ガールズちゃんねる

一粒ダイヤピアス

92コメント2024/04/05(金) 23:23

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 12:28:48 

    一粒のダイヤモンドピアスが大好きです。大学生の時にバイト先に一粒ダイヤピアスをしたお姉さんがいたのですが、キラキラしていて気品があってとても憧れました。お姉さんに聞くと、自分へのご褒美に奮発して買ったと話していました。それ以来一粒ダイヤモンドピアスの虜です。わたし自身も娘の誕生に合わせてそんなに高い物ではないですが、購入しました。毎日お守りのようにつけています。

    一粒ダイヤモンドピアスにまつわるお話、選んだ時の話、どんなものを使用しているかなどお話しませんか?
    一粒ダイヤピアス

    +79

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:45 

    ポロッと取れたら泣く

    +99

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 12:32:27 

    +17

    -37

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 12:33:12 

    >>1
    どうせ無くすんだから

    +3

    -25

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 12:34:15 

    >>1
    人工にしとけば?
    天然石と対して変わらない

    +7

    -45

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 12:34:49 

    学生の時は親の反対、仕事してからはアクセサリーダメでピアスずっと開けられなかったんだけど子供産んで仕事を辞めて、やっとピアス開けた
    とても嬉しくてファーストピアス終わるのを心待ちにしていたら、誕生日プレゼントとして一粒ダイヤのピアスを夫がくれた
    物もとても綺麗だったし、私の様子から考えてくれたのが嬉しかったな
    今でもよく使ってます

    +169

    -15

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 12:35:16 

    >>3
    さすがに石が大きいね
    何カラットあるんだろ

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 12:35:52 

    ピアスはジルコニアでいいや
    3回失くしてもうダイヤは買わないと誓った

    +47

    -24

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 12:36:45 

    >>1
    バイザヤード?同じの愛用してる。

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 12:37:13 

    >>7
    1カラット。
    顔も耳も大きいからそう見えないけど。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 12:37:20 

    無い物ねだりで手に入れると
    次が欲しくなる
    初めての憧れのピアスは自分で購入がいい

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 12:38:11 

    正面はダイヤと18金使ってて、ポストはチタンのってないかな?
    金属アレルギー気味なのかわからないけど開けて2年近く経つのに安定しなくて18金とかつけると外す時くっついて痛いんだよね、、、
    普段は1粒ダイヤ風のファーストピアスをずっとつけてる。

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 12:38:20 

    無い物ねだりで手に入れると
    次が欲しくなる
    初めての憧れのピアスは自分で購入がいい

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 12:40:51 

    夫からTiffanyのバイザヤードのピアスを
    クリスマスにもらいました。もらってからはこれしかつけてない。

    +61

    -6

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 12:41:29 

    >>1
    30歳の時に海外旅行先でTiffanyの一粒ダイヤのピアスとネックレスを買って、それから20年ほぼ毎日付けてます。
    当時はピアスとネックレス合わせて$3,000くらいで買えたけど、今は倍くらいするから買っておいて良かったです。

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 12:41:47 

    >>1
    その画像のデザインつけてるよ。服の脱ぎ着でも引っかからないから良いよ。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 12:42:25 

    >>8
    え?ピアスってそんなに無くす?

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 12:43:13 

    >>17
    よこ、私はなくす

    +68

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 12:44:47 

    ハイブランドのはキャッチにもストッパー?ついてるからなくしづらいはず

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 12:45:16 

    >>5
    私もそうしてる。
    k10でジルコニアとかね。
    平成に入るぐらいの時はk18のピアスが980円で宝石屋のケースに並んでたなぁ。

    +20

    -11

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 12:45:49 

    >>3
    今も着けてる?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 12:48:27 

    >>17
    スタッドの小さいのは失くしやすい
    今はフック型かフープにしてる

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 12:51:47 

    >>17
    基本付けっぱなしだけどキャッチタイプのピアスは無くした事ある。

    キャッチ部分が緩んでたり髪の毛に引っかかったり。
    フープピアスだったら無くした事ない。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 12:53:22 

    0.2カラットのひと粒ダイヤピアスあるけど、ほんと豆粒ですらない

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 13:04:10 

    >>6
    主です。素敵なお話ありがとうございます!旦那さんのプレゼントのセンス抜群ですね!ほっこり幸せな気持ちになりました。

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 13:08:23 

    >>3
    これに憧れて居酒屋経営の叔父(70才)が突然、穴開けて一粒ダイヤピアスしてた。
    まわりの人間やお客さんなどから陰では「清原というよりホモ」と呼ばれてた。ホモ呼ばわりが本人に伝わってすぐピアスやめた。
    清原はかっこいよ。

    +38

    -6

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 13:16:45 

    ティファニーのダイヤモンドバイザヤードのピアス愛用してる。
    大きさは段階があったけど30万くらいのやつ。

    結構ピアス持ってるけど、なんやかんや一番出番が多いのはこれかな。
    シンプルだけど、存在感があって、どんな雰囲気にもあう。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 13:17:51 

    >>23
    ダイヤモンドのピアスをつけっぱなしにするのがどうかとおもうけどな…
    私はアクセサリー類は家出る前につけて、帰ってきたら一番最初に外すようにしてる。

    +38

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 13:18:28 

    >>9
    なんだかんだ可愛いよね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 13:19:07 

    >>26
    叔父さんの好きにさせてあげたほうがいいよ

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 13:21:32 

    >>1
    娘の誕生日に合わせて自分用のピアス買ったってどう言う意味?パーティーでも開くの?

    +0

    -9

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 13:22:28 

    >>1
    私もシンプルに、でも上品に一粒ダイヤに憧れてますが
    穴を開けてない(アレルギーが怖くて)ので
    イヤリングを探しますがピアスしか見かけません。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 13:23:15 

    >>31
    自己レス
    誕生日じゃなくて誕生ね、失礼しましたw

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 13:29:21 

    >>17
    海外製のガッチリキャッチではないポストタイプのピアスには、クリスメラのキャッチを使ってるから、落とす事は無いなー

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 13:37:17 

    >>17
    プチプラのフープピアスは引っかかって気が付いたら無くなってることが多いけど一粒ダイヤは無くしたことないな
    お高めのブランドはキャッチもしっかりしてるし

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 13:39:30 

    Tiffanyのバイザヤードのプラチナ持ってる
    どんな服装や場面でも付けられるから1番出番が多い
    私が買った時の2.5倍くらいの値段になっててもう手が出ないし大切に使う

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 13:40:01 

    >>28
    高いピアスなら外すよ。
    安い物は基本付けっぱなし。

    ピアス以外のアクセ類は家にいる時は外す。
    なぜかピアスだけは付けっぱなしでも平気なんだよね。

    +10

    -10

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 13:41:23 

    ダイヤのピアスじゃないけど、
    自分の管理が雑すぎて、そこそこいい値段のとプチプラのピアスがケースに混在してもう見分けがつかない。

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 13:48:59 

    >>1
    ネックレスがモチーフものの時も使いやすいしなんだかんだ一粒ダイヤ、一粒パールのピアスは使いやすいよね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 14:00:14 

    >>14
    今頃・・・

    +1

    -18

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 14:08:36 

    >>40
    なに?

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:57 

    >>6
    長い

    +2

    -14

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:51 

    この前旦那にeteで誕生日に買ってもらった。
    ダイヤモンドだからテンションあがるよね。

    めちゃ可愛い。無くしたと思ったら洗面所に落ちてて嬉しくてホッとして泣いた😢😢

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:45 

    >>14
    それ以外は持ってる?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 14:44:50 

    婚約指輪は3キャラットだと思ってたのにとても小さかった

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 14:50:01 

    >>14
    主です!
    バイザヤードのピアス!素敵ですね。ティファニー値上がりでずいぶん高くなりましたね。ずっと付けてると思い入れも深くなるし、思い出のピアスになりますね。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 14:56:01 

    みなさんどれくらいの大きさのピアスつけてますか?
    34歳なんですが、付けっぱなしにできるようなピアスを探してます。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 14:56:09 

    一粒ダイヤか一粒パールのピアス、どちらを買おうか悩んでる。一粒ダイヤは使いやすいのかな。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:35 

    20代後半に田中貴金属(今のGINZA TANAKA)でプラチナのを買ったな
    店員さんに希望を話して一緒に探したよ
    大きくないけどお気に入り
    片方はずっとつけっぱなしにしてる
    動きに合わせてキラッとするのがいいよね
    キャッチが緩んで落とさないよう時々チェックしてるよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 15:00:06 

    クリスメラキャッチのおかげでピアスを無くしたことがありません!おすすめです。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:17 

    >>3
    清原,このピアスのこと「子供にあげられるし」みたいな事言っていた
    子供がこれ欲しいかな?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 15:22:13 

    仕事行く時は0・1か0・2カラット。プライベートは0・3カラットとか使い分けて楽しんでます。余り大きくない方が私はさり気なくて好きです。
    安くてお手頃なダイヤでも良いですよ。それでも本物はやはり光り方が違うので好きです。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 15:23:41 

    はりきって70万円の一粒ダイヤピアス買って
    二回目のお出かけで無くしてきたので二度と本物は買わないと誓ってる

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 15:31:50 

    1日で片方落とした…
    高いやつに限って失くすんだよなあ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 15:39:01 

    宝くじ小額当たったときに、物に残したくて小さいけどダイヤのピアス買いました。初ダイヤだけど小さくても存在感があってお気に入りです。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 15:56:28 

    そんな何千万もするような大層なやつじゃないし買った時のエピソードなんてないよ笑
    ただ「あ、いいな」で買うだけでしょう

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 16:01:48 

    >>44
    バイザヤード?
    ネックレスとブレスレットもバイザヤードです。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 16:03:13 

    私もダイヤは人工でいいや。5回落として、もう買わないと決めた。きのう、犬散歩中に左側触ったら無かった。。犬の目線になり、ずーっと探して無い。18金一粒ピアス様、帰って来い!!

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 16:14:35 

    >>51
    わたしが娘だったらこんな大きいダイヤ貰ったらめっちゃ嬉しい(笑)
    お父さんのでも、消毒して使うわ(失礼)

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 16:19:41 

    >>58
    5回も落とされたのは辛いですね、、!キャッチを外れないものに変えるのがいいと思います!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 16:37:08 

    >>51
    換金できるやろうしね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 16:37:29 

    >>5
    気持ちが全然違う

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 16:55:53 

    >>5
    私は本物をつけてるっていう感覚がやっぱりほしい。自分が人工でも良ければそれで良しだと思う。わたしは人工はなんだか気分が上がらなくて付けない。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 17:49:58 

    >>51
    石を生かしてリフォームして、息子のお嫁さんにあげるとか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 17:51:52 

    >>59
    お父さん涙目w

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 18:02:43 

    >>1
    大学の時、友達が誕生日プレゼントで親から貰ってて。ダイヤピアス。

    すごく羨ましくて、母親に話したら『そんなん贅沢じゃ!』と一撃された(笑)やっぱそうよなぁ…と納得。

    けど、20歳の誕生日プレに親がくれた🥲
    かなりビックリした。

    今は全然使ってないけど、まだ使えるかな。
    周りがプラチナで、中にダイヤのやつ。
    普段はかなりミニマムなダイヤピアスを使ってます。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 18:11:55 

    >>26
    もしかして片耳だけ開けたんじゃない?今は気にしない人多いけど右耳なら守られる人という意味があって、居酒屋さんならゲイの人来てそう思われたのかも。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 19:17:46 

    >>47
    私は片方0.4カラットの一粒ピアスを付けっぱなしにしています。
    ゴールドのジュエリーにもシルバー色のジュエリーにも合わせやすくて気に入ってます。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:08 

    カルティエのダムール持ってます
    お守りだと思ってほぼ毎日着けてる
    ピアス失くしたって人もいるけどキャッチがしっかりしてるから失くならないと思う

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:17 

    >>17
    私はめちゃくちゃ無くすよ!
    普通のキャッチだと不安だから、ダイアのピアスは取れないキャッチを買って付けてる。

    まあ、無くしすぎてジルコニアにしたんだけど…

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:27 

    >>66
    わー!お母さん素敵。思い出のピアスですねー!
    わたしもミニマムな極小ピアス好きで使ってます!
    品よく付けられますよね!

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 20:32:45 

    >>67
    片耳です。そういうことだったんですね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 21:14:04 

    私は祖母に一粒ダイヤのピアスもらったな
    もらった20代の頃は価値がわからなかったけど
    30代になった今ジュエリーにハマって価値を知ったから大事にしてる

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 21:36:03 

    タサキの一粒ダイヤ(プラチナ両方で0.5カラット)の物を
    20年以上前に買ってもらいずっと着けています

    パールも持っているけどやはりパールは弱いから特別な日だけになる

    イヤリングはすぐ落ちるから、本物が着けたくてピアスホールをあけました

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:25 

    40代で初めて買うなら両耳計何カラットくらい必要でしょうか?ちなみに耳たぶは小さめです

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 00:21:39 

    普段は片耳ずつつけています 一粒でも存在感があるから好きです
    一粒ダイヤピアス

    +2

    -9

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 01:03:55 

    >>58
    耳の穴が大きくやってるんじゃない?
    安いピアスって刺すところ細みが多い。
    変えられるなら太さを、変えてみたら?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 01:04:34 

    >>75
    お店に行って、耳にあててあるサイズ感みたらいいよ!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 12:02:59 

    >>77
    耳の穴が大きいって、キャッチごとすっぽ抜けるほど?
    そんな人そうそういないのでは
    キャッチさえ外れなければ落ちないと思うけど

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 15:48:17 

    ピアスもイヤリングも無くしたことないからわからないんだけど、紛失しがちな人はなにが原因なんだろう
    取れにくいキャッチ使ってても紛失するんだろうか

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 18:16:34 

    >>80
    フープタイプのピアスがポロッと外れたことある
    幸い足元に落ちて気づけたから良かった
    他は引越しの時にジュエリーボックスごとダンボールに入れちゃってたら隙間から落ちて片方無くなってたりしちゃってた
    用はズボラなんだな…
    クリスメラキャッチ使うようにしてからなくすことなくなったよ〜
    ただツツミのピアスはポストが細くてクリスメラキャッチが引っかからないから使えなかった

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 21:53:46 

    >>12

    横だけど、同じ人いた!
    同じく2年安定せず18Kもダメでチタン一択。

    ダイヤのピアスが好きなのでチタンポストのダイヤピアスが欲しい!!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/14(木) 19:09:45 

    >>81

    ただツツミのピアスはポストが細くてクリスメラキャッチが引っかからないから使えなかった

    →いいこと教えて頂き、ありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/15(金) 12:58:24 

    >>12
    チタンじゃなくてポストだけサージカルステンレスのやつなら知ってる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 10:23:58 

    一粒ダイヤピアス大好き。着けててなんとも言えない満足感ある。ピアス好きが高じて、いい歳だけど昨年二つめ開けた。一つ目にはフープピアス、二つ目開けたところにダイヤ一粒ピアス着けるパターンで今楽しんでる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 11:00:40 

    >>80
    私の場合、装着時に落ちて探しても見つからない時がある…
    小さいピアスだととくに。
    一時的に置くとそのまま忘れて何処かへいってしまう
    今はちゃんとアクセサリーケースに入れるようにしてる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 19:10:02 

    >>66
    プラチナとダイヤなんていちばん良いじゃないですか!
    是非つけてください。
    贅沢じゃ!って言いながら節目の二十歳にプレゼントしてくれるなんて、お母さん素敵すぎます♡

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 15:57:11 

    >>84
    よかったらどこのか教えてください!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 07:37:12 

    >>88
    Baqlessっていうスイスのブランドのやつです!
    ダイヤの質はもしかしたら微妙かもしれないけどその分比較的安価だしキャッチ一体型がユニークで面白いよ
    好きなスタイリストさんが持ってて知りました

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 15:20:59 

    >>89
    ありがとうございます!!
    検索してみてチタンだとこちらのお店が見つかったのですが、ダイヤが小さいかな〜と思っていたので
    教えていただいたお店のだともっと大きいのがあって良さそうですね!!
    チタンピアス アイスブルーダイヤモンド 合計約0.2ct - チタンアクセサリー専門店 HIBINOI
    チタンピアス アイスブルーダイヤモンド 合計約0.2ct - チタンアクセサリー専門店 HIBINOImarius.shop-pro.jp

    チタンピアス アイスブルーダイヤモンド 合計約0.2ct - チタンアクセサリー専門店 HIBINOIお肌に優しいチタンアクセサリー専門店 HIBINOIチタンアクセサリー専門店 HIBINOI0商品を探す商品を探すカテゴリーで探すチタンリングチタンネックレスチタンピアスチタンピ...

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 15:23:54 

    >>82
    12です、まだ見ているかわかりませんが
    他の方に教えていただいたものと検索してみつけたもの、参考で貼っときますね!!
    >>89 >>90

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/05(金) 23:23:34 

    >>1
    私も出産頑張った&娘が元気に誕生記念で購入しました!
    ツツミの5万ぐらいですが、持ってるピアスで1番高いです
    大事に使って娘がいずれピアス穴あけたら譲ろうかと考えています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード