ガールズちゃんねる

最近しんどいなー、ってこと

315コメント2024/03/24(日) 02:43

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:08 

    私は、家庭でも職場でも必要とされていない感じがあることかな
    皆さんは最近しんどいなー、ってことありますか?

    +388

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:47 

    枠打ってから苦しい…
    助けて…
    打たなければよかった…

    +18

    -41

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:50 

    季節の変わり目で眠いのに眠れなくてイライラして辛い

    +296

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:54 

    寒暖差

    +309

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:57 

    インフル家族で順番にかかってる

    +75

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:24 

    線維筋痛症で痛みとだるさが辛いです。
    主さんが心穏やかに過ごせますように。

    +161

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:28 

    花粉症が辛い

    +181

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:34 

    1月2月3月苦手だから、毎日しんどい

    +267

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:49 

    花粉で外に布団を干せないのがしんどい
    布団乾燥機めんどくさい

    +94

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:50 

    最近しんどいなー、ってこと

    +93

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:51 

    子供達が順番に体調崩して、10日以上看病の日々。やっと元気になって登校した!と思ったらまた下の子がぶり返して発熱。。泣きたい😭

    +195

    -19

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:56 

    犬の朝晩の散歩と、義母が施設で着ている服の洗濯物と差し入れを週一で持っていくのが、年のせいかしんどい

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:56 

    年度末とか年度始まりってやること多くて出費も多いよね

    +121

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:00 

    暖冬なのに寒い

    +184

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:07 

    >>1
    わかる。どこにも居場所が無いって感じ。
    でも、家庭でも職場でもなく、自分で自分の中に作ったっていいんだよね。二週間くらい、家族の好み無視して自分の好きな料理をご飯にするとか。

    +158

    -7

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:09 

    最近しんどいなー、ってこと

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:15 

    何でもかんでも値段が上がってること

    家族で週末出かけてもホントお金がかかる

    +282

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:17 

    物価高

    +152

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:49 

    お局同士の険悪な雰囲気に巻き込まれた。
    両方から両方の愚痴聞いててきつくなって来た。
    なぜ私が巻き込まれるんだ😭

    +64

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:49 

    寒暖差と気圧差と花粉

    偏頭痛頻発してて起きるの辛い

    +133

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:51 

    体調が優れない

    +161

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:58 

    >>2
    私もです 6回打ってしまいました
    数年後には癌か心筋炎で死んでると思います

    +11

    -27

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 08:41:02 

    >>2
    大変大変、救急車呼んで注射打ってもらおう!

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 08:41:18 

    >>1
    お子さん大きいんですか?
    私は家で私の負担多くね?ってしんどいです。パートだけど仕事もあるし、ご飯の支度に習い事の送り迎え。私が風邪引いたらこの家機能しないレベル

    +198

    -4

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 08:41:26 

    花粉症で喉がはれてかゆい
    目が浮腫んで目の周りの皮膚もかぶれている
    耳にも症状が出る
    皮膚科と耳鼻科通い

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 08:41:32 

    職場で悪口言いふらされてるから周りがみんな敵に見えてしんどい
    挨拶がそっけなかったりするとあの人も悪口聞いたんだ、信じてるんだ、と思えてツラい

    +180

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:10 

    働くのムリ...

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:11 

    >>2
    何回打ちましたか?

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:18 

    この時期は固定資産税や車の保険、5月には車検もある。
    出費がかさむ時に将来を憂うわ。
    今を生きるしかないのか。

    +128

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:39 

    ほぼ30代女性の職場なんだけど主要メンバーがほぼ同時に妊娠してめちゃくちゃきつい
    めでたいことなんだけど人が足りない

    +66

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:49 

    強迫性障害

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:51 

    体調崩しがちなのにやる事は多くて待ってくれない
    本当は寝てたい

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:01 

    コロナで減ったスタッフを全く補充しないまま

    今毎日忙しすぎます

    耳鼻科外来看護師です

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:19 

    1人で生きていくと自分で決めたのに(バツイチ子なし)、周りから寂しくないの?と言われることにいちいち落ち込んだり、やっぱり1人は耐えられないかな?とか揺れ動くことが多くなった。
    こんな自分になんかしんどい。
    1人暮らし自体は快適なんだけど。

    +125

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:24 

    >>5
    一緒だ〜
    先週子供が罹って、誰にも移らなかったかも!なんて思ってたら、今朝から上の子が発熱。
    これから病院行ってきます…
    半月、仕事休むことになるな…はぁ

    +49

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:33 

    >>22
    頭に巻いてるキャベツ取り替えた?

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:35 

    会社でも家でも話し相手がいない

    仕事も暇だから毎日30分くらいで終わる。雑談する人もいないし、仕事内容も、全く興味のない部署に異動になってからこんな感じ。

    最近朝も起きられなくなってきたし

    一人暮らしだし、友達もいないから本当に毎日なんで生きてるんだろうと考えてる

    37歳地方都市、転職も落とされてばっかり

    +112

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:51 

    >>2
    枠って表現の時点であんたただのアンチやろw

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:51 

    >>17
    10年くらい前まで土日は県内の観光地行ったり海までドライブしてたりしてたけど今はお金がなくて土日のたびにどこにも行かず家事をして終わる
    人生の満足度低くなったと思う

    +141

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 08:44:01 

    浮かれてた自分

    先日まであんなにルンルンしてたのに現実を知って今ドン底
    最悪
    死にたい

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 08:44:06 

    めんどくさい客、、、

    昨日なんて閉店後もダラダラ悪態つきながら居座った酔っぱらい客にぶちギレられたわ
    なんで『閉店の時間です』って言っただけでクソ女とか言われなきゃいけないの
    しんどいわ

    +118

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 08:44:38 

    >>1
    言いにくいけどガルちゃんの居心地が良くない
    楽しめる場所が減った

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 08:44:45 

    お金がない…

    たす…け…て

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 08:45:12 

    まだまだいけると思い頑張りすぎて次の日使い物にならないくらいの疲労感

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 08:45:21 

    朝起きるのがしんどいわ
    今6時台に起き上がれない。

    +90

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 08:45:46 

    >>26
    私も
    マンションのママ友軍団で悪口言われてて辛い
    あの人たちエントランスでいっつも立ち話してる

    +104

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 08:45:47 

    普通に、気圧かpmsか気温差か全部かでフワフワしたりおちつかなかったり頭がジンジンしてしんどい

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:18 

    ガルの動画広告がなんか知らんが全画面に表示されること

    +66

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:29 

    風呂
    トイレ
    お金稼ぐこと
    親との関係

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:54 

    1月以来飲みに行ってない息抜きに飲みに行きたい

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:08 

    週5勤務。隣町だし7時間労働だからまだいいけど。雨の日、休みたい思ってしまう。今のところ無遅刻無欠勤無早退。自分でも驚いている。
    仕事は楽しかったっちゃあ楽しかったけど、月50時間ほどしか働いていない時期があって、あの貧乏な時期には戻りたくはない。

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:18 

    >>42
    ギスギスして揚げ足とる人ばかりだもんね
    結局文句いいたいだけってかんじで

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:28 

    MAMA-TOMO 外しごっこ

    赤ちゃんぽい

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 08:48:10 

    >>1

    堂本剛が松本人志に恋焦がれてた時代

    最近しんどいなー、ってこと

    +3

    -9

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 08:48:22 

    生きること。なんかただただしんどい。体調悪いし無職だし死なないかぎり生きなきゃいけないけど生きるためのパワーが不足してる。

    +114

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 08:48:43 

    >>42
    トピによるわ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 08:49:05 

    >>26
    私もです
    しかもそれで閑職に飛ばされた

    自分で言うのもなんだけど、前は明るくてみんなと会話してたけど、今はもう誰とも会話せず定時ぴったりに帰ってる
    転職探してるけど見つからないし

    +85

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 08:49:40 

    >>42
    タイトル見て同類の人の愚痴で楽しく盛り上がれるのかなと思ってみると逆の立場の人が暴れまわってたりしてげんなりする

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 08:49:50 

    >>19
    大奥みたいだな

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:19 

    >>24
    私もです。子供たちのお世話だけでも大変なのに、会社では責任ある仕事しながら新人の世話までして。今日は朝から夫が会議で保育園送れないというからいつもより準備が大変だったのに結局電車が止まっててまだ職場に辿り着かず。。疲れたわ

    +63

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:21 

    今まで出来てた家事がなかなかできない 
    お風呂も入れない 
    トイレ行くのも億劫

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:32 

    >>33
    同じくコロナでいきなり翌日の有給が消え補填される様子もない。有給なと毎年消えていく状態の中で超勤もつかずに何のために働いているの?な状態。その日はありがたがられるけど一週間したら誰も覚えてないのでメンタルがキツイ、もう辞めるのを考え中。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:41 

    母1人子1人で生活してるけど今現在2人してコロナ。
    母は発熱ないから結構元気だけど私は発熱ありでしんどい😭

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:56 

    しゃがんで立つ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 08:51:28 

    >>2
    頭にアルミホイル巻くといいよ!

    +14

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:08 

    いい年して恥ずかしいけど、たまには褒められたいなと思う。
    些細なことでいい。がんばったねって認められたい。

    +108

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:38 

    就職活動

    低学歴、不器用、体痛めたので重労働はむずかしいと考えるとなかなか厳しい

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:40 

    >>1
    主さん主婦ですか?
    わたしは逆にあまりに家族が頼るので
    しんどいです💦
    主婦で必要とされていないってどういう状況なんでしょ?

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:41 

    >>1
    低気圧の頭痛がしんどい

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 08:54:08 

    >>37
    羨ましい

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 08:54:41 

    >>11
    それはしんどいね、お母さん頑張れ!!
    家族の体調不良が続くと体温計のピピッて音がもうトラウマになっちゃうよね

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 08:55:09 

    >>1
    人生が苦手。
    産まれてきちゃったことが何かの手違いとしか思えない。

    +90

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:23 

    >>1話すこと
    黙ってたい

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:38 

    嫌なことばかり思い出して頭の中で一人発狂してること

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:46 

    腰痛が辛い。寝返りも痛んで辛い。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:58 

    >>1
    子供が中学生だけど、子供が小さい頃よりも子供に関する事がやたらしんどくなったよ、、、
    自分の加齢なのか。

    もう、あれもこれもと神経が回らなくなってきた。

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:03 

    ずっと頭痛

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:00 

    コロナってかかったほうが5日休めるから羨ましい。しんどい人はひどいらしいけど職場で残された方もたまらない、ケロッと治ってみんなかえってくるから羨ましい。

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:38 

    >>72
    わかる〜。あんたが生まれたくて生まれてきたのよ、あなたが頑張って泳いだからよって聞いたりするけど あのときの私アホやなと思う。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:39 

    車の運転かな
    やっぱりただ乗ってる方がいい

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:57 

    >>46
    あーいるよねー

    たぶんあの人達もそこから抜けると何か言われそうだから集まって喋っているだけだよ

    だるいーやることあるのにーって思ってる

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:49 

    >>55
    周りはハッピーオーラだしまくりやししんどいわ(笑)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:49 

    >>65
    腹にはサランラップ巻くといいよ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 09:01:30 

    パートが決まらないよー

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:11 

    >>79
    あなたはアホじゃないよ
    綺麗なこと言ってるようで綺麗じゃないこういうこと言う人がアホ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:30 

    更年期障害ぽい症状が出てること

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/12(火) 09:03:12 

    最近子育てが終わり、夫が単身赴任になり、自由な時間が増えると思ったけど親の高齢化でそろそろ介護かも。

    いつ自由になるんだろ?

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/12(火) 09:03:40 

    朝がしんどい
    めちゃくちゃ辛い
    眠い

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 09:03:59 

    癌になった猫の看護をしています
    薬飲ませる時が一番辛いです

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:21 

    我慢して我慢してようやくゴールか見え始めたらまたゴールポストが動いて、動くどころか消滅してって感じで全部がしんどい
    もう頑張りたくないし人を信用できない

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:51 

    >>79
    私もアホやわ~勝ち抜いたのあの時だけやもんw
    生まれでてからは負けっぱなしでしんどい

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:31 

    今お金がないってわけじゃないけど子供が発達だから自立できなかったらほぼ間違いなく金が足りなくなる。
    子供がニートや病気で働けない人ってどうやって生きてるの?

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:29 

    しんどい
    ただただしんどい…

    お金ないのに近所には高層マンションやら大手メーカーの高級戸建てがバンバン建って同世代の人たちが
    キラキラな顔して住んでいる。

    仕方なくそこを通る時は
    見ないようにしてる

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:39 

    3月ってこんなに寒かったっけ。@首都圏
    年々寒さで身体にガタが来るのを感じる。

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:45 

    >>80
    私も車の運転がしんどくなってきた
    集中力が続かないというか疲れる
    70代の母でさえ運転しているのに…

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 09:07:58 

    生活が悪い、話すとイライラするから誰とも関わらずに無で話さない事にしてるけど、何でこんなに卑屈な事ばかり考えられるんだろって嫌になる

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:27 

    私の存在自体が後回しにされてる気がする
    それがしんどい
    都合よく振り回されてるだけ
    なにか自己主張するとなぜかこっちが悪者にされる
    それがしんどい
    もう全部めんどくさい

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:59 

    >>61
    鬱か?病院行った方がいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 09:09:34 

    寒暖差

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/12(火) 09:09:42 

    >>7
    わかりますー
    私はちょっと前まで秋花粉だけだったのに、今は春も辛くなってきた…
    年の半分くらい花粉で苦しんでる気がするわ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 09:10:23 

    生きること

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 09:11:50 

    生活することかな
    彼氏には振られたし、給料は低いし、なんか疲れた

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/12(火) 09:11:51 

    >>95
    明らかに運転が下手になってるからこれまで以上に慎重に運転するようになったから疲れるわ

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:08 

    >>6
    すみません꜆꜄꜆
    私も線維筋痛症だと思っているのですが、どんな症状がありますか?
    整形外科に行った方がいいのでしょうか?
    左腕がある角度にあると「痛ーーーっ!」となるんです。
    四十肩ってこんなのかなぁ、と思って調べるのですが、線維筋痛症だと思っています。

    「治らない」と書いてあったので病院に行っても無駄じゃないのかなぁと思っています。

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:26 

    >>66
    わかるよ。自分で自分を褒めるのもいいけど、誰かに褒められたいよね。

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:37 

    短期派遣で働いてるけど仕事以外の日、必要最低限しか動いてない。
    一日中パジャマで過ごしたりしてる。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/12(火) 09:13:34 

    部屋の乱れは心の乱れとはいったもので見事に部屋が荒れてる
    前まではオシャレしないと出掛けたくなかったのに気にならなくなってきた
    若い時は年配の人が何でこんな格好で出掛けてるんだろうと思ってたけど今なら分かる
    怠いんだよね

    +64

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/12(火) 09:14:42 

    起きるのつらかったけど通院予約してるので起きた
    猫がずっと起きろってうるさかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:01 

    >>5
    お大事にね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:10 

    >>35
    みなさんお大事に!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:22 

    空の巣症候群

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:46 

    >>1
    逆もしんどいよ。
    何で私ばっかりってなるもん。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/12(火) 09:17:01 

    学生の頃仲良かった友達と会うこと。
    30歳で自分は彼氏いないのに、周りはどんどんライフステージが変わってって話す内容も合わなくてしんどい。
    あんなに仲良かったのに。
    しょうがないんだけどね。

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/12(火) 09:17:15 

    記憶力が悪くなって覚えてられないことが増えてしんどい。
    今朝はヤカンで沸かした麦茶のパックを取り出そうとしたら既に無くていつ取り出して捨てたのか全く覚えてないのが怖すぎる😱

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:32 

    夫の単身赴任。
    生活で体に少し支障があるので準備やら家探しなどを支援したり。これからどうなる事やら。私もフルタイムだし、親のこともあるし

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/12(火) 09:20:00 

    更年期
    花粉症
    腰痛
    口唇炎

    いっぱいあるわー

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:01 

    ずっと目眩に悩まされてきて通院してたけど一年ぐらい改善してたのに急に左耳が聞こえ辛くなって薬飲んでも治らなくなって、これからはずっとこの状態で生きていくのしんどい

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:47 

    >>29
    子どもが明日までに教科書代12,000円用意しといてね!って簡単に言うけど…しんどい

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:49 

    土地だけの遺産相続、兄弟の身勝手さ、書類の手続きなどもうしんどくて放り投げたい

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:10 

    転職活動
    落とされてばかりで自己肯定感下がる

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:19 

    寒い時期は全てがつらい
    今日は生理痛がひどくて休んだ

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:42 

    >>1
    不細工非モテおじさんの末路って感じw
    金があれば結婚はできるけどブスな嫁とブスな子供のために必死に働くも相手にしてもらえない
    それなら独身のほうがよっぽどマシなのにね

    +0

    -9

  • 123. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:51 

    なにもかもの値段が高くなっててしんどい
    しらすが34グラムで320円だった😢

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:52 

    近々地震保険、車の保険、固定資産税の支払いがある。結局貯金してもこういう税金で飛んでいく

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:58 

    パート先皆んな元気でずっと話してるけど、私は朝からくたくたで毎日の生活で手一杯で話すネタも無い…我ながらつまらない人間だなと思う。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/12(火) 09:25:03 

    めまい。
    気持ち悪さ。
    そろそろ病院かなぁ。
    めまいは本当に日常生活がまともにおくれない。。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/12(火) 09:27:56 

    難病&不眠症持ちの寝ない子の子育て 
    難聴になったよー 

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/12(火) 09:28:31 

    >>34
    環境が変わったんだから色々考えるのは自然だと思うよ〜。無理に寂しいから彼氏を作ろうとせずおひとり様を楽しく満喫して、その考えも覆すような素敵な人に出会ったら、付き合うなり結婚なり変更したらいいじゃん。自分の人生なんだから自分で決めればいいけど、自分にガチガチに縛られる事はないよ!
    人なんて経験と環境で変わる物よ。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/12(火) 09:30:11 

    旦那がまともに働かなくてのにモラハラ。
    私もお金なくて逃げ出せない…

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 09:31:12 

    >>125
    なんであんなに元気なんだろ つらい

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/12(火) 09:32:50 

    >>35
    今朝発熱してすぐ検査できなくない?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/12(火) 09:33:40 

    3月ってなんか好きじゃない。
    心も忙しないし、子供関連のあれこれが多すぎてキャパオーバーして疲れてる。なんか落ち着かない。
    多分4月いっぱいまで続くんだろうなぁ。

    +42

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 09:33:51 

    >>14
    どこが暖冬やねんって思うくらい肌寒い
    天気良くても風強かったり。ついに先週熱出した。
    晴れたら雨だったり辛い‥

    +61

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/12(火) 09:35:26 

    保護者付き合いが苦手でしんどい
    もうすぐ卒園迎えるのは嬉しいけど次は小学生ママたちとのお付き合いが始まる
    何かトラブル起こすとかじゃないんだけど、深く関わらないから自分出せないし気を遣うからずっと気持ちがどんよりしてる

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/12(火) 09:37:44 

    2歳児の自分でやりたい!の気持ちに付き合うこと。ボタンを押す、電気をつける、かごからお菓子を出す、パンのとめてるやつを取る、着替える、オムツを選ぶ、コートをハンガーからとる、そこここにやりたい!が散らばってて気をつけないと大泣き&長い。

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/12(火) 09:43:44 

    >>6
    仲間です、今日のような天気、気圧の変動が冬はひどくてさらにつらいです。
    温かくして無料せず過ごしましょうね。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/12(火) 09:45:21 

    >>131
    そうだよ、無駄足
    12時間経過しないとわからないよ

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/12(火) 09:46:29 

    >>22
    6回はなかなかだね、なぜそんなにうったの?

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/12(火) 09:48:02 

    副作用で辛い。
    クラリス→抑鬱再発
    プレマリン→情緒不安定、抑鬱悪化、下腹部痛腰痛だるさ
    今朝から大泣き、最悪です。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:07 

    >>22
    陰謀論に騙されてないで外に出なー

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:59 

    始めたばかりの業務だからと自分を励ますけど、
    なんか、気づかないでコンプラ違反しそうになってあれはダメこれもダメ言われすぎて自分ってモラルが欠けてるのかなと落ち込む しんどい

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:43 

    風邪→コロナ→副鼻腔炎→胃腸の不調→風邪
    ここのところずっと体調崩してる

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:04  ID:GOAGsyyA75 

    身だしなみレベルだけど、美容がしんどい。筋トレやらストレッチやら、マッサージに保湿にネイル。子育てして、家事して、パートしてプラス見た目も綺麗にってしんどい。もう見た目はいいじゃんって思うけど今ってママでも綺麗にみたいな風潮あってしんどい。お金もかかるし。

    +25

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:08 

    家にいるとよくないことばっかり考えて不安になるから、出かけようと思うけど出かけたら出かけたで、お金つかっちゃって不安になること。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:35 

    >>34
    同じ状況だけどかなり孤独でしんどくなってきたよ
    仕事して食べてお風呂入ったり全ての行為に無意味さを感じてる

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:45 

    >>1
    もともと一匹狼体質だから他人に必要とされたいとか微塵も思わない
    必要とされたらしんどいよ
    気楽だと思うのはどう?

    +31

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:22 

    春から私立高校。
    分かってはいたけど、出費だね…

    学費や制服以外にも、電動自転車、パソコン、電子辞書、その他で、すでに100万…

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:16 

    >>26
    悪口ってみんな言われるものだから気にしなさんな。気にし過ぎて仕事でミスしないように平常心でいてね。いつまでも嫌な空気は続かないから。

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:24 

    通勤
    外国人旅行客に卒業旅行まで加わってもうカオス
    電車乗り降りしてすぐのとこで立ち尽くすし車内はうるさい
    電車来てるんだから横並びでだらだら歩いて階段塞ぐのだけはやめて
    通してくださいて声かけても、はぁ?みたいな対応される
    できるもんなら押しのけていきたい

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/12(火) 10:16:06 

    寒暖差

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:53 

    コロナでしんどいです。
    喉の痛み、発熱、鼻汁。
    それと、人に感染させないか心身的不安(在宅の選択があるのに5日以降は出社しろと言われる)。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/12(火) 10:18:56 

    >>12
    優しい嫁ちゃん🩷私だけおやつ食べて昼寝して頑張って🎌お義母さんとワンコお大事に☺️

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/12(火) 10:23:27 

    >>46
    彼女らが凄く仲良しに見えるけど大した事ないから。これから起こるちょっとした事でいとも簡単に分裂するから気にしなさんな。大切なのはお子さんが園生活楽しむ事よ。

    +73

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/12(火) 10:24:07 

    最近しんどいなー、ってこと

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:32 

    3階建てマンションで今まで皆行儀よく静かに暮らしてたのに、2年前ぐらいからほぼ真日2階の男の子が朝夜関係なくギャーギャードタドタ暴れだして、騒音でしんどい。
    世帯少ないからクレームいれづらいし、なんかイラッときてこちらもドンっと音させてしまったりする。
    子育て大変だろうと思うが我慢も限界です。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:48 

    偶然仲良かった友達に行き合い懐かしさからお茶に誘ったらバッサリ断られた。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:11 

    >>68
    あぁ…。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/12(火) 10:28:30 

    >>63
    大丈夫?
    私も1人で子供育ててる
    自分が体調崩すと家庭がまわらなくなるよね

    冷食とかゼリー飲料をたくさん常備して食べ物は確保しておく
    何日か洗濯できなくてもいいように下着や肌着や布団セットは多めに持ってます

    早く良くなりますように
    お大事にね

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:35 

    コロナの後遺症で匂いと味がわからない。
    食べる事が楽しみなのに辛い。早く治ってくれ

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/12(火) 10:31:52 

    >>132
    はぁーわかります。
    3月、4月しんどいよね。子供もクラス替えとかあるし心配事も増えるし。

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/12(火) 10:32:49 

    >>63
    158です
    すみません、勘違いしました
    あなたがお母様と住んでるってことですね
    シングルマザーの方かと思って勘違いしてしまいました。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/12(火) 10:39:25 

    今まで肩凝っててもあまり苦に感じなかったんだけど、最近すごく痛くてしんどい
    これが更年期なのかなって思った

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/12(火) 10:40:09 

    自分の老化。
    白髪でてきて、目の下クマが消えないからよけい老けてみえる。老化現象受け入れできず毎日ため息。

    +38

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/12(火) 10:45:35 

    >>1
    少子高齢化、イトーヨーカ堂が閉店、すごくしんどい
    日本沈没を予感させられる。終末感

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/12(火) 10:52:43 

    手取りが多少増えても増税と臨時支出でなくなること

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/12(火) 10:52:48 

    >>1
    不細工非モテおじさんの末路って感じw
    金があれば結婚はできるけどブスな嫁とブスな子供のために必死に働くも相手にしてもらえない
    それなら独身のほうがよっぽどマシなのにね

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2024/03/12(火) 10:53:48 

    体調の悪さと、自閉症の息子(わーってなってる時限定)と、親戚。特に親戚はもう距離置いてる。大っ嫌い。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/12(火) 10:58:30 

    起きることからしんどくてできない。メンタルクリニック通院中で、薬切れそうで行かないとだから、昨日やっと起きて着替えたまでしたのに怠くて怠くて洗顔もできず、横になって午後悩んで夕方になり諦めた。
    薬が本当にもうない。クリニックまで遠いからハードル高い。近場は予約制ばかりで気軽にいけないし。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/12(火) 11:03:58 

    気分屋の先輩と組むこと

    昨日は笑って話して別れたよね…?てくらいに翌日はムスッと何も話さなかったり。

    怒ってる訳ではなく仕事モードに入ってるだけ、とわかるんだけどやりにくい。

    雑談して来たから話すけど、相槌全く無いから話しづら!ってなる

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/12(火) 11:06:53 

    パートなのに仕事の負担がきつくなってきた。
    やめたいまではいかないけど、働く日数を減らしたい。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/12(火) 11:07:30 

    >>10
    昨日お義父さんの家庭菜園手伝ったら
    今日めっっっちゃ筋肉痛
    いま布団でこんな状態よ。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/12(火) 11:16:38 

    >>76
    わかり過ぎる。
    受験だ門限だ反抗期だと色々うまくいかない。
    小さな頃は意思を持っててもアドバイスしたらそれなりに試してみてくれる素直さがあった。
    高校生になったらもう知らないってなった。

    +32

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/12(火) 11:21:42 

    >>92
    障害年金とかかな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/12(火) 11:24:17 

    >>8
    寒いのホントダメ。
    冬眠制度、欲しいくらい。

    +64

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/12(火) 11:25:33 

    >>170
    私も。同じ仕事を分担している人は「やっちゃうとできるんだって任されてしんどいから手を抜くわ」って言ってて、最初はドンびいていたけれどなんかそれもそうかも…と思い始めた。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/12(火) 11:26:19 

    >>92
    とにかく親が働くしかないよね。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/12(火) 11:26:34 

    >>14
    そうそう。
    気温的には寒さを感じない数字でも、自分だけ寒気していることが多々ある。
    50代になると自分の体感温度計がバグってくるのか?
    更年期の診断はされていない。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/12(火) 11:28:40 

    >>1
    居場所がないのは、幼少期からずっと。
    どこにいても自分の居場所が作れない。
    いい大人だから、自己責任だけどさ。
    死ぬまで毎日しんどいだろうな〜

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/12(火) 11:30:58 

    >>1
    家庭にも職場にも、必要とはされてないよ。
    私なんかの代わりなんて、いくらでもいる。
    だから夫はW不倫してるし、職場ではいいように使われているだけだし。
    私の様な底辺の人生なんてこの程度だよ。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2024/03/12(火) 11:32:12 

    夜行バス。もう無理です。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/12(火) 11:41:23 

    コロナ頃から母と姉のメンタルが不調になり仲が悪くなって、それぞれから私に愚痴を言ってくるようになった。私もだんだん相手するのが疲れてきた。
    もうお互いで話して喧嘩でもなんでもすればいいのに。
    ほんと身勝手なんだよな。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/12(火) 11:42:16 

    首凝り肩こり

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/12(火) 11:48:41 

    板挟み

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/12(火) 11:53:26 

    支払いが多すぎて貯金ができない…

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/12(火) 11:53:58 

    >>8
    春が嫌いだから、今の季節が憂鬱。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/12(火) 12:00:35 

    離婚するので賃貸契約と新しい家電家具を購入、子供の理系私立大学の入学金と授業料納付、歯が抜けたのでそのうち入れ歯か矯正

    人生最大にお金使ってます、この先生きていけるのか…

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/12(火) 12:12:01 

    寝違えて以来痛む場所変わりながらずっと首痛い

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/12(火) 12:23:43 

    同僚がみさわみたいに苦労自慢をずっと話してくる。

    流してるんだけど、本当仕事中ずっとだから昨日イライラしすぎて家で爆食したわ。

    本当うるさいし、気分悪い。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/12(火) 12:23:58 

    結婚20年目前で夫が精神不安定になっていること

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/12(火) 12:27:17 

    仕事
    教育係でも責任者でもないのに新人さんを教えないといけない
    そろそろ疲れてきた

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/12(火) 12:32:30 

    職場の人間関係も彼氏もストレスになることが多くてしんどい。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/12(火) 12:49:00 

    >>37
    私も似たようなカンジだよ。
    自宅と職場の往復の日々。
    自宅でも職場でも話さない。
    友達もいない。
    ガルで、色んな人と話している気分になっている。

    +34

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:11 

    >>7
    ダントツに花粉症

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:15 

    >>164
    分かるよ
    どんどん日本が他国に乗っ取られていく恐怖と不安
    ネガティブな情報しか入って来なくてしんどい

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/12(火) 13:07:46 

    >>140
    まぁ、でも京大の教授も発表してるしな
    陰謀論では片付けられなくなってるのもあるからね

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:34 

    >>178
    落ち着ける居場所はできたのに毒親との生活が辛すぎたのか
    常に不安になる
    食べてるときも味がしなくてとりあえずお腹に入れてることも多い
    あの人もう死んで何年にもなるのにな
    呪いの言葉のように自分を否定し続けてる

    居場所できても私みたいに心の問題でしんどいのもいるよ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/12(火) 13:18:39 

    冬が長すぎる。寒いの飽きたわ

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/12(火) 13:22:47 

    義母との同居話が出てること
    おそらく話が進む
    旦那との同居も嫌なのに、その母親(義母)とも同居だなんて…

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/12(火) 13:30:40 

    >>133
    私も先週寝込んでた
    2月中旬暖かかったから気温差が余計に先週はきつかったよね
    風も強かったし
    昨日一昨日少しだけマシになったけど今朝からまた頭痛が酷い…何もできない

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/12(火) 13:49:24 

    >>104
    横ですが、肩に石灰化と石ができてる可能性もあります。激痛で眠れません。整形でレントゲン撮ってもらってください。
    線維筋痛症はもう痛みが1箇所では済まないのです。整形にいて働いてましたが100箇所以上注射している方が転勤でうちのクリニックに紹介状を持ってきましたが心因性だからとお断りしてました。本人しかこの痛みがわからないのがつらいと思います。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/12(火) 13:52:17 

    >>12
    私も老犬が認知が入って朝四時から散歩。仕事もおちおちしてられなくて。疲れた疲れたと愛犬の前でこぼしていました。
    頑張れとは言いません。介護は1人で抱え込まないで誰かに任せてもいいんですよ。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/12(火) 14:03:28 

    宝くじ少額当選(一万円 三千円)はするけど、高額当選はしないこと

    せめて一千万円に当選して欲しい

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:21 

    みんないくつくらいなの?自分はなんか40過ぎたあたりから、あれ?って感じてきて、仕事関係も人間関係も味方がいないのかなって感じてきて、主さんと同じようになってる。それまでは色々あってもなんとかやってきたのに。。昔、先輩が50位になると対人スキルが落ちるよって言ってたけど、もう落ちてきたわ。

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:32 

    義理の両親の存在がもうしんどい

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/12(火) 14:48:58 

    >>14
    寒いし雪も多い
    普段そこまで雪が積もらない地域なのに積もったままなかなか溶けない

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/12(火) 14:53:20 

    >>26
    わかるよ、私のことを嫌ってるスピーカーお局さんが必ず新人さんに私のことを面白おかしく伝えてること

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/12(火) 14:56:09 

    新しい職場の上司が合わない。ミスすると圧ありでキレられる。精神的に疲れてしまい体調を崩しちゃった。
    今月で辞めることにしたけれどあと2週間地獄だな。最後パワハラホットラインに電話して辞めようかな。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/12(火) 14:58:37 

    仕事先みんな性格がきつくてしんどい。なんであんなに余裕がないんだろう?意地悪すぎなんだけど。

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:00 

    >>166
    ガルおっさんチーっす!
    就職決まりました?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:10 

    >>1
    現在、休職中。
    ずっと家にいたい。
    復職すると、フルタイム+家事+育児の
    生活が待ってると思うとゲンナリ。

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/12(火) 15:13:44 

    >>148
    心が軽くなりました。ありがとうございます。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/12(火) 15:23:59 

    気候が不安定で雨とか強風とか本当にしんどい
    低気圧で体調崩しまくりだし春先の荒れた天候大嫌い!

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/12(火) 15:27:14 

    >>68
    頼られるだけで感謝されず、当然だと思われてたらしんどそう...。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/12(火) 15:34:29 

    生きていくこと

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/12(火) 15:43:04 

    体調イマイチでしんどい中の子育て

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/12(火) 15:43:06 

    >>7
    視力悪くなるくらい、かいちゃう。
    痒くて痒くて
    洗っても何か更に痒くなる。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/12(火) 15:57:17 

    >>4
    昨日はあんなにポカポカお日様出てたのに今日は寒いうえに雨だし何もしたくない

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/12(火) 16:00:28 

    アラフォーなんだけど体の脂肪が邪魔で重くて本当に痩せたい
    胸も無駄にデカくて思いしお腹周りも肉肉しくてウエストキツイしせめて胸が小さかったらもっと服もスッキリ着れるのに本当に小さくしたい

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/12(火) 16:05:24 

    >>164
    すぐそばにあって当たり前だと思ってた馴染みのお店がなくなるのってすごく喪失感あるよね
    思い出もたくさん詰まってるし
    なんとかならないんだろうか
    再建頑張ってほしい

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/12(火) 16:06:44 

    還暦でコロナになって微熱と咳と下痢が治りません。全部軽いからそんなに辛くないけど体のどこかに支障が出ないか心配です。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/12(火) 16:11:23 

    毒父が今更になってすり寄ってくること。
    孫ができて、孫に会いたいからって。あの人が母や私たち兄弟にしてきた仕打ちは一生忘れないし許せない。なのに毒父は「俺はいつまで贖罪しないといけないんだ。過去にした事はどうにもならないのに、いつまで許してもらえないんだ」と逆ギレしてくる。
    どうしたらいいの。もうそっとしておいてくれたらそれでいいのに。許しを求めてくるなんて厚かましい。謝れとも言ったことがないのに。ただ距離を取ってるだけなのに。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:31 

    保護者付き合い。ママ友トラブルに構えすぎて挨拶のみに留めてきた私も良くないんだろうけど周りの保護者からの印象悪い気がして落ち込む。
    他の人間関係はあまり悩まないのに保護者だけは雑談が難しすぎて全く関係築けないまま卒園します。

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/12(火) 16:16:27 

    >>143
    すんごく気持ち分かる!!
    独身の頃とは違って婚活バトルからはやっと降りられたのにママになっても相変わらず見た目を維持しないと老けたやら所帯染みたやら太ったやらおばさんになったやら色々言われる
    でももう毎日疲れてるしやる気も起きないし洗濯物増やしたくないから服も同じのばっかり着るのが楽だし
    色々めんどくさいのよ許して…

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/12(火) 16:28:38  ID:z2bzPJlK6v 

    ゴールデンウィークに義母が連泊すると決まってからずっとしんどい…さよなら私のゴールデンウィーク…

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/12(火) 17:02:25 

    >>22
    6回とか大ファンだな

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/12(火) 17:02:59 

    毎日しんどいー時間ないー
    なんか言われてるだろうなと
    思えば思うほどそう思ってますます
    しんどくなる
    仕事はまだ辞めたくはないけどさ
    人間関係ほんとしんどい

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/12(火) 17:10:57 

    認知の母の介護 
    妹が母大好き過ぎて
    私まで巻き込まれて
    辛いアンタの方が可愛いがられたんだから
    解放して欲しい

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:16 

    コロナになって2週間。咳が出るので肺が苦しい。(>_<)すごく苦しい訳じゃないので病院に行くべきかもう少し我慢するべきか悩んでます。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:31 

    >>1
    女性だよね?
    男性がよく言いそうなセリフだなあ

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:10 

    >>24
    うちは小6と中学生だけど、弁当作って毎日ユニフォーム洗濯、週4パートに塾弁、本部役員。しんどい。
    なんでこんな振り回されるんだろ。旅行も準備と荷解き想像したらマジで行きたくない!

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:07 

    >>224
    可哀想に。6月まで病むね…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/12(火) 17:28:30 

    職場のメンツ
    仲良く会話に入っても、機嫌悪い人の様子みてても、なんか内容がアホくて疲れる
    たいした事してないのに人を蹴落として自分を認められるように頑張る、みたいなやり方をする人多くて呆れる

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/12(火) 17:28:47 

    体調わるい。
    41だけど更年期始まったかんじ
    あー頭いてーとおもったら胃痛
    いままで胃痛なんて無縁だったのに
    排卵痛もギーってなる
    最後に振り絞ってますみたいな
    生理後も貧血なのか調子わるい
    婦人科いかなきゃなー
    しんどいなー

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/12(火) 17:55:02 

    >>200
    104です。
    ありがとうございます。
    一度整形外科に行ってみます。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/12(火) 18:04:10 

    息子が大学を中退する
    就活するそぶりもなくこのままフリーターか引きこもりになるのではないかと心配
    親としてどうしたらいいのだろう
    つい怒ってしまったりもする

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/12(火) 18:11:12 

    足が冷えて仕方がない!

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/12(火) 18:14:38 

    育児、花粉、プレ更年期で内心しんどいばっかり思ってる所に、優しい旦那なんだけど、土日ボケーッとしてるのが毎週末地味にしんどい。

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2024/03/12(火) 18:15:02 

    仕事出来ない人に指摘したら逆ギレされてしんどい

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/12(火) 18:30:58 

    寒いのと悪天候でずっと太陽を浴びていないことかな。鬱々としてる。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/12(火) 18:34:18 

    確定申告を自分でやらずに、人にやらせて遅いとブチキレる旦那。
    うるせぇよ、お前がやれよって思う。
    他所の旦那は働きながら自分でやってんだよ!

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:04 

    仕事。
    人手不足 介護
    辞めたいって伝えももう少し伸ばしてと。今は無理夜勤は誰がやるの?って言われること
    話が通じない相手でしんどい

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/12(火) 18:43:59 

    >>131
    微熱36.8〜37.2は前日から出ていて、きっとインフルだろうと休ませて自宅待機してた。今朝38.0だったから、普通に陽性出たよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/12(火) 18:55:57 

    >>2
    松葉茶や重曹レモン水手作りして飲むと解毒になるよ。
    松葉も売ってる。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/03/12(火) 18:57:10 

    >>174
    クリスマス終わってからの冬なんて良い事ないよね。寒いし天気悪いし、鬱々とする。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/12(火) 19:09:42 

    気圧で偏頭痛が酷い。面接の結果待ちでなかなか連絡来なくてメンタルもやられてる。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:39 

    PMSと花粉症からの鼻炎

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:08 

    ある男性のことです。以前、食事に誘われて行ってきました。元彼や彼氏に譲れない条件聞いてきたり、私がトイレ行ってる間にお会計済んでたり、改札まで送ってくれて また会おうと言ってきたり、あけおめラインがきたり。毎回ラインの返事遅いけど丁寧だし4行くらいあるし、疑問文です。知り合いの心理学の先生にこの男性の写真見せるとこの男性は落とすまでが楽しいタイプだからやめた方がいい、と言われました。他人からの意見は当たると思いますか??男性は背が180くらいでイケメンです

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:10 

    入社して10年、仕事のいろはを教えてもらったおっさんが私利私欲しか考えない構ってちゃんに成り下がってしまった。
    課長は私が口止めしたことをその日のうちに人に漏らすし課長代理はセクハラ
    辞めたい

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:42 

    >>1
    お局がうるさい

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:30 

    自分を棚に上げて他人の事に口出しする人間が多すぎる
    めんどくさい〜

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:08 

    >>140
    まだ陰謀論って言ってんの?呆れるね。日本の殻に閉じこもってないで世界の情報取り入れなよ。

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2024/03/12(火) 20:18:29 

    >>112
    他より働いている分、お金で差をつけてくれるといいんだけどね
    もちろん、業務量の差によって生じた残業代ではなく基本給で

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/12(火) 20:19:32 

    サービス業でどんなに自分が疲れていてもイライラしていても笑顔でお客さんと接さないといけないこと。
    態度に出ないようにしてるけどたまに出てしまう。
    今繁忙期なので特にしんどい…

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/12(火) 20:24:54 

    彼氏から好きの気持ちが感じられなくて、最近疎遠…

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/12(火) 20:25:57 

    家族がいるのに孤独感が凄い
    誰の役にも立てない、私なんかいない方がいいといつも思う
    いい年して情けない

    +17

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/12(火) 20:37:47 

    >>1
    全てがしんどいし、休みの日は特に廃人化してる。
    ムカつく事も少ないし何というか『🈚』やね
    ダラダラしてる時が一番楽。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/12(火) 21:01:29 

    彼氏に振られた
    性格的に人前で落ち込んだらできないから、平気なふりしてるけど、1人になると苦しくて悲しくて辛くて

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/12(火) 21:08:47 

    前に一歩踏み出さないとなのに、身体がついてこなくてしんどい
    鬱病だいぶ寛解してきたみたいだから仕事復帰したいのに、朝早く起きられない
    色々試しても結局気合い根性で無理矢理起きるしかないのかな
    前みたいにスッと起きてた自分が不思議
    早く治ってくれ
    がんばりたいよ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/12(火) 21:11:05 

    >最近しんどいなー、ってこと
    TV、マスゴミ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/12(火) 21:22:04 

    >>42
    昭和な人の話がしんどいつまらん
    昔のモノや事や説教や

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/12(火) 21:22:57 

    >>259
    気にしなきゃいいだけ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/12(火) 21:23:47 

    >>1
    最近引っ越したんだけど、園バスのバス停で一緒になるママ友がしんどい。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/12(火) 21:24:27 

    私のせいだと思うのだけど
    最近になって、年長の子供が外での発表などでもものすごく緊張したり、萎縮するようになってしまった。
    私は、母親としてだめだし、今後娘とどう付き合っていけばいいか、、どうしたら子供らしく笑顔に戻ってくれるかなと思います。普段家にいる時は普通にわがままも言うのですが、外に出るとものすごく真面目です。心配です。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/12(火) 21:46:21 

    60過ぎのお局

    加齢が原因か分からないけど、被害妄想と勘違いが本当に酷くて人間関係が滅茶苦茶になってる。
    仕事も遅いし物忘れ激しいし、それなのに夜遅くまで残業してるから、こっちのモチベーションだだ下がりです…

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/12(火) 21:55:34 

    旧ジャニ迫害ダルい

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/12(火) 21:57:22 

    子どもが欲しい、でもアラフォーだしお金もないし、何の希望も持てない。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/12(火) 21:59:11 

    >>66
    生きてるだけで十分偉いよ!
    あなたはよく頑張ってる。
    美味しいもの食べて、暖かくしてゆっくり寝てください😊

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/12(火) 22:01:52 

    >>27
    わかります。
    すごく共感です。
    わたしも働くのがつらいです。
    しんどいです。
    やめたいです。
    相談した友人からすごくつらいこといわれてさらにきついです。
    お金はほしいが御仕事することがつらくて病気になったらもともこもないですよね・・・

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/12(火) 22:02:44 

    過去最高に太ってるのに、体重の増加と食欲の増加が比例していてしんどい…

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/12(火) 22:04:06 

    福岡だけど夕方雨じゃないような大きい音するから
    工場かなんかしてるのかと思ったらあられかすごい量ザーザー降ってた
    その後雨に変わったけど
    3月中旬なのに寒すぎ
    九州でもそんなだよ
    こんな天気だと身体壊すよね

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/12(火) 22:04:46 

    努力してるつもりなのに全然上手くならなくてヘコむ、

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/12(火) 22:08:24 

    職場の管理職。絶対管理職に向いてない。感情的になりすぎる。なんでこっちがご機嫌伺いながら仕事しないといけない?職場の雰囲気が嫌すぎるので定時に帰るのも気にくわないらしい。もう本当に嫌。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/12(火) 22:09:12 

    扶養抜けて平日週5働く事。
    プラス家事育児キャパオーバーなので、もうすぐで辞める事にした。
    二度と平日週5働けないだろう。

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/12(火) 22:21:47 

    >>255
    我々がついてるじゃないか

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/12(火) 22:30:44 

    仕事

    年取ってから転職したけど、仕事内容のみならず、カルチャー、人のつながり等々、全てリセットされたから3年経っても思うように仕事できないし、職場では半分外部の人だし、何もかも中途半端のまま。
    最近適応障害になりかけてる。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/12(火) 22:38:59 

    vol. 2589 今あなたが抱えている苦しみは - YouTube
    vol. 2589 今あなたが抱えている苦しみは - YouTubewww.youtube.com

    超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!!https://youtu.be/xIEd6lFuSRAミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライト...

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:04 

    労働時間が長すぎる…

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:07 

    >>26
    わかります!つらいですよね
    つらい中頑張って仕事行ってて偉い!
    けど無理して体壊さないように
    絶対わかってくれる人がいるはずだから!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/12(火) 22:47:05 

    >>6
    線維筋痛症は辛いですね( ;∀;)
    私はSLEの薬を飲んでいて今は落ち着いていますが、
    あの耐えられない全身の痛みを思い出すだけで
    泣けてきます。お大事にしてくださいね!

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:12 

    >>76
    うちも小学校までは悩まなかった。中学で不登校ぎみでしんどすぎる

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/12(火) 22:58:48 

    中学生の娘が不登校ぎみでつらい。
    他の子なら無理に行かなくていいよって思うのに我が子の不登校がこんなにメンタルにくるなんて思わなかった。

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:06 

    卒園の係。。

    いろんなママが面倒くさすぎる。

    仕切りたいのに自分から立候補しないママ。
    昨年はこうしてました。とやたら言ってくるママ。
    コストやスケジュールを全然考えてないママ。
    人の目ばかり考えてそのことばかり言ってくるママ。

    全部面倒くさい。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/12(火) 23:03:39 

    >>274
    ありがとうありがとう
    今までがるちゃんでもらったコメントの中で一番染みた
    明日も頑張れそう、ありがとう

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/12(火) 23:32:52 

    春のようなポカポカ陽気だとなんだか世間が幸せそうに見えて、なぜ自分は満たされないんだろうって落ち込む。
    雨の日は雨の日で気持ちがどんよりする。
    もう毎日しんどい。

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/12(火) 23:34:37 

    花粉症が酷いのに授乳中で、飲みたい薬が飲めない

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/12(火) 23:35:44 

    >>47
    私目眩が酷かった

    こっち全く揺れてないけも遠くで起きてる地震のせい?って思った

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/12(火) 23:40:27 

    太って動きにくくなった。
    痩せなければ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/12(火) 23:57:27 

    職場の人間関係

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/13(水) 00:07:03 

    >>288
    同じく
    疲れた

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/13(水) 00:08:11 

    卒園と入学準備。環境変わる子どもへの不安や心配。自分自身の不安や心配。園の役員にあたってるので卒園に向けての準備や緊張。ずっと頭が落ち着かない。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/13(水) 00:18:43 

    40代の仕事の覚えの悪さ。本当しんどい。一生懸命メモするんだけど、モノの場所とかはメモしきれない場合が多くて、この前も聞いたのに、さっぱり思い出せないと何度も聞くことになる。

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/13(水) 01:13:37 

    >>1
    職場で日勤のとき、異常に眠くなる
    お昼ご飯食べてる間に急に。

    休日の時は朝が起きれなくて
    午後過ぎになんとか起きる。


    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/13(水) 01:48:41 

    花粉症ではないのだけど、最近コンタクトのゴロゴロがひどい。花粉が目に入ってるのかな?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/13(水) 02:38:28 

    >>66
    そういう発想から抜け出ると楽よ
    手始めに誰かを褒めてあげればいいと思う

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2024/03/13(水) 03:50:30 

    介護施設で働いているけど、皆んな夜勤やりたがらないから、ほぼ夜勤なんだけど18時間休みなしで、認知症の相手して、給料が手取り19万、しんどいのは勿論、情けなくなってきた。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/13(水) 04:21:20 

    >>138
    22 さんはしかるべき地位や勤務先で責任ある立場なんだと思うよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/13(水) 05:25:03 

    働いても働いても時給が安いから大した月給にならないこと。
    その月給も家族との生活のために必要で入ったとたんなくなること。つまり貧乏。

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/13(水) 06:12:30 

    >>7
    眼球の白目がぷよぷよになる
    涙目とかゆみ、まぶたも腫れるし

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/13(水) 06:13:14 

    >>1
    春がツライ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/13(水) 06:25:09 

    >>11
    お母さん大変だね。どうぞ皆さまお大事にね。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/13(水) 07:44:02 

    本当最近しんどい。先の事を考えて落ち込んでしまう。会社での不当な扱いに疲れ、子育てにも疲れて何もかも嫌になってる。消えたいと思ってしまう

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/13(水) 07:46:50 

    >>301
    全く同じだ
    なんか本当に疲れたね…

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/13(水) 08:44:33 

    >>181
    高みの見物でうざかってないで、うまくとりもって解放されるようにもってけば? 

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/13(水) 08:55:45 

    >>294

    いらんお節介で草

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/13(水) 09:56:48 

    >>58
    わかる。へんなのに絡まれてレスバになって落ち込む。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/13(水) 11:11:30 

    ご近所の方が、たまに朝から機械みたいな音(耳障りする)を鳴らしています😤(工事とか建築現場とかは別)迷惑極まりない!

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/13(水) 11:33:36 

    4歳下の妹がずっと家にいる状態だから困っています😩

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/13(水) 12:40:24 

    3/25〜3/26にとあるB型事業所で体験しますが、特に25日はブルーマンデーになってしまうのでなんとなく出勤したくないなぁ...と思ってます。まぁ、頑張って会社に行けば案外楽になるかとは思うので乗り越えていきたいです。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/13(水) 12:43:44 

    >>306
    コメントに誤りがありましたので、訂正します。今まで朝から近所の家の方から機械のような音(耳障り)は全く聞こえませんでした。日中ならともかく、朝からだと非常識です。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/13(水) 13:33:13 

    友人関係が辛い
    どうして彼女は偉そうなのか
    私が彼女を優先してたから今の関係性になったんだと思っている
    いいように使える子分のようになってしまっている

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/13(水) 14:06:54 

    >>298
    白目ぶよぶよになるなる。
    焦って、原因をググってみたよ。
    ばい菌入ったり目の浮腫らしい。
    本当焦る、あの白目。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/14(木) 06:41:36 

    仕事がある日の朝
    だるすぎる

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/15(金) 23:20:00 

    今日の夜中の23時過ぎに、近所の人のくしゃみがうるさすぎてイラッとした😤近所の奴死んでほしい!折角の貴重な金曜日の夜が近所の奴のせいで台無しになったよ😭近所の奴を一生憎みます

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/22(金) 02:34:23 

    生きるのしんどい

    他人の前では笑顔振り撒いて、本心を誰にも言えないから余計にしんどい

    私そんなに強くない

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/24(日) 02:43:31 

    カショオしてて睡眠時間4時間か…

    そりゃほうれい線深くなるし肌荒れるしむくむの当たり前だわ

    そんな顔で推しに会いたくないし、睡眠不足で仕事も辛いのにそれでもカショオが止められない

    助けてなんて言っても誰も助けてくれないし
    自分で解決しろって話
    だから誰にも言ってない

    また嘘の笑顔で乗り切るだけ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード