ガールズちゃんねる

【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

380コメント2024/04/11(木) 08:00

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 08:00:37 

    アメリカ・ロサンゼルスで開催される映画の祭典、アカデミー賞授賞式
    WOWOWで生中継

    実況しましょう!
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +16

    -14

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 08:01:30 

    YouTubeでLIVE見てます!
    女優さん達のドレス姿ほんとすてき!

    +12

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 08:01:55 

    市役所こうし゛

    +1

    -12

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 08:02:10 

    トピ主です!
    今年は例年より1時間早くスタートです!
    ゴジラ視覚効果賞とってくれ〜!

    +21

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 08:05:18 

    可能性は限りなく低いと思うけど、『マエストロ』のキャリー・マリガンの主演女優賞受賞を期待してます。
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 08:05:40 

    ドレス楽しみだなー

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 08:06:04 

    ゴジラはいい作品だった

    +18

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 08:06:37 

    仕事で見れないから
    ここ見るわ

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 08:07:29 

    役所広司の映画良かった。
    あれは映画館で観るから良いんだろうなって作品。
    家だと飽きそう。

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 08:08:02 

    獲れるかな、ジブリ?

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 08:08:04 

    WOWOW入っておけばよかったな
    番組始まってから入るのは悔しい

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 08:08:10 

    日本作品楽しみだねー!
    もうこの一般人には無縁なゴージャスな雰囲気だけでワクワクする!

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/11(月) 08:09:31 

    日本は三作品ノミネートされてるから一つは取るやろ、ならゴジラが無難なところ?

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/11(月) 08:09:39 

    >>2
    YouTubeで見れるんだね

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 08:10:12 

    役所広司は身長も高くてスタイルいいからレッドカーペットでも映えるね、

    +25

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/11(月) 08:14:37 

    >>8
    私も!
    会社行きたくないな…
    これは毎日だけど笑笑

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 08:14:43 

    >>9
    映画館で観ると味わい深そうだね
    日常を描いた作品で素晴らしいものを作るって凄いことだから賞が貰えたら嬉しい

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/11(月) 08:15:12 

    ロバート・ダウニー・Jrはサービス精神たっぷりだね

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 08:16:37 

    メグ・ライアン60過ぎだけどきれいだった。

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/11(月) 08:17:03 

    >>2
    YouTubeで見れるんだ、ありがとう!!

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 08:20:05 

    去年のキー・ホイ・クァンの受賞で感動してからもう1年経つのか…早いなぁ。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/11(月) 08:22:15 

    >>9
    わたしも元日に映画館で観てきました!
    良い新年のスタートになりました。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 08:22:53 

    >>2
    YouTubeで観れるの知らなかったから有り難い情報
    ありがとうございます

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/11(月) 08:23:31 

    >>2
    なんで日本の女優のドレスってダサいのが多いのかと思ったら、アメリカならトップ女優→ヨーロッパ→チャイナの順にドレスがそれぞれ選ばれて、残り物だからなんだつてね。

    +2

    -18

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 08:25:08 

    WOWOWで観てる
    シルバー系のドレス着てる人綺麗だね

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/11(月) 08:25:55 

    大谷翔平がホームラン王とる以上に難しいだろうな。やっぱり東洋人差別はあると思うよ日本人なんかに取らせてたまるかみたいな

    +16

    -7

  • 27. 匿名 2024/03/11(月) 08:27:26 

    過去の受賞者によるノミニーへのメッセージとても良い演出だけど、できればノミニー紹介映像もほしかったな

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 08:30:32 

    この人ドラマの「Empire 成功の代償」に出てた人か

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 08:30:48 

    ゴジラは何時ころ発表?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 08:31:37 

    ゴジラ−1.0からは、監督しか行ってないの?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/11(月) 08:33:46 

    >>24
    ダサいんじゃなくて着こなしの問題だと思う。
    日本人は女優も一般人もドレスの着方が壊滅的に下手すぎる。
    これは欧米のようにドレス文化ではないことも要因かと。向こうでは会社のパーティ、ホームパーティでアフタヌーン、イブニング、カクテルドレスなど着る機会多いよ。

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/11(月) 08:34:35 

    今年はやいね
    もう始まってて焦った

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/11(月) 08:36:17 

    ヨーコ受賞したね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/11(月) 08:36:58 

    >>24
    いいのよ。日本には着物という、世界の女性が憧れる美しい正装がある。

    +34

    -5

  • 35. 匿名 2024/03/11(月) 08:38:57 

    受賞したね宮崎

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 08:39:14 

    とったよ!!君たち!!!

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/11(月) 08:39:25 

    獲ったどー!

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 08:39:31 

    君たちはどう生きるか受賞したやん!

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/11(月) 08:40:19 

    やったーー!!!とったぁ!!!

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 08:40:44 

    素晴らしい事ですね。日本の映画がノミネートされて良き結果を待ちましょう。

    ちなみになんですが、96回大会と言う事は今年で96回目と言う事なんですね。
    年一回の祭典ですので、今から96年前からカウントして96年目と言う事なんですね。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 08:40:45 

    >>24
    なら
    欧米人には着こなせない
    日本の文化である着物を堂々と着ればいい

    似合うものを着ればいいだけよ

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 08:40:53 

    宮崎駿もし登壇したらスタオベ起きてたかなあ。

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 08:40:55 

    いやー凄いなさすがだわ!

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 08:41:19 

    正直スパイダーマンだなと思ってて、油断してたさ。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 08:41:21 

    嬉しいね!3月11日に嬉しいニュース。
    日本の宝!だいすき、ぱやお🥳

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 08:41:48 

    宮崎駿はすごいな

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 08:42:04 

    おめでとう

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 08:44:26 

    宮崎駿行ってないのか

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 08:45:35 

    2度目の受賞おめでとうございます!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/11(月) 08:45:59 

    WOWOW見れないから実況に参加できないけど、宮崎駿が受賞できたのこのトピで知れたよ
    おめでとございます〜!
    嬉しいね

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/11(月) 08:47:13 

    どう生きるか観てないけど、観た人面白かった?

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 08:47:29 

    長編アニメ2回受賞した人今まででいるのかな
    初かな、凄いね宮崎駿
    登壇してオスカー像受け取るの見たかった

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 08:47:58 

    >>2

    見れなくなってない?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 08:49:03 

    宮崎監督凄い!!

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/11(月) 08:49:49 

    YouTubeで見てるんだけど、真ん中に出てくる白いOSCARSで見づらいんですが仕方ないのでしょうか?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 08:50:27 

    >>50
    わたしも見られないけどここで知られて嬉しい!!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/11(月) 08:50:39 

    こういうのに参加しない駿w
    またエプロンして作業してそう

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/11(月) 08:51:52 

    まさかのワンピースに触れるとは
    フランス人てワンピース好きだよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/11(月) 08:51:57 

    >>55
    無料だからね…仕方ない

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/11(月) 08:53:43 

    ジブリかっこいい

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/11(月) 08:55:10 

    ビリーアイリッシュきれい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/11(月) 08:57:06 

    >>57
    「日本のアニメが受賞?凄いね。…あ、俺か。」くらいに思ってそう

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 08:57:12 

    >>56
    ね、このトピですぐ知れたのは嬉しい
    ゴジラも是非このトピでお祝い出来たらな
    ドキドキする…

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 08:57:31 

    キリアン・マーフィーに期待

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 09:00:18 

    >>59
    応えてくださりありがとうございました

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/11(月) 09:00:33 

    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2024/03/11(月) 09:01:47 

    >>58
    脚本賞受賞者やっぱり言ってたよね?ワンピースてあの「ONEPIECE」だよね?(笑)

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 09:04:37 

    YouTubeって違法なやつじゃないのかな?公式にあるの?怖いからXでタグ追うだけにしよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 09:05:13 

    カズ・ヒロさんてブラピのベンジャミンバトンのメイクした人だよね?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/11(月) 09:05:36 

    >>10
    獲れたね、ジブリ
    凄いね!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/11(月) 09:08:05 

    哀れなるものたち、すごく良かったからメイクも美術もとれて良かった。あとは衣装…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 09:11:10 

    安心してください

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 09:11:26 

    宮崎駿のニュース今聞いた!
    よかったね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/11(月) 09:12:22 

    履いてますよ状態の人が出てきた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/11(月) 09:14:42 

    衣装デザイン、バービーじゃないのね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/11(月) 09:15:08 

    >>53
    真ん中に字が入って見えないやつしか見つけられなかったわ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/11(月) 09:15:37 

    >>75
    そうなんだ、バービーこそ衣装等でまさにピッタリの受賞かと思った

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 09:17:41 

    司会進行、高島彩さんから宇垣美里に変わっちゃったんだね
    どっちでもいいけど高島さん仕事取られちゃったのね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/11(月) 09:17:51 

    パーフェクト役所広司のとれるか!頑張っ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/11(月) 09:18:17 

    >>78
    谷間が

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/11(月) 09:21:30 

    >>68
    違法なアップロードを誰かがしてるってことなら放映権料の関係もあるから途中でBANされるかもね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/11(月) 09:22:15 

    >>77
    バービーは8部門でノミネートけど主演女優と監督でノミネートされなかったから、いち部界隈では冷遇されてると騒いでたんだよね
    取るなら衣装が硬いと思ってたんだけどな

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 09:26:51 

    役所さん残念

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/11(月) 09:27:09 

    「関心領域」は作品賞にノミネートされてるから外国語作品賞とる可能性高いって言ってた人いたけどその通りだった

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/11(月) 09:27:11 

    ゴジラァァァァ!

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/11(月) 09:27:56 

    少し気になるのはエイミーのドレスの肩はアレで正解なのかなぁ?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 09:28:08 

    >>83
    役所さんそうかぁ…
    でもアカデミー賞はノミネートでも名誉だから

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 09:36:45 

    この歴代受賞者がノミネートされてる俳優にコメントするのだいぶ昔もあったよね
    15年前くらい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 09:37:53 

    映像乱れた!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 09:43:00 

    >>33
    おのよこ?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 09:44:39 

    ゴジラはスピルバーグが3回も見てくれたらしいから
    本当に受賞して欲しい!

    +34

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 09:44:41 

    >>88
    あった!
    その時はショーン・ペンが主演男優賞で、デ・ニーロから受けとってたよ!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/11(月) 09:48:40 

    ゴジラきたー!!

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/11(月) 09:48:42 

    ゴジラ!おめでとう

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/11(月) 09:48:51 

    やりました!快挙!!おめでとうございます!

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/11(月) 09:48:58 

    ゴジラおめー!!!

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/11(月) 09:49:04 

    すごい!ゴジラでスタンディングオベーションじゃん!

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 09:49:13 

    ゴジラ取れたの???
    おおおおおお!!!!!

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/11(月) 09:49:18 

    ゴジラおめでとうございます🎊

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/11(月) 09:50:10 

    ゴジラとったんだ!凄い!!

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/11(月) 09:50:13 

    ゴジラやった─────‼︎

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/11(月) 09:50:13 

    ゴジラとったどー!

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/11(月) 09:50:52 

    >>66
    なにこれ?
    押井守の発言?

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/11(月) 09:51:20 

    ゴジラ、ノミネーション作品紹介の時
    現地会場沸いてたね

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/11(月) 09:51:26 

    すごい!
    日本映画すごいよ!

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/11(月) 09:51:28 

    ゴジラ何を獲ったのか教えて

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/11(月) 09:51:45 

    ゴジラ嬉しい!本当に良かった!お祝いにもう1回観に行きたい

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/11(月) 09:52:09 

    >>106
    視覚効果賞だよ!

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/11(月) 09:52:11 

    ゴジラやったね

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/11(月) 09:52:13 

    いやーなんか本当に嬉しいよ(泣)
    日本の作品が2作品受賞するだなんて

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/11(月) 09:52:25 

    ゴジラおめでとう!
    映画めちゃくちゃよかった

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/11(月) 09:52:53 

    >>108
    ありがとう‼︎
    見れないからここの実況だけが頼り

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/11(月) 09:52:58 

    ゴジラ凄いね
    低予算?で素晴らしいもの作ったんだよね

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/11(月) 09:53:20 

    ゴジラとったの?
    おめでとうございます
    少数精鋭でVFX作ってたと聞いた

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/11(月) 09:53:40 

    やったーーーー!
    ゴジラ、オスカー受賞おめでとうございます!!

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 09:54:15 

    >>108
    これ本当に凄い
    邦画が視聴効果賞を取れるだなんて…

    邦画にとって視聴効果賞が一番遠い賞だと思ってた

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:20 

    >>116
    しかも他のノミネート作品なかなか強敵だったからこれは本当にすごい!

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:24 

    ゴジラおめでとうございます!!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:27 

    >>114
    ハリウッド作品は何百人もだけど、ゴジラは白組35人で作ったVFXなんだよね。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/11(月) 09:57:45 

    >>112
    他のノミネート作品は8000万ドル〜のなかゴジラマイナスワンは1000万ドル前半で製作
    なかには1000人以上のCG担当してるのにゴジラは30人程度
    大金で殴りあうのが通例の視覚効果賞でこれはめっちゃ凄いんだって

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/11(月) 09:58:19 

    ゴジラは本当に素晴らしい映画だったから
    オスカーとれて本当に良かった!!
    ジブリもとれたし、日本映画すごいね!
    嬉しいな~!

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/11(月) 09:58:46 

    日本勢受賞2/3はかなり上出来じゃない?
    何よりあのテーマ曲が流れて会場がスタオベだったのが超嬉しい

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:18 

    山崎監督どんなリアクションだったんだろう。
    見たいな〜。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:21 

    ゴジラ嬉しい!
    レッドカーペット、ゴジラチームのヒールがゴジラの手になっててかわいい
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +68

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/11(月) 09:59:24 

    山崎監督の緊張感がこっちまで伝わったわ(笑)

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/11(月) 10:00:02 

    >>121
    正確にはアメリカドラマだけどショーグンも本年度エミー賞いってほしいなー!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/11(月) 10:00:32 

    >>124
    作品愛を感じるのがいいね!

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/11(月) 10:01:04 

    民放、ジブリは速報入れたのにゴジラも入れてよ!!!
    出遅れたー

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/11(月) 10:01:35 

    ここ見てゴジラが視聴効果賞撮ったの知った!
    ノミネートされたからずっと撮ってほしいと応援してたよ~!

    ゴジラ-1おめでとう🎁🎶✨

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:03 

    ゴジラうれしい!!!
    また上映増やしてほしい

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:17 

    ゴジラ取れたんだね! 最近監督の密着取材を観たばかりだから、本当良かった 怪獣映画苦手だから観てないのだけれど、ニュースでこのゴジラを観る機会があって、すごく観てみたくなった

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/11(月) 10:02:51 

    ゴジラ撮ったからWOWOWじゃなくて民法でも流してくれないかな

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/11(月) 10:03:45 

    すごいね!
    視聴効果賞は日本初だよね!

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/11(月) 10:04:17 

    色々な事情で視覚効果賞に絞ったらしいけど、個人的には監督と脚本とVFXやった山崎貴監督に監督賞ノミネートして欲しかった
    日本人の欲目でw

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/11(月) 10:04:39 

    ♪( ´∀`)人(´∀` )♪
    やったね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/11(月) 10:05:31 

    >>125
    受賞スピーチ興奮してて言いたいこと言えてなさそうだったけど、見てるこっちも興奮しててあんまり聞けてなかったw
    でもまだ興奮してるくらい嬉しい!!!

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/11(月) 10:06:12 

    >>130
    MX4Dがなくなっちゃったから、また復活して欲しい!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/11(月) 10:06:37 

    >>117
    ミッションインポッシブルとかナポレオンとか他のノミネート作品もすごいのに
    本当にすごいわーー!!!
    モノクロバージョンの見に行こうかな

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/11(月) 10:07:14 

    国際長編映画賞で受賞した「関心領域」の監督がガザへの爆撃停止を訴えていたけど拍手巻き起こる中でそれをしなかった一部のセレブを私は見逃さなかった。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/11(月) 10:08:45 

    >>130
    たぶんまた増やすよ
    視聴効果賞は日本人初

    しかも監督が視聴効果賞を取るのはキューブリック以来の55年ぶりだそうです!

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/11(月) 10:10:47 

    >>116
    しかも最近のハリウッド映画みたいにやたらお金をかけないでこの迫力と感動を取れるのはすごいとアメリカ人からも絶賛だったもんね。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/11(月) 10:11:06 

    >>124
    みんなゴジラ持ってるのも良い。監督のはこの日のためのゴールデンゴジラ🦖
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/11(月) 10:11:14 

    >>124
    すごいね!特注したのね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/11(月) 10:11:58 

    >>131
    怪獣映画初めての私もめっちゃ良かったよ!
    2度目は70代の母親連れてったけど「今度、友達連れて行く〜!」と興奮していたw
    おすすめ!

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/11(月) 10:14:32 

    ゼンデイヤ、スタイル異次元だな

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/11(月) 10:16:10 

    >>128
    TBSはちょうどニュースの時間で、君生きのニュース報じてる時にゴジラのテロップ入った。
    ニュースの最後にゴジラの受賞も報じてて、アナウンサー少し微笑んでた。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/11(月) 10:17:04 

    ゴジラを1作品目から見てるゴジラ大ファンの旦那は今回のゴジラ見て、初めて1作目を越えたって言ってるくらい面白かったらしい

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/11(月) 10:18:03 

    あらウェス・アンダーソン欠席なのね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/11(月) 10:18:03 

    >>130
    今日休みなので、アカデミーノミネート記念で期間限定復活のIMAXで見て来ます。
    劇場の皆さんと歓びを分かち合いたい。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/11(月) 10:19:09 

    10年以上WOWOWでアカデミー賞みてたのに去年解約しちゃったんだけどやっぱ入っとけばよかったなー!アカデミー賞とグラミー賞のためだけにまた入るわ!

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/11(月) 10:23:36 

    >>116
    視聴じゃなくて視覚だよ。
    視覚効果賞!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/11(月) 10:23:42 

    >>113
    ハリウッド映画なら200億の予算がつくレベルの映画をたった20億であのクオリティで仕上げてきた日本映画の底力よ!!!
    まじで誇りに思います!!!
    おめでとうございます!!!
    泣いてしまいました!!

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/11(月) 10:28:00 

    ゴジラ-1.0とシンゴジラは視覚効果としては大夫違うの?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/11(月) 10:28:45 

    >>143
    確か一般販売もしてた
    手がついてるけど手の届く値段ではなかったw

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/11(月) 10:28:49 

    ゴジラの時すごい叫んでる人いなかった?w

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/11(月) 10:29:17 

    >>126
    うんうん!エミー賞は、毎年5月末までに放映が終わってるドラマが対象だから、今年のエミー賞狙ってると思う。
    海外の人たちのコメントの多くが、ゲーム・オブ・スローンズが再び返ってきた!ってSHOGUN 将軍の事を評価してるから、エミー賞とってくれると嬉しいね!

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/11(月) 10:30:08 

    >>151
    >あぁ!ごめんなさい
    間違えました
    視覚効果賞でした(汗)

    何度でも嬉しいので改めてもう一度
    視覚効果賞おめでとうございます㊗

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/11(月) 10:30:22 

    落下の解剖学と関心領域で主演のサンドラ・ヒュラーさんがカメラによく抜かれてるけど感情表現豊かだし綺麗な碧眼で見惚れちゃうわ(笑)
    主演女優賞ひょっとしたらひょっとするかも…

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/11(月) 10:31:13 

    >>142
    左の男性、まだ25歳なんだよね!
    中学生の時から自作動画をYouTube投稿しててチームにスカウトされたとか
    お母さん誇らしいだろうな

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/11(月) 10:34:58 

    >>153
    視覚は全然ちがう。迫力が段違い。

    内容も違うし。内容を簡単に言うなら
    シンゴジは、岸田政権 vs ゴジラ 的な表現
    マイゴジは、トヨタ&三菱&任天堂&ソニー&キャノン vs ゴジラ 的な表現

    観てる方からすれば、民間企業が手をとって戦うって方が熱いでしょ!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/11(月) 10:35:57 

    >>154
    だれうまw

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/11(月) 10:37:51 

    オスカーとった映画を反日感情強すぎて、いまだに公開してもらえない韓国涙目ww

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2024/03/11(月) 10:38:50 

    >>140
    それはすごい!
    すでにカラー版2回、モノクロ版2回観に行ってるけど、もう一回観に行ってくるわ!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/11(月) 10:39:57 

    シンシア・エリヴォ、映画界でもブロードウェイでも大スターなのにガルちゃんだとピノキオの黒人ブルーフェアリーで茶化されるから悲しい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/11(月) 10:40:32 

    落下の解剖学と哀れなるものたち観たけど、どっちも観るのに体力必要な映画だった
    面白いけどね

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/11(月) 10:41:00 

    >>156
    横だけど、ゲーム・オブ・スローンズが帰ってきたって言われてるの?!
    ゲーム・オブ・スローンズ大好きだからめっちゃ気になってきた!ディズニーplusだよね?
    退会してU-NEXT入っちゃったけどまた加入しようかな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/11(月) 10:41:20 

    >>160
    シン・ゴジラはシン・ゴジラで面白かった
    現代の日本でもしゴジラが現れたらあんな感じなんだろうなと想像もあって面白かった
    (実際の日本の政治家があそこまで有能ではないだろうけど)

    ゴジラマイナスワンはもっと分かりやすく正統派で、大多数の人が面白いと思う作品だろうな

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/11(月) 10:41:21 

    プレゼンターのアリアナさん、アジア人みたいなメークしてたね。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/11(月) 10:42:02 

    ビリーアイリッシュの良さがわからない

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/11(月) 10:42:23 

    バービー、なんとか1部門死守したね(笑)
    個人的にはケンに期待してたけど…

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/11(月) 10:42:37 

    >>160
    そうなんだ
    苦手な俳優が出てるから見てなかったけどゴジラ視点で見に行こうかな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/11(月) 10:44:34 

    What was I made for?めっちゃ良い曲よね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/11(月) 10:50:47 

    坂本龍一きた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/11(月) 10:51:31 

    >>150
    BS放送がNHK 第1.第2、ペイパーヴューはWOWOW位しかない時代から、アカデミー賞はずっとWOWOWで独占(?)だよね

    昭和の時代はフジTVが地上波で中継してたよ笑

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/11(月) 10:51:32 

    坂本龍一さん…

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/11(月) 10:51:51 

    マシューペリー好きだったわ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/11(月) 10:52:52 

    >>155
    あれ関係者かな?紋付袴の人かなと思ったり。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/11(月) 10:54:22 

    >>113
    そこもかなり評価が高い一因だろうね

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/11(月) 11:00:23 

    >>33
    おのよこ?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/11(月) 11:00:33 

    オッペンハイマー見なくちゃ

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2024/03/11(月) 11:03:18 

    今年の演出好きじゃないわ。褒め称えるよりワンシーン見せるほうがよっぽどいい。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/11(月) 11:04:13 

    主演女優賞早く見たいワクワク

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/11(月) 11:05:41 

    >>159
    海のシーンは彼が担当だったと聞いた
    出来上がって監督のチェックでOKだしたら
    「こんなのでいいんですか?」
    とスカしていたらしいw
    やり直ししたらさらに素晴らしい出来上がりで
    若いのにすごい、天才だー!と思ったりそのエピソードを披露する監督の穏やかな人柄にも感心した

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/11(月) 11:06:08 

    オッペンハイマー面白そうだ
    配給映画会社これから公開だと嬉しいね

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2024/03/11(月) 11:06:09 

    >>167

    現代でのゴジラ映画はシン・ゴジラで全てやり尽くされちゃったから、自分の得意な時代に引きずり込んだって山崎監督言ってたな。
    東宝的には初代ゴジラ以前の時代は暗黙の了解としてタブーだったんだけど。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/11(月) 11:08:58 

    オッペンハイマーそんなすごいのか?!

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2024/03/11(月) 11:09:34 

    エミリーブラントのドレスの紐浮いてるのマジ気の毒なんだけど。
    スタイリストよ…

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/11(月) 11:10:12 

    きたー!主演女優賞!!エマー!

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/11(月) 11:11:05 

    ホールドオーバーズ早く観たい!
    アレクサンダー・ペイン作品大好き
    毎度放題がダサくて笑う😀

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/11(月) 11:11:09 

    ノーラン監督で好きなのはダークナイトなのよ

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/11(月) 11:12:17 

    シャーリーズセロン美しい 

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/11(月) 11:13:44 

    やったー!!エマストーン!!!
    おめでとう!!!嬉しい!

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/11(月) 11:13:46 

    やっぱり!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/11(月) 11:13:56 

    エマすごかった!

    +3

    -5

  • 195. 匿名 2024/03/11(月) 11:14:47 

    声カスカス

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/11(月) 11:14:48 

    オッペンハイマーは最多受賞ならずか

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/11(月) 11:15:44 

    >>183
    彼、スカしたその日に帰宅後1人になったら「っしゃあああ!!」ってガッツポーズしてそう。

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/11(月) 11:16:24 

    エマ・ストーン凄いなぁ
    主演女優賞、この短期間で二度目?

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/11(月) 11:17:08 

    おーエマ・ストーン!
    映画見たけど確かに凄かったわ。
    リリー・グラッドストーンに受賞して欲しかったけどエマ・ストーンの涙にもらい泣きした

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/11(月) 11:17:52 

    キラーオブザフラワームーンがひとつも取れないとかある?

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/11(月) 11:19:27 

    アルパチーノ!!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/11(月) 11:19:31 

    アルパチーノだ!!!

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/11(月) 11:19:31 

    落下の解剖学のザンドラ・ヒュラーも凄かったよ

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/11(月) 11:21:03 

    オッペンハイマーそれほどすごいの?

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2024/03/11(月) 11:21:14 

    作品賞はオッペンハイマーか

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/11(月) 11:21:57 

    ミシェル・ファイファーもプレゼンターでアナウンスされてたけど居なかったな

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/11(月) 11:22:50 

    >>185
    横だがそう思うと、次のゴジラ次回作品は大変だろうな(苦笑)
    プレッシャーもあるし、現代と戦後でやり尽くしてしまったから

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/11(月) 11:23:07 

    ジョシュハートネットステキ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/11(月) 11:24:18 

    ブラッドリークーパーが好きです(謎告白)

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/11(月) 11:24:52 

    オッペンハイマー、逆に日本公開遅らせて良かったね

    +15

    -3

  • 211. 匿名 2024/03/11(月) 11:25:54 

    >>209
    ジジ・ハディッドと付き合ってるんだよね…

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2024/03/11(月) 11:25:56 

    >>206
    真ん中にいなかった?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/11(月) 11:27:15 

    オッペンハイマー観に行こうかな
    アメリカのオ◯ニー映画な気もするけど、
    いろんな視点から核兵器について考えてみたい

    +3

    -11

  • 214. 匿名 2024/03/11(月) 11:27:35 

    いつも主演俳優か誰かが作品の信念みたいなの語るスピーチするけど、オッペンハイマーは中身に踏み込むコメント誰もしないね。主演俳優が平和大事とは言ってたけど。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/11(月) 11:28:37 

    宇垣美里さんグイグイくるな

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/11(月) 11:28:39 

    バービー てなんで総スカンなん

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/11(月) 11:29:07 

    オッペンハイマーは6冠で合ってる?
    シンドラーのリストに届かずか
    最多は無理でもスラムドッグミリオネア(9冠)くらいはいくと思ってたわ

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2024/03/11(月) 11:29:16 

    ケンティは演技そんなに上手くないけど映画が好きなのはすごく伝わってきた

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/11(月) 11:30:23 

    >>210
    どちらも見に行く予定なんだけど、デューン2と劇場(特にIMAXとか)取り合いになるかなって思っている…
    田舎だから早めに見ないと良い映画が多い時期はすぐ変な時間にまわされちゃうし…

    でもこれから見応えがありそうな映画がどんどん公開されて嬉しい!

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/11(月) 11:30:50 

    【第96回アカデミー賞】「オッペンハイマー」クリストファー・ノーランが監督賞! : 映画ニュース - 映画.com
    【第96回アカデミー賞】「オッペンハイマー」クリストファー・ノーランが監督賞! : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターであり、「オッペンハイマー」のクリストファー・ノーランが監督賞を受賞した。ノーラン監督にとって初のオスカー受賞となる。プレゼンターのスティー


    やっぱりプーチン大統領の言う通り核兵器は正義だった…

    +3

    -6

  • 221. 匿名 2024/03/11(月) 11:32:00 

    >>190
    バットマンはティムバートン派

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/11(月) 11:32:52 

    >>150
    私も同じ感じです!アカデミーとグラミーはずっと録画も保存してあるのに、普段WOWOWあまり観ないから解約しちゃった。今年こそアカデミー賞録画で保存しておきたかったー

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/11(月) 11:43:32 

    宇垣さん、言葉遣いから性格が滲み出てて、かなり苦手になりました。
    高島さんの方が良かったな…

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/11(月) 11:46:09 

    >>165
    このところ哀れ、落下、ボーと立て続けにしんどいのばっかり観たわwww
    ある意味当たり年かも

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/11(月) 11:49:55 

    庵野監督、俺が欲しかっただろうに。
    野村萬斎のゴジラ良かったよ。今回のまだ見てないから楽しみだわ。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/11(月) 11:59:26 

    キリアン・マーフィーおめでとう!
    大好きな俳優です。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/11(月) 12:02:30 

    >>159
    VFXデザイナーの野島達司さんですね、オスカー像をみんなもらえてると思ったら、オスカー像は注文するといくつかもらえるとジブリの鈴木さんが言ってました「ジブリは3個!宮﨑用、僕用、回覧用です」シンゴジラー1.0は4個
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/11(月) 12:04:35 

    >>227
    オスカー像よりゴジラの方が主張が強いwww

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/11(月) 12:17:43 

    >>228
    金色のゴジラの方が欲しい。
    しかも蝶ネクタイしてたよね、ゴジラが可愛かった。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/11(月) 12:20:44 

    >>159
    25歳 可能性の塊
    アメリカに渡らないで欲しいけど、日本映画では彼の才能を持て余すことになるだろうしなぁ
    優秀な人は日本からどんどん出て行っちゃうね

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/11(月) 12:22:24 

    >>225
    庵野のシンゴシは海外興行爆死してたよね
    やっぱあの冒頭のウツボにしか見えない魚類ゴジラがダメだったと思う

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/11(月) 12:25:30 

    君たちはどう生きるん?ってなぜとれたと思いますか

    ゴジラマイナス1.0は低予算であれだけの迫力、そして若い技術と若いチームだということも大きかったかなと思います

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2024/03/11(月) 12:28:33 

    オッペンハイマーがあるからPerfectdaysと役所広司は取れないの分かってた

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2024/03/11(月) 12:29:53 

    >>223
    どうだったの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/11(月) 12:30:41 

    >>223
    宇垣美里司会?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/11(月) 12:31:24 

    >>223
    高島彩さん?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/11(月) 12:31:29 

    ガザの話が出ると俳優たちがしかめっ面したり、拍手しなかったり、露骨過ぎて逆に面白かったよ

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/11(月) 12:36:24 

    >>217
    自己レス
    7冠ですね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/11(月) 12:39:31 

    オッペンハイマー、とっかかりが難解みたいだね。
    劇場行くかな、迷うな。

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2024/03/11(月) 12:41:28 

    >>223
    宇垣さん、大役だね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:01 

    >>103
    あの人って…

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2024/03/11(月) 12:44:40 

    >>231
    ゴジラの進化の過程を描きたかったんだろうけどね。
    エンタメ期待して観に行った客層はえってなったかもね。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:30 

    >>164
    今年はウィキッドのエルファバやるの楽しみ〜
    アリアナのグリンダも

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/11(月) 12:47:44 

    ロバートダウニーJrがキーホイクァンの目を見ずにサラッとトロフィーを受け取ったような気が…

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/11(月) 12:54:43 

    オッペンハイマー
    既に製作費1億ドルで興行収入が約10億ドルの大ヒット
    現在も歴代50位に迫る勢いだけど、アカデミー効果でどこまで伸びるかな

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/03/11(月) 12:56:37 

    原爆開発者が主人公の米映画「オッペンハイマー」、作品賞・監督賞など計7部門で受賞(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    原爆開発者が主人公の米映画「オッペンハイマー」、作品賞・監督賞など計7部門で受賞(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ロサンゼルス=木村直子】第96回米アカデミー賞の発表・授賞式が10日(日本時間11日)、ロサンゼルスで行われ、原子爆弾を開発した科学者を主人公にしたクリストファー・ノーラン監督の米映画「オッペン


    【ロサンゼルス=木村直子】第96回米アカデミー賞の発表・授賞式が10日(日本時間11日)、ロサンゼルスで行われ、原子爆弾を開発した科学者を主人公にしたクリストファー・ノーラン監督の米映画「オッペンハイマー」は作品賞、監督賞など、計7部門で受賞した。

    +0

    -3

  • 247. 匿名 2024/03/11(月) 13:01:34 

    >>232
    いきなりくだけて、しかも関西弁なのが!

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/11(月) 13:02:16 

    オッペンハイマーが受賞するから日本人の溜飲下げる為に宮崎駿作品受賞させたんだろうね

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2024/03/11(月) 13:08:36 

    アル・パチーノの作品賞発表なんかグダったからヒヤヒヤしてしまった💦
    まさかのラ・ラ・ランドの悲劇アゲイン!?みたい

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/11(月) 13:14:43 

    オッペンハイマーが作品賞なの?
    あいつらやっぱり日本なめてんなw
    絶対忘れねえからな

    +17

    -6

  • 251. 匿名 2024/03/11(月) 13:25:46 

    >>244
    あいつもか…

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/11(月) 13:27:13 

    フラワームーンが無冠でオッペンハイマーが7冠なところがアメリカの世相を表してるね
    ディズニー記念作のポリコレ映画なんてノミネートすらされてないし
    こりゃまたトランプが政権とりますな

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2024/03/11(月) 13:34:38 

    >>242
    なんかエラからザバーッと滝のように血が出るとことかエヴァの使徒みが強いのよ…
    ゴジラはダメージ食らうと体内で核融合してるかのように青光るけど血なんか出ないのがゴジラなのよ
    シンシリーズはやっぱりオリジナルとは違う、庵野が趣味で作ったオマージュ作品て感じ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/11(月) 13:45:49 

    ジェームズ・ウッズに謝辞述べたノーランにガッカリですよ
    こんな発言してる奴なのに
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/11(月) 13:48:19 

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/11(月) 13:58:47 

    (ヒールよく履いていたので)モートン病

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/11(月) 13:59:35 

    >>242
    むしろエンタメ期待した層に受けたと思った。シンゴジラ。ストーリーなんてあってないようなものだったし。あと、日本人だからこそわかるあれこれがあるから海外ではわからなくて爆死かなと。
    マイゴジはストーリー性があるし、ゴジラかっこいいよね。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/11(月) 14:01:27 

    ライアンゴズリングがバービーの
    監督がノミネートされてない事に
    コメントしたりマーゴットロビーが
    ガザへの停戦を支持するスピーチに
    拍手しなかったって、マジなの?

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/11(月) 14:01:35 

    >>244
    その時だけっぽい
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +22

    -9

  • 260. 匿名 2024/03/11(月) 14:05:47 

    >>120
    詳しい説明ありがとう!
    そんなに世界と違いがある中、
    ゴジラが評価されて嬉しいわ。

    BS NHKで後日、アカデミー賞が再放送されるはずだから
    楽しみに観るよ!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/11(月) 14:27:10 

    >>258
    映像ある?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/11(月) 14:29:40 

    >>254
    それ違うみたいだよ。

    ノーランが監督賞受賞スピーチで謝辞を述べたのはチャールズ・ローヴェン


    チャールズ・ローヴェンが作品賞受賞スピーチでジェームズ・ウッズに謝辞を述べた
    そのタイミングでRDJが腕を掲げる仕草をした

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/11(月) 14:31:09 

    >>260
    BS NHKで再放送あるんですか?
    wowow独占じゃないんですか?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/11(月) 14:44:12 

    >>263
    例年だと1週間ぐらい経ってから、
    深夜帯に放送されてたと思うよ。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/11(月) 14:48:02 

    ゴジラマイナス0.1が視覚賞かぁ!花形よね

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/11(月) 14:51:03 

    むかしの視覚賞にターミネーター2とかローオブリンの名前がある。ゴジラ-0.1との予算の差えぐい

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/11(月) 15:01:08 

    >>244
    トピ立ってて驚いた
    オスカー初受賞のロバート・ダウニー・Jr、キー・ホイ・クァンを無視?舞台上での態度が物議
    オスカー初受賞のロバート・ダウニー・Jr、キー・ホイ・クァンを無視?舞台上での態度が物議girlschannel.net

    オスカー初受賞のロバート・ダウニー・Jr、キー・ホイ・クァンを無視?舞台上での態度が物議 助演男優賞のプレゼンターはキー・ホイをはじめ、歴代受賞者のマハーシャラ・アリ、ティム・ロビンス、クリストフ・ヴァルツ、サム・ロックウェルが担当。昨年受賞した...

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/11(月) 15:15:23 

    >>258
    マーゴット・ロビーは映像ないのでウソだよ
    エマ・ストーンは最前で拍手してないのガッツリ映ってた

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/11(月) 15:21:27 

    『落下の解剖学』組!脚本賞おめでとう
    今年はザンドラ・ヒュラーの年だったね。作品賞にノミネートされてる映画に非英語映画でありながら二つも出演してるってすごいなあ
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/11(月) 15:22:43 

    >>216
    美術賞や衣装デザイン賞はバービーにいくかと思ってたけど、『哀れなるものたち』強かったな

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/11(月) 15:29:34 

    >>270
    哀れなるものたち強かったけど、言われてたほど取らなかったね

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/11(月) 15:29:56 

    今年の作品賞ノミネート大豊作だね。ヴェネツィア金獅子とカンヌのパルムドール、グランプリ揃ってる。「関心領域」はやく見たい。
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2024/03/11(月) 15:32:51 

    >>258
    ちゃんと映像見てから確認しないと。デマ拡散になってしまう。たぶん一般の方のツイートから広がったよね?

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/11(月) 15:34:38 

    君たち〜が受賞しておめでとうの気持ちだけど、個人的にはスパイダーバースが好きです(小声)

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/11(月) 15:46:33 

    エマストーンも色々言われてるけど、映像みた限りちょっとわからない。まあジェニファーローレンスと仲良いの分かるがミシェルヨーから受け取れよとは少し思った…

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/11(月) 15:56:17 

    >>210
    そういう作戦だったりして…

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/11(月) 15:58:15 

    エマ良かったな。リリーグラッドストーンも良かったけど、すごい役だったからエマで良かった気がする。リリーグラッドストーンは小川洋子の「密やかな結晶」で主演なのでこれも楽しみ
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2024/03/11(月) 16:13:03 

    今更だけどドレスとか載せていい?もう話題はエマとロバート・ダウニー・Jrの態度のほうに流れてっちゃった感じ?
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +14

    -6

  • 279. 匿名 2024/03/11(月) 16:16:55 

    >>278
    載せていいよ
    私はこっちのトピも見てる

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/11(月) 16:28:15 

    >>279
    ありがとう!ちまちま載せていきます

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/11(月) 16:31:32 

    キリアン・マーフィー主演男優賞おめ。
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +16

    -2

  • 282. 匿名 2024/03/11(月) 16:35:43 

    『落下の解剖学』のメッシくんかわいい。連れてくるのはいいけどストレスとか大丈夫かね
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/11(月) 16:39:50 

    アニャテイラージョイ。長編アニメ映画賞のプレゼンターでした。彼女が『the boy and the heron(君たちはどう生きるか)』って言った時はこの映画見てないけどちょっと感動した
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/11(月) 16:42:02 

    『マエストロ』で主演女優賞ノミネートのキャリー・マリガン。はやくアカデミー賞獲ってください
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/11(月) 16:46:25 

    ルピタ・ニョンゴのドレスはいつも良い
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/11(月) 16:46:28 

    エミリータラコウスキーのドレスどうなってんの?!w
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2024/03/11(月) 16:47:52 

    >>286
    謎の角度ドレスwこういうの見るの面白いよね

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/11(月) 16:48:11 

    >>283
    ドレスはDior、ジュエリーはTiffanyで綺麗だったね~
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/11(月) 16:49:16 

    助演女優賞にノミネートのアメリカ・フェラーラ。『アグリー・ベティ』の子です
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/11(月) 16:50:25 

    >>287
    横からの写真だけど、普通にバストトップ見えてるよね?w
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/11(月) 16:51:25 

    >>255
    海外って在外アジア人だけでは
    握手したり一緒に写真撮ってる写真も出てきてる

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2024/03/11(月) 16:54:37 

    ゼンデイヤ!今日はピカピカドレスじゃないんだ
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/11(月) 16:59:41 

    助演女優賞を受賞した「ホールドオーバーズ」のダバインジョイランドルフのスピーチでポール・ジアマッティ泣いとるやん…キリアン人気だけど私は主演男優賞はポールを応援してたよ…いつか獲ってほしい
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/11(月) 17:02:40 

    『落下の解剖学』のジュスティーヌ・トリエ監督。夫婦で脚本賞受賞
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2024/03/11(月) 17:07:50 

    『落下の解剖学』で主演女優賞にノミネートのザンドラ・ヒュラー。『関心領域』にも出てます
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +13

    -2

  • 296. 匿名 2024/03/11(月) 17:11:27 

    受賞者たち。日本だとまだエマ・ストーンの演技しか見れねーじゃねーかw『ホールドオーバーズ』にいたっては6月。ダバイン・ジョイ・ランドルフのブルーのドレス良いですね
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/11(月) 17:15:59 

    『パストライブス』のグレタ・リー。今注目の女優さんの1人
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +9

    -2

  • 298. 匿名 2024/03/11(月) 17:22:04 

    ブリタニー・スノウ
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/11(月) 17:23:06 

    >>293
    ゴールデングローブは獲ってたよね
    良い俳優さんだし今回は残念だけどまたチャンスあると思う

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/11(月) 17:23:34 

    >>187
    これ元々こういうデザイン

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/11(月) 17:28:19 

    『ナイアド』で助演女優賞ノミネートのジョディ・フォスター。
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/11(月) 17:34:50 

    ライアン・ゴズリングのケン、笑えてサイコーに良かったけどな。ロバート・ダウニー・Jrいない年なら受賞できたかもね。
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +15

    -5

  • 303. 匿名 2024/03/11(月) 17:40:16 

    フローレンス・ピュー
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/11(月) 17:45:49 

    山崎監督、ゴールドミニゴジラ持ってて草
    オスカー昼食会(YouTubeで見れるよ)の時もフィギュア持ってたし、これ持ってるとすぐ「ゴジラの人だ」ってわかるしすごくいい戦略!ジブリもパーフェクトデイズも、そこまでキャンペーンちゃんとやってなかったイメージで、ゴジラチームがガンガン宣伝に行ってるのは偉いと思う(笑)
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +42

    -2

  • 305. 匿名 2024/03/11(月) 18:02:29 

    『関心領域』で国際長編映画賞を受賞したジョナサン・グレイザー(真ん中)。有名なジャミロクワイのバーチャル・インサニティーのPVの人です
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2024/03/11(月) 18:15:06 

    アニメ賞プレゼンター、クリス・ヘムズワースとアニャテイラージョイ。and君たちはどう生きるか
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/11(月) 18:15:28 

    >>157
    うんうん。山崎監督ぐらい興奮して間違えたんやろなと思ってた。
    視覚効果賞めでたいね。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/11(月) 18:18:24 

    ゴジラ受賞に喜んでるデル・トロが可愛い

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/11(月) 18:22:24 

    会場に来てたバリー・コーガンとサブリナ・カーペンターって付き合ってるみたいだけどコーガンて結婚してなかったっけ
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2024/03/11(月) 18:27:38 

    落下の解剖学組とキルスティン・ダンストがタバコパーティーしてる
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +17

    -2

  • 311. 匿名 2024/03/11(月) 18:30:16 

    ロバート・ダウニー・ジュニアの動画見たら
    キー・ホイ・クァンだけじゃなくてみんなに雑対応で草だった

    +18

    -3

  • 312. 匿名 2024/03/11(月) 18:33:59 

    >>311
    ほかのプレゼンターにもハイハイ握手っすね、って感じだったよねw

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2024/03/11(月) 18:37:57 

    >>284
    キャリー・マリガンとかエイミー・アダムスとかルーニー・マーラの中堅勢にいい加減オスカー取って欲しい
    エマ・ストーンとかジェニファー・ローレンスの世代も好きだけどね

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2024/03/11(月) 18:40:42 

    >>313
    ほんとにね!マリガンは「プロミシング・ヤング・ウーマン」で獲ってほしかった〜

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/11(月) 18:42:14 

    リリーグラッドストーンは残念だったけど、これからどんどん活躍してほしい。アフターパーティーのドレスも素敵
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +17

    -1

  • 316. 匿名 2024/03/11(月) 18:45:32 

    レジーナ・キングのドレス、シンプルだけど健康的なイメージで似合ってる
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/11(月) 18:47:57 

    ザンドラ・ヒュラーのアフターパーティーのドレス。アカデミー賞で着てたドレスの色違いバージョン?
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2024/03/11(月) 18:49:17 

    >>286
    これ階段とか足元見えるのかな?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/11(月) 18:50:41 

    シドニー・スウィーティーはアフターパーティーだけなのかな
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/11(月) 18:52:55 

    >>257
    いや、あれ脚本マジでよくできてるよ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/11(月) 18:53:34 

    ミシェル・ヨー。還暦になってもずっと綺麗
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +34

    -2

  • 322. 匿名 2024/03/11(月) 18:54:02 

    >>300
    さすがにそれは

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/11(月) 18:55:04 

    >>312
    テンパってた部分もあるだろうし
    今回だけで差別だのなんだの目くじらを立てるほどとは思えんかな

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2024/03/11(月) 18:56:50 

    リタ・モレノかわいいおばーちゃま
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +22

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/11(月) 18:58:50 

    >>322
    いや実際フローレンスピューとか他の出席者もこんな感じのドレス着てたよ
    エミリーのがたまたま分かりやすくてノミネートもされてたから目立ってただけでフィッティングが悪いとかではない

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/11(月) 18:59:32 

    ノーランようやくアカデミー賞獲れたね。でも『インセプション』や『インターステラー』『ダークナイト』みたいなSFやアメコミはやっぱアカデミー賞では厳しいね。今回みたいな伝記映画じゃないと。ランティモスもいつか獲ってほしいな

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/11(月) 19:00:22 

    >>1
    【人種差別で炎上?】ロバート・ダウニー・Jr、ジェニファー・ローレンス&エマ・ストーン・・・アカデミー賞の授賞式でアジア人俳優を無視したように見える振る舞いに批判集まる-果たして真相は - tvgroove
    【人種差別で炎上?】ロバート・ダウニー・Jr、ジェニファー・ローレンス&エマ・ストーン・・・アカデミー賞の授賞式でアジア人俳優を無視したように見える振る舞いに批判集まる-果たして真相は - tvgroovewww.tvgroove.com

    【人種差別で炎上?】ロバート・ダウニー・Jr、ジェニファー・ローレンス&エマ・ストーン・・・アカデミー賞の授賞式でアジア人俳優を無視したように見える振る舞いに批判集まる-果たして真相は - tvgroove

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2024/03/11(月) 19:01:29 

    役所さんにオスカーとって欲しかったなあ

    +11

    -3

  • 329. 匿名 2024/03/11(月) 19:34:04 

    ノーランようやくアカデミー賞獲れたね。でも『インセプション』や『インターステラー』『ダークナイト』みたいなSFやアメコミはやっぱアカデミー賞では厳しいね。今回みたいな伝記映画じゃないと。ランティモスもいつか獲ってほしいな

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/11(月) 19:35:51 

    アカデミー賞、去年はすごく良い雰囲気で終わって、トピも盛り上がってたのに今年はマイナスな話題が多いのは残念

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/11(月) 19:39:12 

    >>329
    なんかごめん、バグかなんかで同じコメント連投されてる?けど気にしないで無視して

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/11(月) 19:40:47 

    >>286
    面白い!!デザイナーってすごいなー!!!!

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2024/03/11(月) 20:00:45 

    >>327
    ジェニファーローレンを制止させようとするサリーフィールドが印象的だった
    私にはエマストーンよりジェニファーローレンの方が印象悪い
    そう言えば、サリーフィールドとエマストーンはアメイジング・スパイダーマンで共演してるね
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +21

    -2

  • 334. 匿名 2024/03/11(月) 20:11:55 

    アカデミー2つ取った変わりに1番栄誉ある作品評は原爆創設者のオッペンハイマーだったよね。

    配慮して2つ取らせたのね。

    +6

    -6

  • 335. 匿名 2024/03/11(月) 20:20:03 

    正直大きな市場でも無くなった日本にそこまで配慮するかな
    海外でもファンが多い宮崎アニメとゴジラのコンテンツ貢献度と
    非欧米の多様性アピールとしての授与の意味のほうが大きいと思うわ

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/11(月) 21:01:10 

    >>335
    アカデミー賞って会員をめちゃくちゃ増やして、もうアメリカの内輪の賞ではなくなってきてるからね。そのおかげでようやく評価の高い非英語圏作品がちゃんとアカデミー賞で評価されるようになってきた

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/11(月) 21:34:19 

    ロバート・ダウニー・Jrのトピめっちゃ伸びてるじゃんwこっちを伸ばしてくれよ〜

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/11(月) 21:43:36 

    >>325
    もし意図的に浮かせてたとしても綺麗だと思わなかったし、ネタに尽きたデザイナーの苦し紛れって感じ。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/11(月) 21:55:37 

    >>26
    芸能はロビー活動でどうにか出来るから実力で競わされる大谷の方が難しいよ
    日本の映画人は応援してるけど、そこは一緒にして欲しくないな

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/11(月) 21:58:05 

    >>264
    昔はやってたけど最近、NHKって無くない?
    GG賞も見られなくなってきたし

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/11(月) 22:03:21 

    ノミネートされたのはいつなの?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:39 

    ジェシー・プレモンス痩せた?
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/03/11(月) 22:13:17 

    >>333
    ジェニファーローレンス、5人の紹介の時から無表情で棒読みしててテンション低くなかった?もしかして機嫌悪いのって思った。時々、チラチラ右下見てたしカンペ見てたのかしら。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:20 

    君たちはどう生きるか、英語吹き替えで上映あるみたいね。鳥の声やってるロバート・パティンソンのダミ声聞くために行こうか迷う

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2024/03/11(月) 22:44:14 

    >>310
    タコパ たこ焼きパーティーと見間違えた

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/11(月) 22:48:12 

    「哀れなるものたち」のマーク・ラファロとラミー・ユセフはちゃんと停戦を求めるバッジつけてる。ラファロの演技も最高だった。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/11(月) 22:52:01 

    いまWOWOW字幕版見直してるけど今年は演出がいまいちな気がする
    歌曲賞のパフォーマンス時間がすごく短くなったのと、追悼が会場全体映すのは、肝心の対象者がわかりづらくてとても残念

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/11(月) 23:01:16 

    態度ばかり話題になってしまったけど、エマストーンの受賞は妥当だわな。あの役であの演技で獲れなかったらおかしい。ガチガチの技巧的な演技にはせず、難しい役をサラッとこなしてる。0歳から大人の女性になるまでを2時間で見せる演技なんて簡単じゃないからな
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +6

    -13

  • 349. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:02 

    真ん中の人ミッドサマーの人?
    完全に見えてるけどいいの?
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/12(火) 00:39:54 

    >>347
    時間は短縮する方向じゃないかな
    前は日本時間の昼過ぎまでやってたね

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/12(火) 00:42:13 

    >>349
    スケスケが最新のトレンド
    他でも見たよ

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/12(火) 02:07:50 

    >>259
    何なのこれ?
    「ステージ上ではイエローとは絡まないもんなんだよ。裏では普通に接してやるから我慢してね?」って感じ
    ますます感じ悪いわw

    +6

    -3

  • 353. 匿名 2024/03/12(火) 05:34:41 

    >>350
    全体的にメリハリのない演出だったなぁと思って。
    以前はWOWOW8:30頃〜スタジオ&レッドカーペット
    9:30〜本編だったけど、今回は7:00〜スタジオ&レッドカーペットで驚いた。
    12:00前には全部終わって早かった。
    現地のアフターパーティに時間とってるのかな?
    以前は作品賞ノミネートも5作程が徐々に増えてきて、今回は10作だし、いろいろ変わったのね…

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/12(火) 06:15:58 

    >>323
    その差別問題のトピで差別だと思わないのはおかしいって人にヤギと脳みそ入れ替えてもらった方が良いかもとコメントしたら誰も映画興味ないのか何も伝わらなかったわ

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2024/03/12(火) 06:44:42 

    >>187
    私も気になったけど今は肩紐浮きがトレンドみたいよ
    でも動いたり、誰かとハグしてる時とかに
    脇のところが浮いちゃってバストが見えちゃうんじゃないかと思った
    ラメ系のドレスは流行りなのかボディスが硬いのかわからないけど
    マーゴット・ロビーも横から映るとボディスが浮いてて
    上から覗いたら見えそうだったしゼンデイヤもステキだけど
    舞台に出てくる時(動いてる)はショルダーのない左側が
    浮いてブカブカしてて気になった

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/12(火) 06:45:35 

    エマ・ストーンのファスナー壊れちゃった!ってのが見出しって可哀想に…
    おめでたいんだけどソコ〜!?ってなる。
    素敵なドレスなのにね。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/12(火) 07:43:43 

    エマトピすごい流れになってるけどエマの事ちゃんとアカデミー賞見た人達が騒いでるの?
    誰がどうだとか、5人もいるからゴタゴタしたからいけないんじゃん。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2024/03/12(火) 07:53:17 

    エマってそんなに嫌われてるんですか?
    ガル見てると怖くなる
    受賞おめでとうじゃいけないんですかね?

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:11 

    >>180
    かなり難解らしいけどね。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/12(火) 09:41:00 

    >>356
    ファスナー壊れちゃったとか結構あるあるだよね
    昔ダコタもプレゼンターのレスリーとハグした時にファスナーに手が当たって「レスリーが私のドレスを壊しちゃったわ」って言ってその後「まぁ今更言ってももうみんな私の胸見てるしねw」ってジョーク言ってたのめっちゃ可愛かった
    フィフティ・シェイズ・オブ・グレイで貰った賞だったからヌードになってるんだよねw
    【実況・感想】第96回アカデミー賞 授賞式

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:39 

    >>357
    エマが嫌いなんじゃなくて、ガルちゃんは「ポリコレにうるさいハリウッドでもアジア系は差別するんだ!」ってのに騒ぎたいだけだと思う
    あれがエマじゃなくても同じくらい騒いでたよ
    個人的にはRDJとは別にエマのは差別じゃなくて、演出とリハーサル不足でゴタゴタしちゃっただけだと思うけどね

    +10

    -2

  • 362. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:33 

    >>361
    なるほど。良く分かりました。

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2024/03/12(火) 10:49:53 

    >>354
    ただ色んな野次馬が集合してるだけだろうな
    授賞式見てた人からしてほぼいなさそうよね

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/12(火) 10:53:32 

    >>353
    単に最近は長時間は嫌がられるから短縮傾向なんだと思う

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/12(火) 12:00:17 

    エマってそんなに嫌われてるんですか?
    ガル見てると怖くなる
    受賞おめでとうじゃいけないんですかね?

    +3

    -6

  • 366. 匿名 2024/03/13(水) 02:30:37 

    >>26
    韓国映画が作品賞・監督賞取ってたでしょ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/14(木) 22:05:39 

    >>1
    これ知ってるだろう?
    (猫猫(薬屋のひとりごと)みたいにやったシーン)
    『薬屋のひとりごと』ノンクレジットOP:緑黄色社会『花になって』【毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! 】 - YouTube
    『薬屋のひとりごと』ノンクレジットOP:緑黄色社会『花になって』【毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! 】 - YouTubem.youtube.com

    毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! TVアニメ『薬屋のひとりごと』ノンクレジットオープニング映像オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』12/6(水)シングルリリース&10/29(日)先行配信決定!▼CD・Download・Streaminghttps://erj.lnk.to/4DPBb3※...



    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/16(土) 10:50:32 

    >>309
    バリーファンだけど複雑
    でも演技は最高なんだよな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/10(水) 23:00:04 

    >>69
    4年前、第92回アカデミー賞授賞式の記者会見の場で
    全世界が注目する中、わざわざ「日本の文化が嫌い」「日本人にウンザリした」と発言して炎上した人ね。苦手…。
    「2度目のアカデミー賞」カズ・ヒロ、まさかの“日本文化がイヤ”発言が物議! | アサ芸プラス
    「2度目のアカデミー賞」カズ・ヒロ、まさかの“日本文化がイヤ”発言が物議! | アサ芸プラスwww.asagei.com

     第92回アカデミー賞授賞式が2月10日(現地時間9日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、メイクアップアーティストのカズ・ヒロ氏(旧:辻一弘)が、映画「スキャンダル」で2年ぶり2度目のメイ… | アサ芸プラス


    日本国籍を捨てたカズ・ヒロの日本嫌い発言集 | テレビ業界メモ
    日本国籍を捨てたカズ・ヒロの日本嫌い発言集 | テレビ業界メモtvlogs.net

    第92回アカデミー賞でイク・ヘアスタイリング賞を受賞したカズ・ヒロ(辻一弘)さんの、日本嫌い発言をまとめています。日本国籍を捨ててアメリカ人になった理由についても調べています。日本文化への憎しみがこもった発言の数々に、「日本人が受賞!」と浮かれてい...

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/11(木) 01:00:01 

    覚えているよ。と言うか忘れられない。
    近年の授賞式の中で最も不快な場面だった。
    彼が爆弾発言を投下した後、在日韓国人+左翼主義者の輩が、鬼の首を取ったように一斉にホルホル狂喜乱舞して、物凄く不快だった。
    しまいには日本政府へ向けた批判に発展して、アベガー!連呼する輩まで登場してカオス状態。
    まぁ常日頃、自分達が抱える屈折した劣等感を発散してくれる都合の良い叩き棒として、彼を利用しているようにも見受けられたけど。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/11(木) 04:00:00 

    カズ・ヒロ(旧名:辻一弘)
    1回目の受賞の時は、日本全国で老若男女から幅広い支持を獲得したのに
    2回目以降は、欧米かぶれ・キチガイ左翼のゴロツキが悪意を持って担ぎ上げる象徴的な存在に転落してしまったね。
    彼の無礼な言動の悪影響で、第92回アカデミー賞授賞式のトピックは最後まで荒れに荒れて、松たか子がすっかり空気と化した。
    後味が悪くて苦い想い出。
    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式
    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式girlschannel.net

    [実況・感想]第92回アカデミー賞授賞式アカデミー賞実況しましょう!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/11(木) 04:36:04 

    今回カズ・ヒロ氏が受賞を逃して、心の底からホッと安堵した。
    実は今年度のアカデミー賞において最も朗報、喜ばしい事柄かも。
    メイクアップ&ヘアスタイリング部門の最有力候補だったけど、仮に受賞しても、素直に喜んで祝福する事は出来なかったと思う。
    やはり4年前の不適切な失言が災いして、多数の日本人の気分を害した事が現在進行形で禍根を残している。その影響で心証が最悪。
    今回も受賞したら、どうせまた調子に乗って、公式会見の場でこれでもか!と日本(+日本人)を侮辱する悪口を嬉々としてベラベラ語り倒すんだろうなぁ…と容易に予想できたから、嫌な予感しかなかった。
    (大切な事なので2回言う)カズ・ヒロ氏が受賞から外されて、本当に良かった。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/11(木) 05:05:05 

    今年のアカデミー賞ノミネート作品における一連の報道で違和感を覚えたのは、カズ・ヒロ氏に関係した記事。
    「日本の京都出身のカズ・ヒロが〜」「日系のカズ・ヒロが〜」と、日本に関係した作品が複数ノミネートした話題の中にわざわざ無理矢理ねじ込んで来て、悪意を感じた。
    そのような強引な報道の姿勢が嫌われて「日本の文化に疲れた」「日本にウンザリした」「日本が嫌でたまらない」と、4年前、世界各国のメディアが注目する中、屈辱の言葉を浴びせられて公開処刑されてしまったんでしょう?
    この期に及んで、またもや彼の意思表示を完全無視していない?
    明白なマナー違反だよね。
    WOWOWのアカデミー賞の予告特番でも「日本出身のカズ・ヒロが!」と繰り返し連呼して熱烈に宣伝していたから驚いた。
    4年前に彼の反日発言を引き出した記者まで、平然と名前を出しまくっている。
    あれほど明確に「日本も日本人も嫌いだ!」と断言し続けた人物なのだから、もう金輪際 触れないで良いよ。こちらが構ってやる必要は無し。
    帰化してアメリカ人になった今現在でも尚、往生際悪く諦めないで、まだ「日本出身の」「日系の」紹介文言が使えるよね!( ゚∀゚)といつまでもペコペコすがり付く態度が、クレクレ乞食みたいでみっともない。
    そんな弱腰の体たらくのままだから馬鹿にされるのよ。
    再び勝手に被害妄想を膨らませてイライラして「私の個人的な栄誉なのに、頭の悪い日本人が図々しく乗っかろうとして来て迷惑だ」「これだから日本人は民度が低くて困る」とか何とか…全世界へ向けて発信されてしまうよw
    最早、英語圏のメディア媒体で日本の悪口を繰り返し愚痴る行動が生き甲斐と化したような問題人物だから。
    特別に英雄扱いする必要は皆無。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/11(木) 05:30:51 

    カズ・ヒロ氏、私も最初は尊敬していたけど
    余りにも反日根性が苛烈なネガキャン発言が酷過ぎて、どんどん引いてしまった。
    前回、第92回アカデミー賞授賞式(2020年)公式会見の発言は、朝日新聞の記者に言葉巧みに誘導尋問された側面もあったから、部分的には同情した。
    しかし、この4年間で、彼に対する評価・尊敬の心情が大幅に下落した。
    2020年の例の発言以降、諸外国のメディア媒体を利用して、日本の悪口を繰り返し発信し続けている。
    むしろ以前より攻撃性が増して、発言の内容が悪化している。
    「とにかく日本の文化はダメ」
    「日本の学校教育制度は酷い、最悪。俺は認めない」
    「日本人は民度が低い」
    「漫画・アニメ作品の実写映画でしかヒットを生み出せない日本の映画業界は糞」
    「日本人は漫画・アニメばかりに浮かれる頭が悪い幼稚な劣等民族」
    「『ゴジラ』シリーズは安っぽい演出で誤魔化した子供騙しの幼稚な糞映画」
    「『リング』みたいな低俗なホラー映画で喜ぶ日本人は馬鹿」
    「日本は駄目な発展途上国、酷い国」…等々
    昨年、映画「マエストロ」の宣伝の一環で、わざと?中国人の記者を自宅に招待して日本(+日本人)の悪口を長々と喋り尽くした記事を見かけた時は、さすがにウンザリして呆れ果てた。
    もういいよ、いい加減に分かりましたよ…という冷めた感想しか今は出て来ない。
    第92回(2020年)アカデミー賞授賞式の炎上事件以来、彼のインタビュー記事が世に出ると一通り目を通して来たけど、毎回毎回これでもか!と ありったけの憎悪を込めて ずーっと執拗に徹底的に日本を扱き下ろして恨み節を吐き続ける邪悪な姿勢が…もうお腹いっぱい。
    かなり粘着質な性格。ここまで異常だと人間性に問題があると思う。
    今年に入って以降のインタビューでも早速「ゴジラ-1.0」を批判する発言があったり、新年早々に大規模な震災の被害に遭った日本を槍玉に挙げて攻撃する底意地の悪さに、改めて幻滅した。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/11(木) 06:00:01 

    当時「公の場で、大勢の聴衆を目前にして、空気を読まないで出身国の文化を貶す行為は下品である」と、日本で生活を送る欧米人からも苦言を呈されて批判が起きた記憶。
    授賞式の場でイキッてみたものの、実は自国を卑下する行為こそ、日本人特有の傾向であり、いかにも日本人らしい性格、典型的な日本人の島国根性が未だに残存している事の証明を自ら実践してしまった所が皮肉。
    どんなに格好付けても結局、中身は自分が軽蔑するジャパニーズのまま。
    「日本の文化に疲弊した」「もう日本人とは縁を切りたい」と公言した上で日本国籍を放棄して、アメリカに帰化して5年も経過したのに、一体いつまで日本を気に病み続けるのかな?
    ここまで異常に酷いと病的で滑稽だよね。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/11(木) 06:15:31 

    カズ・ヒロは、ウィンストン・チャーチルの映画の特殊メイクで、第90回アカデミー賞(2018年)で「メイクアップ&ヘアスタイリング賞」を受賞した時の取材で、「何かに付けて『日本人として』と言われる事が不快だ」と既に発言している。
    第90回アカデミー賞の公式記者会見の場でも、世界各国のメディアの前で「『日系』のみならず『アジア系』と一括りに呼称される事も嫌いだ」と発言した。
    その態度・発言内容を日本国内のメディア関係者も見て、事前に知っていたはずなのに、一向に彼の精神性を汲み取ろうとしなかったので、自分の意思表示を無視されたと思ってカチンと来たらしいよ。
    その後の英語圏のインタビュー記事によると。
    自分が帰化した事実を調査する努力を怠ったまま、アカデミー賞授賞式の取材にノコノコやって来て平然と無知まる出しの質問をする、厚顔無恥な日本メディアに対して嫌悪感を持ったと(英語で)言及している。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/11(木) 06:30:00 

    今回のノミネート作品「マエストロ:その音楽と愛と」は、地雷の要素がある。
    主人公のレナード・バーンスタインを演じたブラッドリー・クーパーに施した特殊メイクの件で、鼻を特殊メイクで大きく見せた手法に関して「ユダヤ系の人種に対するステレオタイプの表現で誤った描写である」と人種差別問題に発展、アメリカ国内で物議を醸す事態に陥った。
    ネット上でも「歴史を通して定期的に、ユダヤ人は、反ユダヤ主義的な映画・プロパガンダの中で、大きなワシ鼻を持つ邪悪な人相の風刺画として描写された」
    「付け鼻で鼻を大きく誇張して見せる手口は、ユダヤ人の人種的偏見を助長する」
    「非ユダヤ人の俳優が、ユダヤ人の役を演じる事は、間違っている。ふざけるな」と非難する声が次々に上がって、集中砲火を浴びている現状。
    レナード・バーンスタイン伝記映画、主演ブラッドリー・クーパーの鼻を強調したメイクが物議| Vogue Japan
    レナード・バーンスタイン伝記映画、主演ブラッドリー・クーパーの鼻を強調したメイクが物議| Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    ブラッドリー・クーパーが、監督・主演を務めるレナード・バーンスタインの伝記映画『マエストロ: その音楽と愛と』で鼻を強調する特殊メイクをしていることが物議を醸している。これに対し、遺族はブラッドリーへの支持を表明した。


    2度アカデミー賞受賞のカズ・ヒロ、批判集めた『マエストロ: その音楽と愛と』の特殊メイクを謝罪 | Vogue Japan
    2度アカデミー賞受賞のカズ・ヒロ、批判集めた『マエストロ: その音楽と愛と』の特殊メイクを謝罪 | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    2度のアカデミー賞に輝いている日本出身のメイクアップアーティスト、カズ・ヒロがブラッドリー・クーパー監督作『マエストロ: その音楽と愛と』の特殊メイクについて謝意を表した。


    米イケメン俳優、特殊メイクで「まったくの別人」に。“大きな鼻”には批判も | 女子SPA!
    米イケメン俳優、特殊メイクで「まったくの別人」に。“大きな鼻”には批判も | 女子SPA!joshi-spa.jp

    新作『マエストロ:その音楽と愛と』での“激変ぶり”で大きな話題を呼んだハリウッド俳優のブラッドリー・クーパー(48)。「最大5時間かけて大変身した」というほどの力の入れようだが、その特殊メイクをめぐ…


    さらにアメリカ国内で「ユダヤ人差別・反ユダヤ主義者の歴史を理解していない部外者のアジア人が特殊メイクを担当したから、こんな結果に陥った」
    「そんなに自分の特殊メイク能力を誇示したいのか?そこまでして手柄が欲しいのか?最初からアカデミー賞を狙って、大きなワシ鼻になるように誇張したメイクに仕上げたな?自己顕示欲の塊だな!イエローモンキー!糞ジャップ!」等々、SNSで度重なる誹謗中傷を受けて
    ヴェネチア国際映画祭の記者会見に無理矢理に出席させられて、そこでも「自分のメイク方法に不手際があった」と謝罪を強制されて
    今も現在進行形で、SNS・掲示板で罵詈雑言を浴びせられて、かなり苦労している様子だけど…アメリカ人の「負」の本性を目の当たりにして、本心ではどんな気分なのだろう?
    まさかアメリカ人から、これほどまでの悪意をぶつけられるなんて…と愕然としていそう。
    まだ日本人の方が、彼の業績を素直に受け入れて、純粋で好意的な反応を示してくれる余裕があったと思う。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/11(木) 07:00:00 

    せっかく母国の日本を繰り返し何回も完全否定して貶め続けて、アメリカに擦り寄って媚を売る態度を意識的にアピールして頑張って来たのに
    こんな些細な出来事が発端で、簡単に露骨な人種差別の文句で罵倒されて、白人達から突き放される運命を辿るなんて。皮肉だね。
    しかし、それこそが彼が礼賛してきたアメリカの文化であり、紛れもない残酷な現実である。
    今更、日本には戻れないし、半ば意地になって日本を卑下する発言を続けている印象を受ける。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/11(木) 07:30:00 

    オスカー2回受賞者という事で
    アメリカ・イギリス・フランス等の大学に招待されて講師を務めた時
    行く先々で張り切って日本の悪口を垂れ流して
    つい数ヵ月前、昨年12月の講演でもアメリカの大学で日本の文化と教育がいかに酷いか力説していた
    ゴジラの悪口も忘れずに必ず言う
    骨の髄から反日の男
    今回アカデミー賞を受賞できなくて、ざまあみろと思ったw
    大嫌いでたまらない日本を象徴するゴジラ映画、散々馬鹿にして見下しまくっていたゴジラが受賞して、自分だけ落ちるなんて皮肉
    果たして今どんな気分かね
    今回は罰が当たったんだな
    山崎貴監督おめでとう!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/11(木) 08:00:01 

    何か「因果応報」って感じがするなぁ…。
    山崎貴監督が仇を討ってくれたような形になって痛快だった。
    山崎監督の実家の家族も仲良しで明るい雰囲気で素敵だった。
    後ろ暗い要素が無い人物が受賞者だと、素直に祝福できるよ。
    どんなに突っ張って吠えたところで「家庭の幸せ」「温かい家族」は辻さんが永遠に手に入れる事が不可能なものだよなぁ。
    実際、芸術の分野において、日本に定住していながら世界的な名声を獲得できた人は沢山いるよね。
    映画監督、伝統文化・伝統工芸の継承者etc
    特に漫画・アニメの分野は、わざわざ欧米諸国から来日する外国人が後を絶たないほどの大人気を誇る。
    アカデミー賞に関連するトピは、不当に日本を貶める欧米かぶれ厨が必ず出没する所が不快だった。
    「日本は駄目な発展途上国」「アメリカこそ神!素晴らしい」と、まるで馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。
    結局、今回「ゴジラ-1.0」のVFX技術が世界的に評価されて、宮崎駿監督の最新作も高評価を獲得、「すずめの戸締まり」も(アニメーション業界におけるアカデミー賞と位置付けられる)アニー賞にノミネートされる快挙を成し遂げた。
    日本に拠点を置いたクリエイターでも、地道に努力を重ねて行けば、世界に認められる。
    その清々しい現実を、今年度の受賞作品は証明してくれた。
    不必要に日本を卑下する偏重思想には、断固異議を唱えたい。
    辻さんの場合、たまたま自分が日本に合わなかっただけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。