ガールズちゃんねる

米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる

177コメント2024/03/25(月) 21:53

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:11 

    米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース
    米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュースwww.bbc.com

    米航空機大手ボーイングの製造基準について懸念を表明したことで知られる元従業員が9日、アメリカで遺体となって発見された。当局が11日、BBCに明らかにした。


    バーネット氏は9日に「自らに負わせた」傷が原因で死亡し、警察が捜査を進めているという。

    バーネット氏は2010年から、主に長距離路線で使用される最新鋭旅客機「787ドリームライナー」を製造するノース・チャールストン工場で、品質管理者として働いていた。

    同氏は2019年、BBCの取材に対し、製造ラインではプレッシャーをかけられた作業員が、基準を満たしていない部品をごみ箱から持ってきて機体に取り付けることもあったと証言していた。

    また、非常用酸素系統に深刻な問題があり、緊急時に4個に1個の酸素マスクが機能しない可能性があるとしていた。
    (中略)

    ボーイング側はバーネット氏の主張を否定した。しかし、米連邦航空局(FAA)による2017年の調査では、バーネット氏の懸念の一部が正当だと判明した。

    この調査では少なくとも53点の「不適格」部品の所在が分からず、行方不明になったと考えられることが立証された。ボーイングには改善措置が命じられた。
    (中略)

    ボーイングを退職したバーネット氏は、同社を相手に裁判を起こし、長期にわたり闘っていた。

    同氏は問題を指摘したことでボーイングから名誉を傷つけられ、キャリアを阻害され、最終的には退職を余儀なくされたと訴えた。
    (中略)

    バーネット氏は死亡した当時、裁判に関連した法的な聴き取りのためチャールストンに滞在していた。

    同氏は先週、正式な宣誓供述書を提出。ボーイング側の弁護士から尋問を受けたあと、同氏の弁護士による反対尋問が行われていた。

    9日にさらなる尋問が予定されていたが、バーネット氏は現れなかった。滞在先のホテルの駐車場に停められていた同氏所有のトラックの中で、死亡しているのが見つかった。

    +14

    -105

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:36 

    こ、こでは…

    +358

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:54 

    消された?

    +580

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:57 

    うわぁ…

    +213

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:08 

    正直者が馬鹿を見る世界🌍終わってるわ

    +528

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:09 

    怖い

    +166

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:09 

    怖い…

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:52 

    おそろ、、おそあめりか、、、

    +298

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 19:31:26 

    日本みたいで笑う

    +20

    -65

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 19:31:42 

    ボーイングの機体、ここんとこ不具合続きだったもんな

    +223

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:22 

    >>8
    語呂が悪くて笑ったw

    +240

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:47 

    >>9
    ロシアじゃね?

    +54

    -10

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:55 

    見せしめですか

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:55 

    737MAXなんて墜落事故何回も起きてるのに。
    消された…?
    怖い

    +183

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:56 

    自死?のように報道されてるけど、裁判真っ只中で亡くなったんだね…
    どういうことなの…

    +259

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:08 

    トラックの中で…?

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:18 

    またやったの?日本人も散々やられてるよね💢💢💢

    +90

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:33 

    今こそ日本製を!

    +163

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:45 

    製造スタッフのレベルが低下して配線の噛み込みが多発して断線が多いと聞く

    日本でF35が墜落したのもそれらに起因しているとされている

    +156

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:48 

    >>15
    そういうことでしょ

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:58 

    >>9
    北朝鮮じゃない?

    +35

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:00 

    >>8
    おそロシアメリカ

    +146

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:11 

    これはなにかありますね

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:14 

    こういう時どうしたら良かったの?
    企業の不正や隠蔽も言えない人が多いと思う

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:22 

    飛行機乗るときボーイング社の機体は避けないとね
    エアバス使ってるのどこだろう

    +112

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:27 

    >>9
    トヨタやダイハツの内部告発した人が心配

    +48

    -9

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:38 

    おそロシアと同類じゃん!

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:40 

    森永さんも言ってたよね?

    +55

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:46 

    軍用機のオスプレイも実際は失敗作だけど、それを認めると損害賠償請求が膨大な金額になる。
    その金を次の開発に回したほうが効率的という事で、関係者は判っていても絶対に認めないというウワサ話がある。

    +97

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:08 

    そしてボーイングはこれからもゴミを作り続けるの?

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:08 

    >>18
    MRJ本当に残念だったね

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:09 

    オスプレイは?

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:31 

    >>9
    中国より黒い国がアメリカだよ
    暗殺されても焼身自殺しても大きく報道されないだけ

    +109

    -7

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:05 

    >>9
    昔からどこでもあるけどね
    権力に個人で太刀打ちするのはほぼ不可能

    +60

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:20 

    >>9
    現場にムチャさせて不正が横行してるのかもね

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:23 

    >>27
    そうだよ。ナワリヌイ氏の件で「現代に暗殺なんてー!」ってムキムキしてた人達、現実見てくれればいいなぁ。

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:32 

    >>9
    アメリカに逆らった政治家も何人か…中川さんとか…

    +154

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:44 

    東京電力

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:00 

    『ガラパゴス』っていうドラマみたい

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:17 

    >>31
    あれ、タイミングがひどいと思う
    コロナで航空産業はもう終わりみたいな空気になって、終わってしまい、そしたら今ガンガンとんでるじゃん

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:28 

    >>9
    警察署内での拳銃自殺とかね…

    +42

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:47 

    >>19
    自衛隊員が亡くなってしまったもんね

    +72

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:00 

    >>5
    告発しなくても、いつかはバレるのにね。悪いことしてたら結局自分たちにかえってくるんだから、告発されたら良い機会だと思って悪いところ直せばいいのにね。

    +112

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:15 

    >>9
    正月の航空機事故とか?

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:18 

    こういうの怖いし、本当に嫌
    心がすさむわ

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:26 

    >>37
    酒飲んで亡くなったけどおかしいと思う
    アメリカ国債売りたいと言ってた

    +130

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:46 

    暗殺なんてどの国も行われてるんだろうね

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:50 

    >>29
    アメリカでは『未亡人製造機』と揶揄する表現もある。

    それがオスプレイ

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:13 

    >>41
    皇宮警察もね…

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:24 

    え‼️え~
    コロナの時暴落で少しだけどボーイング株買ったのに
    なかなか上がらない!
    カーニバルクルーズと一緒に塩漬けしとこう

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:32 

    消されたんじゃなくプレッシャーに押しつぶされた可能性もある

    +1

    -17

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:41 

    >>37
    谷垣さんも消されたと思ってる
    ご存命ではあるが

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:37 

    怖いね。飛行機なんてなにかあってからでは取り返しつかないのに。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:39 

    >>24
    正攻法で訴えようとしたのが失敗だった
    なりふり構わずSNSで証拠拡散とかすれば
    ネット上のどこかには証拠資料は残り続ける

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:12 

    >>31
    あれは日本の商社も悪いらしいよ
    海外製扱う商社

    +23

    -4

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:17 

    >>37
    トランプも大丈夫かなぁ…

    +33

    -4

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:30 

    >>29
    「失敗作」を他国に売りつけるときあるよね
    あれやめてほしいよ

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:51 

    怖すぎる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:56 

    "不都合を消す"と、より疑惑が濃くなるよね

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 19:42:43 

    >>22
    しりとりになってる…
    次はカナダ?

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:26 

    >>34
    「沈まぬ太陽」を読んだ時、大企業なのに自助作用が働いていなくて失望したけど、訴えた社員は亡くなってないのでまだマシだったのかと思えた。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 19:44:27 

    陰謀もバレバレになってきてる世の中

    +45

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 19:44:41 

    正義は潰される
    日本も同じ。内部告発者は潰される

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 19:45:38 

    >>15
    わざわざ滞在先でっておかしいよね。
    司法解剖や捜査しっかりしてほしいところ。

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:09 

    >>3
    アタイも社会的に抹さつされた

    +2

    -5

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:16 

    >>62
    陰謀論ガー言う人いるけど、普通に陰謀が渦巻きすぎよね

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:29 

    >>63
    日本の方が何が何でも隠ぺいしようとするから、隠ぺいって意味じゃ日本の方がこわい
    アメリカの方が一応は表に出て来る感じ

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:41 

    >>5
    日本でも内部告発者が窮地に立たされる事例が相次いでるよ。結局、真面目な正直者がバカをみる。悪も不正も見て見ぬフリしてるのが一番という腐った日本社会。

    +90

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:00 

    >>37
    石井紘基さんは?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:05 

    >> 非常用酸素系統に深刻な問題があり、緊急時に4個に1個の酸素マスクが機能しない可能性があるとしていた。

    もし非常事態が発生したとして、マスクから酸素が出なかったら…と思うと恐ろしすぎる。

    ただでさえパニックになりかねない状況でそれは、私なら冷静でいられないよ。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:24 

    死因は?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:32 

    CIA。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:52 

    >>54
    事例は様々だけど、SNS拡散により皆に知れ渡り対処せざるを得なくなったことはいろいろあるね。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:59 

    >>68
    それは感じる
    失われた30年のせいか、保身の方がすごい人多いのかなって思う

    +47

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:15 

    日航機墜落事故の機体もボーイングなんだっけ

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:51 

    >>20
    どういうこと?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:16 

    こういうことがあるから、陰謀論も一概には否定できなくなるんだよ

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:22 

    日本は村社会だからね
    裏切り者を許さない

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:41 

    東電の亡くなった女性
    外国人が犯人みたいな空気だった
    真相分からない

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:15 

    >>9
    何か昔沖縄のホテルで死んだ人がいたね
    なんだっけ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:28 

    >>2
    キヨシ

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:41 

    >>1
    この会社はどうか知らないけど
    一般論だけど
    外国人が作った外国産の乗り物や車よりも
    日本人が作った日本産がいいな
    バッグとかは外国産でも良いんだけどね

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:52 

    伊藤詩織さんも黒塗りの車に後を付けられてたらしいしね
    海外で会見して巨悪と闘った英雄と称賛されてたのを思い出した

    +11

    -11

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 19:53:50 

    >>68
    大きな枠で見たら今の自民党と国民の関係で分かるよね。統一協会問題も裏金問題も多くの国民はダメなことだと分かってるのにわざと話題にするのを避けてる。見て見ぬフリして無関心を装ってる国民多数。本当は凄く怒ってるのに。権力が怖いから。

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:26 

    >>78
    なら堂々とやっているプーチンの勝ち

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:31 

    >>32
    ギアボックスに異常が有るらしいよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:34 

    >>48
    オスプレイの低評価を挽回するべく、既にアメリカは後継機として、ベル社のV-280を開発済。

    既に運用しているティルトローター機、V-22オスプレイと比べてV-280は一回り小型の機体。
    オスプレイと異なりエンジン・ナセルを固定して回転ローターだけ可変式で傾ける方式で、排気炎を気にせず側面ドアから乗降できる。
    機械の構造としてはエンジン・ナセルごと傾ける方式の方が単純で簡単なのだが、機体の小型化とそれに伴う側面ドアの採用からこの方式が採用された。
    またオスプレイでは固定翼機モードの際に回転ローターの長いブレードがたわんだ際に当たらないように主翼はやや前進翼だったのが、実際の運用でこの配慮は必要無いと判明したので、V-280の主翼は直線翼が採用されている。
    これで左右の回転ローターを動力シャフトで繋ぐ際に機体中央のギアボックスが省略できた。このようにオスプレイから発展したV-280は、幾つもの改善点が採用されてより高度に進化した機体となっている。

    byアメリカ陸軍公式サイトより

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:53 

    御巣鷹山の事故もこの会社のでしょ、信用ならんわ。

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:39 

    >>68
    性被害を訴えようとする女性を特定して晒そうとするもんね

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:19 

    >>77
    陰謀論って言うのも、半分以上は利権絡みの悪い事の火消しなのかなって思う
    残りは宇宙人とかそういうのあるのかもしれないが(宇宙人も厳密に言うと自分らも宇宙人というか)
    そもそも味噌もクソも混ぜるなよって思うし

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:24 

    >>41
    >>49
    おかしいよねえ…本当にジサツか?て感じ

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:07 

    ロシアとヨーロッパを戦争させようとしたのもアメリカだろうね
    トランプはウクライナを見捨てそうだしメチャクチャだよ

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:36 

    >>44
    海保だっけ…
    いつもならマスコミが国家組織とか遠慮なく批判してそうなのに
    静かだね

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:39 

    >>21
    日本人と北朝鮮人の気質ってそっくりだもんね

    +2

    -16

  • 95. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:59 

    >>1
    世の中、狂ってる

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 19:59:44 

    >>92
    アメリカっていうか、バイデンの家族がウクライナのエネルギー関係にからんでない?
    ロシアからヨーロッパへのエネルギーがストップしたら、アメリカ(シェールガスとか)のが売れるってのも見たことあって

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/12(火) 20:00:14 

    こういうのがあるから性被害者も警察に行けないんだよね
    下手したら消されかねないからね

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 20:00:42 

    >>80
    ライブドアの専務ね

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 20:02:58 

    中国へ軍事データを無許可輸出 米国務省発表、ボーイングに罰金:東京新聞 TOKYO Web
    中国へ軍事データを無許可輸出 米国務省発表、ボーイングに罰金:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【ワシントン共同】米国務省は2月29日、航空機大手ボーイングが軍事関連の技術データを無許可で中国に輸出するなど、武器輸出管理法と国際武...


    色々と大丈夫なのか…?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/12(火) 20:03:38 

    自殺、他殺を含め捜査されるのだろう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 20:03:59 

    >>97
    そういう世の中で個人情報滅茶苦茶に漏れまくり、さらにマイナンバーに弱点集積だから恐いね

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 20:05:12 

    フランス映画「ブラックボックス」思い出した
    航空業界の闇を描いてて、何人か死んでた

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/12(火) 20:06:32 

    >>94
    あなたは南朝鮮の人間?

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:05 

    >>64
    司法解剖しても強い力で自死と結論づけられると思う

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:49 

    >>60
    おそロシアメリ韓国じゃない?

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:59 

    >>68
    もみ消しされないために、SNSや文春への垂れ込みで大々的に公表され解決に向かった事例ってある。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/12(火) 20:09:12 

    アメリカもこんなんばかりだよね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/12(火) 20:09:24 

    >>94
    そうだね
    とにかく絶対服従

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/12(火) 20:10:08 

    身近なケースだと昭和時代パチンコ屋の現金交換場は度々お金盗まれたけど犯人捕まらなかった
    自作自演で税金対策じゃないか?と考える人は多かった

    今は防犯カメラもあり事件も起きない…

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 20:10:22 

    >>37
    中川さんは中国の問題に触れてたので中国だと思ってた

    +36

    -4

  • 111. 匿名 2024/03/12(火) 20:10:34 

    >>94
    そっくりだよね。北朝鮮の国民も金正恩に洗脳されてるしね

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/12(火) 20:11:13 

    闇深

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/12(火) 20:11:22 

    >>1
    ロシアも怖いけど
    アメリカの軍閥も怖い

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:18 

    >>103
    当たり前に日本人だけど?
    ここで親戚探さないで

    +3

    -10

  • 115. 匿名 2024/03/12(火) 20:14:54 

    >>63
    いろんな不審死あったような、屋久島とか、中国か韓国かからゴムボートで日本にどうにかこうにか…

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/12(火) 20:16:09 

    >>1
    あまり公にならないけど、どの国にも殺し屋っているよね

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/12(火) 20:17:39 

    >>1
    あたし怖い!

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/12(火) 20:19:22 

    >>25
    今まで機体について全く考えたことなかったわ…。久しく乗ってないけど。
    予約時点でわかるの?

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/12(火) 20:21:16 

    >>43
    いつかはバレるとしても、上層部は自分の任期中にバラすのやめろよって感じなのかもね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/12(火) 20:23:03 

    >>3
    間違いなくよね…

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/12(火) 20:26:23 

    >>80
    両手首と背中を包丁で…って。
    無理がありすぎる。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/12(火) 20:26:48 

    >>3
    本当に色々とやりたい放題だね
    日本でも他にもあり過ぎて恐ろしい。だれがやらせてるNOSA

    +50

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/12(火) 20:28:13 

    >>48
    で、メスアウトになるのね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/12(火) 20:30:11 

    >>114
    じゃああなた自身が北朝鮮人の気質にそっくりなんだねw
    勝手に他の日本人まで巻き込まないでねー!

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/12(火) 20:30:51 

    見せしめだろうね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/12(火) 20:33:13 

    >>110
    アメリカだと思う
    日本はアメリカのキャッシュディスペンサーではないと発言したからね

    +44

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/12(火) 20:34:43 

    >>1
    アメリカ終わぽ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/12(火) 20:35:00 

    >>124
    あんた抽象的な話すら理解できないアスペルガー?
    悪いけどあんたはネットに向いてないからもう健常者に嫌がらせコメントやめな。
    その証拠にそんなしょーもない事言ってんのあんただけだよ。

    +1

    -14

  • 129. 匿名 2024/03/12(火) 20:35:50 

    殺し屋にやられたのではないか。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 20:36:00 

    >>1
    日航ジャンボ機墜落事故も適切な修繕が行われずに事故が起きているのに、あの事故が教訓として活かされていないのが残念です。

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/12(火) 20:39:22 

    >>69
    石井紘基さんは統一教会を追及していて殺害されました
    許せない🏺

    +20

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/12(火) 20:56:41 

    アメリカまでとはおそロシア

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 21:02:12 

    消されたね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:15 

    >>基準を満たしていない部品をごみ箱から持ってきて機体に取り付けることもあった
    >>非常用酸素系統に深刻な問題があり、緊急時に4個に1個の酸素マスクが機能しない可能性がある

    なんか怪しいイチャモンのようにも思う。

    特に酸素マスクは、「4個に1個の酸素マスクが機能しない」って意図して作っても難しいと思うけど。

    +1

    -8

  • 135. 匿名 2024/03/12(火) 21:06:01 

    >>118
    タイムテーブルで決まってるけど直前に変更になる事はたまにある
    元グランドスタッフです

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/12(火) 21:12:44 

    >>8
    アメリカって大統領選でも誰か死んだり、けっこうえぐいよね。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/12(火) 21:14:51 

    >>1
    消されたんだろうけど、真実だったって事だよね。
    ボーイングな、了解

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/12(火) 21:18:31 

    >>118
    私は予約する時に機体チェックするタイプ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/12(火) 21:30:42 

    >>105
    おそロシアメリ韓国く、、、くろあちあ!

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/12(火) 21:32:52 

    そろそろ大きな飛行機事故がありそうで怖い…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/12(火) 21:34:52 

    >>22
    ありが玉置浩二を思い出した

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/12(火) 21:44:59 

    怖過ぎる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/12(火) 21:46:30 

    飛行機って怖くて乗りたくないんだけど、さらに怖くなったわ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/12(火) 21:47:15 

    >>26
    ダイハツ工業から報告があった142件の不正行為の事実を認定するとともに、新たに14件の不正行為(試験車両に不適切な加工を行う不正行為(9件)、規定と異なる試験装置を使用する不正行為(5件))を確認した。

    ボーイングの53の不適切部品。なんか少なく感じてしまった。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/12(火) 21:55:05 

    ニュージーランドで離陸後に急降下したりロサンゼルスで離陸後にタイヤが一個落ちたり、先日もドアパネルが一個飛んで行ったり不具合続きだよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/12(火) 21:57:59 

    >>144
    1台(一機)の不具合で犠牲になる人数が桁違いよ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/12(火) 22:16:02 

    >>25
    JALもANAもエアバスあるよ。国内線なら羽田ー伊丹・千歳・福岡・沖縄等主要空港。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/12(火) 22:17:18 

    >>105
    下らないよ今は韓国関係ないでしょ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/12(火) 22:19:34 

    映画「インサイダー」を思い出した
    あれはタバコ業界だけど

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/12(火) 22:23:27 

    >>26
    政治家で日本の事に熱心な人は引きずり下ろされる
    悪いことしてる仲間達は無罪放免でやりたい放題

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/12(火) 22:27:03 

    >>49
    これはアメリカじゃないんじゃない?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/12(火) 22:34:31 

    なんてことだ もう助からないぞ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/12(火) 22:51:37 

    >>15
    アンサーッ

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:59 

    昔あった日本のあの飛行機事故もボーイングの従業員二人の責任なのに、色んな忖度で名前も明かさなかったよね。本当に恐ろしい

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:16 

    >>68
    わかる。もう会社潰れなきゃわかんないんだよね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:31 

    >>37
    中川さんの酩酊会見あまりにおかしかったもんね……薬盛られたと思ってる
    そのあと自殺とかあまりにも不自然で……

    中川さんご存命だったら日本はなにか変わっていたのかなぁ

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/12(火) 23:38:42 

    これは悲しい
    正しく勇気ある者がこんなことになるとは・・
    でもボーイング隠せないほどおかしなことが起きてるね

    JALがエアバスも取り入れたのは英断だはまじで

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/13(水) 00:03:06 

    >>80
    丁度タイミング悪く近所に泊まってたからホリエモン見る度いつもこれしか思い浮かばない

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/13(水) 00:09:20 

    >>15
    自◯に見せかけた他殺の可能性
    ホテルの駐車場のトラックの中で発見って、怪しすぎる。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/13(水) 00:40:52 

    >>114
    ご丁寧に自分でプラスつけてて笑う

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/13(水) 09:53:55 

    >>148
    まあ…ロシアも関係ないからね

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/13(水) 11:40:40 

    >>161

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/13(水) 12:09:38 

    >>43 >>5 ミートホープ事件の時の日本人衆愚…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/13(水) 12:29:42 

    伊丹十三も

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/13(水) 14:58:12 

    >>10
    2024年1月、ボーイング737マックス9型機の胴体ドアが吹き飛び、墜落寸前。ドアプラグ故障によるものだった。他にも、2018年10月にインドネシアで、そして2019年3月にエチオピアでも機体による事故(生存者無し)が起きている。(半年に2度)

    ボーイングは元々、エンジニアリングと品質管理を重視することで知られていて、それは企業理念の一部でもあったが、1997年のライバル航空機メーカー、マクドネル・ダグラス社との合併によってボーイングの企業文化は一変した。

    マクドネル・ダグラスは、収益向上のためのコスト削減と財務革新に重点を置いていた。もちろん品質管理を軽視していたわけでも、安全性に関心がなかったわけでもない。ただ、ボーイングよりも財務的な面を重視していた。

    そして、マクドネル・ダグラスの気風はボーイングの伝統的な気風を侵し始めた。例えば合併後、エンジニアリング部門は大幅に縮小。

    また2010年以降、ボーイングは株価を上げるために自社株買いやその他の財務上の策略に数百億ドルを費やし、同時に巨額の負債を背負うことに。

    新CEOであるハリー・ストーンサイファー氏は、これらを問題ではなく、特徴として挙げ、そのアクションに自信を持っていたのだ。

    しかし、その先に起きたのは、2度の墜落事故と今回の事故を招いた安全性の問題である。

    皮肉なことに、コストを削減しようとした結果、ボーイングは大きな損害を被ったのだ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/13(水) 16:38:00 

    >>1
    米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/13(水) 19:48:29 

    元豪首相「機長自殺」証言 14年の不明マレー機 - 産経ニュース
    元豪首相「機長自殺」証言 14年の不明マレー機 - 産経ニュースwww.sankei.com

     2014年に南シナ海上空で消息を絶ったマレーシア航空370便について、当時、オーストラリア首相として捜索活動を主導したアボット氏は18日放映のオーストラリアのテレビ番組で「ごく初期の段階から、マレーシア政府の最高位の高官らが操縦士による…


    旅客機副操縦士が“自殺図り意図的に墜落”|日テレNEWS NNN
    旅客機副操縦士が“自殺図り意図的に墜落”|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

     去年3月、フランスで起きたドイツ旅客機の墜落について、フランスの航空当局は13日、最終報告書を発表し、副操縦士が自殺を図って意図的に墜落させたと結論づけた。  これは去年3月、ドイツのジャーマンウィングス航空の旅客機が、フランス南部の山中に墜...


    米ボーイングの元内部告発者、「自らを銃で撃って」死亡か 遺体発見 - CNN.co.jp
    米ボーイングの元内部告発者、「自らを銃で撃って」死亡か 遺体発見 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米航空機大手ボーイングの生産基準に関して深刻な懸念を提起した元従業員の男性が先週末、サウスカロライナ州チャールストンで遺体で見つかったことが分かった。同郡の検視事務所が明らかにした。


    自殺説多すぎるよね
    Germanwings Remote-Controlled to hit Dam to create Nuclear Disaster? Who shot it down? 24 Mar 2015
    Germanwings Remote-Controlled to hit Dam to create Nuclear Disaster? Who shot it down? 24 Mar 2015www.bitchute.com

    Germanwings Flight 9525 : Possible 2 Scenarios I've formerly mentioned: 1) 3 Bankers who wanted to secretly set up a new banking system in Europe and bring in trainloads of money were on this flight. The fourth one (a traitor???) changed his ...


    少なくともルビッツ氏の自殺説は全く信じてない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/13(水) 21:57:35 

    日本産も労働者をこき使ってコストダウンだから、質は悪いよね

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/13(水) 21:58:37 

    農林水産省大臣も不自然な自殺してたよね
    狂牛病アメ肉拒否してたのに

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/14(木) 00:16:02 

    >>60
    何でだよ下手くそ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/14(木) 17:22:29 

    思えばあの昭和60年(1985年)8月12日に
    起きた132便事故もボーイングだった。
    それから遡ること12年前の昭和53年(1978年)
    6月に大阪空港(当時は伊丹)で尻もち事故も
    日本人を見下した手抜き修理だったと言われている。
    風見鶏ホモ曽根大クンニ・・・基中曽根康弘(笑)も
    その事実を墓場に持っててしまった。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:20 

    1976年に角さんこと田中角栄氏も
    ロッキード事件でハメられた。
    何故か当時防衛大臣だった
    中曾根康弘は不問に問われた。
    やはり角栄氏を差し出すことで(所謂スケープゴート)
    自分はアメリカとパイプを着々とつくり
    逃げたのでは・・・・・

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/16(土) 08:25:16 

    >>15
    車のトランクの中なのに自死はない

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/16(土) 08:26:16 

    >>60
    つまらん

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/16(土) 08:28:05 

    >>164
    宮本信子さんは何を思ってるのか

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/16(土) 08:31:59 

    >>61
    左遷されてたんだっけ
    いろんな国に住めて羨ましいと思ったけど

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/25(月) 21:53:11 

    >>121
    見せしめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。