかった
    不快にしてたらごめん
    これからネットオークションの落札者への発送の準備するからガルはもうこの辺でやめる
    おやすみ

    +0

    -13

  • 112. 匿名 2024/03/13(水) 00:33:35 

    親が死んで墓石を買ったけれど墓場にあるから問題ない?

    +0

    -5

  • 113. 匿名 2024/03/13(水) 00:47:06 

    >>111
    せっかくオチまで用意してたのに
    アンカーミスしたのは惜しかったね
    でもなかなか怖かったし
    教訓や戒めにもなるし
    親切な人だね

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/13(水) 00:55:27 

    職場のおばさんにいじめられてた時にレインボーオブシディアンという石に惹かれて購入してお守りにポケットに毎日入れてたらそのおばさんが癌になって職場を辞めてしまいました。後で調べてみたら縁切りの怖い石だったらしいです。

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/13(水) 01:38:02 

    >>103
    この悪気の無いサイコパス味が聖ロザリンド(わたなべまさこさんの名作)を彷彿とさせるし、石にまつわる怖い話の一つみたい。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/13(水) 01:41:14 

    ラピスラズリとかオニキスとか「お守りになる」とか聞かない?

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/13(水) 01:47:28 

    >>89私も買いたいから霊能者教えて!

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2024/03/13(水) 02:06:44 

    >>1
    うちの父親が人形峠の光る石をどこぞから貰ってきて
    それに水をかけるとチラチラ光るのよ
    子供の頃面白がってたけどそれアカンやつ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/13(水) 02:10:36 

    石の仏像だかとにかく石を祈ってる宗教があるんだけど
    その人たちはいつも念じていた石を河原で割るんだよ
    その話を聞いて
    そのかけらがたくさん落ちてると思うと拾えない

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/13(水) 02:29:52 

    私が空から落ちたとき石が光って宙に浮いた

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/13(水) 03:06:38 

    >>18
    だめだよもってきたら

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/13(水) 03:52:06 

    >>32
    大丈夫だよ。パワーストーンにパワーなんてないからw

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/13(水) 05:52:35 

    >>90
    横だけど知りませんでした。
    検索してみたら前方の席に座るより後方の席に座った方がより排出されるんだね。
    ビッグサンダーマウンテンに乗ってこれは偶然なのか?と男性が何回か乗ったら毎回石が出てくるようになったと書かれていて
    面白い発見だなと思いました。
    情報ありがとうございます😊

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 05:54:59 

    >>26
    どんな名前つけてたのかちょっと気になる。笑

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/13(水) 05:56:38 

    >>56
    お水だけじゃ満足出来なそうだねww

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/13(水) 06:06:59 

    >>5
    プレバトの石に絵を描くコーナーで、石を拾いに行くところから映しているけど、あれは何処なんだろう
    川原に見えるけど違うのかな

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/13(水) 06:07:05 

    パワーストーンなんて持ってても何の意味もないとかいう意見があるけど、何かの念が込もって悪いことが起きるなら、その逆(良いこと)だって起こせるはずだよね

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/13(水) 06:12:53 

    >>7
    呼びました

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/13(水) 06:44:03 

    >>1
    宝石には持ち主の念がこもると言われている
    何故皇妃エリザベートのティアラにしたのか
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/13(水) 07:36:35 

    >>8
    昔から景色の良い、形の良い石を愛でる文化みたいなのがあるよ
    庭園の石とかあれは選んでるし

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/13(水) 07:38:14 

    >>38
    小木曰く「かなり痛い嫁」らしいw

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/13(水) 07:39:29 

    >>22
    知らなかった
    まあ石だし自然に風化しちゃうよね‥‥

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/13(水) 07:43:24 

    >>46
    宝石では無いのか、砂利石では無いだろ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/13(水) 07:48:49 

    >>77
    >>60
    私は無事でしたよ!

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/13(水) 07:49:37 

    親方!空から>>120が!

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/13(水) 07:59:53 

    >>2
    実際私が体験した怖い話。
    義父が小瓶に貯めた尿管結石を自慢気に私にこれなんだかわかるか?と私に持たせて見せてきたこと。
    わかった瞬間の私の驚いた顔を見た義父の気持ち悪いニヤニヤ顔が気持ち悪すぎて思い出しても吐き気がする。

    +51

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/13(水) 08:11:34 

    千鳥の大悟さんのお父様
    丸い石を見つけては、上役の人に
    差し上げてるって言ってたけど
    大丈夫?

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/13(水) 08:29:34 

    >>134
    返しに来てくれる人だもんね!
    何かあったら嫌やわ

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:19 

    >>49
    残りの2つは何の病気なんだろう…?

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/13(水) 08:38:50 

    >>38
    小木の嫁ってかなりスピリチュアルの人だよね
    小木に、頭から魂が抜けそう!大変!!って電話かけてきたりするみたい。
    あと小木には世界の救世主となる力があると思ってるとのこと…。

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/13(水) 08:56:53 

    >>5
    子供の頃、家族で川遊びに行って丸くて綺麗な石を3個拾ったことがある。仲良しのお友達にあげようと保育園に持って行ったら1歳上のいじめっ子に無理矢理取り上げられた。
    石を取り上げられた後、そのいじめっ子が見違えるように優しくなって2~3日後に「石を取り上げてゴメン。石なくしちゃったからこれあげる。」とツヤツヤの大きなドングリ5個私にくれた。石を取り上げられたことも忘れかけてた頃だったからビックリした覚えがある。
    あのいじめっ子は石の何かにとり憑かれていたのだろうか?

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/13(水) 09:28:53 

    >>7
    アレ呼んで良かったのか
    「これぐらいで呼んだら迷惑かも」って病院に予約電話して自分の原付で病院行って受付で唸ってた
    汗だくで周りの人が引いてたのはなんとなく感じてたけど、それどころではない

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/13(水) 09:45:30 

    >>141
    いじめっ子に「いじめはダメだよ」って教えてくれる精霊さんが入っていた石だったのかな

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/13(水) 10:01:00 

    >>116
    あー。
    昔友達がラピスラズリのピアスをしてエジプトに行ったんですが、ピラミッドで色々あって(これははしょります)、帰ってきた時には石の色が抜けていたと言ってました。

    あと義理母にオニキスのピアスをプレゼントしたですが、ある日脳出血で倒れる直前に一個がパキッと割れました。お守り…になってたかどうか。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/13(水) 10:01:28 

    >>90
    横。私は衝撃を少しでも与えたほうがいいかと毎日20回くらいジャンプしたり、かかとの上げ下げ(かかとを勢いよく地面に下ろす)とかしてるなー。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/13(水) 10:05:41 

    >>89
    パワーストーンは知らんけど
    霊能者のトピで
    上高地行ったガルが神社に⛩お参りして行った人全員結婚が次々と決まったって見たよ
    なんでも引退した霊能者が
    長野県内のパワースポットにパワーを注入してるんだって

    +22

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:36 

    >>94
    さすがに無知すぎ。
    釣りだよな?

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/13(水) 10:43:56 

    >>38
    そうそう!
    さざれ石の上に乗せて、日光浴させるとより効果が上がるって言うね。
    私も一時期、そうしてたけど、特に何も変わらなかった。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:11 

    >>7
    友人が出産と結石が重なっちゃったけど、出産の痛みよりも結石の方が辛かったと言っていた
    考えただけでしんどそう

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/13(水) 10:56:25 

    >>8
    霊能者の斎さんも自分のブレスレットに名前つけてたよ

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/13(水) 11:23:21 

    >>22
    那須の殺生石のことなんですね。
    九尾の狐がどうなってるのか、ちょっと気になります。

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/13(水) 12:03:23 

    >>20
    姪っ子がベランダで綺麗なパワーストーン並べて
    日光浴させて遊んでた

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/13(水) 12:12:39 

    >>5
    宝石は大体河とか山から持ち帰ったものなのに、綺麗だったり、加工してればセーブなん?

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:29 

    >>116
    何度か石系トピに書き込んでる

    ラピスラズリが願を叶えたあとに消えたよ。どうしても会いたい人がいて、毎晩会わせてと願ってたら、向こうから連絡きた。小さいラピスラズリのピラミッドが、長方形のオニキスプレートにくっついてるデザインだった。
    ピラミッドラピスラズリが消えてた。似たようなデザイン、今もない。お気に入りだったから少し残念。

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/13(水) 12:17:52 

    >>146
    そのパワースポットどこかわかりますか?よかったら教えてください!

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2024/03/13(水) 12:34:16 

    >>150
    タイガーアイのトラちゃんね。

    石にも性別があるんだねー。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/13(水) 12:35:46 

    >>115
    指輪に触れずに手に入れる…👄🩸🩸🫳💍

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/13(水) 12:41:07 

    >>105
    行きつけの美容室の美容師さんは石のメンテナンス、ブレスレットのゴム替えをしてくれる。私もブレスレット好きで、ゆるくなったのを無料で取り替えてくれる。石に元気が無いのがわかる人で、良く洗ってチャージしてくれる。
    彼女の私物のアメジストブレスレット触らせて貰ったら、濃い紫色がみるみる白くなってびっくりした。彼女に返したら色が戻った。

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/13(水) 12:46:17 

    寒川神社で天然石の厄除けのお守りを年始に買ったんだけど、昨日寝室の床に落としただけで割れちゃった。今モンスター部下に悩んでるんだけど、守ってくれるといいな。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/13(水) 13:38:19 

    >>1
    このトピ大好きです!主さんありがとう😊

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/13(水) 13:44:30 

    >>47
    そんな予定があるんですね。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/13(水) 14:00:20 

    >>155
    てか私はその霊能者にパワーを注入してもらったストーン(お守りでも良い)が欲しいわ

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2024/03/13(水) 15:05:54 

    >>143
    精霊と入れ代わったいじめっ子の魂は今も石ころの中に閉じ込められたままってことかな?
    めっちゃホラーじゃん…

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/13(水) 15:30:17 

    >>141
    石に閉じ込められてた魂といじめっ子の魂が入れ替わった??

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/13(水) 15:47:46 

    >>67
    何があったん?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/13(水) 16:36:49 

    >>131
    小木嫁、魔法学校か何か通ってた時期あるよね?
    嫁が妖精見えるって言ってるってざわわに話したら、「あなた見たことないの?」って言われたり
    あの一家では小木が一番の常識人

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:26 

    >>8
    私も見習おう
    日光浴させたり「綺麗だね」って声をかけたりしてるけど、まだまだ愛情が足りないかもしれないw

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/13(水) 17:09:24 

    >>6
    すごく放射能出す石あるから気をつけてね

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/13(水) 19:07:00 

    >>97
    えーやば

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/13(水) 19:45:51 

    お土産屋に必ずと言っていいほどある綺麗な石は何なの?

    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/13(水) 20:10:00 

    これの前の石トピだったかな?女性特有の悩み(生理とか)にはヘマタイトを持つといいって書いてくれた人がいた。
    ちょうど生理不順気味で悩んでたからダメ元で手持ちの手芸用ヘマタイトビーズをネックレスにしたり枕元に置いてみたら、徐々に不順が落ち着いたよ。本当に石の効果なのかプラシーボ効果なのか…

    でもそういった効果ぬきにヘマタイトってキレイだねー。黒っぽい銀色の金属みたいに光る石は眺めて飽きないよ

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/13(水) 20:41:40 

    >>155
    私も知りたいです。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/13(水) 21:29:45 

    >>49
    すごい頭痛のやつがある。
    定期的に突然来て、のたうち回るほど痛いって。
    群発頭痛だったかな。

    もう一個はわからん…

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/13(水) 22:05:26 

    どっちの石の話か混乱する笑

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/13(水) 22:13:16 

    >>173
    たしか心筋梗塞じゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/13(水) 22:28:16 

    >>2
    運転中にあの痛みが来て意識朦朧として死ぬかと思った。
    橋の上で路肩に停める事も出来ず何とか片手でハンドル握って帰路に着いたけど、もう経験したくない

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/13(水) 22:47:01 

    パワーストーンで思うことだけど、やたらデカイ珠のブレスレットを何連もつけてる人達は筋肉鍛えられてそう。
    もしやパワーストーン(物理)?

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/13(水) 22:59:08 

    >>9
    ちなみに現在アボリジニだと差別用語だからアボリジナルと言った方が安全

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/14(木) 09:46:05 

    >>171
    ヘマタイトの名前は、ギリシャ語の「heima(血)」が由来で血の石と名付けられました。 表面は鉄の酸化物で黒色ですが、傷をつけると赤色が浮き出し、粉末や薄片にすると地血色になるのが特徴の石です。 小さなサイズですが、そのエネルギーがギュッと詰まっています。

    だそうですー。

    このトピ見てたら新しいブレスレット欲しくなってきた。マラカイトの買おうかな。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/14(木) 15:35:33 

    >>171
    私は何年ぶりかで膀胱炎になったんだけど
    病院でもらった薬飲んで
    温めたり水分取るようにしたり免疫力アップするようにしててもまだスッキリ治らなくて
    ネットで調べたらシトリンが膀胱炎に効くらしいと知って
    シトリンのタンブルが家にあったのでお守りに持っている
    なんかこれがあると大丈夫って心強いんだよね
    ときどき眺めてても単純に綺麗だし

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/14(木) 19:42:00 

    クラスターを浄化したらガサガだったパワーストーンが少しツルツルしてきた感じがする。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/15(金) 21:59:19 

    もう誰も見ていないかな?
    この天然石の名前わかる方いますか?
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/16(土) 08:26:00 

    >>182
    いますよー。
    ヒスイに似ていますがよくわからないですね。詳しい方がいらっしゃったらいいですね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:49 

    >>182
    エンジェライトかブルーレースアゲートに似てる

    画像はエンジェライト
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/16(土) 11:14:16 

    >>182
    画像検索かけてみたよ。もうちょい明るい写真あるとわかりやすい。
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/17(日) 10:55:18 

    >>5
    本当にダメなら嫌いな人の家の庭に捨ててきたらどうだろう
    小さいのならバレないでしょ

    +1

    -6

  • 187. 匿名 2024/03/17(日) 17:01:54 

    >>183さん、他のお二人も返信ありがとうございます。
    画像が暗すぎましたね、ごめんなさい🙇‍♀️
    調べてみたら、アクアマリンでした💦
    アクアマリンは誕生石だけど、いつも付けてるカーネリアンとは相性が悪いそうで、ずっとしまいっぱしでした…

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/18(月) 09:46:11 

    めちゃくちゃ変な事書くから嫌な人はスル~してね~
    確かに石の相性はあるんだよ、でもね同じ石でも何でか?相性良くなる事がある
    例えばガーネットはかなり意思が強くて他の
    石と一緒は嫌!てのがおおい…ローズクォーツと一緒にしてみて嫌だ〜てな感じ💦
    で、別のローズクォーツを探してみて一緒にしてみたら、別に良いよ〜となる事がある。。不思議だけど石にも気持ち?があるから面白い!!

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/18(月) 19:32:43 

    >>188
    石とお話しができるのですか?
    とても興味深いです。おっしゃていることわかるような気がします。他のトピでも書いた事あるのですが私は寝ている時に石たちが見えるのですが(ブレスレットの形で)ガーネットだけは単体ででてきます。自己主張が強いのかなと思っていました。本当に不思議で面白いですね。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/18(月) 20:39:18 

    >>189
    会話出来る石もいますし、何も喋らない?感じない石もいます。直接頭の中にイメージを伝えてくれたりする石もいます本当に不思議なんですけど…。この間はタンザナイトと一緒にお風呂入ってワチャワチャしてました(笑)

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 00:10:51 

    >>25
    なるよ 体質によるけど、特に太ってるとか、小太りとか甘い物好きがなりやすい
    禁忌は、紅茶、コーヒー、チョコレート、アルコール、フライなど脂っこいもの
    糖分の多い物もダメ つまり、この世の美味しいものはほとんどアウト
    体内に出来た石を、これら糖分と脂分がコーティングして石がでかくなるってさ
    結石で入院した時、先生にいわれたよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/19(火) 16:29:44 

    職業訓練に通っていた時、カーネリアンや水晶を使ったストラップを付けて行ってた。
    最終日、ストラップのワイヤー突然切れてびっくりした。他の受講生にも拾うのを手伝ってもらって、「最終日まで一緒にいてくれてありがとう!」と心の中でお礼を伝えました。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/20(水) 20:46:02 

    >>190
    お返事ありがとうございます。なんか楽しそうですね。
    何も喋らない?感じない石は念が抜けているとかですかね?私も何かイメージとか入ってこないかなと思って話しかけてるのですが全然ダメですねー。第5チャクラが開いてないのかな。ありがとうございました😊

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/22(金) 13:02:35 

    一目惚れでお迎えして3年目の《出雲型勾玉》の『マンガノエピドートインクオーツ』(サイトによって名称は違います。『ピンクエピドート』や『アフリカンストロベリークオーツ』等)。
    ビーズは『ローズクォーツ(組み合わせで「心身の疲れを癒す」)』と『ラベンダーアメジスト(組み合わせで「心が毒素に染まるのを防ぐ」)』を選んで付けています。

    ペンダントトップにしたり、バッグにできるようにショップでオーダーしたもの。

    昨年神社参拝する時も連れて行ったりしたら、推しのイベントに行けることになった!!
    そのイベントにも連れて行って、今でも浄化して良き相棒です。
    石にまつわる怖い話・不思議な話 Part10

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/22(金) 17:21:10 

    >>5
    子供が小学校の授業で河原の大きな平べったい丸石に絵を描いて持ち帰ってきましたが、どうしたらよいだろう?!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/23(土) 00:11:46 

    >>1
    何ヶ月か前の話なんだけど、姉の家族が石集めてて、川の石を持ち帰ったら姉の家族みんな体調悪くなったらしい。後日石返したって言ってた。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/23(土) 00:14:37 

    >>26
    このコメント見てたら、ポット可愛がってたガル子思い出したw座布団座らせたり話しかけてたという。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/23(土) 12:58:45 

    >>197
    >>194を書いた者ですが、『中二病』が未だに続いていることもあって名前を付けたり、毎日話しかけたりしていますよ!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/23(土) 16:03:45 

    >>198
    石に名前つけてる〜^⁠_⁠^

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/25(月) 19:45:56 

    今日は満月ですねー。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/01(月) 09:48:13 

    >>9
    ハワイの石もダメって言うし、昔からの聖地のものは珍しくても持って帰っちゃ駄目ね。
    子供にも良く言っとかなきゃ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/03(水) 21:41:53 

    >>23
    じゃあ山の石は滑落とかで死んだ人の霊が憑いてるかもしれないじゃん

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/04(木) 19:20:33 

    >>51
    嘘だと思うけど笑ったwwwwwwwwwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード