ガールズちゃんねる

[真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

2049コメント2024/04/12(金) 11:57

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 14:23:27 

    今tverで配信されていますね。
    久しぶりに観て「今じゃ放送出来ないよな~」と思いながら楽しんでいます。

    桜井幸子めちゃくちゃ可愛いですね。

    +795

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 14:23:55 

    森田童子の歌がインパクトありすぎ

    +794

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 14:24:02 

    儚い印象

    +415

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 14:24:34 

    君、昭和50年生まれ?若いね!というセリフに時代を感じる。

    +880

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 14:24:56 

    桜井幸子が大人っぽい

    +588

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:02 

    渡辺典子が婚約者役で、黒田アーサーが婚約者を奪う役だった

    +312

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:02 

    ♪ ガタンゴトン ガタンゴトン

    手すりから右手がダラッ…

    +356

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:18 

    懐かしい!

    野島ワールドいいよね。明日ママも配信でみたい!

    +183

    -12

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:29 

    ダッフルコートが落ちるエロさ

    +225

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:34 

    最後が気になる

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:34 

    登場人物でまともな大人っていたっけ??

    +185

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:46 

    真田広之かっこよかったなぁ…
    毎回ドキドキしながら見てた。

    +564

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:04 

    スクリーンのキスシーンはいい演出

    +426

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:17 

    >>11
    体育か何かの先生まともじゃなかったっけ。

    +321

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:24 

    持田真樹可愛い

    +432

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:26 

    >>4
    そんな時代もあったのね。もう若いねなんて一生言われないんだろうな。

    +377

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:48 

    赤井英和の家でみんなですき焼き?やる一時の幸せみたいなシーンが切ない。

    +417

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 14:27:08 

    京本政樹が気持ち悪かった

    +649

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 14:27:20 

    京本政樹オマエは〜!

    +141

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 14:27:27 

    桜井幸子と持田真樹の友情にも泣けるし、真田広之と赤井英和の友情にも泣ける。

    +462

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 14:27:57 

    バスケ部の先輩のインパクト

    +244

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 14:28:14 

    桜井幸子の色気が凄かった

    +292

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 14:28:17 

    >>11
    赤井英和はまともじゃなかった?

    +263

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 14:28:18 

    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +242

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 14:28:54 

    桜井幸子っていい女優だったのに引退したんだよなぁ。今何してんだろう?

    +396

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 14:29:15 

    お父さんに犯されてるやつだよね?

    +170

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 14:29:23 

    元々は観月ありさがオファーされていたと聞いたことがあるが、桜井幸子で正解だね

    +565

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 14:29:25 

    桜井幸子が着てたセーラー服が可愛かった。

    +326

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 14:29:28 

    あの車内で永遠の眠りについたのだろう

    +226

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 14:30:03 

    実の父親が
    娘とセックスしようとするのか?
    と衝撃だったけど
    そういう父親稀にいるよね
    エスパー魔美とかもヤバいし

    +226

    -11

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 14:30:13 

    >>4
    だよね、、私昭和50年生まれで若いときあったなぁて思う。
    今、49歳よ(笑)

    +439

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 14:30:42 

    レズ先輩の髪型に似てると思った
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +162

    -21

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:10 

    繭と直子、羽村と新庄の友情も良かったわ

    +152

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:23 

    京本政樹と、峰岸徹が気持ち悪くて仕方なかった。
    あの役を演じた2人の俳優魂が凄すぎる。

    +596

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:36 

    >>30
    いるよ
    ひどいと妊娠までさせる父親もいるし
    レイプまでいかない性的虐待ならもっともっといる

    +234

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:42 

    >>4
    当時の昭和50年生まれは、現在の平成19年(2007年)生まれ。

    +125

    -11

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:55 

    >>1
    真田さんこそめちゃくちゃかっこいい

    +334

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 14:32:01 

    Wikipediaから。

    >相沢直子役の持田真樹は当時17歳で実際に女子高生で、女優としても駆け出しだったため、第2話で藤村に襲われるシーンの撮影を前に緊張していた。そこで京本は持田に「撮影では本気で押し倒すから君も芝居と思わず本気で逃げて」と助言し、本番で彼女は全力で抵抗したため迫真のシーンとなった。

    京本政樹気持ち悪がられるけど改めて観ると本当に迫真の演技だったよね。
    あのシーンが中途半端だったらドラマもそんなに盛り上がらなかったかも。

    +493

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 14:32:10 

    >>14
    持田真樹が大人になってから再婚しそうだよね

    +216

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 14:32:32 

    >>16
    老人の多いコミュニティに所属したら言われると思うよ

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 14:32:53 

    は〜るの♪木漏れ日の中で〜♪

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 14:33:46 

    ちょうど中学時代に観ていて
    女子高生になったらこんなイケメン先生や赤井さんみたいな男らしい先生いるんだーって観てた
    結果次の年女子高に入学したけどイケメン先生はいなかったけど生徒に手を出してる先生はいたなぁ

    +226

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 14:33:55 

    真田広之って、今アメリカで人気あるのね。
    知らなかったわ。

    +144

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 14:34:21 

    エロシーンあったようななかったような

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 14:34:22 

    最後はご想像にお任せします

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 14:34:23 

    >>4

    私も昭和51年生まれ。

    ヨコだけど、最近夕焼けにゃんにゃんの動画見て
    昭和40年前半生まれを無邪気に言うシーンにこれま時代だよw

    おニャン子メンバーに和子や美奈代って名前いるんだもんね。
    当時は満里奈なんてキラキラ寄りだったんだろう。

    +180

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 14:34:29 

    観月ありさが降板して良かったよね

    +231

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 14:35:11 

    鎌倉にいまだにあのキーホルダー売ってる
    当時はオソロいほしくて買って
    懐かしくなり一昨年また買った

    +120

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 14:35:20 

    >>36
    え?そう?

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 14:35:31 

    >>18

    数年前に里見八犬伝で一目惚れしただけに
    この流れは悲しかった。

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:00 

    >>25
    不祥事等で引退する芸能人とは違い若くして潔く引退する芸能人は精神的にまともな印象がある

    +360

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:06 

    電話BOXでの先生のペンギンの話
    婚約者はバカにしてたけど繭は先生が大好きだから嬉しかった
    あのシーン泣ける

    +289

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:08 

    >>36
    今で言う平成20年代?!若いなぁって感覚なんですね
    初めてTVerで見て色々と衝撃と当時のドラマの新鮮さを受けながら観てます

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:12 

    >>18
    当時京本さんも真田広之もたしか同い年で32.3才なんだよね

    +166

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:20 

    >>18
    自分が出演したドラマの中でこの高校教師は絶対に息子の京本大我には観せたくないらしいね。

    +250

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:22 

    「時計ばっかり見てるんだもん」と先生の時計を遠くへ投げるシーン。切ないなー。

    +227

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:24 

    >>20

    Jk二人陽キャじゃないとこが当時から親近感あった。

    +187

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 14:36:55 

    続編の話が来たけど真田広之は「二人は死んだと思ってるので」と断った

    +251

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 14:37:14 

    >>21
    プチかセブンティーンのモデルでお馴染みだったから役柄的に見てビックリしていたわ

    +122

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 14:37:34 

    >>31
    17歳なら世代問わず「若いね~」言われるよ
    23歳辺りから誰からも言われなくなったわ

    +7

    -15

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 14:38:05 

    >>55
    チョロも愛という名のもとにを太賀に見せてないって言ってた

    +159

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 14:38:11 

    羽村と繭の関係って、あの旅館の一夜でしか表現されてないよね?
    それ以上の心の繋がりがあったように感じる

    +142

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 14:38:54 

    >>27
    そうだったね
    観月ありさだとあのちょっと暗いかげある女子高生になったんかな

    +176

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 14:39:04 

    >>26

    あのバレた時、その前にどういう事をし合うのか
    具体的にわかってなかった生娘me😁

    +101

    -6

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 14:39:42 

    これ可愛かった。
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +312

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 14:39:43 

    桜井幸子が可愛すぎるんだよな、あんな高校生いないだろう

    +281

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 14:39:48 

    >>1
    結局
    最後🚃寝てるの?死んでるの?

    みんなどう思う?

    +55

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:20 

    >>30
    エスパー魔美は画家じゃん…
    一緒にすんなw

    +165

    -6

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:36 

    >>1
    真田さんが高校教師を語ったのかと思った。
    一年くらい前にBSで再放送やってたけど日曜日が楽しみだったな

    +80

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:40 

    最後の方で真田広之が空港で
    峰岸徹に歩み寄って行くシーンの表情が神がかってたんだよな
    もうなんか観てる方が泣き叫びたくなるような演技だった

    +227

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:56 

    お父さんとのベッド、空港で刺す、家が火事、そして最終回、予想できない展開に何度もびっくりした

    +219

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:08 

    先生の婚約者を突き飛ばしちゃうんだから中々のファンキーだよ

    +113

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:25 

    >>1
    レイプやいじめって子供は興味あるよね。
    だから子供が興奮して見てたんだと思う。

    +66

    -5

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:37 

    >>5
    実際は二十歳だった。

    +93

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:39 

    >>67
    死んでると思ってるけど

    +218

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 14:43:09 

    エリーゼだっけ?
    いつも買ってたお気に入りのお菓子があったよね

    +131

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 14:43:12 

    >>11
    新庄(赤井英和)が唯一まともかと思ったけど、よくよく考えたら直子(持田真樹)の事、家に連れ込んでたよね。
    松葉杖ついてた息子が直子にやたら懐いてた様な。
    そう言う関係性では無かったけど、女子高生家に連れ込んでる時点でまともでは無かった。

    +180

    -22

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 14:44:50 

    1993年の高校教師
    平成コギャルブームが始まる直前の女子高生が見られる。

    +100

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 14:45:08 

    >>29
    私の中では服役後に先生の故郷へ行ってみたいという希望を叶え、北陸で先生は漁師になって繭はそれを支える奥さん、って事にしてる。勝手にハッピーエンド。

    +153

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 14:45:16 

    >>55
    それを有吉がバラエティーでデビュー間もない息子に向かって変な役ばかりと言っていて驚いた
    本人ならともかく息子に向かってまで言うことかと…

    +183

    -5

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 14:45:48 

    ロケ地は新潟県柏崎市の青梅川駅(おうみがわ)です
    日本一海に近い駅と言われています
    みんな遊びにきてね
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +207

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 14:46:37 

    最終回のラストシーンいろんな説あるよね
    個人的には2人は心中したと思ってる
    車掌が去った後に繭の手がだらんと下がったから
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +254

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 14:46:56 

    広田レオナもちょっと出てた

    +70

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:15 

    近親相姦が分かった後に更に自分も未成年に手を出すって酷いと思った

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:28 

    >>78
    1986〜1990年くらいまで女子大生ブーム、1995〜1997年くらいまで女子高生ブーム
    その中間だからどうも印象が薄いんだよね

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:36 

    京本政樹が凄いクズだったのに、上戸彩の方の高校教師で、何か良い先生になってたの違和感だった記憶。

    最後、成宮に刺されて死んだけど。

    +105

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:41 

    確か、続編のオファー真田広之蹴ったよね?
    死んだ人間が出てきたら見てた人達に迷惑だって

    +107

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:58 

    真田広之が格好良くて、
    桜井さんがかわいかった。
    あれは惚れるわー。
    京本政樹が、マジでやばかったよね。
    赤井英和は根は良い奴だった。

    +193

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 14:48:34 

    繭が歌う「翼の折れたエンジェル」何気に好きだ。

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/12(火) 14:49:03 

    >>67
    亡くなってる方が救いがあるかな

    +230

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/12(火) 14:49:03 

    >>50

    そいや、真田広之とこの時も共演してたんだね😙

    +55

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/12(火) 14:49:30 

    エリーゼたまに買ってます
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +111

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 14:49:49 

    教授役の小坂一也さんも地味に野島作品の常連だった。
    「101回目のプロポーズ」では薫(浅野温子)の父親役だったし、「愛という名のもとに」では貴子(鈴木保奈美)の母親が再婚を考えてる相手の役だった。
    若くして亡くなられたのが残念。

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/12(火) 14:49:54 

    >>71
    落ちた花のように床に
    少女むけのランジェリーが脱ぎ捨てられていて
    先生がすべてを察して泣くシーン
    びっくりなんてもんじゃなかった

    +151

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/12(火) 14:50:40 

    上戸彩のしか見たことないんだけど、
    似たような話しですか??

    +2

    -19

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 14:50:52 

    >>12
    運動できない役は演じにくかっただろうなぁ(笑)

    +135

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/12(火) 14:51:19 

    >>88
    新庄先生は元々優しい教師だったけど、自分が勤めてた学校の生徒が息子の足を負傷させて歩けなくなった事であんな感じになったんだよね

    +65

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 14:51:22 

    >>67
    野島伸司が「亡くなってる」って後々言ってた記憶。

    +163

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 14:51:36 

    京本政樹の役ほんと気持ち悪すぎて

    仕事人のイメージだったからショックだったわ、

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/12(火) 14:51:39 

    桜井幸子の儚い声もいい

    +118

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 14:51:53 

    当時中学生で体育の女教師から「高校教師は観てはいけません」と禁止令出た。
    普通に観てたけどね。
    禁止令出す気持ち分からんでもないけど。

    +115

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 14:51:59 

    >>70
    いろいろ決意した感じね

    +69

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/12(火) 14:52:06 

    1993年当時は赤井英和みたいな教師が一般的だった。今はあんな元気な教師は少ないよね。

    +104

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/12(火) 14:52:14 

    >>95
    そっちはリメイク。断トツでオリジナルの方が面白いよ。

    +131

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/12(火) 14:53:34 

    >>94
    「本当のあたしを知っても嫌いにならないでね」だったよね

    +207

    -3

  • 106. 匿名 2024/03/12(火) 14:54:07 

    >>101
    私、当時小6で観てた笑
    今思えば小6には見せたくない内容だったな笑

    +80

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/12(火) 14:54:47 

    >>55

    もう見てると思うw

    +107

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/12(火) 14:55:00 

    こちらの高校教師も名作だけど、03年リアルで高校生だったのであちらの高校教師もまた見たい

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2024/03/12(火) 14:55:13 

    京本政樹は組紐屋の竜のイメージから高校教師のあの教師の役でイメージが崩れたけど牙狼とはとバスのイメージが強い
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 14:55:38 

    >>1
    今、実の父に性被害受けたって富山の娘さんが訴えて頑張ってるけど30年以上前からそういうの現実でもあったのかな?野島伸司って時代の先いってたんだな

    +134

    -9

  • 111. 匿名 2024/03/12(火) 14:56:17 

    >>12
    うん。かっこいいよね。
    あんな先生いてほしかった

    +78

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/12(火) 14:56:23 

    >>107
    よこ
    見てるかなぁ?
    噂にはどんな役か聞いてるだろうから大我も見ない様にしてそうだけど。

    +51

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/12(火) 14:56:33 

    本当に面白いドラマ
    今は惹きつけられる魅力的なドラマは少ない

    +74

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:04 

    真田広之、男前なんだけど
    恰好が落ち着きすぎというか
    老けて見えて勿体ないと当時思った。

    +3

    -16

  • 115. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:07 

    >>83
    浴槽で自殺してるの結構生々しかったよね

    +82

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:15 

    生徒とのスキャンダルに気を付けろと学校来て初っ端から再三言われてるのに
    先生隙が多過ぎる

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:36 

    桜井さんが、ベッドに裸でいるシーン(お父さんとの事後を真田が見ちゃう)
    背中丸出しのそのシーンは、桜井さんじゃないんだって
    なんかのテレビでやっていた

    +103

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:40 

    >>110
    父親(親族)からの性的虐待は遥か昔からあるよ。

    +166

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/12(火) 14:58:02 

    プラスの増え方が速いね。

    トピの閲覧に偏りあるねw同世代

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/12(火) 14:58:45 

    >>1
    後半はずっと真田広之の瞳孔が開きっぱなしだった
    未来に絶望してたんだろうな

    +110

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:08 

    >>118
    そうなんだ。でも身内だからもみ消されてきたんだろな。今回の富山の女性は強いよね。頑張ってほしい

    +130

    -4

  • 122. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:10 

    >>112

    実際家族のそう言う生々しいの見たくないとか考えたくないってあるね。

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:23 

    >>6
    突き落としたよね。

    +35

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:34 

    そりゃ女子校にこんな先生が来ちゃあ皆んなザワザワするわ。
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +416

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:37 

    続きはないけれど新庄先生と直子は
    後にお付き合いとか結婚したのかなー🤔

    +62

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:54 

    >>14
    当時CMしていたからかラ王食べていたシーンあった

    +125

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/12(火) 15:00:00 

    >>121
    女性が虐げられてた時代は言えなかったんだよ。今は言える時代だからね。

    +73

    -2

  • 128. 匿名 2024/03/12(火) 15:00:41 

    >>51

    宝生舞とか浮いた感じしなかったしね、
    昨今のジャニーズ騒動とか明るみに知っちゃうと
    生半可なメンタルじゃ居続けられなそう。

    +120

    -2

  • 129. 匿名 2024/03/12(火) 15:00:53 

    >>123
    ざまあと思ったよね。
    あの婚約者アーサーと浮気しとったから。

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 15:00:54 

    >>110
    昔からあったけど表沙汰にならなかったんだと思う
    家長(父親)が絶対的な存在だったとか、人に知れたら家の恥だとか…

    +130

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/12(火) 15:00:57 

    2人で泊まった時ってキスだけしたの?それともやったのかな

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/12(火) 15:01:15 

    高校教師の桜井幸子に似てると複数に言われた。
    ドラマは見てなかった

    +2

    -21

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 15:01:54 

    >>1
    地元がロケ地でちょいちょい知ってるところが映るのも私には嬉しい。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:16 

    >>61
    でも、「チョロの息子?」って言われまくってる気がする。
    代表作チョロだし。

    +103

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:23 

    >>49
    高校教師って高2で17歳の設定なんだよね。

    てことは、今年17歳になる子たちは2007年生まれだね。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:24 

    >>67
    亡くなっていると思う
    真田広之は理科の先生だから何かしらの薬を持っていたんだと思う

    +198

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:36 

    >>124
    なーんか岡田准一さんとかぶるのよね
    顔が似ているとかそういう感じでもないような
    なんかよくわからないのだけれど

    +6

    -94

  • 138. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:38 

    >>131
    それはヤルでしょうw

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:54 

    >>131
    やったさ☺︎

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:06 

    >>129
    真田との性行為を幼稚と言ってた記憶

    +68

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:07 

    この時代のTBSドラマ神がかってたわ

    +94

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:09 

    今、観てる
    今じゃ、放送できないね

    白線流しとランチの女王も観てる

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:17 

    >>137
    それは身長と筋肉が被るんだろう

    +50

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:29 

    まゆって名前の子が羨ましくなった

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:31 

    >>7
    本当何度も討論されて来たことだけどさ、あのラストは亡くなってるの?

    +60

    -3

  • 146. 匿名 2024/03/12(火) 15:03:31 

    最初30前半の男が若い女子高生なんか
    ケツ青みたいな流れだったのに、終盤、虐待父親
    刺しちゃうほど闇落ちしちゃうなんて思いもよらなかった。

    +76

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/12(火) 15:04:00 

    女子校で恋愛楽しめるのは上位一握りだろうね

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/12(火) 15:04:26 

    最後亡くなったのか生きてるのか気になる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/12(火) 15:04:51 

    >>12
    小学生の時に大河の太平記観て男らしくかっこよくて
    次の年かに羽村先生役で見たから
    子供ながらにはじめわからなかった

    +42

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/12(火) 15:04:55 

    >>137
    岡田准一と一緒にしないで欲しい。
    醸し出してる雰囲気が全然違うよ。

    +171

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/12(火) 15:04:58 

    >>131
    正直あの場にコンドームなくね?って現実的なこと考えちゃったわ

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:08 

    ブルボンのエリーゼ食べると思い出す
    繭がカゴに入れてたな

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:18 

    >>21
    あーいたよね。モデルですごいオシャレな人だった。女優初の仕事がこの役だったよね。セリフ棒だったけどインパクトあったよね。レズの子だったかな
    今なにしてるんだろ

    +122

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:22 

    >>141
    金曜ドラマ
    1993年 「高校教師」
    1994年 「人間・失格」
    1995年 「未成年」
    この野島伸司の流れヤバイ

    +165

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:30 

    >>131
    やったんか?お前?
    彼女を愛おしいと思いました。

    で、赤井英和に殴られるんじゃないの?

    +90

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:01 

    >>126
    体育館の2階?で食べていたね☺︎
    蓋がプラスチックで私は高級なイメージだった

    +62

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:05 

    >>131
    布団は2枚あって別々に寝てるけど、繭が悲しいことを話している時に愛おしくなって、ストーブで乾かしていた2人のコートがばさっと落ちたことで、一体になったことを表現したのでは?

    +119

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:19 

    >>6
    渡辺典子って角川オーディションのグランプリなのになぜ特別賞の原田知世ばかりごり推しされてたのだろうか
    綺麗なのに役にめぐまれない

    +121

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:51 

    >>104

    リメイク??続編じゃなくて??

    同じ話なの?

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:52 

    >>38
    あのシーン本当怖くて当時中学生だったけどまともに見れなかった
    今だったら絶対放送できないよね

    +179

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/12(火) 15:07:26 

    >>153
    セブンティーンが何かのモデルで、動いてるの初めて観た。
    大きいなと思った。

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:07 

    >>145
    シチュエーション的に一緒に電車に乗ってるのかさえ怪しいのよ

    先生は駅のホーム 繭は先生の部屋のベットで起きたてだったからね

    +52

    -3

  • 163. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:12 

    >>124
    生徒に間違いがおこりまくると思う(笑)
    多分廊下や教室が色めき立つね。

    +154

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:17 

    >>131
    あー無性にドラマ見たくなった

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:22 

    >>157
    うんうん
    壊れた腕時計は動きだすし
    何より羽村先生のコートがまゆのコートに
    ばさっとですものね☺︎

    +57

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:32 

    劇場版何だかんだで内容的に微妙だったな
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +92

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:41 

    >>21
    今見ると大谷くんに似ててなんか集中出来ないw

    +37

    -2

  • 168. 匿名 2024/03/12(火) 15:08:50 

    >>154
    野島3部作大好きだった
    桜井幸子が全部に出てるんだよね
    あとの2つもTVerでやってほしいな

    +78

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/12(火) 15:09:26 

    >>124 うちの女子校に真田さんにちょっと似てる数学の先生がいてみんなザワついてたわ

    +97

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/12(火) 15:09:43 

    >>158
    原田知世とかって、地味だよね。
    透明感と少女性がある気がする。

    +67

    -2

  • 171. 匿名 2024/03/12(火) 15:09:48 

    リアルタイムで観てました!
    親とw
    めちゃくちゃ気まずかった記憶
    レイプシーンで席外すのも不自然だったからさ

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/12(火) 15:10:11 

    >>150
    137です
    ごめんごめん申し訳ない😥🙏🏻

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/12(火) 15:10:20 

    >>59

    自分も愛読してたから、すごいファンってわけじゃなかったけど
    役柄の宛てにびっくりだった。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/12(火) 15:10:29 

    >>107
    役者だし大人なってるんだからむしろ同職として観たくなるだろうし
    やな奴だって思ってもらえるなら役者として嬉しいはず

    +63

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:00 

    渡辺典子って志村けんのだいじょうぶだぁのレギュラーにいた人??

    +2

    -11

  • 176. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:03 

    今週で3、4、5話が消えちゃうから観てない人は早く観た方が良いよ。

    私もまだ2話だから今週忙しい。

    +52

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:06 

    >>5
    この頃って、コギャルとかまだだよね。

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:19 

    >>162
    頭悪くてごめん
    電車のシーンの前段をよく覚えてないんだけど、電車のシーンは現実ではなく、夢の中?的な感じってこと?

    +34

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:37 

    >>21
    ビューネのCMにもでてたよね。
    おじさま、起きてパンスト履いて会社行って帰って寝てるだけじゃないの。
    女だからとか女のクセにとか結婚しろとか大きなお世話。
    だったかな?

    +67

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:38 

    最初から8割は学校が舞台でセーラー服や教室やって、凄く高校らしい舞台で面白かったけど、最後は近親相姦や停学や自殺とか、ゴタゴタしてきて、高校からの離れ過ぎて、制服姿もめっきり減っていまいちだった。

    +3

    -6

  • 181. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:39 

    カラオケで歌ったの翼の折れたエンジェル?

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/12(火) 15:11:54 

    >>166
    こちらの劇場版でも上戸彩さん版でもないですよね
    高校教師は真田さんと桜井さんですねと私は思います☺︎

    +138

    -3

  • 183. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:15 

    >>168
    やって欲しいね
    ただ「人間・失格」と「未成年」は著作権的に難しいみたいね。KinKi Kidsが出てるのもそうだけど、曲が外タレの曲なところが1番厳しいんだよ。どれもDVD化されてるんだけど、曲のところが違うサントラになってるらしくてDVDは不評なの。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:31 

    繭がレイプビデオをばらすように仕向けたのがグッジョブだった。

    +62

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:38 

    85年生まれなんだけど、リアタイで聖者の行進見ててそれから野島作品に興味持って中2の時に初めて見た
    なんかどハマりして、ビデオ借りてきてダビングして何回も見たわ
    映画もこの頃見たけど映画もけっこう好き
    数年前にBlu-ray買って2年に1度くらい見返してるくらい好き
    森田童子の曲も好きになってサントラもだし上戸彩の高校教師の時に発売になったアルバムも買って何回も聞いた

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:42 

    >>178
    お父さんを空港で刺して逃げてるんじやない?

    故郷の日本海方面に。

    +84

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/12(火) 15:13:32 

    >>27
    桜井幸子で良かった。
    あの儚い色気は観月ありさには出せなかったと思う。
    ちょっと健康的すぎるというか。

    +274

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/12(火) 15:13:41 

    >>183
    そういえばそうだね!
    人間・失格は大昔VHSを借りて見たんだけど曲が違ってショックだったのを思い出した!

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/12(火) 15:14:19 

    >>177
    まだ。コギャルは95年後半から出始めて96年から全盛期へ

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/12(火) 15:14:35 

    >>63
    汚れたイメージがつくの嫌だったんじやない?

    +51

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/12(火) 15:15:08 

    >>56
    信じられないくらいどしゃ降りのシーンだよね

    +50

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/12(火) 15:18:10 

    >>83
    ホステスして年下に貢いでたっぽい
    しかも、その部屋にまゆを連れ込むクソ男。

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/12(火) 15:18:31 

    >>175
    松本典子かも?

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/12(火) 15:19:22 

    >>187
    朝ドラ『女は度胸』でヒロインしてたよね。
    泉ピンコ出てた。
    温泉を立て直すみたいな話。

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/12(火) 15:20:43 

    >>176
    ありがとう
    私、3話までだから、観るよー!

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/12(火) 15:21:47 

    >>193

    そうだったw

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/12(火) 15:22:19 

    >>191
    あの季節だし
    すっごく寒いのではないかと心配した
    旅館で電気ストーブがあって安心した☺︎

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/12(火) 15:22:53 

    >>178
    繭が起きた時、先生は体育の先生と駅のホームにいるシーンだったから

    現実か夢の世界か…生死については、原作者が視聴者の判断で‥と言ってたらしい

    +82

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/12(火) 15:23:14 

    >>118
    1970年代?に長年父親から性被害を受けてた娘が父親を○して執行猶予付きの判決になった事件があったはず。

    +65

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/12(火) 15:23:38 

    >>165
    直接的な性的な描写は避けたんだよね、繭と羽村先生との間には。
    だから、キスシーンも影絵やガラス越しのキス。
    コートの描写も凄く間接的だよね

    +97

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/12(火) 15:23:48 

    大人だけど脆い自分に若くて可愛くて傷付いてる女の子がなついてくれて、自分が守るつもりで結局手を出して自分のものにして世間から逃げるって、野島伸司の理想を詰め込んでるのかなと思った

    +48

    -3

  • 202. 匿名 2024/03/12(火) 15:24:00 

    >>2
    放送当時に行った草津のスキー場で「僕たちの失敗」が朝から夜まで何回も流れてたからよく覚えてる。あと同時期のキョンキョンのシングル「やさしい雨」も。流行りもんの曲をテープにまとめて繰り返し再生してたのだろうな。

    +64

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/12(火) 15:24:31 

    >>124
    バスケ部の女子から腕立て伏せさせられるシーンがあったけど、たとえ運動音痴でもこんなイケメンの先生が来たらキャーキャー言うだろって思ってたw

    +129

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/12(火) 15:25:01 

    >>164
    TVerで見れるよ

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/12(火) 15:25:08 

    冬になると見たくなるドラマ。
    校内ではみんな髪の毛縛ってて、放課後遊びに行く時は髪の毛を下ろす描写も好きだった
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +163

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/12(火) 15:25:43 

    >>158
    角川春樹が原田貴和子(知世のお姉さん)を芸能界に引っ張り出す為にまずは妹をプッシュしたって話を聞いた事があるけど、どうなんだろう?

    +41

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/12(火) 15:25:51 

    真田広之って若い頃はアクション系だったみたいで
    自身彼の出演見たのこれが初だったので
    暗い役に違和感覚えなかった。
    結構カメレオンなのかな?

    今はアメリカで暴れまくりだね。

    +46

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/12(火) 15:26:23 

    >>170
    椎名桔平が、ずっとファンで今は同棲して幸せみたいだけど、元奥さんを始め、彼の好みって、、、。

    +23

    -9

  • 209. 匿名 2024/03/12(火) 15:26:32 

    >>42
    ちょうど中3の卒業の時期で春から女子校へ行く私も期待に胸を膨らませてたけどイケメン先生なんて1人もいなかった
    ま、こちらも桜井幸子でも持田真樹てもないしね

    男性教師がだいたい生徒と結婚している現実を知り気持ち悪かったなー
    同じクラスの子も後に英語教師と結婚したという噂を聞いた

    +73

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/12(火) 15:27:02 

    もうこういう儚い登場人物って今の世の中出てこないよね。
    ドラマ、映画、小説でも。
    昔のほうが繊細な物語が受け入れられる余裕があったのかな。

    +59

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/12(火) 15:27:08 

    >>51
    どっかのディレクターと結婚したはず
    その後離婚した?してない?かは解らん

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2024/03/12(火) 15:27:39 

    >>71

    あの真面目そうな羽村先生、
    その後でお縄頂戴なのが受け入れられなかったのかなぁ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/12(火) 15:28:48 

    大人になってから再放送でみたんだけど、桜井幸子役の子、めちゃくちゃワガママ?みたいなすごく嫌われそう…って思う行動多すぎん⁉
    これカワイイの?(ビジュアルは素敵です)

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/12(火) 15:28:50 

    >>154
    野島伸司脚本の主な作品
    「愛しあってるかい!」(1989)
    「すてきな片想い」(1990)
    「101回目のプロポーズ」(1991)
    「愛という名のもとに」(1992)
    「高校教師」(1993)
    「ひとつ屋根の下」(1993)
    「この世の果て」(1994)
    「人間・失格〜たとえば僕が死んだら」(1994)
    「未成年」(1995)
    「聖者の行進」(1998)
    「世紀末の詩」(1999)
    「リップスティック」(1999)

    +57

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/12(火) 15:29:06 

    >>200

    脇役には生々しく、
    主役級には直接な表現を避けるパターンって
    他にもなんかあったな…。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/12(火) 15:30:20 

    >>210
    エロにも寛容な時代だったと思う。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/12(火) 15:30:22 

    >>214
    101回目のプロポーズ観たいなぁ。
    浅野温子の綺麗なこと。

    +46

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/12(火) 15:30:34 

    >>107
    ね、
    隠されたら暴きたくなる諸行無常

    +35

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/12(火) 15:30:37 

    毎朝校門で髪型とスカート丈チェックしてるのに驚愕した
    今だったら絶対ありえないよね

    +54

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/12(火) 15:30:39 

    >>14
    息子もまともで可愛かった

    +124

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/12(火) 15:31:35 

    >>214
    世紀末の詩が好きすぎる

    +40

    -3

  • 222. 匿名 2024/03/12(火) 15:31:42 

    >>189
    最近女子中学生が美人局やって大学生を○したってニュースを見て、テレクラや親父狩りが流行ってた頃と変わらないなぁって思った

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/12(火) 15:31:49 

    >>214
    愛しあってるかい!もそうなんだ。
    振り幅すごいな。

    +49

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/12(火) 15:32:02 

    主演の真田広之や桜井幸子が最後にインタビューに答えてる映像を見たことある。
    真田広之が
    「まずは最期まで見てくれた皆さん、お疲れ様でした。」と笑っていたよ。
    演じてる本人もここまで平凡な男性が運命を狂わされるとは精神的にキツかったと思う。
    初回から見ると、最終話の真田広之の頬はコケてたしね。

    「最終的には世間からドロップアウトしてしまうような人生かもしれないけど、男の子的には少しだけ強く逞しくなったんじゃないかなぁ」と語ってました。

    羽村先生役の真田広之さん、本当に素敵でした

    そして繭ちゃんがしてるマフラー、可愛い
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +157

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/12(火) 15:32:29 

    >>124
    本当に首がない、寸詰まり

    +1

    -29

  • 226. 匿名 2024/03/12(火) 15:33:25 

    羽村役今だったら松坂桃李あたりかな?

    +4

    -21

  • 227. 匿名 2024/03/12(火) 15:33:28 

    >>58
    断ってくれて本当に良かった。
    人気があるからと続編作るドラマって大体失敗したり、過激になったりしますよね。

    ひとつ屋根の下とか星の金貨とか。

    +177

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/12(火) 15:33:59 

    >>216
    寛容というか未整備だった
    今はレーティングがしっかりされれば
    もっと過激な表現は許される
    ガルちゃん帰りの会では無理だろうけど

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/12(火) 15:34:13 

    結末は視聴者にお任せします、の元祖だと思ってる。
    私は寝てるのか死んでるのかハッキリ教えてよ!派でモヤモヤが残って嫌なんだけどね。

    +25

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/12(火) 15:34:29 

    >>203
    ホントの真田さんだったら腕立て伏せの回数とんでもないよね。

    +79

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/12(火) 15:34:50 

    >>51
    そうだね、芸能界の汚さに見切りをつけてさっさと去るイメージ

    +122

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/12(火) 15:35:24 

    >>203
    ホントに!
    しかも、めっちゃ深い腕立て伏せだった

    +36

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/12(火) 15:35:24 

    正直、持田真樹の振る舞いがうざいくらいだったけど
    レイプ被害者として気丈に振舞っているのを見ると
    同情せずにはいられんかった。

    +53

    -3

  • 234. 匿名 2024/03/12(火) 15:35:35 

    >>166
    唐沢寿明、顔小さっっ!!

    この女優さん、めちゃくちゃ細くて華奢なのに、顔の大きさが変わらないってすごいな

    +102

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/12(火) 15:36:49 

    >>184
    しかも赤井英和なら絶対助けてくれるって見抜いてるよね

    +61

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/12(火) 15:36:59 

    >>221
    盲目の美人の女の子が、手術で目が見えるようになったら今まで一緒にいてお世話してくれてた男(斎藤洋介)を振る…て話を覚えてる。

    +49

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/12(火) 15:37:08 

    >>222
    1970年頃も女子高生の美人局とか、売春とかあったみたいだよ。
    映画で観た。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/12(火) 15:38:15 

    >>191
    あのシーン、余りの寒さに真田広之と桜井幸子はコートの中にダウンコートを着てたらしい。
    後日、真田広之が
    「よく見ると2人ともふくよかな体型になってる」と言って笑ってた

    +60

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/12(火) 15:38:40 

    >>164
    今なら1〜5話までTVerでみれる
    早く続きが見たい!

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/12(火) 15:39:40 

    >>236
    せ、切ない!

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/12(火) 15:41:17 

    真田広之が日本のドラマ出ることもうないのかな~

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/12(火) 15:41:36 

    >>209
    以前の高校教師トピでも似たようなコメントがあって笑わせてもらいました。

    その方の女子校にいた先生はラッシャー板前に激似だったそうですw

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/12(火) 15:42:19 

    >>31
    同じ年

    +51

    -2

  • 244. 匿名 2024/03/12(火) 15:42:26 

    本当は観月ありさにする予定だったけど、内容が内容だけに断られた…とかじゃなかったっけ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/12(火) 15:43:11 

    >>140

    でもあの羽村っぷり見てると、
    感想リアルだなって思ってたw

    +38

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/12(火) 15:43:22 

    >>30
    海外の映画とかだと、そういう事件がきっかけとして良く出てくる気がする
    実際に出てこないだけで、性犯罪の中では身内が多いとか見るよね

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/12(火) 15:43:25 

    >>215
    連続ドラマって、そういうシーンを描いてたことあつた??
    2時間ドラマは、これでもかってくらい濡れ場あるけど。

    昔は、大人の連続ドラマもあったよね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/12(火) 15:43:40 

    真田広之好きだから気になってるんだけど
    生徒と教師の恋の話ですか??
    もしそうだったらロリコンやん…って感じでなかなか見始められないんだけど気になる(葛藤)

    +4

    -11

  • 249. 匿名 2024/03/12(火) 15:44:21 

    >>236
    その美女役は映画高校教師のヒロインだった遠山景織子さん。
    野島伸司って好きな俳優さんよく起用するよね。

    +44

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/12(火) 15:45:00 

    >>5
    当初、繭役は観月ありさの予定だったけど、観月さんサイドがNG出したんだよね

    +67

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/12(火) 15:45:05 

    >>187
    身長も観月ありさだと真田広之と変わらなそう。なんなら彼より高い?

    +40

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/12(火) 15:45:31 

    >>224
    カワイイ&カッコイイ

    +100

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/12(火) 15:45:54 

    >>227
    じゃあ違うキャストでやればいいか!とならなくてよかったね。
    ということはラストの2人は死んだってことでいいのかな。

    +38

    -2

  • 254. 匿名 2024/03/12(火) 15:46:26 

    >>4
    私も50年生まれ。昔は50年代!?ってビックリされたけど今や…西暦でも言いたくないわ笑

    +107

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/12(火) 15:46:52 

    >>187

    前から言われてたから、
    もはやそういうパラレルワールド・世界線も見てみたかった。
    もし大当たりだったらナースのお仕事は無かったかもね🤭

    +29

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/12(火) 15:46:55 

    >>51
    むしろ、不祥事や犯罪に関わった人ほどしがみついてなかなか引退しない印象的

    +110

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/12(火) 15:47:24 

    リメイクで芦田愛菜ちゃんはどうだろう。彼女もそろそろ 汚れ役とかやってみてもいいのでは。

    +1

    -27

  • 258. 匿名 2024/03/12(火) 15:47:30 

    真田広之、あと5センチあったらね…

    +15

    -3

  • 259. 匿名 2024/03/12(火) 15:47:36 

    >>1
    大人になってから再放送見た。
    女優さん俳優さんも良いのはもちろんだけど
    演出がずば抜けて素晴らしいドラマだと思う。
    スタッフが凄い。
    例えば、1話の「私が全部守ってあげる!」って笑顔で宣言する繭の後ろで
    「何あいつ…」「やば…」
    ってドン引きしてシーンとなってる他の高校生たちがちゃんと映ってるのが良い。
    視聴者の「急になんだコイツ…」っていう気持ちも代弁してくれるから、ドラマ見てても置いてきぼりにならない。

    +102

    -4

  • 260. 匿名 2024/03/12(火) 15:47:54 

    >>166
    見たことないなー
    真田広之&桜井幸子のイメージが、
    どうしても強い

    +72

    -2

  • 261. 匿名 2024/03/12(火) 15:48:10 

    テーマソング雰囲気通りの終わり方したなって思った。。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/12(火) 15:48:17 

    観月ありさだと健康的で元気すぎる感じだからイメージにあってない。
    あのアンニュイで儚い雰囲気は、桜井幸子しか出せないと思う。

    +61

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/12(火) 15:48:47 

    >>31
    さすがガル婆の巣窟、ガルちゃん

    +10

    -32

  • 264. 匿名 2024/03/12(火) 15:49:22 

    教師との恋愛だけでもタブーなのに、近親相姦やらタブーのオンパレードだったよね。
    内容も暗いし。
    桜井幸子も一度は断ったらしいね。
    それでも後日、野島伸司に連絡があって
    「可哀想な運命の繭ちゃんを少しでも可愛く演じたい」と言って引き受けてくれたらしい。

    今でも珍しいけど最終話までのシナリオが全て完成されていたから、真田広之も桜井幸子も配役の運命を受け入れて演じてたそう

    +89

    -2

  • 265. 匿名 2024/03/12(火) 15:49:30 

    >>1
    今話題の若林志穂さんも出てて懐かしい!
    いい女優さんだからまた復活してもらいたい

    +64

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/12(火) 15:49:45 

    >>57
    「なーぎさのハイカラ人魚〜」が好き。冗談とかギャグとか言い慣れてない真面目が、初めてふざけた感じがよかった。

    +46

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/12(火) 15:50:59 

    >>34
    峰岸徹は業界ではレイプマンという異名をとってたらしい。そういう役柄が多くて、やると猟奇的なやり方をしていた。それ知ってこの俳優無理になった。

    +69

    -8

  • 268. 匿名 2024/03/12(火) 15:51:27 

    >>201
    野島伸司の理想のタイプは
    「自分を守ってくれる人」だからね。
    繭も直子もめちゃくちゃ辛い思いしてるのに、それを表に出さずに明るく笑ってる聖母みたいな女性だもんね

    +63

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/12(火) 15:51:29 

    >>213
    突拍子もないところが、小悪魔的で男性から見たら可愛いのかな。
    たまに見せる繊細で傷つきやすいようなところとか、ハマる男はとことんハマりそう。

    +33

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/12(火) 15:52:05 

    >>82
    心中だっとしても今の時代ならSNSで大炎上だよね。
    本人たち的には純愛でも周りから見たら純愛じゃない

    +109

    -2

  • 271. 匿名 2024/03/12(火) 15:52:20 

    >>86

    綾戸智恵版知らないので
    どうして刺されたのか教えてください。

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2024/03/12(火) 15:52:39 

    >>158
    薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」や原田知世の「時をかける少女」みたいな少女性を前面に出して憧れや崇拝の対象になるような役に恵まれなかった
    高部知子の代役で「積木くずし」の主演をして話題になったけど、アイドルとして崇められるような役ではなかったよね

    +61

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/12(火) 15:53:15 

    このドラマが好き過ぎて大人になってから井の頭公園に行きました笑
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +110

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/12(火) 15:53:33 

    京本政樹がトラウマ。
    気持ち悪くて気持ち悪くて。
    そんだけお芝居が上手いって事だろうけど。
    変な役だったねー!

    +36

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/12(火) 15:54:24 

    >>236

    ふと道を歩くとても美しく綺麗な女性…(遠山景織子)。その手には杖、彼女は幼い頃から全盲でした。
    彼女は花火大会の夜、一人の男性と出会います。
    その男性(斉藤洋介)は特に財力もなく誰が見ても冴えてるとは言えない普通の中年の男性。その男性はなぜ目が見えないのに花火大会なのか不思議に思います。
    男性が問うと女性は大きな音と共に広がる花火を目一杯想像するのだと言います。
    その純粋さに男性は心奪われてしまいます。
    親しくなり何度も会い続けるうちに男性は、「自分の見ているこの素敵な景色や美しい物を見せてあげたい、共に喜びを分かち合いたい」という気持ちにかられます。
    その優しい男性の気持ちに女性は答え、プロポーズには涙さえ流しました。
    そして男性は財産をはたいて彼女の目の手術をする決心をします。
    目の手術が終わり、彼女は目を開けました。
    一番最初に鏡で見た自分の顔。
    あまりの美しさに見とれてしまいます。
    そして主治医(袴田吉彦)の顔、そして男性の顔を見ます。
    満面の笑顔で見つめる男性に対して彼女はえ…?という表情。
    そのわだかまりはどんどん大きくなり…
    それから退院した彼女に男性は嬉しそうに将来の事を話します。
    けれど彼女に以前の笑顔はありませんでした。
    彼女の目に写るのはショーウインドウに写る自分の綺麗な顔。
    ふとした瞬間に写る綺麗な綺麗な自分の顔。
    彼女は自分の綺麗な顔にみとれるようになりました。
    そして男性は近い花火大会に彼女を呼びます。
    そこでプロポーズを完全な形にするために。
    …けれど、彼女が来る事はありませんでした。

    彼女は目の手術をした主治医とレストランにいます。
    主治医は「失礼ですがあなたと彼の関係は…?」
    彼女はためらわず「よくしてくださる、ボランティアの方です」と。
    そして主治医からのプロポーズ。
    彼女は快く頷きます。
    そして持ったシャンパングラスに写る綺麗な綺麗な自分の顔…。
    すべてが終わった時、男性は優しく、
    「いいんです。彼女が幸せなら…」

    +69

    -2

  • 276. 匿名 2024/03/12(火) 15:55:04 

    >>36
    うわあ2007年てこの前じゃん!

    +39

    -2

  • 277. 匿名 2024/03/12(火) 15:55:32 

    これが衝撃だった。その後、目を覚ました桜井幸子が眠気眼で真田広之がいるとわかったときの目…
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +105

    -1

  • 278. 匿名 2024/03/12(火) 15:56:36 

    主役は若い頃の薬師丸ひろ子も合うかな?

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/12(火) 15:57:05 

    >>1
    本当に?
    絶対観る!

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/12(火) 15:57:38 

    >>271
    急にソウルフル

    +61

    -1

  • 281. 匿名 2024/03/12(火) 15:58:42 

    >>9
    旅館での初お泊まりシーンだよね
    あれは敢えて直接描写がなかったところが逆によかったなーと思う
    想像力を掻き立てるというか

    +182

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/12(火) 15:58:45 

    今見ると、藤木直人と上戸彩のもビジュアルはいいかもなって気はする。
    藤木直人何歳の頃だろ、若い。
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +7

    -42

  • 283. 匿名 2024/03/12(火) 15:58:53 

    >>253
    諦められずに10年近く経ってから藤木直人と上戸彩で高校教師を作ったけど、イマイチだったね。
    やっぱりオリジナルには敵わなかった

    +107

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/12(火) 15:59:05 

    >>63

    観月ありさと石田純一って言う当初のキャストを聞いた時は
    ロリコンの語源になった映画「ロリータ」っぽくしたかったのかなって思った
    無自覚なんだけど小悪魔魅力のある小娘に溺れていく中年って言う転落劇
    桜井幸子と真田広之になった時にギリシャ悲劇の要素を強くして再構築した
    浮かれかけたバブル時期に退廃悲劇って流行るのよね
    元禄時代に近松門左衛門が流行った様に

    +55

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/12(火) 15:59:08 

    >>40
    町内会とかね
    40過ぎて身体に不具合出てきて、それ言うと「アンタ若いのに、そんなこと言って〜」とか言われる
    そりゃ80代の人から見たら、子供より年下だから若いってなるよね

    +42

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/12(火) 15:59:18 

    >>275

    長文だけど聞き入っちゃいました。
    そんな話だったんですね。

    +92

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/12(火) 15:59:20 

    >>277
    あの動揺した瞳の動き凄かった

    +87

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/12(火) 15:59:47 

    >>269
    美女に限るってやつだね…

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/12(火) 16:00:28 

    >>277
    「本当の私を知っても嫌いにならないでね。」
    の意味がまさかこれだったとは…と愕然とした

    よく演じたよね、桜井さん

    でもこの頃はタブーなテーマのドラマ多かった
    1993年だけで同性愛のドラマ数本あったし
    高校教師でもあったね

    +126

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/12(火) 16:01:20 

    >>245
    たしかに

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/12(火) 16:02:10 

    >>287

    羽村先生が動揺して後ずさって猫のキャラクターのぬいぐるみを踏んでしまう感じもすごくショックが伝わってきたよね…。

    +108

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/12(火) 16:02:18 

    >>287
    その後。桜井幸子本人に向かって真田広之が

    「実の父親とねてたなんて…(ドン引き」

    今なら完全にセカンドレイプだ

    +76

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/12(火) 16:02:39 

    >>105
    見直すと割と早い段階で言ってるんだよね
    でも、後々致す訳だから流石の羽村先生も初めてじゃないのは分かるし
    妙に大人びた子だから何かあるだろうなってのは視聴者も察しつつ
    でも、あのシーンはビックリした
    脚本は全部仕上がって、ラストまで理解したうえで撮影したんだよね

    +94

    -1

  • 294. 匿名 2024/03/12(火) 16:03:25 

    持田真樹がかわいくて、直子の明るさがよかった。

    +55

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/12(火) 16:03:36 

    >>59
    爽やかで明るい感じの子だったからね

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2024/03/12(火) 16:03:37 

    >>273
    舞台は吉祥寺で
    羽村先生は下北沢に住んでて
    繭は浜田山だったよね
    繭はお嬢様だね

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/12(火) 16:04:47 

    >>17
    赤井親子と持田真樹のシーンはいつもほのぼのしてて良かったよね

    持田真樹の役って赤井のこと好きだったのかな、やっぱり

    +104

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/12(火) 16:05:29 

    >>287

    最初桜井幸子がなーにー?って眠い目しながら
    羽村先生がいる事に気付いた時の反応が印象強かった。

    +82

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/12(火) 16:05:47 

    >>76
    電車の中で、お菓子持って「私、これ好き!」とか繭が言ってたよね
    当時スポンサーがブルボンで、CMに桜井さんが出てたと思う

    +26

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/12(火) 16:06:37 

    >>292
    あれはヤキモチ紛れに言ったんだよね

    せっかく必死に性加害する父親から繭を引き離したのに、繭が「お父さん心配だから帰る」とか言って

    「父親から離れたくて僕と寝たんだろ」
    みたいなことも言ってた
    すぐ謝ってたけど

    +83

    -1

  • 301. 匿名 2024/03/12(火) 16:07:06 

    一番好きなドラマ

    赤井英和の息子役の子も良かったなあ

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/12(火) 16:07:27 

    桜井幸子って元々はアイドルとしてデビューしたんだっけ。
    でも生まれ持った才能なのか本当に演技が上手かった。
    あと声も良かった

    出来れば「聖者の行進」も酒井法子じゃなくて桜井幸子で見たかった。
    酒井法子が選ばれたのはやっぱり野島伸司の彼女だったからなんだろうか。
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +141

    -2

  • 303. 匿名 2024/03/12(火) 16:08:24 

    >>265
    あの教育実習生、ムカついたわ〜!
    演技が上手いからこそ余計腹立った。

    若林志穂さん、元気になって欲しい

    +80

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/12(火) 16:09:21 

    >>77
    羽村先生(真田広之)も第一話から後をつけてきた繭(桜井幸子)を仕方ないなぁって家にあげてたよね笑

    コーヒー飲んだら帰るんだぞ?とか言ってたけど、家にあげることがもうあかんのでは??と思ったけど、時代なのかな

    +153

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/12(火) 16:09:23 

    >>257
    ちいさいときは虐待される役をたくさん演じてるよね

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/12(火) 16:09:41 

    >>248
    初回だけお試しで見てみては?私は当時も見ていたので、大人っぽく憂いを帯びた雰囲気の桜井幸子と、理科・ペンギンが好きな先生の真田広之は、ギラギラ感やロリコン感もなくすんなり見れました。
    でも2話は別の先生がヒロインの友人を・・・当時もかなり話題になりました

    +40

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/12(火) 16:10:48 

    >>302
    桜井幸子、演技はもうこの時すでに上手かったよね

    持田真樹の演技が最初から最後まで棒読みだから、逆に周りのうまさが際立ってた笑

    持田真樹、あれはあれで味があって良かったけど

    +143

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/12(火) 16:10:56 

    >>288
    本当そう。
    これがデブスだったら、待ち伏せのシーンも、

    「ヒェっ!君、いつから…?」
    「わかんない…会いたかったの。 先生に会いたかったの!」
    ゾ~!やめてくれ~!

    になりそう。

    +59

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/12(火) 16:11:05 

    ネタバレ含みます

    久しぶりにサブスクで見たら羽村先生普通にアウトだったわw当時気づかなかった
    中身がガキで精神年齢低いから15歳も下の繭に魅かれたのわかる
    新庄先生に「二宮抱いたんか!」って殴られてたけどそりゃそうなるわと
    当時は婚約者の女性がすごくイヤな女だと思ったけど、今は女性の気持ちが少しわかる
    羽村先生がもっとちゃんとした対応してたら最終的にあんな悲劇になってなかったよ
    繭は愛情や友情に純粋すぎる故の暴走が多すぎる
    直子の強さと根性と健気さがとにかく身に染みる

    +33

    -4

  • 310. 匿名 2024/03/12(火) 16:11:42 

    >>299
    おちょぼ口になるから可愛く食べられるお菓子だよね

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:00 

    >>289
    同窓会ってドラマありましたよね
    新宿二丁目から人が消えたと言われるくらい、同性愛者が真剣に見てたらしい。

    多様性と言うなら、こう言うドラマも今放送すればいいのにね(さすがに無理か)

    +68

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:08 

    いま第1話をチラッと観てきた!
    桜井幸子さん、物凄く綺麗!そして真田さん、めっちゃ格好良いわー。家事が手につかなくなりそうなんで1度止めて夜中に観るわ!

    +66

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:23 

    >>93
    ♪ワゴ〜ン、マスタ〜 急げよ幌馬車〜
    大泉さんがどうでしょうで歌ってたわ

    羽村先生の論文パクって左遷した、あの悪い教授が歌ってたとは

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:23 

    >>47
    観月ありさは陽のイメージだしね。桜井幸子の陰がある感じがあってる

    +124

    -2

  • 315. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:31 

    >>20
    上野駅でタバコ吸うシーン。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/12(火) 16:14:23 

    持田真樹ちゃん元気にしてるかな

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/12(火) 16:14:37 

    >>38
    持田真樹って当時演技力がまだまだだったから、こういうシーン大丈夫かなと思ったけど、こういうやりとりがあったんだね

    それなのに、持田真樹はドラマ後も京本のことがずーっとトラウマだったんだよね𐤔𐤔
    (その後バラエティ番組で和解?してた笑)

    まぁ、まだ10代だし仕方ないか

    +162

    -1

  • 318. 匿名 2024/03/12(火) 16:16:32 

    >>9
    あのシーンが一番好き。「G 線上にひとり」が流れて「彼女をいとおしいと云う気持ちは変わらないだろう僕は彼女を愛していた」

    +126

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/12(火) 16:17:13 

    >>52
    渡辺典子と打算で結婚しようとして、渡辺典子に
    「セックスは子供を作る時だけでお願いします。子供は一人だけね」
    とかずけずけ条件を言われてるシーンの情けなさが本当切ないw

    高校生とはいえ、桜井幸子の素直さに惹かれてくのはわかる気がした

    +136

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/12(火) 16:17:30 

    >>263
    そうだよ人数も多いし、時間もある

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/12(火) 16:17:42 

    >>11
    赤井さんはまともじゃない?シングルファザーでお子さん育ててた

    +82

    -1

  • 322. 匿名 2024/03/12(火) 16:17:55 

    >>47
    お人形さんみたいな可愛さだったから
    全く別物のドラマになってただろうな

    +49

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/12(火) 16:18:26 

    >>272
    映画は「晴れ時々殺人」だっけ?

    +30

    -1

  • 324. 匿名 2024/03/12(火) 16:18:36 

    >>307
    直子役はいろんな女優さんにオファーしてことごとく断られたらしい。(当たり前だけど)
    オーディションで持田真樹を見たプロデューサー達が
    「演技の上手い下手関係無く、この子に任せよう」と決めたらしい。

    あまりの可愛さに棒演技すら愛らしく思えたのかなぁ。

    橋本環奈ちゃんレベルで可愛い!
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +198

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/12(火) 16:19:15 

    渡辺典子も懐かしいなー

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/12(火) 16:19:48 

    >>62
    あの旅館でのシーンも手をつないで腕にキスするだけでそれ以上は描かれてないけど

    止まってた腕時計が動き出し
    先生のコートが繭のコートに重なることで表現してるのがすごくよかったね

    +102

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/12(火) 16:20:33 

    >>245
    羽村先生、性的なことは苦手なイメージ

    +45

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/12(火) 16:21:10 

    >>304
    時代だと思うよ。
    「金八先生」の家にはなんぼでも生徒が上がり込んでたから。生徒から個人的な電話も先生の自宅にバンバンかかってきてた。「天までとどけ」でも女生徒たちが若い先生(男)の家に押しかけてた。
    今なら先生と生徒が個人的な会話することも難しい。

    +121

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/12(火) 16:21:10 

    >>324
    桜っ子クラブの子だよね。

    当事は中谷美紀と菅野美穂もいたね。

    +92

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/12(火) 16:21:48 

    >>66
    大人びてるのに、笑うと無邪気でかわいくて、
    だけどどこかアンニュイで陰のある感じがぴったりだよね

    ワガママを言って困らせたと思いきや、泣いてる先生を支えたりする健気さも良かった

    +84

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/12(火) 16:22:23 

    >>316
    何年か前にテレビに出たけど、40代だけど変わらずめちゃくちゃ可愛かった。
    桜井幸子さんも、きっと今もお綺麗だろうね。

    +47

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/12(火) 16:22:43 

    >>296
    いい場所が舞台だったんだね、
    見てたときは気が付かなかった!

    +30

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/12(火) 16:22:54 

    憧れの先生に乱暴されて、脅されて妊娠までしてしまう直子が、人知れず影で泣いても、いつも繭や新庄先生に明るく振る舞う姿が好きだった。

    最終回で変態教師から
    「あのことがバレたら君は生きていけないぞ」とか脅されるんだけど、しっかり前を見据えて
    「私、負けたりしない。人生長いし」
    って言い切るところが好き。

    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +133

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/12(火) 16:23:06 

    >>72
    エスカレーターのてっぺんから突き飛ばしちゃうやつね𐤔𐤔

    下手したらしんでるぞ

    +49

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/12(火) 16:23:13 

    >>296
    30年前の下北が出て来て懐かしい。
    羽村先生のアパートまだあるみたいだから
    見に行こうかな。

    +40

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/12(火) 16:23:42 

    繭を追いかけてタクシー乗る場面。「都内から成田空港までタクシーで行かないだろ」って思った。いくらするんだ。

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/12(火) 16:23:54 

    >>188
    人間・失格の最終回、サイモンとガーファンクルの「明日に架ける橋」が感動的だったのに違うのか
    最終回のタイトルが「明日に架ける橋」なのに

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/12(火) 16:24:37 

    >>275
    ひー
    泣ける
    救われないストーリーだったんだね。

    +68

    -1

  • 339. 匿名 2024/03/12(火) 16:28:41 

    >>284
    その映画、結局女性側がかわいそうな結末…って印象だった
    中年は浮かれて夢見て楽しんだだけ、みたいな
    元禄時代っていわゆるバブルだったんだ、面白い
    がる勉強になった

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/12(火) 16:28:45 

    >>61
    なんで?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/12(火) 16:30:12 

    >>145
    二人は死んでるって主演者の二人のコメントを
    何かの記事で見たことある

    +65

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/12(火) 16:30:19 

    >>324

    ちょっと坂井泉水かぶる。

    +41

    -2

  • 343. 匿名 2024/03/12(火) 16:30:39 

    >>12
    今でもかっこいいぞ

    +85

    -1

  • 344. 匿名 2024/03/12(火) 16:31:02 

    >>311
    同じ年に放送されたあすなろ白書にも同性愛あったような

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:50 

    まともに見たことないんだけど今じゃ放送無理だろうって事あるごとに言われてるやつね

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/12(火) 16:35:23 

    >>141

    また野島ドラマ始まるっ!って
    内容裏切らなかった記憶ある。

    アラフィフの今見たらどうだったんだろうw

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:44 

    >>105

    だれかこの本当のあたしを予見できた人いる?

    +39

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:53 

    >>20
    この頃の赤井英和の役は熱くて正義感強い良い奴のイメージ

    最近はあんまりドラマ出てないのはなんでなんだろ

    +50

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/12(火) 16:37:21 

    >>335
    まだあるんだ!
    家賃も高いだろうなぁ。オシャレな部屋でしたよね。
    水槽が沢山あった

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/12(火) 16:38:09 

    >>344
    あった。
    ブレイク前の西島秀俊が筒井道隆のこと好きだった

    +32

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/12(火) 16:39:50 

    >>324

    皮肉ではないんだけど、
    実際より透明感アップしてるね。

    自分もこんな風に加工した写真見せられたら
    絶対調子乗るわw

    +8

    -20

  • 352. 匿名 2024/03/12(火) 16:39:58 

    >>238
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +102

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/12(火) 16:40:20 

    >>1
    教えてくれてありがとう
    トピもありがとう

    早速1話を観てきた
    真田広之が若い〜
    じっくり観ます☺️

    +46

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/12(火) 16:40:30 

    >>79
    野島真司も「ラストの結末は見る人に任せてる。二人はハッピーエンドなのは確か」と言ってたから、それで良いと思う

    +79

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/12(火) 16:41:06 

    >>258
    私付き合ってもらえるなら、5cm低くてもいいわ

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/12(火) 16:42:17 

    繭ってすごく素敵な女性だよね。
    女子高生だからじゃなくて、こういう女の人、素敵。
    凛としてて素直で温かい。

    +33

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/12(火) 16:43:01 

    >>96
    バスケ部の女子たちにしごかれてへとへとになってたね

    やわな優男の役も上手かった笑

    +77

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/12(火) 16:43:07 

    >>126
    ヨコだけど最初のラ王は生麺がそのまま入っていてすごくおいしかった
    再発売希望

    +90

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/12(火) 16:44:45 

    >>117
    え、じゃ先生に見られてショック顔のアップの部分だけが桜井幸子ってこと??

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/12(火) 16:44:55 

    ぶっちゃけ桜井幸子は羽村演じてた真田広之に
    役中恋心あったと思いますか?

    +2

    -9

  • 361. 匿名 2024/03/12(火) 16:45:51 

    終盤の希望のない感じが悲しかったわ
    最初の頃はいけないものを見てるようなドキドキ感があった
    まだ小学生だったから、親がテレビのある部屋に来ないように祈ってたわ
    来たらテレビ消しダッシュ

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/12(火) 16:46:16 

    >>166
    ドラマは見たことなくて、この映画は見たから、高校教師といえばこれ。
    森田童子はドラマや映画でヒットする前に聴いてて、こんな暗いの聴いてるの自分以外いない気がしてたからびっくりした。
    使われたのは森田童子にしては明るい曲で 、他はもう4にたくなる様な感じ笑

    でも可愛いらしく優しい声で、暗いのに癒されるという不思議な世界にはまってた。

    +54

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/12(火) 16:46:28 

    >>124
    なぜか京本だけがキャーキャー人気あって、真田広之は女子に疎まれてる役だったよね笑

    普通だったら真田広之に群がりそうだけど、ドラマだからなぁ

    +151

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/12(火) 16:46:38 

    >>359

    あの芸能界でイヤなところをやらせないだけ、
    めちゃくちゃいい扱いされてない?

    吉高由里子とは真逆のあゆみ。

    +19

    -2

  • 365. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:34 

    >>239
    >>204

    ほんとだ!ありがとう‼️

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/12(火) 16:48:57 

    >>324
    この持田さん、今田美桜ちゃんっぽい

    +64

    -4

  • 367. 匿名 2024/03/12(火) 16:49:54 

    >>30
    先週それで逮捕された父親のニュースがあったばかり

    +157

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/12(火) 16:50:28 

    >>364

    だって吉高由里子は脱いで売れたんだもん

    +35

    -1

  • 369. 匿名 2024/03/12(火) 16:51:57 

    >>81
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +89

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/12(火) 16:52:08 

    >>146
    繭は普通の女子高生と違うもんね
    なんか

    大人びてるようで、無邪気でワガママで

    でも挫折する自分をそっと支えてくれてるような芯の強さもあって

    最後まで彼女を庇ってたね
    しんでもいいくらいハマるのはわかる気がする

    +62

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/12(火) 16:52:59 

    >>271
    上戸彩、だね

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/12(火) 16:54:06 

    >>131
    後のシーンで羽村先生が繭に
    「父親から離れたくて僕と寝たんだろ」
    と言ってたからね

    そりゃあもう関係があったんだろうね

    +61

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/12(火) 16:55:50 

    初回で、女子高校生の繭が大人の男である羽村に「私が守ってあげる!」って、当時ビックリしたもんだったけど、繭って(きっと父親に対してすら)母性の人なんだよね。

    そういえば野島伸司のドラマって、母性的な女性が多くて(ひとつ屋根の下のノリピーとかも)、この人は母親との関係があまり良くなかったのかなぁと想像してた。

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/12(火) 16:56:35 

    >>184
    なぜか持田真樹が探りにきたと勘違いされて京本に殴られてたけど

    +31

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/12(火) 16:57:32 

    >>46
    昔の子供の名前は祖父母が命名するとか、地元のお寺の人に考えてもらうとか、
    流行りの芸能人から拝借ってのが多かった。
    「美奈子」とか「美奈代」は歌手の青江三奈さんの影響かなと思う。

    +18

    -2

  • 376. 匿名 2024/03/12(火) 16:57:35 

    >>363
    藤村先生は英語教師でテニス部顧問、いわゆる陽キャ、羽村先生は化学教師で運動音痴の陰キャで明暗が分かれていたんだと思う

    +67

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/12(火) 16:58:11 

    >>356
    お父さんのことも見捨てられなかったんだよね
    共依存とも言うけど

    +30

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/12(火) 17:00:41 

    >>224
    ドラマは重く暗いテーマだったけど、ドラマスタッフ、役者は和気藹々としてて、野球チーム作って野球したり飲みに行ったりしてた、と当時京本さんがインタビューで語ってたね

    +76

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/12(火) 17:01:42 

    >>私もそう思う
    ラストシーン二人は寝ているなんてのは拍子抜けだと思う

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/12(火) 17:02:12 

    題目だけ見ると真田広之とドラマ高校教師について語る桜井幸子に対するトピに思える

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/12(火) 17:02:44 

    >>354
    なかなか切ないコメント…
    心中することが2人にとっては「ハッピーエンド」かもしれないんだもんね…

    +90

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/12(火) 17:04:19 

    TVerで久しぶりに見ました
    真田さん、すごく格好良くて素敵なのに、途中から青学の原監督に見えてきた
    なんか、似てますよね

    +18

    -5

  • 383. 匿名 2024/03/12(火) 17:04:27 

    >>265
    若林さんは真田広之に夢中の役だったね
    桜井幸子にカンニングの濡れ衣きせたり

    真田広之が
    「彼女はカンニングなんてしないよ。」
    とキッパリ言うシーンよかったなー

    +84

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/12(火) 17:05:48 

    >>284
    観月ありさはまだなんとなくイメージ出来るけど、石田純一は全然イメージ出来ないなぁ。全然違うドラマになってただろうね。

    +60

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/12(火) 17:07:00 

    まゆのお母さんはまゆと夫のことを知り
    まゆを憎みながら亡くなったんだっけ

    +27

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/12(火) 17:09:43 

    広田レオナが印象に残ってるなぁ

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:34 

    >>275
    これ、チャップリンの映画に似過ぎてないか?(笑)オマージュ?

    +32

    -1

  • 388. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:05 

    可愛らしかった。しかし強さもあり素敵な女優さんでした
    理科室のスクリーンのシーンは神でした
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +126

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:44 

    >>382
    あー確かに。ややタレ目系?みたいな。

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:55 

    >>115
    その日は広田レオナの役の誕生日(26歳?)だったけど、
    信じてた彼氏から振られたショックで自○するオチだった。
    当時の26歳で男に振られるってのはキツいんだろうけど。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:53 

    >>14
    赤井英和ね。この役から他のドラマでも、しばらく似たような役もらってた印象

    +151

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:12 

    >>120
    ってことはおクスリやってたん?

    +0

    -26

  • 393. 匿名 2024/03/12(火) 17:20:05 

    >>356
    魅力的だけど
    近くにいたら怖いかも

    桜井幸子も持田真樹も引退しちゃったんだっけ

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:02 

    >>385
    ここ闇深いよね

    てっきり妻が亡くなった寂しさを繭にぶつけてるつもりなのかと思いきや、妻が存命のころから繭に手を出してて、繭は母親に憎まれてた、という

    繭は相当しんどかっただろうね
    そりゃ
    「助けて」の手紙を靴箱に入れたくなるわ…。

    +79

    -1

  • 395. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:38 

    >>95
    上戸彩の友達役のソニンが悪い男に騙されて、高校中退させられて風俗で働かされる話が怖い。
    「高校辞めて学生じゃなくなれば大人扱いだ」とか言われて中退させられる。

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:53 

    >>387
    街の灯ですね
    ほとんど同じ

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/12(火) 17:22:25 

    >>70
    歩き方も背中も表情も、全てが神がかってたよね。
    全身で演技してた感じ。
    あんな演技できる人はなかなかいない。

    +110

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/12(火) 17:22:50 

    藤木直人・上戸彩の高校教師も当時も今も見てみたけど、やっぱり真田・桜井を超えない。上戸彩は金八先生の時かっこよかったけどなあ(昼顔の上戸彩も好き)でも若い頃の蒼井優や成宮が見れるのは貴重だ

    +21

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/12(火) 17:23:42 

    >>360
    私はないと思う。てか桜井さんて野島伸司と噂あったよね?

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/12(火) 17:23:57 

    >>376
    昼顔もだけど
    なんで生物の先生ばかりなんだろう🤔

    +35

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:01 

    >>360
    無かったと思う

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:27 

    >>6
    渡辺典子のデビューが真田広之主演の伊賀忍法帖なんだよねー

    +34

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/12(火) 17:27:12 

    羽村先生が夜中華料理店で飲むビールがスゴく美味そうに見えた。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/12(火) 17:27:58 

    >>1
    partつけてよ

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2024/03/12(火) 17:28:41 

    >>82
    当時高校1年生で見てたんだけど繭が先生を好きになったのに、いつの間にか真田広之の救いになってたよね繭が
    当時の原作では最後は二人は亡くなっていたはず

    +127

    -1

  • 406. 匿名 2024/03/12(火) 17:30:58 

    >>271
    綾戸智恵さんが何の役で出てたのかと考えちゃったわ!

    上戸彩のことか・・・

    +42

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/12(火) 17:32:41 

    >>20
    最終話で、新潟?に向かう羽村と交わす会話が切ない。

    「俺、こんなんやから、友達なんてずっといなかった。でもこの歳になってやっと出来たと思った。なのに..なんでこんな事に..」

    +116

    -2

  • 408. 匿名 2024/03/12(火) 17:33:42 

    >>378
    画像検索したら出てきた!
    なんか泣きそう涙
    皆んなで頑張って良い作品作ってたんだね

    桜井幸子さん、12月がお誕生日だから、その時に撮影してたんだろうか
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +177

    -1

  • 409. 匿名 2024/03/12(火) 17:35:01 

    >>67
    心中じゃなかった?

    +92

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/12(火) 17:36:55 

    >>1
    ここ見て今3話途中までみてきた
    当時確か中学生で見せてもらえなかったんだけど
    すごく面白いね

    この先はわからないけど、ここまでの感想

    すごく面白いし、なんか綺麗だよね

    私が高校上がる頃はコギャルとか派手な感じの子が多かったけど
    ドラマの学校は校風もあるかもだけどいい感じの女子校って感じが見ててなんか心地よい

    主人公はすごく可愛くて
    あざとさがありながら憎めないというか
    人に媚びたり流されたりしない凛とした感じが好感持てる

    共学だったら絶対モテてるよな〜と思う

    +58

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/12(火) 17:36:56 

    >>408
    カラーがありました
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +181

    -1

  • 412. 匿名 2024/03/12(火) 17:40:42 

    >>105
    理科室?での追試の後に、羽村に言うセリフがキツかった。繭が可哀想で...。全てを知った羽村に、「でも先生なら..先生ならもしかしたら...って。だから頑張ったの。でもやっぱり..先生は、、やだよね...こんな私。。やだよね....」

    +87

    -2

  • 413. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:17 

    相沢直子が勝手に新庄先生の家に上がるシーン。あんな可愛い子が勝手に上がり込んでたらどんな先生でも理性を抑えられないよ。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/12(火) 17:42:24 

    >>18
    あの頃は気持ち悪かったけど、今となっては役者魂を感じるね
    よく受けたなあと思った

    +195

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/12(火) 17:44:01 

    >>1
    桜井幸子可愛いよね、優しい喋り方も好きだった。

    遠山景織子が出ていた映画版はもっと実録を見ているような暗さと怖さがあって主人公の孤独を思うと耐え難い物があった。

    桜井幸子と真田広之のドラマ版はもっとロマンチックな部分も多くマイルドで観やすかった。

    +103

    -1

  • 416. 匿名 2024/03/12(火) 17:44:09 

    >>302
    桜井幸子さんはNHKのスペシャルドラマ「ひかるサケ」で知って、その後に朝ドラ「おんなは度胸」のヒロイン(泉ピン子さんとWヒロインだけど)に選ばれたのは嬉しかった。アイドルより女優向きだと思ったから。
    調べたら「ひかるサケ」主演の子役が山本耕史さんだったとは。

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/12(火) 17:51:40 

    >>412
    羽村先生も「誰かに相談できる人はいない?」って言うんだよね
    今なら即刻警察に連絡出来るし、児童相談所もあるのに。
    時代的にもタブー過ぎて何も出来ないんだよね

    +96

    -1

  • 418. 匿名 2024/03/12(火) 17:52:18 

    >>21
    あの役は可哀想だったわ。前髪パッツンのショートカット、長身、目力、レズ、インパクト強すぎた。
    その後の仕事に支障なかったのかな。
    持田真樹に迫ってツバ吐きかけられたシーンもあったような?

    +52

    -2

  • 419. 匿名 2024/03/12(火) 17:52:23 

    >>395
    彼氏の家に行っただけなのに、「貸しがある」とドヤドヤと男達乱入して彼を殴って彼女を隣の部屋で襲う、だがそれは芝居ですぐ彼はよっこいしょと起き上がりゲーム始める。男達退場後に、彼が泣いて怒るのを見て彼女は「いいのこれで貸し借りは無しでしょ」とおさめるが、ぜーんぶ男側の芝居。ここ怖かったー

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/12(火) 17:52:46 

    >>410
    プロデューサーが言ってたんだけど、繭役を探してる時に、桜井幸子に会って、今時の派手さが無くて凄く清楚だったところに惹かれたと言ってたよ

    +61

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/12(火) 17:54:04 

    >>411
    後ろにいるエキストラの子達、「このふたりは特別なんだな…」って見てたのかな。
    ドラマの中で何度も繭の後ろ姿みてたから、こんな風に想像してしまうのか私。

    +46

    -4

  • 422. 匿名 2024/03/12(火) 17:55:24 

    >>38
    パンツを剥ぎ取られるシーンは、パンツは片足に引っ掛けといて、それをずり下げる方法だったらしい。
    当時はめちゃめちゃリアルで怖かった。

    +108

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/12(火) 17:57:31 

    >>81
    行ったよ〜。5月に行ったから海も穏やかでキレイだった。本当に目の前が海だった。
    サバサンドがとても美味しかった。また食べたい!

    +32

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/12(火) 17:58:09 

    >>302
    高校生役のすっぴん風のメイクがすごく綺麗だったので
    どんなに薄化粧でも顔に色がのってると違和感を感じる
    せいぜいリップぐらいがいちばん似合う清楚なお顔

    +76

    -1

  • 425. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:53 

    >>408
    すごい!
    貴重な写真だね!!
    京本と赤井がとにかく明るく盛り上げてた現場と言ってたね

    +100

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/12(火) 18:03:48 

    >>360
    桜井幸子自身は「高校生で先生に恋するなんて感覚はなかった。嫌いな先生ならいたけど」みたいに言ってたね

    まぁ現実はそんなもん

    繭は闇を負ってる役だからね

    +37

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/12(火) 18:04:55 

    >>167
    似てる!!

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2024/03/12(火) 18:05:27 

    >>65
    繭(桜井幸子)が先生を雨の中待ってるシーンがやたら多かった

    普通だったらあざと…て冷めた目で見てしまうけど、繭の役はとにかく健気に見えたよ
    かわいかったなー

    +98

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/12(火) 18:06:02 

    >>170
    リアタイ世代だけど原田知世は男達からもの凄い人気だったよ。
    今思えば声もかわいいしやはり透明感がずば抜けていた。

    女の子からは薬師丸ひろ子の方が人気あった。

    +59

    -2

  • 430. 匿名 2024/03/12(火) 18:06:31 

    >>21
    いじめられてるんだって?あたしが言ってあげようか!

    +33

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/12(火) 18:07:24 

    >>18
    このドラマの前の年に結婚したばかりなんだよね、京本さん
    (京本大我の母と)

    +104

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/12(火) 18:07:43 

    >>14
    赤井英和は野島伸司のドラマではいい役多かった気がする
    ほかもか。いい人の役が多かったな

    +146

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/12(火) 18:08:33 

    >>324
    めちゃくちゃかわいい♡♡

    +63

    -1

  • 434. 匿名 2024/03/12(火) 18:09:17 

    >>18
    今見ても配役が絶妙だと思った
    真田広之のドラマこれくらいしか見たことないけど初々しさがあって良い演技
    桜井幸子は若いのに演技うまかったなと思う

    +124

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/12(火) 18:10:47 

    >>257
    芦田さんは、もう吉永小百合路線なのかなぁ。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/12(火) 18:14:23 

    >>270
    リアルタイムで見る事が出来て良かったな~

    +40

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/12(火) 18:15:27 

    新庄先生の息子だった子役は今どんな風になったのかな?

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/12(火) 18:17:12 

    >>83
    雰囲気もんだからねー…と、ケーキ買って繭と誕生日祝って自○しちゃったんだよね。仲良くなったのになんで…

    +41

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/12(火) 18:23:09 

    >>421
    不意打ちでも美少女だよね、桜井幸子も持田真樹も

    +77

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/12(火) 18:23:47 

    >>96
    でも、運動音痴な演技も上手かった!
    腕立て100回強要されるシーンがなんか好きです。

    +49

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/12(火) 18:26:12 

    見たくなって今5話と6話見たとこ
    キスシーンの先生が抱きしめ直すところで号泣
    なんど見てもきつい(T_T)

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/12(火) 18:27:43 

    >>408
    素敵 ·⋆*:。𖤐

    +45

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/12(火) 18:29:43 

    バスケ部のデカい先輩は
    その後テレビ出てないよね?
    インパクトはあったんだけど

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/12(火) 18:31:25 

    >>267
    そマ?

    真田さんも他トピでロリ、ハードSやら書かれていた。

    女優さんやエキストラさん達は大丈夫だったの?

    +16

    -8

  • 445. 匿名 2024/03/12(火) 18:32:39 

    >>428
    あざといシーンはかなり多いんだけど
    あざとさにイラッとこないというか
    可愛いと素直に感じさせてしまう
    ナチュラルな魅力があるよね

    +65

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/12(火) 18:33:36 

    >>124
    若い頃の井手らっきょさんは真田さんに似てた。

    +3

    -16

  • 447. 匿名 2024/03/12(火) 18:33:38 

    >>395
    そんな展開あったの?
    ソニンの親は何をしてたんだ

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/12(火) 18:34:35 

    >>110
    野島伸司のドラマってイジメとレイプと(社会的な)偏見しかなかったような。どれも辛気臭くて見なかったけど、話題にはなってたね

    +65

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/12(火) 18:34:49 

    >>347
    予見は出来なかったけど(実父と関係してるなんて発想がまず無かった)
    今見返すと、お父さんが繭に妙にベタベタ触ったりしがみついたりしてて「あー…」ってなるね
    あと、「お母さんは私のこと嫌ってた、ううん、憎んでた」って言うのも

    +85

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/12(火) 18:35:26 

    >>250
    出してくれてよかった
    交わらない世界線に観月ありさはいる気がする
    親友役の持田真樹とも雰囲気合わないし
    世代じゃなくても有名なドラマなのは桜井幸子と真田広之の儚い空気感が同じだったからかな

    +158

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/12(火) 18:35:52 

    >>267
    峰岸徹といえば亡くなった岡田有希子さんとの
    黒い噂もあったよね
    ただ2人共亡くなっているから
    どこまで本当かわからない

    +54

    -7

  • 452. 匿名 2024/03/12(火) 18:38:23 

    真田広之さんも桜井幸子さんも大好き💕

    +27

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/12(火) 18:40:03 

    >>275
    うわーありがとう!
    このドラマ人生で一番好きだから嬉しいです!

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2024/03/12(火) 18:42:48 

    >>140
    せっくすが子供ぽくて退屈なのよね、とか言われてた
    なんかリアルだなぁって笑

    +71

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/12(火) 18:43:22 

    >>70
    性的黙示録 というドラマでも殺人者の役をやっていました
    真田広之さんは確か 母子家庭育ちだけど、なんだか寂しそうなんだよね それが役者さんとして魅力だったと思います

    高校教師でもラスト あたりで 先生も
    いつも寂しそうだったねって繭のセリフがあった

    +88

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/12(火) 18:44:14 

    >>414
    あの熱演で野島伸司から信頼を得て、家なき子では唯一ヒロインの味方の天才外科医を演じてたね。

    それにしても今は京本政樹より京本大我くんのお父さんって言う方が分かるんだね。時代だなぁ

    +124

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/12(火) 18:48:26 

    >>414
    ピッタリな役だったなと思う
    イケメンでモテて、でもキザですかしてるというか

    それでいて裏の顔があるようなミステリアスな雰囲気も持ち合わせてる

    +114

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/12(火) 18:48:42 

    一番好きなドラマです
    出演者も完璧です

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/12(火) 18:49:07 

    >>297
    好きは好きだけど、持田真樹(ナオ)にも父親が居ない上に母親はスナック経営だから、家族になれたら素敵だなって感じで好きだったんじゃないなあ
    赤井英和の家庭も父子家庭だったから、欠けたものを埋め合えば家族として幸せになれる、みたいな
    仮に赤井英和とナオが再婚したとしても、なんか歯車合わなそう
    あれは片方が大人の教師で、片方が16~7歳の高校生だから成り立つ関係だと思う

    +57

    -1

  • 460. 匿名 2024/03/12(火) 18:49:14 

    >>25
    結婚して海外在住だっけ?いまでも美人なんだろうな
    芸能界ってメンタルよっぽど強くないと続かないね

    +168

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/12(火) 18:50:30 

    >>418
    持田さんじゃなくて桜井さんに迫ってペッてされてたよ

    +61

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/12(火) 18:51:08 

    >>449
    最初の方で繭が先生と会ってたと知っただけでお父さん、娘の足に縋り付いてたもんね、、怖

    +67

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/12(火) 18:52:52 

    >>97
    新庄先生のお子さん 滑り台で生徒から突き落とされたって生徒は何でそんなことしたんだろう
    どういう経緯で恨み買ったの??

    よほど信頼できないと生徒との個人的な付き合いは避けた方がいいね

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/12(火) 18:52:56 

    >>134
    え、チョロの息子なんだ。今知ったw

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2024/03/12(火) 18:53:16 

    >>459
    新庄先生ならナオが二十歳くらいになった時、幸せになってほしくて身を引きそうな気がする。
    あのことは忘れろって背中を押してくれそう。

    +63

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/12(火) 18:53:42 

    >>66
    年がバレるけど、このドラマ当時、私も現役の女子高生だったから、髪の結び方とかファッション見てると懐かしいんだよなぁ、、笑

    +50

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/12(火) 18:55:16 

    >>177
    平成版やってた頃がコギャルというか、ギャルとかあゆとか109やカリスマやらだったっけ?

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/12(火) 18:56:52 

    >>31
    私より若ーい!

    +15

    -1

  • 469. 匿名 2024/03/12(火) 19:00:28 

    >>224
    こんな冬の海沿いでコートを着ていない桜井幸子。
    めちゃくちゃ寒いだろう…。

    +69

    -1

  • 470. 匿名 2024/03/12(火) 19:00:39 

    >>120
    ラスト 近くの真田さん 森田童子の歌詞の通り
    ダメになった僕を見て 君もびっくりしただろう🎵
    だったね 森田さん がなかにし礼の有名なお兄さんの 親族という驚きの事実も 後年 判明

    +31

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/12(火) 19:08:17 

    >>81
    当時、鉄オタに何のためにここで一度降りたのかって言われてたな
    別に乗り換えでもないのにって

    +26

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/12(火) 19:08:23 

    >>275
    チャップリンのパクリなんだ
    人間失格とか野島さんはパクリの人でもあるからね
    彼に限らずね

    童話みたいなストーリーだね
    賢者の贈り物とか 幸福な王子 とか

    +39

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/12(火) 19:10:04 

    >>147
    いきなり ストーカーみたいにつけて行ったり
    家に訪ねて行って受け入れてもらえるのは可愛いからだよね

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/12(火) 19:13:50 

    >>408
    男性3人ともすごく優しそう!

    +87

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/12(火) 19:16:46 

    かわいいw
    [真田広之]「高校教師」を語る[桜井幸子]

    +95

    -2

  • 476. 匿名 2024/03/12(火) 19:17:28 

    >>357
    優男タイプが好みのタイプになっていたのか?結婚式に上司をよんだら優男だねと言われたな

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2024/03/12(火) 19:17:30 

    >>31

    私は来月で49になります^^

    +36

    -2

  • 478. 匿名 2024/03/12(火) 19:17:46 

    >>308
    早く帰りなさい 警察呼ぶぞ👮 だろうな

    +33

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/12(火) 19:19:14 

    赤井英和の息子役の子が可愛い。
    もうおっきくなったろうな。

    +24

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/12(火) 19:20:02 

    >>250

    桜井幸子で良かったよ。
    観月ありさだと背も高いし真田さんとバランス悪いw

    +141

    -1

  • 481. 匿名 2024/03/12(火) 19:20:32 

    >>56
    あのあと時計拾ってきて謝るのも切ない…

    +47

    -1

  • 482. 匿名 2024/03/12(火) 19:21:27 

    >>1
    エンディングの男のくせに泣いてくれたも好き

    +27

    -1

  • 483. 匿名 2024/03/12(火) 19:22:45 

    >>432
    赤井英和と言えば人間失格。
    演技力が素晴らしかったよね。

    +84

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:20 

    >>241
    日本だとタブーが多いし、真田さんの演技力を生かせる脚本が難しいのかなぁ

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:39 

    >>479
    そりゃ30年前のドラマだもん笑
    ってか30年ってあっという間に経つね~。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:36 

    >>308
    現実はともかくとドラマは美男美少女でやってくれないと画面が耐えられないよね。一般人レベルの容姿でドラマ作ってもクレーム凄いだろうしww

    +36

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:15 

    >>259
    鴨下信一さんっていうTBS の有名な演出家だよね
    ふぞろいの林檎たち などもしていた
    高校教師はドラマの TBS の面目躍如 の作品だよね

    +49

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:29 

    >>250
    観月ありさはなんか違うなぁ。桜井幸子の儚い感じがいい。

    +119

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/12(火) 19:31:39 

    TVerで改めて見返してみると羽村先生にめっちゃイライラしてしまうー
    学生の頃に再放送で見た時はめちゃくちゃときめいたのに!
    大人になって見返すと新庄先生が1番好きだな!
    羽村先生の幼稚な部分があるからこの作品が切なくて成立するんだろうけど

    +36

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:28 

    >>324
    うーるるん♪
    のCMのイメージ
    マイティアだったかな

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:59 

    奇しくも父からの性加害訴えた女性がニュースになってて複雑だな
    このドラマは好きだったけど

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:26 

    >>15
    当時あの顔になりたかった。あんな可愛い子いないと思ってたわ。それ故に京本政樹が許せなかったわ。

    +100

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:03 

    役柄に戸惑いもありつつ
    演じてあげないと
    繭が可哀想と桜井幸子が言ったと聞いて
    若干20歳でそういう言葉が出るから
    繭が素晴らしかったんだな

    母性も感じるし、繭は父親譲りの激しい面もあって
    先生も自分も知らない自分は
    激しく情熱的だった

    本当に複雑で難しい役柄を
    真田広之と桜井幸子が演じたから
    芸術的なんだと思う

    +63

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:15 

    >>479
    あの子ほんと可愛いね 🧒
    もう大人だろうけど今も元気だといいな

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:13 

    >>360
    真田さんはのちに葉月里緒奈と不倫関係になったけど、桜井幸子さんに惹かれることはなかったのかな? 役を離れれば切り替えできたのだろうけど。

    +14

    -3

  • 496. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:23 

    第1回の冒頭
    松尾スズキが駅員役で出てる
    たぶんまだ無名の頃

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:23 

    >>112
    見てないって言ってなかったっけ?

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:20 

    >>297
    何年か前の特番で京本政樹が言ってた。当時「赤井さんと持田さんが仲良しなのが羨ましかった」とか。

    +53

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/12(火) 19:51:21 

    >>82


    電車の中で2人同時に亡くなるってどんな方法なんだろう

    静かで美しい最後ですね

    ドラマだからだけど

    +70

    -2

  • 500. 匿名 2024/03/12(火) 19:51:24 

    赤井さんと持田まきが体育館の2階?でカップ麺食べるシーンが好き。

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。