ガールズちゃんねる

美味しいはんぺんのレシピ

85コメント2024/03/12(火) 20:35

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 23:57:40 

    そのまま食べる以外に美味しく食べられる、はんぺんのレシピを教えてください。

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 23:58:13 

    伊達巻

    +18

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 23:58:27 

    おでんかな

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 23:58:30 

    つくねに入れる

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 23:58:37 

    伊達巻卵

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 23:58:50 

    ひき肉と混ぜてハンバーグみたいに焼く!

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 23:59:12 

    紀文のおでん買いなね🍢

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 23:59:15 

    天ぷら
    さくっ!ふわっ!で美味しい。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 23:59:15 

    おでん以外で買ったことがない
    おでんの時だけ存在を思い出す食べ物

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 23:59:18 

    フライ

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 23:59:22 

    いわしとかのすり身と混ぜてつみれにする。
    鍋やけんちん汁に入れて食べる。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:07 

    バター醤油で焼く

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:19 

    フライパンでバター醤油

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:30 

    大葉と小口切りネギ乗せてチーズ乗せてトースターで焼く
    焦げ目あると美味しい

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:31 

    >>3
    しみしみふわふわ〜

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:35 

    パン粉を付けて揚げる
    切り込み入れてチーズ入れても美味しいけど、時間が経つとしぼみます。

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:45 

    チーズと大葉挟んでフライにする!一番美味い

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:51 

    チーズとハムを挟んで両面を焼く

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:56 

    >>1
    卵焼きを作る時に混ぜる。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:56 

    はんぺんに切り込みいれて袋状にして、中に納豆いれてパン粉つけて揚げる。

    夫の実家に結婚の挨拶に行った時にこの料理を出された。
    実は納豆は見るのも食べるのも初めて。
    (家族がみな苦手だったので)
    めっちゃ美味しくて、これで納豆にハマった。

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 00:01:37 

    美味しいはんぺんのレシピ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 00:02:06 

    中にチーズとハム挟んで焼く

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 00:02:32 

    >>1
    ひき肉にぐちゃぐちゃと混ぜ込んであげに詰めて
    ひやむぎやパスタの細いので口を止める(細すぎると折れてしまう)
    シャリシャリ好きなられんこん刻んだものを入れるといい

    それをだし、醤油、味醂(お好みで砂糖)で煮る
    おでんの具にしても良い
    ふわふわで美味しい巾着煮ができるよ

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 00:03:14 

    はんぺんとえびをあらく刻んだのをまるめて揚げて海老マヨ風味で食べる
    美味しいよ

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 00:03:24 

    バターで焼いて、ちょろ牡蠣醬油!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 00:03:39 

    ツナマヨとチーズを挟んで焼く

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 00:04:47 

    ハンペンを焼くのにバターが
    無かったらマーガリンで焼いても
    美味しい

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 00:05:22 

    >>16
    焼いてる時にめっちゃデカくなってビビり、
    皿にもってしぼんでビビる

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 00:06:42 

    青のりと溶けるチーズかけて、トースターで磯辺焼き。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 00:07:11 

    はんぺんをさいの目切りにしてツナと混ぜてマヨネーズとカラシちょっとであえる

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 00:08:47 

    フライにすると美味しいよ
    但し厚めがおすすめ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 00:08:54 

    鶏団子鍋の鶏団子の種に入れる
    フードプロセッサーでガーッと
    鶏団子がふわふわになる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 00:14:24 

    >>1
    チーズはんぺん
    揚げる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 00:15:27 

    中を割いてとろける
    スライスチーズを破産で
    楊枝で留めてカラリの揚げて
    食べます

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 00:18:26 

    >>1
    奥薗さんレシピなんだけど
    はんぺんをサイコロ状に切って片栗粉と醤油と白ごま混ぜて
    フライパンで焼いてる

    美味しかったよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 00:21:47 

    水と薄力粉と片栗粉と青のりを混ぜたものの中に切ったはんぺんを入れてまんべんなくまとわせる。
    フライパンに油を投入、↑のはんぺんも投入し揚げ焼きにして完成。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 00:24:06 

    海老カツ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 00:29:21 

    細かく切ったエビとはんぺんを捏ねて丸めて味付けて焼いたらおいしいよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 00:29:35 

    チーズ挟んで焼く
    そのままバターで焼いて醤油かける
    細かくして枝豆いれてハンバーグみたく成形して焼く

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 00:35:53 

    まず魚肉と卵白、塩砂糖、でん粉などをご用意します…

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 00:42:13 

    解凍したシーフードミックスを粗みじんにして、ハンペンと片栗粉と塩コショウして、よく揉んで、適当な大きさにしてフライパンで焼けばほら美味しい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 00:46:33 

    はんぺんボール
    美味しいはんぺんのレシピ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 00:49:12 

    マヨつける

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 00:50:42 

    はんぺんの表面にマヨネーズを薄く塗ってトースターで焼く。焼き上がったらお好みで醤油を数滴かけても🆗

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 00:54:23 

    明太子とマヨネーズ、小ネギを混ぜて、はんぺんに乗せてトースターで焼く。きざみのりを乗せて食べると美味しいよ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 00:56:06 

    お好み焼きに粉の代わりに入れる ガルで教えてもらってお気に入りになったよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 00:59:03 

    はんぺん肉挟み煮込み
    美味しいはんぺんのレシピ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 01:10:24 

    うちの方は黒はんぺんだけどはんぺんチーズフライにするとめっちゃうまい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 01:13:55 

    >>1
    はんぺんとシーチキンにマヨネーズをかけてチーズとプチトマト。結構楽でいい一品になる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 01:18:36 

    >>10
    慎吾ママが作ってるの見て親に作ってもらったな。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 01:23:09 

    >>1
    ODEN

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 01:35:57 

    オープントースターにアルミ敷いて、ハンペンを置く。マヨネーズ好きなだけかける。5分チンする。
    美味しい!!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 01:49:22 

    >>37
    作り方
    冷凍エビ戻したやつ軽く一握りくらい
    はんぺん一枚
    卵1個
    玉ねぎ半分
    片栗粉大さじ1
    塩胡椒少々
    酒少々

    フープロでガガ ガガ ガガーーっとやって
    食感残るくらいで止める、

    バッター液くぐらせてパン粉付けて揚げ焼きして出来上がり。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 02:00:51 

    はんぺんをバターで焼いてレモンスライスを添える又はほんの少しのレモンをかけると美味しいよ
    (行きつけの居酒屋メニューw)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 02:16:48 

    切り込みを入れてそこにチーズ挟んでベーコンを巻いて焼く。

    あとは潰したはんぺんにみじん切りにした玉ねぎと片栗粉を少し混ぜて食べやすいサイズに丸めて、バッター液とパン粉を付けて揚げる。
    そのままでも美味しいけど少し醤油をかけて食べても美味しいよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 02:17:17 

    >>10
    中にチーズを入れると最高

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 02:26:21 

    ハンバーグ作る時にタネに入れて混ぜ混ぜ。ふわふわになる
    つくねとかナゲットにも

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 03:30:18 

    >>2
    好きだから正月じゃなくても作る
    おにまきがないので見た目は違ってるから正確に伊達巻きとはいえないけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 04:40:48 

    はんぺん食べたくなってきた
    でも美味しいはんぺんって中々ないんだよな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 05:10:59 

    >>21
    山田のりこw

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 05:35:07 

    紅生姜とたまごでからめて焼くの。
    慎吾ママレシピ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 06:18:20 

    >>1
    袋開けて乾燥桜エビ入れて揉む。
    好きな大きさに丸めてだ円にしてごま油を薄く引いて焼く。お弁当のおかずに合うよ。
    美味しいはんぺんのレシピ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 06:32:13 

    青森に住んでた頃、スーパーのお惣菜にあった
    納豆を挟んでパン粉をつけたはんぺん納豆フライがめっちゃ好きでした!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 06:44:37 

    >>60
    そらるだよね?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 06:55:57 

    漫画で見たレシピだけど、ちぎったはんぺんと枝豆とコーンとマヨネーズとめんつゆ混ぜてサラダにする

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 07:07:38 

    >>1
    うちはお吸い物する
    はんぺんともずく(無味)と玉葱で
    普通にお吸い物の味つけにはんぺんサイコロ状に切って玉葱は薄切りして市販のもずく水切って入れるだけ
    子どもが好き

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 07:19:38 

    >>1
    チーズ挟んでパン粉つけて揚げる

    はんぺん潰して海老や鯛のすり身と混ぜて丸めて蒸して和風のあんかけかける

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 07:33:51 

    すごーくおいしいのだけど割高だよね?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 07:35:07 

    ダミートピかと思ったらまだ大丈夫かな?

    「はんぺんチーズサンドフライ」
    給食に出たのが美味しかった。

    うちは網で焼いて醬油かけて朝ご飯のおかずはマシな方で、
    そのまま出される事もあったな。
    水分吸うとふわふわで美味しいから、
    割と汎用性高い気がする。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 07:37:38 

    >>62
    これは拾い画なのかな?
    お肉は入ってないけど、手間かかってて、
    プチトマトの飾りピンとかも可愛い。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 07:38:29 

    はんぺんがあれば海老しんじょも簡単にできる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 07:47:00 

    袋にツナとぶっこんでモミモミ
    それをピーマンにぶっこんで焼く

    ピーマンの肉詰めみたいなやつ美味しいよ

    味付けは塩コショウだけでもいいし
    チーズかけるかモミモミするときにぶっこんでもいいし
    味変でタバスコか醤油かけるのも美味し

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:25 

    >>18
    我が家の弁当の定番。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:20 

    >>10
    どっかの郷土料理?でありませんでしたっけ?名前忘れた。旅行いって注文して美味しくて何だろと思い調べたらはんぺん揚げただけみたいな。ネットで調べたけど、私の聞いた事ある思っている名前出なかった。そこの居酒屋でつけただけの名前かな?気になる~。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 09:11:33 

    白いはんぺん、食べたことない
    どんな味なんだろう
    私は静岡県民です

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 09:46:53 

    チーズのせてマヨネーズかけて魚焼きグリルで焼く
    面倒くさいときや朝ごはんに
    たんぱく質補給にいいよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 10:46:36 

    >>75
    わたしも東海地区民なので、セブンイレブンのおでんで初めて白いはんぺんを見て
    「これはなんだ?!」
    ってなったよ

    うちでは揚げた練り物をはんぺんって言ってたんだよね
    丸く成形されたのや、棒状の挙げた練り物をさつま揚げって言ってた

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 11:14:29 

    >>28
    はんぺんのみならず練り物類全般に起こることだよね。
    おでんにいれると、鍋の中でこれでもかとすさまじく膨らんで、火から下ろすとしぼんでる。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 11:17:52 

    >>43
    マヨネーズで炒めたら美味しくて衝撃うけた。
    ちくわも薄く切ってマヨで炒めるだけで3本くらいいける。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:36 

    >>68
    生の肉魚から考えれば割高
    ウインナーやハム、ベーコンといったものを使う人が多いのは使いやすいからでしょ、ウインナーは激安あるけど
    たんぱく質消化しやすさ食べやすさ手軽さ考えるとそんなでもないような
    ちなみに一枚で卵2個分のたんぱく質量だって
    食べ応えを求める人には合わないね

    消化しやすい=沢山入る=身体作りしてる人にはちくわ同様使いやすいかも

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 12:11:02 

    はんぺんとか練り物はおでん以外に、お弁当に使い易くて好き

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:09 

    はんぺん、豆腐、エビ、枝豆、チーズ、片栗粉、顆粒出汁を混ぜて焼いたら美味しかったよ。2歳の子供用に作ったけど、大人でもお弁当やおつまみに良いと思う!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 15:46:30 

    >>77
    >>75です

    静岡県は、鰯のすり身でできているものをはんぺんと呼びます
    全国的には黒はんぺんと呼ばれていますが、静岡県では黒いはんぺんをただのはんぺんと呼び、白いはんぺんを白はんぺんと呼びます
    白はんぺんは静岡のスーパーでも売ってはいるけれど、棚の上の隅っこに少量です

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:31 

    食べやすい大きさに切って、辛子マヨネーズであえる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 20:35:03 

    >>1
    春巻きにしてたよ!
    はんぺんと、解凍したエビをすり潰して好きな味付けしてチーズや大葉と巻いて揚げるよ。ふわふわで美味しいよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード