ガールズちゃんねる

コロナ自宅療養中の食事

110コメント2024/03/18(月) 20:25

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 15:49:52 

    コロナになり5日目です。夫にも感染してしまい夫婦で自宅療養中で私が一足先に微熱程度になったので最低限の家事をしています

    栄養を取らないとと思い料理をするのですが何を食べても不味く感じて気持ち悪くなり結局食べられず、何とか食べられる雑炊やゼリーやプリンをメインで食べています。これが味覚障害かと

    皆さんはコロナ自宅療養中の食事は何を食べていましたか?また何日目から食欲が復活しましたか?
    コロナ自宅療養中の食事

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 15:50:20 

    ヨーグルト

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 15:50:59 

    コロナってまだ流行ってるの?

    +5

    -42

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 15:51:06 

    みかん🍊だけ味がわかった

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 15:51:13 

    ウズラの卵

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 15:51:18 

    何食べても美味しくないから冷凍うどんとか喉越しがいいもの食べてた

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 15:51:31 

    >>1
    症状は人による
    コロナになったけど食欲は一切落ちなかったし、初期から微熱程度で37.5度がマックスだった
    喉も痛いというより違和感だけ

    +75

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:13 

    >>1
    熱がある間は吐き気もして食べられないからゼリーやプリン、経口補水液のみ。
    熱が下がったらうどんやさっぱりとしたラーメンを食べていたよ。

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:14 

    私はヨーグルトとバナナ、リンゴ食べてた
    作る元気あればうどんとか。
    鈍いけど味覚はあった

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:21 

    食欲もないし何をTABETEも美味しくないし、しばらくは唯一食べれたリンゴでしのいでたわ

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:26 

    まだコロナとか言ってんのかよ
    過去トピあるだろ過去トピが

    +4

    -36

  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:35 

    ゼリーや桃の缶詰

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:47 

    私はみかんゼリーとプラスティックスプーンをAmazonで大量買いしてしのいだよ。お大事に。

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:51 

    ケンタッキー貪り食ってた
    高熱に負けないようにカロリー取らないと!みたいな

    +14

    -19

  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:56 

    食欲落ちることはなかったけど、味覚が治るのが1番遅かったかも
    ちゃんと戻ったのは2ヶ月後とかかな

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/11(月) 15:53:16 

    >>3
    コロナ、インフル流行っていますよ

    +54

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 15:53:35 

    >>3
    だいぶ落ち着いてるよ

    +2

    -20

  • 18. 匿名 2024/03/11(月) 15:53:38 

    いやあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    まだこうして感染してる人がいる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナは全く治まっていないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    蔓延しているんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    これを根絶するためには絶対的な自粛しかないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    いやああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +7

    -35

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:04 

    >>10
    boketeみたいに言うな。

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:14 

    うどんばっか食べてたわ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:26 

    初日から40度あったけどカツ丼食べた。いくら高熱でも食欲なくならないけど別によく食べるから早く治るってこともないと思う

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:50 

    >>1
    たかが風邪でガタガタぬかすな

    +4

    -24

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:52 

    コロナ自宅療養中の食事

    +0

    -28

  • 24. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:56 

    >>1
    飲むカロリーメイトとかinゼリー食べてました
    あとお茶漬けとか卵かけご飯

    3ヶ月くらいはろくに食べられなくて痩せました
    その後は元通り食べていますが

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:58 

    クタクタに煮込んだうどん、雑炊

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/11(月) 15:55:08 

    体調不良であんまり食欲なかった時は…
    サトウのごはんにふりかけかけたり、レトルトの味噌汁と一緒に食べたり
    レトルトのお粥
    カップうどん
    ゼリーとかアイス
    実家の親にスーパーでおにぎり買ってもらってそれを食べたり

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/11(月) 15:55:42 

    >>1
    ひとり暮らし・出勤停止・微熱になってもフラフラで買い物にも行けず
    しばらくレトルトの梅粥しか食べられなかった
    おかげでなんとか生き延びたことには味の素に感謝
    災害じゃなくてもお粥とかポカリとか備蓄って大事だった

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 15:56:39 

    >>18
    あんまりうるさいと皆からブロックされて
    透明人間になってしまうよ_(:3 」∠)_
    構われたいなら匙加減覚えて

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 15:58:05 

    ゼリー、ぷりん、玉子豆腐、茶碗蒸し
    たまにうどん

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 15:58:29 

    >>1
    熱が下がったからと言って無理したらあかんと思う
    最低限の家事とか放棄してヨシ

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/11(月) 15:59:32 

    喉痛すぎて唾飲むのも苦痛で、ずっとアイス食べてたよ。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/11(月) 16:00:20 

    >>18
    まめきちまめこがガルちゃんで荒らししてたって聞いてからこういうコメントももしかしたらまめこ??と思えば楽しくなってきた

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/11(月) 16:00:27 

    >>3
    流行ってなくてもたまたまかかることもあるでしょ、風邪の仲間なんだから

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/11(月) 16:00:32 

    森永製菓株式会社 inゼリー

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/11(月) 16:01:19 

    >>3
    もう流行り云々じゃなく、普通の病気。

    +12

    -9

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 16:02:40 

    先月なったけど
    普通に黙って外食してたわ
    昔みたいに大事にならないし

    +4

    -26

  • 37. 匿名 2024/03/11(月) 16:02:43 

    >>18
    まめこほんとにまだ罹ってないの〜?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 16:02:57 

    このテのものを流し込むしかないよ
    コロナ自宅療養中の食事

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/11(月) 16:03:02 

    喉が焼け付くように痛かったから、クリームオンプリンしか食べられなかった。
    滑らかで優しく喉を通ってくれる神のようなプリン…

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 16:03:13 

    大丈夫そうと思ってもコロナの場合はゆっくり寝ていた方が良いよ。私は急に異常な腰痛に襲われた。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 16:04:32 

    >>1
    お粥

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 16:04:48 

    >>1
    熱ある間はウィダーとレトルトのお粥ばっかり食べてた。
    いくらか食欲出てきたのは発熱から4、5日経ってからだけど、でも少ししか食べられなかったな。1週間くらい経ったらそれなりに食べられるようになってた。ただそのころから味覚と嗅覚がなくなって、今1カ月経つけどようやく回復したよ。
    個人差あると思うけど、主も旦那さんもはやくよくなるといいね。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 16:05:13 

    >>36
    私はひさしぶりに外食した時、感染したわ…

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 16:05:32 

    主さんみたいに酷くなくて
    結構ひどい風邪程度だったので
    一番ひどい時は夫とレトルトのお粥やスープやヴィダーウィンゼリーとかアイスとかゼリーとか。
    回復してきたらスーパーの宅配でお弁当とか冷食とか食べてました。
    スーパーの宅配便利過ぎてびっくりした。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 16:08:48 

    どんな病気になっても揚げ物ガッツリ食べて治す私が、
    コロナではおかゆとバナナしか食べられなかった
    (喉の症状は無し)

    普通の風邪とは絶対に違う

    +22

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 16:10:06 

    >>18
    いま2024年だよ
    2021年からタイムスリップしてきたの?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 16:12:09 

    食べられないときは無理に食べようとしなくていいのでは?
    栄養って普段から採りすぎてるらしいから。わざわざ断食する人もいるぐらいだし
    水と塩さえとってれば数日は大丈夫らしい。
    まあ人それぞれだけど、何か食べなくちゃ、食べたいけどおいしくない、どうすればいいのってループなってるなら考え方から変えてみるのも一つかなと思って。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 16:15:32 

    >>1
    1月に会社の友達の家族1人がなってから
    隔離してたのに次々家族にうつって
    家族皆アイスやプリンだったけど
    近所の親戚に買い物(消耗品や食糧を)頼んでドア前へで
    『私達は(栄養いっぱいの)飲むゼリーで助かった』と言ってた
    全員完治してから普通に何でも食べてるけど
    家事は無理だったって

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 16:19:20 

    コロナ陽性出ました。家族がご飯作ってくれる。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/11(月) 16:19:22 

    旦那からコロナをもらい1ヶ月…微熱が続いています
    最初の5日間は喉が痛すぎて、何も食べられませんでした
    コロナは、罹ってみないと自分がどれくらいの症状(後遺症)になるか分からないので、インフルエンザより厄介だと思います

    それから、普通の風邪と違い1年中…誰かが発症してますよね⤵️

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/11(月) 16:21:02 

    >>1
    栄養バランスは二の次と考えて
    食べられるもの、飲めるものだけでいいと思う
    水分すら無理なら病院へ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 16:21:41 

    >>1

    わたしはパウチタイプのゼリーばっかり
    ずーっと食べてたよ。
    身体に熱が籠もってる感じだったから
    しばらくそればっかり。

    で、回復してから1週間ぐらい経ってから
    お腹が減るようになって、お鍋たべてた。

    最近はインフルBになって発熱したけど
    上記と同じ感じ。冷たいそうめんも喉越しよくて
    良かったよ。

    お大事にね。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 16:24:20 

    ガツンとみかんに助けられたよ
    みかんは味する人多いみたいだね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 16:27:45 

    去年の夏に家族でかかったけど、もうとにかくダルくて喉が痛過ぎて、ずっとポカリか薄めたりんごジュース飲んでいた。
    味が分からなくなって吐き気も酷かったから、食べるのが無理で。

    熱自体は1週間とかで下がったけど、ずっと体のダルさや抜け毛やら関節の痛みみたいな調子の悪さがまだ残ってる。
    年齢もあるかもしれないけど、コロナきっかけにガクッと体力落ちた感じ。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/11(月) 16:29:02 

    >>1
    お茶漬け!

    塩気が強くて味を感じるし(味覚障害だった)食べやすいし、辛くても簡単に作れる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 16:33:20 

    >>3
    先月コロナで学級閉鎖になった
    子供から私に感染した

    医者に、もうコロナなんて風邪と同じでそこら辺でかかるようになってるから、いちいち驚かないで!
    って言われた

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/11(月) 16:36:34 

    レトルトの雑炊
    冷凍うどん
    プリン

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/11(月) 16:36:43 

    今月入って人生初のコロナになったよ
    1〜2日目までは37.2〜3の微熱だったけどすぐ下がった
    けど食欲はあまりなかったのでパイナップル、ヨーグルト、りんご、スポドリ、インスタント味噌汁、スーパーの細巻きとか食べてた
    3日目にお腹空いたから冷凍のお好み焼き食べたらいつもよりめっちゃしょっぱく感じた。2日間いつもより塩分とらなかっただけでこんなに味覚が研ぎ澄まされるのか笑
    味覚障害は全くなし。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/11(月) 16:40:50 

    >>36
    コロナは5類なんだけど?
    インフルでも出歩くの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/11(月) 16:42:10 

    飲み物だけれどホットココア
    免疫力を上げてくれる
    牛乳でタンパク質も取れるし、あればマシュマロを入れれば喉の痛みにもコラーゲンにより緩和される
    体も温まるし
    レンチンで簡単
    喉の痛みが辛過ぎる時はインスントのミルクティーと生姜のすりおろしで作る生姜湯
    砂糖とお湯で作るより格段に飲みやすくなる
    飲んでから寝ると喉の痛みが違うよ
    面倒だからとホットココアに生姜は勧めない
    ここ数年で一番まずい飲み物だった

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/11(月) 16:43:10 

    >>1
    二日間はなにもほぼ食べなかったな。
    その後ヨーグルトやぶどうパンを少し食べて、10日後位にはほぼ日常の食事になった。
    主さん早く良くなるといいね。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/11(月) 16:44:35 

    りんご
    濃いグレープジュースwelch

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 16:45:39 

    一昨日から扁桃炎。
    はじめてなったよ。寒気からの節々の痛みからの高熱で これはインフルかコロナだと思って次の日 近くのクリニックで検査してもらったら、どちらも陰性だった。
    とにかく喉痛いしずっと微熱でだるい。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 16:48:06 

    >>1
    先月コロナになりました。
    保育園でもらってきた子供→2日後私&夫と感染。

    子供が体調悪くした時点で、すぐにネットスーパーで食材を発注。
    元々水やゼリーなどの非常食のストックはあったけど、先に子供が回復して私が動けなくなる状況でもなんとかなるように、お粥、おじや、おかずなどを作って冷凍して、なんとかなりました…。

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 16:48:56 

    味覚はあったけど喉が焼けるように痛くて、お腹空いてるのにゼリーかうどん(具なし)しか食べられずしんどかったなぁ
    喉の痛みがひいてきたら何でも食べられるようになったから、まずは食べられるものだけ食べて主さんも引き続きできるだけ休んでね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/11(月) 16:49:51 

    喉が焼けるように痛く、固形物やあったかい物が無理だった
    アイスの実だけが喉を通る唯一の食べ物だったよ
    その後はくだものゼリー、粗熱をとったうどんか雑炊

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/11(月) 16:52:18 

    先月コロナになった
    味覚障害があったから、食欲はあってもあんまり食べられなかった
    体重も減ったけど、治って食欲も戻ったら、体重もちゃんと戻りましたw

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 17:02:37 

    職場の人が体調崩して4キロ痩せてお粥しか食べれなかったと(何故か嬉しげ)ずーっと言っててこちらが病気になりそう

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 17:11:57 

    冷やし中華
    そうめんやおかゆはなぜかうってなって一口ぐらいしか食べられなかった
    治ってきたら味の濃い物食べたくなり冷凍餃子食べた
    買っててよかった

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/11(月) 17:23:23 

    >>59
    出歩くろよ
    正直すぐに熱も下がったし
    ジム行って銭湯も行ってた

    +2

    -10

  • 71. 匿名 2024/03/11(月) 17:24:55 

    夫は5日くらいプリンとかクレープとかデザート系しか食べられなかったけど、私が隣で美味しそうにネギトロ巻きを食べたら初めはいらないって言ってたのに、やっぱり分けて欲しいと言ってきて半分ペロッと食べたよ。そこから食欲元に戻った。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 17:46:29 

    >>56
    いままさに、弟がコロナにかかって同居の母が大騒ぎしてる
    いろいろあるけど五類になったことに、母の頭がアップデートされてない
    あっちこっちに自ら報告して、あっちこっち出禁になってる

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 17:48:38 

    私うどんダメだったわ
    ガルで教えてもらったグレープフルーツの100%のジュースがむっちゃ良かった!
    身体の節々の痛みが軽くなったよ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/11(月) 17:54:18 

    >>72
    あなたも弟も何歳?笑
    自立しないの?

    +3

    -7

  • 75. 匿名 2024/03/11(月) 17:56:22 

    親用にストックしておいた賞味期限の近いメイバランス
    あとは雑炊

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/11(月) 17:57:36 

    うどんにめんつゆ適当にかけて食べてた
    あとアイスクリーム

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/11(月) 18:13:09 

    >>70
    5日くらい自制しろ
    業を背負うぞ

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 18:17:23 

    >>64
    2日後に感染て、お子さん発熱後2日?それとも熱以外の症状後2日?
    うちも今家族感染に怯えてます、、

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/11(月) 18:20:21 

    >>1
    熱が高い時はポカリ
    3日目くらいからレトルトの白がゆ
    ちょっと元気でたら味覚は鈍ってたけど缶詰の桃とかみつ豆が美味しかった!ネットスーパーに置き配してもらって助かった
    主さん、熱が下がってもお大事にね

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/11(月) 18:45:39 

    >>78
    保育園でコロナやインフルエンザが流行ってたので、発熱したその日にすぐクリニックへ行き陽性でした。
    その2日後、私と夫も発熱しました。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/11(月) 18:58:39 

    >>70
    自分の体調がどうこうより
    感染力が強いから最低5日間は自宅療養ってなってるんだよ
    人にうつさないために

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/11(月) 19:03:56 

    子供が感染→すぐ軽快→私が不調
    動けないほどではないけどだるい
    コロナに花粉症に生理のトリプルパンチ
    しかもワンオペ
    誰も私をいたわってくれん
    さっきからご飯まだ~と言われているけど、米を研いだきり動く気になれない
    レトルトカレーにしようかな

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 19:07:39 

    >>27
    味の素の社員に届くといいですね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/11(月) 19:19:18 

    >>80
    返信ありがとうございました。
    お子さん発熱2日後にうつられたんですね。我が家もあと2日気をつけてみていなければ。卒業式があるので怯えてます!笑
    なんとか乗り切りたい!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/11(月) 19:20:56 

    >>82
    レトルトカレーで充分だよ!

    わたしは39度熱がある時、ペットの無邪気なごはん催促がほんとしぬかと思いました笑

    お大事にしてください

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/11(月) 19:58:33 

    喉が痛い時期は、個包装になっているアイスのピノに助けられました。
    食欲はないのでカップや棒アイスの量は無理だけど、とにかく喉に冷たいものを入れて痛みを抑えたい!という時に、少しずつ食べていました。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 20:07:29 

    まさにうちも先週夫婦でコロナ。
    旦那が先に罹ったから、とりあえずウイダー的なやつとアクエリアスを多めに購入。
    その後私が発症したので、家にある物で冷凍うどんとか雑炊食べてた。
    味覚障害とかは無かったから、食べれば普通に美味しかった。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 20:13:38 

    >>1
    外に出て人にうつさないで
    宅配を玄関前に置いてもらう形で

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 20:33:20 

    >>1
    昨年の9月に罹りました。味覚障害はないものの、のどがすごく痛かったのでヴィタインゼリーかのど飴でした。あとはポカリスエットで水分補給です。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 20:51:55 

    私は食欲不振にならないタイプだからここぞとばかりにアイスやポテチ食べてた
    とりあえずポカリ飲んでるし栄養とか分からんけどいけるやろーと食べたい物と食べられる物食べてた
    ただ人生で初めてといっていいほど沢山ニキビが出来たから(ずっとマスクを着けてたのもあるかも)チョコラBBも一緒に飲んでおけばよかったと思った
    体調悪い方皆さんお大事にね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 20:54:53 

    コロナにかかってもわりと食欲はあったから、特にかわりなく食べてた。でも、動かないので太ってしまうと思って、量は少なめにしてた。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:07 

    5日間くらいは経口補水液
    その後少し回復したらちょっとお高めの美味しい豆腐にお醤油ほんの少し垂らしたやつ
    バニラのアイスクリーム
    果物は生より缶詰の方が食べられた

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/11(月) 21:39:39 

    みんなすごく食欲なくなっちゃうんだね!
    わたしは39度の日1日は流石に水分しか取れなかったけど、38度台になったら結構なんでもイケた
    喉もまあまあ痛いんだけど

    それでもやっぱりお粥やうどんの方がおいしい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/11(月) 21:40:34 

    味は別に問題なかったけど、喉が痛くてずっとスポーツドリンクとチキンラーメンに卵入れた物食べてた。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/11(月) 22:33:14 

    わたしも今更夫婦でコロナになりました。
    7日目です。
    倦怠感はないけど微熱と喉の痛みが続いてます。
    味覚障害もあるので色々食べても美味しく感じません..
    一回発熱は治りましたが自宅で仕事を半日しただけで
    また熱が上がってきたので明日も寝て過ごします。
    普段通り仕事ができないのは周りにも申し訳ないし本当に辛いですね。
    なんとかタンパク質、炭水化物は少量でも摂るようにしてます。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/11(月) 22:44:04 

    わたしも今更夫婦でコロナになりました。
    7日目です。
    倦怠感はないけど微熱と喉の痛みが続いてます。
    味覚障害もあるので色々食べても美味しく感じません..
    一回発熱は治りましたが自宅で仕事を半日しただけで
    また熱が上がってきたので明日も寝て過ごします。
    普段通り仕事ができないのは周りにも申し訳ないし本当に辛いですね。
    なんとかタンパク質、炭水化物は少量でも摂るようにしてます。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/11(月) 23:46:53 

    ポカリスエット

    ウィダーインゼリーみたいなゼリー

    あと菓子パン食べてた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 13:04:29 

    絶賛コロナ中。

    2回目は楽かと鷹を括ってたが、喉に激痛と倦怠感がひどい。米が食べられなくなりパンとか食べられるものを少しずつ食べてる。

    軽症の夫に『いつまで具合悪いの?』って言われて部屋に引きこもり中。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 15:24:36 

    コロナで熱が高い時はカルピス(原液タイプの季節限定いちご味が偶然家にあった)を
    うすーーくして飲んでた
    熱が下がってからも今売ってる桃味とみかん味とブドウ味のカルピス買い込んで薄めて飲んでる
    食欲がない時は牛乳で割ってそれを食事代わりにして
    寒気する時はお湯で割って熱がある日は水で割ってと便利だった
    スポーツドリンクに飽きてたので助かった

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/12(火) 16:08:02 

    >>1
    私も雑炊・プリン・ゼリーくらいだよ
    そりゃ具合悪けりゃ何食べても美味しくないよ
    味覚障害はコロナの症状がなくなったのに食べても味がしないとか何もかも酸っぱいとかよ
    私はコロナでゲソゲソしてた1週間に雑炊プリンゼリー各1個とスポーツドリンクくらいしか摂取しなかったが全然痩せなかった
    医者に水分補給が上手くできてると誉められたわ
    食欲がないのは内臓が休ませてくれと言ってるサインなので、その時は無理して食べることないってさ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 16:13:21 

    コーラとオレンジジュース
    食欲無いけど水分補給してた

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 16:16:08 

    >>1
    ほんとに症状は人それぞれですね。私は去年と今ちょうど自宅療養で二回罹患しています。一回目はヨーグルトとかプリン、うどんは半分も食べられなかった。今回の二回目は症状が軽くとんかつ食べられるくらいです。でもやっぱりかかりたくないとおもいました。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/12(火) 20:27:42 

    日曜日の夕方から熱出て、そこから39度〜38度をカロナールで行ったり来たり。今日は昼は38度、今は37度台になったけど、とにかく体が痛い。この痛みが辛くて、カロナール飲んでます。あと、お腹が少し下っている。食事はとれなかったけど、今日はお粥とうどんを食べれました。喉の痛みも少しあり、咳と痰もまぁまぁあります。職場の規定では6日目から出勤可能だけど、このまま回復できるのか不安。。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/12(火) 20:52:58 

    まだコロナなんて言ってるの?

    +1

    -10

  • 105. 匿名 2024/03/14(木) 17:03:14 

    >>7
    人によるよね。軽く済んでいいなぁ。私今5日目だけどまだ9度ある。そしてなによりも喉が痛い。切り刻まれてそこに塩ぬりこまれてる位痛い。つばも飲み込めない。お腹はすいてるのに飲み込めなくて食べられない。コロナまじしんどい。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/15(金) 16:53:39 

    昨日から熱出てるけど、食欲はあって普通に食べてしまいます。一応胃腸が弱ってるかもと思ってお粥で。夫はたまたま出張で良かったのですが、仕事中に発熱したので、もう人に移してないか、そればかり心配で。本当最悪です。とりあえずダメならヴィダーインゼリーとかでどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 08:08:24 

    >>37
    横だけど家にいるだけなら本当かかる機会ないよね。たまに外出するぐらいじゃ全然余裕だった。わたし働き出したら4ヶ月目で初のコロナ感染よ。せっかくかかってなかったのに、残念。家にいて良い人羨ましい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:55 

    >>105
    龍角散ダイレクト知ってますか?
    私もガラス飲まされた様な喉が続いたけど
    これ飲んで楽になったから
    騙されたと思って飲んで欲しい
    2時間毎に粉を水なしで飲む。
    早く良くなってね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:48 

    >>105
    龍角散ダイレクト知ってますか?
    私もガラス飲まされた様な喉が続いたけど
    これ飲んで楽になったから
    騙されたと思って飲んで欲しい
    2時間毎に粉を水なしで飲む。
    早く良くなってね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 20:25:25 

    今、味覚嗅覚異常で辛いです。
    ここにいたみなさんはその後どんな風に回復されたのか教えてほしいです。つらいです。2回目です。
    もう絶対かかりたくなかったのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード