ガールズちゃんねる

掃除機毎日かけてますか?

177コメント2024/03/18(月) 01:01

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 17:30:18 

    以前は毎日かけていましたが最近ズボラになり3日おきに掃除機をかけています。

    +168

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 17:30:51 

    かけてるー
    太陽光差し込むとフローリングの埃が見えて
    うんざりするわよーん

    +269

    -13

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 17:31:00 

    埃がすぐ溜まるのでほぼ毎日😭

    +216

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 17:31:10 

    かけないと落ち着かない

    +240

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 17:31:11 

    仕事行ってるんで
    そんな暇ありません

    1ヶ月に1度です

    +264

    -101

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 17:31:18 

    かけてるけど面倒でルンバにしようと思ってる

    +42

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 17:31:32 

    お掃除ロボットさんがしてくれます

    +41

    -8

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 17:31:44 

    >>1
    一人暮らし?ならクイックルワイパーとかで済むもんね

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:02 

    みんな偉い…!
    部屋全体は週2回で、あとは気になったら部分的にかけてるくらい。

    +194

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:06 

    ほぼ毎日だけど、2日に一度くらいの時もある
    今日はやる気ないからクイックルワイパーにする

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:09 

    クイックルワイパーでササッと終わってる、掃除機は週一くらい

    +114

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:11 

    掃除機毎日かけてますか?

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:26 

    子供が食べ散らかすので1日3回
    ルンバじゃ遅すぎるから自分でかけてる

    +28

    -13

  • 14. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:26 

    makitaのハンディ掃除機買ってから、毎日サッとかけてる。軽くて良い。
    アレルギー夫のくしゃみと咳が減った気がする。

    +65

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:35 

    かけてない。
    週末にかけるだけ。あとはクイックルワイパー

    +87

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:45 

    クイックルワイパーで済ませてる

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:46 

    ハウスダストでくしゃみ出るからなるべく毎日かけてます

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/11(月) 17:33:11 

    10年くらいかけてないです

    +29

    -7

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 17:33:27 

    クイックルを毎日かけてる。
    毎日凄いほこりとゴミで驚く。

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/11(月) 17:33:35 

    >>3
    うちも
    なんでこんなに埃が溜まるのか…
    一日ですごい汚くなる
    床が白いから目立つのかな

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 17:33:38 

    >>13
    夜間とか早朝にルンバ走らせたらいいのに

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/11(月) 17:34:00 

    絨毯だから毎日する
    髪の毛とか汚い

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 17:34:07 

    柴犬飼ってるんで毛がすごいから毎日かけてるよ

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/11(月) 17:34:40 

    そんなに汚さないから月1回くらいで気になればそこだけささっと綺麗にするだけ!

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 17:35:07 

    >>1
    サイクロンから紙パックに戻って快適。ラクだし強いしうるさくないし。

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/11(月) 17:35:37 

    リビングだけは毎日ルンバが稼働してる
    他のところは休みの日だけ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/11(月) 17:35:48 

    犬がいるので1日2回はかけます

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:06 

    平日はかけてる
    旦那がテレワークの日はクイックルワイパー
    土日はかけたりかけなかったり

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:09 

    簡単にかけれるしかけるよ

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:13 

    >>13
    食べこぼしみたいなピンポイント掃除は掃除機よりも手でウエットシート掃除のほうがやりやすいような…?

    ルンバは部屋全体のホコリ掃除用だし
    水拭きのブラーバ併用したら?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:23 

    犬が居るし毎日当たり前。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:51 

    掃除機だとホコリたつからそーっと吸着系のクイックルワイパーにしてる
    掃除機は週一

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:53 

    ダスキンモップにしてからほとんどかけなくて良くなった
    フローリングも傷まないし気がついた時にすぐきれいになるから気に入ってる

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/11(月) 17:37:04 

    >>1
    今鬱っぽいのに毎日必ずかけなきゃという強迫観念に苦しんでる。一本でも髪の毛とか陰毛落ちてると不潔、無理ってなってしまって自分でも辛い。かけてもあったりするのにね。

    +60

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/11(月) 17:37:41 

    毎日
    子どもが無駄に走るからホコリがすぐたまる

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 17:37:43 

    >>5
    休みないの?汚くない?

    +62

    -9

  • 37. 匿名 2024/03/11(月) 17:37:51 

    >>6
    それも買いたくないので懸賞で欲しい

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 17:38:11 

    一日三回はかけてる。水拭きは一回か二回かな

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/11(月) 17:38:25 

    >>21
    昼ご飯の後もかけてるよ

    早いとこ片付けないと二次被害にもなるし

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 17:38:28 

    気になった時にダイソンでさーっとやって終わり。がっつり掃除は週末にやる時間あればやる。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 17:38:53 

    ホコリと髪の毛(下の毛も)すごいから毎日朝と夜にクイックルワイパー&掃除機してます もうウンザリ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 17:39:08 

    >>34
    髪の毛はムリでも、陰毛は脱毛したら?少し負担減るよ

    +6

    -17

  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 17:39:39 

    一日二回かけないと気持ち悪い。
    その上常にコロコロ持って少しでも何か落ちてるとコロコロしてる。

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 17:39:53 

    >>5
    ルンバちゃんに働いてもらえば良いのに

    +43

    -4

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 17:40:37 

    >>5
    がるちゃんばっかり見てるくせに

    +49

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 17:40:56 

    わーこのトピ見てやる気出てきたわ。
    毎日クイックルしてる人多いんだね。
    最近クイックルさぼって、週一で掃除機、余裕あれば週二なんだけど、毎朝カーテン開けるたびに朝日に床の埃が照らされて地味にストレス。
    がんばる…

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 17:42:22 

    ひとり暮らしで使えるような、小型で安いルンバを出して欲しい!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 17:43:05 

    毎朝の日課、玄関ホールと階段とダイニングキッチンとリビング

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 17:43:13 

    ホコリが耐えきれなくなったらかけてる笑 普段は掃除機の存在忘れてる‥

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/11(月) 17:43:48 

    週3回平日はルンバ、週末に掃除機と拭き掃除をしてます。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/11(月) 17:44:26 

    土日は子供たちいて邪魔でかけない。平日はかける!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 17:45:47 

    >>5
    クイックルワイパーはかける?

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 17:46:44 

    週一だわ
    子供いないしペットもいないし自分一人で住んでるし

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 17:46:49 

    女ばかりで髪の毛やばいから毎日かけてる

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/11(月) 17:47:09 

    >>1
    掃除機かけてるのはズボラとは言わん!掃除機をオブジェにしてこそズボラなのだ。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 17:47:10 

    >>1
    猫がいるし、旦那のちぢれ毛1本でも気持ち悪いから毎日です!
    夏場は2回3回。。
    LED付いてる掃除機良いですよー。
    本当に細かいチリや埃や毛も見えて、見えちゃうと掃除せざるを得ないし、終われば完璧にやり切ったと満足できるから笑笑

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/11(月) 17:47:35 

    掃除機なんてほとんどかけないよ
    クイックルのドライとウェット、コロコロで十分
    何を吸い取りたいの?

    +5

    -11

  • 58. 匿名 2024/03/11(月) 17:48:15 

    猫2匹と犬1匹いるから毎日かけないと大変なことになる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/11(月) 17:49:06 

    >>1
    毎日しようとは思わないけど
    気が向いたり汚れてたらかけるから毎日かけてる時もある

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/11(月) 17:49:11 

    平日に一階だけ1,2回お掃除ロボット
    日曜日に掃除機

    安めのお掃除ロボット使ってるけど、お高いルンバはやっぱり違うのかな、と,気になってる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/11(月) 17:49:11 

    日中、家にいてもいなくても
    人数が多くても少なくても
    1日でかなりホコリが目視できてしまう
    だから絶対毎日かける

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/11(月) 17:50:25 

    >>42
    何か的がズレてるけどいつもそう?あまりなんでもかんでも口開かない方がいいタイプかもね。

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 17:50:45 

    毎日していても、髪の毛やらホコリやら何故かすぐ溜まる。幼稚園前の3歳が常に自宅にいるから?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 17:50:58 

    うちは小学生と犬と旦那の抜け毛があるから絶対に毎日かける!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 17:51:22 

    >>44
    ルンバあっての月1掃除機なのかもよ?
    ルンバは毎日自分で掃除機かけるのは月1

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/11(月) 17:52:01 

    毎日ルンバかブラーバで、それで掃除しにくい所だけ掃除機。
    あまり使ってない部屋は週一で掃除機かけるかかけないか。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/11(月) 17:52:29 

    毎日
    仕事行く前にかけてる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 17:53:00 

    可燃ゴミの日の当日か前日にかけます。
    だから週に3回なイメージ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 17:54:22 

    >>57
    クイックルのドライとウェットで何を取りたいの?
    その答えと同じ物を掃除機で吸ってるよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/11(月) 17:55:53 

    一階のリビングは毎日、2階の寝室やら他の部屋は4日に1度くらい

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/11(月) 17:56:28 

    週1で必ず掃除機かけてる
    髪の毛落ちてたりほこりが溜まると落ち着かない

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 17:57:24 

    >>20

    ホコリは黒っぽい床の方が目立つよ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 17:58:25 

    >>33
    本当は掃除機毎日かけたいけど、今住んでる木造アパートは掃除機の音がものすごく響くから週一回で我慢してるんだよね。
    ダスキンはフローリングのホコリがっつり取ってくれる?
    クイックルワイパーだとどうも頼らないというか、ゴミを隅に押しやってるだけの気がして。
    ダスキンいいなら頼んでみようと思う。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/11(月) 18:02:54 

    >>5
    汚いな

    +21

    -4

  • 75. 匿名 2024/03/11(月) 18:05:01 

    かけてない。
    週3日ルンバとブラーバ を自動設定でかけてる。
    ブラーバ (拭き掃除)がほんと大事。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/11(月) 18:06:50 

    みんな毎日するとかえらいなぁ。
    私は頑張っても週1しか出来ない。
    掃除機かけてその後クイックルワイパーのウェットで拭き掃除してる。
    ちなみに仕事してない時は3日に1回ぐらいの頻度でやってた。毎日は無理だった、、、

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/11(月) 18:06:57 

    花粉の時期だから絶対毎日

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 18:08:47 

    すみません。週一です。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/11(月) 18:10:38 

    >>5
    仕事行ってますが毎日かけます。

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/11(月) 18:11:06 

    >>44
    ルンバはある程度綺麗な部屋じゃないと使えないのだ!!

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/11(月) 18:11:32 

    >>4
    私もです。
    時間なくても必ず毎日かけてます!

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/11(月) 18:11:57 

    >>5
    私も休み週一で不規則勤務一人暮らしだけど、少なくとも2日に一回はささっとかけてるよ。休みの日にしっかり隅々までかけるようにしてる。10分もあれば、てかがるちゃんやってる時間でできることだよ。1ヶ月に1度は汚すぎ、仕事は理由にならんよ

    +15

    -14

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 18:12:35 

    掃除機かけるの面倒くさいからコードレスかルンバ欲しい

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/11(月) 18:13:34 

    >>45
    そりゃそうだ!
    片手でガルちゃんもう一方の手で掃除機掛ければいいのに…スティック型なら出来るわよー

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/11(月) 18:13:56 

    赤ちゃんと用事があるから何回もかけてる
    幼児はなんでも汚すし赤ちゃんはなんでも食べる泣

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/11(月) 18:17:47 

    掃除機の劣化が早まって家具も傷みそうだから掃除の頻度を減らした

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 18:19:42 

    毎日だよ!朝夜2回する
    リビングでドライヤーするから自分の髪の毛が気になる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 18:25:40 

    >>1
    猫いてるからかけてる、掃除目的より誤飲防止

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 18:28:24 

    騒音アパートなので滅多に使わない
    拭き掃除です

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 18:28:53 

    >>43
    強迫性?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 18:30:50 

    >>84
    昔の掃除機がまだ壊れない
    片手では無理

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 18:31:06 

    みんな毎日かけてるのすご!
    週に1回やればいい方。
    親も毎日なんてかけてなかったからそれが当たり前だと思ってた。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/11(月) 18:31:57 

    >>27
    うちは猫だけど同じく1日2回かけてる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/11(月) 18:34:00 

    掃除機週ニくらいで、それ以外は毎日クイックルワイパーだよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/11(月) 18:34:25 

    旦那が毎日かけてる
    ただ旦那は見えるところしかかけないので、私が週1で丁寧にかけてる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/11(月) 18:39:17 

    かけてる。
    猫いるからかけないと服が抜け毛だらけになるよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/11(月) 18:39:28 

    >>83
    旦那に説得されて昔ながらのコード式の掃除機買っちゃったし。
    アパートで狭い上に旦那の趣味の物が多いからめっちゃかけづらくて毎日もかける気なくす。
    買う時に絶対スティック型がいいって言えば良かったって後悔。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 18:40:15 

    掃除機のおすすめありますか?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/11(月) 18:48:18 

    ペットがいて抜け毛がすごいので毎日
    暗めのフローリングに白い毛が目立ちまくるので、1日2回かける日もある

    ダスキンモップでゴミを集めてから掃除機で吸う感じだけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/11(月) 18:48:49 

    今の気温は3日おきの掃除機で大丈夫。暖かくなってダニの動きが活発になると毎日かける。アレルギーだから面倒

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/11(月) 18:52:55 

    実家に帰ると、白髪短髪の母とハゲの父親から、髪の毛が落ちていると凄く嫌がられる。普通に生きてたら50本〜200本の抜け毛あるんだし、そもそも白髪の毛も見えないだけで抜けてるっちゅうの。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/11(月) 18:55:59 

    子供達がお菓子のカスや足にくっついてる砂をザラザラ床にこぼすので毎日かけないと耐えられない。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/11(月) 18:56:34 

    犬飼ってるから毎日
    家出たらペット飼わない一人暮らしだし3日に1回とかかなー。
    掃除機がけの日、風呂掃除の日、トイレ掃除の日みたいな感じにローテーションになりそう

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/11(月) 19:01:06 

    リビングは朝1回、末っ子がお昼ご飯食べ終わってから1回、三兄弟がサッカー帰ってきてから1回の計3回かな
    それ以外の部屋は朝に1回だけ
    仕事してた時は、週末だけで、あとはルンバに任せてた

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/11(月) 19:01:26 

    >>1
    充電式のハンディ掃除機にしてから毎日かけるようになった

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/11(月) 19:03:35 

    >>34
    強迫性障害なのですか。たいへんですね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/11(月) 19:05:22 

    >>1
    全ての部屋をかけています。
    拭き掃除もしています。
    毎日しないとストレス。
    部屋が綺麗だと気持ちが良いです。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/11(月) 19:10:53 

    専業主婦だけど一日おき
    掃除機かけない日はダスキンモップかけてるけど、やっぱり髪の毛とか落ちてるの気になるからハンディミニ掃除機かけたりしちゃう😅

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/11(月) 19:24:14 

    掃除機は三日おきくらい
    とりあえずモップでさーっと毎日してる
    コードレス掃除機ほしい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/11(月) 19:26:58 

    我が家はロボット掃除機が拭き掃除&吸引してくれるよ〜

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/11(月) 19:30:23 

    >>5
    その代わり私はクイックワイパーをしょっちゅうしてる

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/11(月) 19:31:43 

    クイックルワイパーだけで1年以上かけてない

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/11(月) 19:47:42 

    >>1
    冬は埃すごくないですか、
    家族4人居ると、毎日しても、クイックルワイパーに埃ビッシリ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/11(月) 19:53:14 

    フルタイムで残業もあるから週末くらいだな
    子供いないから家事なんてめっちゃ手抜きだよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/11(月) 19:54:00 

    あまりにも気になったら都度都度掛けてるけど基本的には毎週日曜日に1回かな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 20:05:41 

    2日に1回なんだけど、ちゃんとかけたのに、夕方には髪の毛とか埃とかどこからか現れてくる。そして子供が幼稚園から帰ってきて紙を切り出してまた拾って、やっぱり明日しようとなる。夜はうるさいからかけられないので、クイックルワイパーですね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/11(月) 20:10:13 

    ささぁ〜っと四角い部屋を丸くかけてるよ。
    スティック掃除機で。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/11(月) 20:15:38 

    大人2人だから働いてない時でも週2回、今は週1回

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/11(月) 20:20:30 

    掃除機とクイックルワイパーを日替わりで。
    今日は掃除機だから明日はクイックルワイパー。
    毎日やってるけど、朝から出掛けたり疲れた日はやらないです。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/11(月) 20:22:50 

    猫いるから毎日。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/11(月) 20:23:09 

    花王クイックルワイパーの紙の値段高くない?一つで500円するよね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/11(月) 20:31:12 

    クイックルの方が便利

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/11(月) 20:32:43 

    >>1
    毎日かけてて大体1〜2時間やってるんだけど、真下の人から苦情が来た。
    長過ぎてうるさいと。別に夜中にしてるわけじゃないのにとこちらも反論したら、昼間だろうと限度があるだろとかキレ始め、なんか結構揉める事態になった。
    確かに長いかもだけど、昼間の時間帯なのに苦情言われるのは納得いかない。

    +2

    -15

  • 124. 匿名 2024/03/11(月) 20:49:53 

    >>97
    メルカリかリサイクルショップの買い取りに出して、スティックタイプを買い直した方がいいよ。
    ラクチンで全然違う!

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/11(月) 20:53:03 

    朝晩で2回かけてる!夕方のはささっと気になるところだけだけど。。子どもがいるとなんか埃立つんだよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/11(月) 20:59:18 

    >>1
    こどもたちは7:15に、私は8:15に家を出るので、その間に掃除機かけとトイレ掃除、朝ごはんの食器の洗い物ついでにシンクをささーっとしてる。
    毎日のルーティンみたいになってるから、特に苦でもないけど、1番は帰ってきた時に自分が気持ちいいから!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/11(月) 20:59:27 

    >>6
    ダイニングの椅子を上げるのが面倒なんだよなぁ。テーブルに引っかかる椅子欲しい…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/11(月) 21:01:27 

    >>123
    毎日1〜2時間も!?
    それは長いと思う。掃除機は、例えば椅子を退かす間とかも、ずっと電源入れっぱなしなの?
    モーター音って結構響くから、こまめに消しながらやるか、せめて30分で終わる範囲で毎日違うところをやったほうがいい。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/11(月) 21:01:53 

    >>5
    仕事はみんなしてるから理由にならないと思う

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2024/03/11(月) 21:13:36 

    >>5
    私もフルタイムで働いてるけど家汚れるの耐えられなくてロボット掃除機フル稼働してる

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/11(月) 21:16:11 

    気になる所はその都度だけど3日に1回ぐらい。
    犬居るから毎日しなきゃなのに。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:43 

    >>128
    でも8時半から15時の間だよ。流石にそれ以降の時間はしてない。
    それで苦情は、え?ってなる。わざと出してる音とかではなく掃除機の音なのに。

    +0

    -14

  • 133. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:57 

    子どもがいるから毎日2回はかけてる。なんであんなにゴミカスができるんだ🧹
    掃除機かけた後のスッキリした床見るのはすき

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:16 

    >>13
    休みの日は我が家は朝、夕の2回かけてます。
    子供がいると食べかすがよく落ちますよね…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/11(月) 21:33:57 

    >>132
    うーんそうじゃないんだよなぁ。。
    気持ちはわかってあげたいけど、マンションなのかアパートなのか分からないけど、下の住人は「掃除機かけるな」と言ってるわけじゃなくて、少し時間を短くしてくれない?と譲ってくれてるじゃない?
    それならあなたも、気が回らずにすみませんでした。これからは短く終わらせるようにしてみます。また何かあったら言ってください。とかなんとか言えないかな。

    アパートマンション団地、集合住宅というものは、持ちつ持たれつがある程度許容出来る人じゃないと住んではいけないと思うよ。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/11(月) 21:39:59 

    家を建ててから掃除機はカーペットのみ
    あとはクイックルワイパー
    意外と掃除機って角やフローリングを傷めると分かったので

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/11(月) 21:44:28 

    >>135
    持ちつ持たれつがある程度許容出来る人じゃないと


    って真下の人にも言えることだよね。掃除の音くらい仕方ないだろって。
    私の真上は子連れファミリーでそれなりに音するけど、まぁ子供だし仕方ないか、、と我慢してるもの。

    +0

    -11

  • 138. 匿名 2024/03/11(月) 22:02:28 

    週に1回掃除の日と決めて、モップと掃除機かけてる。仕事してるし無理はしない。ホコリ、髪の毛あって汚いと思う時あるけど、死にはしないと言い聞かせてる。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/11(月) 22:04:24 

    絨毯の場所は1週間に1回
    フローリングの廊下は2日に1回
    脱衣所は毎日

    ルンバががんばってます

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/11(月) 22:05:18 

    >>2
    語尾きも

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:03 

    >>5
    がるちゃんばかり見て暇なくせに😉

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/11(月) 22:07:12 

    インコが餌の殻を散らかすし、
    放鳥したときにゴミを誤食するといけないので毎日かけてる
    インコがいなかったときは週二回しかかけてなかった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/11(月) 22:13:04 

    >>57
    それではフローリングの溝や壁と床のほんの少しの間や、畳や絨毯の奥の埃やチリやダニは取れないよ。
    クイックルもコロコロも表面だけだもん。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/11(月) 22:16:18 

    >>73
    綺麗になるよ!
    モップもいいけどゴミを吸ってくれるクリーナーが優秀だよ
    お試しセット借りてみたらどうかな

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/11(月) 22:35:30 

    黒柴が居るので
    朝と夜2回…
    終わったと思ったら
    角に毛の塊が…

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/11(月) 22:36:01 

    掃除機って毎日かけるものなの?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/11(月) 22:36:31 

    >>91
    登山用のリュックを持ってれば、背中に沿ったフレームがあるからそれに掃除機を乗せて掃除してます。

    体と共に掃除機が付いて来るので両手が空いて便利ですよー!片手で片付けながらもう片方で掃除機をかけるなんて事をやってまーす

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/11(月) 22:37:21 

    わたしも、毎日掃除機かけるよ。みんな凄いな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/11(月) 22:39:57 

    >>140
    どしたん。母親に愛されない鬱憤を
    ガルちゃんで発散しにきたのかなーん?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/11(月) 22:50:44 

    ぃぃぇ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/11(月) 22:51:47 

    猫2匹いるし
    1匹は長毛なので抜け毛ひどくて
    毎日かけてます。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/11(月) 23:01:33 

    ルンバをスマホでスケジュール管理してる

    ゴミ捨て自動吸引のやつにしたけど
    喘息には良くないらしくちょっと後悔してる

    喘息には掃除機よりクイックルワイパーが良いのと、
    ふとん乾燥機+布団掃除機は毎日と言われたけどサボってるし、ルンバ使ってて、クイックルワイパーまだしてない…

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/11(月) 23:13:39 

    掃除機かけたあと何してる?拭き掃除してますか?一日のルーティンとかありますか

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/11(月) 23:14:31 

    私、スボラだ。なんにもしてない

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/11(月) 23:21:59 

    >>5
    何でそんなツンケンしてんの?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/11(月) 23:37:23 

    ほぼ毎日かけてる。毛が抜けない犬種を飼っているんだけど、私の毛が抜け落ちてるし、ワンコがホコリとか舐めたり食べたりしたら危ないから。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/12(火) 00:48:04 

    ルンバもあるけど
    自分でささっとかけちゃう笑

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/12(火) 00:48:39 

    髪の毛の抜け毛家族全員多いしお菓子の食べかすがすぐ机の下に落ちてるから
    1日に3回はかけるのに汚い
    でも階段は1週間に1回しかかけない笑

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/12(火) 01:20:04 

    ルンバいいんだ。贅沢品かなと思ってたけど、便利そう。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/12(火) 02:30:53 

    >>1
    インコいるから毎日やってるよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/12(火) 03:00:07 

    コロコロも剥がすのが面倒なので、数日おきにガムテープでペタペタしてます。絨毯で狭いアパートなので。
    車の中もガムテープで掃除してるw

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/12(火) 03:06:32 

    >>1
    激狭アパート暮らしだった時は毎日かけてたけど家建ててから全然かけてない…
    クイックルで落ちた髪1箇所に集めてるだけ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/12(火) 07:49:15 

    >>92
    同じく!
    掃除機を毎日ってすごいです。
    コードレスの掃除機買えば毎日できるようになったりするかな〜?!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/12(火) 07:59:49 

    3階建なんだけどリビングがある階は毎日、他の階は週2かな。
    掃除機と皿洗いと料理は始めるまでが地獄で死ぬほどやりたくないけど
    ひとたびウェーブに乗れたらもうひたすら気持ち良い。
    ウォーキングなんかも似た感じなんだろうか、やってないけど。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/12(火) 08:10:10 

    >>20
    うちも白い床です。髪の毛がすごい。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/12(火) 09:30:02 

    かけてない。平日は朝晩しか時間ないし賃貸だから響くかと思って。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/12(火) 09:43:37 

    午前中掃除機掛けてたら日課になって
    気持ち良く過ごせるようになりました。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/12(火) 11:40:51 

    本当はかけたいけど保護したインコちゃんが怖がるのでコロコロです⤵

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/12(火) 12:26:24 

    >>111
    クイックルワイパーって種類が沢山あるけどおすすめってある?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/12(火) 12:58:33 

    >>1

    集合住宅の場合、朝だとか夜
    時間によって毎日掃除機は勘弁して欲しい

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/12(火) 13:09:19 

    >>143
    うち畳も絨毯もないわ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/12(火) 14:20:32 

    >>5
    えー…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/12(火) 14:27:06 

    虫が出たら焦って家中綺麗にするw

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/13(水) 18:53:17 

    かけてる、朝にかけて床拭いて、夜にまたかけてる
    旦那が酷いアトピーで皮膚が落ちまくるからすごく嫌でずっと掃除してる
    ドアの隅のところなんて1日でもう白い粉みたいなのたまってる…本当にきつい
    本人があまり気にしてないし掃除もしないからすごく腹が立つ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/13(水) 21:06:42 

    毎日かけない
    2、3日かけなくても平気

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/13(水) 21:09:42 

    日立さんの紙パック式コードレス使ってる。
    掃除が楽になった反面、毎日かけて、紙パックも毎週のように変えてるのになぜか掃除機かけた後に息を吸っても苦しさを感じるようになった。

    ミーレとか排気にこだわった掃除機に変えるべきなのかな…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/18(月) 01:01:27 

    >>107
    それ出勤までに何時間前から起きてるの??
    すげー私も明日からトイレだけはやろうかなと思ってるけど続くかなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード