ガールズちゃんねる

「産休・育休に申し訳なさを感じる必要はない」BBC初の日本人キャスターが見つけた自分らしい働き方

432コメント2024/03/13(水) 21:12

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 20:43:41 

    「産休・育休に申し訳なさを感じる必要はない」BBC初の日本人キャスターが見つけた自分らしい働き方|FNNプライムオンライン
    「産休・育休に申し訳なさを感じる必要はない」BBC初の日本人キャスターが見つけた自分らしい働き方|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    「国際女性デー」が制定されている3月にあわせ、フジテレビのアナウンサーが自分の視点でテーマを設定し取材し、「自分ごと」として発信します。 2024年1回目の担当は椿原慶子アナウンサーです。


    大井さん:
    我が家では、ママのお仕事はニュースを伝えることで、ママはそのお仕事がすごく好きだからやりたいんだ、と話して仕事に行っています。
    昔は子供に、「ママお仕事でごめんね」と言っていた時期がありましたが、「ごめんね」だと、子供は自分が可哀そうな子なんだと思ってしまうから、「ごめんね」より「ありがとう」と伝えることを大事にしています。いい子でお留守番してくれたから「お陰でママはすごくいいお仕事ができたよ。ママが伝えたニュースはこういうニュースで、こんなふうに大切で、世界の人に知ってもらえたよ。お手伝いしてくれてありがとう」って。子供にも、ママの仕事に貢献してると思ってもらえているように感じています。

    BBCでは、女性社員が働きやすいよう、社内に搾乳室が設置されている他、産休の欠員が出た場合、他の人がキャリアアップのチャンスとして「半年間のアタッチメント」として働く制度がある。日本で産休を取る際には周りの人の仕事量が増えるため、申し訳なさを抱きながら取得するケースもあると思うが、BBCでは「産休は他の人のチャンス」になっている。大井さんも「日本でも産休・育休を取っている時に罪悪感を抱くことなく、周りにとってもプラスとなる方法が見つかればいい」と話す。

    また、若い世代に向けて、ブログやSNSを通して「大変だけど育児と仕事は両立できる」というメッセージを発信している大井さんは「両立は不可能じゃない、どちらも諦めなくていいと思って欲しい」と力強く語った。

    +95

    -168

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 20:44:26 

    本当にそう。

    +215

    -133

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 20:44:48 

    ザ アメリカンナイズド ビューティ ジャパニーズ

    +8

    -37

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 20:44:50 

    それはあなたの感想ですよね?

    +189

    -137

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 20:44:52 

    仕事を負担する側がもう少し寛大で居てくれたらねぇ

    +25

    -206

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:07 

    がるちゃん民だと「子持ちが仕事に穴開けて迷惑ダー」って発狂してる独身おばさん多いけどね

    +58

    -96

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:15 

    日本は男尊女卑の国だからなあ

    +21

    -39

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:20 

    日本だけかと思いきや海外も代わらんみたいだね、万国共通

    +221

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:25 

    フォローする側に手当出せばいいのよ

    +832

    -14

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:00 

    産休育休職員の代替をアルバイトにするのやめてくれ

    +190

    -10

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:01 

    >>6
    そしてそれが独身たる理由でもある

    +19

    -48

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:12 

    >>5
    そういう考えだからでは…

    +146

    -7

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:29 

    >>1
    当たり前だよ。
    次世代を軽んじる者は老後苦しむんだし、
    福祉やサービスは行き渡らないから。
    日本人が増えるのは良い事だよ。

    中国人は貧乏国、バ韓国人は日本下げ寄生虫
    こんなのは生きにくくしていい。

    +3

    -30

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:35 

    >>6
    >>11

    そういうとこだよ

    +82

    -11

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:42 

    昭和から今まで、こんなに働いでなぜ貧しい?!😠

    +15

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:46 

    お互い様精神大事よ

    +8

    -32

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:16 

    産休、育休取るのは全然構わないけど復帰してから急に休んだときに、さも当たり前のように、申し訳なさそうにもせず休まれると困る。

    +338

    -12

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:28 

    海外には産休も育休もないぞ

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:28 

    >>1
    育児と仕事の両立か
    単純に考えて専業主婦や独身女性の2倍は忙しくなるんだよね?憧れんな

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:29 

    育休明ける直前に転職、その仕事がうまくいかなくて、元の職場がやっぱりよかったのか職場の人もウェルカムだったらしく元の職場に復帰、また育休明ける直前に退職した友人がいる

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:15 

    >>1
    女性が自由に結婚し育児する自由が
    保証されているのよ。
    日本人女性はそれだけ恵まれているの。
    中国や韓国とは違うわ。

    +24

    -8

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:21 

    自費で高度不妊治療してる人にも妊活休暇ほしいなぁ ちょくちょく休むのも大変だし誰からもなんの援助もないし何よりめちゃくちゃお金がかかる

    +7

    -32

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:44 

    育休明けの社員がお菓子持ってきたけどこういうのもなくなって欲しいわ
    別にいらないよ
    食べるけど

    +19

    -17

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:48 

    自分の子にありがとうって言うのもいいけど、会社の同僚にもありがとうって思っててほしい。私は子供がいるから仕方ないのよねみたいな態度の人だと同僚としてはいいように使われてるだけに感じて虚しくなる。

    +277

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:53 

    >>5
    お互い様だよそんなもん。

    +5

    -37

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 20:49:29 

    ロリレイパーを放置していたBBCがなんだって?w

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 20:49:57 

    >>17
    頻繁に穴開ける子持ちいる
    子供が熱で〜、って
    段々申し訳なさもなくサラッと「すみませんでした〜」って感じになってきて、よくよく聞くと発熱とかではなく遊びに行ってただけなのでは?って思う時もある
    本当にそんなに発熱してるなら病院でよく診てもらうべき、と思うけど病院にもロクに行ってないみたいだし

    +189

    -18

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:25 

    >>6
    人員補填しない会社が悪くない?

    +86

    -21

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:45 

    育休明け時短の人がもうすぐ退職する。後任はフルタイムで働ける人だし子供がいないので正直ホッとしてる。
    こちらは独身なんだけどこれまで何度も仕事のしわ寄せもあったし、その人の仕事を代わりにやっても一言お礼も何も無いし、休んで当たり前みたいな感じだったからストレスすごかった。

    +219

    -6

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:57 

    >>6
    こういうこと言われるから、子持ち支援してる会社には独身は行かないほうがいい。男ばっかりの会社の方がまだマシ。

    +155

    -12

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:59 

    >>3
    BBCてイギリスの放送局だけど?

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 20:51:29 

    イギリスより日本の方が妊娠に対するあれこれや産休育休制度は手厚いと思う

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 20:51:31 

    >>6
    申し訳無さは感じなくてもいいけど、開き直れとは書いてない

    +118

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:07 

    こんな特殊なケースで語られてもな…
    外資系の話だし、初の日本人キャスターなんてよほど優秀な人じゃん

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:08 

    >>28
    育休産休なら人補填してくれるけど、復帰したら1人としてカウントされるから補填なんかしてくれないよ

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:25 

    >>30
    確かに
    子持ちは子持ちと支え合っとけばいいよね
    お互い様とかいうけど一方的に皺寄せだけされてギブしかないし、オマケにバカにされるとか何のメリットもない

    +170

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:59 

    >>17
    希望休暇が重なり人数調整しなければならない時に
    『子どもの行事だから譲ってもらって当たり前』感覚で絶対に譲らない人がいる

    そこがね…

    +191

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:04 

    >>32
    文盲?

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:27 

    >>1
    高齢未婚婆にやる福祉やサービスは無い

    +1

    -12

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:28 

    >>32
    本当独身トピになると嬉々としてチー牛キモメンが寄ってくるよなぁ笑

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:43 

    >>35
    BBCって給与安いんだよ
    放送局の待遇は日本が世界一です

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:49 

    あまりに遠慮がない態度だとちょっとモヤるね

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:55 

    育休、産休自体には偏見はないけど『子供は納得してる。頑張ってるママを誇りに思ってる』とかの発言は自己満足でなんか気持ち悪い。

    +102

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:01 

    申し訳なさは感じなくていいけど、フォローしてくれた人に対してありがとうの気持ちは大事だよ

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:05 

    >>9
    マジでこれ。
    プラス100ぐらい押したい。

    +301

    -5

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:13 

    >>30
    勝手に行けばいいのにいちいち捨て台詞w

    +3

    -21

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:17 

    >>17
    うちの職場に以前産休取ったA子ってのがいてその時はみんなで仕事分担したのに、今度B子が産休取るんだけどA子には仕事割り振られない所か、A子の持ってる仕事をしれっと私に振ってこようとしてA子とそれを許容した上司にブチ切れた。

    +142

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:17 

    >>38
    側から見ると精神的に幼いあなたが結婚できてるなら誰でも出来ると思うよ最早

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:03 

    >>5
    そういう態度ってすぐ分かる。
    うちは補充が入るし、同じ女性だから
    助け合わなきゃと思うけど
    あなたみたいな人が
    産休、育休、ベビーカー問題を作るんだろうね。
    なんかあなたみたいな母親、子どもが可哀想

    +111

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:26 

    >>6
    案外独身って子どもに優しかったりするし
    厳しいのは子持ちで子育て終えたおばさんだったりする
    私の時代は寿退職が当たり前だったのにズルいって考えの人もいるし
    子持ちが子育て世代を叩いてる人も多いと思ってる

    +82

    -8

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:38 

    他の人のチャンスにしていいなら周りは何も言わない
    席空けといてねだから迷惑なの

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:59 

    >>50

    じゃあさっさと結婚して育休産休取ればいい😃

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 20:57:06 

    >>52
    横だけど
    あなたの文から年寄り臭するわ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 20:57:15 

    >>1
    高齢未婚婆なんかどこからも需要がないの。
    結婚叩き育児叩きしている暇なババアには
    誰も見向きもしない。
    その性格悪さが独身男性含め、周りを不快ににしている。それが現実。

    +1

    -18

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 20:57:32 

    ガッツリ育休産休中の人のことは何とも思わないけど、働きながらしょっちゅう子供関係で休んだり早退する人にはモヤる…
    子供できたら、休んだら誰かに負担がかかるってこととか忘れるのかな

    +42

    -5

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 20:58:16 

    >>56
    え、ますます気持ち悪い笑

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 20:58:27 

    >>1
    子供にも、ママの仕事に貢献してると思ってもらえているように感じています。

    こんな事言われたら子供も愚痴言えずに我慢しちゃいそう…。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 20:59:12 

    既婚対独身じゃなくて本当は会社側が両方守らないといけないんだよね
    独身も長期休暇取りやすくしてくれ…給料アップでもいい

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 20:59:54 

    >>1
    うちの会社、急に派遣の方がいたなと思ったら
    そのチームと男性社員に子どもが生まれるとのこと。
    育休は取らないらしいけど
    これくらい会社は気を使ってもいいなと思う。
    女性社員の産休ですら、人員増やさない会社もたくさんあるでしょう。
    会社側も厳しいとはいえ、人員増やしてくれないとどうしても遠慮する

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 21:00:28 

    >>9
    会社って負担かけられてる側のことは何にも考えてないよね
    だから分断が生まれるんだよって思う
    女が女のカバーするだけだから会社側からしたらどうでもいいんだろうけどさ

    +290

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 21:00:32 

    ほんとに時短の人がいる部署の人には手当欲しいわ。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 21:00:34 

    >>61

    人生のステージ上がったにも関わらずガルちゃんで煽りか…

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:16 

    ブロックかけてみたら、1人だよ。荒らしてるの。w
    試しにやってみて。解除できるから。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:29 

    >>67
    高齢未婚独身おじさんって何で独身女に攻撃的なのか🤔

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:51 

    子持ち時短はそういう人たちだけで部署作って仕事してくれよ。お互い様精神ならその方がいいでしょ

    +37

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:18 

    こんな事言ったら大量にマイナス食らうだろうけど。
    「産休」→わかる、だって子供は女にしか産めないもん
    「育休」→わかる、母乳とか必要だもんね。

    「急な子供の熱で仕事を休む」
    →は?何で父親はどこ行ったの?
    産休、育休で女の職場に迷惑かけたんだから、今度は男の職場の番では?
    毎回女の職場とか舐めてるよね?

    +69

    -5

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:26 

    一人当たりの負担が多いのが問題
    抜けても代わりを用意できるように
    全ての企業が週2~3で4~6時間しか働けないようにしたらいい

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:45 

    >>70
    横だけど今時バカチョンとか死語でしょw

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:52 

    >>71
    会社に言えw

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 21:03:00 

    >>9
    確かに
    それなら、フォローする側と快く出来るかも

    +158

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 21:03:07 

    >>75

    確かにw
    やっぱり高齢者?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 21:03:09 

    >>53
    独身でも子供きらいだし、ワーママ叩いてる人多いよ
    叩いてるって言うかワーママへの不満言うと叩いてるになるよね

    +8

    -19

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 21:03:48 

    >>36
    そこを含めて補填しないからこうやって悪く言われるんじゃない?

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 21:03:54 

    >>11
    独身の人ってどこか難ありだよね
    一見普通に見えてもそれなりの理由が必ずある

    +4

    -30

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:17 

    >>73
    奥さん働かせてるくらいの旦那なんだから、別にどうしても抜けられないって仕事でもないはずなのに旦那が出てこないよね

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:21 

    >>22
    それが許されるのならまず婚活休暇や補助金あげてって思う。人手足りなくて仕事忙しすぎて遊んでる余裕ない人もいるだろうし、低賃金の中からデート代や結婚資金とかきついと思うよ。余裕ない発言で申し訳ないけど、子供が出来るかどうかわからない人に休みや補助金出すくらいなら若い世代に子供産んでもらえる環境作った方がいいのではと思ってしまう。

    +19

    -6

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:31 

    BBC以外のイギリスの企業はどうなの?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:34 

    >>55
    文章の感じと、😃←の絵文字使う感じがもうおっさんなのよ笑
    おっさんは黙っとれ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:34 

    >>53
    >>1
    それはないわ。
    育児トピに大量マイナスして
    ガル掲示板は反日反社だし
    管理人が在日チョンだから、
    何がなんでも日本人増やしたくなくて
    毎日毎日日本人女性叩きに
    必死で工作してるじゃん。

    +10

    -12

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:34 

    >>79
    普段はニコニコ優しく表面は快くやってあげてるんだら、こう言う所で文句位よくね?

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:34 

    >>43
    でも花形職だよ
    そういう仕事、それも海外でなれる人は実家も太いでしょ

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:45 

    >>53
    過去に独身で子供産むつもりない人がワーワー騒いでるの何度も見たけど

    +6

    -17

  • 90. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:59 

    BBCって日本に問題提起するの好きだね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/10(日) 21:05:00 

    >>68
    ちなみにちょっと調べたら
    13.21.25.38.52.57.61.67
    暇なんだね。仕事しなよw

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/10(日) 21:05:35 

    >>81
    今のところあんたのほうが難ありだよ…

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/10(日) 21:05:49 

    >>79
    若い独身者で結婚する予定がある人は子持ち叩いたら自分の首絞める事になるから
    叩いてるのは結婚する予定もない人達か子育て終えたババアだと思う

    +4

    -13

  • 94. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:14 

    >>82
    パイロットとかばかりなのでは?
    或いは芸術家的な

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:00 

    イギリスの移民問題について語って欲しいな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:14 

    >>94
    パイロットの嫁がパートしないっしょ

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:15 

    >>17
    本人より上司の態度が一番腹立つ
    いきなり代打任されてその日昼行けなくなったり、休日出勤で多忙になったり
    それだけなら百歩譲ってまだいいとしても、私自身が体調悪くて休日出勤の依頼を断ったら自己中扱いされてさすがにキレタし人事部にもチクって謝らせた

    +93

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:45 

    >>68

    連投してるのかw他のトピでもやってそうだからブロックしたままにしとくわw

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:56 

    >>96
    なんか、医者の嫁とかパイロットとかなんでぅ。
    って言われた事ある

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 21:08:38 

    >>98
    気持ち悪い人だよね

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/10(日) 21:08:42 

    >>1
    但しテレビでいちいち報告しなくてもいいからね

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/10(日) 21:09:12 

    >>67
    それいいね。意地悪老婆に安楽死なんかさせるもんか。

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 21:09:14 

    元記事読んだけど実母の他にヘルパーさんも雇ってるからあまり日本では参考にならなさそうに思えた。シンガポールって貧しい国からの出稼ぎ労働者が安い賃金でヘルパーしてるんでしょ?

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/10(日) 21:10:12 

    >>52
    煽り方が幼稚園

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/10(日) 21:10:35 

    小さい子供がいる人は、少人数の会社で働くのはやめてほしい
    休まれた時の負担がすごいんじゃ〜

    +28

    -3

  • 109. 匿名 2024/03/10(日) 21:10:43 

    >>5
    じゃあ見返り待ってます
    お礼くらいは言ってほしい

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/10(日) 21:10:53 

    >>1 彼女日本育ちなのに眉毛のクセが強いのよね。この画像はまだマシ。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/10(日) 21:11:20 

    >>32
    男が書いたって丸わかりな文章だな
    もう少し勉強してこいよ

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/10(日) 21:12:04 

    >>8
    海外は死ぬほど育休短いよー。
    日本の育休が羨ましいと米国人と結婚した人から言われました。
    子供が熱でーって何度も休むとクビになるのが欧米。

    +81

    -4

  • 114. 匿名 2024/03/10(日) 21:12:33 

    >>9
    人員の補充もね
    産休の人はしっかり休めるようにも、人員の補充がほしい

    +162

    -5

  • 116. 匿名 2024/03/10(日) 21:13:19 

    産休、育休はしょうがない

    +0

    -7

  • 118. 匿名 2024/03/10(日) 21:13:58 

    >>70
    なんでネトウヨの爺さんがこんなトピにいるの?

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/10(日) 21:14:14 

    >>72
    ですよねー

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2024/03/10(日) 21:14:39 

    >>118
    ブロックするとガラガラになるよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/10(日) 21:15:08 

    >>9
    これは賛成。
    そうすれば産休育休に入る人も罪悪感なく取れるような気がする、、幾分は。
    なかなか難しいけどね!

    +101

    -4

  • 122. 匿名 2024/03/10(日) 21:15:20 

    大手ならそう思えるんだろうけど、うちは小さい事務所だからなあ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/10(日) 21:16:18 

    >>2
    わたしも。
    この人も開き直れって言ってるわけでもないのに。
    良いこと言ってるなと思ったのに、「ワーママ憎し!!」な私情入りまくりのコメントだらけになるのがさすがガルちゃんだな。

    +44

    -23

  • 124. 匿名 2024/03/10(日) 21:17:06 

    普段馬鹿にされまくってる専業がワーママ叩いてる可能性もある

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/10(日) 21:17:27 

    >>58

    ここにも変な既婚者がいっぱいいるけど、職場は『仕事をする場だ』って忘れてる人が多いよね。

    私も既婚者だけど、『職場がどんな場所かと考えたら』仕事に穴をあけない独身者のほうが、会社にとってはずっと重要でありがたい存在だと思う。

    だって、職場って遊ぶ場所でも仲良しサークルでも育児サークルでもないから。

    そこにおいて、

    『子持ちの自分に優しくないから』

    『私の【育児の大変さ ※仕事とは関係のないプライベートの部分】を分かってくれないから』

    独身を未熟だとか言って叩いてるほうがずっと未熟だと思う。

    そんなことより、自分があけた穴をカバーしてくれたことに感謝しろよと思う。

    私自身、自分が独身だったころに子持ちの図々しさ(他人の時間をアテにしたり)については何度もイライラしてきたし、そういう気持ちは自分が子持ちになっても絶対忘れたくないと思ってる。

    実際、【自分の思い通りにならないと】相手が独身だとかで傷付けて仕返しする子持ちが本当に多いけど、それってダダをこねてるだけじゃん。

    既婚者にも色々いるから、どこかには私と同じように

    【子持ちが自分の要求を通すために相手を傷付けたり馬鹿にする姿】

    がみっともないと感じている人もいるはずだと思う

    +40

    -4

  • 126. 匿名 2024/03/10(日) 21:18:11 

    >>9
    ほんとこれ!産休とか育休とか、休む側はお金もらってるのに、何でフォローしてる側に手当てがつかないのか意味不明。

    +212

    -4

  • 127. 匿名 2024/03/10(日) 21:18:23 

    >>120
    本当だわ。なんで韓国や政治のトピでもないのにネトウヨ爺さんが大暴れしてるんだろ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/10(日) 21:18:30 

    >>29
    なんという無礼者。
    誰も言う人いなかったのかい?
    私なら言うわ。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/10(日) 21:19:36 

    >>5
    なんかものすごく腹立つわぁー😂

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:03 

    >>17

    子供の体調戻ったんだけど長めに休んじゃった、たまにはいいよね~って先輩2人が笑いながら話してた時は聞こえてますよ、たまにじゃないし、今繁忙期ですよって言えたらスッキリしたけど、言える訳も無くモヤッとした。

    +82

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:15 

    仕事ってチームワークだから誰かが病気したり休んだりしたら
    フォローして助け合うのが当たり前じゃないの?

    +0

    -8

  • 132. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:15 

    >>104
    旦那さんの転勤でシンガポールに住んでる友達もお手伝いさんがいるから極楽って言ってた

    日本もそのうちそうなるんじゃないかなあ
    日本人夫婦は共働きして家のことは移民のお手伝いさんシッターさん

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:17 

    >>125
    あなた子持ち?

    +2

    -8

  • 134. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:33 

    >>29
    わかる
    うちの時短子持ちも内心辞めて欲しいって思ってる
    頻繁に穴開けるし開き直ってるし
    1人としてカウントされてるから人員補充もされないし
    頻繁に穴開けるから全然1人分として機能してないんだけどね…
    逆に中途半端に居座られるだけ迷惑って思う

    +62

    -6

  • 135. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:42 

    >>2
    ってか、申し訳なさなんて感じてるかな?
    私、2回産休育休とってるけど、ヒャッホーって思ってたよ。

    +8

    -19

  • 136. 匿名 2024/03/10(日) 21:21:39 

    授乳必要な時期も働いてるってことだよね

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/10(日) 21:22:02 

    >>82
    うちの場合旦那は月の半分以上出張だからなかなか難しい

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2024/03/10(日) 21:22:03 

    >>113
    こんな毒親持ちの子供さんがお気の毒

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/10(日) 21:22:11 

    >>130

    子供と土日遊んで自分が疲れたから休むってパターンもあった
    本人がはっきりと言ってた訳じゃないけど、そうかなって感じ取った
    子供に関わる事だったら何でも許されると思ってるよね

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/10(日) 21:22:51 

    >>110
    あんたバカなの?
    彼女はまともな事言ってるよ。
    日本人女性が自由に恋愛結婚育児するのを
    叩いたりするバカには福祉やサービス要らない。

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2024/03/10(日) 21:23:07 

    >>1
    また良いことしか言わない。イギリスでは産休育休で1年以上休むことはできても無給でしょ?だから取得率も低い。
    日本は給料もらえるし取得率も高いのに、こういうのに騙されて日本叩きする人がいっぱいいるし。良い面だけじゃなくて悪い面も言えば良いのに。

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/10(日) 21:23:41 

    >>131
    子育て中の人で残業やシフトチェンジして支える役をしてくれる人ってそんなにいない

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/10(日) 21:23:48 

    産休育休は悪ではない
    日本が長すぎるだけ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/10(日) 21:25:34 

    >>142
    残業したら残業代が出るんだし
    誰かのミスで残業になる事もあるけど
    私は残業代稼ぎたいから何とも思わないよ
    それに今日は残業できませんって断る事もできるし
    急なシフトチェンジも、その日は入れませんって
    断る事もできる

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2024/03/10(日) 21:25:37 

    企業戦士みたいなメンタルのガル民多いな…

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/10(日) 21:25:51 

    >>83

    > 子供が出来るかどうかわからない人に休みや補助金出すくらいなら

    じゃあもう独身や不妊の人と職場分けるのがいいんじゃないかな
    婚活組と子持ち組で支え合っといてください
    休みって、その皺寄せはどうするの?

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2024/03/10(日) 21:26:42 

    >>147
    そうだよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/10(日) 21:27:14 

    職場の子持ち、こっちが散々休日出勤、残業しても、仕方ないでしょって態度の奴しかいない
    周りのストレスもヤバい
    心底大っ嫌い 早く辞めろ!!

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/10(日) 21:27:33 

    >>101
    いい歳こいて結婚すらできないとか
    よほど破綻してるんだね。気持ち悪い🤮

    +0

    -10

  • 151. 匿名 2024/03/10(日) 21:27:46 

    >>6
    事実だよね 実際しわ寄せがいってるんだから

    +27

    -3

  • 152. 匿名 2024/03/10(日) 21:28:15 

    >>102
    報告したよ。あんたが世界の中心じゃないからね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/10(日) 21:28:17 

    >>17
    産休育休は休んでる期間分かるから、仕事の埋め合わせやスケジュール調整できるしね。
    締切ぎりぎりで急に休まれたり、明日は来ますって言ってやっぱりダメでしたとか、こっちの予定もくるってくる。
    風邪とかしょうがないし自分も体調わるくて休むことあるけど、頻繁にやられると辛いし、体調管理できてなくない?って負の感情が出てくる。

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/10(日) 21:28:20 

    >>124

    ガルちゃんだと、子持ちたたきは独身と決めつけられる傾向にあるけど、私の知る限り、リアルだと子育て終了組(子供が社会人になってるみたいな)が幼児ママに厳しいケースが圧倒的に多かった。

    お互いにフルタイムで働いてる母親同士なんだけど、大学生や社会人の子供がいるママ軍団と、幼児を育ててるママでぶつかってるケースが多かった。

    独身は口出しなんてせず黙ってた、私が見てきた狭い世界では

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2024/03/10(日) 21:28:27 

    >>83
    ガルってよくこういう人権を無視したトンデモ論出す人がいて怖い

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/10(日) 21:28:43 

    >>143
    でも0歳で保育園に預けたら可哀想!!ってガル民言うよね

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/10(日) 21:29:17 

    >>69
    こんなだから
    いつまでも求められてないのでは?

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2024/03/10(日) 21:29:40 

    >>131
    子持ち様の言う助け合いは9割9部押し付けるだけで独身が休んだ時に助けないよ。普段から休みまくってるのに都合よく助けるなんてできるわけないやん
    独身や小梨が休んだ時に助け合えるのは同じ独身か小梨だよ。

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/10(日) 21:29:49 

    >>4
    使い方間違ってるよ。
    それはあくまでも個人的感想なのにまるで事実かのように論じたことに対して指摘するセリフであって、
    普通に持論として語ってるのに「それあなたの感想ですよね」って言われても、「そうだけど、で?」ってなるよ。

    +52

    -6

  • 160. 匿名 2024/03/10(日) 21:30:02 

    >>156
    そうそう
    単にワーママ叩きたいだけの層がいるのは確か

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/10(日) 21:31:52 

    >>1
    「半年間のアタッチメント」ってことは、イギリスでは産休育休は半年ってこと?

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/10(日) 21:33:11 

    >>1
    育休が他の人のチャンスになっているとあるから、戻るポジションを残している日本の会社の方が優しいね
    BBCは社内の環境整備はしていても戻れるかどうかは実力次第ということかな?

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/10(日) 21:33:23 

    >>109
    新人さんを入れてあなたを辞めさせます。
    意地悪な目線で育児休暇の女性に嫌がらせしたりするようなのは要らないな。会社の空気を悪くしている人は排除。会社のイメージを下げてしまうからね。

    +2

    -27

  • 165. 匿名 2024/03/10(日) 21:33:54 

    >>9
    なるほど!そしたら産休取る人も変な後ろめたさないし、仕事を引き受ける側もお金出るしギスギスしなくていいね!

    +73

    -3

  • 166. 匿名 2024/03/10(日) 21:34:40 

    >>110
    あなたみたいなブスよりはマシ

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2024/03/10(日) 21:35:13 

    >>1
    自分が負担掛けられる側になった時にそれでもお互い様だからって言えるならいいんじゃない?
    偏見だけどこういう主張する人って一方的にフォローしてもらってるだけのイメージなんだよなぁ 

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2024/03/10(日) 21:37:53 

    >>131
    子持ちに助けられた事ない
    時短だしそもそもカバーが不可能

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/10(日) 21:37:56 

    >>16
    ずっと子持ちのターンじゃん。

    +22

    -4

  • 170. 匿名 2024/03/10(日) 21:38:09 

    >>6

    フォローはするけど、こっちも人間だから日頃の言動見てるとこの人のフォローはしたくないって事はあるよ。

    +22

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/10(日) 21:38:16 

    >>111
    あんた、毎日工作してバカだと言われてるよ。
    既婚女性は社会的に認められている方。
    それに比べ
    高齢未婚婆は結婚も育児もできない無能なルーザー。
    ハッキリと人生の差が出ている。
    挽回しようがないんだわ。残念でしたー!

    +0

    -7

  • 172. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:21 

    >>138
    まともな反論できなくて
    やっぱり高齢未婚婆ってシナチョンに騙されるだけのバカな知能しかないね。

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:27 

    >>164

    >新人さんを入れます
    あんたの職場中々人定着しないだろうなぁ笑
    そんな考えに賛同する人間なんて中々いないよ
    奴隷じゃないんだから

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:34 

    >>156
    そんで、会社なんてあなたがいなくても回る
    親の役目は他人にはできないって言うけど
    育休で1人抜けたぐらいでギャーギャー言ってるじゃん…
    って思う

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/10(日) 21:40:12 

    >>171
    加齢臭凄い文章だね

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/10(日) 21:40:25 

    経営者じゃないから好き勝手言っちゃうけど、やっぱり会社のフォローが必要だよね。

    だって「産休育休取れますよ」って会社が言うから、子供がほしい女性が入社するんだし。
    育休復帰後に子供の体調不良で急に抜けたりすることなんて、今に始まった訳じゃないんだから、それを見越して「産休育休可」って言うべきだと思う。
    「また早退?またフォロー?」って、お母さんが言われてしまうのは、ちょっと可哀想な気がする…
    あ、もちろん、お母さんが「休めて当たり前」な態度全開で、お礼も言わないなんていうのは論外だけど。

    人員不足で人が抜けたら困る、早退したお母さんの代わりに仕事をしてくれたスタッフのフォローは何もできない、という会社は、そもそも「産休育休可」って言わない、とするのは難しいのかなぁ。

    +10

    -4

  • 177. 匿名 2024/03/10(日) 21:40:55 

    >>127
    バーカチョン!チョン!
    チョンが独身ばかりって本当だわ。
    ブス国民だもんね

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/03/10(日) 21:41:34 

    >>120>>127
    何自演してんの?バカチョン工作員

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/10(日) 21:41:57 

    少人数の接客業で働いてるから、一人欠けるだけで早出・残業・シフト交代があるから大変です。
    だけど私もインフルかかって一週間休んだりもあるし、お互い様だからシフト変わりに入ったりすることもよくあります。
    だけど『昨日はありがとう』とか一言あったらこちらも気持ちよく仕事ができるのに、同僚の口癖は『子どもが居ると大変!子どもが居ない人には分からない!』です。
    このトピでも酷いこと書いてる人たくさん居るけど、言われた相手の気持ちを考えて発言して欲しいです。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/10(日) 21:42:01 

    >>101
    バカチョン工作員がね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/10(日) 21:42:28 

    >>5
    出た出たワーママ様

    +36

    -2

  • 182. 匿名 2024/03/10(日) 21:42:38 

    >>9
    即解決するよねえ。でも頑なにしないよね…

    +75

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/10(日) 21:42:50 

    >>149
    あんたは結婚できる確率少ないくらいブスな人なの?

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2024/03/10(日) 21:43:28 

    >>142
    そのとおり

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/10(日) 21:43:32 

    >>30
    妊婦さんは就業中ソファで横になってて良いよ〜どんどん休んで〜という空気の会社は、9割近くが男性だった
    それくらい支える側がいないと、一部の声が大きい人たち妊が理想とする女性の扱いにはならないんだろうなと感じた

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2024/03/10(日) 21:43:48 

    >>1
    これってたとえば産休で休んでいる人より、アタッチメントで入った人の方が優秀だった場合、産休とった人が部署異動させられるとかってないのかな。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/10(日) 21:44:37 

    >>156
    0歳児は預けたくても預けられん。なかなか園の空きがない。
    保育士1人につき、0歳児って3人までなんだよね?田舎でも足りてない。
    認可外保育所ならいけるのかな?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/10(日) 21:45:11 

    >>9
    私は産休入る人の部署が人手不足って事で全く別部署から引き継ぎやらフォロー頼まれたけど
    手当出すって事で引き受けたよ
    ただその手当◯万円出すって言われて月でかと思ったら全期間だったという詐欺にあったけどw
    でもそれも不満は会社にだけ
    産休育休で皺寄せがきてーってよく言うけどその仕事を他の人にそのまま振るのも金銭的フォローしないのも会社なんだから産休育休取る人に不満向けるもんじゃないと思ってる

    +38

    -11

  • 189. 匿名 2024/03/10(日) 21:45:45 

    >>176
    お金に余裕のある会社なら余裕のある人員配置ができるのかな?
    余裕のない会社なら、全員の給料を下げてその分で人を増やすとか?
    そんなことされたら最悪だけど、ずっとフォローで残業が続くのもキツい

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/10(日) 21:46:22 

    >>27
    育休もらい逃げしたり、何故か連休になるような日や大変な仕事がある日だけこどもの体調不良で休む人がいると一気に印象が悪くなるよね
    真面目に働いている子持ち女性も気の毒になる

    +41

    -3

  • 191. 匿名 2024/03/10(日) 21:46:23 

    >>29
    子供作りなよ

    +4

    -18

  • 192. 匿名 2024/03/10(日) 21:47:42 

    >>9
    それどころか日本の政策は、育休や時短の人に更にお金を出す始末。そっちじゃないんだよ…。

    +107

    -5

  • 193. 匿名 2024/03/10(日) 21:49:37 

    >>30
    転職の時、自称女性に優しい企業は避けたわ

    +39

    -2

  • 194. 匿名 2024/03/10(日) 21:49:50 

    >>16
    お互い様になってないのが問題なのよ。私、この間週末に体調悪いから、自分の仕事はきちんと終わらせてるし、定時で帰ろうと思ってたら、子持ち様に、「子供の具合が悪いからこれやっておいて」ってほとんど終わってないその人の分の仕事押し付けられて、深夜まで残業させられて、そのおかげで完全に体調崩して月曜日休んだら、その子持ち様、「今日は子供と食事いく予定だから、これ(子持ち様の仕事)がる子にやってもらおうと思ってたのに」って悪口いっていたらしい。さすがにそのときは、他の既婚者の社員が、いつもいつもがる子に押し付けてその言い方はないんじゃない?週末だって具合悪そうなのに遅くまであなたの仕事片付けてくれてたんだよって言ってくれたらしいけれど、子持ち様はそんなの当然って態度だったとか。

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/10(日) 21:50:34 

    >>53

    ヨコ

    確かに私達の時代は〜みたいな事言ってくる人も一定数いるね。

    +13

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/10(日) 21:51:28 

    >>176
    日本の会社の多くは中小企業だし、そこまでフォローしろと言われたら女性の採用率が一気に低下しそうな気もする

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/10(日) 21:51:40 

    >>190
    > 何故か連休になるような日や大変な仕事がある日だけこどもの体調不良で休む人

    本当それなのよ
    連休の更に前に休むとかね、でも後々話聞くと土日遊んでたんだなってわかる
    本人の言い分は「もう子供元気になったから!」って
    それをポロっと言ってしまうのも頭悪いなって思うし
    忙しい曜日に有給入れたりするし
    自由すぎる

    +25

    -4

  • 198. 匿名 2024/03/10(日) 21:52:48 

    >>174
    それはあなたが会社辞めてもって意味で、同僚に迷惑かけても会社は回ると言ってるわけじゃないと思う。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/10(日) 21:52:59 

    >>9
    産休育休明けても、子供の事で休む頻度多いから、サポート側が本当辛い。手当欲しい…

    +66

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/10(日) 21:53:27 

    >>194

    お互い様精神じゃないんだよね
    子持ち様って自分は穴あけまくるくせに、他の人が休んだらグチグチ言ってる
    「そんな事で休むの〜?」とか
    どの口が言ってるの、と

    +14

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/10(日) 21:53:59 

    >>192
    育休や時短の人にお金出すのは国。
    対して、仕事のフォローする人にお金出すのは、会社でしょ。

    +11

    -13

  • 202. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:34 

    >>187
    地方都市レベルの田舎だけど0歳児入園できたよ
    しかも中途で
    でもたまたま運が良かっただけかもしれない
    ちなみにうちの近所の認可外保育はガラガラ…
    なんか子供の気配がない

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:53 

    BBCでキャスターに起用されるのは本当にすごい

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:55 

    >>193
    今の派遣先、働く母親に優しいが売りらしい
    でも実際は、働く役職の付いてる母親に優しいって事で、彼女たちは在宅勤務や時短勤務してたけど、平の社員の女性は在宅勤務も許されず、時短もなし
    私の入れ替わりに辞めた3歳時のお母さん(役職なし)は、悔しそうだった

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/10(日) 21:55:14 

    >>154
    私の狭い世界もそうかも
    独身はよくわからないからって過剰に良くしてくれる感じ

    ガルでも独身が叩いてる風潮にしがちだけど多分子持ち同士じゃないかな?ってコメントの雰囲気見ると思う

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/10(日) 21:56:02 

    >>189
    お金に余裕が無い会社は、無謀なことしないで、スタッフが苦しまない範囲(お給料が充分出る、過労にならないようにする)の事業を進めていければ良いんだけどね。
    きれいごとでしょうかね…
    私達の生死に直接関わる仕事もあるから…

    でも、お給料下げて頑張ります!とか、残業させます!とかでスタッフが辞めたり体調崩したりじゃ、元も子もないし…

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2024/03/10(日) 21:59:28 

    >>154
    私も経験ある!
    子供嫌いな子持ちって意外と多いと感じた
    え?お子さんいますよね?ってびっくりした事あるもん
    耳を疑うような事言ったりする

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/10(日) 21:59:32 

    >>196
    確かに(*_*;)
    余裕のある大企業で働くなら、それなりに学歴や技能が求められる場合もあるかもだしね。
    働ける女性が少なくなる…昔に逆戻りか。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/10(日) 22:00:57 

    >>161
    結婚出来ず、子供産めずってさすがに失礼なんじゃない?

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2024/03/10(日) 22:01:08 

    >>135
    会社大きいと自分が抜けた所で誰かが入ってくるから私もヒャッホーだったよ 実際産まれると大変過ぎてヒャッホーどころじゃなくなったけど

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2024/03/10(日) 22:04:43 

    >>163
    海外は即日解雇があるから戻ろうと思っても新人が優秀だったら解雇される危険があるだろうからのんびり休んでられない。
    日本のほうがポジション的にも給料的にも恵まれてるね。

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/10(日) 22:05:47 

    >>18
    アメリカにはないけど、ヨーロッパにはあるところが多いよ。賃金も100%補助とか。ちゃんと調べてみて。

    +10

    -10

  • 213. 匿名 2024/03/10(日) 22:07:36 

    >>18
    育休があっても無給

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:12 

    子供いないとプライベート軽視されるのがムカつく。ハラスメントだよ

    +15

    -5

  • 215. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:29 

    >>154
    なんか分かる。
    独身組は裏で独身同士で色々ストレス発散の愚痴話してる。
    表立って言っても、子供いないから分からないでしょとか、子持ちってなんだかんだ他の人から守られてるから文句言ったらこっちが悪くなる。
    子育て経験者は経験してきた分、相手のできてないとこや自分ならこうしてたとか色々言っちゃうんだろうね。
    うちの会社では、幼児育ててる側がそれで私はあなたと違って上手くできないんですって本人の前で逆ギレして、裏では仲良い上の立場の人に愚痴ってたらしい。

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2024/03/10(日) 22:13:24 

    申し訳感じる必要なんてないよ!自分が仕事したい。そのために子供も喜ぶべきだし、夫も喜ぶべき。みんなが女性の仕事したい気持ちを応援すべき。そして周りはママが抜けた分、保育士はミスなく子育て代わりにやってオムツも変えろ、デリバリーも間違えるな、職場のフォローは気持ちよく当たり前にやれ!私の出世や収入や気分に1ミリたりとも嫌な気分をさせるなよ?

    ってことでしょ。すごいねー、私は協力したくないから、犠牲になる人たちがんばってってかんじ。こんな傲慢な女の仕事のフォローとか絶対やらないわ。

    +15

    -2

  • 217. 匿名 2024/03/10(日) 22:13:59 

    >>139

    分かる。子持ちの人は月曜二つ返事で休んでたけど、独身の私は有給取るのも渋られたわ。

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/10(日) 22:14:45 

    >>5 メリットないからね。将来自分も子供産んで助けてもらう立場になるでしょ!って言うけど全員が子供産むわけじゃないし。 せめて給料に何か手当てつけるならまだしもね。

    +39

    -3

  • 219. 匿名 2024/03/10(日) 22:16:18 

    >>161 産めよ増やせよの自体ならそれが通用するんだろうけどね。 今は個人の自由の自体だから通用しないんよ。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/10(日) 22:18:06 

    >>9 そうすれば 育休取る方も取りやすくなってwin winなのにね。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2024/03/10(日) 22:21:49 

    >>203
    キャスターなの?この人はレポーターとしてしか見た事ない。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2024/03/10(日) 22:21:53 

    >>164
    横。新人を入れるとして
    辞めさせられる人って誰だか分からないの?
    あなただよ。

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/10(日) 22:22:37 

    >>17
    それもわかるし、あと復帰してきてもじゃあ他の産休の人の代わり入れるかというと、結局子供いるから無理ってなる
    私の親が大きな事故にあい急遽早退する時、産休で仕事変わってた人に頼んだら即答で断られたのびっくりした

    +39

    -3

  • 224. 匿名 2024/03/10(日) 22:22:46 

    >>13 子無しだろうが平等に福祉を受ける権利は ありまぁす! 魔法の言葉 【人権】【平等】ってのがあるので。 ざぁんねぇんでぇしたぁ!

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/10(日) 22:23:11 

    >>13 老後はお前たちの子供にタカってやるから覚悟しときな!

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/10(日) 22:27:41 

    人として申し訳ないさ&感謝の気持ちは持ってた方がいいと思うんだけどな

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/10(日) 22:29:39 

    他人の子孫繁栄なんか協力できるかいな

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2024/03/10(日) 22:31:14 

    ごめん、どうしても産休に入る同じチームの同僚を素直に受け入れられない
    謝って欲しいわけじゃ無いのに、仕事に穴あけてすみませんくらい言って欲しいと思う自分は心が狭いんだろうな…

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2024/03/10(日) 22:31:26 

    育休中だけど申し訳無さなんて全くないよ。
    復帰したら活躍するよw

    +3

    -8

  • 230. 匿名 2024/03/10(日) 22:32:01 

    昔みたいに 子供を産むのが国民としての義務みたいな感じなら 周りも国が推奨してるんだし 仕方ないってなってたかもしれないけど。今はあくまで個人の選択のの自由だからね。どっちの方が良かったんだろうね。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:34 

    >>201
    それが休みにくさを生んでるって話な。
    (休んでる人にお金出すが、フォローの人には1円も出ない)

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/10(日) 22:35:41 

    感謝より金だよ 金!!!!!!!!

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/10(日) 22:35:52 

    >>213
    アメリカはね。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/10(日) 22:36:21 

    >>202
    私の所は6月からでも無理だったよ。1歳児からは全然入れる。
    0歳児はこんな流れみたい。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/10(日) 22:36:42 

    なんで独身で惨めな思いをしてる私が幸せ全開の人の手助けをしなきゃいけないのか。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/10(日) 22:38:05 

    >>188
    お金でたんだ、いいなあ。
    私は12月に産休で2人抜けた所に異動させられたので、2人分の仕事してるよ。
    年末は18連勤とか発生して、4kg痩せた。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/10(日) 22:41:34 

    >>231
    それは会社に文句言うべきで、国に言うことではないよって意図です。

    +2

    -13

  • 238. 匿名 2024/03/10(日) 22:44:31 

    産休代替職員や派遣って、こんな都合いい制度に喜んでくる人っているのかな?
    なんか自分で応募したとはいっても、不本意労働がほとんどだと思う。

    せめて産休の枠でも「3年間」とかある程度の仕事を保障しないと、フォローとか難しくない?戻って着たら終わり、みたいなそういう枠って、働く側も不本意労働だし周りの助けにもなってないよね。いろんな人間の気持ちを傷つけて終わるだけって感じがする。




    +10

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/10(日) 22:45:40 

    >>188
    ちょっと騙された感はあるけど、それでも良い会社だね。でも私は心が狭いので、来たら一生懸命にやってるとかだと文句はないけど、来てもやってもらって当たり前的な態度だと育休産休の人にも不満は出る

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/10(日) 22:49:00 

    皺寄せがくるーとかこういうトピにマイナスしてる人ってほぼ中小零細企業?
    大手なんて男性育休普及してるし、産休育休当たり前でお互い様、子供の行事や誕生日なら休め早く帰れじゃない?
    少なくとも私の会社はそうだし、なんでそんなギスギスするの?

    +5

    -12

  • 241. 匿名 2024/03/10(日) 22:50:51 

    >>88
    このキャスターさん経歴を見たらお金持ちっぽいけど何か本当に日本人?う~んとなる。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/10(日) 22:52:17 

    >>37
    まったくお互い様じゃないんだよね
    そういうこと言うと、「あなただってこれから親の介護とかで休むかもしれない」とか言う人いるけどさ、それよりも子持ちのしわ寄せ食らう確率のほうが世の中多いよね
    何でも「子供がー」って言えば周りも許してくれると思わないでほしい

    +62

    -7

  • 243. 匿名 2024/03/10(日) 22:52:34 

    >>35
    しかも実母とベビーシッターさんのフルサポート付きだもんなぁ

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2024/03/10(日) 22:53:19 

    >>237
    いやいや、その給付金も働いている人の税金から出てるのだから、国にも言うべきだよ。
    フォローして手取りまで減ってる一介の原因だよ。

    +22

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/10(日) 22:56:39 

    >>240
    公務員だけど、年度途中で産休出る場合は補充入れないよ。
    ただ4月からなら補充人員が入る。
    自分はそれ知ってたから4月から産休に入って、きっちり1年後に復帰した。

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2024/03/10(日) 22:57:35 

    >>237そうなんだけどそれを決めてるのは国だからね。働く母親をサポートしろ!人が足りない?じゃあ人を雇えばいい?金?そんなもの出さないよ?でも働く母親をクビにしたら許さないぞ!だからね。企業側にはちょっと同情する。

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/10(日) 22:58:32 

    >>238
    妊活中の人が応募してくれるといいな
    そんなタイミングよく授からないだろうけど

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/10(日) 22:59:01 

    >>114
    産休の間だけしっかり働いてくれる、戻って来たら抜けてくれる、そんなに都合のいい人がなかなかいないですよね。補充しっかりし過ぎたら産休から戻ってきた人要らないってなりそうだし。1人分くらい多めに採用して産休の人がいない時期は産休でも何でもない人がバカンスや勉強のために長期休みをとれるみたいなのがいいな。そんな余力ある会社なかなかないだろうけど。

    +46

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/10(日) 22:59:59 

    >>214
    ほんとそれ
    勝手に暇だと決めつけてくるよね
    色々やることあるのにさ

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/10(日) 23:02:33 

    子どものことで休んでこっちがフォローするのは当たり前と思ってるのか感謝はされないのに、たまに旦那が休んで世話してたりすると「今日はパパに休んでもらってて、おせわしてもらってるからー」って言い方してくるのなに?
    こっちはあんたの子他人で負担来てるのに、自分の息子やろ

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/10(日) 23:03:15 

    >>222
    子供居なくて子供いる休みがちな人をフォローする人を会社は切らない。切るなら休みがちな人って分からないかな?同じ女だからフォローするけど、そちらがそういう態度なら、こちらもそれなりにしかやらないってなるよな。とんでもない人がいるもんだ

    +14

    -4

  • 252. 匿名 2024/03/10(日) 23:15:47 

    >>24
    子供にありがとうって?

    +1

    -7

  • 253. 匿名 2024/03/10(日) 23:17:26 

    >>154
    就職した頃、女雇用均等法以前に入社した女性がいて私のときは育休なんてないから24時間保育に預けて働いてたわよ〜って育休とってる先輩にいってたな。先輩も気を使って半年で復帰してたよ

    私の時は何もフォロー無かったのにあなた達はいいよねって嫌味なのか何かわからないけど言う人は結構いた

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/10(日) 23:18:06 

    >>230
    子持ち様に「少子化に貢献してるもん」って言われた時は「は?」ってなったわw
    あんた、国に頼まれて産んだわけでもないでしょうし国のために産んだとも思ってないでしょ、自分が結婚して子供欲しいからでしょ、ってな。
    将来その子供が必ず国のためになるとでも思ってんのかな、と。
    引きこもりやニートでろくに税金も収めない大人にでもなるかもしれないし。

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/10(日) 23:19:12 

    >>163
    job型の会社だと育休取ってる間に仕事とられるよね。友達はアメリカで就職したけど8週間くらいで復帰してたよ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/10(日) 23:21:45 

    >>235
    最近独身が職場で1番損じゃんって思うようになった。
    あと子供が成人してフルタイムで働いてる人とか。
    うちの部署、子持ち時短+最近嫁に子供が生まれたからって1ヶ月のうち半分も出勤しない男がいるので最悪だよ。
    私(独身)ともう1人のフルタイム勤務のパートさん(子供が大きい)への負担がすごい。
    どっちも、休むことに対して何の罪悪感もないのか、申し訳ないとかそういう態度すら無いからね。

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/10(日) 23:22:12 

    >>251ヨコだけど会社って真面目にフォローしている人が優遇されるって訳でもないからなあ。特に今の時代は子供がいて休みがちだからと辞めてもらおうならハラスメントだと大問題になると思うし。

    +3

    -7

  • 258. 匿名 2024/03/10(日) 23:24:00 

    >>240
    大手だよ。別に男性の育休は推進してないけど世間の風潮で1週間休んだりする人は多いよ。
    大手だから1個1個の案件の責任が大きくて、それを他の社員が代わりに負担するってなるとキツイんだよ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/10(日) 23:25:09 

    >>37
    前にいた会社は、単純作業だからもあるけど、子持ちの人たちばかりの班があった
    他の人たちは別の作業が担当だから、その班の手伝いをすることはなかったな

    +22

    -2

  • 260. 匿名 2024/03/10(日) 23:32:28 

    その通りだし、その分育休産休中に仕事して成果を残した同期が先に昇進したとしてもそれもまた認めるべき。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/10(日) 23:33:49 

    >>9
    普通に月10万くらいほしい
    なんで他の人の子育てのカバーして私が毎日終電なのか説明してほしいよ

    +102

    -4

  • 262. 匿名 2024/03/10(日) 23:39:12 

    >>214
    もう子供迎えにいかないといけないからあとよろしくね!ってそそくさと帰っていくけど、子なしは暇でしょって決めつけて、こっちの都合聞かないのなんなの??

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/10(日) 23:39:38 

    >>256
    うちは小さい子供が居るから休みやすいようにパートにしたのにサビ残当たり前にさせられるし、休みづらい

    主婦歓迎とか小さな子供がいてもオッケーで入ってるのに実際休んだりすると文句言う

    子どもいたら働かないのが1番なのかね

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2024/03/10(日) 23:46:36 

    私は今子育て中だが今の職場のメンツが入ってくる前に7人も産休育休に送り出しているわけで順番だと思っているのだが今の若手の独身の人らはなんかそういう想像力がないようだ

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2024/03/10(日) 23:48:54 

    >>64
    上司に「〇〇さんにも事情があるから!」って言われたよ。
    要するにお前は独身なんだから暇だろ?我慢しろよな☆ってことだよね笑

    +43

    -3

  • 266. 匿名 2024/03/10(日) 23:49:08 

    >>222
    人事はお荷物だと思ってるよ。ゼーったい本人の耳には入らないけどね。知らぬがほとけやな。笑

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2024/03/10(日) 23:49:52 

    >>110
    シジミ目・・・

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2024/03/10(日) 23:50:33 

    >>198
    鬱で大切な人材を失う事になるよね。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/10(日) 23:51:28 

    >>175
    すごく臭うね

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/10(日) 23:53:22 

    >>245
    そんなタイミングよくみんなが妊娠して産休に入れたらいいね

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/10(日) 23:54:44 

    産休育休もお互いさまだし寛容に考えたいけど、さすがに3人も育休産休とった人ってその後も使い物にならない
    10年以上ほとんど休んだり時短してたからか、仕事への意識が甘過ぎる
    嫌な仕事は被害者ぶってやりたがらないし、
    しょっちゅう休んだり在宅したがるし、その休むのも子供絡みなら仕方ないけど、だいたい日帰り旅行や都会へのお出かけ
    40過ぎちゃって年次だけはあるからプライドばかり高くて、自分は権利果たさないくせに、誰よりも他人に厳しい

    大手の正社員という身分と待遇と給料だけに出戻り、人々に苦労させたり不幸にするなら社会に出てくるなハイパー無責任の未熟者が

    +13

    -3

  • 272. 匿名 2024/03/10(日) 23:55:13 

    >>258
    子持ち様に文句言ったり開き直るなって言ったりするくらいなら人員を常に補充してくれたりお互い様精神が普及してる超ホワイト企業にいけば?
    他人は変わらないよ

    +2

    -12

  • 273. 匿名 2024/03/10(日) 23:57:56 

    >>3
    文法がおかしくてイライラする

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/11(月) 00:00:09 

    >>114
    産休代替ってなかなか確保できないらしい
    人事から誰か知り合いでいないかよく聞かれる
    給与そこそこ良いけど知り合いみんな仕事してるんだよね

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/11(月) 00:00:14 

    >>240
    うちも割と大手だけど職種によると思う。産休育休社員の代打は派遣で穴埋めできてしまう仕事もある。そういう仕事はそれほど影響出ないと思う。専門性高い仕事だと今の人員でフォローし合うしかないことが多い。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/11(月) 00:03:16 

    >>270
    まあ迷惑はかけにくいね。少なくとも。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/11(月) 00:04:48 

    子供産むつもりない人は男ばかりの職場とか
    女性に優しくなさそうな職場に行けばいいんじゃないの?
    皺寄せしなくていいし。
    いわゆるJTCのホワイト企業はやめときなー
    ブラックでバリバリ働くと良いと思う

    +0

    -5

  • 278. 匿名 2024/03/11(月) 00:06:04 

    >>245
    うわーすごい。じゃああなたの職場で5月に産休入ったら恨まれるのかな?笑

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/11(月) 00:06:34 

    >>242
    つーか子持ちの親は介護いらんのかよっていうww

    +32

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/11(月) 00:07:05 

    >>263
    パートなのにサビ残させるとか辞めて次行きなよ

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/03/11(月) 00:07:29 

    >>272
    ホワイト企業でも人員補填あるとは限らない

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/11(月) 00:08:50 

    >>214
    それが独身だったり子なしのデメリットだから仕方ないんじゃない?

    +0

    -14

  • 283. 匿名 2024/03/11(月) 00:09:20 

    >>261
    残業代出てないの?

    +0

    -18

  • 284. 匿名 2024/03/11(月) 00:10:11 

    >>256
    独身もバンバン休んでいいと思う。となりが子持ちいる部署で若い子が気にせず休んでるけど、残りの既婚子持ち連中がなんとかしてる。
    自分も好きなようにすればいいのさ。

    +9

    -2

  • 285. 匿名 2024/03/11(月) 00:10:25 

    育休で数年休んでたのに昇給してたのはびびった。
    独身の先輩が知ったらどう思うか辛い

    +0

    -13

  • 286. 匿名 2024/03/11(月) 00:10:38 

    >>257
    さらに横だけど、2人のスキルが全く同じならそうかもしれないけど、人の分まで仕事した人は経験値もあがってるから仕事のレベルに差はついていると思う

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2024/03/11(月) 00:11:56 

    >>257
    もちろん、直接的にはやらないさ。
    まずは異動だよ。
    会社なんてそんなもん。
    やり方なんていろいろあるよ。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/11(月) 00:12:02 

    >>283
    横だけど残業代出るのは当然として
    それだけの労働強いられてるんだから別に手当出してくれって話よ

    +46

    -1

  • 289. 匿名 2024/03/11(月) 00:13:22 

    これのせいか、公務員なのに来年度採用は全員男だった。結構そういうとこ増えてる気がする。男なら育休取っても産休や本人体調不良による休みはないしな。

    +18

    -2

  • 290. 匿名 2024/03/11(月) 00:16:44 

    >>289
    私も公務員だけど
    営繕関係とかもともと男性の多い職種(希望が少ない)じゃない限り
    それは不可能じゃない?村役場かなんかなら有り得るけど。わたし、公務員25年だけどそんな話聞いた事ない。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/11(月) 00:17:56 

    >>4
    それしか言うことないのか、くだらない

    +26

    -6

  • 292. 匿名 2024/03/11(月) 00:25:54 

    >>10
    うちはアルバイトすら来なくて空きだよ…

    +11

    -3

  • 293. 匿名 2024/03/11(月) 00:30:19 

    >>292
    意味が違うと思う。
    アルバイトじゃ気の毒という意味じゃない?
    すら来ないじゃなく
    アルバイトだから来ないんだよ。

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2024/03/11(月) 00:39:31 

    >>265
    独身だと用事の内容まで聞いてくるよね
    休日出勤打診でもそれをされたとき(「なんか予定あるの?」「その予定ずらせない?」とか聞かれた)はさすがに腹立った

    +27

    -1

  • 295. 匿名 2024/03/11(月) 00:48:40 

    >>270 妊娠予定日というか 妊活してるかなんて会社が把握しようものなら セクハラ マタハラになるしね 難しい話よ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/03/11(月) 01:17:03 

    >>100
    気持ち悪いね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/11(月) 01:24:37 

    >>73
    本当それよ。なんなら夫側の会社から妻側の会社のサポートしてる人たちに手当出してもいいと思う。それだけの負担背負わせてるんだから。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/11(月) 01:34:52 

    >>9
    そういう、会社が悪いよね
    子持ちに当たる人いるけど、その人に当たっても何も変わらないし
    むしろ子持ちの人達を追い込むし、結局辞める(辞めるさせる)方向に行くよね
    私も独身だから毎回フォローしてる側だけど、フォローした分の対価はやっぱり給料に反映させてほしい
    それか人員確保だね

    +17

    -5

  • 299. 匿名 2024/03/11(月) 01:35:33 

    >>17
    謙虚な気持ち大事だよね

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/11(月) 01:45:13 

    >>35
    ドヤってるなーと読み進んでいくと、やはり夫が外人であった。あー、はいはいという気持ちにしかなれんわ、こんな特殊な例。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/11(月) 01:49:08 

    >>285
    思ってないくせに。
    それが本当なら先輩も昇給しているから
    あなたが心配する必要はないです。
    他人の給料が気になるんだね

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/11(月) 01:49:54 

    >>289
    組合が黙ってないよ。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/11(月) 01:53:30 

    >>51
    3件の返信すべて同一人物だ(笑)

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/11(月) 02:23:50 

    >>9
    産休育休で人員補充出来ないならせめて金だけでもほしいわ
    子供さんのことだし仕方ないのはわかるけど、なんだかんだ小学校上がるくらいまで突発休暇や早退も多いしサポートする方だってしんどい

    +35

    -2

  • 305. 匿名 2024/03/11(月) 02:24:22 

    >>36
    派遣さんで繋ぐことが多いだろうけど、派遣と正社員じゃ責任や職能範囲違うから完全にカバーはできないよね。
    育休取るってわかった時点で異動させようにも現実無理だし(半年で居なくなって長ければ数年帰ってこない人材を引き受けたい部署なんてない)、社員の異動って玉突きだから「1人抜ける」ところに落下傘みたく降りてきて穴埋めできるスペア社員がいるわけでもないし。
    穴埋めの派遣さんが優秀なほど、逆に育休から復帰した人じゃその派遣さんの穴埋めにもならなかったりするし。
    「人員補充しない会社が悪くない?」って簡単に言う人って、どんな会社で働いてきたんだろう?

    +24

    -4

  • 306. 匿名 2024/03/11(月) 02:33:33 

    産休育休が申し訳ないんじゃないんだよ
    それで他人に負担かけてるのに平気な顔してたり、何の戦力にもならない状態で戻ってきて一丁前に扱って欲しいオーラ出してるのがダメなの
    「同期はみんな管理職になってるのに私だけヒラとか居心地悪くて…」って、4回も産休育休フルに取って20年のキャリアのうち12年半休んでて育休から復帰する度にスキルゼロに戻ってて、1人目産んだ後からはずっと時短なのに、どうして同期と同じ扱いしてもらえると思ってんの…

    +30

    -5

  • 307. 匿名 2024/03/11(月) 03:16:05 

    >>137
    月の半分できるじゃん。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/11(月) 03:56:44 

    >>248
    例えばパン屋さんとかで考えたら

    パン1個が200円から300円になったりするだろうね
    それを消費者が受け入れるかといえば、なかなか難しく…

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/11(月) 04:25:11 

    >>9
    産休育休に限らず、人が休んだり辞めたり入ったり、代謝があるのは当然で、人を入れる入れないもその都度の会社の状況によっても変わる。その際に業務負担が増えたり、責任が重くなる事も当然あるわけで、その時にきちんと仕事ができた人が出世したり、昇給したりするのでは?
    人が辞めたり、産休育休になっただけでは、負担する人がちゃんとそのフォローができるのかはわからないわけで、それができた人が認められるとゆうのが今の考え方だと思っていた。明らかにできているのに昇給も何もない場合に、会社にきちんと交渉すればいいのでは。もしくはやってみたけど、やっぱり人入れないと無理な事を意見したらいいと思う。
    まだわからない段階で、手当をだすのは会社としてもリスクが大きいと思う。

    +4

    -10

  • 310. 匿名 2024/03/11(月) 04:31:31 

    このトピ見る限り少子化改善なんて夢のまた夢
    一人目で産み止める人が多い理由が詰まってる

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2024/03/11(月) 04:50:05 

    アメリカで仕事してるとそれが当たり前だから言えること。
    アメリカ在住です。
    子供いる人は車でお迎えがあるから3時くらいに仕事上がる人多い。
    専業主婦?なんで働かないの?が当たり前、子供が最優先、家族が仕事より上なのが当たり前の社会なので、周囲の人もそれが普通だと思ってる。
    妊婦も最上級に大事にされる。

    日本だと社会が妊婦も子供や家族優先を受け入れてないことが多いし、同性にも「なんで子持ちばかりが優先されで自分たちはその分仕事しなきゃいけないの?」と思われたり、子供いる女性も「子供熱出したから帰らせてって本当に言い辛い」という空気がある。
    一部大手企業は託児所作ったり色々変わってきてるようだけど、まだまだ社会基盤が全く子育てしやすい環境になってない日本とアメリカでバリバリ働く人とは同じにはできない。
    アメリカだとナニーとか雇ってたり、ベビーシッター頼んだりしやすいし。
    日本でナニー1日雇ったら1日分の給料吹っ飛ぶよ。

    +7

    -6

  • 312. 匿名 2024/03/11(月) 05:49:23 

    >>6
    いや、既婚同士で醜い感じになってるが…

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2024/03/11(月) 05:51:21 

    >>6
    こういう親だったら何のサポートもされないのでは?
    でもお前は独身で相手もいないのに何言ってんだ?

    +1

    -3

  • 314. 匿名 2024/03/11(月) 05:53:56 

    >>5
    おい、釣れたなオッサンw

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/11(月) 06:12:50 

    申し訳なく思うし、申し訳なさは必要でしょ。仕事に穴開けるんだから。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/11(月) 06:17:53 

    社内に「産休育休サポートチーム」って言うのを作って、近々妊娠希望してる人や将来妊娠希望してる人、産休や育休を終えた人がその休んだ月分そこに所属してそこから派遣される形になればいいのでは。そしたら本来の意味での妊婦同士のフォローができるし。このサポートチームに入るのは、育休終わってからでもいいし、妊娠前、若い頃でもいいから1年やった人は1年休む権利ある、みたくして、育休後すぐに元居たポジションで働きたいと思ってる人は若いうちに1年このサポートチームの仕事したらいいと思う。さすがに元居たポジションに戻りたいしそこ空席にして他の人にしわ寄せさせたり別途派遣社員を中途半端な月数で頼むみたいなことしなくても社内の妊婦経験者同士できっちり、落とし前を付ければいいと思う。

    +8

    -3

  • 317. 匿名 2024/03/11(月) 06:34:09 

    >>316 マミートラックやんけ😡

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/03/11(月) 06:35:12 

    >>4
    使い方がわかってないとちょっと恥ずかしい

    +24

    -6

  • 319. 匿名 2024/03/11(月) 06:38:13 

    >>16
    もう精神論じゃ乗り越えられないことが露呈してるよね?「産休が周りの人のチャンス」になる制度の方がお互いハッピーじゃない?

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/11(月) 06:40:07 

    >>16 産まない人はお互い じゃないよね?

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/11(月) 06:41:09 

    >>23
    持って来なければ来ないで文句も出るからね。感謝の気持ちがないのかって。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2024/03/11(月) 06:44:15 

    >>17
    困るじゃなくて腹立つの間違いでは?
    申し訳なさそうにしたところで負担する仕事量は変わらない

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/11(月) 07:04:02 

    たしかに申し訳なさを感じる必要はないが、まわりの仕事が増えることは事実です。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/11(月) 07:10:48 

    本来は会社の責任だし仕方のないことだは思うけど
    取ったもん勝ちだからあんたも早く結婚しなよ〜みたいなこと言う人本当にいて嫌だ
    言い返したらマタハラなんでしょ

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/11(月) 07:21:09 

    >>57
    独身関係のトピにこういう露骨過ぎる女蔑視発言する人が必ずいるけどやっぱりチー牛なのかな?

    同じ性別をここまで貶すなんてさすがに無い気がするし、もし同性だったらすごく悲しい。

    チー牛がチーチー言ってるだけならまぁ納得というか哀れだなーとしか思わんけど。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/11(月) 07:29:16 

    >>16
    私の職場のワーママもお互い様って言ってるけどいつから迷惑かけてる方が言う言葉になったんだろう?

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/11(月) 07:31:27 

    >>272
    道路族に困っている人に『嫌なら山に住め』って言ってるようなもの。暴論だししんどい思いしてる人を切り捨てて解決するような問題じゃないよ。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/11(月) 07:34:24 

    私は新入社員の頃から、いつか自分も産休育休とるつもりだったから、そういう女性が社内に増えたら良いと思ってたし、そういう女性のサポートを積極的にしてきたつもり。
    十数年勤めてきて、いざ自分が産休育休取るタイミングで、今の部署が自分より年上の独身女性ばかりだから本当肩身が狭いし申し訳なく感じてしまう。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/11(月) 07:36:09 

    >>10
    ねー。1、2年の臨時職員や派遣って可哀想。割り切れたり1、2年やから良いと思っている人はいたとしても やはり生活かかってると無理やわ

    +34

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/11(月) 07:56:02 

    >>17
    「保育園に預けてる方が楽だから~子育てだるい」って産後半年ほどで戻ってきて、結局ずっと月の半分以上休んだり早退してて怒りしかなかった。上司のお気に入りで「子の事が大変でかわいそうだなあ」と、あらゆる特別休暇与えたのに嫌気を感じ辞めた。

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2024/03/11(月) 08:21:26 

    >>1
    申し訳ないと1ミリも思っていない訳じゃないけれど、過剰に申し訳ないと思っている訳でもない。でもやっぱり穴を空けて負担を強いることになっちゃうからそれなりに謝りはするよ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/11(月) 08:23:30 

    >>289
    純粋にそれだけたくさん男性取れたなぁ
    新採五人とかそう言うところかな?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/11(月) 08:24:44 

    >>134
    わかるーうちも
    責任感もないしそもそも仕事出来ないから迷惑でしかない
    一人として機能してないってほんとそうだよね

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2024/03/11(月) 08:26:14 

    >>196
    私は女性の採用率低下でいいと思うけどね
    できないものはできないんだもん

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/11(月) 08:43:13 

    産休育休とったりお子さんの病気で急な休みが多い人なんて沢山いたけど、新卒の頃からいつかは自分もその立場になるかも、お互い様だな〜って思ってた。
    仕事増えた分の残業代も貰えたし特に気にならなかった。

    妊娠予定がない人からするお互い様ではないし、自分ばっかり埋め合わせして大変!ってなるんだと思う。
    だからサポートしてる側に少しお手当とか出ればいいよね。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/11(月) 09:09:28 

    >>1
    はあっ?! 申し訳無さ感じる必要ない?!
    仕事全部人にやってもらっといて何も感じないなんて人としておかしいよ
    そんなやつのために何一つやってやりたくないね!!

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/11(月) 09:17:11 

    >>33
    「搾乳室がある」って良いことのように言ってるけど、赤ちゃんは早々に預けて働いてねってことだもんね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/11(月) 09:32:48 

    >>10
    >>28
    実際どんな人が補填できると思うの?
    派遣や非正規雇用を否定するのに、こういう穴をすぐ埋められる人員は求める。
    誰かが妊娠したらすぐに中途採用で正社員の募集をかけて産休に入るまでにその人を一人前にするの?
    女は育休産休取るかもしれないんだから初めから正社員を多めに雇っておくべきとでも言うの?
    どうぞご意見お返事をください。

    +49

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/11(月) 09:33:13 

    >>1
    なんでマイナスなの?
    ちゃんと制度整えない会社と国が悪いでしょーよ
    本人は悪くない

    +1

    -4

  • 340. 匿名 2024/03/11(月) 09:34:09 

    >>1
    お一人様も申し訳なさそうにしてほしい
    僻みっぽくて攻撃的だし見た目も醜いから

    +0

    -5

  • 341. 匿名 2024/03/11(月) 09:35:11 

    >>289
    そう!女にしか出来ない職種以外なら女を採りたくないのわかる。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/11(月) 09:35:46 

    >>336
    そんな会社辞めなよ
    独身だけしか働けない会社立ち上げなよ

    +3

    -3

  • 343. 匿名 2024/03/11(月) 09:36:59 

    >>339
    文句があるなら代案をどうぞ。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/11(月) 09:38:03 

    >>341
    前職、採用担当やってたけど、採用目線だと女マジいらない
    自分も女だから公には言えないけど、会社的には男がほしい

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/11(月) 09:38:48 

    >>343
    ??
    文句言ってんのはお前じゃん
    そんな会社辞めたら?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/11(月) 09:40:27 

    >>336
    あなたの気持ちはすごくわかる。
    休んで当たり前みたいな感覚の人の子供が大きくなって、別の人や次の若い世代が産休育休とったときに、感じ良く助けてくれる人とも限らない。
    私は既婚子なしだけどそういう人何人も見た。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/11(月) 09:43:04 

    >>344
    新卒で正社員で女子取る意味が皆無と思う
    育てたら即育休時短で戦力外になってしまうし福利厚生だけ利用するだけして辞める人が多すぎる

    中途ならまだ採用難易度が低い、安く雇えるとかで採用するのはわからなくもないけど

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/11(月) 09:44:04 

    >>1
    この人日本と日本人をdisるのが大好きなのよね。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/11(月) 09:49:14 

    >>345
    ちゃんと制度整えない会社と国

    ちゃんとしてないと思うなら具体的にどうしてほしいか?ってこと。国は無理でも自分が働いてる会社や部署単位なら意見が通るかもしれないよ。
    自分では何も考えもせずただ文句を言い、「いい感じ」を誰かに考えてもらおうなんて無理。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/11(月) 10:05:45 

    >>212
    事実なのに何故マイナス?

    世界の産休・育休制度| コラム |名古屋市の訪問看護ステーション Footage
    世界の産休・育休制度| コラム |名古屋市の訪問看護ステーション Footagefootage.nagoya

    こんにちは、Footage覚王山店の水野です。 今回は世界の産休・育休制度について紹介していきたいと思います。 Footageには主に20代〜40代の看護師が在籍しています。 看護師の仕事自体が女性が多く占める職業ですが、スタッフの働きやす

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/03/11(月) 10:09:59 

    >>27
    嘘ついて休んで、遊びに行ってる人いた。

    そういうのに子供の発熱や病気を言い訳にされるのむかつきますね。
    なにげに、そういう人、多そう。

    子供を出されると、つっこめなくなるのを
    むこうも知ってるからねー
    ほんと、ずうずうしい人が多い。

    +27

    -1

  • 352. 匿名 2024/03/11(月) 10:16:44 

    >>311
    アメリカも別に子持ちのフォロー喜んでやります!犠牲になります!ってわけじゃないよ

    アメリカが子持ちに優しいのは自分のミスや不作為は子育てが理由であろうが全て責任で負えって話だから
    穴あけまくるとそれで了承得てる仕事でないならクビになるのは同じだよ

    日本みたいにコドモガーで穴あけまくるならそれなりの仕事しかつけないし、アメリカでキャリア目指す人はシッター代で妻の収入ぶっ飛ぶのが普通

    アメリカの方が時短とかの仕事が多かったり、フレックスokだったりして、仕事につきやすいのは同意だけど、言うほど恵まれてるわけではない

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/11(月) 10:22:45 

    >>300
    夫が外国人でも能力ないとBBCのキャスターなんてなれないでしょ
    僻みすごいね

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/11(月) 10:33:01 

    >>10
    なんでダメなの?スキルの問題?派遣さんとかだと確かに当たり外れ激しいところはあるかもだけど

    +6

    -8

  • 355. 匿名 2024/03/11(月) 10:40:59 

    >>2
    マイナスつけてる人は少子化バンザイ派なのかねえ

    +8

    -6

  • 356. 匿名 2024/03/11(月) 10:43:36 

    >>29
    こういうヘイトが女に向かうところが頭悪い
    管理者と会社を恨むべき
    あなたの将来かもしれないんだよ?もし子供作れない体とかだったら申し訳ないけども

    +7

    -15

  • 357. 匿名 2024/03/11(月) 10:47:12 

    >>37
    子持ちでもめったに休まない人もいるから。
    それを言うなら、突発的休みが多い人同士でやって欲しい。

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2024/03/11(月) 11:12:00 

    >>9
    フォローするのは当たり前。
    それに金を出せと?
    お互い様って言葉知らないの?

    +1

    -19

  • 359. 匿名 2024/03/11(月) 11:31:16 

    産休中の人が昼時の忙しい時間帯に赤ちゃん連れて来て「みんな抱っこしてあげてー」って呑気な事言ってきて腹が立った。
    「〇〇さんも子供が出来た時の練習になるよ」って余計な事言われてムカついたから仕事忙しいから席戻りますねって言った。

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/11(月) 12:53:01 

    >>357
    子持ちの人ですらその意識なんでしょ?
    それなら独身や子なしの人がフォローするの辛いって言うの当然だよね

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2024/03/11(月) 12:55:36 

    >>351
    こういう職場って有給使えないの?
    遊びに行くのに有給使えない職場の雰囲気が原因な気がする
    有給は理由問わず使えるし

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2024/03/11(月) 12:57:38 

    >>1
    産休育休の代替を、残された現場の独身に押し付けるんじゃなくて希望者の昇進チャンスにするのすごくいいね。
    1年そこらのために新規採用は…だし、ズブの素人を派遣で雇う訳にも。
    個人的には妊娠発覚から3歳まで4年間休業を標準にしてほしいけどね。
    4年の間があれば異動でも採用でも対応できるし、ぶっちゃけ1歳で保育園に放り込んで月に何度も風邪や発熱してるの可哀想だし。縮めたい人だけ産後8週〜で復職すればいい。

    +3

    -4

  • 363. 匿名 2024/03/11(月) 13:05:58 

    >>134
    そんな人を1人にカウントしてる会社、雇い続けてる人事部に文句いえよ。上が何も言わないってことは大丈夫なんだよ。
    なぜなら、家族の介護や育児を理由に会社を休むことは当たり前だから。
    周りに迷惑がかかるって、残業増えるとか?残業代が対価だよ。休日出勤?割増賃金つきで給料出るよ。
    働き続けてる分昇進も早く賞与の評価も高い。
    それがないなら会社がクソ。転職をおすすめするよ

    自分が独身子無しだろうが天涯孤独で介護がなかろうが、他人はそうじゃないし家族を持って社会を形成してるの忘れるなよ。

    +3

    -13

  • 364. 匿名 2024/03/11(月) 13:17:22 

    >>363
    これで会社が解雇って出来ないんじゃない?

    別に頻繁に穴さえ開けなければ1カウントなんだろうから、これは穴開けるほうが自己中なだけでしょ

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2024/03/11(月) 13:42:22 

    >>353
    いや、彼女のキャリアを僻んでるわけではない。彼女の動画見たけど、すごいと思った。ただ単に、ドヤがすごいなと言っただけ。

    すぐ僻みとか言うのやめてくれる、笑?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/11(月) 14:51:05 

    >>1
    そうだね。申し訳なさなんて感じなくていいから産休といわずさっさと退職してほしい。
    負担する側も一方的に気を遣わなくて済むから。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2024/03/11(月) 14:51:08 

    >>37
    30代独身の時、女が多い職場で独身を馬鹿にされた上に子持ちの休みのしわ寄せうけてしんどくて退職した。

    その後転職し、結婚して子供できたけど、自分は産休も育休も取れず退職したので、今までのフォローの恩恵はなくむなしい。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/11(月) 15:00:48 

    >>307
    自営で激務だからほぼ家にいない
    朝早く出て夜遅く帰ってくるから
    出張から帰ってくるのも夜23時とかだし

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/11(月) 15:09:14 

    >>112
    海外はやけに優しい所と日本ではありえない切り捨て方する所と凸凹なイメージある。

    産休しやすい環境作りはもう国レベルの話だから、ママに言うのではなく国に言ってほしい。

    +8

    -4

  • 370. 匿名 2024/03/11(月) 15:10:10 

    >>364
    文章読める????
    「家庭のことで時々穴を開けてしまうのは人として当然のこと」って最初に言ってるんだけどそれが読めてないのはどういうこと?

    仕事はなにがなんでも休まないで滅私奉公する制度ではないんだよ。お金と引き替えに労働を提供してるの。欠勤した=給与がもらえない(又は減給や今後の査定に響く)その時点で話は終わりなの。
    そのうえで周りの人の迷惑ガー!はいやいや会社側管理職らの問題だよって言ってんの。

    早退した子持ちの仕事を巻き取ったりサビ残業してあげないと協調性がないとして査定や雰囲気が下がる会社あるらしいね。自分が手伝うでもなく押し付け、そう判断する管理職・下げる会社が悪いと私は思うんだけどなんか間違ってる?

    +1

    -12

  • 371. 匿名 2024/03/11(月) 15:10:32 

    >>278
    事前に言ってくれてたら、予算補正が間に合うので会計年度任用職員入れられる。問題は予算なので。
    だがこれが何を思ったか、妊娠5ヶ月とかになるまで人事に黙ってる職員がいたりするので(個人情報だからとか勘違いして)、予算補正が間に合わず補充されない場合が。
    予算補正も年間数回しかないので、ダンマリ決め込まれるとかえって迷惑かける。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/11(月) 15:26:09 

    >>4
    はっきり言うけど、子供の私は淋しかったよ。
    いくら高尚な仕事をしてたとしても、子供の立場からしたら関係ないってことを端的に表したコメントだと思ったけどな。

    +4

    -3

  • 373. 匿名 2024/03/11(月) 15:29:54 

    育休産休がとれるのはいいこと

    だけど20年前は当たり前のようにとれなかった
    その世代をバッシングするのだけはやめて

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/11(月) 15:39:19 

    >>362
    4年って……それだけあれば新人入れても1丁前なんだけど。
    これを当たり前のように平気で言っちゃうあたりが既に母親脳だから労働に向かないのよね。そもそも4年って転職でもブランクありすぎで嫌煙されやすいのに。それだけ長い時間です。

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/11(月) 15:58:24 

    >>9
    ねぇ!これ!本当にこれ!うちの職場、社長が子持ちにすごく理解のある人だから(それはいい事)何かあるとすぐ休ませてくれるんだけど、そのしわ寄せが独身組にくるという‥もちろん協力はしたいんだけど気持ちがついていかず‥せめてお給与あげてくれ😂それか子持ちでかためてくれーでも独身は使い勝手が良いからそれはしないんだろうな
    私が辞めるしかないか😂

    +12

    -4

  • 376. 匿名 2024/03/11(月) 16:02:17 

    >>361
    そのとおりだけど、繁忙期や祝日の合間に子供が〜って急に休まれると本当かな?と思う時ある。
    本人じゃなく子供がらみだと深く聞きづらいし

    +11

    -1

  • 377. 匿名 2024/03/11(月) 16:35:13 

    育休復帰後の時短社員なんて自分でどう考えてみても足手まといだったので結婚するまでかなり慎重に段階踏んで根回しして妊娠発覚するまではありとあらゆる同僚・先輩・後輩たちの尻拭いをして辛酸を舐め尽くしたよ。そしたら産休前の私の役割をそのまま引き継いだ人が半年で耐えられなくなって休職しちゃったらしい。産後は迷惑かけるからって産前に仕事頑張りすぎるのもある意味迷惑なんだなー難しいなーって思った。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/11(月) 16:43:31 

    >>274
    派遣でも産休代替は絶対やめとけって言われてるもんね

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2024/03/11(月) 17:16:34 

    >>2
    でも行きすぎると、子供が自分さえ我慢すればいいんだ、と間違った自己犠牲感を持ってしまわないか心配
    現に自分がそうだった。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/11(月) 17:19:13 

    >>64
    負担させられる方のことをちゃんと考えたら、少子化対策にも効くと思う。
    運良く誰よりも先に妊娠しないと、独身や子なしだからといってフォローで残業ばかり、激務の部署に行かされる、遠方に行かされる、とかで妊娠のチャンス奪われ続けることない?
    昔のアナウンサーが社会の捨て石って言ってたの思い出す。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/11(月) 17:21:39 

    >>89
    声が大きいのを大多数だ!って判断するのどうなの?
    気にしない人や応援する人はわざわざ声挙げないよ

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/11(月) 17:41:42 

    >>374
    復帰間際に2人目3人目とか作ったら12年休み続けるよね
    それなら一旦籍外して、復帰できるようになったら面談してパートからとかに出来るようにした方がいいよね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/11(月) 17:42:38 

    >>45
    それすぎる
    そんなこと子供が実際に言うか?言わせたのか?本心か?とも思う

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/11(月) 17:46:42 

    >>244
    出産という大きな貢献してるから
    手当てが出てるんでしょ

    +0

    -9

  • 385. 匿名 2024/03/11(月) 18:03:51 

    >>2
    でも同僚がどう思うかはまた別

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2024/03/11(月) 18:10:51 

    >>126

    産休、育休中は無給でいいと思う
    その分を補填する社員に振り分けるとか
    その代わり戻ってくるポストがあればしっかり休めて申し訳なさも感じにくい

    海外で働いてる友人は産休育休で空いたポジションに派遣職員として期間限定で雇用され、スキルが認められて育休の人が戻ってきた時に別の部署へ正規で雇用されたよ
    実力を証明できるチャンスにもなるし

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/11(月) 18:11:36 

    >>299
    そう思う
    謙虚な気持ち、態度が大切だよね

    2人目の育児休暇の人いるけど謙虚だよ
    でも独身の女性はまた休むの?って感じでイヤみたい
    復帰しても子供の体調不良で頻繁に帰るからだって

    当たり前みたいな態度で帰らないし、子供見る人いないなら帰るのは仕方ないと思うけど




    +2

    -2

  • 388. 匿名 2024/03/11(月) 18:24:48 

    >>130

    子供の発熱は仕方ないにしても
    有給からしっかり引くべき
    曖昧になってるから揉める

    有給使い終えたら給料からちゃんと引けばズル休みする子持ちも減りそう

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/11(月) 18:33:51 

    >>33

    イギリス住んでたけど
    随分前から不妊治療は無料か助成金かなり出てたよ
    日本よりは進んでる
    ただ建物とか古いからエレベーターのない階段だらけの駅とか普通にいっぱいあった

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2024/03/11(月) 18:34:34 

    >>1
    旦那が育休取って嫁が働くようなスタイルが広く定着するといい。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/11(月) 18:38:31 

    >>6
    発狂先は子持ちではなくて管理者なんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/11(月) 18:40:26 

    >>265
    「はあ?あたくしにも事情がありますけど。上司さんだってあるでしょ」と返しちゃえば?私ならそうする。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/11(月) 18:43:34 

    >>370
    横ですが。

    同僚にとっては、休んだ人の分も働いたとしても時給や日給がが1.5倍や2倍になることはまずないですよね。
    だって休むことは悪いことではないから、当然ながら罰金なんてないし、それを誰かに補填する理由もないですものね。
    なので休みの穴埋めと昇進昇格は関係ないですよね。
    前もって調整して取得した休みではなく突然の当日欠勤(からの連休)だと、穴埋めに時間をとられて自分の仕事が進まず
    それなら昇進昇格のむしろ邪魔でさえありますね。

    会社にとっては、休んだ人の分の仕事が滞って他の人が残業したり休日出勤日したら、その分のお金を余計に払わなくてはいけないですよね。

    家族のことでときどき休むのは仕方がないし当然ですが、少しでもその確率が低い人の方がいいと思いませんか?
    理由が子供にしろ介護にしろ、突然しょっちゅう休む人ってそれだけでリスクではありますよ。
    解雇できない法律があるだけでも国に感謝すべき。雇ってくれてる会社、助けてくれる人に感謝すべきだと思います。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2024/03/11(月) 18:44:28 

    >>356
    色々失礼すぎる

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/11(月) 18:45:00 

    >>60

    放課後支援員やってるけど
    はっきり言って子供にはまだ親の仕事への理解まで期待するのは難しいよ
    どの子ももれなく早くお迎えに来て欲しいと首長くして待ってるし
    親が来た時に急に甘えたり嬉しそうな顔見てると、やっぱり子供が小さいうちは親と居たいよなと強く感じる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/11(月) 18:54:41 

    >>47
    ほんとに?現実的に考えてみてね
    たとえば6人の職場が5人になったとして、その分みんなが給料1.2倍になってそれで満足?
    パートなら扶養からはみ出しちゃうーとか、2割増程度なら人多い方がラクだったとか言いはじめるじゃん

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2024/03/11(月) 19:04:44 

    >>1
    BBCではってよ
    大手はそのくらいの余裕があるかも知らんがよ
    中小企業はカツカツで利益出してるとこばっかだぞ

    搾乳室だのアタッチメント制度だの
    ただじゃねえんだよ
    経費が掛かってんだよ

    お前がいるところは
    そこに経費かけられるくらい大手ってだけだろうが

    出世自慢かこいつ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/11(月) 19:08:50 

    「子供が母親じゃないとやだってごねて夫が使えないので休みます」的な事を言われたが意味不明過ぎ
    夫を教育しろよ

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/11(月) 19:17:42 

    >>167
    ほんとそう

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/11(月) 19:21:12 

    >>375
    あなたのお陰で、会社は成り立ってるのにね
    感謝してほしいよね

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/11(月) 19:28:08 

    >>370
    時々の頻度だと思う
    風邪で休むことは当然誰にでもあるし、だけど頻度が違う
    風邪で休んだとしても自分なら申し訳なかったなっておもうけどね

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/11(月) 19:32:45 

    まず、育休と産休を無休にすれば良い。

    そして、復帰後は時短勤務は時給で働いているんだから、周りもフォローしてやっているんだから手当だせとか、上目線で空気悪くするような事を言うのは違うと思う。

    育休と産休が多いと言うことは、女の人が多い職場なのでしょうか。
    文句があるなら、男性の多い職場に転職した方が良いと思う。

    そうしないと、自分達が育休や産休、親の介護や病院の付き添いの時に、休みにくくなるよ。

    +0

    -5

  • 403. 匿名 2024/03/11(月) 19:34:11 

    >>359
    子持ちだけど、職場に子供は連れて行かなかった。
    あれって何のために連れてくるの?
    仕事の邪魔だよね?

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/11(月) 19:39:41 

    >>352
    アメリカのほうが日本より女性の就業率低かったよ

    その女性の働き方が本当に当たり前なの?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/11(月) 19:42:02 

    >>402
    病院なんて看護師だらけだから育休と産休すごいよ
    夕方になったら日勤者半分時短でいなくなるとかざら
    だけど患者の数は変わらないから残った人で時短の受け持ち分も見るし、その結果記録もかけないから残業
    だけど時短も産休も多くても籍はあるから1カウントで看護師の補充はできないんだって
    最近は1年で戻ってこない人も多いし、今後男性も育休取るってなったらさらに回らなくなりそう

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/11(月) 19:48:02 

    >>402
    時短勤務者=時給というわけじゃない、会社によって違う。そもそもノーワーク・ノーペイなんだから、フォローで余分に労働した分の手当を主張して何が悪いのかわからんわ
    それに男性だって赤の他人のフォローばかりしてられないよ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/11(月) 19:59:20 

    >>9
    それ、すごく思う。
    パートさんに甘えまくってる人いるね。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/11(月) 20:22:44 

    >>5
    そんなに態度がデカいから周囲の当たりがキツいんでしょw

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/11(月) 20:26:51 

    >>11
    被害妄想キツすぎるw

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/11(月) 20:29:00 

    >>17
    年子で2人産んで2年休んでから復帰した人が職場にいるけど、1年で戻って来た人より休む回数が明らかに多い。
    会議を休む事も多くて全員のスケジュールに合わせて日時を決めた意味ある?ってなる。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/11(月) 20:42:31 

    >>5
    仕事を負担する側に苦労を強いてるのは経営陣や管理職なので、育休取得側とフォロー側が対立するのは本当に無意味だよ。

    実際皺寄せは来ちゃう事も多いんだけど、その分手当つけるとか着地できる訳でそれを怠っている側にクレーム入れよう。

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2024/03/11(月) 21:01:41 

    育児中の同僚が時短勤務したり休んだりして私の仕事量が増えても、私はできるだけ協力したいと思うけどな
    実際に育休明けの同僚がいるけど、みんな協力してるよ

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2024/03/11(月) 21:31:07 

    >>1
    なにかのトピにもかいたけど、毎日のように色んな理由で病休取り続け、妊娠して、産前産後休暇とって、そのまま育休取をとり、今年度、一度も出社してないし、互助会のお金も払ってないのにお祝い金を要求してきた不届き者もいる。

    そんなやつは、さっさと辞めてほしい。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:35 

    >>403
    職場のみんなが自分も赤ちゃんもチヤホヤしてくれるからじゃないかな。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/11(月) 22:02:21 

    >>396
    タダ働きよりかはマシでしょ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/11(月) 22:03:58 

    >>402
    時給じゃないですよ。普通、正社員なら時短であろうか月給でしょ。
    月給から標準報酬月額から換算した1時間あたりの給与がひかれるだけ。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/11(月) 22:20:02 

    >>378
    だれも応募しないから派遣会社もわざと書かなくなったね
    聞かれない限り言わないし
    営業がクソだと聞いても言わないの

    行ってから知って「条件と違う!」って揉める話を
    10年くらい前からよく聞くようになったわ

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/11(月) 22:31:55 

    >>45
    同じように『うちの子は学童が楽しくて』『休みの日でも学童行きたがるの』系のも気持ち悪さを感じる。もちろん本当に楽しい子もいるだろうけど、家に居場所がないか親が不機嫌になるとかじゃないの。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2024/03/12(火) 00:51:34 

    >>242
    同僚が親の介護のときに子持ちが率先して助けてくれるかというとそんなことはないのよ。子持ちは一生子持ちだから他人のフォローする余裕ない。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/12(火) 01:55:11 

    >>83
    あー前半部分ちょっと思ったことある。
    育休の人のしわ寄せ(って言うの申し訳ないけど)ばかりで毎日22時くらいまで残業になりまったく婚活できない!って半分冗談半分本気で上司に訴えた。
    休日は無くはないけどほかにやらなければならない事も沢山ある。むしろ平日に何も出来ない分休日も忙しくなった。
    婚活休暇とまで行かなくても婚活する時間は欲しかったな。

    まあ婚活してても独身だった可能性たかいから何も言えないけどね。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2024/03/12(火) 01:55:42 

    >>252
    トピ読んでー!

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/12(火) 09:35:24 

    >>9
    子供を0歳児から保育園に預けて子供が20歳を迎え両方の立場がわかるのですが

    ミーティングの時に上司が小さなお子さんなどがいて残業できない人は申し訳なく思わなくていいと言っていた。

    残業できない人の分をそれ以外の人がやっているという事実を上司はわかっているのだろうか。

    保育園のお呼び出しがあったら気持ちよく帰ってもらう心積りはもちろんあるし、申し訳なく思い小さくなることは全くないけれど、少しは周りの人に負担をかけているということはわかって欲しい。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/12(火) 11:12:42 

    >>401
    1人で寝かせて置くわけに行かない家族を育ててるんだから休むのが当たり前では?
    はたちの息子(健常者)が心配なので休みますとかだったら休む必要ある?となるけど

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/12(火) 11:29:31 

    >>393

    会社 100の仕事をAB2人に頼み、二万円払ってる(1人一万)
    子持ちのA 休んだ 仕事しなくてすんだかわりに給料ゼロ
    B 残業までして100を1人で片付けた 一万円もらう

    会社 (半額の)1万円でいつもの量仕事片付いててホクホク
    子持ちのA プラマイゼロ
    B バカを見る

    休んだ人の分まで働いた のに その分の手当が無い又は少ない ことが最大の問題点なのに、休む頻度が〜突然だから〜って、なんでそこから目をそらすの?
    Bさんが二万円請求してれば全部片付く話だろ
    月給制だったら手当で調整するとかボーナスに反映するなり、形は違ってもちゃんと対価を受け取れよ

    「Aさんが休んだからその分仕事終わりませんね」「それじゃ困る?なら私がやりますよ」「私は残業してまで2人分の仕事したんだから給料に反映してね!」
    って会社に言うべきなのに、やむを得ず休むしか無い同僚にはキッチリ文句言うの、相手を見て態度かえすぎじゃない?
    雇用主には諂ってすすんで無料労働して、その鬱憤は
    非のない同僚に言うの、おかしいって自分で思わんの?
    金の問題ならこれで解決するし、時間が惜しいならAさんが休んだとか関係なしに定時で帰れよ。

    ーーー393
    同僚にとっては、休んだ人の分も働いたとしても時給や日給がが1.5倍や2倍になることはまずないですよね。
    だって休むことは悪いことではないから、当然ながら罰金なんてないし、それを誰かに補填する理由もないですものね。
    なので休みの穴埋めと昇進昇格は関係ないですよね。
    前もって調整して取得した休みではなく突然の当日欠勤(からの連休)だと、穴埋めに時間をとられて自分の仕事が進まず
    それなら昇進昇格のむしろ邪魔でさえありますね。
    ーーー

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/12(火) 12:41:47 

    >>423
    病児保育やらベビーシッターやらやりようはいくらでもあるわけだし、仕事と家庭は他人からしたら関係ないよ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:34 

    >>424
    これじゃBが会社のお荷物というか存在価値ないやん笑

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/12(火) 17:08:38 

    >>424
    あなたが会社を起こしたら、そうしてください☺️

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:52 

    時短勤務で仕事出来ない奴に指摘したら幼稚な逆ギレされた
    もういなくなってくれ
    全然仕事与えてないのにミスは仕方ないじゃないですか!忘れないようにメモだってしてます!だってさ
    メモしてるのに忘れたりをドヤるってどうなのよ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:21 

    >>426
    何も文句言わずに倍の仕事して給料は据え置きでいいです、なんて他の労働者からしたら迷惑以外の何物でもないよね
    あいつが頑張ってやってんだから君等もやってねっていわれる
    それをやったところで自分だけのし上がれるというわけでもないのに。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/13(水) 20:57:51 

    >>425
    実際にベビーシッターを雇ったことあってそう言ってるんだよね?
    パート代どころか会社員の給料ふっとぶからね。
    1時間3300円の病児対応可能シッターを雇える人が、平均年収420万のこの国にどれだけいると思ってんの?(笑)
    「産休・育休に申し訳なさを感じる必要はない」BBC初の日本人キャスターが見つけた自分らしい働き方

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/13(水) 21:00:15 

    >>425
    あなたが親の介護や自分の病気で週5の8時間働けなくなったとき、そうやって会社から見捨てられてもやっていけるくらいお金もちなんだー。
    それは貴方が恵まれてるだけだし、みんなお互い様で支え合ってるんだけどなー?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/13(水) 21:12:31 

    >>374
    これからは人手不足の極みなんだし、雇った新卒も一人前戻ってきたママも子供は既に幼稚園、なら有難いけどなあ。
    たまたま人が足りてたら新卒の方を異動させればいいし、新卒も27歳だから産育休見据えて一人多い状態維持でもええけどな。

    なにより避けたいのは5年以上勤めた人が「両立できないので」って退職してパーになっちゃうことなんだよ。
    育休1歳復帰もそうだけど小1の壁とかで。
    幼稚園ぐらいで正社員復帰しといたら学童の申込みとかもフルタイム正社員として出せるから双方メリットあるんだよ

    グチグチ陰口いってんのは結婚できなかったおばさんだけだな、連続で育休取った人にずっと影でチクチク言葉放ってたわ
    それ以外は助け合って正社員共働きしてるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。